【MLB】松井秀、満塁から走者一掃の勝ち越しタイムリー二塁打! 恩師トーリ監督の前で左翼守備も! エンゼルス快勝 LAA10-1LAD [06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
▼ドジャース−エンゼルス (ドジャースタジアム、19:10 日本時間:12日 11:10)
.    1 2 3 4 5 6 7 8 9  R H E
LAA 0 0 1 0 3 4 0 0 2 10 13 1
LAD 0 0 0 1 0 0 0 0 0  1  5 0

松井秀喜 5番レフト先発出場 [成績]
打数 得点 安打 打点 四球 三振 打率
 4    0    1    3   0    1   .260

打席別結果
打席     回      状況        投手       結果
第1打席  2回表  無死一塁    ビリンズリ(右)  一ゴロ
第2打席  3回表  二死一、二塁  ビリンズリ(右)  二ゴロ
第3打席  5回表  二死満塁    ビリンズリ(右)  右中間二塁打(打点3)
第4打席  6回表  二死二塁    シェリル(左)    一ゴロ
6回裏の守備より退く

【投手】
(エ)ピネイロ−ナポリ
(ド)ビリンズリ、シェリル、トロンコソ、ミラー−マーティン

【責任投手】
(勝)ピネイロ5勝6敗
(敗)ビリンズリ6勝4敗

【本塁打】
(エ)ケンドリック5号2ラン
(ド)ロニー5号ソロ

http://www.sanspo.com/mlb/score/10/20100611lad_laa.html
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2010_06_11_anamlb_lanmlb_1
http://scores.espn.go.com/mlb/boxscore?gameId=300611119&teams=los-angeles-angels-vs-los-angeles-dodgers
2名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:08:56.13 ID:tw6NY57A0
さすがクラッチ松井
3名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:08:58.70 ID:y/nRRUWG0
第3打席  5回表  二死満塁    ビリンズリ(右)  右中間二塁打(打点3)


かっこよす
4名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:09:01.54 ID:ilK2jkPh0
ゴキローwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:09:01.74 ID:jbvNeB4d0
やっと立てたか
遅いぞ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:09:26.99 ID:b3dD98sp0
パックマンや!!!!!!!!!!
ライトがイチローだったらランニング満塁ホームランあったで
7名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:09:32.96 ID:oI100q0H0
あれはどう見てもライトのエラーw
8名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:09:35.84 ID:wT+v2GdL0
松井は素晴らしい活躍だな イチローはゴミだが
9名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:09:49.30 ID:NDz5+0d10
また決勝打かよ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:09:53.21 ID:5hBzHn8RO
今日は松井ピネイロがMVPやな
11名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:10:28.40 ID:h4Zwhbwh0
どんだけ決定打を打つんだよ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:10:54.94 ID:ZmL+BXzj0
結果的には大差が付いたが1-1の状況からの走者一掃の3点はでかいね
13名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:10:58.84 ID:q5JQR2200

【荒井大臣問題】 荒井氏側 「キャミやCDのレシートの日付が矛盾?…使った日を間違えた」…事務所費の使途、適当すぎる回答バレる★2

1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/11(金) 23:51:58.41 ID:???i

・キャミソール、少女コミック、おもちゃ、パチンコ効果音CD…。荒井聡国家戦略相(64)の
 後援会の領収書からは、ある種の生活感あふれる購入品が次々に見つかった。
 当初は、政治活動に充てたと胸を張ったが、矛盾を指摘されると、説明はコロコロ
 変わって…。

 領収書にあった「パラダイスキス」は、映画化された「NANA」などで知られる矢沢あいさんの
 少女コミックだ。荒井聡氏の後援会は、それを 2008年4月30日に計5巻、4495円分を
 購入していた。
 領収書には、テレビドラマ化もされた「神の雫」などのコミック名もあった。新聞各紙に載った
 領収書写真を見て、識別コードを検索すると、ほかにも少女コミックなどを購入していたことが
 分かる。

 このほか、とても事務所の備品・消耗品費とは言えない品目も次々に見つかった。
 各紙によると、キャミソールなどの衣料品18点2万2670 円、デパートでのおもちゃ代7350円、
 パチンコ効果音のCD2500円、などなど。
 公開された07〜09年の領収書は、大半がタクシー代、電話料金だった。しかし、少額とはいえ、
 税金も使われる政治資金の使途としては疑問符が付くものだ。
 荒井氏は2010年6月10日、こうした出費に反省も口にしたものの、「政治資金はそういうものに
 使うのを禁じていない」と強弁した。

 ところが、荒井氏は11日になって突然、少女コミックなどは秘書が自費で買ったものだと
 主張を変えた。各紙によると、コミックなどのレシートが混入したのだといい、荒井氏は
 修正申告することを明かした。
 また、キャミソールなどの衣料品は、荒井氏が07年の北海道知事選に出馬したとき、
 応援に来た秘書のため急きょ用意したと説明した。パチンコ効果音のCDも、知事選用の
 会場でバックグラウンドミュージックとして利用したというのだ
14名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:11:11.34 ID:U6QCNaqqO
松井よかったな
15名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:11:29.18 ID:jsWvoUa30
普通にエラーだったwww
16名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:11:39.58 ID:5hBzHn8RO
>>7
本当野球知らないんだな
松井ってことで深く守ってライト方向のあたりだから前に出てこなかった
けど打球にスピンがかかって予想以上に手前に落ちた
あれがエラーとかアホすぎ
17名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:11:52.78 ID:WRWych1zO
完璧やないか!さすが俺達の松井さん!
18名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:11:58.57 ID:GeYm6CYi0
あれ捕れるライトがいるかよ
ゾーンレーティング一位のイーシアーで無理なのに
19名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:12:00.92 ID:XB6OeDID0
また勝利打点かよ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:12:03.03 ID:Iq3PcBhK0
勝利打点おめ
21名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:12:03.61 ID:TubwHCRZ0
イチロー:
ア・リーグMVP(2001)
首位打者(2001、2004)
最多安打(2001、2004、2006、2007、2008、2009)
ゴールドグラブ賞(2001〜2009)
シルバースラッガー賞(2001、2007、2009)
盗塁王(2001)
新人王(2001)
ア・リーグ選手間MVP(2004)
コミッショナー特別表彰(2004)
オールスターMVP(2007)
最多敬遠(2002、2004、2009)
得点圏打率1位(2001、2004)
二死得点圏打率1位(2001、2004、2007)
最優秀守備賞(2005)
守備率1位(2007)
出塁数1位(2004)
MLB最多安打記録(2004)
ア・リーグ連続盗塁成功記録(2006〜2007)
9年連続3割(2001〜2009)
8年連続100得点(2001〜2008)
8年連続30盗塁(2001〜2008)
9年連続オールスター出場(2001〜2009)
3年連続オールスター最多得票(2001〜2003)
9年連続200安打(2001〜2009)

