【映画】「プレデターズ」、プレデターと戦う“日本代表”ルイ・オザワ扮する殺し屋ハンゾーの場面写真が公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
274名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:23:33.98 ID:SwcSp2xU0
今度は韓国人じゃないんだな
さすがにハリウッドも日本での成績を気にし始めたのか?
275名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:40:08.03 ID:xwreExaCO
台湾系が日本人演じるのは抵抗ないんだよなぁ〜

朝鮮顔は絶対無理
あの釣り目で三白眼の病的なまでに相手を睨み付ける憎たらしい目付きがどーしても無理。 見てて不快。キモい。
276名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:41:35.87 ID:gpHiEjqg0
セガールが日本刀持ってプレデターを虐殺する映画が見たい
277名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:43:01.90 ID:QrG5D/6t0
斬鉄剣がないと勝負にならんだろ
278名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:54:20.91 ID:6Rezxjem0
>>265
鬼武者での棒読みセリフ思いだすw
279名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:56:36.26 ID:GgOZPa9H0
プレデターって刀構えてても普通に飛び道具で瞬殺してくる印象が
280名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:21:19.23 ID:YU75h+WJ0
>>275
ケンシロウ=日本人
ジャギ=朝鮮人
という感じか?

しかし相手を睨み付ける憎たらしい目付きは弟(ケンシロウ)のものだぞ。
281名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:28:03.78 ID:nKxeNdTjO
>>28
俺は恐い、何かが我々を狙っている
それは人間じゃない何かだ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:39:27.44 ID:cq5qwW8W0
台湾系が日本人演じるのは抵抗ないんだよなぁ〜

どっちも違和感あるわ
283名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:45:20.33 ID:YU75h+WJ0
>>281
ネイティブアメリカンは自然や大地、森との共存の象徴みたいな感じにされてるからな。
ヤクザがそういう直感力とは結びつかないと思うが。
284名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:48:13.68 ID:sFx7uqcL0
台湾も韓国もザパニーズをやめてほしい
285名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:51:30.79 ID:4cyPCQ/e0
まぁ、皮を剥がされる役だろw
286名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 15:27:09.34 ID:xwreExaCO
ハリウッドの東洋人俳優は全てアジア人枠でカテゴライズされるから
アピールの上手い、我の強い韓国系がよく配役を持っていく。
そりゃ日本人役に日本人が起用されるのが一番理想だが
アメ人のほとんどはそんな事気にしない。
外国の客も気にしない。
ただ、どーせ持ってかれるなら韓国系よりも台湾系の方が全然マシ。
韓国系の顔に日本人役はあり得ない。
287名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:17:56.71 ID:1iM/4m2x0
どちらかと言えば、台湾系の方が韓国系よりも日本人の顔や容姿に近いと思う。
288名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:38:15.93 ID:JgpqvDAl0
つか、日本人役つーのがそもそもいつまであるのかさえ疑問。
LOSTとか見ても、アジア人枠に韓国人(設定)が入ったりしてるし。
韓国人のアメリカへの留学、移住など多く、国家ぐるみでの企業の進出も凄いし。
ハリウッド映画にテレビモニターが出てくるときはもうSAMSUNGのロゴが・・
アメリカ社会における東アジア系といえばコリアという意識が一般化するんじゃないかな。
むろん、数でいえば世界中どこでも中国人が多いだろうけど。
289名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:17:41.75 ID:cUfvzC2Y0
>>276
ゾンビを切り刻むのならあるよ!
290名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:32:47.46 ID:1iM/4m2x0
支那朝鮮人を日本人として出演させるのはやめてほしい。
291名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:36:25.60 ID:QrG5D/6t0
>>290
分母が違うから中々難しいかもね
日本人(日系人)て堅実だし
292名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:54:27.76 ID:GULCMFVZ0
背後に立ったプレデターに自らの腹に日本刀を刺して、そのまま自分ごとプレデターを貫く死に方を希望する
293名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 18:59:30.13 ID:QmRX0q3v0
>>292
それ鉄拳の吉光だろw
294名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 19:31:36.42 ID:xwreExaCO
LOSTには真田も出てるがな
HEROESにはマシオカ
竹内結子もフラッシュ・フォワードに
松田聖子はBONES・・・いや、それはどーでもいいや

但し G.I.ジョー、スピードレーサー、ニンジャ・アサシン、BLOOD←(仏合作だけど)の様に日本絡みの作品には出るが「日本人役は嫌! 韓国人設定に変えて!」みたいな韓人の我が儘は日本人として不愉快だし我慢ならんな
295名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 07:11:45.33 ID:LXEJwJcX0
>>288
韓国人という設定で、人間性がいい役が出て来るの映画とかドラマってあった?
数は多いけど、売春婦やら子供輸出やらロス暴動やらチョ・スンヒやら、
実物がアメリカで最悪な事ばかりしているからな。
東洋人全てが、コレアンと同列にされてはたまらん。
296名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 07:20:15.50 ID:vULncjUS0
日本市場を意識してるんなら、ビリーへリントンでも出したほうがいいよ。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 07:26:12.93 ID:fXCxWnmLO
>>294
そうそう。
監督、プロデューサーが選んだのなら、日本人役が韓国人や中国人でも仕方ない。
でも、選んでもらったのに「役を韓国人にしろ」なんていうのはおかしすぎる。
なら、始めから引き受けるなってことだ。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 07:41:08.58 ID:chIJT26p0
>>295 キルビルやマイケルダグラスの映画でもはっきり日系と韓国系は
違う扱いされてた。韓国系=犯罪者、整形、アジアンマフィア、スパイ、古いグロッサリー
の店員、わけのわからない言葉でぎゃーぎゃー騒ぐ ってのでどのハリウッド
映画も統一されてると思う。
日本人は情けない描写も多いけどわりといいやつっぽく描かれてるね。スーツ
着てるしだいたい。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 08:46:48.51 ID:9afpLeG+0
>>294
真田は申し訳程度のちょい役でんがなw
あとマシオカはいいが、相方が朝鮮人なんだがww
聖子の顔見せは問題外だろ、つか日本人は日本人の出演を良く知ってるが、知らんとこで韓国が蔓延ってるぞw
まあ、後半は同意だが・・・

