【サッカー】W杯開幕戦 南アフリカ×メキシコはドロー! カウンター決まりチャバララ1stゴール、チーム救うマルケス同点弾[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 グループステージ A組

 南アフリカ 1−1 メキシコ  [ヨハネスブルク]
1-0 チャバララ(後10分)
1-1 マルケス(後34分)

http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=1/day=1/match=300061454/

◆ 南アフリカ  パレイラ監督
GK 16 クネ
DF 2 ガガ
   4 モコエナ(Cap)
   15 トゥワラ → 3 マシレラ(HT)
   20 クマロ
MF 8 チャバララ
   10 ピーナール → 17 パーカー(後38分)
   11 モディセ
   12 レチョロニャーネ
   13 ディガコイ
FW 9 ムペーラ
◆ メキシコ  アギーレ監督
GK 1 ペレス
DF 2 ロドリゲス
   3 サルシド
   5 オソリオ
   12 アギラル → 18 グアルダード(後10分)
MF 4 マルケス
   6 トラド(Cap)
   16 フアレス
FW 9 フランコ → 14 エルナンデス(後28分)
   11 ベラ → 10 ブランコ(後24分)
   17 ドスサントス

Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:13.32 ID:CrolFxxu0
>>1
どんだけおせーんだよ!
3名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:13.63 ID:nvZ6cST00
4名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:14.68 ID:CKsbFl2I0
2げっと
5名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:15.13 ID:u2yqVNBP0
最後のポストwwwwwwwwwwwwwwww
あのシュートが南アフリカの明暗わけそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:15.24 ID:UMl7yVtU0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)

以上
7名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:15.96 ID:jWbuoJg40
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
8名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:16.24 ID:7HfgAvHm0
土人笛死ね
土人笛死ね
土人笛死ね
9名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:17.17 ID:5B9p4l150
メキシコのユニホームかっこいいな
10名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:18.03 ID:UUuAQE4Z0
スコアレスドローか
11名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:18.42 ID:/TkpSLK20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:19.09 ID:A5z5qeeN0
ムフェラだろ!
13名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:19.30 ID:1/lqDuME0
面白かった
14名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:19.26 ID:st5v/RCf0
あぼーん
15名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:19.35 ID:44vJBlsh0
16名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:19.64 ID:SjiGXADF0
bububububbubu
17名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:20.91 ID:YvCNwKJ/0
面白かったよ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:20.91 ID:Tqu+IoJl0
2
19名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:21.97 ID:hgghq7kd0
それにしても2ちゃんねるの鯖が糞すぎる
これじゃ日本代表の実況できねーぞ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:24.46 ID:QXfqHgPm0
初戦熱すぎるw
21名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:24.48 ID:BdxLX3YV0
メキシコ命拾いしたなw
22コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/12(土) 00:56:25.22 ID:pqiYa7qv0
23名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:25.10 ID:5eqyLBK90
面白かったな
南アが予想以上に頑張ってた
24名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:25.66 ID:A3ElBQl30
良いゲームだった
25名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:28.30 ID:oOG57Pqc0
メヒコのGK危なっかしすぎ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:29.08 ID:AFIB421v0
超凡戦
27名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:31.04 ID:XBWZdZ/T0
面白過ぎワロタw
28名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:30.83 ID:RZ0A8Dl/0
思った以上に面白かった
29名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:31.55 ID:tjUpiNRH0
メキシコ、ジャブラニに慣れて無さ過ぎw
30名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:31.79 ID:ag5KyWqB0
>>1
おせーよ、バカ。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:32.31 ID:5/sdLd8bP
W杯はおもしろいが日本と無関係の試合なのに
それに比べて日本は・・・ってレスが多くてイライラするわ
うざいから日本は出なくてもいいかもな
32名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:32.05 ID:Q3Tc8KAU0
>>1
おせーよ
33名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:32.98 ID:IDq7OtXg0
いい打ち合いだったわ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:34.09 ID:zz/WwKSM0
ヒュー!
スゲエ試合だったぜ!
35名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:37.48 ID:vJvG4dmW0
メキシコはベストな結果だ
殺されずに済むし
36名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:38.82 ID:kSSMxPVI0
日本オワタ
37名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:40.03 ID:eZ8WxWYP0
いやー面白かった!
38名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:42.07 ID:Nb4IpuzHO
後半は面白かったな
39名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:42.92 ID:wJh6wGPNO
おせーょ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:43.25 ID:eE8vnDiG0
メキシコは首の皮一枚繋がったな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:43.62 ID:/TkpSLK20
                           ┏┓┏┓
                        ┏┓ ┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|               ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..
42名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:43.69 ID:Mqa9pH540
両チーム乙
運営は市ね
43名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:45.69 ID:aUD3R15N0
ブランコ△wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:46.65 ID:bfccdgt50
日本戦に慣れてるとどんなカードも面白いな
45名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:44.81 ID:mdDSdznb0
ラストのポストまじ惜しかったなー
46名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:47.45 ID:T5qulAiq0
すげーいい試合だった
47名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:47.75 ID:HOEKjCzMP
ブーブーうっせーよ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:47.69 ID:tthtR4Uj0
マルケスなぜそこにいるw
49名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:47.82 ID:yawWxvBJ0
マジでうるさすぎる
50コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/12(土) 00:56:49.70 ID:pqiYa7qv0
南アが予想以上に強くてビビったw
51名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:49.95 ID:fPHAi5240
日本が一番弱いってことだけはなんとなく確信できたw
52名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:49.88 ID:Q69q4D2p0
ドス・サントス

上手いけど、攻撃ストッパーだね
53名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:49.89 ID:/YiLkrWn0
このレベルで日本代表が戦えるとは到底思えない
そんな試合でした
54名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:50.91 ID:gw2l2zTH0
なかなか面白かったな
55名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:51.04 ID:u+4bRH6a0
おもろかった
ブルセラうるさい
56名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:51.09 ID:eoFHqdYR0
いい試合だった
57名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:51.22 ID:iwI2t1690
韓国を彷彿させたオフサイド判定WWWWW
58名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:51.76 ID:0JizVZy40
運動量すごかったな
59名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:52.23 ID:8BUWxXVO0
結構いいゲームだった
60名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:52.55 ID:akiLGewR0
めちゃくちゃ面白かったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:53.43 ID:KYyG34+h0
ブブゼラ無ければもっと良いのに
62名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:54.92 ID:MdjUeHAq0
引き分けだけど面白かった
63名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:56.29 ID:J6Ce16OSO
ちんぽ
64名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:56.03 ID:zBK3m67t0
メヒコにハズレなし
65名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:57.07 ID:/iJ89Eir0
惜しいなぁ
66名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:57.57 ID:/D8ykQyG0
好ゲームでしたね
67名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:57.86 ID:CbbbLQUp0
笛うっせえw
68名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:58.47 ID:VlvNpP7v0
この試合は勝っておきたかったな 南アフリカ
69名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:59.01 ID:WLq6JF68O
泥ー!
70名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:59.05 ID:QX0fbdlR0
いい試合だったなあ。
71名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:59.36 ID:Q3Tc8KAU0
ぶぶ漬け
72名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:00.55 ID:Qtfx77Fh0
サッカーって面白いな、やっぱり
73名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:00.58 ID:Vp+HOIqt0
ブランコってまだ居たんだねw
74名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:01.01 ID:5M5dOdpT0
         ■                  ■       ,、_.  __,....,_ _,...、          ■ ■
■■■■■ ■■■■■  ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■    .■ ■    ■   ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
      ■      ■   ■ ■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
     ■       ■   ■  ■    ■           i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
    ■      ■      ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■      ■     ■      ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ        ● ●
                                       `ヽ、`ー""ヽ  
75名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:01.23 ID:lfiJ52gO0
とりあえずドメネクは南アフリカに負けそうだってことはわかった
76名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:01.85 ID:y42r3/ysP
wc面白いわ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:03.72 ID:VROkHOnX0
やっちまったな
暴動がおきるわ
78名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:04.18 ID:UUuAQE4Z0
これ適当にロング売ってるりゃ超バウンドしてGK超えてくだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:04.12 ID:2doSjYqb0
あのポスト直撃が、最後まで響きそうだな
80名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:04.99 ID:tTHtM3oB0
開幕戦にふさわしいいい試合だった
81名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:05.22 ID:wud5hLpGO
すげえいい試合だった
82名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:06.21 ID:gOLLsbN9P
おもろかった
南アフリカはいい攻撃もってるわ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:06.74 ID:Y0CvQdNc0
この後のフランス対ウルグアイも楽しみだ
84名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:06.67 ID:OiX3CQaM0
面白かったー。
いやあW杯始まったって実感したわ。
85名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:07.32 ID:AjmZN3FEO
ブブゼラ死ねばいいのに
86名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:09.09 ID:eXD7Z2L00
メヒコもう少し簡単にいってよかったと思う
あとブランコ投入遅すぎ
87名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:09.15 ID:1/lqDuME0
久々に面白い試合だった
88名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:09.90 ID:nvUY4mFPO
面白かった
89名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:10.44 ID:bBxiK59O0
どっちも運動量がはんぱねーな
日本心配になってきた
90名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:11.06 ID:/ECqLaPE0
誰だよ、南アフリカはぶっちぎり敗退って言ったのは
91名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:11.58 ID:tvfUHGKZ0
いいゲームだった。審判が思ったよりコントロールできてた
92名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:11.39 ID:Qg+8GD320
アツイwww
93名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:13.61 ID:DBg6OuoD0
南アのGK、当たってたのにな。
あの場面だけは迷っちゃったか。
94名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:14.30 ID:DLFiQQVy0
これは予想外にいい試合
95名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:14.97 ID:EBTwRq2n0
>>1
おせーよ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:15.25 ID:ZF8tf1erO
岡田の試合見る気失せた(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:16.17 ID:OPKanNcp0
いいオッサンがブラコンかよ、と思ったが試合は面白かった
98名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:16.84 ID:y5kVt4tE0
いいゲームだった
99名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:17.47 ID:yVk9UegY0
アフリカの運動量やばい
100名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:19.05 ID:mldMBbu4O
ブランコがダニーロおじさんに見えたぜ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:20.44 ID:m1+TyjyL0






             チャバララ!!

102名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:21.49 ID:29R8GXNS0
ブブゼラうるせー
103名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:22.18 ID:hl2F+UoDP
コンフェデのときから聞いてるからハエ音もう慣れたわw
104名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:22.59 ID:MRRNUOhj0
メインディッシュはこれからだぜ!
メキシコサポは・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:23.52 ID:SBGKe7+wP
日本の目指すサッカーが見えた。

メヒコのサッカーだよ
106名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:24.64 ID:9UsPOW430


面白すぎ

107名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:24.63 ID:SD5pkuQS0



やっぱり10m狭くして

ゴール2m大きくすべき。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:25.19 ID:3sYdXX9E0
ブランコ遅すぎてワラタwwww

でもうまいなwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:25.40 ID:xAFvX/vnO
1試合目からおもしろすぎ
南アフリカやるじゃん
110名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:26.76 ID:tjUpiNRH0
>>52
だよな
ドスサントス諸刃の刃
上手いけど、決定力無さ過ぎw
111名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:28.10 ID:ZU/zm81O0
早速ウィキのオフサイドのページでこの試合が例に使われてるぞ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:28.12 ID:0xY0zkJR0
つまんない試合だったな
世界(笑
113名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:28.18 ID:rgx9inEp0
メキシコ勝てなかったら南アフリカやばくね?
ウルグアイとフランスには勝てないだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:28.33 ID:rR7s3mwOO
ピーナールのプレー好きだ
南アフリカに勝って欲しかったよ
115コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/12(土) 00:57:31.00 ID:pqiYa7qv0
メキシコは相変わらず名勝負製造機だな
116名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:31.30 ID:HnA6JhEj0
NHKの糞女が酷すぎた
スカパーと契約しときゃよかった
117名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:32.58 ID:oPzp1xjr0
      ┏┏┓
┏━━┗┗┛┏━━━┓┏━┓┏┓┏━━┓          .,===,====、 .      ┏┓┏┓┏┓
┗━━┓┃  ┗━━━┛┗━┛┃┃┗━┓┃         ._.||___|_____||_ .      ┃┃┃┃┃┃
      ┃┃  ┏━━━┓      ┃┃    ┃┃┏━━━.// /||___|^l!|━┓┃┃┃┃┃┃
      ┃┃  ┗━━┓┃      ┃┃    ┃┃┃    // //.||   |口| ||  ┃┃┃┃┃┃┃
    ┏┛┃      ┏┛┃    ┏┛┃    ┃┃┗━// //|| ..| ━━|口| ||━┛┗┛┗┛┗┛
  ┏┛┏┛    ┏┛┏┛┏━┛┏┛┏━┛┃  // //  || ..||   |口| ||    ┏┓┏┓┏┓
  ┗━┛      ┗━┛  ┗━━┛  ┗━━┛// //    || ..||   |口| ||    ┗┛┗┛┗┛
118名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:32.52 ID:JlyR+XI40
ドスサントスはイケメンだな。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:33.80 ID:TCL/4+vF0
南アが日本より遥かに実力が上でワロタw
120名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:33.61 ID:Fep+6jjmO
南アフリカって本当に日本より弱いのか?
121名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:33.75 ID:2J2AHj9sO
メヒコはいいサッカーするなあ
122名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:37.95 ID:ESqmWusB0
いよいよ始まったなああ
また眠れないヒビが
123名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:38.17 ID:eVCB0gbe0
最近日本の試合しか見てなかったからすげぇ興奮した
シュート見れるってだけで新鮮だった
124名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:38.13 ID:w1RKUJLQ0
ドイツ大会に続いて開幕戦いい試合すぎワロタ
125名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:39.22 ID:ll1b9X6K0
なんか神大会になる予感
126名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:41.42 ID:yhBNIknm0
南ア勝てたなぁ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:42.10 ID:/iJ89Eir0
【2010W杯】南アフリカ代表スレ2【開催国】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1256353623/l50
コメントよろ
128名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:42.50 ID:3e97QAI/O
熱い試合だったな

明日仕事きついな
129名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:42.93 ID:Ix0ppWbY0
これは良い試合
130名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:43.18 ID:Ptj7co7M0
面白かった
131名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:43.95 ID:HJyRPfT+0
ブランコ結構効いてたなw

ドスサントスのボディバランスはロナウジーニョを彷彿とさせる。
132名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:44.40 ID:eE8vnDiG0
このぐらい密度のある試合できればいいのにね日本も
133名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:44.50 ID:ZCuat3XCO
ハエがうるさい
ホスト国だが早く負けろって思った
134名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:45.74 ID:29IxpX0V0
南ア、日本より強くね?
135名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:46.15 ID:BnD1+ATO0
ブランコいい味出してるなーw
136名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:46.94 ID:V0/kOvAn0
南アフリカでも最後止まったな
137名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:47.75 ID:wEIecANUO
メキシコは雑魚だったな!
138名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:49.21 ID:ord2Hh210
隣の芝は青いで高評価だけどメキシコも大概だと思うけどなぁ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:51.91 ID:3aNuEYCx0
面白かった
140名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:53.15 ID:6owyCRy00
ええ試合やったぁ
141名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:54.07 ID:EwTDIUPt0
耳が熱くなるなw
142名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:55.10 ID:/EYRpOJQO
面白かったわ
143名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:55.59 ID:tzTTbogN0
ブブゼラうるせーさっさと南アフリカが敗退して静かになってほしい
144名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:55.92 ID:7CmQAUPyP
メキシコがショボかった。
プレミアリーグとかスペインリーグとかの選手いるのに何をやってるんだと。
145名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:56.07 ID:nz0Z9Ogh0
ドスサントスが昔のガウショに
146名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:56.68 ID:7oKCnliv0
ブー          ブー
  ブー      ブー     ブー   ブー          ブー
  ブー      ブー     ブー
   ブー   ブー  ブーー     ブー    ブー          ブー
  ブー      ブー     ブー
   