松井秀喜:
7年連続8本塁打
7年連続30得点
7年連続20打点
ア・リーグ最多ゴロアウト(2003)
前打者敬遠王(2007)
歴代新人最多併殺記録25(2003年)
ポストシーズン、ランナーズオン24打数連続無安打
ポストシーズン、3年連続得点圏長打率.000
グッドガイ賞(2003)
WSMVP(2009)
22名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:12:22.83 ID:dG939y2P0

こっちは元SEAにいたピニェイロが完投ですよ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
23名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:13:00.68 ID:EDziByhq0
やっぱ野球と言えば松井だなwww
ゴキヲタ、悔しそうなのが受けるwwwww
24名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:13:02.69 ID:xVIlohaZ0
松井が打点あげた試合 18勝5敗
松井が守備についた試合 ヒット&負けなし継続

そして松井の勝利打点も18勝のうちの約半分に
25名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:13:24.60 ID:2CJXF4K90
良いところで打てたな、あれがもし取られてたらライトをほめるしかない。
26名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:13:56.01 ID:BDURr8/ZO
貢献キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
さすが松井さんや
27名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:13:57.92 ID:Wb/GSrYK0
松井守備に就いた試合

4勝4敗
28名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:14:27.03 ID:hlPDHU9e0
走者一掃かw
試合のキーポイントでしたねぇ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:14:39.90 ID:gce0otlZO
松井最高
30名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:02.46 ID:xTmA6a4D0
動画は?
31名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:04.60 ID:EDziByhq0
>>21
2004年アリーグチャンピオンシップにおける
アリーグチャンピオンシップ歴代最高得点、歴代最多塁打数、最多二塁打数も追加しとこうぜw
32名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:13.66 ID:HDOyjCDMO
エンゼルス入って正解だったな
なんか強いし
33名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:20.48 ID:DEugtJJd0
>>16
スピンがかかったんじゃないんだ、
無回転の打球を狙って打ってる。
34名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:24.25 ID:O9iUwGMdO
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い
奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい
私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ
私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ
受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい
学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ
私たち劣等チョン猿は経済も文化もスポーツも歴史も技術も惨敗の劣等DNAの劣等種族だ
汚い奴隷と臭い慰安婦を足すと私たち劣等韓国猿が生まれる

中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」
・日本の奴隷だったため劣等感が深い
・常に日本の反応が気になってしかたない
・日本コンプレックスが心を支配する状態

私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.
35名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:25.57 ID:MmDHWdcp0
クラッチすぎんだろ。
36名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:33.70 ID:DoElcZ3X0
この一打で流れがLAAに向いたなー
37名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:38.28 ID:uNHd+xSh0
試合見てないけどどうみても5回表の3点で決まってるね
松井さんオメ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:15:53.28 ID:HDozpyf80
HR以外は記事にしなくていいよ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:16:04.22 ID:EDziByhq0
一方、ゴキローは帳尻二ゴロ打点を放ち負けに貢献しましたw
40名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:16:04.68 ID:aQhTSvGIO
ハンターのトイレ連れこみ事件がきいてるなぁ
41名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:16:25.46 ID:Wb/GSrYK0
また勝利打点か
稼ぎすぎだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:16:28.99 ID:DFA952UM0
本当に毎年、夏に向けて調子を上げてくるな
43名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:16:47.68 ID:ssLlVVJR0
満塁で松井勝負じゃあこうなるしかないな
ダヂャは気の毒としか言いようがない
44名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:16:53.21 ID:tw6NY57A0
松井さんほんと打点稼ぐなあ
45名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:17:15.55 ID:omhXYM3D0
一方、韓国の英雄パク・ゴキローは2ゴロ(笑)で打点をあげていましたとさwww
46名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:17:38.14 ID:dPNlbw+J0
松井の勝利打点パネェな
47名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:17:55.96 ID:YY3X5dj7O
欲を言えば 後一本出ればな・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:19:02.44 ID:XB6OeDID0
もう打点40かよ
49名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:19:13.48 ID:EDziByhq0
松井の場合、1本打って3打点入るから
これ大きいぜ?w
ゴキローだと入っても1点、得点圏2塁とかだと打っても得点入らないことの方が
多いからなw
50名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:19:20.73 ID:vkYwopaH0
松井って鬱病じゃないの?
いつも下向いてλ....と歩いててちょっと気持ち悪いw
51名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:19:53.30 ID:nceQypRC0
松井はチームの勝利に貢献することしかできないなあ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:20:28.39 ID:EUh6XwPD0
2死満塁ってイチローならセーフティバントの場面じゃん
53名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:20:59.03 ID:nq25xpOW0
満塁に弱い松井さんが珍しく打ったね
最近3年満塁
AVG OBP SLG OPS
.214 .245  .333 .578
54名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:21:01.94 ID:hlPDHU9e0
エンゼルス強えぇ・
55名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:21:41.02 ID:aJubVNNk0
クラッチヒッターの本領発揮だな
同じ1安打でも全く意味のない
内野安打ゴキとは天地の差
56名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:21:40.72 ID:A7ob3O5K0
イボ延命
57名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:21:49.20 ID:Fa0J6m700
勝 敗 勝率  ゲーム差
33 28 0.541   -.-   レンジャーズ
34 30 0.531   0.5   エンゼルス
32 31 0.508   2.0   アスレチックス



















23 38 0.377   11.0   マリナーズ 
58名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:21:50.53 ID:r3SvuorW0
何度目の勝利打点だよ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:22:22.20 ID:xVIlohaZ0
ゴキブリヲタの世田谷さんはチョンでした(笑)