300名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 08:53:56.12 ID:VRtZJveX0
プレデターがなんぼのもんじゃいー
と、突っ込んで行くんですね
わかりますw
301名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 09:32:07.03 ID:LXEJwJcX0
>>299
FOXの『デクスター』に出て来るマスカも日本人で安藤君同様、人畜無害レベルの堂々とした
変態スケベキャラ、だけど分析官として優秀で、ぶつくさいいながらも主人公らが頼んだ仕事は
きっちりやって、根は一番の常識人、という愛すべきキャラなんだけど、韓国系俳優がやっている。
だけど韓国系俳優って日本人役を貰って成り済まさない限り、魅力的な役やいい役って演じる機会
無いんだよね。その辺、本人達はどう感じているんだろう。
302名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 09:35:17.52 ID:/B+HRdc80
こういう時こそ藤岡弘、だろう
303名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 09:41:32.90 ID:0itBorfg0
プレデター映画に日系人で、役名がハンゾーって・・・
なんか鹿馬丸出しだな。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 10:49:00.77 ID:93DOYBPp0
>>294
ヒーローズの安藤、デクスターのメガネも日本人の役を韓国人が演じてるね
やっぱり韓国人は優れた役者が多い
305名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:36:28.55 ID:hObxbRH2O
韓国人は日本人より感情表現がストレートだから外国人でも解りやすい演技が出来るってのが起用される一番の理由らしい。
HEROESのアンドウ君は韓国系でも日本人みたいな顔してるし、二世だけに韓国の愛国心を仕事に持ち込まないから嫌な感じは受けないんだよな。
ギャラクティカのグレイス・パークとか俺、大ファンだし。
問題はビョンホンとかレイン、チョン・ジフンみたいな韓国生まれ韓国育ちの純韓国人。
アイツらモロに母国の愛国心を仕事に持ち込むから質が悪い。
日本人と思われるのが嫌なら最初から日本絡みの仕事を引き受けるなよと・・・
でもバブルの頃に比べて日本人の設定がかなりマシになったとはいえ、韓国人のイメージはまだ悪いままだから選べる仕事も限られてくるんだろぅ。
フェイクシティとか真実のゆくえ、クラッシュなんかギャングかマフィアの役ばっか。
LOSTのジンも最初は黒人嫌いだったり、嫁に暴力振るったり
306名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:41:39.01 ID:Lt9D6Hv3O
癬人は日本人より身分が低いから仕方ない
307名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:34:52.33 ID:xLVNrBd20
ええええ「ヤングプレデター対戦国自衛隊」じゃないのか
308名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:15:35.15 ID:hObxbRH2O
戦国時代に降り立ったプレデターvs侍はフツーに観たいよね。
忍者に合い通ずる部分を見いだすプレデター。
野生の勘でプレデターの気配を感じ取るアフロ・サムライ弥助。
309名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:28:45.98 ID:I3OzFNK2O
なんかチョンスレになってて気持ち良かったら悪い
310名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:47:14.79 ID:lhRU9cfQ0
ルイ・オザワさん、こんなところに過去の歴史が残ってる
http://www.orbit-ad.com/tdn_web/tpc/topi01.html
311名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 13:57:03.23 ID:LQXBZDXQ0
台湾人にも色々いるし親日とは限らないけど、台湾って肩書だけで何故か許容出来る
でも、蓮舫は許せないw
312名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 16:00:46.05 ID:Dm9zyzwzP
>>276
剣太郎セガールで見たい。
大阪弁でプレデターと戦うw
313名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:39:31.51 ID:pzPZBxD70
プレデターたちって、もうやることねーんだろうな。
贅沢もなにもかも全部飽きたというか。
最後、本能の殺戮と闘いだけが娯楽。
娯楽のために死ぬこともいとわない。

よくやった・・・
314名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 11:47:14.32 ID:Jrm/4xfj0
プレデター相手に普通の日本刀は_(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:24:42.28 ID:gNE4qFQy0
>>308
大がまに乗った忍者とか陰陽師も出して欲しいね
316名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:34:05.39 ID:cDkLQrKr0
303 :名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 09:41:32.90 ID:0itBorfg0
プレデター映画に日系人で、役名がハンゾーって・・・
なんか鹿馬丸出しだな。

>>アメリカ人に不良少年で「ジョン」(ターミネーター)
こういうのと変わらんよ
日本人から見たら米人=銃もってタフ だろ?
317名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:39:26.45 ID:5ZVY9nD9O
カッコヨスwwww
318名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:47:35.65 ID:6JCqX3K90
よくわからない
319名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:50:22.74 ID:pzPZBxD70
>>アメリカ人に不良少年で「ジョン」(ターミネーター)
>こういうのと変わらんよ

ジョンはありふれた名、太郎とか一郎。
ハンゾー(半蔵)なんぞとはちげーよw
320名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:51:39.94 ID:MSwpG6zf0
ルイ・ラモス
321名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 12:59:05.29 ID:Yn5aA7wSO
嫌いじゃないよ俺は。
322名無しさん@恐縮です:2010/06/16(水) 13:40:02.63 ID:ZgzwWdX40
使う刀は胴田貫なんだろうな。
兜割の一撃でプレ絶命。
323名無しさん@恐縮です
.どうせ最後はころされる役だぞwww