147名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:57.85 ID:Qg+8GD320
ブランコ足遅すぎwww
だけど確かにうまいwww
148名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:58.25 ID:OZ/kjy2C0
おもすれー
149名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:58.76 ID:peVKqLsQO
おもしろかった
日本の試合は見なくていいや
150名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:00.95 ID:nSFam2C80
面白かった
でもうるせぇ
151名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:00.85 ID:9e97Ssx+0
  |_ME_|_
  (【 ゚∀゚)    ブランコー! ブランコー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
152名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:01.04 ID:hg8sNeRA0
好ゲームだった
次のフランスウルグアイも期待
153名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:01.28 ID:cxDYd4V4O
ブランコが予想以上にいい動き
154名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:01.01 ID:wud5hLpGO
なんという素晴らしい開幕戦
155川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2010/06/12(土) 00:58:01.98 ID:oHGUjmSI0
FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 決勝トーナメント

        ┌─ (A組1位) 南アフリカ,メキシコ,ウルグアイ,フランス
      ┌┤
      │└─ (B組2位) アルゼンチン,ナイジェリア,韓国,ギリシャ
    ┌┤
    ││┌─ (C組1位) イングランド,アメリカ,アルジェリア,スロベニア
    │└┤
    │  └─ (D組2位) ドイツ,オーストラリア,セルビア,ガーナ
  ┌┤
  ││  ┌─ (E組1位) オランダ,デンマーク,日本,カメルーン
  ││┌┤
  │││└─ (F組2位) イタリア,パラグアイ,ニュージーランド,スロバキア
  │└┤
  │  │┌─ (G組1位) ブラジル,北朝鮮,コートジボワール,ポルトガル
  │  └┤
優│    └─ (H組2位) スペイン,スイス,ホンジュラス,チリ
  ┤
勝│    ┌─ (B組1位) アルゼンチン,ナイジェリア,韓国,ギリシャ
  │  ┌┤
  │  │└─ (A組2位) 南アフリカ,メキシコ,ウルグアイ,フランス
  │┌┤
  │││┌─ (D組1位) ドイツ,オーストラリア,セルビア,ガーナ
  ││└┤
  ││  └─ (C組2位) イングランド,アメリカ,アルジェリア,スロベニア
  └┤
    │  ┌─ (F組1位) イタリア,パラグアイ,ニュージーランド,スロバキア
    │┌┤
    ││└─ (E組2位) オランダ,デンマーク,日本,カメルーン
    └┤
      │┌─ (H組1位) スペイン,スイス,ホンジュラス,チリ
      └┤
        └─ (G組2位) ブラジル,北朝鮮,コートジボワール,ポルトガル
156名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:03.52 ID:NtG6Stts0
日本より弱そうな国が居なさそうな件
157名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:05.23 ID:9zOTcLBGO
W杯始まったな
158名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:06.23 ID:b/uOWyQo0
おもしれー試合だったな
159名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:08.85 ID:L/tavTwN0
>>57
あれ完璧にオフサイドだよ
160名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:09.01 ID:hvWCpgrR0
今日の試合見た限りじゃ史上初の開催国予選リーグ敗退はないかな
161名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:09.51 ID:qjDHijY00
一斉に頭抱えてる場面にワロタ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:09.89 ID:r+zYOUPx0
日本代表どうすんだ。
しょっぱなからクオリティ高すぎ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:10.12 ID:o/WbhC8a0
やっぱW杯は面白いねえ
164名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:10.55 ID:/zSGlsTrO
おもしれーじゃねーかwww
165名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:11.67 ID:/TkpSLK20
良い試合だったな。

あのポストが入ったら人死んでるだろwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:12.79 ID:t1ssAvUZ0
>>105
前からそうだよ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:12.93 ID:49H89MvlO
大会開幕戦の引き分けは1986年以来?
168名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:13.41 ID:bxE4xY/M0
面白かった
169名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:13.43 ID:Xd5TRC/jO
すげー面白い試合だった。
170名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:14.09 ID:zKm0wlK00
この南アフリカに引き分けた日本てすごいじゃん
なんで今あんなボロボロなんだ?
171名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:17.15 ID:TDfY07vW0
南アフリカ結構強いやん
172名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:18.40 ID:tTHtM3oB0
あそこから追いつけるのがメキシコ
あの芸当は日本には無理ww
173名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:18.24 ID:bIM93ggd0
ナイスゲーム!よく追いついたメヒコ
174名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:18.51 ID:tjUpiNRH0
>>131
決定力の無いガウショって感じだった
あいつ
175名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:18.88 ID:tthtR4Uj0
メキシコの決定力不足はいつ改善されるのだろうか
176名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:19.19 ID:5z93e2he0
メキシコやっちなったなw
ベラはホントに使えねーな
177名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:20.45 ID:fPHAi5240
>>143
全試合で鳴るって話だよー。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:21.24 ID:MwwUer1q0
これは南アフリカ、フランスとウルグアイに虐殺されるぞ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:22.27 ID:b6yjwMk8P
ブラゼルをどうにかしろ!
180名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:23.37 ID:JqXHa+1FO
この組どうなるかまるでわからんな
181名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:23.92 ID:jK47RXL30
>>120
高地だしホームアドバンテージあるしね
182名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:25.66 ID:3dNNLWaE0
メキシコのGKは最後までふわふわ時間だった
183名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:26.58 ID:o5WjVxlKO
いい試合だったよ

日本にもこんな試合希望
184名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:27.31 ID:1WmA/JcR0
いやー
サッカーって面白いっすなー
185名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:28.34 ID:MfbigiqmP
>>44
あの、バックパス、中盤での横パスカット&カウンターを食らう、ボールが定まらないトラップ
QBK、宇宙開発、精度のないクロス、オウンゴール・・・・その他もろもろ

の日本代表を見てると、どの試合も神試合に見えるw
186名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:30.06 ID:IXiZOvHIO
蟹バサミおじさんが何気に良かったな。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:31.04 ID:4NYqZ8iV0
もっと露骨に南ア寄りの笛になるのかと思ったけど普通だったな
南アのキーパーいいね
188名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:31.52 ID:wkemNWs80
面白杉ワロタ
189名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:32.68 ID:+OzHDHi90
日本と引き分けた糞チームがカウンターサッカーのチームへ変貌
監督の重要なのが分かった試合
パレイラはやっぱり凄いな
190名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:33.28 ID:7oyxSTfL0
南アフリカがんばったね
191名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:33.19 ID:v+GjNJPQ0
気合入ってたな
192名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:35.56 ID:HNMctzSz0



いきなり引き分けデカ枠玉蹴り競技www



193名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:35.60 ID:KeFsV4At0
メヒコのGKなんかこえええええ
194名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:36.86 ID:V0/kOvAn0
メキシコは思ったほど強くないけど
若い選手がいるし4年後も見据えられるのか
195名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:37.30 ID:MxD+amRe0
両チーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
196名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:37.42 ID:ClSApIv/0
面白かった
南アのカウンター鋭い
197名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:37.74 ID:oFWwffMd0
面白かった
南アフリカもメキシコもいいチームだ

ただ笛がうるさすぎる
198名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:38.16 ID:y1HD01AB0
良い試合だった・・・
199名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:38.76 ID:IDMLlK2i0
ロングボールの球足速すぎ
むちゃくちゃ伸びるからメヒコのキーパー感覚狂いまくりだったなw
しかし、オープニングゲームとしてはいい試合だったわ

日本、心配だな
恥かきそう
200名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:39.04 ID:MmITSdWW0
これフランス真面目にやばいぞwwwwwww

日本とか場違いwwww
201名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:40.31 ID:y42r3/ysP
後はフランス負けてくれ
202名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:42.93 ID:7b1ldfDl0
ボール伸びすぎだ
技術のあるメキシコの選手でさえ手こずってるのに日本がやったらどうなるか・・・
203名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:43.10 ID:FPJIBBRP0
全試合でブルセラが鳴り響くの?
かなり五月蝿いんだけど
204名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:42.70 ID:T2VAjb6j0
中村はブランコを目指すべきだな
205名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:43.73 ID:/0r5Qm0h0
ブルセラうるせぇんだよ!
206名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:44.27 ID:yxwwlnh40
結局、遅攻は時代遅れってことだな。

日本が目指しているメキシコでもあれだもの。
ゆっくりしたパス回しからは、チャンスはほとんど生まれていない。

メキシコ自身、本気で攻めたい時は速攻ばっか。
207名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 00:58:45.73 ID:SlFl/n6b0
ブランコの存在感が凄かったなw

昔、カニバサミバク転とかしてた人だろ?w
208名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:48.34 ID:7E9jQqu80
サッカー面白れえ
209名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:49.95 ID:Kfimy6mh0
しかしあの陽気なアフリカンなサポーター見てるとそこらで殺人が日常茶飯とは信じられん
210名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:50.37 ID:bfccdgt50
これってW杯としてはCランクのゲームだろ
E〜Fレベルの極東国は出ないほうがいいよ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:50.26 ID:lkYtl9iB0
>>105
何年前からそういわれてると
212名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:50.61 ID:/YiLkrWn0
このグループはマジで分からん
フランス倒れも有りうる
213名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:50.99 ID:LpGmJsmfO
なかなか面白い試合だった 日本より南アフリカの方が全然強い
214名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:52.05 ID:Txe58GxAO
ブランコの中年臭い身体
215名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:54.15 ID:1myWsGhL0
↓ラモスが一言
216名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:54.59 ID:Cb54BJgV0
なかなか面白い試合だった
217名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:55.57 ID:s0+oj6rF0
面白かった
218名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:57.21 ID:eZ8WxWYP0
メキシコのドフリーシュート、日本人なら外してたな
219名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:58.44 ID:LdSm+Qve0
ペレスが面白すぎw
220名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:59.37 ID:Q69q4D2p0
>>110
二人は抜けるけど、三人目で奪われる

さらに、追わずにボールウォッチャーはいかんね。

球離れが良くなれば、チームも好転するかな?
221名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:58:59.67 ID:r4nSAuyL0
やっぱりワールドカップは熱いな
222名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:00.65 ID:xQqmI6jR0
これでFIFAランキング83位なのか
223名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:01.62 ID:eE8vnDiG0
おまえら・・・

面白いっていうか、ふつうの試合だぞ・・・  まあ気持ちはわかる。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:01.74 ID:t1ssAvUZ0
>>160
それは次回まで待とう
225名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:02.79 ID:6DerxWX70
ドスサントスは楽しみだな。周りが見えるようになってきたし。
ていうかメキシコのユニフォームがカッコよすぎる・・・
226名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:03.40 ID:2DiPRjf70
サッカーって面白いんだなと思える試合だったw
227名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:03.69 ID:s+7Ps+v40
おしかったなー南アフリカ勝てたのに
228名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:03.53 ID:StW21ay00
ハエWC
229名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:04.77 ID:XEwVlimY0
ドスサントスくらいしか知らないが、すげー面白かったなw
230名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:05.95 ID:q8u5BBRa0
メキシコっていつの時代もパスつなぐだけのサッカーだねえ
231さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/06/12(土) 00:59:06.97 ID:kIItdgeZ0
八百なかったな
つまらんw
232名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:07.66 ID:0xY0zkJR0
お互いレベル低いわ
Jリーグかとおもったよ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:08.69 ID:Qtfx77Fh0
ここ最近見続けてた日本代表の試合って一体何だったんだろうな……
234名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:09.63 ID:CKnotCLU0
開催国の初戦 通算14勝6分

勝てなかった6チーム
1966 イングランド△0−0△ウルグアイ
1970 メキシコ△0−0△ソビエト連邦
1982 スペイン△1−1△ホンジュラス
1994 アメリカ△1−1△スイス
2002 日本△2−2△ベルギー
2010 南アフリカ△1−1△メキシコ
235名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:10.31 ID:Dr//OFnz0
これでも出場国の中では並のレベルなんだろ
236名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:12.59 ID:DBg6OuoD0
大会初ゴールがいきなりすげえゴールだったなあ
237名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:13.16 ID:Hn3OjEAQ0
いやぁ面白かった!
しかし日本は100%縦ポンでやられるわw
238名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:12.81 ID:wud5hLpGO
すげえよかった

ウイイレやりたくなってきた
239名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:13.25 ID:SEGzusTp0
後半完全終了のサントス
240名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:14.11 ID:BnD1+ATO0
やっぱW杯に日本代表は必要なし
241名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:15.12 ID:ugxxGMGS0
日本弱すぎワラタ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:13.48 ID:pb7HT5AM0
パスサッカーとカウンターサッカーがはまって面白かった
243名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:16.94 ID:3WskXxOq0
南アのキーパーフィード正確すぎるだろ
244名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:17.22 ID:XYDC0mNX0
鯖弱過ぎて話にならん
245名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:18.74 ID:2abWaQveO
ブーブーブーブーブーブーブブーブブーブブーブ
246名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:19.74 ID:vTrAzWpq0
ボールが弾み過ぎル感じがする
ギュイーンって伸びていくかんじ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:20.42 ID:hOHqVL6a0
低俗なポルノのような試合だったな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:20.93 ID:kbUh37oE0
 Q  ブブセラの音ってどうしてこんなに不快なの?