357 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 13:16:53 ID:crYN0pvT
もう今日は韓国がギリシャに勝たないと
憤りは晴れないな
負けたら大久保で刃傷沙汰だわ
60名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:23:00.30 ID:ZpndEuEA0
>>1



おい!勝利打点今期7回目入れるの忘れんなよ


61名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:23:22.16 ID:Zw+uLnG60
一打席がまぐれだっただけで、他の三打席での足を引っ張るゴロが
帳消しにされるわけじゃねーぞ。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:23:40.46 ID:xlE5yF/4O
お世話になったトーリさんの前で打てて良かった
63名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:23:49.58 ID:FKhrIXCj0
動画まーだー?
64名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:24:03.93 ID:jCyZRy7L0
>>50
お前みたいに口開けて上ばっかり見て歩いてたらキチガイに見られるだろ お前みたいに
65名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:25:07.92 ID:37FwfMEcO
ゴロゴロゴロ
まぐれ当たりのイボコロリ
66名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:25:12.87 ID:ZvpAfh700
与えられたポジションで黙々と結果を出す松井
結果も出せないのに文句ばかり言ってチームを困らせる岩村
67名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:25:28.40 ID:aJubVNNk0
トーリもなめくさって左だしてこねえとかw
松井のクラッチぶりは自分が一番よく知ってるのに
68名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:25:54.23 ID:cT8sYjNn0
ノーヒッターDHのゴキローとは大違い
69名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:25:58.16 ID:Z4ZscYtv0
来年はマリナーズに来て byイチロー
70名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:25:59.80 ID:dPNlbw+J0
>>67
松井は左にも強いからなぁ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:26:21.55 ID:ifWQAvOI0
また勝利打点かよ
貢献しまくりだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:26:26.82 ID:DQ6+lMlNO
今日は2死満塁だったから得意のニゴロや打撃妨害が使えなかったのかよ。
最初からそうやって打てばもっと評価高かったのにね
で、150号はまだ?
大差がついて絶好のチャンスだったのになあ。
73名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:26:30.42 ID:KZNh84Rb0
エンゼルスつええ
上手い事打線が繋がってどんどん点が入るな
これが知将ソーシア監督の手腕か
74名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:26:44.22 ID:/aBfsBnQ0
打率260wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:26:45.63 ID:vkYwopaH0
>>64
λ....
76名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:27:59.79 ID:KZNh84Rb0
>>61
逆にあこで打たないと他で打っても意味ないだろ
あほか
77名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:28:07.71 ID:SrySIT1M0
残りの3打席でもう1本欲しかったな
78名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:28:45.35 ID:gdxd97nK0
オジーオズボーンがいただろ!それを報道しろ
79名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:28:56.40 ID:P5fEx6gH0
クラッチ
80名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:29:33.34 ID:y7yCbHnZ0
81名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:29:49.30 ID:43/1QfLP0
まーた松井の決勝打点でチームは勝ったのかw
マジで今シーズン決勝打点多いなww
何本目だよwww
82名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:30:20.85 ID:gLFb9cCd0
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:30:30.73 ID:EDziByhq0
>>72
ゴキローが得意のにゴロ打点を挙げたぞw
ゴキローのほうがゴロによる帳尻打点率、松井より多いんだってなw
84名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:30:36.67 ID:3WarS0WQO
いいよ〜いいよ〜
85名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:31:51.21 ID:1qq/TNCEO
一方ゴキナーズは既に終戦を迎えていた。
86名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:31:59.49 ID:gLFb9cCd0
>>80
よくやった
87名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:33:17.02 ID:dPNlbw+J0
今日は6回で勝負がついたから休めたのも大きいな
88名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:35:08.01 ID:REn0Qzuq0
>>78
BSでもほぼ無視されてたOZ
89名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:37:00.28 ID:/O6v7TOv0
>>80
ライト 手を伸ばすタイミングがずれてるw
エラーつかない下手糞
90名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:38:22.90 ID:ifWQAvOI0
>>80
thx
91名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:38:28.96 ID:EDziByhq0
超ファインプレイだな、あれ取ってれば
当たってて取れなくてもエラーは絶対つかんw
92名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:38:57.40 ID:Ypb1G9NOO
あのあたりがエラー(笑)ゴキオタが必死必死
潜在エラーのことを言い出せば内野安打ばかりのゴキローの方が分が悪いってのにねえ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:39:02.36 ID:+M2beQssO
松井やっぱすげええええ
勝利打点はいいね
94名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:39:05.79 ID:RtBFKlP30
1―1同点の場面で3打点
いい仕事するわ
95名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:39:30.23 ID:Bx47lX/30
第三打席は相手のライトがイチローなら凡フライだったから実質4-0、得点圏3-0だな。

しっかしこのゴミ、ホント仕事しねーなwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:40:13.08 ID:lTYObI040
松井は日本人打者の中でも一番ワクワクするね
やっぱりHRがあるからだろうね
パワーのある選手が揃うメジャーの中で頑張ってのは凄い
97名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:40:26.14 ID:TBltXCNz0
ハンターの調子がいいな
98名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:40:29.10 ID:vztMRSxeO
陰のヒーロー
ピネイロ
99名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:41:27.14 ID:EDziByhq0
>>95
ゴキローは本質複数打点あげた試合が、今シーズン0なんだが
そのことについてどう思う?w
100名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:41:59.41 ID:IC7Tz2k50
>>95
そんな理屈持ってきたら
どの打者も打率下がるよ。