   A  昆虫が飛ぶときに出す羽の音と似ていますが、

      この音は、白人と黄色人種にはきわめて不快に感じる周波数にあたっており、

      長時間、大音量で聞いていると、精神が不安定になり、判断能力、運動能力が大きく低下します。

      ただし、黒人は三半規管の仕組みが若干異なるため、影響を受けません

      (運転中の方などは、ボリュームを下げることをおすすめします。)
249 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:21.22 ID:lOZPZwN0P
250名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:21.25 ID:ngql2a9MO
この試合全く仕事してなかったポストさんが
最後に大仕事するとは…
251名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:22.17 ID:DLFiQQVy0
( ゚д゚ )( ゚д゚ )(°Д°)
252名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:23.63 ID:AHPIFppM0
サッカー楽しいな。ええ試合じゃ。
253名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:23.51 ID:ord2Hh210
>>224
ええブラジル!
254名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:23.68 ID:cwkIP0r1O
サッカーおもしろすぎ
255名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:23.69 ID:gM1NZuYT0
南アフリカは普通なら突破に値するチームだな、流石パレイラ。

しかしこのグループはきつすぎだから分からんwwwww

何だよ、Aシードの開催国にフランス、メキシコ、ウルグアイて。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:24.76 ID:eVCB0gbe0
ブルセラに関しては毎回こんだけうるさいときついな
南アフリカの試合だけなら我慢できるけど
257名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:24.84 ID:b1XUH0cT0





この組は全試合ドローあるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



258名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:26.93 ID:S3ZFk1/R0
マルケスのゴールシーン、日本人FWで
決めれるのは久保・07年アジア杯のころの高原・今の前田くらい
しか想像できねえ。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:27.39 ID:kZP9PSolP
スタジアムで楽しそうに笛吹いてるおじさんの頬に傷があった
南アって本当にすごいんだな
260名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:27.25 ID:6gHnvBRgO
はええwww
261名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:27.94 ID:VmWqcP2CO
400なら
この2チームが決勝トーナメンツ進出
262名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:29.12 ID:yCRFUp+K0
チャバララのゴールの際のシュートコースがハンパなかった
263名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:29.70 ID:UhTUQSFl0
ブランコがすごくよかった
264名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:31.42 ID:fZvcjW1h0
やっぱW杯おもしれーーーー
265名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:32.27 ID:bzfPXIj+0
とにもかくにもブブセラがウザすぎる

他の試合でもこんなんじゃ、一般人誰もW杯みねーぞw
266名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:32.78 ID:2doSjYqb0
フランスが1次リーグで消えそうな予感がします
267名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:33.60 ID:7E9jQqu80
始まる前はどうでもいいと思っていたけど
予想以上に面白かった
268名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:31.74 ID:yN36DOBW0
ま、初戦は所詮こんなもんだろう
269名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:34.39 ID:Mbjmj7KX0

ボールと高地への適応力が結構左右しそう。

メキシコ後半の途中くらいまでラストパスが
全然入んなかった

270名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:34.85 ID:CxBz2EU3O
ブランコはギリギリのところをパスを通すな
271名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:36.03 ID:eE8vnDiG0
フランスvsウルグアイが楽しみです!
272名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:37.28 ID:MwwUer1q0
>>185
メキシコもバックパスばかりだったけど
273名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:37.37 ID:mdDSdznb0
南アフリカ集中切らさず行けるかなーって思った瞬間
メキシコに同点にされて笑ったw
274名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:37.90 ID:2BuOZ4Zu0
クオリチー高かった
特に最初のゴール
いいシュートだった、そこに繋ぐまでも良かった〜
275名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:40.61 ID:9iZJ7F3d0
>>232
やきうは最高だよな
276名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:40.89 ID:r4vSZ7aG0
ブランコいけるんだからカズもいけたろ
277名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:41.16 ID:Mqa9pH540
福西きた
278名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:41.88 ID:ydT2V67d0
いままでの日本代表のサッカー、されはサッカーじゃなかった

これがサッカーだったんだな!
279名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:43.10 ID:ghQiJlIl0
いきなり結構面白い試合になったな
280名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:43.74 ID:5jBPhC4nP
銀バエの羽音がうるさくて仕方ない
281名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:44.13 ID:1myWsGhL0
>>143
ピュイ ピュイ ピュイ ピュイ ♪
282名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:45.95 ID:qI0RlMsi0
面白すぎww
後半のあの時間になってもスタミナ落ちないし
日本は全敗決定だな
283名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:46.92 ID:uZNL7AIR0
ドスサントスが一番目立ったが、決定力のなさも一番だった
284名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:47.11 ID:5B9p4l150
南アには悪いがここらへんでそろそろ
開催国グループ突破の流れが終わってほしいわ
トーナメント楽しみのためフランスメキシコ突破希望
285名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:47.17 ID:A1n1nJnU0

日本代表がやってるのってホントにサッカーなの?
286名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:48.98 ID:mGDzlt1j0
ハエの羽音うるせえw
287名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:50.47 ID:eVCB0gbe0
後福西のでかさに毎回びびるぜ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:51.07 ID:SfCFUvrB0
この程度で実況出来なくなるようじゃ鯖大失敗だろ
更にゲハも追加するんだろ?
ちょっと考えた方がいいと思うけどな
289名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:53.76 ID:Vbt1MqoTP
誰か3:30になったら起こしてくれ
290名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:54.43 ID:Bl/FXFnr0
スレを「面白」で検索すると、日本サッカーがいかにアレなのかわかるよね
291名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:54.75 ID:kL7zt7/8O
>>116
スカパーは未央の生脚が、どアップで拝めた
292名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:55.76 ID:1WmA/JcR0
南アが何回かあった決定的チャンスを惜しいところで決められなかったのが
ワールドカップの厳しさって感じだな
293名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:57.03 ID:gakJukEW0
チャバネとかハエとか日本とか虫けらの大会かよ
294名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:57.22 ID:XesH0RGT0
糞アフリカ人ざまああああああああああああああああああああああああああああ

ブーブ-ウルセーんだよ!
295名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:58.27 ID:1NVJL9jn0
ブブゼラうるせーよ#
296名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:58.60 ID:nMJQ2S/c0
チャンバララいい選手だな
顔つきも含め好きになったわ
297名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:00.27 ID:C4LRjORz0
耳壊れる
298名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:01.78 ID:UCRzw/t90
ぶうぶうウゼー
299名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:01.84 ID:YnF5Ji5D0
試合は面白かったのになー
土人観客全員氏ねよ
300名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:05.11 ID:oPzp1xjr0
おしゃれ893きたああああああああああああああ
301名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:05.35 ID:0HGHgw/90
1点目の決まった位置が半端ない、こんなのよく打てるよな
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
302名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:06.34 ID:lkYtl9iB0
開催国+開幕戦+0−0の状況で、あのコースにあの強さのシュート打てる人は
日本代表にはいません。
303名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:06.78 ID:1T16o1Sq0
負けるのが怖いのでない。

日本代表が試合して観客が「え?」
ってならないか怖い
304名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:07.01 ID:eZ8WxWYP0
中田と福西って仲悪いんじゃなかったか?
305名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:07.76 ID:z0tPNsLYP
ヌルッポ・インザーギ
306名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:08.44 ID:b6yjwMk8P
    ∧__∧
    ( ・ω・)   さんとすどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
307名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:10.87 ID:7E9jQqu80
サッカーってやっぱ面白いな
308名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:11.17 ID:FRosVs+m0
メキシコっていい意味でも悪いでもガンバみたいだな
309名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:11.38 ID:tzTTbogN0
>>177
そうなんだよな、南アフリカ人をスタジアム入場禁止にしてほしい
310名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:13.63 ID:bJXqOtVXO
福西きゅん(*´д`*)
311名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:14.05 ID:WfBpoQSxO
日本の試合見すぎたから
すごくレベルが高く見えた
312名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:14.44 ID:IBiH7TnS0
ブランコだけ違う動きしてたぞww
313名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:15.24 ID:y42r3/ysP
南アフリカはチームのポリシーを貫いたサッカーしてた
勝てたかもね惜しいなあ
314名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:15.79 ID:TDfY07vW0
南アフリカどう見ても日本より強そうだったなw
315名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:16.37 ID:/TkpSLK20
1試合目からおもしろすぎ
南アフリカやるじゃんwww

あのポストに当たったのが入ってたら、
人がショック死してたなw
316名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:17.00 ID:5HYKe9SA0
エディーマーフィーぽい人がいた
317名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:17.64 ID:MA0Ttf/c0
いい試合だった
とても日本と0−0の糞試合したチームとは思えなかった
318名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:18.13 ID:AAFm6cuE0
チャバララうめええええええ
319名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:18.80 ID:tTHtM3oB0
蟹バサミのブランコがまだやっるのが嬉しい
320名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:18.70 ID:Aoj7LqBe0
南アポストに嫌われたな
これが」ほんとのポスト国
321名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:19.12 ID:rR7s3mwOO
アフリカンダンス最高
322名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:21.21 ID:DlZrU9lC0
変なラッパがうざいがやっぱりWCはわくわくする
日本代表があまりにもクソすぎて興味薄れてきてたが、もうそんなの忘れて観ると楽しめる
323名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:22.00 ID:q8u5BBRa0
ドスサントスいいねえ
一気にファンが増えたんじゃないの?
324名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:23.29 ID:5z93e2he0
次 フランス×ウルグアイ かよ

楽しみだな〜
325名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:23.45 ID:DCQiCLek0
メヒコざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:26.55 ID:YxjhKjh40
ムペーラはサポーターに殺されないか心配だwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:26.46 ID:IXiZOvHIO
引き分けだけど、試合後、どっちのファンも笑顔で本当に楽しんでるのが見ていていいな。
やっぱり世界の祭典なんだなー。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:26.94 ID:tUNi4NUZ0
カウンターとは、、さすがREYESの国だ。
329名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:26.95 ID:eAlZExYoO
早いよ、バーローWWW
330名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:27.48 ID:tjUpiNRH0
マジ話あれなら俊輔と変わらんレベル>ドスサントス
331名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:29.87 ID:flTezBH50
意外と面白い試合だったけど
うるせえええええええええええええw
332名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:29.76 ID:UBqyHumx0
日本代表のサッカーつまらなすぎ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:30.49 ID:gwcBEPYG0
メキシコなんか日本みたいだったよな
ブランコ凄かったけど
334名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:31.16 ID:TDtfU4nC0
宮本もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
335名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:31.46 ID:wBZmiPJF0
ナイスゲーム!!
336名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:31.00 ID:wud5hLpGO
サッカーって面白いんだな
337名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:32.23 ID:OxcG+wHpO
チャバララララ チャバララララ 金色のライオン〜♪
338名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:34.48 ID:hTaAGou90
南アと日本どこでこんなに差がついた
339名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:34.49 ID:yN36DOBW0
>>268
糞ワロタwwwwwwお前面白すぎwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:36.88 ID:1T16o1Sq0
>>302
石川なら、、
341名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:37.16 ID:Z0eXmBd70
>>167
そうみたい
昔は開幕戦は前回優勝国がつとめて結構引き分け多かったんだけどね
342名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:37.74 ID:SEGzusTp0
10番対決

中年体型のろまのブランコ>>>>>>>>俊さん
343名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:40.28 ID:4u3agAjaO
レベル高いな
日本マジ糞に見えるわ
344名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:42.43 ID:SW0Jg5BS0
ブーブー五月蝿い
NHKにクレーム入れないと
345名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:46.24 ID:2uqFYh9P0
良いゲームだった
内容的にはメヒコ負けだw
346名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:48.49 ID:BnD1+ATO0
ここフランス落ちるなw
347名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:50.87 ID:MbymAcgP0
絵に描いたようなカウンターだったな。
鯖落ちするわ
348名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:53.17 ID:1WmA/JcR0
しかしブランコがすげー働きしてたなw
日本で言えば94年のラモスみたいなもんか
年は食っても技術は衰えないの典型
349名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:55.30 ID:XesH0RGT0
失点場面1対4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:00:56.42 ID:HNMctzSz0

誰でも簡単に蹴れるデカ玉を

デカい枠に入れる(笑)

簡単だろ?

枠デカイんだから

351名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:00.17 ID:qwxUOCvbO
やばかった
352名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:02.45 ID:B94A8ewJ0
ついに始まったなあw
353名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:02.50 ID:uxSc1sHQ0
354名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:02.34 ID:MfxRWiqR0
福西って
もっとスカした糞野郎のイメージあったんだけど
案外さわやかな語り口で違和感
355名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:05.26 ID:LkSs1q2m0
フランスがGL突破できる未来が見えない
356名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:08.65 ID:/TkpSLK20
1試合目からおもしろすぎ
南アフリカやるじゃんwww

あのポストに当たったのが入ってたら、
人がショック死してたなw
357名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:07.77 ID:5z93e2he0
メキシコはGK悪すぎだからGL突破ないな
358名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:08.81 ID:lfsBZSEK0
良い試合だった
359名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:10.13 ID:FPJIBBRP0
福西の声っていいな
酒の飲みながら聞き惚れたわw
360名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:11.71 ID:AjmZN3FEO
この後ウルグアイとフランスかあ
楽しみだなう
361名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:13.96 ID:DCQiCLek0
シャバダバwwwwwwwwwwすげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:14.76 ID:/YiLkrWn0
ブブゼラに関してはもう諦めるしかない
363名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:15.30 ID:Y+StOHAp0
チャバララ
マシレラ
ブブゼラ
364名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:17.91 ID:apDzA+CV0
問題はフランスウルグアイ戦まで起きていられるかだ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:17.17 ID:CIZ+WP+gP
南アフリカのカウンター狙い鋭すぎてワラタ
メヒコはいつも通りのメヒコサッカーでおもろかった
フランスやばいんちゃうw
366名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:18.82 ID:/s8Awy/e0
オフサイドの判定の時の反応でニワカが丸判りだったなw
367名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:22.20 ID:Ec9x/xa10
焼き豚空気嫁
日本が負けた時だけにしとけ
368名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:22.77 ID:zKm0wlK00
ドスサントス小野に似すぎ
小野の親父はやっぱりあそこら辺だな
369名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:24.41 ID:eE8vnDiG0
ブーーーーー にぃっブーーーーー 
にぃっブーーーーー にぃっブーーーーー にぃっブーーーーー
ブゥーィ! ブゥーィ! ブゥーィ!
370名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:24.50 ID:TTMqaTZp0
ポスト「俺が今日の主役」
371名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:27.06 ID:Q3XByAPUQ
この2チームがグループAを突破するだろうね。
フランス南無阿弥陀物(−人−)
372名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:28.87 ID:CKnotCLU0
スカパー現地の音声絞りすぎやろ、死ねよ。
全く臨場感がねぇ。過去からずっと。ほんと糞
373名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:28.59 ID:w2u+wnDi0
いくつか上がってるがメキシコのユニがカッコいい。
やっぱ黒だな。
374名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:30.63 ID:vnsFydt90
南アは、今日の展開で勝てなかったのはしんどいな
375名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:31.98 ID:WLq6JF68O
ボール伸び過ぎw
376名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:34.41 ID:ex+bEVnp0
確かにフランス落ちそうだよね
377名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:34.24 ID:blY6g9qJO
鯖が糞すぎる
どうにもならん
378名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:34.75 ID:wud5hLpGO
日本戦ばっか見てたらダメになる
379名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:35.55 ID:gLr+6RNr0
南アの魔物、仕事速すぎww
380名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:36.77 ID:gwcBEPYG0
>>291
マジでかァァァァァァァorz
381名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:35.92 ID:W7iobL1z0



開催国なのに審判にエコひいきを要求しない南アフリカに好感
というかチョンが異常なだけか
382名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:36.38 ID:C4LRjORz0
2002の日本も一分けから二勝だからな
いま考えれば上出来すぎた
383名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:36.67 ID:RB8+c2ss0
日本代表もこういう試合ができればいいな。
384名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:37.58 ID:wEIecANUO
フランス×ウルグアイは?
385名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:40.79 ID:IuMR9e5V0
ねえ、なんでハーフタイムに歌とかやんないの?
386名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:41.39 ID:3Z989sdH0
フランスプギャーしたいけど眠い…
387名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:41.83 ID:Q3Tc8KAU0
南半球最高!!
388名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:44.54 ID:uID/lQsxO
南アフリカがグループリーグ敗退第1候補って言ったの誰だよ
フランスが予選のままのグダグだならフランスを食うぞ、これ
389名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:44.95 ID:lGq5n3oQ0
「メキシコのようにパンパンパーンなサッカーを目指すべき」(金子達仁)
390名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:45.26 ID:Kfimy6mh0
日本がメキシコの劣化板だと考えるとカウンターにシフトしたのな間違えではないな。遅すぎるけど。
391名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:46.25 ID:Fep+6jjmO
初戦を見てから、興奮して眠れないんだが・・・

俺だけ?
392名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:48.56 ID:6DerxWX70
南アフリカが予想以上に強かったな。予選突破してもらわないと
治安が・・・
393名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:49.54 ID:Dr//OFnz0
周りに知ったかぶって外国応援してるアホが多いから
俺は日本応援するぜ
394名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:50.91 ID:ouMwcI8wO
日本より遥かにレベル高かったな南アは。
395名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:53.31 ID:ElWYRunZ0
運営は実況鯖どうにかしろよ
日本戦、決勝トーナメント入ってからとか厳しいだろ・・
396名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:54.20 ID:SgfHVYJY0
予想以上の好ゲームでワラタ
397名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:54.24 ID:h+kntmge0
解説よかったな〜。こっちも世代交代か
398名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:56.28 ID:9VQaPgBp0
このグループ面白いな
399名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:56.65 ID:e5ndLqIu0
 正直、フランスがやばいんじゃねぇの?
このグループ
400名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:56.41 ID:lfsBZSEK0
前半メヒコ後半南アって感じだったな
内容的にもほぼ互角
401名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:57.86 ID:OiX3CQaM0
メキシコは決定力の無いブラジルって感じだな。
特にドスサントスが象徴的。
402名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:59.77 ID:eE8vnDiG0
>>384
3:10〜 テレ東 だっけ
403名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:00.61 ID:0xY0zkJR0
これが世界(笑のサッカーかw
レベル低っ
404名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:01.42 ID:oe7bjUNn0
カウンターがきれいだったな
405名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:01.19 ID:V0/kOvAn0
ウルグアイがフランスに勝ったら、フランス食われるな
406名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:01.60 ID:6wOpI7al0

さてここで問題です

南アフリカのGKの名前は?(10点)

407名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:02.05 ID:3ZMClEq50
400なら日本のベスト4が実現!11
408名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:02.57 ID:ooqOWn5Z0
>>384
2時間後
409名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:02.64 ID:vnsFydt90
>>369
誰が吹くんだよw
410名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:03.27 ID:e8XaGumB0
開幕記念パピコ
411名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:04.04 ID:8waVKyzr0
ハエうるさすぎ
TV局はあれどうにかしてくれ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:06.83 ID:Hn3OjEAQ0
中東のくせにレベル高かったな審判
413名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:06.90 ID:Nb4IpuzHO
>>354
さわやかヤクザだから当たり前
414名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:08.44 ID:1WmA/JcR0
>>302
あれはたぶんあのシュート打った人も二度と決められないんじゃねw
2002年で師匠や稲本がナイスゴール決めてたがその後は別にたいしてゴールを決めてないように・・
代表のガチンコ戦ってのは何か見えないモノが働くもんだ
415名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:09.16 ID:oGPbFDERP
ブランコがまだ現役だったことに驚いた
マフィアのボスみたいな風格だった。そしてあんまし走れていなかった
416名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:09.65 ID:0oun7mQd0
ラッパの音が大き過ぎww
解説がまったく聞こえない・・・聞かないからいいけど。
417名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:09.71 ID:v+GjNJPQ0
ブルセラ確かにうっさいが
でっかい蚊が隣にいると考えれば、そんなに気にならん
418名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:11.80 ID:xOYjpTHz0
後半の南アは別のチームのようだった
419名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:13.21 ID:7E9jQqu80
日本の糞サッカーばから最近観ていたから
純粋に面白かった
420名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:13.87 ID:5iyCIVz10
もしかして南アフリカって日本より強いんじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:15.17 ID:SBGKe7+wP
6/12 20:00〜総合生中継

M-4 1次リーグ グループB 韓国 対 ギリシャ 

【スタジオ】アナウンサー:鳥海貴樹 、荒木美和 ゲスト:木村和司
【試合】アナウンサー:町田右 解説:早野宏史
422名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:16.14 ID:Q69q4D2p0
明日、42インチ買ってくる

15インチテレビ嫌
423名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:16.91 ID:h+kntmge0
>>372
この試合に限ってはこれで正解だったような…
424名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:16.85 ID:CSFbaR42O
日本もいざ本番になったらこんな試合やって欲しいわボケ
425名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:18.02 ID:P9DC5g1hO
途中寝たよ
いつの間にかメキシコが追いついてた
426名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:18.04 ID:ord2Hh210
なんとなく後半の方が短く感じた
427名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:18.50 ID:3CDsGS6C0
いやー、結果以外は大会としてかなり良いオープニングだったと思う
428名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:18.72 ID:tc1PBi8u0
レベル高すぎワロタ
429名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:19.40 ID:gakJukEW0
準々決勝で日本VSコートジボワール見れたら仕事辞めてニートになるわ
430新潟:2010/06/12(土) 01:02:19.24 ID:M0tElz/J0
鯖落ち杉
431名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:21.12 ID:HnA6JhEj0
>>291
なん・・・だと・・・キャプないん?
432名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:21.09 ID:Whe4RWBe0
南アは残りがウルグアイとフランスかよ
厳しいな
433名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:22.20 ID:7b1ldfDl0
メキシコのサッカーはいつも面白いけど優勝できるかといえばノーだよね
434名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:22.79 ID:+FjwuY7d0
>>402
関西人はどうすればいいの?
435名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:23.78 ID:2npTtyU00
>>301
こんなの取れるわけねえwww
436名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:23.98 ID:v7fDZInH0
メキシコどうにかドローに持って行ったけど日本と同じでシュート打たなさすぎだね。
437名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:24.81 ID:0Z3R0qlX0
やはりほんま物のサッカーは面白いな。素人でも手に汗握る。
438名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:25.89 ID:h/0+1tJg0
やっぱワールドカップ面白すぎだわ
フランス対ウルグアイも楽しみ
439名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:25.66 ID:JqXHa+1FO
ウルグアイがフランスに勝ったら面白いな
440名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:26.14 ID:DAg7RaSH0
南アフリカって日本より強いだろ
話が違う
441名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:26.97 ID:8oyWGBQr0
メヒコが日本に見えた
体格差のある相手のチェイスで体力削られまくったな
442名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:27.59 ID:B5VMAiWn0
W杯のせいで鯖落ちまくり
443名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:30.05 ID:cAbiodRd0
日本代表ばっかり見てたからテンション下がってたけど、本当にW杯が始まったんだなという試合だった
おもしろかった
444名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:30.77 ID:AK9lBqrg0
>>302
ブラジル戦の玉ちゃんとか
445名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:31.39 ID:YxjhKjh40
イチローがコメント↓
446名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:31.89 ID:2zIMyKqA0
ショボイ試合だった
順当にウルグアイとフランスだろう
447名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:32.47 ID:R3RVKAyRO
面白い試合だった
つーかスタジアムが何気にいいな
ブブゼラは相変わらずウルセーけど
448名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:32.43 ID:9IuRxC400
福西と中田と宮本が会話してるってすごいよなw
プライベートじゃ3人とも会話しなそうなだけにw
449名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:33.53 ID:XhmRovwJ0
監督がまともだから
引き締まった試合だったな

どこぞのメガネじゃ一生無理な采配だ
450名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:34.87 ID:dlymxeDh0
メキシコと日本はプレースタイルは似ているが…
・日本と同じパスサッカーだが無駄走りがあまり無い
・トラップが上手い
・苦し紛れのパスでも安全なところへ行く
・ドスサントスのような中に切れ込む怖いドリブルがある
・大ベテランが飾りではないプレーをする
・やっぱりキーパーがやたら上がる
451名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:35.14 ID:C4LRjORz0
本田前開いたらバンバン撃って欲しいな
452名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:35.95 ID:XesH0RGT0
ブランコ、おっさんマジ使えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って思ってたら流れに乗るといぶし銀親父になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:36.00 ID:aUTYlH020
南アフリカみたいな格下はやはりカウンターだよなあ
ああいうサッカーを目指さない限り日本は上にいけない

あのスタイルで限界が来たら、そのときにポゼッションすればいい
(というか勝てるようになれば自然と支配率も上がる)
454名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:38.45 ID:eE8vnDiG0
>>399
ウルグアイの出来次第だな
455名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:39.00 ID:KzVJwG9E0
ブブゼラで耳鳴りしてきたwいや笑えない
456名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:39.62 ID:VJxbXShF0
ブブゼラと糞鯖どうにかしろ!
せっかくのいい試合だったのに。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:40.03 ID:6B/APFB2O
>>314
だとしたら日本はランキング100位以下になるなw
まあ俺は今の日本は100位以下だと思ってるが
458名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:39.49 ID:wud5hLpGO
サッカーでこんなに熱くなったの久しぶり
459名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:40.70 ID:aQ01ka8O0
この試合で面白いとか、普段どんな糞試合見てるんだよ
460名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:41.72 ID:QX0fbdlR0
>>399
ん?フランスなめんなよ。
461名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:43.60 ID:fRafadH/0
テンションあがってきたぁぁぁぁぁ
フランス戦もがんばってみよう
462名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:45.02 ID:GrR2yNFAP
ぶーーんぶーーーん五月蝿い
さすがダサッカー
MLBが静かで品があるね
463名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:45.70 ID:yoDlWRJ8O
初戦からこの面白さ。

ワールドカップ最高
464名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:46.62 ID:5VAss2xW0
おもしろかったぜ
いい試合だった
メヒコ→うめー
南ア→はえー
465名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:46.16 ID:3we0DXCpO
南アフリカは縦ポンカウンターだけやれば勝てる
466名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:46.85 ID:DCQiCLek0
ジタバタ日本にくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:48.45 ID:ydT2V67d0
ブブゼラが土人のパワーになって敵の士気を削いでるのは言うまでも無い
中東のコーランに匹敵するなwwww
それに比べておーにぃっぽーは味方の士気を低下させますwww
468名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:50.68 ID:kK0KVcp70
やっぱWC面白いわw
469名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:51.51 ID:e8XaGumB0
フローラよりビアンカ
470名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:51.88 ID:EEc1jbDx0
メヒコは相変わらず安定して上手いな
南アのカウンター素晴らしかった
471名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:53.21 ID:Lzz70UPz0
審判メキシコにいくら貰ったんだよw
命は金じゃ買えないのにw
472名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:53.47 ID:4cCRO5Fp0
ぬるぽ
473名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:54.28 ID:vnsFydt90
>>383
1点取ってからは、日本よりも回してたし縦にも行ってたのは凄いなと思ったわ
474名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:55.62 ID:zMZzSLkF0
このあとフランスのgdgdを見せられたら間違いなく途中で寝る
475名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:57.20 ID:ezjrxdBiO
ボール伸びすぎでロングボール全く使い物にならず!
メヒコのリズムが全く出ねええええええ
476名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:58.17 ID:nMJQ2S/c0
大健闘もあと一歩で勝ちを逃した南アフリカ
ペースをつかめず負け試合もなんとか拾ったメキシコ
477 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:02:58.68 ID:lOZPZwN0P

南アフリカ 1-1 メキシコ
http://www.youtube.com/watch?v=-GpgGMIwGy4

478名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:00.03 ID:0bPkyRJh0
観客数8万数千とか言ってたような気がしたけどドイツでも7万2千が最高やん
479名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:01.08 ID:Jsik+DgW0
南アフリカ強かった日本よく0−0で済んだなww
480名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:01.30 ID:pb7HT5AM0
3時10分からテレ東でウルグアイ×フランス
481名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:02.42 ID:LSJb+QTp0
グループリーグにはPK戦や延長はないんだな 知らなかった
482名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:05.58 ID:uwl5Bm3Q0
おおお3時半とかムリだよぜってー寝るよー
483名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:05.85 ID:aTkxaQD/0
面白かった。

サッカーがつまらないんじゃなく、日本代表の岡田サッカーがつまらないんだと
認識した。
484名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:08.75 ID:l0PLjxwV0
高地だからかバウンドがものっそい跳ねるなぁ
485名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:10.37 ID:w2u+wnDi0
観客8万4490人だってw
秀吉の小田原遠征クラス
486名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:10.88 ID:Mbjmj7KX0

ブブゼラって日本で売ってるのかどうかしらんが
AVとかに使えそうだな

487名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:11.07 ID:bxE4xY/M0
南アはホームだけど
八百臭い匂いがしなかったのが良かった
488名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:11.47 ID:Edoy65m50
メキシコのGK、前に出過ぎw
489名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:12.04 ID:4s+c5SPTO
日本が同じピッチに立つって何の冗談だよ
490名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:13.27 ID:tS6vMpxz0
こんな不快な大会初めてだ
笛のせいで
491名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:13.64 ID:QJ6ISgw50
なに福西と中田いちゃいちゃしてんの
492名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:12.76 ID:OluKxkgHO
メキシコがらみの試合は面白くなること多いな。どういう結果であれ。

ガンバの試合でつまらん試合があんま無いのと似てるな。
493名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:14.00 ID:7oKCnliv0
テレ東マジ死ねやボケ
放映権取らなかったほかのキー局も全部死ね
494名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:14.25 ID:Nb4IpuzHO
>>417
しかしブルセラ聞き続けると慣れてない人は耳が聞こえにくくなる人が何人かはいそう
495名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:16.81 ID:oGPbFDERP
ラッパはアフリカの選手以外はストレスになるだろうな。
なんか虻みたいな音で鬱陶しいし。

あんまりにも五月蠅いから途中で音消したわ
496名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:16.96 ID:eE8vnDiG0
>>457
流通経済大学が世界135位ぐらいだから、 日本はその前後だろうね
497名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:18.46 ID:1WmA/JcR0
しかしこの南アならフランス、ウルグアイ相手にも勝機はあるな
ただしカウンターチームなんで、先制点をとられるようだと一気に厳しくなるが
498名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:18.58 ID:9VQaPgBp0
>>357
てか流れが悪くなると悪くなりすぎる
とたんに単調になるし
まーでもウルグアイが一番とっぱに近いか?
499名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:18.67 ID:5c9H5hjv0
日本はメヒコを目指すべき!とか言ってる人がいるけど
メヒコの何がいいの?
500名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:19.70 ID:VsbDey7g0
>>357
GK空回りしてたなー
悪いときの川口そっくりだ

しかしメキシコは基礎技術は高いし、ゴール前ではアイデアとパターンあるし、キレのあるサイドチェンジできるやついるし
あいかわらずいいチームつくってくるな
501名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:25.25 ID:hl2F+UoDP
マンデラに不幸って死んだのかと思った
502名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:25.50 ID:tthtR4Uj0
>>388
中国に負けたチームと12戦無敗の南アフリカを比較するなんて失礼
503名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:26.62 ID:+OzHDHi90
ウルグアイとフランスって両方共gdgdだから糞試合になりそうだな
504名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:31.26 ID:e8XaGumB0
>>472
ガッ!!!
505名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:33.79 ID:oPzp1xjr0
今からでもオシムに代わってくれ
506名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:35.46 ID:RG2B+QKB0
>>234
その中からGL抜けたのは何チームなの?
507名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:39.04 ID:qy7CTIKS0
フランス見たいなぁ
508名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:39.66 ID:h+kntmge0
>>417
一番気になるわw
509名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:39.23 ID:wud5hLpGO
ほんとに見てよかった。

疲れてるのにまったく眠くならなかった。
510名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:40.78 ID:kIItdgeZ0
このバカっぽい女引っ込めろよ
511名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:41.15 ID:oVsj+eZD0
日本もこんなサッカーしてたら負けても面白いんだろうな


にしてもブランコ遅すぎwwwwなのにちゃんと効いてて上手ぇwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:42.41 ID:SEGzusTp0
ブランコ親父体型なのにボールキープして倒れなかったのは凄かった
513名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:45.76 ID:eE8vnDiG0
>>488
カンポスより全然下がってたけど
514名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:46.89 ID:KFDDTI6c0
>>399
レベルが違う
515名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:47.71 ID:iVHXv/6h0
面白い試合だったな!
サッカーやっぱ面白いわ
日本代表の試合と大違い
516名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:48.40 ID:rfuGaeXk0
ガチな試合とか久々にみたな
517名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:50.35 ID:ROfjS2d90
どうでもいいが

宮本の髪形が

気になってしょうがない
518名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:50.57 ID:DCQiCLek0