イチローの内安打も
ショボイ内野守備をついてるものだしねぇ。

101名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:41:59.46 ID:F+ZwzJxu0
バットの先立ったのが幸いしたなw
102名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:42:27.20 ID:dPNlbw+J0
ピネイロは1失点完投だからな
103名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:42:41.11 ID:EDziByhq0
>>96
あと、打点稼げるのがでかいな
打線の動力だからな
自動車のエンジンに当たる仕事をしてるのが松井
104名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:42:48.99 ID:2CJXF4K90
>>95
最後の犠牲フライはイチローのところに飛んだからレーザービーム(TM)で
アウトのはずなのにねw
105名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:43:15.71 ID:oWyYxOMz0
取ってればスーパープレイってのを取れなかったらエラーってwww
106名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:43:18.39 ID://6mGjOA0
100打点は堅いな
107名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:43:22.38 ID:6QhkCGNH0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
108名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:43:36.95 ID:EDziByhq0
>>100
内野がショボイだけならいいが、ゴキローのは審判買収の誤審によるものが
半分くらい混じってるからw
109名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:44:25.49 ID:DoElcZ3X0
>>76
だよね。どんないい打者だって毎回打ててるわけじゃない
110名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:44:35.85 ID:0dWV/f8LO
なぁ、松井自身は調子悪いよな?
ここで5月みたいに下げずに神井モード突入して欲しい
111名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:45:17.73 ID:TBltXCNz0
37打点だから打点でトップ20に入るか
徐々に上がってきてるな
112名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:45:48.46 ID:dPNlbw+J0
当たり自体は良いから、調子は悪いわけではないと思うけどな
113名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:46:04.78 ID:vztMRSxeO
>>102
3出塁してるからwww
114名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:46:07.50 ID:A2QvKoQnO
日本の誇りだな松井は
115名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:46:24.01 ID:ifWQAvOI0
>>80
ホームインした後のハンターの表情がいいわ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:48:02.94 ID:u0MVEnMx0
恩師トーリ監督の前で左翼守備も!ってなんだよ
松井ヲの守備させろは松坂ヲのもっと投げさせろと同じで不愉快
117名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:48:09.86 ID:w12wA6mE0
ほら、暑くなってきた調子上がってキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!

アンチ落ち込むなよwwww
118名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:48:30.44 ID:i3UK1jMJO
まだ6割程度かな
神井モードに入ると鬼神のように打ちまくるからな
119名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:49:10.15 ID:5qISji0O0
>>116
この試合DH無いし
120名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:49:58.84 ID:vztMRSxeO
松井とイチローはタイプが違うんだから
松井も、イチローも特別好きではないが嫌いでもない
しかし松坂は嫌いだけどw
121名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:50:25.73 ID:r3SvuorW0
4月 24試合 4本13打点
5月 26試合 3本14打点
6月 11試合 2本10打点
122名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:50:30.63 ID:T4n9KYf+O
こういう当たり外れのでかい選手って使いにくいだろうなー。
123名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:51:07.34 ID:M5Y8xxge0
どんなに打っても日本のためにはなってないのが現実だよね
124名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:51:57.70 ID:w12wA6mE0
>>123
日本の為って何だ?ゴキローの内野安打は日本に大きく貢献してるってかw
125名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:52:14.68 ID:xTmA6a4D0
今日の二塁打は神宮なら場外だから実質ホームランと言っていいだろう。
126名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:52:22.65 ID:NQjUotWY0
ヤキ豚はクソスレ上げるなカスwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:52:43.62 ID:r3SvuorW0
打率 55位
ホームラン 22位
打点 22位
128名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:52:44.87 ID:Q8v5/T5yP
さすが松井、きっちり仕事するな

>>123
日本のため?松井に限らずMLBの選手はみんな日本のためにはなって無いがなw
129名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:53:26.48 ID:EDziByhq0
エンジェルスに雇われててエンジェルスのために働いてるわけであって
日本のために働いてる訳じゃないだろw
ゴキヲタって公務員ばかりなのかなw
130名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:54:10.22 ID:h5AnNolh0
松井もイチローもさすが日本人だな。

それに比べて朝鮮人は相変わらずダメだなwwww

ロケットは落ちるしなwwwww
ノーベル賞はないしなwwww
131名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:54:39.71 ID:REn0Qzuq0
ここまで9割5分が松井さん絶賛レス
残り5分は糞ゴキヲタの魂
132名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:55:42.98 ID:jJU2H2I70
松井は何気に勝利打点多そうだね
133名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:55:45.75 ID:h5AnNolh0
北朝鮮はいつ韓国に宣戦布告するか分からないしwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:55:46.18 ID:OXnVinel0
さすがいつもやることが派手だね
他の日本人選手じゃこうはいかない
135名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:55:51.63 ID:Wb/GSrYK0
松井さんが守備に就いても全然打球飛んでこないな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:56:34.43 ID:413D1ogNO
日本のためってwwwwwww
MLB全否定かよwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:56:50.39 ID:r3SvuorW0
>>135
たまに飛んできてもホームランだしな
不思議な力が働いている
138名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:56:56.84 ID:IviHNwBi0
>>135
それだけ守備が上手いんだろうな。

金本やラミレスなんて集中的に狙われるし
139名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:57:58.26 ID:REn0Qzuq0
ただし、絶好調では無い。
絶好調ならスタンドインできる打球だった。
もっと頑張れ松井!
140名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 14:59:54.26 ID:EDziByhq0
>>136
いや、MLBというか資本主義の否定だなw
141名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:01:44.83 ID:sGMmkiOv0

                 朝鮮同胞は朝鮮人英雄・朴ゴキロー様を擁護しマンセーするニダ
    /ノノノノノノノノノノ       
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ     北朝鮮系在日として韓国人の秋には負けられないニダ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )      
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)   活躍日本人の松井は朝鮮同胞の敵だから捏造で貶めるニダ
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿   
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)   日本代表の足を引っ張りまくり「韓国のユニフォーム着て戦った」 
   (__‖         ヽ      
     | |  朝 鮮 魂   ヽ       同胞友人の焼肉屋で「マシソヨ!ここのキムチは俺のオモニの味」  
     | |____ _   _)     
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|  「親友は同胞の和田アキ子、清原、ヌルヌル秋山、焼肉屋店主」
  | (ゴキ命) |:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/   韓国人・張本様がマンセーするのは同胞の朴ゴキロー様とキムヨナ様だけニダ
      (____[)__[)
                    【日本での出自不明で突如東海地方の在日居住地域に出現した朴ゴキロー様】

                新大久保韓国街で在日が同胞と認めた朴ゴキロー様

日米で評価されていない1000得点を韓国メディアだけが大絶賛
142名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:02:16.99 ID:+3UXj+NP0
松井ゾーン
143名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:03:06.83 ID:DkQ9yS8H0
普通のライトなら捕ってたけどな
下手で良かった
144名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:03:51.38 ID:q5JQR2200


【北朝鮮】「ソウルが火の海に」軍総参謀部が重大布告発表


1 :ちくわ部φ ★:2010/06/12(土) 14:59:08 0


 北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は12日、韓国海軍の哨戒艦沈没を受け、韓国軍が軍事境界線の
非武装地帯に対北朝鮮宣伝放送を再開するための拡声器を設置したことに反発、「全面的な軍事
的打撃行動に入る」と拡声器破壊を警告する「重大布告」を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。

 「重大布告」は、宣伝放送の開始は2000年6月の南北首脳会談でまとめた南北共同宣言や
同宣言に基づく軍事的緊張緩和のための合意などを「破棄する行為であり、宣戦布告になる」と
非難、拡声器を「痕跡もなくなくす」と表明した。

 さらに、韓国の李明博政権に対し「われわれの軍事的対応は、(李政権の)牙城(首都)である
ソウルが火の海になることまで予見する無慈悲な軍事的打撃となることを銘記すべきだ」とも警告
した。

 李政権が非武装地帯での拡声器設置を決めて以降、北朝鮮の軍当局は「拡声器に照準を合わせた
射撃を行う」と繰り返し警告している。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100612036.html


145名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:04:42.69 ID:lTYObI040
>>143
松井のオーラがボールに宿って
クラブをかわしたんだよ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:05:05.19 ID:vH4xXchO0
すぐさまイチローと比較する朝鮮瑠璃ゴキブリw
やっぱイチローにコンプレックス感じてるんだなチョンってw
147名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:08:15.96 ID:gDZTCoIV0
やっぱ松井には華がある
イチローも好きだけど
心に残るのは松井なんだよなぁ・・
イチローのレーザービームもすごいんだけどなぁ
148名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:08:22.04 ID:sMPynkVl0
>>7
本当野球知らないんだな
松井ってことで深く守ってライト方向のあたりだから前に出てこなかった
けど打球にスピンがかかって予想以上に手前に落ちた
あれがエラーとかアホすぎ

<<その通りだね
149名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:10:27.56 ID:EDziByhq0
>>147
ゴキローは今シーズン2段以上稼いだ試合が0だからなw
どんだけ短距離打者なんだよw
150名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:10:41.29 ID:EDziByhq0
2打点
151名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:11:07.07 ID:WYri0eV+0
ゴキローの一ヶ月分の打点をわずか1日でたたき出す松井さん
格が違いすぎるだろ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:11:20.74 ID:SzedyXNx0
こいつは粗大ゴミ。
いらんは
153名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:11:24.73 ID:w12wA6mE0
>>146
おいゴキヲタwww
自分でゴキブリて言うなよwww
自嘲にもほどがあるwww
154名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:11:44.34 ID:mS/MXTnv0
>>123
うわぁ・・・ 
155名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:12:59.64 ID:YlrCX0HR0
松井の膝の状態は万全ではないというのに、レフト先発か
DHで大事に使ってくれ
156名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:13:20.88 ID:7/NsP41a0
>>7
どうみてもそうならエラー判定されるだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:14:02.60 ID:2SN9SyCK0
結果オーライだけど、HRにしなきゃならない玉だろ。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:16:03.49 ID:4awmp1G3O
イボータ痛すぎ
活躍するだけなら岩村でもできるから
159名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:17:53.26 ID:7/NsP41a0
>>123
お前は誰かのためになにかしてるのか?
160名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:20:01.40 ID:hlPDHU9e0
>>159
なんか意味不な返しだけれど、
誰だって誰かの役に立ってるんじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:20:42.75 ID:IbzGuSya0
流石クラシッチ松井!
162名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:22:47.49 ID:iFuclEAc0
あのライトは責められない。
松井の打球が速すぎた。
163名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:23:08.04 ID:0Llonk/s0
ピネイロの2四球3得点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうお前がリードオフでいい
164名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:30:19.54 ID:e9IZn+Ql0
ノーアウトじゃなくて二死満塁というのがいいね。
応援してる側は二死だともう駄目だろうて気分だから喜びも大きい。
勝負強い打者という印象もつくだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:36:43.70 ID:aS0FlPlG0
しかし松井って他人のことはもちろん自分のことも他人事のような態度だよな。
走者一掃のあとうつむきながら手袋外してなんの感慨もない様子の松井を見て
つくづく変わってる選手だと思ったわ。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:37:34.16 ID:9mr2DRjL0
>>7
本当野球知らないんだな
松井ってことで深く守ってライト方向のあたりだから前に出てこなかった
けど打球にスピンがかかって予想以上に手前に落ちた
あれがエラーとかアホすぎ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:38:09.29 ID:QzU9NaJp0
>>165
松井は人を蔑む事はしないから
168名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:39:17.62 ID:TBltXCNz0
>>165
高校時代の監督の教えだから
169名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:39:20.94 ID:neuKXWk6O
>>165
詰まった打球だから納得してないんだよ
打ち損じだろ…(´・ω・)
170名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:40:17.96 ID:M+ZXZjxv0
>>165
不動心を読みなさい
171名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:41:05.04 ID:Z4iZOi5C0
誕生日おめでとう
172名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:41:07.47 ID:Ypb1G9NOO
>>165
松井さんに塁上でハッスルさせるには昨年のWSぐらいの環境が必要なんだよ
寧ろゴキローのように単打の癖に何故か(キリッ顔やどや顔されても困るわけで
173名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:42:48.88 ID:r3SvuorW0
>>165
松井のそういうところが凄いと思う
ホームラン打っても絶対ガッツポーズしないし、
去年のワールドシリーズですら仏頂面だった
変わってるわ
174名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:45:54.11 ID:sGMmkiOv0
また松井の決勝打で天使の勝利かよ。

松井はつくづくチームの勝利に貢献する男だ。
175名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:47:11.30 ID:EDziByhq0
松井はプロだからな
感情は殆ど表さない
そういうところはアメリカ向きの性格だな
ゴキローもポーカーフェイス装ってるけど、何考えてるか
すぐにわかるからな、ありゃある意味わかりやすい日本人だw

176名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:48:22.21 ID:gDZTCoIV0
松井最高! イチロー最高!
岩村がんばれ!
松坂もうちょいガンバレ!!
福留シネ
177名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:50:20.28 ID:37FwfMEcO
守備についてほめられるカタワイボイ
ハイハイしてほめられる赤子のようである
178名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:51:19.21 ID:r3SvuorW0
>>176
ファックさん涙目wwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:52:10.92 ID:iCEhzPlAO
一打席の結果で一喜一憂しないらしいからな

ただその割には凡打打った瞬間俯くのをよく見るがw
180名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:52:15.83 ID:oWyYxOMz0
直前にハンターが肘にデッドボールくらってるからな
怒りの一撃といったところ

塁上で喜んでる状況じゃない
181名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:54:05.21 ID:r3SvuorW0
>>179
ああ、凡退したときのガッカリパフォーマンスは今年顕著だね
三振したあと納得いかねえって表情して、2、3歩ヨロヨロっと歩いて帰ったりw
182名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:54:14.43 ID:rbrPNf7y0
>>176
福留には冷たいんだなw
183名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:54:36.77 ID:bmmTlUrL0
4-1だが内容は悪くなかったな
このまま中軸の仕事こなせ
184名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:55:42.32 ID:itXQ4wAi0
さすがに交代した後の9回2アウト9点差の状況では笑顔でチームメイトと何か話してたね
久々に素の笑顔を見た気がした
185名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:01:00.61 ID:qg6twyJmO
なんだかんだで天使やっぱつえーな
186名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:01:35.16 ID:Wb/GSrYK0
通算打点でミスター超えたらしいな
187名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:01:58.06 ID:TWyqiiyL0
どこぞのゴキローとは違うなwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:03:31.51 ID:U6QCNaqqO
ミスター越えたんだすごいな。長嶋って改めて思うけどすごいよな。
189名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:04:48.33 ID:wWQaI/Te0
帳尻合わせはさせてもらいまっせ(笑)
190名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:06:47.73 ID:mj8yih3Z0
さすがにあれはピッチャーがかわいそうだな
ライト届いてるのに
191名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:06:49.63 ID:ZfwXsVhU0
いいとこで打ったな、流石や
阪神きとけば良かったんや
192名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:07:10.28 ID:/aBfsBnQ0
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
指名打者の癖に打率260wwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:07:55.87 ID:SlftFpuo0
>>173
HR打ってガッツポーズしたら
MLBだと報復でぶつけられるんじゃなかったか?
194名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:08:07.31 ID:sGMmkiOv0
決勝打を随分打っているね
195名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:08:13.19 ID:TWyqiiyL0
>>192
マイナーズファン悔しいの?wwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:16:34.47 ID:pGXK4dGK0
>192
どん底状態からよく持ち直してきてる。
8月の終わりには2割9分くらいになってるよ。
197名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:16:49.09 ID:SVYUBjif0
>>192
お前のゴキナーズのDHは200程度なのにw
198名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:16:54.38 ID:khQJ4wXHO
>>1
トーリの前で守備したとかどうでもいいじゃん

裸さんwww
199名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:17:59.03 ID:TWyqiiyL0
松井がザコナーズ行かなくってよかったわ
200名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:22:17.13 ID:sGMmkiOv0
日本人・松井に活躍にしたゴキヲタの馬鹿チョンが火病発症www
201名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:29:12.05 ID:epSMLlZfO
ちょいとそこのお前さん!

0.300 20本 100打点

0.200 50本 120打点

どっちがいい?
202名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:29:36.61 ID:ZpndEuEA0
サブウェイシリーズでも強かったし
ロサンゼルス同士の対決でも強いし
松井はかなり持ってるね
203名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:32:35.15 ID:rLrHZR0n0
ゴキロウのほうが内野安打多いからゴキロウのほうがつおい
204名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:38:42.99 ID:5l4537930
松井はもうちょっと感情を表に出したほうがいいじゃないかな
不動心は外国人には理解できないと思う
205名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:42:11.52 ID:TBltXCNz0
マイナーズ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:50:18.39 ID:3OQDXAOmO
恩師にバットで恩返しする松井
恩師に恩を仇で返し首にする害虫
207名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:51:49.45 ID:RmQIsBil0
さっすが松井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

あーメシウマ状態ってこのことか
208名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:53:05.85 ID:L4ZrO4gX0
今マリナーズが一番ほしいチャンスに打てる系DH
でもイチローに気を遣って松井を取れなかった球団
イチローは二重の意味で球団を追い込んでいる
209名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:55:01.46 ID:XhSmAPKg0
ここも裸一貫かよ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:56:49.24 ID:BVfh7zcUO
ポテンのラッキーヒットで調子は良くない
211名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:57:17.41 ID:SBUT0Fg80
また帳尻かい。
212名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:02:49.15 ID:rISKSJ5e0
チームを勝利に導く決勝打を帳尻と切って捨てる野球オンチがいるようだなw
213名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:05:25.00 ID:VDPYHALi0
松井 勝利打点9回目 MLB全体で1位
214名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:06:41.44 ID:CTZY4nOk0
ホントにすごいのはスカスカになったチームを立て直してるソーシア
215名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:06:41.93 ID:q8keAZ5t0
>>7
どう見てもエラwww
216名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:08:42.23 ID:xppgcSB50
さすがに松井はイチローごときとは格が違うわ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:12:40.18 ID:raX0qcMV0
松井は勝利打点の走者一掃のタイムリー チームは快勝に導いた


一方のゴキローは4タコ、チームは終戦サヨナラ負け
218名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:13:49.48 ID:zl1mf/es0
勝利に貢献、さすがや
219名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:15:59.55 ID:37FwfMEcO
NHKで観たら単なるど真ん中の球打ち損じ+ライトエラーの帳尻だった
220名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:16:38.73 ID:ccy5d2ACP
>>217
イチローの場合、4の4でも0打点だからな
221名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:17:50.70 ID:nnDD51Fu0
トーリが松井の腕掴んでウチに来いよ、ってやってた
あんな人とヤンキースで一緒にやれてホントよかったな
222名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:17:59.19 ID:REn0Qzuq0
>>213
それはマジですかい!?
223名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:19:57.35 ID:Wb/GSrYK0
チーム打率も防御率も下位なのに
224名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:22:40.14 ID:QGdH5lW60
松井△
225名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:22:47.88 ID:8+Qx6oYM0
>>40
良い感じに力が抜けてるよね
肛門の
226名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:26:23.61 ID:P04vbf+3P
>>214
監督もそうだがフロントも何気にすごい
高額FAになった投打の要を無理に引き止めず勝てるチーム作ってる
どこぞの任天堂と真逆
227名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:34:21.54 ID:QGdH5lW60
>>40
これ何?kwsk
228名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:35:28.49 ID:vVEs5Kyg0
松井さんの守備はどうなの?
229名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:36:21.62 ID:8+Qx6oYM0
>>227
チームメイトのハンターが
松井の手を抜いた走塁、覇気のなさ
を見て、トイレに連れ込んで叱った
230名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:38:24.33 ID:9jeEMeoo0
連れ込んだというか、便所についてきてな
231名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:38:34.04 ID:REn0Qzuq0
>>219
でもゴキローだったら、
パブロフの犬現象で
“またスタンドインかよ”って一度は後ろに下がるから、
獲れていなかっただろうな。
232名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 18:24:59.30 ID:TEFV7SmZ0
>>229
松井はひざに爆弾抱えてるから
明らかなアウトなら全力では走らないんだろうけどな
233名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 18:54:51.70 ID:Bx47lX/30
>>228
松井さんは守備でもヒット量産してるよ。
234名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:21:46.46 ID:NKXbCiWvO
あの打球はライト捕ってやんないとピッチャーかわいそうだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:23:40.76 ID:PSuhV28q0
しかしあれだな
モラレスいないほうがチームの調子いいな
236名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:45:18.45 ID:thwM7st50
>>234
ゴキローでも取れない
237名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:45:28.46 ID:zErwoCFZ0
超ファインプレイをしてやらないと投手がかわいそうだな
満塁だったからな
238名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:46:54.14 ID:XZSa6DWU0
試合後に松井秀のことを質問されたトーリ監督は「アイツのことは話したくもないね。嫌いなんだよ」
ヤンキース時代は頼みにした勝負強さを見せつけられ、名将も苦笑するしかなかった。
トーリ監督は苦笑した後に言った。「あいつは大事な場面で打席に立つと冷静になるんだ。
あいつの監督だったことを誇りに思ってる」。柔らかい笑顔だった。
239名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:47:15.24 ID:XB6OeDID0
下手すりゃ松井の勝利打点だけで某単打マンの打点抜くんじゃないのww
240名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:48:26.96 ID:XB6OeDID0
>>223
チーム打率は下位でも得点は上位だろ
打率なんていかに当てにならない数字かよくわかるね
241名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:50:08.03 ID:3qB4KGZe0
打球的にまずくても二死だったのが幸いしたのか。結果は大漁入れ食い
242名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:51:08.37 ID:ahBeivcQ0
打点とHRの二冠あるよ
243名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:52:43.73 ID:JmdvJFMx0
明日は代打 明後日はまた守備につくみたいだな
244名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:55:34.19 ID:vt1sbimb0
>>238 最高の賛辞だね。
245名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:02:53.99 ID:wT+v2GdL0
246名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:03:29.49 ID:2PAtwBR20
ホームラン打てよ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:03:29.80 ID:xVIlohaZ0
>>239
ちなみにクラッチ松井の2死から挙げた打点が17
この時点で鈴木さんの16打点をすでに抜いてるw


>松井秀の今季の37打点のうち、2死から挙げた17打点はチームトップ。
http://www.sanspo.com/mlb/news/100612/mla1006121710015-n1.htm
248名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:06:05.49 ID:Eoh+LSTx0
何気に打点稼いでるな
ここから夏場にかけて荒稼ぎしてほしいところ
249名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:07:25.04 ID:vZQaJwvB0
>>247

>トーリ監督は苦笑した後に言った。「あいつは大事な場面で打席に立つと冷静になるんだ。あいつの監督だったことを誇りに思ってる」。
柔らかい笑顔だった。

トーリ松井好きすぎでワラタ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:12:34.95 ID:xVIlohaZ0
そりゃ毎年今でも自身のチャリティーに松井呼ぶわなぁ>トーリ
251名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:15:18.61 ID:0JfoyRR40
トーリの暴露本を読むと、選手の好き嫌いがはっきり分かって面白いなw

デーモンは大嫌いみたいで・・・
252名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 20:57:33.25 ID:MhBGEdu90
デーモンなんで嫌われてるの
松井の微妙なストライク判定に代わりに文句言ってくれて退場から好きだ
253名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 21:06:31.02 ID:E+pityaD0
>>252

何でかねぇ・・・
さらばヤンキースを読む限り、結構選手の好き嫌いの激しい監督みたいだね

254名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 21:11:22.66 ID:zf4of/+g0
スレタイで裸一貫余裕でした☆
255名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 21:50:35.08 ID:mTS+RdYS0
トーリが嫌いなのはAロッドだとよ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 21:56:42.71 ID:yveCh5670
まあ面白い人だけど長嶋さん
そしてトーリ、ソーシアと個性的な監督とかいわゆる名将との繋がりがあるな松井は
山下監督もそうだし

ジラルディとは相性今ひとつだったが
257名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 22:54:49.47 ID:kwpLRuWr0
昨年のリーグチャンピオンシリーズ
松居の同点タイムリーの時
ベンチに指をさす松居に少し遅れて
指を突き返すジラルディ。
あれは名シーン
258名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 22:58:39.81 ID:I3nuzOtWO
>>238
松井はトーリ監督に足を向けて寝れないよね。

俺的にも世界で一番尊敬する監督だわ。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 23:02:29.53 ID:5hBzHn8RO
>>257
あれ松井かっこよく見えたけど、ジラルディはなんかださかったよなwwww

トーリソーシアと名将には本当使いやすい選手なんだろうな。長打があるかと思えば、きっちりランナー返したり進めたりを自らやってくれるんだから
260名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 23:10:28.69 ID:D0CUR9Wl0
イボイ豚wwwwww
261名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 23:12:31.67 ID:D0CUR9Wl0
(´∀`)イボイかたわキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww豚wwwwwwww
wwwwwwwwwwww身障wwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 23:21:31.65 ID:m0WmfogyO
>>256
山下さんが名将ってのが未だよくわからない
目立った成績残してるわけでもなく
地域を考慮してのこと?
263名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 23:26:57.80 ID:WqTJk7Yx0
去年最後のNHKのエンディングが死ぬほどかっこよかった
画質悪いけどこれ
http://www.youtube.com/watch?v=DiPhaGW5uNY&feature=fvw

今年は歌がイマイチ (・ω・)
264名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:09:25.89 ID:DohOve+YO
トーリはイエスマンが好きなんだよ

日本人は口答えしないから松井も好きなんだよ
265名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:14:40.61 ID:ZZ2ZvovB0
名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/06/12(土) 23:12:59 ID:vz69JMQs [2/2]

1.2170打点:王 貞治
2.1988打点:野村 克也
3.1678打点:門田 博光
4.1676打点:張本 勲
5.1564打点:落合 博満
6.1530打点:清原 和博
7.1523打点:松井 秀喜 ←NEW!
8.1522打点:長島 茂雄

遂にミスター抜きました! 今年中に落合さんも抜きそうです!(^^)!
ハリーだけは死んでも抜いてもらいたいです<`ヘ´>
266名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:22:22.33 ID:9rPcWvrM0
来年は門田も抜いて3位か
267名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:29:55.40 ID:Tnn28f2U0
ハリーが抜かれた時のコメントを是非聞きたいなw
268名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:38:48.46 ID:/31h35ti0
>>267
参考記録
269名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:42:52.77 ID:5hGtLxQB0
>>265世界のイチローは何位?
270名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:48:16.45 ID:ihnQw2/60
>>267
ま、試合数が違いますからね。参考記録ですよ。参考記録。カーッ!
271名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:49:51.87 ID:Tnn28f2U0
イチローは1060打点かな
272名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 01:15:06.78 ID:mi0B/22R0
張本って凄い打者だったの?

ロッテ時代の動画を見たが、確かにいかにも打ちそうな構えで
笑った。
あれだけで原よりははるかに格上ってことが分かった
273名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 01:15:12.83 ID:25cNQDd80
試合数が違うといっても松井と張本じゃ通算600試合以上張本のが多いからな
同じ試合数なら余裕で上まわってる
274名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 02:02:01.53 ID:9tZOwGkY0
>>272
原は日本球界においてMVPより格上の
巨人の4番だったからな、マイペースでパリーグでやってた張本と
ヒット数だけで比較するのは馬鹿馬鹿しい話
275名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 02:04:59.70 ID:6XwF9xqXO
>>264
カノーはイエスマンじゃなくね?
276名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 02:28:35.20 ID:CE5kELQ80
3本内野ゴロ打って4残塁とはいえ
勝利に繋がる貴重な一打を打った時くらい頑張って書き込みしろよ松井さんヲタ…
スレ伸びなさ杉だろ
偽装じゃなくてちゃんと活躍したんだからさあ
277名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 02:37:51.30 ID:/Gg4hI8N0
ID:EDziByhq0←>>1

278名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 04:11:16.34 ID:fOB2rvbI0
>>259
まあ、ほっときゃ確実に打点稼いでくれる選手だからな
不調でまるっきり打てなくても、頑固なまでにスタメンはずさないところなど
ソーシアとトーリは松井の起用の仕方までそっくりだw
279名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 04:13:57.09 ID:ppoSCAAa0
パックマンか
280名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 04:20:39.73 ID:+TUELtFj0
シアトルのヲカマは早くも燃料切れか
松井のパワーに翻弄されてファビョってたからなあ
281名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 06:11:00.40 ID:d2Yct6WF0
今季も松井は沢山の決勝打・勝利打点をあげて大活躍だな
282名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:04:20.05 ID:2I/pTnJ60
メジャーとプロ野球の記録を通算するのはナンセンス
社会人野球とプロ野球の記録を合算させるようなもの
メジャーで通用している時点で松井>プロ野球OB
283名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:13:42.63 ID:KdFRAien0
>>268
参考記録はあくまでハリーだけどなw
284名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:26:24.31 ID:yiiHlfq10
補欠松井。
どんだけカタワなんだよこいつ
285名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:30:21.53 ID:NeZ+3PGBO
今日は先発じゃないのか?
286名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:31:09.20 ID:bCqVvFWj0
長嶋越えか
1000打点でもすげえなって思うけど1500だろ
日本でやってたらとっくに超えてんだろうけど
今年中に落合超えそうだな
ハリーは来年かな
287名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:33:20.30 ID:bCqVvFWj0
97年 103打点
98年 100打点
00年 108打点
01年 104打点
02年 107打点
03年 106打点
04年 108打点
05年 116打点
07年 102打点

計9回
288名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:35:54.18 ID:yiiHlfq10
松井膝痛悪化でDL入りきたああああああああああ
289名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:40:17.59 ID:yiiHlfq10
290名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:41:58.04 ID:La8OvuDl0
>>285
今日DH無いし
291名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:48:26.51 ID:yiiHlfq10
守備したかったんじゃなかったの〜〜?ww
292名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:49:42.85 ID:4AmFI2w30
>>265
やっぱ安打数だけのカタワはここにはいないなw
打率良し、長打も打てる本物だけがちゃんとランキングされてるw
293名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:50:57.12 ID:eaNhwU1p0
>>265
こういうの見るたびに門田って凄い打者なんだなって思うけど
他の面子と比べてあまり目立たないよね
294名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:52:11.20 ID:yiiHlfq10
>>292

イチロー
打率 .340 長打率.370

カタワ秀喜
打率 .260 長打率 .356


さすが脅威の打率と長打率だ朴井秀喜www
295名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:52:49.30 ID:yiiHlfq10
296名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:54:46.08 ID:CsTflWnPO
勝利打点か
さすがクラッチ松井
297名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 12:28:44.07 ID:yiiHlfq10
リベラがホームラン打ったので
明日も松井さん補欠だそうですw
298名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:04:10.91 ID:bCqVvFWj0
>>294
逆転するのも時間の問題っしょ
299名無しさん@恐縮です
出たけど敬遠かよw