不眠不休の毎日が始まるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









519名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:52.67 ID:Vbt1MqoTP
>>291
あんな劣化した未央なんて
520名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:54.08 ID:DFA4WJq90
スカパーで観てたが、
ゴールしたヤツの名前が最後までわからなかった。
521名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:55.77 ID:J6Ce16OSO
日本以外の試合はみんな面白そうだな
522名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:56.43 ID:jh4VZI6K0
ロングボールの扱い難しすぎだな
岡田がサイドチェンジ禁止したのはまさかコレを見越してのことだったのか?
523名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:57.18 ID:DtY00m9h0
マリオカートだろwww
524名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:56.63 ID:REx7IM74O
南アが意外といいチームだった
525名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:57.67 ID:Y8XL0qAFO
>>460
普通にヤバいだろ
526名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:57.96 ID:Ax3aaRpGO
南ア勝っちゃったら何人レイプされたかな?
527名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:58.64 ID:KfA/TspCO
528名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:58.52 ID:T2VAjb6j0
前半の最初のほうでこりゃメキシコ余裕勝ちだなと思ったら…
529名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:03:58.76 ID:oWjDWxLqO
宮本髪の毛増えすぎ
530名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:00.99 ID:JLIPk9WS0
ブランコがかなり機能してたことに一番驚いた
531名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:01.17 ID:8AYKKiQW0
耳が変な感じだけど面白かった
532名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:01.57 ID:A1n1nJnU0
>>457
110位と引き分けなんだからその前後だろ
533名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:03.06 ID:xrOdfrt/0
268 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/12(土) 00:59:31.74 ID:yN36DOBW0
ま、初戦は所詮こんなもんだろう

339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 01:00:34.49 ID:yN36DOBW0
>>268
糞ワロタwwwwwwお前面白すぎwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:03.08 ID:ic1/Cztp0
今日のブランコの役割を担うのが中村俊輔
535名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:03.94 ID:mf8MhrKeQ
メキシコはホントGKがひどかったな。藤ヶ谷かよ。
サンチェスはもう引退したのか?
536名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:07.65 ID:7zX5SHNnO
ブブゼラうぜぇから南アフリカは敗退で良いよ

だからちゃんとやれよカスドメネク
537名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:09.10 ID:8yTBkcMj0
試合まじ面白かった
運営は糞鯖強化至急してくれ
538名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:10.07 ID:4zOiUDRy0
福西さん実況いけるね。

現役時代のプレーぶりからは豹変して
ききやすいきれーな声
539名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:10.06 ID:iLSTYEQa0
スラムダンク山王戦だろこれ
540名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:11.08 ID:N9nvIc/EO
日本ですらグループリーグ突破できるのが開催国パワー
541名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:12.35 ID:WlkedWn50
変な国でやった方が面白い。いや試合もよかったよ
542名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:12.57 ID:BOsdnGu+0
いい試合だったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
543名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:13.11 ID:bi2o6PIQ0 BE:1169028645-2BP(0)

南アにいるんだけど
何か質問ある?
544名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:13.34 ID:w1RKUJLQ0
普通応援
   / ̄\
  | ^o^ |    ぷぁ〜ぷぁ〜
   \_/   

チャンス応援
   / ̄\
  | ^o^ |    ぷぁ〜ぷぁ〜
   \_/   

劣勢応援
   / ̄\
  | ^o^ |    ぷぁ〜ぷぁ〜
   \_/

ブーイング
   / ̄\
  | ^o^ |    ぷぁ〜ぷぁ〜
   \_/
545名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:14.59 ID:xiWLjgebP
この組はフランスがいるのがちゃっかり面白いな
546名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:16.36 ID:SW0Jg5BS0
ブーブー五月蝿いから
南アは早く負けてくれ
547名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:17.79 ID:wLiQsxd80
メキシコとチェコの良いところを取り入れれば日本にあったサッカーになるとおもうんだが
まったくできないからなー
548名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:18.65 ID:PxBNEeuo0
メキシコにとってショッキングな開幕になったな
549名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:20.91 ID:cAbiodRd0
両チームともトラップうめー
日本は技術的に劣ってるぞ
550名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:21.18 ID:w2u+wnDi0
キーパーさえちゃんとしてたらドスサントスの大会になってたかもしれんね
楢崎貸してあげたいレベル
551名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:21.72 ID:EYts3o/YO
岡田のせいでテンション下がってたけど、開幕して試合を見ると血が熱くなるな。やっぱりワールドカップは楽しいわ。
552名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:22.43 ID:OqWWJmBz0
糞ボールなんとかしろ
空気圧下げろや
553名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:23.53 ID:7TBj0iEa0
ブランコって昔ボール挟んで飛んでた人?
554名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:24.54 ID:hl2F+UoDP
>>357
キーパーが174cmじゃいくらなんでもね
動きもあんまよくなかったし
555名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:27.23 ID:/YiLkrWn0
これはフランス−ウルグアイ戦観ない訳に行かなくなったな
明日は仕事休みだな、こりゃ
556名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:28.79 ID:oGPbFDERP
メキシコは前半2点は取れたのに決めきれてなかったな。
そしてキーパーがやたらとバタバタしていて不安定。上に行くのは無理っぽい
557名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:29.35 ID:GqwP74W10
試合終盤のカウンター合戦が面白い
558名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:32.95 ID:oVpLZ9D20
宮本「失点のシーンはDFがちょっと・・」

福西「いや、あれはマルケスが上手いでしょ」
中田「だな」

宮本「・・・」
559名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:34.37 ID:h+kntmge0
>>506
全部
560名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:40.39 ID:CxBz2EU3O
ブランコはギリギリのところを最高のタイミングでパスを通す技術があるな
561名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:40.76 ID:17hu5lHE0
フランス以外頑張ってほしいグループだな
562名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:44.53 ID:1AmWPl9M0
南アフリカもっとアフリカスタイルなサッカーかと思ってたけど

完全なイタリアスタイルなカウンターサッカーだったな

守備は中々良かった 失点はライン統率ミスだったけど
563名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:44.92 ID:lfsBZSEK0
>>506
全部
優勝はイングランドだけ
564名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:45.48 ID:PwRslSde0
両チームとも良かった! 試合後に互いの健闘を讃えて肩を叩きあう姿もカッコよかった! いいなぁW杯!
565名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:45.41 ID:JqXHa+1FO
>>424
多くは望まないからカメルーンから先制して欲しい
先制されたらその時点で三連敗確定みたいなもんだし
566名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:47.56 ID:1QJ5VjD10
みかなバックパスしないよね
567名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:48.06 ID:TTMqaTZp0
メキシコ、DFGKは日本と同レベルかそれ以下だったなw
それ以外は圧倒的にメキシコだが
568名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:51.49 ID:OLPbvoVs0
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
メキシコの同点ゴールは、オフサイド!
569名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:53.86 ID:3afuqT9I0
面白すぎw
570名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:55.39 ID:Dkt7lQq5O
メキシコのユニだせえな
シンデレラというかリボンの騎士というか袖の膨らみが…
571名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:56.57 ID:aQl9n79E0
いい試合だった
572名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:56.30 ID:MSoTW1Sm0
サッカーはやっぱりレベルじゃないな
どれだけ気持ちのこもったプレーするか
573名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:56.75 ID:iLSTYEQa0
フランス弱いしA組は絶対面白いだろww
574名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:57.01 ID:WpsgzRU60
さすがW杯は別格だな

このテンションがタマランわ。。。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:56.87 ID:TiVj9aqB0
聞こえる音の大半はブブゼラの音
576名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:57.55 ID:L1AvzWHy0
焼き豚みたいに観客数の水増しだけは止めとけ
577名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:59.95 ID:1WmA/JcR0
メキシコは17歳のマンU移籍したってやつより
ブランコのほうが100倍効いてたな
578名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:59.96 ID:29IxpX0V0
南ア、日本より強くね?
579名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:00.48 ID:oxESWXFH0
南アフリカ最後の決めてれば・・・。
580名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:01.51 ID:uzPH2sFx0
結構おもしろかったな
やっぱり世界一の大会は違う
581名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:02.96 ID:IsL0TieE0
中田なんか緊張してたな
582名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:03.28 ID:2doSjYqb0
>>554
つカンポス
583名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:03.32 ID:A6+GOGPzO
ドスサントス劣化したな
584名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:03.94 ID:AHW4FDHC0
>>547
良いところを取り入れて、更に進化するってどこかの国が
製造業で得意だったよな。
585名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:04.18 ID:5bM8voZe0
南アのゴール決まったカウンターは綺麗だった
586名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:04.39 ID:5/sdLd8bP
しかし南アフリカはいいチームだな
こういうチームの監督がJで監督したらぶっちぎりでJ2優勝できるんだろうな
587名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:05.85 ID:PRnBuFBY0
たしかフランスはシード落ちしたんだよな、メキシコってシードじゃなかったっけ?
588名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:06.94 ID:2qh5C2R60
ブブゼラまじうぜえ

ブランコおじさんトロすぎwww とか思ってたら、ポジ取りもパスも上手すぎwww
589名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:07.48 ID:hTaAGou90
日本と違って無駄なダイレクトパスとかしてないよな
590名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:07.76 ID:jg1E1tOc0
すげー勝負だった。
591名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:08.18 ID:jh4VZI6K0
>>357
何でオチョア使わなかったんだろうな
592名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:09.95 ID:GqwP74W10
>>558
あれはワロタ
593名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:10.16 ID:9iZJ7F3d0
フランスはグループリーグ敗退あるな
594名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:10.65 ID:zKm0wlK00
>>434
テレビ大阪が中継する
595名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:10.82 ID:9VQaPgBp0
>>450
でもドスサントスさ
変化をつけられるし活躍するけどさ
最後消えてたじゃん
ありゃバルサからだされたのわかる
596名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:10.33 ID:ZqPEhZgcO
やっぱり本気のやり合いは面白いな
597名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:12.24 ID:/N8imiNLO
今さら通ぶって粋がったって遅い
俺たちの代表は岡田ジャパンなんだよ
598名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:12.39 ID:iVHXv/6h0
メキシコはパス回しが凄いし
南アの選手も一瞬のプレイは神がかってた
599名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:14.96 ID:8fcTGBR3O
チャバララぱねぇwww 魂乗ったシュートだったぜwww
600名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:17.77 ID:PEZIwYPD0
>>545
万が一、初戦に負けると落ちるだろうね。

ドメニクの占いもハズレそうだし。

今大会のワースト監督候補が、ドメニク、マラドーナ、岡田
601名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:18.49 ID:BnD1+ATO0
おいおい
フランス・ウルグアイ戦がテレ東ってふざけるな
602名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:18.81 ID:1/Ezl1ZJ0
当たり前だけど、トラップやパス、ポジショニングや状況判断がどれも的確だよね

それに比べてサムライブルーはw
603名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:20.00 ID:P6xdmf4IO
福西さん、かっこいいお(´∀`)
604名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:21.47 ID:PdVWNDPP0
おもしろかったわー
605名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:21.92 ID:CyNBG+Nz0
日本のときもあのラッパ頼むぜ!アフリカ人
606名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:27.47 ID:ngql2a9MO
1stゴールを決めたのはチャンバラ?
607名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:28.30 ID:6FaEdXGC0
南アフリカがからまない試合でもあのハエみたいの鳴らされたら
さすがにたまらんな〜

南アで国際的なスポーツイベントなんてもう2度とないだろ
608名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:31.20 ID:OxcG+wHpO
バウンドが合わなくてタッチを割るってシーンが何度かあったけど
ボール+高地の影響なんかね
609名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:31.31 ID:Fep+6jjmO
おまえらの中じゃ、
このグループで一番強いのはフランスってことでいいの?


俺はひそかにウルグアイが
地味に強いんじゃないかと思ってるわけだが
610名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:32.45 ID:gWiuHKYL0
はじまったんだなあって感じ!
1カ月ワクワクしまくれるんだなあ!って実感した試合!
611名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:32.81 ID:h2ldLhMW0
メキシコは、そこそこ強いから
今日は南アフリカ応援しようと思ったら
あの笛のせいでメキシコ応援しちゃいました。
まあ、面白かったね。
612名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:34.31 ID:vTrAzWpq0
フランス×ウルグアイテレビ中継ナシか
613名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:35.24 ID:KRKxkKDQ0
なあ、あのブーブー鳴ってるの
どうにかならんのか
614名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:35.99 ID:TAVp0gIL0
メヒコ、フィニッシャーが居ればなぁ。
615名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:40.70 ID:J35sDwW/0
メキシコより南アがトーナメント行った方がおもしろそう
616名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:41.41 ID:GCn9/oKWO
次はフランス対ウルグアイだ
617名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:42.24 ID:uSi5FWpS0 BE:461811757-2BP(333)
なんかメキヒコ応援しちゃったよ。
618名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:45.68 ID:MfxRWiqR0
福西も解説いけるし
次々、黄金世代も引退してくるけど
中西とか小倉とか、あとスカパーの司会とか
大丈夫なんかな
どうみても時期が良かっただけの隙間産業だろ
619名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:47.42 ID:oGPbFDERP
経験のある監督にチームをまかせると、組織だった良い動きが出来るんだなぁ。
パス早いし、無駄ドリブルもあんまししない。後半の南アは良いチームに化けていた。

それにひきかえ日本は戦術皆無
620名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:49.18 ID:HVf4em8K0
うちのカンテラ出身のドスサントス見て驚いてる素人がいるようだが
あのレベルくらいならまだ数十人いるぞ
621名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:49.75 ID:NgT9ULRj0
爽やかヤクザの解説も良かったな
622名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:50.18 ID:DCQiCLek0
>>558
みwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwwwwwもwwwwwwwwwとwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:54.82 ID:eE8vnDiG0
>>600
岡田の評価高いねえそりゃ
624名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:56.36 ID:yoDlWRJ8O
日本人はメキシコを見習うべき?





いや、違う。南アフリカの洗練されたカウンター攻撃こそ見習うべきだな。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:56.96 ID:Y2J8Uaj90
メキシコの10番のおじいちゃんがかっこよかった
626名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:57.81 ID:Edoy65m50
今日の昼ご飯はチャバララにするわ
627名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:58.81 ID:5Y30WqXE0
やっぱ、野球は面白い!
628名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:00.08 ID:ROfjS2d90
福西と宮本は

コメンテーターに向いてない

629名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:00.71 ID:ZRL/yue70
1点目とか日本だったら枠外だろうなと思いながら見てた
630名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:04.03 ID:pWR2kEmE0
メキシコ的には引き分けで十分だろうな
今のフランスなら何とかなるかもしれんし
631名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:05.00 ID:U2ib6r950
気迫あふれるサッカー久々にみたなー
日本のやる気のなさがよくわかる試合だった
632名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:06.19 ID:l3kZbe0D0 BE:1016250293-2BP(4)
どっちもいいチームで面白い試合だったなあ
633名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:06.91 ID:QCjadIwr0
ひとことだけ言わせてくれ
尾も知れええええええええええええええええええ
634名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:09.28 ID:9e97Ssx+0
>>612
3時10分からテレ東
635名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:09.68 ID:r0ox1G3R0
いいポゼッション対カウンターだった
636名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:10.14 ID:RQZV94pZ0
これがワールドカップというものかオモシレー
637名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:10.48 ID:+FjwuY7d0
前半最初は南アフリカガチガチで日本並のレベルだったけど乗ってくるとムチャクチャ強いな。
メキシコのパス回しも素晴らしいし面白い試合だった。
638名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:11.91 ID:9zOTcLBGO
次の試合は、テレビ東京でフランスウルグアイ(生)か(´・ω・`)
639名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:12.48 ID:bfccdgt50
前回も面白い試合がたくさんあった

でもおまえらの頭に残ってるハイライトシーンは禿の頭突きだけww
640名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:12.50 ID:4oIYYm4c0
南アフリカ1−0リードの状況

福西「メキシコはまだわからないですよ。一つのプレーで流れが変わりますから
またワールドカップという舞台は何かが起きますから」

↓1分後


マルケスゴール
641名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:12.90 ID:e+m7LYHq0
面白かった
642名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:13.19 ID:jg1E1tOc0
>>578
日本とやったら、3-0くらいで日本負けそうwwww
643名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:14.38 ID:EAT9u1480
おもしろかったお。
日本のサッカーは退屈だけど、こういうのは本当おもしろい。
644名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:14.63 ID:4e/GoAT60
ブブゼラも慣れるもんだな。後半は気にならなかったわ
645名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:14.98 ID:HvxzeqEF0
チャバララって名前がいいな
646名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:15.88 ID:8oyWGBQr0
>>568
オンサイドだよ
ブラジルのTV見た限りでは
647名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:16.82 ID:6tciM2g30
興奮できた試合だった。
日本もこうなればいいのに。

南アフリカもう少しで勝ててたのになーまぁ頑張った。

日本よりずっといいサッカーしてたな

648名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:19.68 ID:jCdSllEB0
>>601
サッカー放送の聖地だろう・・・
テレ東は・・・
649名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:20.06 ID:6gHnvBRgO
おもしろかったのか
650名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:21.11 ID:kK0KVcp70
久しぶりに手汗かいたw
651名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:22.19 ID:ZXZ0WS3A0
ゴールのたびに落ちる仕様
652名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:23.58 ID:tvfUHGKZ0
ドスサントスは松井って感じがする
巧いんだけど・・・って感じ
653名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:23.44 ID:uwnMggip0
偽宮本になってるな
654名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:24.93 ID:dlWrr2qY0
試合は面白かったがブルセラがうるさすぎてキレそうになった
655名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:25.36 ID:9VQaPgBp0
>>558
なんとなーくドイツの「雰囲気がわかるなw
656名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:27.88 ID:zKm0wlK00
>>612
テレビ大阪がするっていってるだろ
657名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:27.88 ID:PEZIwYPD0
>>581
初めて生で観戦するW杯だってさw
658名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:33.03 ID:DM1L/lz00
ここはマジでどこが抜けるかワカランな
659名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:32.45 ID:wud5hLpGO
なんで日本はこんな試合できないの
660名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:34.95 ID:3sYdXX9E0
メキシコはやっぱりテクニックがあって毎回良いチーム作ってくる。
661名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:35.28 ID:gM1NZuYT0
メキシコは後半はセットプレー以外糞だった。
まあ前半も途中からもセットプレー以外は大して怖くなかったな。
南アフリカの守備の良さもあるけど。
南アは前半からセットプレー危なかったから、あんなクロスコーナーに逃げるべきじゃなかった。
662名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:35.92 ID:vCxZhCRD0
>>620
お前カンテラ言いたいだけだろ
663名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:36.22 ID:1b/T8btB0
マジおもしれええええええええええええええええええええええええええええええええ
664名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:37.38 ID:RP7b42PtO
>>568
とりあえずおまえの目んたま不要だから捨てとけよ
665名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:38.03 ID:ZMJ9HTw80
日本の試合ばかりみて気づかなかったけどサッカーって面白いなwwww
666名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:38.97 ID:A7RetI5d0
どっちも最悪は免れたな
667名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:39.20 ID:rgx9inEp0
メキシコはすげえパスとテクニックで戦ってたけど
日本は何であれやれないの?
668名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:40.27 ID:1QJ5VjD10
みんな足速いよね
669名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:40.77 ID:AAFm6cuE0
よく追いついたメヒコ
670名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:41.61 ID:9nvL2q6X0
クーン、シャバダバ、モディセ、ムフェラを覚えた
671名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:41.98 ID:59FNSXer0
メヒコは「アイーン」止めたの?
W杯の風物詩なのに。。。
672名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:41.94 ID:OWUBI1AB0
いやぁー面白かったな

南アフリカに勝ってほしかった
673名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:42.33 ID:O2GPPIjXP
画面が小さいよな
高いところから撮影しているのか
674名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:42.11 ID:CnQrDF1gO
ウルグアイが三敗する流れかだな
675名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:43.00 ID:cAbiodRd0
>>568
は?
676名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:43.88 ID:1TPjp5p10
フランス戦まで何してる?
677名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:43.59 ID:tthtR4Uj0
>>600
日本人はもともと個人能力最下位レベルなので、岡田は大丈夫ですよ
678名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:44.08 ID:TDtfU4nC0
テレ東見れねえんだよな
679名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:44.80 ID:ydT2V67d0
ブランコが神がかってたな
680名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:46.61 ID:9iZJ7F3d0
なんでみんなスカパー入らんかねえ
681名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:47.41 ID:iVHXv/6h0
この次がウルグアイvsフランスとかww

ワールドカップ最高
682名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:51.31 ID:1W5tJun70
スタジアムからの帰りにどれだけ強盗に襲われるか
浮かれて気を抜くと殺されるぞ

ヨハネスブルクの地獄はこれからだ
683名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:51.98 ID:7b1ldfDl0
このグループの行方はフランス次第だな
684名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:52.46 ID:NzLw2nk20
ブブゼラ〜♪チャバララ〜♪
      _        _        プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   r='´   ヽ   r='´   ヽ  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.  ん! (ハ))))  ん! (ノノハ))  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   ノ (i|゚ ヮ゚从   ノ (i|゚ ヮ゚从 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   ((⊂).个iつ   ((⊂).个iつ     プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.     く/_|j〉       く/_|j〉    プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.     し'フ         し'フ   プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
685名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:52.83 ID:1WmA/JcR0
>>578
言うまでもないw
去年の強豪相手には通じないとはいえ形を持ってた日本と
パレイラが戻ってくる直前で悪い時期だった南アがグダグダ試合で互角だった
あれから1年でえらい差がついたもんだよw
686名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:54.43 ID:e63lSA+WO
メキシコのロングパスがことごとくサイドライン割ってたなあ
687名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:54.53 ID:Lhkw0zvs0

面白かった〜
688名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:54.96 ID:GrR2yNFAP
音が不快すぎて見なかった
689名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:55.24 ID:Z+IaUvfkP
一応、日本>南アってことになってるの?
おいおい嘘だろ
690名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:55.47 ID:6FWfBQH30
0:55〜


スーパーサッカー ★1
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1276270270/
691名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:55.96 ID:4oIYYm4c0
南アフリカ1−0リードの状況

福西「メキシコはまだわからないですよ。一つのプレーで流れが変わりますから
またワールドカップという舞台は何かが起きますから」

↓1分後


マルケスゴール
692名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:56.31 ID:qta0blPJ0
ブランコのおっさんすごかった
動きとか遅いのに正に職人って感じのプレイだわ
693名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:57.01 ID:viW8ooWD0
ラグビーボールみたいな跳ね方するボールや高地のせいで
ショートパス繋ぐより前線に目掛けてロングボール蹴ったほうがチャンスになりそう
694名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:57.44 ID:FAfzQbyE0
後半は面白かった
前半のつまらなさは異常
695名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:58.36 ID:dKbq3S1q0
おもしろかったわ
696名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:58.81 ID:9itn+A2N0
ブランコすげえwwwwww
流れを変えたな



>>652
今日はフィニッシャーではなかったよな
697名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:58.87 ID:Q7N8okcS0
CRETO REYES
698名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:00.04 ID:MlATaIlp0
オカマジャパンの試合と違って面白かったね
699名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:01.33 ID:TiVj9aqB0
5.1ch音声なのにブブゼラのブーブーという音しか聞こえない
700名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:01.85 ID:J0z0BB3Y0
いい試合だった、メキシコのパスワーク綺麗だなあ
701名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:02.31 ID:6iVlkkhr0
中田と福西のツーショットに軽い驚き!。
4年後は遠藤、長谷部の解説だな。
702名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:04.05 ID:/TkpSLK20
おもしろかったw
南アフリカ頑張ったなw
勝ってたら人ショック死してるな。
703名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:04.12 ID:FR90zfuX0
いい試合だったよ
704名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:04.61 ID:dZOTiby8O
トラップ雑な気がしたけどボールが関係あるのかな
705名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:05.25 ID:Edoy65m50
中田の隣りにいたアナの髪型が気になった
706名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:05.71 ID:MfxRWiqR0
>>657
日本にとって
中田のいない初めてのW杯だもんよ
707名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:05.82 ID:VsbDey7g0
>>618
中西は名プレーヤーだったじゃん
小倉は高校の時は化物だったけど、その遺産食い潰してるだけだな
708名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:06.12 ID:FRosVs+m0
弱い国ほど監督は大切だって再確認できた
709名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:08.36 ID:uRUxHysT0
メヒコの同点弾
ゴル前3方向に3人が詰めてた

あれが、日本がとりあえず目指していた現実的な目標だったんだよなぁ・・・
トオイメ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:09.03 ID:MSoTW1Sm0
日本は低い位置でダイレクトパスを多様するが、あれほど無駄なものはないなw
高い位置こそダイレクト使えよ
711名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:10.82 ID:fr7UcEKj0
糞おもしろかったw
712名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:11.04 ID:Tbw2Yzmf0
フランス、ウルグアイは負けた方が早くも脱落だな
713名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:11.95 ID:FPJIBBRP0
>>558
鶴の一声w
714名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:13.95 ID:vnsFydt90
>>609
フォルランいるからな。あのマフィアの構成員みたいな顔はやばい
絶対空気読まずに南ア虐殺するわ
715名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:14.79 ID:+R+mzI5W0
ドスサントスは若い頃のふるやけんじみたい
716名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:17.94 ID:Y2J8Uaj90
>>618
日韓〜ドイツ世代はイケメン率も知名度も高いからなあ
717名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:17.98 ID:cAbiodRd0
ドスサントス成長してね?トルコなんてもったいない
718名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:21.80 ID:6FaEdXGC0
フランス×ウルグアイでもブブセラ鳴りまくってたら

寝るw
719名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:22.04 ID:UaRaKC4S0
で、一点目はオフサイド?
720名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:23.19 ID:o1LfXXh90
今日の試合は楽しかったなあ
さすがブランコ
721名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:25.02 ID:gnoRJg+BO
郵便屋さん大活躍だった
722名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:27.70 ID:DFA4WJq90
>>291
スカパーの20時からやってた開幕特番がすごく面白かった。
未央やエイミーみたいなギャルタレントと
倉敷のオタクっぽさ、
大黒のトンチンカンさ、笑えたw
723名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:27.59 ID:1MDKKc8pO
メキシコよくあんな糞キーパー使ったな
序盤から危険極まりなかった
724名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:28.55 ID:teQO8qb80
普通に楽しいわ
725名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:31.01 ID:FbDhgWuI0
どっちもフランスに勝ちそう
726名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:31.75 ID:DCQiCLek0
ブルセラとシャバダバ
は覚えた
727名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:32.42 ID:MeYXvfN4O
次は三時過ぎか…




俺は寝るぞジョジョーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
728名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:32.01 ID:Ri2kks2cO
マルケスの冷静なトラップに巧です
729名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:36.50 ID:fglIqwNCO
前半見た時メヒコ勝つなと思ったが後半グタグタ…左が糞過ぎる
何とか勝ち点1ゲットってとこか
それにしてもブランコ視野広いな! 
トップ下向いてんじゃないか?茸より10倍いいよ
730名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:37.83 ID:Edoy65m50
福西の声は相変わらずジジくせえな
731名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:38.32 ID:fr7UcEKj0
>>558
893wwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:38.78 ID:pNgGgm1c0
ぶうううううううううううううううううううううううううううううう
ぶうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
733名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:39.94 ID:2gu7Dv8NO
>>601
スカパー!入れよw
734名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:41.81 ID:xyJywoEb0
勝者、ジンクス!!
735名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:49.11 ID:eE8vnDiG0
>>712
2-0でフランスが負けるとみている
736名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:49.35 ID:JqXHa+1FO
パレイラやっぱりちゃんとしたチーム作ってきたな
立ち上がりはどうなることかと思ったが
737名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:50.63 ID:aEt+A8BB0
面白かったなぁ

ブブゼラは廃止してほしい
笛きこえねぇ
738名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:50.71 ID:fDQhwwCn0
スカパー入っといてよかった
739名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:52.17 ID:CSFbaR42O
>>607
残念ながら鳴らされます


昨年のU-17ナイジェリア大会の日本戦でもバッチリ鳴ってて宇佐美が胸の奥でイラついてました
740名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:52.26 ID:PX0a00wI0
熱い試合だったw
741名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:52.99 ID:Et54fnzm0
緊張感がたまらん
742名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:53.72 ID:eu20V6vhO
日本は関係ないだろてめーらは黙ってろ
743名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:53.41 ID:N8RKVZ5uO
初戦からレベルたけー
日本瞬殺覚悟だな
744名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:55.05 ID:1T16o1Sq0
>>667
すげえパスとテクニックといえばブラジルだが、
何で日本はあれをやらないの?
745名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:55.35 ID:oGPbFDERP
ワールドカップのたびに言われること

日本はメキシコのサッカーを見習うべき
日本はデンマークのサッカーを見習うべき

テンプレです
746名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:55.57 ID:zfKZ4H3m0
わが日本もこの2チームとなら互角ではないか?
747名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:57.16 ID:QCjadIwr0
>>640
南アフリカの1点目も福西の予言直後だったな
748名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:57.17 ID:maEg/l1k0
福西って引退してたのか
749名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:57.66 ID:vTrAzWpq0
>>634
おおサンクス
テレ東のテレビ欄が右見切れてて気付かなかったww
750名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:58.52 ID:uAPx5hBl0
しかしエルナンデス、イケメン過ぎだw

マンUは絶対奴をスター選手に仕立て上げる気満々だなw
751名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:02.24 ID:PEZIwYPD0
>>706
TVすら見た記憶がないって。

アメリカ大会すら見たことが無いって、らしいよね。
752名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:02.33 ID:MbymAcgP0
本番で鬼トラップできるからすごいよな。
753名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:03.57 ID:nzb7jlUFO
意外とこのグループは死の組なんじゃね?
754名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:04.07 ID:wEIecANUO
>>658フランス、メキシコ
755名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:04.29 ID:pOlrX+Gs0
宮本かっけーな。
756名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:05.08 ID:R3RVKAyRO
やっぱりワールドカップは面白いな
レベルではCLより劣るんだろうが
熱さとテンションはこっちの方が上だわ
757名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:06.61 ID:2NhlVTMC0
ブブゼラがうるさすぎる
758名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:07.84 ID:jRlbP2moO
◆今日
6/11(金) 23:00 A組 【南アフリカ 1-1 メキシコ】NHK総合
6/11(金) 27:30 A組 【ウルグアイ×フランス】テレビ東京
◆明日
6/12(土) 20:30 B組 【韓国×ギリシャ】NHK総合
6/12(土) 23:00 B組 【アルゼンチン×ナイジェリア】フジテレビ
6/12(土) 27:30 C組 【イングランド×アメリカ】NHK総合


おいおい明日の試合から半端ねーカード
どうすんだよこれ確実に寝不足になるじゃねーか…
759名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:10.20 ID:cAbiodRd0
>>694
どっちも緊張してるんだよ。ボールも弾むし
CL決勝だって前半はぬるいこと多いぞ
760名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:11.12 ID:LVCCyoo60
日本と引き分けたときも南アフリカはこんなサッカーだったの?
761名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:13.54 ID:teQO8qb80
三時半まで寝るかな
762名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:18.13 ID:AHW4FDHC0
ブランコはあと40年は戦えるな
763名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:18.16 ID:TgG5mNE80
ここに日本代表が混ざるのか・・・という感じだった
最近の出来のままだったら明らかに場違いだな
764名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:19.25 ID:tRYiAiHM0
誰だよメキシコ神って言った奴、出てこいよ
ただ荒らしてるだけじゃねーか
765名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:21.12 ID:Edoy65m50
ブブゼラって南アの試合だけでしょ?
766名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:21.76 ID:eE8vnDiG0
フランスは1勝もできずGL敗退だろう
カワイソ
767名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:22.64 ID:TDtfU4nC0
>>754
フランスはないな
768名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:25.78 ID:h+kntmge0
>>730
解説向きだなw
769名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:28.18 ID:fZvcjW1h0
ドスサントスのシュートもヤバイ位置だった
770名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:28.24 ID:dDrK9lIKO
ボール弾みすぎるのか合わないシーン多かったな
771名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:28.82 ID:/Mw0I0660
カウンターをチーム戦術として各自が覚悟してるからか、
縦パスをトラップするのうまいなぁ。(南ア)
メキシコも、狭いエリアでボールをロストしない体の向きととトラップをするから、
シュートまで持っていけるし。
>>608
うん、そうだと思う。
但しバウンドについては、ワンバウンドさせる前に取るよう前に出る意識次第で改善ききそう。
772名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:28.66 ID:2DiPRjf70
>>700
でもこういうサッカーは現在だとカウンターの格好の餌食になるのがよくわかった
773名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:29.20 ID:O2GPPIjXP
>>700
ホント華麗なパス回し
日本のは焦って必死にパス回し
774名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:31.29 ID:WGZODIGF0
メヒコのGKwwwwwwwwww
そのうちファンタジーやらかしそうだwww
775名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:31.94 ID:CjeYypp7O
うぉぉぉあぁぁぁって一人でも盛り上がった。いや〜これから一ヶ月楽しみだ。
フランスの試合は明日の再放送で観よう。
776名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:33.08 ID:LEiabSVrO
これ見たら日本の玉蹴り遊びが恥ずかしくなったわ
777名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:33.95 ID:fE3sGwSI0
>>383
する気が無いんだから無理じゃない
778名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:34.04 ID:lXUfOQEa0
初戦から凄いなぁ。
779名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:35.56 ID:Vyn+D8RN0
アフリカで一番いい動きしていたのはブブゼラ。
780名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:37.16 ID:9iZJ7F3d0
スカパーでは未央の脇が見れて最高だわ
781名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:38.13 ID:vCxZhCRD0
>>756
必死さが違うな
日本はちんたらやりそうだが
782美香 ◆MeEeen9/cc :2010/06/12(土) 01:08:40.45 ID:oMJeLP0h0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 試合観たけど、1-1のscoreless drawという数字以上に、
          内容が濃くておもしろかったのね。

           Mexicoの10番は身体が重そうだけど、
            起点として十分機能してたのね。
             speedを誇る南Africaと対照的で
              試合をきちんと組み立てていた印象なの。
               そういう意味で両者とも、持ち味を活かした内容でおもしろかったのね。
783名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:41.77 ID:iVHXv/6h0
日本代表の試合とはレベルが違いすぎるw
784名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:42.20 ID:8oyWGBQr0
高地だからボールが飛ぶ云々より
バウンドしても全然スピードが落ちないボールが気になるw
785名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:42.80 ID:l67ZDGX+0
すげー面白かったよな。。日韓でやってたのもWCだったのに。。
アジアのレベルがなあ。。
786名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:43.28 ID:sML2IGKs0
最初のゴールで八百長だと疑った俺を許してくれ
787名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:44.54 ID:MEw0JRCH0
37のすっとろいおっさんなんか入れてどうすんだよwwwとか思ってたら
何気に良いとこ顔出すわ、パス精度は良いわ
すいませんでした。

あと南アFWの「頼む入ってくれ!」→ポスト→ビクンビクンがツボった
788名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:45.17 ID:8ZU0Uab90
恒様がおれが思ったこと言ってて驚いたwwwwwwwwwwww
あの4番だけ残ってなければ
失点繋がるCK与えたのもあの4番
789名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:48.19 ID:B94A8ewJ0
ジャイ彼トラップやめれw
790名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:51.60 ID:9VQaPgBp0
>>661
最初南ア堅かったしね
791名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:51.87 ID:yJW8cizy0
ドスサントスって奴凄かったな
将来はビッククラブに行きそうだな。
初戦から発掘しちまったぜ。mixiに書こう
792名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:51.82 ID:JqXHa+1FO
>>747
的確すぎたね 言ったタイミングから何から
793名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:51.91 ID:+xTDSuZi0
すげー面白かった
やっぱガチはいいな!
794名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:56.17 ID:7xFexp6NO
メヒコみてたらカニピラフ食いたくなった
795名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:57.90 ID:RG2B+QKB0
>>559>>563
マジか
さっきの試合見るまでGL抜けるのはメヒコとウルグアイかと思ってたけど
南アフリカ抜けそうな気がしてきた
796名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:58.38 ID:9Pw6N7a9O
>>707
中西は世渡りが上手いだけ。
797名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:08:58.78 ID:/N8imiNLO
メキシコの前半のコーナーからのゴール
なんであれがオフサイなの?
納得できない
798名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:00.31 ID:bfccdgt50
テレ朝とテレ東映らないぜよ
島根県民はつらいぞよ
799名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:02.41 ID:tzTTbogN0
∧_∧
(*´・ω・=m===く| ブーブブブー♪
/   つ
し―-J          引き分け>

  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂(#`・ω・) <一緒やブブゼラ吹いても!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @=====く| ペシッ!!
800名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:02.45 ID:SW0Jg5BS0
テレ東とか地方局がWC放映権取るんじゃねえよ
801名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:02.42 ID:DCQiCLek0
>>727
次がメインだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:03.21 ID:plq3R4Y10
上手い選手は年食っても上手いんだな。
ドワイトヨークとか見てて思ってた。ブランコもやっぱり上手かった。
803名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:03.43 ID:zKm0wlK00
遠目から映して画面小さいから、貧乏家族の14型じゃ辛いだろうな
804名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:03.17 ID:jJZdV4Ik0
ブランコが予想以上に凄かった
805名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:04.42 ID:nGWMs9S20
ブブセラうるせええええええええええええええええええええ
806名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:05.21 ID:FtSoYYDo0
>>657
アメリカのときは何歳だったんだろ
807名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:07.59 ID:gakJukEW0
>>301
2006年のフィリップラームといいW杯のオープニングゴールは開催国の選手がド隅にぶち込むのが世界標準
808名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:07.79 ID:oXmeAXKD0
記念すべき今大会のファーストゴールは
飯作りながらラジオで聞いてたぜ!
809名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:10.77 ID:Hn3OjEAQ0
やはりバルサ×インテル戦でインテルが勝ったことで
世界のサッカーの潮流が変わったな
ポゼッションよりどん引き縦ポンカウンターのが効率いい


810名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:15.57 ID:Edoy65m50
メキシコの17番は山崎裕太
811名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:16.64 ID:Z+IaUvfkP
サッカーって面白かったんだなwwwww
812名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:20.75 ID:zfKZ4H3m0
NHKの女子アナが可愛かったw
813名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:22.50 ID:oVsj+eZD0
>>750
メキシコ人かっこいい奴多かったな。F1のマークウェーバーみたいな奴とか
814名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:25.02 ID:FhviDTFK0
焼き豚死亡
815名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:25.36 ID:AHW4FDHC0
>>794
ちょっと高いけれど美味いよな
816名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:25.42 ID:XH+X7G3gO
南アのキーパー良かった。
コースブロックに入りながら結構手足動かせるのは凄い。

で、一点目のスルーパス出したのは誰?
817名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:25.80 ID:FPJIBBRP0
>>782
よう美香
818名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:26.53 ID:WpsgzRU60
決勝まで俺の寝不足の毎日が確定した
819名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:26.91 ID:qWLERX2sO
ウトウトしながら見てたんだけど1点目で完全に目が覚めたわ
820名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:27.09 ID:jCdSllEB0
>>753
アジアというアンパイがいない組はどこも死の組でしょう。
821名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:27.58 ID:osOcT9XQ0
さて問題です
カメルーンは南アフリカより強いのでしょうか?
822名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:31.11 ID:lGq5n3oQ0
南アフリカの先制ゴール。


もしアレが例えば大久保だったらと思うと・・・
823名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:34.04 ID:hQzcMuc+P
メキシコ相手に1-1ならまあおkだろ。
このあとフランスとウルグアイが引き分けたらおもしろんだが
824名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:34.79 ID:y42r3/ysP
日本の弱さが身にしみる
825名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:34.55 ID:T2VAjb6j0
>>607
もう慣れた
826名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:35.47 ID:lDsn6Uj70
豪快すぎてかっこよかったわ先制点
827名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:36.78 ID:Ur5NuzOPO
開幕戦にふさわしい試合だったね
メキシコよく追いついた
828名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:38.86 ID:YkxRICjRO

829名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:38.65 ID:ySRxg/YVO
ブルセラで集中できなかった
830名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:39.47 ID:jJZdV4Ik0
おーにぃっぽーーー
やめてブブセラ吹けよ
831名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:40.33 ID:euTa/KDb0
ブブゼラ回避して視聴するアイデア出てない?
TV局に要望出すしかねえかな。
832名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:45.02 ID:eE8vnDiG0
世界三大ブランコ

*ブランコ(メキシコ)
*ブランコ(中日)
*ブランコ(公園)
*ブランコ(ストリートファイター2)
*ブランコ(テキサス)
833名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:46.98 ID:2DiPRjf70
>>756
どっちかに肩入れして見ちゃうから楽しいんだよな。こういうお祭りは
834名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:47.39 ID:tRYiAiHM0
あのやかましいラッパやめてくんねーかな
835名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:47.28 ID:9iZJ7F3d0
ここですぐ日本と全然違うとか言ってる奴は馬鹿
試合したら日本もあれぐらいの試合はできるから
836名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:47.02 ID:SqcPrvjiO
ドスサントス、清商時代の小野とそっくりだった
837名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:48.50 ID:LoAPG7Rp0
日本が決勝トーナメント行けるイメージが全く沸かないね
838名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:49.59 ID:6tciM2g30
ここまでの評価を見てみると皆面白かったという意見が多いな。

日本戦ずっと見てたから久しぶりにいい試合を見た感じだ。
日本戦は見ててイライラするからな
839名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:49.83 ID:UhTUQSFl0
こっちじゃ二試合目どこも放送しないな
田舎はワールドカップすら見れないのか
840名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:52.04 ID:7qcIA+JE0
ボールめちゃ弾むよな
てか前プレミアリーグでもそういう印象受けた。
しばらく見ないうちにそういうボールになってたんか。
841名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:53.91 ID:hgghq7kd0
今、ヨハネスブルグの街は北斗の拳状態か〜??
842名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:57.24 ID:aH2I7/x+0
まさか宮本、中田、福西が会話するとは思わなかった
843名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:00.31 ID:oWjDWxLqO
マルケスってボランチは伸びるな 
844名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:00.98 ID:eXD7Z2L00
ブランコのプレーは4年後も通用しそうだな
845名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:01.69 ID:Jqscr43l0
>>760
今日の試合からカウンターをなくしたら日本がやったときの南アメリカ
846名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:01.81 ID:A1n1nJnU0
テレ東系列映らない地方は見るなってこと?
847名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:02.54 ID:2gu7Dv8NO
>>751
ドーハの悲劇も寝てたから見てないような人だからな
848名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:02.82 ID:Fen9PfnQO
あの4番だけライン上げないでぼっちになってワロタ
849名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:03.78 ID:59FNSXer0
オチョアはどうしたの?
チチリートとブランコ観れて楽しかったね
850名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:05.20 ID:45xvYGmj0

あのオフサイドイミフだけど誰か説明頼むわ

キーパーより後ろにひとり居たんですけど
851名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:05.19 ID:9VQaPgBp0
>>609
今のフランスはメンツで判断してはいけないってユーロで学びました
852名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:08.43 ID:yoDlWRJ8O
強豪国同士じゃなくても、力が拮抗してると面白くなるね。
853名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:08.70 ID:oVsj+eZD0
>>758
イングランド×アメリカだけは見逃せないな
854名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:09.39 ID:d8ggD1pE0
良い試合だった
ただ、やはり公式ボールが糞だった
855名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:11.64 ID:gM1NZuYT0
>>709
いやセットプレーだからね。

南アフリカのオフサイドトラップのかけそこねでメキシコの3人余っただけだからw

南アフリカは強かったが、前半からセットプレーの守備が危うかった。
856チャバララチャバララ〜:2010/06/12(土) 01:10:12.20 ID:eDjqYImuO
ワールドカップってやっぱいいね
857名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:12.98 ID:nRwvBzYL0
レベルの高い日本代表みたいだったなメヒコ
858名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:13.02 ID:2XmMm9iS0
ハーエヤ ハーエヤ
イエーイエ 
859名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:14.02 ID:WpsgzRU60
先制点凄かったな

コースが漫画みたいだったw
860名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:14.54 ID:1T16o1Sq0
あの空中カメラみたいなのはどういうしくみ?
861名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:14.82 ID:h+kntmge0
ボールが弾むのはピッチのせいじゃね?
862名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:15.22 ID:DFA4WJq90
大黒 「新井パッ」
863名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:19.20 ID:B5VMAiWn0
エクストリーム・ワールドカップはどうなってんの?
864名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:20.20 ID:ZcJDMQtV0
福西しゃべれんのか
久保みたいなキャラかと思ってた
865名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:20.44 ID:heCE57td0
さわやか893がさわやかでした
866名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:20.43 ID:aH/b8AMV0
ブランコが爺すぎでワロタ
867名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:20.75 ID:w2u+wnDi0
>>758
韓国ギリシャは別にいいや。
……と思ってるけどなんだかんだで直前に急に見たくなるんだろうなぁ
868名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:20.70 ID:FbDhgWuI0
>>797
バカなの?
869名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:21.85 ID:eu/DTUWP0
遅漏のようなサッカー試合とは訳がちがう・・・。一流とはこういうことなんだな。
870名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:22.59 ID:Y54yWaS80
後半の点取るまでのメヒコは日本みたいだったがあそこで点取れるのが世界レベルなんだな
871名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:22.89 ID:CxBz2EU3O
日韓大会イタリア戦でボルヘッティのスーパーごーるをアシストしたのもブランコ
872名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:25.31 ID:zOeHGC//0
規制解除しろ
873名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:27.47 ID:vTrAzWpq0
南アはかわいそうだな
相手がフランスウルグアイじゃとても予選突破は無理っぽい
874名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:27.55 ID:GqwP74W10
>>843
あいつにはスペインが合ってると思う
875名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:27.86 ID:t7ctlnCV0
最初の15分見て、「こりゃ地力が違いすぎるから2-0か3-1でメヒコの勝ち」と
嫁さんに予想してたら、引き分けでプギャーされたw

前半のメヒコものすごくよかったんだけどなぁ。
後半の南アもよかった。面白いゲームだった。
876名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:28.53 ID:teQO8qb80
サイドチェンジはしないほうがいいなw
ミスりまくるw
877名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:31.52 ID:FPJIBBRP0
>>829
あれは禁止してほしいな
まさかずっと鳴り響いてるとは思わなかったw
878名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:32.39 ID:l7aZ+YYE0
韓国からもどこからも攻撃されたわけではないのに勝手に落ちる2ちゃんの鯖
879名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:33.01 ID:3TP9amkk0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】W杯開幕戦 南アフリカ×メキシコはドロー! カウンター決まりチャバララ1stゴール、チーム救うマルケス同点弾[06/12]
キーワード:焼き豚

367 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 01:01:22.20 ID:Ec9x/xa10
焼き豚空気嫁
日本が負けた時だけにしとけ

576 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/12(土) 01:04:57.55 ID:L1AvzWHy0
焼き豚みたいに観客数の水増しだけは止めとけ

814 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/12(土) 01:09:25.02 ID:FhviDTFK0
焼き豚死亡



抽出レス数:3
880名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:32.75 ID:JqXHa+1FO
>>797
後ろから二番目の選手がオフサイドラインだから
881名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:33.79 ID:KFDDTI6c0
>>652
モコモコしたロナウジーニョだろ。
あの走り方そっくり、っていうか足の筋肉のつき方かなぁ?
882名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:33.69 ID:W4UkUj0a0
3回落ちるとか鯖ひどすぎじゃね・・・
883名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:34.28 ID:lGq5n3oQ0
>>839
田舎でも見られるのがスカパー
884名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:34.65 ID:UlPF3/pE0
ブブゼラに惑わされずに頑張って見たぞ。
885名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:36.61 ID:RkPfCYW50
ドスサントス元気な時間帯の右サイドがひどすぎた
886名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:36.80 ID:IsL0TieE0
>>832
いや、三つじゃないし、ブランコじゃなくてブランカいるし
887名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:36.93 ID:3sbtavc3O
メキシコの正GK変わったの?
雑誌とかだと違うGKが守護神なんだけど、ケガとかかな。

それにしても今日のGK169センチっつwww
888名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:36.83 ID:6gHnvBRgO
スカパー会場の音声が小さすぎる
889名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:38.16 ID:RQZV94pZ0
あれ耳がオカシイ
890名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:42.94 ID:1WmA/JcR0
メヒコは2回あったフリーでヘディング打てた場面で決めてたら
2−0,3−0の試合だったろうな
891名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:44.12 ID:3F5BhuXw0
A組はフランス・ウルグアイが突破というオチ
892名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:44.61 ID:iVHXv/6h0
グループAはマジで死のグループ
893名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:44.86 ID:7EufcmeE0
>>117
それ、すべり台!!!
894名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:45.96 ID:UCRzw/t90

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 勝ち点1ゲットだ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
895名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:46.50 ID:dxMbDTNvO
>>797
普通にオフサイドだからw1人キーパーの後ろに残ってただろ!もしかしてオフサイドわからないの?
896名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:47.86 ID:MfxRWiqR0
>>301
土人キャノンワロタ
897名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:48.54 ID:eE8vnDiG0
>>850
キーパーより後ろでプレーしてたろ?
898露伴は眠らない:2010/06/12(土) 01:10:48.85 ID:zDNDgU3G0
ブブうっせー
899名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:49.73 ID:/N8imiNLO
おい、誰かおせーれ
メキシコの前半のコーナーからのゴール
なんであれがオフサイなん?
900名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:49.71 ID:U2ib6r950
フランスウルグアイは2-2と予想
901名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:50.70 ID:cwkIP0r1O
慣れるもんだなブブゼラ
コンフェデの時はうるさすぎて頭痛くなったのにw
902名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:53.66 ID:nT1wPAew0
南アはこれからもこの戦い方していけば勝ち点取れるな
メヒコは最終ライン不安定だからきついわ
903名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:10:55.07 ID:cAbiodRd0
3時までどうしよう・・・
904名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:00.06 ID:TgG5mNE80
JSL時代のチアホーンもあんな感じだったなー
905名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:00.29 ID:0BZlf0coO
まだまだ始まったばかりか
906名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:03.02 ID:V8r4nBGMO
>>791
釣りというより皮肉だね
907名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:07.24 ID:IMsizo+U0
日本死ね
908名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:07.98 ID:GCEWu6DE0
カウンターサッカーやる国が圧倒的に有利だな、南ア
ブラジルほぼ無敵じゃねえか
909名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:10.64 ID:ydT2V67d0
>>784
だなバウンド見当違いで頭の上越してくシーン結構あったな
まさに糞ボール
910名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:11.64 ID:aIn9Ozg70
>>899
ルール変わった、もうずいぶん前だぞ
911名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:12.62 ID:E+flTOf70
上半身だけなら
あっブラジル?と思わせる視覚効果だな
912名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:15.05 ID:mpEIL6TfO
GKが最終ラインだからだよ>オフサイド
913名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:16.29 ID:OqWWJmBz0
>797
ゴールよりから2人目の守備側選手が対象となる糞ルールのため
最後尾がGKと入れ替わった
914名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:16.40 ID:uRUxHysT0
>>812 あれはきっちり指導が入るレベルでしょ NHKなら
大会期間を通じて成長して欲しい
915名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:16.32 ID:tMIvGAbb0
メキシコの試合にハズレなしってのはW杯の常識だろ(キリッ
916名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:18.99 ID:O6A5MTZVO
南アフリカ的には引き分けで上出来だろうけどあのバー直撃シュートがあった分、
多少悔しさが残る
917名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:22.27 ID:45xvYGmj0
>>897
えっ
918名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:22.83 ID:ayBu/UZe0
面白かったね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
919名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:24.41 ID:h+kntmge0
>>879
W杯の時くらい忘れて集中しろよなw
920名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:25.84 ID:VsbDey7g0
>>899
オフサイドのルールもっかい見てみ
921名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:25.97 ID:zfgo6oxc0
左側に打つと見せといて、右のニアを抜くマルケス。
カッコいい。
922名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:26.56 ID:Vyn+D8RN0
ブブゼラの代わりに、ポニーテールとシュシュ流せよ
923名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:27.66 ID:ROfjS2d90
宮本が挙動不審だ

髪形も不審だ。一体、何があったんだ
924名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:31.26 ID:gw2l2zTH0
3時半まで暇だ
925名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:31.50 ID:bfvd9zu00
いい試合だった
926名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:32.01 ID:B/aYEiNzO
>>839
テレ東だからな
927名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:36.56 ID:d8ggD1pE0
中田と福西がイチャイチャしてて嫉妬した
928名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:37.16 ID:emg6NzSuO
どちらもGKが良かったな
929名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:37.55 ID:6fFRUEKpO
日本のサッカーと違って展開も速いし面白かったなぁ!
930名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:39.24 ID:W2z3Ai6o0
あのファーストゴールはFIFA大満足だろうな
931名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:40.36 ID:Edoy65m50
ドイツの時のように
観客席におっぱいがいなかった
932名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:45.66 ID:45xvYGmj0
>>910
えっ
933名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:47.95 ID:IsL0TieE0
>>301
土人のくせにかわいいツラしやがって
934名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:49.23 ID:3+KgCiww0
メキシコが日本代表に見えた
935名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:50.42 ID:VAUb/3qAO
いざ始まったらまさかこんなに興奮するとわ
936名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:52.05 ID:/Mw0I0660
>>797
キーパーどうこうじゃなくて、人数だからね。
キーパー含めたDF側の2人目がオフサイドライン。
あの場面は、キーパーの位置がオフサイドラインだったから、誰もが納得のオフサイド。
937名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:54.53 ID:fr7UcEKj0
競技者は、次の場合オフサイドポジションにいることになる。

競技者がボールおよび後方から2人目の相手競技者より相手競技者のゴールラインに近い。

938名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:57.81 ID:Nwy/k2XOO
前半のメキシコ面白かったな
939名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:57.95 ID:pkizKN4gO
エルナンデスとスコフィールドって似てるな
940名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:59.84 ID:OrA80Y7E0
お互いに勝ちたい気持ち満々で面白かった
やっぱ、攻め合った方がいいな

日本はこういう試合出来ないだろうけど
941名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:02.58 ID:ZMJ9HTw80
お前らまず審判を褒めろよ
どこぞの国でやったW杯は買収疑惑がでたほどおかしな笛が多かった
942名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:04.18 ID:DgF38PGL0
まぁ、予定調和のドローで終了
フランスやばいねw
負けるな
943名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:04.64 ID:uAPx5hBl0
しかし実況鯖が落ち過ぎて酷かったな
944名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:06.69 ID:2pGmfvQU0
>>903つAB
945名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:07.48 ID:nRwvBzYL0
>>850
1人じゃダメ、2人以上いないとオフサイド
1人でいいんならキーパーがゴールラインギリギリに立ってたらオフサイドなんて不可能になる
946名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:09.68 ID:cAbiodRd0
>>797
二人残ってないとダメ
通常はGK+1人だけど、GKが前に出たら、2人いないとダメ
947名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:09.40 ID:oWjDWxLqO
最後、福西が中田にファール食らわしてたシーンうpして
948名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:12.24 ID:4e/GoAT60
>>934
ドスサントスみたいなキープできる選手いないじゃん
949名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:12.72 ID:rR7s3mwOO
ブブゼラ、おーにっぽー より全然マシ
もう慣れた
950名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:12.76 ID:oGPbFDERP
メキシコはGKの判断が異様に悪い
飛び出しすぎたり
相手のヘッドに対して見ないで飛んでたりする

あれはやらかす
951名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:15.93 ID:U2ib6r950
テレ東のサッカー中継は民放1
異論は認めない
952名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:16.41 ID:HH0Xi/cT0
02年の日本思い出した
953名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:17.04 ID:bfccdgt50
明日は全力でギリシャ応援するぞ!!
954名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:17.28 ID:IHY3ERAG0
>>899
あの場面もう一回見たらわかるけど
オフサイドラインは後ろから2人目なのね
あの場面ではキーパーが2人目になってたからキーパーより前にいたからオフサイド
955名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:20.23 ID:xOHBbd/A0
W杯最高!
やっぱサッカーっておもしろいって再確認できた試合だった
956名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:20.38 ID:rOOoUHjLO
糞ボールだなあ
フリーキックもサイドチェンジもまともにできない
やたら跳ねるというか1バウンド目にへんな弾道になるな
957名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:23.77 ID:WCML7fXBO
チャルメラ
958名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:25.82 ID:eE8vnDiG0
後ろから2人目がオフサイドラインだろ?

ひとり残っていたやつがGKでもDFでも関係無くオフサイドじゃんね
959名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:27.17 ID:VsbDey7g0
しっかり蹴って、止めて、ちゃんと攻める姿勢がある
これだけでも全然おもろいな
960名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:29.32 ID:wAdRFpaN0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276199769/

この無能共の浮き世離れ振り、なんとかならんもんか
961名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:34.85 ID:JqXHa+1FO
>>904
テレビレベルではかわらなくても現場レベルの音量はかなり違うらしい
962名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:35.78 ID:l67ZDGX+0
キーパーがパンチングで前に出ようとしてたので、ゴール内にいたDFと
シューターが1対1になってオフサイド!
963名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:37.66 ID:7s5un11A0
始まるまでネガってたけど、いざ開幕戦みるとそれを吹き飛ばすくらいのパワーがあるな。
やっぱWCだわ
964名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:42.74 ID:q5aLE6GK0
誰かがウェブカメでテレビを映して見せてくれるハズ!!!!!!
965名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:43.28 ID:WpsgzRU60
南ア結構繋ぐ

なかなかやるじゃん
966名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:45.41 ID:4cclwcNzO
ブランコスゲーな。俺が厨房の頃からいるのに、走るし、細かいパスがいいわ
967名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:47.22 ID:eu20V6vhO
>>776
勝手に一人で恥ずかしくなってろゴミ以下の糞がww
日本が〜日本が〜お前ら日本人じゃないんだから日本に粘着するんじゃないよw在日が
968名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:52.24 ID:PyHHZely0
やっぱ面白いよ
本当のサッカーは
レベルが違うわ
969名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:52.24 ID:2DiPRjf70
>>887
髪ボサボサのやつだよな。今日のやつちっちゃw
970名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:52.90 ID:Jqscr43l0
宮本がおもったより頭の回転が鈍くて言葉がついてこない感じ
インテリヤクザと立ち位置いまからでも交代じゃ
971名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:53.88 ID:r9rkAAVkP
この流れならいえる


ドスサントスかわいい
972名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:56.44 ID:cv/f5SLy0
0−2ぐらいで南アフリカが負けてる後半37分ぐらいで
ピッチにハイエナの群れが乱入してくるのを期待したのに

普通に面白い試合でガッカリだ。
973名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:12:57.26 ID:vWVp6ENx0
この2チームよりは日本のほうが強いな。
974名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:00.61 ID:45xvYGmj0
>>936
そうなのか?
975名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:01.87 ID:dxMbDTNvO
いつもみてるオフサイドはキーパーが1人残ってるだろ?それが今回はキーパーじゃないってだけ
976名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:03.54 ID:Jsik+DgW0
w杯2006に出てた中田、宮本、福西が揃って代表プレイヤーでなくなっている事が少し寂しかった
4年前はこの人たちが実際に試合してたのにな
977名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:03.85 ID:VXVGDo4v0
一体何が面白いんだこの単調球技
NBAファイナル見ろよ
978名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:04.95 ID:p+oiz0fF0
チャラババかわええええええええええええええええ
979名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:06.05 ID:1WmA/JcR0
>>839
ああ、テレ東系列だもんな・・
スカパー入りゃいいのに
64試合中20試合はスカパーだけだし俺は入った
入会金は今キャンペーンでほぼ免除だし、月会費400円くらいと
一番安いチャンネル契約400円くらいの800円で見れるぞ
もちろんアンテナとチューナーは必要だが
980名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:06.16 ID:FbDhgWuI0
>>839
BS1で明日2回やるお
981名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:06.58 ID:2NhlVTMC0
2002wcでセネガルがフランスを破った試合を思い出した
982名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:07.73 ID:BdxLX3YV0
今日のメキシコみたいなサッカーをして支配率で圧倒、運が悪いって言い訳してたのがアジアカップだよね
983名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:09.31 ID:AHW4FDHC0
>>967
何にキレてるんだろ
984名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:09.48 ID:sx7kEgGY0
メキシコは日本が出来ていないことを全部できていたな。
985名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:09.95 ID:ydT2V67d0
フランスGL敗退が見えたww
986名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:10.05 ID:Ek5mCNJs0
良い試合だったな
987名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:11.42 ID:VmWqcP2CO
1000なら
この2チーム決勝トーナメンツへ
988名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:14.03 ID:eE8vnDiG0
>>966
ブランコってセガールに似てるよな。なんか。
989名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:14.67 ID:lkYtl9iB0
あんまないよな。
あのケースでGKがオフサイドラインになって助かるの。
990名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:21.46 ID:hgghq7kd0
1000なら岡田が土人にアナルレイプされる
991名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:27.62 ID:5LOXsFz/0
1000
なら日本は痛い
992名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:34.06 ID:7qcIA+JE0
>>842
不覚にもワクワクした
993名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:36.99 ID:q5aLE6GK0
スパッドウェップでる?
994名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:37.04 ID:/N8imiNLO
>>920
俺がガキの頃は完全にオフサイだよ
ルール変わったのかw
995名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:37.81 ID:oVsj+eZD0
>>960
無能な振りして転送量落としたいんでしょ
996名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:44.46 ID:qV6p0AkC0
1000なら日本優勝
997名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:45.57 ID:GqwP74W10
>>989
一瞬混乱した
998名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:48.16 ID:oGPbFDERP
テレ東で有名なスポーツ穴はもう退社しておりますのであしからず
999名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:48.35 ID:teQO8qb80
1000なら日本GJ突破
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:54.83 ID:OsY/2yQH0
メヒコは守備戦術がなさすぎ
マルケスの短髪ビミョーすぎ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |