【サッカー/W杯】大分の中津江村は日本よりカメルーンを応援!?、元村長の坂本休さんはカメルーンを応援する為に南アへ出発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ZOOφ ★
サッカー・ワールドカップの南アフリカ大会は11日夜、開幕しますが、
大分県の日田市中津江村では、カメルーン代表を応援するために
12日に南アフリカに出発する坂本休元村長の壮行会が開かれました。

壮行会は大分県日田市中津江村の観光施設で開かれ、坂本さんは
カメルーンの国旗をあしらった帽子や上着を身につけて、施設の職員
や子どもたちの前に登場しました。坂本さんは旧中津江村の村長として、
8年前のワールドカップ日韓大会でカメルーン代表のキャンプ誘致に
成功し、村は全国の注目を集めました。坂本さんはその後もカメルーン
との交流を続け、今月14日の日本対カメルーン戦では、現地でカメルー
ンを応援することにしています。壮行会では、地元の小学生が作ったカメ
ルーン代表チームへの応援メッセージが書かれた大きな旗が託されました。
代表の子どもから「カメルーンが勝ってほしいという気持ちを込めて作り
ました」と旗を渡されると、坂本さんは「気持ちはきっちり伝えますから、
14日は皆さんも中津江村でカメルーンを応援してください」と答えていました。
坂本さんは12日に日本を出発し、13日、南アフリカに到着する予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100611/t10015056801000.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:20:17.00 ID:YmphSf/X0
素晴らしいことだ
3名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:20:25.58 ID:XvvWaQ2g0
やべええ、坂本休さんが南アで一生休むさんになっちゃう
4名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:20:40.31 ID:/qb6f6hk0
村長・・・・RIP
5名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:21:11.50 ID:252a6bWl0
しつけえな
6名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:21:31.51 ID:FOi+1F+V0
>>1
それでいいと思います
7名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:21:55.01 ID:ugCDlYWL0
ちょっと、いいかげんにしろよ
もう、カメルーンっていったい何年引き摺ってるんだ
強制的に日本を応援しろとは言わないが、カメルーンをわざわざ応援する必要なんてないだろうが
8名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:22:12.72 ID:JElXLMG40
いい人生だった!!
9名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:22:16.94 ID:3vqgOOxH0
馬鹿だろ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:22:40.80 ID:Q+fqYpZsO
面白いね国際交流のきっかけって
11名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:22:49.82 ID:Ye/XPIVOO
別に日本応援しろとは言わんがここまでカメルーンにこだわる意味がわからん
2002の時以降なんかしてもらったの?
12名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:23:10.38 ID:KRTVuTh40
典型的昔気質の田舎の爺ちゃん
南アの危うさを聞いても「皆人間話せば分かる」で行っちゃうんだろうなあ
周りがちゃんと守ってやれよ
13名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:23:16.29 ID:38bou/vt0
両方応援してくれ
14名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:23:27.89 ID:6eF8lvhj0
中津江村は非国民認定?
15名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:23:41.10 ID:huFd7p6NO

カメデス
16名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:23:55.25 ID:rE5jtBW90
こんな、ほのぼのとしたニュースでも
キチガイネットウヨが、村長をサヨ売国と呼び
攻め立てる人が現れます
17名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:23:56.04 ID:b3dOi5U90
>>7
好きな国を応援して何が悪いんだ
確かにカメルーンの合宿地だったってネタでテレビ出てきてウザいけど
18名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:23:56.84 ID:oNhLgKfx0
中津江の人達いい人すぎるだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:24:15.49 ID:xnaiemX80
>>8
wwww
20名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:24:22.45 ID:IutF5NO9O
和歌山も負けるなよ。
21名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:24:31.22 ID:51G1H8vG0
>>15
中津江村の仕業だったのかwww
22名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:24:41.96 ID:FW+MS3Rx0
まあ無事に帰ってきてくれ
23名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:25:01.96 ID:rxbmwlH80
アヘ
24名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:25:07.98 ID:70k9Kmar0
日本全部がこうだと困るが一カ所ぐらいこんな村があってもいいだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:25:21.50 ID:VgJ+ooCv0
>>7
オラが村のチームって感じに思えるんだから別にいいんじゃねえの?
それだけ愛着持ってるなら別にアリだよ
日本人への憎悪でやってるわけじゃないんだから
26名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:25:45.56 ID:Q3C/4QthO
トリニータ後援会会長でもある>休さん
27名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:25:46.61 ID:ZfcUprHiO
日本らしい律儀な良い話だ。
オランダのファン大工もカラブロも日本(本田)を応援するって言ってたな
28名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:25:49.20 ID:38bou/vt0
イングランドがキャンプ張ったのは兵庫県の町だっけ?
29名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:26:11.47 ID:oNhLgKfx0
>>11
でも気持ちはわかる
はじめて深く交流持った外国の人々
しかもいい思い出になってるんだったら忘れられないだろうね
30名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:26:21.19 ID:38bou/vt0
ワッキーの地名しりとりでそこに行って
ベッカムが練習したグランドでワッキーが走ってたな。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:26:41.83 ID:WcKk54XZO
南アフリカ行きの飛行機が墜ちて死にそうな名前だな
32名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:27:00.32 ID:+275gML20
まあ日本よりも応援する価値はある
33名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:27:12.45 ID:yq+7uVpd0
無茶しやがって
34名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:27:15.58 ID:IAlaEE5A0 BE:771595627-2BP(11)
九州の田舎がいつのまにかこんなに馬鹿になっているとは。

別にカメルーンを嫌えと言っている訳ではないが、せめて「日本を応援しているが、カメルーンもがんばって欲しい。」と言うのがベストなのではないか。
中津江村は日本であっても、日本の敵なのだろうか。

どう考えても違和感を覚える。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:27:16.98 ID:4TkgKl3V0
そして盗難に遭い、カメルーンのみならずアフリカ大陸そのものが
心底嫌いになって帰国すると
36名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:27:24.47 ID:llS6cg790
>>7
なんでカメルーン応援しちゃダメなの?
頭おかしいの?
37名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:28:02.15 ID:XvvWaQ2g0
それに較べて岡田はスイスでも地元無視したし
38名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:28:24.39 ID:SBbaKAI40
>>34
お前が馬鹿だろw
39名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:28:25.81 ID:Lc6TPdvT0
今、NHKでもやってたぞ
世界中から笑われるぞww
40寺内 ◆PAjmu0txno :2010/06/11(金) 20:28:29.66 ID:f+qsXRKD0
直に交流したんだから当然
41名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:28:32.35 ID:UB/RcLOb0
>>27
空風呂さんが帰化すれば十分戦えるぞ

日本に一番欲しいタイプのFWだ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:28:33.76 ID:oNhLgKfx0
え南アまで行くのかwww
43名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:28:44.71 ID:mluvrKVp0
2002以降も色々と交流しているそうな。

>>26
カメルーンが来ると決まった当時、サッカーを知らなかったからトリニータの試合を観て勉強したらしいね。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:28:44.71 ID:F/mwxhL+0
日本より応援する価値があることは確かだなw
45名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:29:01.52 ID:Gxd60Lql0
偉いもんジャン

普通はそれっきりだぞ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:29:03.60 ID:aKK19tTd0
プレミアだリーガだ言ってる奴よりはるかに好感もてるね
47名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:29:13.44 ID:oZ3bAVcg0
カメルーンのおかげで村は全国的に有名になるし、村長は講演入りまくりで
ウハウハだしそりゃ応援するだろ。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:29:32.96 ID:BZVPKy0d0
元村長はケツ穴にしっかり鍵をかけていったが
イラマチオ地獄に
49名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:29:42.55 ID:wlVvNgmr0
カメルーン騒動で有名になったから
また話題作りもあるんだろうね
いやだねえ、こういうの
50名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:29:58.81 ID:oNhLgKfx0
確かに中津江村って名前、2002で知ったし
カメルーンといえば中津江村
中津江村といえばカメルーンって連想するようになったなぁ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:03.50 ID:b4K6hBCN0
いいじゃん
日本だから日本応援を強制するのなんておかしい
52名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:21.67 ID:oruGY3d40
日本がやる時くらいは日本を応援しろよw
それ以外は韓国でも応援してろw
53名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:29.34 ID:UB/RcLOb0
選手達が一緒に踊ったりサイン会 高校先発との練習試合
これだけでも十分だろ?



で メガネ監督は何か国際交流したの?
54名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:31.25 ID:dqr+rCFz0
あはは。まあいいじゃねえんかw
中津江の人らは
55名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:35.18 ID:kuEOhh9A0
>>11
こうやってマスコミに載るだろ。
村おこしの一環だよ。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:45.73 ID:T74mRKPN0
田舎の人だから許されるダブスタ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:46.14 ID:llS6cg790
>>16
ほんとに出てきてて笑える
いや、笑えない
なんでネトウヨってこんなに基地外なんだろう
58名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:30:58.37 ID:/Fpa6cTa0


さすがチョンの植民地 九州のことだけあるな
のたれ死にしろ

59名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:31:03.42 ID:ymUbK5Yl0
そういうもんだ。
俺も始めて赴任したインドネシアには思い入れがあるし。
日本でインドネシア人にあったら親近感が湧く
60名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:31:22.47 ID:JA8mCJin0
「アヘ」の部分にしか目が行かない
61名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:31:45.15 ID:dqr+rCFz0
>>55
そうそう。小浜と一緒だね
62名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:31:52.50 ID:oNhLgKfx0
まあ村長とかは村おこし目的でも
本気で応援してる爺ちゃん婆ちゃんはたくさんいるんだろうね
63名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:08.65 ID:u54sEjtg0
2002年はパーフェクトホストだったんだな
64名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:13.98 ID:7ZSGg9gN0
>>43
時々アウェーの試合にも来るが立って応援してる
65名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:15.87 ID:huFd7p6NO
人生賭けたイベントだったんだろうし、
カメルーン応援しに南アまで逝って強盗に撃たれても本望だろうな。
こんな時代に意義のある仕事と、意義のある死を手に入れた爺さんが羨ましい。
66名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:20.66 ID:wlVvNgmr0
こういうのって本気で応援する気持ちとかじゃなくて
またうまい汁を吸いたいってのもあるんだろうねえ
やだねえ、こういうのって
67名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:23.34 ID:iTH3XuA80
え!村長アフリカにいっちゃったのか!?
ボディーガードなんていねえぞどうすんのw
68名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:30.17 ID:CdCAavOx0
カメルーンなんか応援しても何も得しないぞ?
69名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:40.08 ID:eeCqoQHB0
ブサヨ売国
70名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:43.61 ID:Nl3EfGqi0
ネトウヨは外に出ていろんな人と交流してみろよ
おまえらは世界が狭すぎる
71名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:32:47.44 ID:SVJSwn2K0
岡田じゃ応援する気にならんしな
72名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:13.36 ID:kuEOhh9A0
ところで旅費は当然自腹なんだろうな?
73名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:22.74 ID:Q58aOIld0
売国奴
74名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:27.64 ID:tuS8u9sn0
勝ち馬にしか乗りたがらないってのは田舎モンの知恵なのかねえ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:30.29 ID:wlVvNgmr0
ちょうど名前を忘れられつつあるから
4年に一度こうやって名前忘れられないようにするんだろうねえ
そりゃCM料金とかからないから
ウマー

だよねえ
76名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:44.87 ID:Lc6TPdvT0
普通日本国民なら日本を応援する
世界中も自国を応援するのが当たり前

こんなバカな国見たことないと外国メディアに言われるぞ
お人よしもここまで来るとただの恥さらしでしかない

どこの国に自国以外の国を応援するバカがいるんだよ
しかも対戦するのにカメルーンを応援って・・
77名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:46.94 ID:xnaiemX80
日本との対戦以外ではカメルーンを応援するとかじゃなくて
日本対カメルーンでカメルーンを応援というのがな
相当肩入れしてるわw
78名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:49.24 ID:llS6cg790
>>68
岡田や茸を応援して何か得があるのかい?w
79名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:50.05 ID:HNzTFH7G0
いろいろあったが、あれだけカメルーンによくしてもらったんだから
応援しちゃうのは当然だろうな
ただこのおじいちゃんが南アにいくのは心配ではあるがw
80名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:33:50.63 ID:VLQk1m7Y0
俺もおまえらが死んだって全く悲しくないけど、
Skypeで知り合ったスイス人の友達が死んだら号泣するよ。
81名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:34:09.91 ID:rsojCfCc0
カメルーンを応援するのはいい。
縁を大事にするのも日本人のいいところだからな。

だが、南アフリカに行くのはやめろ行くのは。危険だ。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:34:32.28 ID:mluvrKVp0
>>64
あの歳ですごいな・・・

無事帰ってきてください。
83名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:34:50.63 ID:JA8mCJin0
そんなこといってもお前らブラジル代表が自分ちの近くにきて
朝までウノやって盛り上がって仲良くなったら応援すんだろ


つーかどこ応援したっていいじゃねえか
84名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:35:02.75 ID:UxpOdWdY0
元村長マジで死なないでくれよ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:35:07.40 ID:y5F7pEkT0
>>7
在日カメルーン人もカメルーン代表選手も喜んでるし
今でも友好関係続いてるんだから別にいいやん。
カメルーンとの交流続けて友好財団まで出来たのに。
いったい何なんおまえ
日本を応援しない奴は非国民って言いたいのか??
86名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:35:42.85 ID:dqr+rCFz0
日本クサしたり謝罪だ賠償だ言い出さない限りいいよ別にw
87寺内 ◆PAjmu0txno :2010/06/11(金) 20:35:59.07 ID:f+qsXRKD0
サッカー日本代表もこういうファンを作れ
88名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:01.44 ID:/ECeB8K20
村長の身がマジで心配だ
89名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:03.05 ID:X2SnGMcaO
>>78
売国死ね。
90名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:09.09 ID:wlVvNgmr0
村起こしキャンペーンとか全国に知名度をアピールするには多額の費用があるけど
4年に一度「カメルーン」って口に出せばPRできるんだもんねえ
記事に載るもんねえ
そりゃ美味しい

ねえ
気持ちだねえ
91名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:15.72 ID:/7auql610
日亀友好親善大使がんばれw とりあえず生きて帰ってこいよwww
92名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:16.39 ID:llS6cg790
>>83
ここの連中に外にでて他人と仲良くするのは無理だろwww
93名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:22.64 ID:a8a5sL9l0
よほど交流が楽しかったのか
これにすがるしか町を活性化する術を見出せない無能なのか

まあ、両方だろうな
94名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:31.66 ID:FOi+1F+V0
>>76
代表チーム=国=オレ自身
なんて思ってるバカはお前くらいのもんだからだよw
95名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:31.81 ID:GdYCiawpP BE:3819514188-2BP(5561)
ドイツとスイスの合宿地での仕打ちじゃあファンなんてできないってw
96名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:42.57 ID:kuEOhh9A0
実は俺もカメルーンを応援している。
ついでにオランダとデンマークも。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:54.14 ID:oNhLgKfx0
>>76
別にサッカーに限らず、スポーツで
他国選手を応援する人って大勢いるじゃにあか
98名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:37:31.59 ID:BUSETDwp0
まあ、とりあえず生きて帰って来い。
川淵と犬飼と岡田はテロに巻き込まれてもいいからw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:37:43.56 ID:aGu6gwMp0
あのときはカメルーン代表のメンバーたちは、率先して
村人と交流してくれたからな。村人も忘れられないのだろう。


一方のハエジャパンは現地の歓迎ムードにも知らんぷりの
冷たさ。4年後、日本のキャンプ地の人たちが日本を応援して
くれるとはとても思えん。
100名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:38:01.66 ID:BFjwi4ox0
九州は日本という意識が薄そう
日本嫌いな奴も多そう
101名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:38:11.17 ID:llS6cg790
仮に他国が日本を応援したらそいつらも売国奴呼ばわりなんだろうか?w
102名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:38:36.99 ID:Nl3EfGqi0
ネトウヨは引きこもって2ちゃんばかりやってるから視野が狭く思考が偏っている
103名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:39:00.29 ID:IAlaEE5A0 BE:771594672-2BP(11)
田舎住まいの馬鹿がずいぶんレスにいるな。

だれも「カメルーンを応援してはいけない」と言っているわけではない、しかし対戦相手なのだからやはり自分の国を応援するのが自然なのではにだろうか。
対戦相手でなければ、どのチームを応援してもかまわない。

でも朝鮮のように基地外じみたがちも気持ちが悪いが。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:39:01.92 ID:oNhLgKfx0
>>101
たまに日本代表のユニフォーム着て応援してる外人いるよね
105名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:39:07.80 ID:SBbaKAI40
>>76
ジーコがいるから日本を応援したブラジル人がいたし
ホンダがいるから日本を応援すると言っているオランダ人がいる
おまえ馬鹿だな
106名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:39:53.27 ID:W24j63Mo0
ここまで気合入れるローカルさんは尊敬せざるを得ない
107名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:39:58.57 ID:Lc6TPdvT0
ヨーロッパでは自国以外は応援しない
他国のユニ着てるやつだっていない
日韓W杯に来て日本人がイングランドのユ二着ててヨーロッパメディアが
驚いたのが記憶に残る

ましてや対戦する相手国を応援するなんて絶対にありえない
なんでこんなアホな国なってしまったんだろうか
こんな国だから韓流なんてもんがはやるんだよ情けない
108名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:40:15.40 ID:MRQnQ7EnO
>>76
なにその極端な思想
あなたの方が危険だ
109名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:40:21.49 ID:+tSbwbsxO
売国奴か
110名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:40:40.10 ID:ymUbK5Yl0
ナイジェリアのユース大会の時も現地の人が日本を応援してくれたんだよ
111 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:40:55.17 ID:cwmsarX7P
韓国人を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


한국인은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
∧__∧   바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 (´・ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
112名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:41:24.39 ID:ucY8TKio0
今の日本代表よりは応援し甲斐があるってことなんだろうなw
113名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:41:28.08 ID:AI/fevH20
>>101
自国と日本の直接対決で日本を応援してたら売国奴呼ばわりされるんじゃない?
114名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:41:42.31 ID:7ZSGg9gN0
>>107
2002はそうやったからパーフェクトホストって呼ばれたんだろ
まぁ流石に日本戦くらいは日本応援しろよと思うがw
115名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:41:50.47 ID:llS6cg790
>>103
レスにいる(笑)

日本語くらい理解しろよ在日がw
116名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:42:25.47 ID:xnaiemX80
俺も南アに出発したいんだが
いいなぁ暇をもてあましてる人間は
117名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:42:49.38 ID:zR9DE2MQ0
何つーか小浜市の住人と同じ気持ち悪さを感じる
118名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:43:18.94 ID:Lc6TPdvT0
>>94
お前みたいなやつのおかげで日本がバカにされるんだよ
プライドない国民ってな

お人よしなど戦いに必要ないんだよボケ!!
119名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:43:33.19 ID:oNhLgKfx0
北朝鮮でこれやったらどうなるのと
120名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:43:59.23 ID:a8a5sL9l0
>>100
チョンみたいなこと言うなよ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:44:18.65 ID:zLTyn8ru0
「日本のファンのやり方で応援しくれる国は世界中でどこにもありません。
私には日本は遥かな先ではなくて、
毎年あるいは4年に1度必ずワールドカップが開かれるに足りる国でさえ思っています。」

オシムが褒めてたぞ
中津江村のことでもあるだろうな
122名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:44:53.17 ID:xk8zN1clO
>>76
誰がどこ応援しようが自由だろ?
日本人だから日本代表応援するのが当然とか意味わからん
123名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:44:54.70 ID:FOi+1F+V0
>>118
だから、お前が何を戦うっていうんだよw
テレビの前で口ぽかーんで見てるだけだろが
124名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:45:14.07 ID:llS6cg790
つーか今の日本代表信じて応援してる方が売国奴だよな
あんな連中日本の恥だろ
125名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:45:33.45 ID:RPKX+trdO
死ねよ
126名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:46:10.87 ID:+sy8LaIm0
しかしまあ、このおかげでまた村の名が世間に出るんだから効果としてはすごいなw
鯛生金山ってココだったよな確か
127名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:46:29.12 ID:5RkTDxjZ0
2010WC全試合勝敗予想大会スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276183103/

本日23時まで受付中
128名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:47:08.18 ID:tZYLm0Ns0
それでいいと思います
少なくとも今の腐りきった日本代表を応援するよりかマシ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:47:09.32 ID:zLTyn8ru0
>>107
つまり、サッカーが浸透してないそこまで人気がないってことなんだよ
それくらい分かれよw
130名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:47:13.67 ID:cebk+tNh0
中津江の村長までエクストリームワールドカップに参戦とな。
131名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:47:50.44 ID:+tSbwbsxO
これは右翼が黙ってないぞ…
132名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:47:50.52 ID:0as9Jn2x0
わざわざ応援しなくてもカメルーンが勝つよ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:48:00.18 ID:vVd3geGs0
「日本よりカメルーン」をアピールしないと
マスコミが取り上げないから必死なんだよ
134名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:48:15.56 ID:qZHxGmiv0
小浜市といい日本人ってこういうところがマヌケだよな
そりゃ政治でも外交で勝てないわけだ
日本人なんて煽てておけば操り放題
135名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:48:27.13 ID:z1MP0WLk0
俺もカメルーン応援するわ
日本とかクソだろ
136名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:48:47.85 ID:6mWUUhG70
友愛精神のある日本ならでは話だと思うが、
外国から見たら、何それ? ばかじゃねーの?
って反応だろうな。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:49:22.37 ID:8FYD+nGf0
>>7
は?お前とびっきりのアホだな
138名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:50:07.96 ID:n1O+cOvO0
こういう日本人は海外で見下されてるとも知らずに
139名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:50:09.36 ID:/qb6f6hk0
両方応援するなら分かるけど、日本よりカメルーンを応援するって言う
メンタリティはなかなかよその国の人は持ってないだろうな。
140名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:50:23.90 ID:Lc6TPdvT0
>>105
ジーコがいたからドイツW杯で日本×ブラジルでブラジル人が
日本の旗持って日本のユニ着て日本を応援したかよバカが

日本のシュートが外れた時バカにしたような声援飛ばして、試合後は
英語で日本サポをののしってだろ

はっきり言って日本人はお人よしとかいうよりただの妄想バカ
相手のカメルーンは日本に対して何の思いいれもないのに片思いの
愛情見せつけてアホとしか言いようがない
141名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:50:27.89 ID:y5F7pEkT0
>>90
行政区分での中津江村はもう無くなってるのにPR?村おこし??
おまえ少しはニュースぐらい見ろよ。

142名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:50:42.00 ID:7ZSGg9gN0
逆にドイツ大会の合宿地の村長とかがアフリカまで日本の応援に来てニュースになったら喜んじゃうんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:51:18.33 ID:D5O908L90
日本人の、こういうノホホンさは結構好き。
144名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:51:53.72 ID:u54sEjtg0
>>107
余裕が無いんだな
145名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:52:01.49 ID:gNOEcdhO0
俺が思うに、
こういった行動は、逆に日本に対して自然な帰属意識、日本人であるという底知れぬ誇りがあるから
できるんだと思う。

146名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:52:45.24 ID:SBbaKAI40
>>136
この人はカメルーン政府から勲章もらってるぜ
これを外国がどう見るかなんて気にするほうがバカだろう
147名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:52:46.12 ID:qZHxGmiv0
中津江村に共感してる奴は民主党支持者臭いw
友愛(笑)
148名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:52:51.47 ID:oNhLgKfx0
>>143
同感
これで外人から見下されても別にいい
149名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:52:56.14 ID:KUfrxxOT0
別におっさんの好きにさせたらいいじゃないか
お前ら文句ばっかりで狭量過ぎる
150名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:09.42 ID:iXxfS91/0
村長選近いな
151名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:10.81 ID:RkH5z/5N0
こんなことまで批判してる奴は、社会で生きていけない敗北者。。
152名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:33.79 ID:Lc6TPdvT0
>>136
そう、それが世界の考え方
日本人の行為は笑い物なんだと気づくべきだ
でないと日本人みんながお人よしのバカ国民みたいに見られる
ただでさえボッタくられてるのによ
153名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:40.37 ID:huFd7p6NO
自国を応援しない時点で、ぜんぜんサッカーに興味ないのがわかる。
こんなのにいつまでも粘着されるのは、カメルーン代表にとっても不本意だろう。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:43.33 ID:H4Untm8v0
NHKでさっき優勝はどこかのアンケートで、
日本がフランスを抜いて9位だったぞwwww
155名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:46.10 ID:u72XSTFn0
日本とカメルーンの試合でカメルーンを応援するなら頭おかしいけど、それ以外の試合なら
別にカメルーン応援しようが韓国応援しようが良いんでないの?
156名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:50.11 ID:Pg5HA3Mf0
>>1
まぁ、負ける国を応援しても意味ないのはわかる
157名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:50.26 ID:+mWh4APS0
>>100
なんで九州限定?
そういうのは全国どこでもだろ。
今はそういう教育なんだし。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:52.50 ID:SBbaKAI40
>>140
バーカ
チョン並のバーカ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:54:00.28 ID:0nyVjN2A0
このままでは村長が永遠に休んでしまう
160名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:54:59.20 ID:aKK19tTd0
2002年の経緯知ってたら気持ちはわかるとおもうが
161名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:03.16 ID:Q3C/4QthO
まぁ、トリニータから代表に選ばれてたら悩ましいとこもあったと思うがw
162名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:22.24 ID:mluvrKVp0
>>150
もう村ねえよw

道の駅でパブリックビューイングやるらしい。
カメルーンサポも日本サポも仲良く、カメルーン料理をつつきながらほのぼのとw
163名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:31.97 ID:xnaiemX80
>>155
日本戦でもカメルーンを応援するんだとさw
164名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:33.04 ID:/2SgPTe+0
別にいいじゃん。日本代表なんてファン大事にしてないし、必死さも感じないし
中津江村なんかにきてくれることもないだろ

小さい村にわざわざきてくれたカメルーンにずっと愛着もってたって何が悪いの?
165名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:33.94 ID:D5O908L90
ていうか、2002も、始まる前は楽しかったなあ。
イングランドサポーターが、日本人がイングランドレプリカ着て無邪気に応援してるのみて
なんか毒気抜かれたとかいう話もよかった。

お隣がやらかさなければねえ…
166名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:40.99 ID:0pjv9Tm30
>>147
お前は自分が朝鮮人と同じ思考回路だってことに気付いた方がいいよ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:45.18 ID:n1O+cOvO0
バカ認定
さんまと中津江村w
168名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:57.35 ID:lsnM1fZzO
どこ応援しようがその人の自由でしょ
169名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:55:59.59 ID:+avEiPZg0
別にどこの代表を応援しても良いだろ
どっちにより愛着があるかって話だ
170名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:56:18.83 ID:qZHxGmiv0
>>166
お前みたいな朝鮮人と一緒にされたくない
171名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:56:33.82 ID:Q3C/4QthO
>>154
な、なんだってー(棒
172名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:56:59.52 ID:y5F7pEkT0
>>155
> 日本とカメルーンの試合でカメルーンを応援するなら頭おかしいけど

なんで?
おまえのほうが頭おかしいと思うよ。

173名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:57:05.57 ID:Pg5HA3Mf0
>>169
日本に愛着はあるが日本サッカーに愛着はない
174名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:57:30.92 ID:Lc6TPdvT0
>>144
余裕があるからだって?
おいおい、笑わせるww

世界はそうは見ない
何て自国に誇りのない国民なんだろうって思うだけだ
175名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:57:42.50 ID:Qiiuhq1C0
>>147
共感はしないまでも批判はしないだろ常識人なら
君みたいにスポーツと政治がどうしても切り離せない人は多いよね
176名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:57:46.60 ID:/2SgPTe+0
>>155
なんで頭おかしいんだ?
サッカーなんて興味ない、くだらねぇって元から見ない人間だっているけど
そいつらは頭おかしいか?
177名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:58:01.83 ID:aqADwFOd0
えー大丈夫なの?
お金持ってそうなご老人って一番カモにされそうなんだけど。

無事に帰ってきて欲しいものだ。
178名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:58:24.76 ID:Sn3XPKQtO
>>173
それだw
179名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:59:04.99 ID:z1MP0WLk0
外国人から見たらどうこうとか全く無意味な話だな
俺はクソを応援する気はさらさらない
それだけだ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:59:10.13 ID:llS6cg790
もしかしてここの連中の基準からすると、
岡田や日本選手の批判しただけで非国民扱いなのかな?w
181名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:59:12.40 ID:huFd7p6NO
田舎の海外厨ほど嫌味なものはないよな。
182名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:59:24.78 ID:+tSbwbsxO
我が日本國の代表が出てるのだからそれを応援するのは国民の義務だろう
183名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:00:21.64 ID:k6zk04L50
>>49
もう村はねえし、いち個人だよw
184名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:00:33.91 ID:aqADwFOd0
>>180
別に「批判=売国奴」ではないんじゃないの。

ただ、応援って損得で計算するものでもないとは思うけどね。
185名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:00:36.37 ID:rsojCfCc0
日本と日本人であることに誇りは感じるけど、
日本サッカーに誇りなんて感じない。
186名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:00:43.55 ID:D5O908L90
他国やら対戦国を応援するのはおかしいと言いながら
日本代表が優勝すると答えるとそれもおかしいと言うのか……
187名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:00:43.23 ID:n1O+cOvO0
それでも何のために応援してるかわからない海外厨よりはマシというw
いちおう中津江村はカメと友達なんだろうし
188名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:00:46.25 ID:u54sEjtg0
>>174
いや、ID真っ赤にして似たようなことを連呼してるアンタの事なんだけどw
189名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:00:53.20 ID:Veu5QTZO0
>>182
国を國と書くあたりが最高に気持ち悪い

別に応援したいところ応援すればいいだけじゃねーの
190名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:01:05.22 ID:iNe45Xdr0
小浜市と一緒で売名だろ?ただの
かまうな、こいつらの思うつぼ
191シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/06/11(金) 21:01:42.97 ID:THJ3E9dRO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  無事帰ってこれるのか?
192名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:01:49.73 ID:llS6cg790
>>182
そんな義務ねえよ
なんで日本の恥を応援しなきゃならないんだ
193名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:01:51.72 ID:EAFYxyUK0
カメルーンが命の恩人のじじいでなくても
日本代表を愛するものなら今回はカメルーン応援するだろ
現地はいかねーが
194名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:01:54.67 ID:n1O+cOvO0
こんなことしてるから村が無くなったの?
195名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:01:56.77 ID:MMGa7ja40

ていうかまだ生きてたのか
196名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:02:00.66 ID:oNk3kffL0
ワールドカップは寄生虫を生み出す大会だな
こいつらはカメルーンに寄生し、トルシエは日本に寄生した
197名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:02:06.94 ID:y5F7pEkT0
>>160
ここで村長とかを叩いてる連中は
留学生の交通事故死のこととか、
W杯後にどうやってカメルーンと交流を続けたとか
まったく知らないんだと思う。
198名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:02:11.94 ID:7ZSGg9gN0
>>174
世界はそうは見ないっていうか日本に興味ないだろ(自国民がそれをやるなら別だろうが)
199名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:02:16.47 ID:yqBbtKZz0
NHKで20分の番組をやってたけど、村一丸となってホストに徹する姿は凄かったよ。
まずは在大分カメルーン人を見つけるとこから始まって、その人から「カメルーン人は鶏料理が好きだ」という情報をゲットして
わざわざ地鶏を50羽飼い始めて、カメルーン料理教室を開き、来日が遅れたカメルーン代表を夜中の3時に村人総出で出迎え。
在日カメルーン人の鼻歌から譜面を起こして猛練習、壮行会でカメルーン国歌演奏。

村民数百人、打算じゃあの献身的な歓迎はできないと思った。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:02:24.11 ID:Lc6TPdvT0
ジーコがいたからブラジル人が日本を応援しただって?
バカもいいとこ、ブラジル人が日本を応援するわけねーだろww
ジーコがいるから試合は見たって程度で別に応援してるわけじゃねえんだよ
事実ブラジル戦敗退後、日本サポがバカにされただけじゃねえかよ

渋谷ではブラジル人にバカにされ日本人との乱闘事件まであった
いいかげん目覚ませよバカ日本人ww
201名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:02:27.47 ID:wlVvNgmr0
>>141
地名は残ってるだろうが
大丈夫かきさま

田舎とかそういう知名度上げないと人は来ないのもわからんのか
あ〜レスするのも馬鹿らしいわ
202名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:02:51.24 ID:qZHxGmiv0
>>175
アメリカもその他の外国も切り離してる国はないけどな
203名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:04:05.21 ID:pd/CNugaO
日本を応援せずにカメルーン?
こういうキチガイ反日大分県は日本から出て行け!
もう大分人は上京しても採用しないから覚悟しとけ!
204名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:04:21.66 ID:iONGLn+k0
>>131
キモwww
205名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:04:27.77 ID:n1O+cOvO0
要は中津江村はカメルーンは国の代表という意味をわかっていないバカ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:04:29.80 ID:SBbaKAI40
>>200
誰がブラジル人全員が日本を応援したと言ったw
バカ丸出しプギャー
アホやのー
207名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:04:34.60 ID:+CmZUMUe0
一方日本はスイスの辺境でスイス人をのけ者にした
208名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:05:14.21 ID:KcsJBurN0
イタリアの仙台やイングランドの淡路で、今も交流あるのかな?
209名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:05:56.84 ID:efnDYc/S0
へにゃへにゃな虚弱やろうばかりで日本代表とか言われてもなあww
210名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:06:07.75 ID:jPCWnWjo0
律儀な人やなw
211名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:06:08.88 ID:0pjv9Tm30
K-1の武蔵やF1の中島一貴をヘタレ扱いしてた奴は売国奴なのか
212名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:06:20.73 ID:Qiiuhq1C0
>>200
おまえにゃ日章旗と拡声器が良く似合いそうだなw
213名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:06:45.66 ID:iONGLn+k0
売国奴とか言ってる奴らどうせ普段からJリーグ見てないんだろw
214名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:07:17.68 ID:Kv2pzFuP0
これ村長の勝手な思い入れだろよ
2002年の時だってカメルーンの選手は歓迎パーティを無視して誰も出ようとしなかったじゃん
215名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:07:24.40 ID:llS6cg790
つーか外で知り合いに「中津江村の連中は売国奴」なんて言ったらドン引きされるぞ
ネットで吠えるだけならいいけど、日本の実社会に不協和音もたらさないでね
216名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:07:25.51 ID:wlVvNgmr0
観光とかPRに正式地名とか行政区分とか関係ないわw
マジで何さっきレスしてきた奴w
チョー笑えるんだけどw
旧名の名所とかを求めて旅めぐりする人もいるのにw
地名自体村の名前で残されてるのにPRにならないんだとさw
本当に常識知らないやつっているんだねえw
217名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:07:39.96 ID:6qMuVszIO
大分サポだけど、カメルーンと日本代表の親善試合2回見に行ったけど、中津江の人達、カメルーンを応援しとったわ
真夜中の到着に村長がボンジュールかな?って挨拶して、選手が小学生と花笠音頭を踊ったのさ。
218名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:07:50.57 ID:DLuY0aJa0
俺も特に日本応援しないけど…
219名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:08:04.23 ID:Nl3EfGqi0
ID:Lc6TPdvT0は北朝鮮にでも行けよ
とても居心地がいいと思うよw
220名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:08:07.99 ID:huFd7p6NO
中津江村にも日本を応援したい人はいるだろうに…
そういう人は隠れキリシタン状態なのかな。
この国は誰の国なんだよ。
221名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:08:22.20 ID:iONGLn+k0
>>216
PR上等じゃねーか
悪いことしてるんか?
222名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:08:33.89 ID:cn2zpWr70
良い話だと思うけど
カメルーンの選手はびっくりするんじゃないか?
「え、ちょ、おま、あっちだろ」みたいな
223名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:09:18.10 ID:GkQnwWPA0
中津江村の話題がニュース流れる度に、どうでもいいニュースだとしか感じない。
224名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:09:23.06 ID:XCvNej6V0
>>222
国賓待遇だぞ
225名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:03.71 ID:Cd3Bj5MjO
エトーを知ってて俊さんを知らないとかwww
中津江村は異国すぎるだろwww
226名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:04.13 ID:PsBSzlfbP
両方応援出来ないのかw
227名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:08.09 ID:Lc6TPdvT0
>>198
ヨーロッパのメディアは自分たちの基準から見て奇妙だと思うことは取り上げる
日韓の時、日本人サポがイングランドやドイツのユニ着てるの見て取材してた
ヨーロッパではありえないからな

ジローラもが「イタリア人は絶対イタリア以外は応援しないよ」って言ってた
ブラジル人も当時フ日本女性がィーバーしてたべッカムを見て
「ロナウドのほうがいい」と自国選手を持ちあげていた

ま、それが当たり前なんだがな
日本がどうかしている
228名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:11.09 ID:nm8T7VwiO
>>107
日韓の時なら外国人が日本代表のユニ着て騒いでたけど、それもダメなんか
つかヨーロッパではって言うけどいちいち外国の通りしなきゃいかんのか
229名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:23.02 ID:iNe45Xdr0
あっちはなんも思ってないのにな
バイエルンと浦和が親善試合したとき
カーンが日本人のバイエルンファンは無視して浦和サポのほうのゴール裏にかけよってキーパーグローブ投げていったんだよな・・
どれだけこびても向こうからはサポーターとして認めてもらえないというのが現実
230名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:44.76 ID:UbAvaxa/0
どこまでおめでたい田舎者だ でなければ変人だw
まず第一に日本を応援 それから他国だろ 世界どこでも同じだ
231名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:50.08 ID:Bcr9Rj250
こういう人は南アフリカで暴漢に会って被害にあえばいい。
カメルーン人なんて一合宿所のことなんとも思ってないだろ。
日本人なら日本を応援しろよ。
鳩山と同じで話しあえば宗教、国籍、人種超えて理解しあえると思ってるのか?
232名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:50.60 ID:xntToaRk0
日本よりカメルーン応援するのはかまわないけど
現地にいくのだけはやめとけw
233名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:51.91 ID:RoFEjfeJ0
良いんじゃないか?
234名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:10:54.25 ID:aKK19tTd0
パーフェクトホストの称号は伊達じゃない
235名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:11:00.46 ID:iONGLn+k0
>>227
フランス人はサッカー興味ねーワールドカップ知らんと言ってる奴も多かったな
236名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:11:04.16 ID:/2SgPTe+0
ID検索したら工場長がいたw
237名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:11:15.87 ID:URpBG0ZtO
カメルーン側の応援席に入るの?
大丈夫?
238名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:11:26.31 ID:/oRIFgkKi
>>217
夜中ならボンソワールだろ
フランス語もロクにできない中津江村民って土人か?
239名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:12:10.27 ID:n1O+cOvO0
中津江村は日本が負ければいいと思ってるんだから
もはや村長は日本人を名乗れない覚悟でやってるんだろうな
240名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:12:10.97 ID:+avEiPZg0
日本代表を必ず応援、誇りに思うって程日本にサッカーは浸透してないと思う
241名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:12:32.97 ID:iONGLn+k0
>>238
凄いな
フランス語ペラペラなんだ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:12:33.13 ID:KcsJBurN0
>>225
江藤はともかく、俊さんの顔写真出されても知らないと答えられても普通だと思う。
243名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:12:46.69 ID:7WPZ8kd90
侍ジャパンより応援のし甲斐があるんでね?
244名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:13:20.55 ID:SBbaKAI40
>>229
> あっちはなんも思ってないのにな

アホか政府から勲章もらってるわ
選手は入れ替わりがあるから、興味ないのは仕方ないがな
245名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:13:27.48 ID:MlINsgJX0
それはやりすぎ
246名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:13:37.81 ID:N3+LZs3VO
日本より国外を応援

まあ気分のイイ話ではないわな
政治に強く影響するスポーツに対して博愛主義者でいられるのは日本くらいじゃないか?
自虐的で左巻きな人間が増えてしまった結果か
着々と日本吸収計画が進んでるわな

昨年騙されたヤツら、今年は騙されるなよ

247名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:14:01.79 ID:n1O+cOvO0
中津江村はカメルーンでの名誉が欲しいだけなんだ
ふーん
248名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:14:11.05 ID:VuzRynVr0
まぁ当時日本代表より身近だったんだろうな
気持ちは分からないでもない
が日本を応援する
249名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:14:26.27 ID:iONGLn+k0
>>246
将軍様マンセーと思想が似てるね
250名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:14:29.85 ID:qZHxGmiv0
中津江村に共感してる奴はこれがカメルーンじゃなく韓国、中国、北朝鮮だったらどう反応するんだろうなw
韓国、中国、北朝鮮を応援するんだろうかw
251名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:14:33.78 ID:nm+FaDEw0
他に名前を売れるものが無いからカメルーンに縋るしかないんだよ、見逃してやれよ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:15:12.86 ID:Lc6TPdvT0
ま、日本人の勝手な思い込みなんだよな
はやく気づけよ

南アで日本サポが恥をかくだろ
253名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:15:37.29 ID:SBbaKAI40
>>247
名誉がほしいからキャンプ地に立候補したわけじゃないだろーが
低質な奴が多いな
254名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:15:42.65 ID:iNe45Xdr0
本当にカメルーンの選手たちから感謝されてたらチームで遠征しにきたり
選手が訪れたりするよね
なーんも無しw
完全無視w
255名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:15:55.91 ID:Qiiuhq1C0
>>227
私は成長期の殆どを、他人への大きなコンプレックスを感じながら成長しました。
自分には何の取りえもないクズです。他国が羨ましくて仕方がありませんって顔に書いてある。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:16:15.82 ID:V6f1Llk/0
今回はあんまり日本を代表してない選手ばっかだから恥ずかしくて応援できない
257名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:16:17.25 ID:OXgY4neE0
カメルーンにはばかにされてるのにのんきな奴らだな
いくら代表が期待できないとはいえ亀×日本で亀応援するとか正気じゃないよw
258名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:16:46.86 ID:Hz+o5ak20
応援するのはいいけど
わざわざ現地に行かなくてもいいと思うけどな
259名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:16:54.59 ID:iONGLn+k0
>>250
逆にカメルーンが日本応援したらどう思うんだろうか^^
260名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:17:30.82 ID:rE5jtBW90
このスレを韓国人や中国人に見られたら
日本人として恥ずかしいので、海外からは見れないようにできないの?
261名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:17:32.27 ID:Vk2+a5vhO
>>1
ΩΩΩ<な…何アって────ッ!?
262名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:17:43.63 ID:MUaH5cLAO
昔はトリニータも何人かカメルーンからの練習生を受け入れたが一人としてテストに合格しなかったな。まあ日本に来るくらいだから大した選手ではなかったんだろう
263名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:18:10.53 ID:Veu5QTZO0
売国売国とほんとバカの一つ覚えみたいに言うよな
264名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:18:23.24 ID:Cd3Bj5MjO
>>242
いやいやいやいやw
どっちも知らんってんなら全然ある話だけど
サッカー番組じゃなきゃ見る事のないエトーを知ってるなら
スポーツニュースやCMで一番見る機会が多い俊さんは普通なら知ってて当然だろw
265名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:18:23.61 ID:BFjwi4ox0
九州て未だにやきうの方がJより人気ある地域だろ
代表への思い入れもそうないのかもな
266名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:18:27.13 ID:tvIpKmmq0
田舎モンはしつこい
267名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:18:39.82 ID:Lc6TPdvT0
>>229
ドイツ人でさえ不思議がってた
何で日本にバイエルンのファンがいるのか?
日本人がバイエルンにいるわけでもないのにww

よく考えたらおかしいだろww
268名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:18:44.19 ID:VuzRynVr0
>>260
そいつらに別に見られたって困らないだろ
269名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:19:00.59 ID:/2SgPTe+0
4 :名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:43:43.26 ID:Lc6TPdvT0
メキシコは野球も強い
9 :名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:41:55.17 ID:Lc6TPdvT0
*5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ開幕前夜祭

現実見ろよwww


ただの焼き豚でしたか、W杯が盛り上がるのが辛いのか?
270名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:19:21.08 ID:tWOblVT90
焼き払えー!
271名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:19:42.13 ID:8bBttooy0
アヘスレになってないなんて・・・
やっぱゲイスポなんだな
272名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:20:01.85 ID:iONGLn+k0
>>269
ただの焼き豚だったかw
273名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:20:24.22 ID:Q5tjMkxH0
これ税金だぞ
274名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:20:41.94 ID:KcsJBurN0
>>267
昔の話だが、オフト初期にユーヴェと国立でやった時、どっちのファンが多かったと思う?w
275名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:21:07.09 ID:KULsJxys0
会ったこともない日本代表より直接触れ合ったカメルーン代表がいいんだろ
別に日本代表を敵対視してるわけでもあるまいし
ギスギスした奴が多いな
276名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:21:24.40 ID:bTbE4mbG0
ま、日本とカメルーンがGLを突破すればいいんだよな
277名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:21:33.09 ID:n1O+cOvO0
カメ「なんのためにニホンよりカメルーンをおうえんしてるんデスカ?」
中津江「・・・・・」
278名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:23:37.74 ID:OXgY4neE0
>>275
だったら両方応援するとかしとけばいいじゃんw
別にわざわざあてつけのようにカメルーンを応援しますとかいわんでも・・・
279名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:24:54.78 ID:0JDLz46l0
この爺さんはただの売名だろ。キャンプ誘致で一番貢献してたのは
カメルーンの留学生だった人で交通事故で死んじゃったらしい
280名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:25:11.65 ID:UbAvaxa/0
以前TVで、日本とアルゼンチンの試合があったんだが、国際結婚の日本妻とアルゼンチン夫
の家庭で日本妻は日本 アルゼンチン夫はアルゼンチンを熱狂的に応援してたぞ
それが普通だろ
281名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:27:05.77 ID:a+LKxZDO0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あたり前やろ!!

ゆかりのあるチーム応援するのは!!!!



282名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:28:09.47 ID:1IXIHznY0

ケチャあああああああああああ━━(´;ω;`)━━!!

283名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:28:21.63 ID:XFwBljHh0
ぼけてるんだから放っておけよ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:28:39.37 ID:UTlKrHVu0
そらまあ、同じ国の他人より遠くの友人を応援するわな
285名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:29:16.91 ID:KcsJBurN0
>>278
テレビの企画なんてそんなもんでしょ
286名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:29:34.37 ID:f4JMs1wy0
カメルーンを応援して何が悪い?村長にとってカメルーンは友達なんだから当然だろ。

俺も韓国人の友達居るから一緒に韓国応援するよ。

287名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:29:41.53 ID:rFQthhxM0
>>280
普通じゃねーよ。
夫はアルゼンチンを熱狂的に応援すればいいが、
妻は「サッカーよくわかんないけれど(興味ないけれど)どっちもガンバレ」が
普通の家庭だろ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:29:48.10 ID:Zrj+7xT+0
大分に米軍基地を丸ごと移設してやれ。
こんななめた県は潰すしかない」
289名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:29:48.69 ID:BtU6/tWU0
まあまあ昔の日本には遠くの親類より近くの他人とか、袖振り合うも
他生の縁とか、触れ合った人間のほうを大事にする文化があったんだって。
もともと村社会ってのはよそもんに厳しくて村社会に入ってきた人間を
優遇するって意味では、なんの縁もない日本代表より自分たちの村と
交流したカメルーンを応援するってのは変でもなんでもないけどな。
地域社会の崩壊した現代っ子には分からんかね?
290名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:31:14.37 ID:zaxrzVkf0
まあしょうがないかなw
291名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:32:08.72 ID:/e5t70t60
在日ナイジェリア人なんだけど
この村いけばタダ飯食える?
292名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:32:10.31 ID:Lc6TPdvT0
とにかく日本人の精神構造は世界的に見ても異常
日本人は「自分が好意を抱けば相手も好意を抱いてくれる」と勝手に思い込んでる
相手が好意を抱こうが興味ないものは興味ないんだよ

これがすきを見せ世界でボッタくられる日本人の現実
「我々は我々日本人だけでいい」ってぐらいの強い気持ちがなければ世界で
やっていけない
293名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:32:12.56 ID:1NQb/cna0
俺も自分の好きな某欧州国応援するしな
日本人だから日本を応援しなければいけないってことはない
294名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:32:51.64 ID:n1O+cOvO0
>地元の小学生が作ったカメルーン代表チームへの応援メッセージが書かれた大きな旗

子供を利用すんな、自分だけでやれ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:33:24.84 ID:tvIpKmmq0
いちばん不思議に思ってるのはカメルーン選手たちじゃない?
296名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:33:31.42 ID:sNbpX58T0
スピードスケートのウォザースプーンが日本留学来た時のホストファミリーも
ウォザースプーン>>清水だったよ
297名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:34:34.96 ID:BtU6/tWU0
別に精神構造が異常なんて考え方する必要ないだろ。
日本人のよさじゃん。
日本にキャンプに来た代表は日本人の親切さとか礼儀正しさとかに感銘受けてる
ならそれでいいじゃん。
298名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:34:35.24 ID:PQhaoEC70
若き日のカカ、エトー 山あいの町から巣立った
ttp://www.asahi.com/worldcup/news/TKY201006100109.html

いいエピソードじゃないか。
一人一人の心の中に、それぞれのワールドカップ。
さ、いよいよ開幕ですぞ。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:34:41.39 ID:RkgHuPVQ0
これはもう当然だ
100%そうすべき

でも日本が負けて喜ぶ姿になるだろうからそれは取材しないであげてほしいな
あの経緯ならそれでも仕方ないと思う
300名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:34:45.83 ID:1IXIHznY0
>>291
ボビー乙
301名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:35:01.49 ID:X2XRk1NWO
だから日本はバカにされるんだよ
302名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:35:19.24 ID:4p4nubveP
>>295
なんで?
別に>>289は昔の日本だけの話でもないんだが

ヒキコモリが頭の中だけで考えていることと、実際の人間関係って結構違うよ
303名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:35:25.94 ID:n1O+cOvO0
地元の子供たちに日本代表を応援させない中津江の文化
304名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:35:58.31 ID:bTbE4mbG0
ルーマニア人の知り合いと一緒にルーマニア戦を見たけど
結局、1−1で引き分けて
なぜかお互い非常に情けない気分になったw
305名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:35:59.98 ID:zLTyn8ru0
なるほどな2002を知らないバカが騒いでるのかw
306名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:36:31.98 ID:yPp4e3Su0
別にいいと思う。
てか今の日本代表を真剣に応援してる人もそんなにいないだろう。
ネタとして見てる奴も多いだろうし。
307名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:36:40.70 ID:N3+LZs3VO
>>249
似てるのかなあ
『日本より』ってトコが引っ掛かるって事なんだけどな
「日本もカメルーンも応援する」ってんなら何も問題無いんだけどさ
国を愛する国民が自国を応援するのは普通の事だと思うわ(もちろん非国民は別な)
あんたが言うそのマンセー国家なら両国応援でも国賊扱いで処罰だろうよ

多分な
308名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:37:48.47 ID:rFQthhxM0
だから日本はバカにされるんだよ
自分の応援したいものを応援すればいいだけなのに
なんで他人にまで応援するものをきょうようするのかな?って
309名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:38:02.51 ID:BtU6/tWU0
中津江村の人がカメルーンのこと好きになってカメルーン応援するのを
なんで制限したがるのかね?
日本人なら日本人応援しろみたいなのってなんなん?右翼か?
なんで他人を自分が気に入るように動かしたがってることに気づかないのかねえ?
あーやだやだ。
310名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:38:19.85 ID:GZrBnIqUi
まあ九州は反日の本場だからなw
半島に近いから自然とそうなるんだろう
311名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:38:34.01 ID:zLTyn8ru0
はっきり言ってサッカーごときで日本しか応援しかいけないとか
脳みそ沸いてんじゃね
ちなみに焼豚じゃないぞw
312名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:38:36.77 ID:WWJkX76W0
坂本きゅうさん飛行機墜落しちゃう
313名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:39:27.84 ID:n1O+cOvO0
2002を知らない子供達にカメルーンを応援させる中津江の大人達
314名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:39:28.42 ID:JCD+8TvE0
こういう交流の積み重ねが数十年後とかに芽を出してくれるんだろうな・・こういう種をまく人って素直に尊敬できる・・
315名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:39:57.34 ID:a9ZFShL20
>>27
むしろ大工さんは日本の監督やってくださいよ
316名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:40:04.72 ID:WBdgNLye0
日田市中津江村って非常に紛らわしいなw
併合されたの?
317名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:40:29.21 ID:JEUSEdwM0
心は縛れない。

それに今の日本代表は何か応援したくないしw
318名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:41:35.75 ID:M+zmU2NJP
大丈夫かしら心配
319名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:42:11.98 ID:X3NV8FaY0
別にいいじゃんどこを応援したってさ。人の自由だろ
ネトウヨやJ厨は本当に思考が偏ってるよなw
自国を応援しないのをすぐ非国民扱いする

まあ、俺は弱くても日本を応援するけどさ
320名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:42:44.61 ID:hjW7O9FM0
俺はケチャを応援してるよ。
321名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:43:02.77 ID:yKszZtrB0
>>288
お前のような愛国心旺盛な奴こそ、米軍や自衛隊の基地を誘致すべきじゃないのか?
322名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:43:11.57 ID:BtU6/tWU0
日本人なら日本人応援しろっていう奴らって、日本人なら茶髪だの金髪だの
やめろって言われたらやめるんだ?
日本人のくせに金髪にしてる本田が代表なんて応援しないとかに賛成するんだ?
自分が都合よく日本人ならを使ってることに気がつくところからはじめろ。
323名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:44:02.03 ID:RkgHuPVQ0
>>314
それもそうだしこうして継続する努力を怠らないのもすごい
反日とか言ってるバカはあれが遠く離れたアフリカでどれだけ日本のイメージに
貢献したかわかってない
324名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:44:20.46 ID:4p4nubveP
>>317
他人の心を縛るのはファシストの常套手段
騙されやすい馬鹿ほど簡単にその犬になる
325名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:44:40.94 ID:n1O+cOvO0
8年前に物心ついてた子供達にメッセージ書かせたら普通はもう
中学生じゃね?
326名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:45:21.02 ID:/5TiyHUe0
坂本九さんの末路考えると
坂本休さんは飛行機乗らない方がいいぞ
いやな予感がする
327名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:45:29.52 ID:Lc6TPdvT0
どこを応援しようがそいつの勝手だっていうのはただのエゴだ
日本×カメルーン戦で日本人がカメルーンのサポと一緒にカメルーン国旗
掲げて応援してて見ろ
外国メディアの格好のターゲットになって世界中にそのバカぶりが配信される
そうして困るのは日本人だぞ
「日本人は相手国の応援をしていた?」「不可解な国民」とか
イギリスのメディアが取り上げそうだ(実際日韓W杯でで取り上げてる)
少しはよ、自分のした行為に対してどういう影響があるのか考えろよな
カメルーン応援したければ地元の田舎で応援してろよ
328名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:45:42.22 ID:sWwnFKxc0
現地でエムボマさんに合ったら
うどん差し入れしてやれよw
329名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:46:02.05 ID:Bcr9Rj250
>>292
その通りだな。

朝日新聞なんかの論調に毒され洗脳された日本人が多すぎる。
どこの国でも自国のこと応援するよな。
自国と関係ない戦いなら、好きな国を応援するだろうが。
330名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:46:21.87 ID:2/JM2k3T0
たかがボール蹴りに日本、日本とwwww

好きな国を応援すりゃいいんだ。

亀が勝とうが日本が勝とうがどうでもいいんだよ。

331名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:46:46.01 ID:0yF0nJ430
こいつか!
亀の甲羅に「カメデス」なんて落書きしたのは!?
332名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:48:09.73 ID:4prDPIIB0
>>327
見識が狭いなあw
海外行ったことないっしょ
333名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:48:12.26 ID:4p4nubveP
>>319
Jに限らずクラブサポには、自分の応援するクラブに自国の代表がいなくて
外国の代表にだけいたら、普通に日本よりそっちを応援するのも多い

人間は心の距離が近い人を応援するんだよ。
それがたとえ片思いでも
334名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:48:15.39 ID:zLTyn8ru0
>>327
2002はそれで評価されていたんだよアホ
335名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:48:30.69 ID:RiyWhaj10
日本を応援しろとは言わないけど
カメルーン応援するのは何か違うんじゃないかなって思う

まあサッカーや日本代表に思い入れが無い人なんだろうね
336名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:48:34.99 ID:L8NXwVD90
サカモト キュウ?
337名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:49:14.91 ID:IWQD/srJO
どこ応援してもいいじゃん
俺もWBCの時、日本応援しなかったからな
338名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:49:43.64 ID:BtU6/tWU0
馬鹿じゃねえ?
日本人ならって言いたいなら本田の金髪とか非難して黒に染めない限り代表から
外せとか運動起こせよ。
中途半端な愛国心振りかざす馬鹿っていなくならねえかな。
339名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:50:37.41 ID:n1O+cOvO0
南アフリカの日本代表の前でわざとらしくカメルーン国旗振るんだろ
340名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:50:40.72 ID:dqr+rCFz0
>>335
遠くのA代表より親交あるカメルーンってことなんだな
そもそもこのおっさんサッカーにあまり思い入れないんだろw
341名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:51:08.45 ID:b575IcZX0
             /)
           ///)                     
          /,.=゙''"/       小さな村の村民達がカメルーン応援してるって?   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけー事気にするこたねーだよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    俊輔しらねでエトーは知ってる婆さんに笑った                
    /   ,i   ,二\ ( ●). (●)'\   
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
342名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:51:17.23 ID:n1O+cOvO0
>>338
本田は日本人だろ?なにいってるんだこいつw
343名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:51:21.70 ID:rFQthhxM0
そもそもなんで日本を応援しなくちゃいけないの?
外国人が日本人は日本を応援しろって言ってるから?
344名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:51:35.88 ID:rFQthhxM0
そもそもなんで日本を応援しなくちゃいけないの?
外国人が日本人は日本を応援しろって言ってるから?
345名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:51:58.46 ID:UWimZPPWO
sukiyaki song
346名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:52:13.23 ID:RkgHuPVQ0
これ批判するくらいなら岡田と協会批判して
何ヶ月も前から練習した100人以上の現地の子どもたちの気持ちを踏みにじってきたから
347名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:52:28.18 ID:7ZSGg9gN0
>>327
本国ではどうだか知らないが日本語での記事なら評価がおかしいとは思わないな
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcupkoryu.html

日本戦くらいはちょっと自重して欲しいと思うけど日本を必死で応援しても「おーにぃっぽー」の間抜けな合唱だしな
348名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:52:35.91 ID:gFip+hM6O
サッカー日本代表を応援しろとか言ってる奴はもっとスタジアムに行ってやれよ
客が8年前より少ないじゃないか。それだけ今の代表に魅力がないんだろ
349名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:52:48.63 ID:zLTyn8ru0
>>342
人じゃねーよゴリラだよ
350名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:52:57.12 ID:KULsJxys0
サッカーてJとかでも地元じゃないクラブ応援してるとうるさいよな
めんどくさい
351名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:53:32.46 ID:zaxrzVkf0
>>327
ぶっちゃけ村おこしのため応援してるように見えるんだよね
でだ、そんなこと人にどうのこうの言われる筋合いはないと思うし
そりゃ見てるには多少不快かもしらんが海外の目なんぞ関係ないでしょ?
352名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:53:34.71 ID:r8G+Q6K2O
サッカーが盛んな国で同じ事言ったらフーリガンが村を破壊しにやってくるw
日本だから出来る、言論の自由万歳\(^o^)/
353名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:53:53.63 ID:KV2b5uW90
応援に行くだけなのに、なんで壮行会なんか開くんだ?w

>>350
サッカーだけじゃないだろw
354名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:54:07.21 ID:4prDPIIB0
>>351
村おこしって、もう村ないだろww
355名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:54:16.85 ID:Fiw4Lr+q0
スリにあったりしそうだな
大丈夫か?
356名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:54:50.73 ID:zaxrzVkf0
>>354
wwwwwwww
もうないのかw
まあ名産品みたいな扱いじゃないかって思うけど
WCのソバつくってたし
357名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:54:55.37 ID:WmYCEJaB0
旧中津江村村長の行動は普通です。
しかしながら…

>>337
オマエは自信をもってチョン確定です。
氏ね!!
358名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:55:16.04 ID:0pjv9Tm30
>>353
今生の別れかもしれないからな・・・
359名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:55:18.34 ID:RuOsZvjM0
よし、おいらはスペインを応援する。
360名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:55:25.52 ID:4prDPIIB0
>>353
年寄りが治安の悪い南アフリカに行くんだろw
水杯もんだろうよ。
ちなみに俺の友達は南アに行って見事に撃たれたw
361名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:55:55.36 ID:s1YE7SPN0
トマソンもアップを始めますた
362名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:56:21.24 ID:IWQD/srJO
>>357
イミフ
カメルーン応援すんのと同じじゃん
363名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:56:43.97 ID:LJPAJWvm0
カメを応援って・・・日本が勝てる可能性がある唯一のチームだろうに
364名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:57:00.99 ID:cn2zpWr70
>>347
日本人はこれでいいんだよな
世界では珍しいかもしれんが、こういう国があってもいいだろう
365名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:57:09.79 ID:yqBbtKZz0
>>295
今回もまたカメルーンを応援するということについては、エムボマも驚いてるって言ってた。
「特別に嬉しい驚きです」ってほんとに嬉しそうだった。
366名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:57:56.20 ID://+oQtFDO
どうせ日本が負けるだろうし、あまり興味はないが、なんか不愉快なニュースだな
367名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:58:23.62 ID:zLTyn8ru0
>>347
ワロタ
この記事切り抜きでもってるぞ
368名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:59:02.33 ID:Lc6TPdvT0
>>329
>自国と関係ない戦いなら、好きな国を応援するだろうが。

いやそれさえも外国メディアは奇妙な目で見ていた
欧州では自国と関係ないカードはテレビで試合を見るぐらいで(どっちかを応援してるかも)

わざわざ自国とは関係ない国のユニ着て国旗振りかざして会場まで行って
応援してる姿が異常に思えたらしい
日韓のトルコ戦ではトルコの応援席に日本人サポがたくさんいた
それを知ったトルコ監督が次の試合のトルコ戦に日本人サポーターを募集したそうだw




369名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:59:25.41 ID:WmYCEJaB0
>>357
李さんは黙ってろ!
370名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:59:43.43 ID:s7LhG3mjO
弱い日本を何故応援するんだよ。カメルーンだろ
371名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:00:04.16 ID:mijrl2d+0
>>338
日本サッカーに本田は必要だけど、大分は必要はない。県民もこの爺も文化(あるのか?)も必要ない。
372名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:00:10.13 ID:AdJUHkSL0
和歌山もデンマークを応援するよ

大阪は韓国と北朝鮮のどっち応援すんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:00:40.26 ID:4prDPIIB0
>>368
そういうところが敬意を持たれたんだよ。
元々日本人ってそういういい精神性を持った国民性だからね
374名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:00:43.16 ID:5uBsGaxdO
坂本さんは、トリニータの後援会長、自ら車を運転してスタジアムまで行き、2時間、立ち応援してる
375名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:01:34.28 ID:WBdgNLye0
>>333
柏、徳島サポは間違いなくコートジボワールの試合見るだろうな
376名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:02:01.71 ID:x/z9FMit0
この人の人生変えたもんね。命かけてもカメルーン応援するわね
377名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:02:41.18 ID:vZIdSnAo0
ほのぼの和みニュース、と思ってクリックしたらネットウヨクが暴れてて萎えた
自称国士様いい加減にしてくれ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:02:47.52 ID:EMRf3fQ80
日本代表も中津江村に長期合宿しに行くべきだなw
379名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:03:04.90 ID:rFQthhxM0
俺自身、ヨアン・グルキュフと一回喋ったことがあるだけでフランスを応援している。
日本vsフランスでもフランスを応援するだろうな。
380名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:03:37.93 ID:KULsJxys0
まあ子供たちは好きなとこ応援させて欲しいけどな
自分が応援するところは自由でいいと思うけど
381名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:03:41.34 ID:WBdgNLye0
さっきNHKで江藤と茸の写真を中津江の爺ちゃん婆ちゃんに見せて
名前答えてもらってたが、江藤は知ってるのに茸は誰も言えなかったなw
382名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:04:36.43 ID:z+s9tV7x0
ここはそれで正解だろう
383名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:04:36.84 ID:hZwDkRaE0
俺もカメルーン応援するわ
ジンバブエ戦で日本はもう見切った
384名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:04:37.94 ID:+tSbwbsxO
集え、売国奴たちよ!
385名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:05:00.01 ID:cvQDgpafO
日本人は判官贔屓だからカメルーンを応援しても不思議はないな
386名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:05:00.93 ID:zaxrzVkf0
>>381
あれみるとなんか許せるんだよねw
こっちはエトー
茸のほうは・・・・・うーん、ちょっと・・・みたいでワロタ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:06:03.10 ID:4prDPIIB0
>>376
本当にそう思うよ。
間違いなくこの人の人生で一番誇らしい瞬間をくれたのは
カメルーン代表だと思う。

それに引き替え我が国の代表ったら・・
388名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:06:10.43 ID:7aqK9El50
向こうはもう覚えちゃいないし
なんの恩義も感じてないよ

深夜にわざわざ村民で出迎えてやったことも
全部忘れられてるよ
389名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:06:19.84 ID:H21Xi4qo0
日本人なら日本代表を応援しろ

って言う馬鹿↓
390名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:06:25.17 ID:mijrl2d+0
いやいやw他国同士のゲームをスタジアムまで行って、国旗振って、応援するのと、
自分の国と対戦する、しかも当該のゲームで、敵を応援するのはぜんぜん違う話。
当然、前者は美談だが後者は興醒めする話。
391名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:06:54.98 ID:4prDPIIB0
>>388
ひねくれてるなあw
人に何かをしてあげても報われない人生を歩んできただろ、キミ
392名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:07:17.09 ID:AIbpPQTo0
>>390
その通りだな
393名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:07:19.34 ID:xnaiemX80
今の日本より、カメルーンと田舎の気質が合うんだろうな
寒流みたいなもんか
394名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:07:32.79 ID:id5HLF280
治安も国民性も満点、
今度は単独開催で

まあ買収されたFIFAには声が届かんかね
395名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:07:56.75 ID:awQDyQx+0
どんなゴミどもだよと言いたいが、今の現状だと俺はアルゼンチンを応援する (・ω・)bグッ
396名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:09:02.89 ID:WBdgNLye0
>>388
エトーが日本戦でゴール決めて、ユニめくったら「NAKATSUE アイツテル」て書いてあるよ
397名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:09:05.31 ID:ftXpi1Pq0
日本が嫌いでカメルーンを応援してるんじゃなく、
日本以上にカメルーンが好きなだけだろ。
そっとしておいてやれよ。たかがサッカーの試合でさ。
398名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:09:06.55 ID:IBoe5e+Z0
399名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:09:52.85 ID:jXKcd1bG0
ケチャさんの話聞いたらカメルーン応援するの許す気になったwwwww
400名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:09:57.57 ID:KULsJxys0
>>395
松井さん乙です。
401名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:10:05.21 ID:ckHXreYE0
応援するのは別にいいが、現地にいくなよ…どんだけ危険かわかってんのかなぁ。
こんなとぼけた田舎の爺さんなんか速攻で狙われそう。
402名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:10:29.30 ID:wBh7BgJk0
”さかもと きゅう”って名前なの?

なんだかなあ、嫌な記憶が・・・
403名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:10:53.73 ID:FZLc98bfO
ずばりストックホルム症候群でしょう。
404名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:10:56.12 ID:sWwnFKxc0
>>365
俺もカメルーン応援してるぞ!
405名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:11:30.24 ID:Daav/bGy0
もうすぐNHKニュースでやるからラジオつけて録音しとけ
地元民にインタビューして「そりゃカメルーン応援するよ」なんか言わせてる
406名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:11:30.76 ID:H370TyIq0
ID:Lc6TPdvT0

お前サッカー観戦に命賭けてんの?w
つまんねー価値観でつまんねー生き方してそうだなw
407名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:11:41.87 ID:Lc6TPdvT0
>>373
今度は日本×カメルーン戦で直接対決する相手に対して
日本人がカメルーンを応援して他国のメディアは果たして敬意をしめすだろか?w

個人は個人というけどやはりその国や国民のイメージというのは大事なんだよ
仕事においても海外に旅行に行くだけでもさ
日本人がバカにされナメられるような行動は控えるべきだろ
ほかの国ではありえないことが多すぎ
ただでさえ足元見られてるのに・・
408名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:11:44.08 ID:T17rBaEU0
日本はどうでもいい
韓国しか応援しないとか言ってた女優もいるしな
409名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:12:04.96 ID:t1NY/6zGO
みんな何言ってんだ

日本代表は中津江村に来てないだろ?
カメルーン代表は中津江村に来てくれたんだよ
愛国心以上に、郷土愛だよ

地元>県>国だ。

範囲を広げれば、人類皆兄弟なんて事になっちゃうんだから
410名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:12:28.24 ID:kHLO1RUvO
スタジアム周辺にいる地元の連中はほとんど盗み目的だって知ってんのか?
411名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:12:33.48 ID:4prDPIIB0
>>407
示すに決まってるじゃんw
これで示さないわけがない
412名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:13:28.60 ID:pKNp4+rY0
モロモロキュッ!
413名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:13:55.41 ID:RiyWhaj10
年寄りだからサッカーやワールドカップ自体には興味はないんだよ
単にカメルーンが好きなだけで
自国との試合で相手国を応援することがどんなふうに思われるかとか考えられない
414名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:14:41.98 ID:4prDPIIB0
>>413
これで日本のイメージがアップするんだからいいことじゃまいか。
多分、どんな風に見られるとかそんな損得勘定で動いてないと思うけどw
415名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:14:58.70 ID:beO2mqcv0
ID:Lc6TPdvT0
どんだけ頭いかれてんだよ。みんな釣られるな。
416名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:15:13.14 ID:u28OLFHD0
なんかさっきニュースでやってたけどデンマーク応援してる
似たような連中もいるらしい
417名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:15:53.96 ID:j05//NNTO
カメルーン代表と過ごした日々がそれだけかけがえがなかったってことで、こういう関係が生まれたことこそがW杯の成果なんだよな。純粋に良い話じゃん。
418名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:15:55.18 ID:JKua854B0
>>407
>他国のメディアは果たして敬意をしめすだろか?w

海外メディアに評価されるのがそんなに大事なのか?
娯楽なんだから好きにやればOK
ただし他人への強制はダメ
419名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:16:13.63 ID:OOG6ak29O
今回の日本代表は三試合とも夢のスコアーで負ければいいよ。
まったく応援する気になれたい位の糞チームだ罠。
楽しみなのはどんだけネタを提供してくれるかだなw
420名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:16:26.92 ID:RkgHuPVQ0
>>415
そいつマルチやって「世界に恥をさらす日本人ww 」とかやってる
いじんないほうがいいかもしんない
421名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:17:13.35 ID:4prDPIIB0
まあ、日本の恥は我が国の代表監督が十分さらしちゃってくれてるけどな
422名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:18:17.33 ID:aqHy8bNq0
そんなに愛しちゃったのかよw
423名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:18:24.99 ID:SJHby0Td0
岡田監督のこれまでの行動、言動から日本を素直に応援できないので素直にうらやましい
424名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:18:42.25 ID:RiyWhaj10
>>414
日本のイメージがアップするとは思わない
それよりも変なやつと思うやつの方が多いだろう
425名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:18:56.64 ID:BpND9Esp0
NHK特番のエトーは分かるけど中村は知らないってのワロタ
426名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:19:02.89 ID:f+vlbj3L0
ということは中津江村orカメルーンでもカメルーン選ぶんだよな
427名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:19:07.50 ID:4prDPIIB0
>>424
見識が狭いなあw
海外で生活したことないっしょ
428名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:20:22.20 ID:sWwnFKxc0
>>425
wwww
429名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:21:35.57 ID:u+oDs3XI0
いいんじゃまいか。カメと中津江は相思相愛。
430名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:22:46.39 ID:mijrl2d+0
そりゃ官製愛国心なんてのは嫌いだがね、この村長にある官製に似た匂いがするのも見逃しちゃいけないね。
そもそも愛国心以前の問題だがね。
431名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:23:05.41 ID:wrC9C4GpO
おまえらも『縁』を大事にしろよ?人の親切を打算や当たり前と思うなよ?

これを大切にする人こそが日本人なんで。日本代表を応援することだけが国を愛することではないよ?
432名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:23:10.02 ID:jeNfwwzmO
433名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:23:16.07 ID:RiyWhaj10
>>427
海外って一言で言ってもいろいろあるんですけど
そういう君の考え方の方が見識が狭いと思うよ

良い印象を持つ人もいるだろうがそれ以上に好奇な目で確実に見られる
ワールドカップという大会を理解してる人にはね
434名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:23:36.78 ID:0pjv9Tm30
>>424
もともと日本人ってのは理解不能な人種って思われてんだろ
それに磨きが掛っただけの事
恥じゃあない
435名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:24:19.18 ID:4prDPIIB0
>>433
キミ海外で生活したことないっしょw
見識が狭いなあ。
「確実に」とか言い切っちゃうあたり、
自分の狭い見識が絶対だと思いこんでる。
436名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:24:40.10 ID:PmWvfxgD0
いつも「大分県中津」まで読んで、中津市生まれの俺はなんだろうとどきっとしながら読んでいって毎回がっかりする
437名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:25:11.18 ID:JKua854B0
>>433
>良い印象を持つ人もいるだろうがそれ以上に好奇な目で確実に見られる

自分の意見より外国人にどう見られるかを気にする人の方が奇異な目で見られると思うけどね
「好奇な目」ってどういう意味なのか知らんけど
438名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:25:22.56 ID:Fiw4Lr+q0
サッカーファンて気持ち悪いヤツばっかなんだな
驚いた
439名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:25:33.05 ID:dIOiTzN80
中津江の人らがカメルーン応援するのは当たり前だわな。
むしろ今のカスみたいな日本代表なんて応援してたらそっちの方が異常だわ。
440名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:26:00.24 ID:pLaThrFj0
好きなチーム応援すりゃあいいだろ
必ず自国応援しなきゃならねえなんてこともないわ
楽しみ方なんて人それぞれなのに口出してアホじゃねえの
441名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:26:31.51 ID:EMRf3fQ80
2002のときに他国のユニフォーム着ていった連中には違和感だったな
この中津江村の「日本よりカメルーン」にもやはり違和感を感じはする
442名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:26:55.42 ID:qB3fVyDu0
こういうおじいちゃん、海外(野生)じゃ生きていけないよな。
生まれたての鹿ぐらい問答無用で食われるわ。
443名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:27:07.44 ID:vZIdSnAo0
>>433
あのさ、前提として日本人(もっと言うとアジア人)の爺さんの行動なんか、誰も興味もたねーよw
おまえはちょっと自意識過剰だ
444名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:27:45.11 ID:EMRf3fQ80
日本代表も中津江村で合宿すればいいんだよw
445名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:27:49.81 ID:IE4MqYtF0
中津江村防衛軍が奮戦中
446名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:27:57.94 ID:xnaiemX80
>>442
日本ほど治安がよくて平和ボケしてる国はないよなw
447名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:28:18.70 ID:7PXbxFCW0
>>433
大分出身の選手いないから、
応援しないって人がいても不思議じゃないと思うんだ
448名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:28:57.77 ID:tcKcNaqu0
日本と当たるのにカメルーン応援する気にはならんけどな。
449名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:22.46 ID:IE4MqYtF0
「普段はカメルーンを応援してるけど、日本相手なら日本を応援する」なら理解できるが
この連中、変だわ
450名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:23.42 ID:8Yl+w4GCO
遠くの日本人より近くのカメルーン
中津江村の神輿はカメルーンなんだよ
野暮な話はよせやい
祭りだ
祭りなんだよ
451名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:27.72 ID:IrhZpp9v0
坂本休さんの親は坂本九ちゃんの大ファンだったんだろうね。
452名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:40.74 ID:WBdgNLye0
>>441
見に行く試合のどっちかのサポになりきって、本国の人に混ざって応援する。
日本以外の試合でお祭りに参加してとことん楽しむなら、そういう方法もアリでしょ。
実際にそうしたけど、おい日本人が俺たちの国を応援してくれるってよ!
ってみんなうれしそうに歓迎してくれたぞ。
453名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:54.05 ID:RiyWhaj10
日本以外の対戦国ならどこ応援しようが勝手
だけどサッカーのワールドカップで自国の対戦相手を応援するっていうのはやはり理解しにくい
否定するわけではないけどね

日本代表やワールドカップに思い入れが無い人とは考え方や価値観が合わない
454名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:57.63 ID:cn2zpWr70
>>450
粋だねぇ
455名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:30:17.59 ID:WmF/Yiwy0
非国民
456名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:30:24.30 ID:86bQ4zkc0
遺書を書いてました ってのが笑えない件。
457名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:30:45.53 ID:4prDPIIB0
>>453
よくわからないけど、それなら今の日本の恥をさらしまくってる
キチガイ監督をなんとかすべきだったよね
458名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:30:54.55 ID:IhzGthx40
>>441
どうでもいいことだが、誰彼100円先生を思い出した。
459名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:31:27.44 ID:wBh7BgJk0
中津・江村
460名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:32:07.32 ID:pLaThrFj0
>>453
いまの日本代表見ると思い入れもクソもねえよw
もうちょい期待させて欲しいわ
461名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:32:23.39 ID:RiyWhaj10
>>457
日本代表が弱いのと自国の試合で対戦相手を応援するのは全く別次元の話
462名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:32:26.01 ID:0dAzbCwrO
爺さんなのに長旅大丈夫なのか
463名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:32:59.33 ID:4prDPIIB0
>>461
いや、強い弱いじゃなくて、日本の恥をさらしてるって話。
弱いのはもうしょうがないじゃん
464名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:34:00.39 ID:RiyWhaj10
>>463
君のいう恥って具体的に何?
それこそ他国は日本代表の監督にはさして興味ないよ
465名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:34:16.17 ID:pWSWMCwEO
>坂本q

脂肪フラグですね
466名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:35:17.71 ID:4prDPIIB0
>>464
インタビュー拒否したり、
ベスト4が見えるとか言って嗤われたり、
ちょっと遅れたからって歓迎パレードやらなかったり。

国際感覚っちゅうのがなさすぎだよね。
世界最大のスポーツイベントに日本の顔として参加しているという
自覚がないんだよなあ。

まあ、頭おかしいんだろうね
467名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:35:34.04 ID:JgRP1R1Q0
老人を叩く低民度レスが多く心が痛みます。猛省を望みます
468名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:35:50.62 ID:RkgHuPVQ0
非国民じゃないんだよ
恩義を忘れない忠義者、もてなす心と一期一会を大切にするまさに日本人じゃないの

●カメルーンがやってきた 中津江村長奮戦記
http://mask.livedoor.biz/archives/51239829.html

カメルーン代表の歓迎式典も中止になってしまった。
子どもたちは千羽鶴でカメルーン国旗を作ったり、カメルーン国歌の
演奏の練習をしていたり、花笠音頭の披露をするために何ヶ月も前から準備を
していたのにすべてが無駄になってしまおうとしていた。
「子どもたちにどう話せばいいの?」泣き出してしまった北村さんに、
主将のソング選手が「どうしたの?」と声をかけてきた。
「中止になった歓迎式典のために、子どもたちはもう何ヶ月も前から歌や踊りを
一生懸命練習してきたのだから、3分でもいい、来てほしい」とお願いすると、
壮行会のことを知らされていなかった選手たちは、自主的に壮行会に集まってくれた。
1時間半ほどの壮行会に、選手をはじめ結局は監督まで出席してくれ、
最後の花笠音頭の踊りにはエムボマ選手をはじめ、何人かが一緒に踊ってくれた。
469名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:36:29.27 ID:EGqvD0Lc0





                  残念ながら今の日本応援してるおまえらはおかしい





470名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:37:18.52 ID:wBh7BgJk0
坂本休「ちょっと飛行機に乗って来る」
471名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:38:42.69 ID:f+vlbj3L0
2002年の日本開催時にカメルーンと当たっていたら村長の発言が論争巻き起こしていただろうに惜しいなw
472名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:38:49.52 ID:YWItDvbj0
このスレのコメント見てると
ネトウヨがいかに低脳かよくわかるね^^
中津江村は売国奴(笑)
473名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:38:54.21 ID:RiyWhaj10
>>466
ベスト4発言以外は海外で報道されすらしないだろうし
ベスト4発言ですら本気には受け取られてないだろう

全くこれとは関係の無い話
474名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:40:24.63 ID:4prDPIIB0
>>473
なんか海外の選手だか監督だかが嗤ってる記事あったよw
おもしろかったんじゃない。

>>468とか読んだ?いい話だよね。
というか、こうあるべきだよね。
やっぱ頭おかしいな。岡田は
475名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:40:40.54 ID:TWmY0/yp0
そこまで肩入れしなくてもって思う
別にどこ応援してもいいんだけど
476名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:41:09.71 ID:WBdgNLye0
>>468とトマソンの話は、当時さんざんコピペされたなw
477名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:42:10.20 ID:j9ephBh20
キチガイに限って他人をキチガイと罵るよね。
自分と同じ臭いを察知するのだろうか?
478名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:42:57.37 ID:4prDPIIB0
>>477
日本のベスト4が「見えちゃってる」キチガイがいっぱいいるのかねw
479名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:43:20.13 ID:RiyWhaj10
>>474
だから論点そらすなよ

ただの親善試合ならまだしも俺は
ワールドカップで自国の対戦相手を応援するのは理解しにくいしされにくいって言ってるの

それを君は否定しないで岡田の言動が云々って頭悪いの?
480名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:43:27.06 ID:i5tkecb20
ただのボケ老人と精神異常者だけの村だろw
大目に見てやれ。
481名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:44:09.72 ID:j9ephBh20
あ、キチガイに触れちまったようだなw
482名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:45:53.28 ID:N3+LZs3VO
このスレに居座る気取った左巻き達(若しくは非国民や在日反日民族)

何を頑なに擁護してんの
博愛主義?鳩山主義?


色んな意味で裕福なヤツは脳天気で羨ましいわ

論議の余地無し
483名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:46:16.84 ID:4prDPIIB0
>>479
見識が狭いなあw
キミ海外で生活したことないっしょ。

>ワールドカップで自国の対戦相手を応援するのは理解しにくいしされにくいって言ってるの

別にそんなことないから
484名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:46:38.57 ID:7CuTG87u0
おーにぃっぽー言ってるより一喜一憂してるほうがいいだろ
そりゃカメルーン応援するわ
485名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:46:49.21 ID:f+vlbj3L0
>>480
たしかに
あの元村長はボケというより馬鹿だと思うが
486名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:46:54.42 ID:st0ClH6I0
ただではすまないだろうな。
487名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:47:08.39 ID:j7Pdbwsd0
別に日本が嫌いって言っているわけでなし
過敏に反応している奴らは馬鹿じゃねーの?

スポーツで自分の国を応援するのが愛国心とでも思っているんだろうか
他に示すところあるだろうに
488名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:48:07.63 ID:XccuWm0H0
日本にサッカー文化、国際スポーツ文化が根付いていない証拠だな。
ドメスティックスポーツであるプロ野球ばっかり見てるからだ。
自国が出場する国際大会で
相手国を応援する馬鹿なんか世界中見回しても日本だけだよ。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:48:42.03 ID:xBKmboum0
カメルーンはもう忘れてるぞw
490名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:49:16.41 ID:p0H8S7TWP
日本も予選を勝ち抜けないだろうが、
韓国も勝ち抜けないだろう、
アルゼンチンにボロボロにされるのが目に見えている。

ドイツとイングランドがめちゃくちゃくじ運がいいという
予選。
491名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:49:24.27 ID:FZLc98bf0
日本人の誇りと思えるから日本代表を応援するのであって
日本人だから日本代表を応援してるわけじゃない
誇りと思えないのに応援するのは思い込みでしょう
492名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:49:33.62 ID:YWItDvbj0
>>482
>非国民(笑)
>博愛主義(笑)
>左巻き達(笑)

ネトウヨはおもしろいね^^
中津江村も大変だなこりゃ(笑)
493名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:49:49.77 ID:4prDPIIB0
>>488
見識が狭いなあw
これだから海外を知らない子供はw
494名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:51:39.89 ID:A2mA0m4i0
いつまで引き摺ってるの???
495名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:52:00.93 ID:RiyWhaj10
>>493
君はそうやって自分の価値観を他人に押し付けるのやめた方が良いよ
見識が狭いとかレッテル張りも
496名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:52:11.02 ID:m5Ag3ph10
俺もカメルーンを応援するぜ
ボコボコに負けてノウノウト居座ってる協会の奴らを引きずり出せば良い
あいつらのせいで今の弱小日本があるわけだし
497名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:52:21.01 ID:4p4nubveP
民族国家って100年前に欧州が無理やりでっちあげた概念だけどな
498名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:52:23.19 ID:3pmu0UGAO
なんかオバマガールズ思い出した
499名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:53:04.35 ID:74Ir7yqy0
カメルーン人はもうこんな村のことなど忘れてるというのに
500名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:53:12.70 ID:4prDPIIB0
>>495
「海外では変に思われる」というレッテルに見識が狭いって言ってるんだよ。
そういう人もいるだろうが、そうじゃない人もいるってことに
気付いてない。
「確実に」変だとまで言い切っちゃった子がいるからねw。
それを日本語で「見識が狭い」と言う。
501名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:53:17.75 ID:ldXQYIBtO
>>492
>ネトウヨはおもしろいね

ネトウヨに絡めるお前が馬鹿
こんな馬鹿国民は日本だけw

まぁ、中国様が支配した後はお前もネトウヨと一緒に餌食になるんだけどなw
502名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:53:34.83 ID:IutF5NO9O
川淵
自らの征服欲・金銭欲・名誉欲のために日本サッカーを利用した。
→よって売国奴

犬飼
岡田は俺が選んだんじゃないと責任回避。
めんどくさいから岡田を続投させ強化を怠る。
→やっぱり売国奴
岡田
とても代表監督が務まる能力も器もないのに
売国奴にいいように使われる。
代表監督の立場や影響力も分からずベスト4宣言して
世界の笑い者。
→やっぱり売国奴。

選手には悪いが
日本人として売国奴選定チームを応援する訳にはいかない。
503名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:54:10.64 ID:XccuWm0H0
>>493
カナダとアメリカに計14年、フランスに2年住んでたよ。
504名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:54:21.01 ID:WBdgNLye0
いま開幕戦の会場で南アフリカの国旗に混じってイングランドのセントジョージ旗振ってるのがいたぞw
505名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:55:14.54 ID:4p4nubveP
まあそんなに日本を応援したいならまず働けとヒキコモリに言いたいね
506名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:55:18.80 ID:ldXQYIBtO
>>491
そんな馬鹿げた機械的な論理を支持するのは馬鹿ジャップだけw
どんなに弱小国でも自分の国の代表を応援するよw
507名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:55:33.44 ID:4prDPIIB0
>>503
それならもう少し国際感覚が身に付いてもよさそうなもんだが。
日本人社会に閉じこもってた?現地の知り合いとかいた?
508名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:55:47.49 ID:YWItDvbj0
>>501
>ネトウヨに絡めるお前が馬鹿

非国民(笑)博愛主義(笑)左巻き達(笑)
中津江村にこんな感想を持つ人達はネトウヨじゃないの?
じゃなかったら統合失調症かな^^
509名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:55:50.03 ID:74Ir7yqy0
前回ユーロのオーストリアとかユーロが始まる前は代表が弱すぎるから辞退しろとか言ってたけど
いざ始まるとみんなオーストリアを必死に応援してんだよな
んでオーストリアが敗退するとオーストリア人は全員ユーロに興味なくなったw
そういうもんだよ普通は
日本人の愛国心の無さは異常
510名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:56:07.92 ID:7CuTG87u0
2002の時に日本応援してたベルギー人いたけど何が悪いんだよ
511名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:56:46.55 ID:4prDPIIB0
>>506
とりあえず、日本人じゃない人はややこしいから
入って来ないでほしいなあW
512名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:56:54.14 ID:XccuWm0H0
>>507
君は海外のどこに住んでたの?
513名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:57:10.30 ID:7PXbxFCW0
地元選手がいないし、
あんまり応援する気おきないな。
まあがんばれとは思うけど。

思い入れがあるチームがあればそっち応援する人もいるだろ
514名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:57:15.03 ID:RiyWhaj10
>>500
俺はいい印象を持つ人もいるだろうがって枕詞に置いてるよ
ちゃんと文章読んでね
海外暮らしが長いと国語できなくなるのかい?
515名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:57:49.78 ID:4p4nubveP
>>510
ヒキコモリは他人と心を繋げたことが無いからヒキコモリなんだよ
分かれというのが無理なんだろう。気の毒だな(棒読み)
516名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:58:35.39 ID:4prDPIIB0
>>512
アメリカとカナダ。
ついでに言うと、じいさんはイギリス対日本で日本を応援する
イギリス人

>>514
じゃあ、「確実に」って書いたのはキミじゃない?
517名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:59:13.71 ID:C8VUuy+S0
>>442日本の基本はこういうおじいちゃんおばあちゃんだったんだよ。
なぜ日本が技術立国できたかを理解するには、いい例かもしれない。
518名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:59:39.40 ID:m5Ag3ph10
>>509安心しろ。これから日本だけの厳しい温暖化対策や
ブリックスの振興でどんどん日本は貧乏になる
そうすればそれに比例して保守思考の人が増えるから
でも俺はそれは望まないけどな
519名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:59:47.54 ID:4prDPIIB0
>>517
子供には理解できないんだよ。平和ボケだから
520名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:00:28.27 ID:XccuWm0H0
>>516
イギリス人www

自分でイギリス人なんていう人はいないよwww

物を知らないで嘘をつくからこういうことかけるんだなw
521名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:00:36.05 ID:j7Pdbwsd0
・一緒に交流した外国人(エトーら)のチーム
・別に面識の無い日本人のチーム

どっちを応援するかって話だな
身近な方を応援するだろ
522名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:00:48.15 ID:RiyWhaj10
>>514
>>433ちゃんと読んで理解してからレスして
内容ちゃんと理解しないで見当違いのレスしないでくださいね
523名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:01:42.06 ID:4prDPIIB0
>>520
だってイギリス人なんだからしょうがないじゃんw
イギリス人って言わなかったらなんて言うんだ?
524名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:02:25.58 ID:ldXQYIBtO
>>508
他の国じゃネトウヨ関係無しに当たり前の発想だよw
左翼国家の人民ですら自分の国を熱烈に応援するのにw
世界じゃ当たり前の発想を持ったら悪者扱いされたりネトウヨとか言われるなんて
愚かな国だね日本はwまぁ、お前らが日本をぐちゃぐちゃにした後おれらの国が日本をぐちゃぐちゃにするお前らも支配するから宜しくw
525名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:02:57.11 ID:KULsJxys0
しかしレッテル貼り大好きな奴が増えたねえ
政治スレ行ったらネトウヨ扱いされるし、こういうスレ覗けば左巻き扱いされるし
どっちでもない日本はまあ好きな無党派なんだがね。
526名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:03:28.34 ID:4prDPIIB0
>>524
ウソサヨ関係ないってばさwというか、
キミ、日本人じゃないのに日本語上手いね。
在日朝鮮人?
527名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:04:19.46 ID:7PXbxFCW0
ウヨサヨどうでもいいわ。
好きな方を応援するだけだろ
528名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:04:59.75 ID:EY1a2wgg0
余程交流が上手く行ってたんだろうが…

生きて帰ってこいよ…
529名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:05:16.18 ID:XccuWm0H0
>>523
嘘をつく前にそれくらいじいちゃんに聞いて来いよw

おじいちゃんがイギリス人w
530名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:05:50.76 ID:j7Pdbwsd0
>>527
それが一般大衆の日本人の考え方だな

あ キックオフした
531名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:05:56.33 ID:4prDPIIB0
>>529
てーか、実際イギリス人だしw
それ以外にどう言ったらいいんだww
532名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:06:03.10 ID:YWItDvbj0
>他の国じゃネトウヨ関係無しに当たり前の発想だよw

すごいなあ(笑)
たしかにおおむね自国を応援するだろうね
ただね1億2000万の全国民が同じ行動する必要なんてまったくない
ヒトラーの第三帝国じゃないんだから^^

中津江村の人達は数年来の交流があった相手を尊重する心をもってる
それを非国民に直結する思想(笑)幼児だよそれw
その程度のことも読み取れないんだね^^
533名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:06:40.47 ID:C8VUuy+S0
>>524
左翼国家の人民の方が自分の国を熱烈に応援するんだけどね。どっかの半島の将軍様専用ストリッパーズみたいに。
534名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:06:55.09 ID:4p4nubveP
ここを見てると本当に芸豚はヒキコモリ負け犬だらけだと思うわ
535名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:07:15.66 ID:7CuTG87u0
本気でウヨサヨ言ってる奴なんていないだろう
いるのは釣り師と釣られた奴だけ
536名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:07:53.64 ID:1CTY842p0
中津江村の影で泣いた他の誘致場所の事考えると切なくなる
町&村興しを期待し大金投じて誘致したのに
中津江村に全部話題持って行かれて何の利益も得られなかったもんな
ちょっと来日遅れただけであんなに騒がなくてもよかったのに
537名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:09:53.92 ID:S1kjDW+N0
これに文句言うヤシって
02W杯のTV番組でイタリアのユニ着てたさんまに
なんで韓国応援しないんだ!って電話してきたアフォとレヴェルが一緒だな
538名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:15:57.02 ID:j7Pdbwsd0
>>531
イングランドとかウェールズとかの話だろ

日本人からしたら皆イギリス人なんだし
「おじいちゃんがイングランド人」ていうのも正直どうかと思うわ
539名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:17:33.30 ID:HGeuyn0N0
守銭奴カメルーンは02年の事など誰も覚えていません
540名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:17:35.49 ID:Lc6TPdvT0
>>527
それが間違いだと気づけアホ
日本×カメルーンで日本人でカメルーン応援するやつがいることのほうが
おかしいと早く気づけ

韓国でこんなことありえるか?
中国でありえるか?
イタリアでありえるか?

日本だけだこんな恥さらしは


541名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:18:47.24 ID:2/4vKaWw0
いいじゃないか、別に
戦争じゃないんだし

個人の感慨にケチをつけるのは
野暮ってもんだろ
542名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:33:59.37 ID:9/nJF3zj0
たかだかサッカーで日本人は絶対に日本代表を応援しなきゃダメなの?

例えば、五輪とかでも好きじゃない日本人選手が出場してて逆に応援してる
外国人選手が対戦したとしても嫌いな日本人代表を応援しなきゃ非国民?

外交や政治とは違うスポーツで、しかも1ジャンルにすぎない競技で・・・
543名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:34:50.47 ID:RwdKpriu0
ピエロだな
544名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:35:46.56 ID:4prDPIIB0
>>538
ふつー日本だとイギリス人だよなあw

>>540
なんでそんなに中国や韓国に詳しいのか知らないけど、
これが「恥」って、国際感覚のない奴だなあw
545名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:36:32.42 ID:4C4PlVSG0
【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育

http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY&feature=related

●再生回数11万8千件!w

本当にこんな授業が行われているのかと疑いたくなるほど、
クソミソに日本を侮辱しまくっております。
546名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:37:39.97 ID:CRKaO4xZ0
おっちゃんバカなの?
応援する国もそうだが行く国もそうだ
アホだ
547名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:38:17.14 ID:fdCpFyS7O
岡田や中村俊輔を普段からけなしておいてこの応援にケチを付けるサカ豚

実に都合がよい生き物だw
548名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:38:43.81 ID:r6UmA42H0
日本人は心広いな
誇りに思います
549名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:39:16.45 ID:4prDPIIB0
>>548
ていうか、旧中津江村にとってカメルーンのサッカーチームはもう
ファミリーみたいなもんだろ。
そりゃファミリーを応援するわな
550名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:39:25.64 ID:nFYGLxXx0
いまでも交流があるのが素晴らしいな
551名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:39:31.29 ID:ECZD+seB0
サッカーファンならもう日本なんて応援してない
552名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:39:49.89 ID:S9xWX4/5P
思考が田舎者そのもの
553名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:40:05.70 ID:nrgzQh/a0
またエセ混血児が暴れてんのか
554名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:41:16.83 ID:UhAWkNFA0
好きなとこ応援するのになにがいけないの
555名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:41:54.59 ID:4p4nubveP
>>553
エセ酷使サマが必死なんですよw
556名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:42:37.29 ID:fdCpFyS7O
NHKの特集見たから中津江村民の気持ちがよくわかる
今の日本代表を応援して何の価値があるんだと思う

広告代理店の回し者かw
557名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:43:08.92 ID:PmWvfxgD0
トリニータ応援してやれよw
外国のイベントより地元の村祭りだろ
558名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:43:23.63 ID:B1UdmpXiO
なんかねー、

応援したい気持ちが沸いてこないのよね、今回の日本代表には
559名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:43:41.32 ID:nFYGLxXx0
普通に今でも交流があるんだから、応援するのは別にいいだろうに
560名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:43:46.83 ID:zZajdd33O
これに本気で怒る人って普段から空気を凍らせてそう
561名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:45:09.77 ID:fep+EGlYO
>>503
>>1の記事をフランス語と英語で書いてよ。
おまえ自身のレスでもいいよ。

それと、フランスの何処に住んでいたの?

562名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:48:04.54 ID:d0aQ3vG40
これだから田舎の老人は怖い
何を考えているのか解らないから
563名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:48:29.01 ID:510zV3wWO
NHKで見たけど、中津江とカメルーンの交流は素晴らしいよ
でも今は度が過ぎるし、バランス失ってきてるから反発食らうだろうな
もう少し自制して欲しいなと思う
564名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:48:47.20 ID:mZJZdAD70
キチガイ村長ストーカーかよwカメルーンはお前のことなんて覚えてねーからw
565名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:49:04.84 ID:4prDPIIB0
>>562
これがわからないって、本当にキミは日本人?
566名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:49:34.84 ID:t1LS5/9Q0
いまワールドカップ見てるんだけど
なんかハエの大群が飛んでる
567名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:49:53.36 ID:awvqyiKgO
いま、フラグがたちました。
568名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:50:12.07 ID:B1UdmpXiO
すぐ「海外では」と引き合いに出す人がいるね


私も日本代表を応援したいけどね
魅力を感じないものはどうしようもない

これからの試合で光るものがあればいいけど
569名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:50:50.20 ID:aio0/zsP0
カメルーンと間違えてコートジボアールあたり観戦してたらうけるわw
570名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:50:52.22 ID:guyzIEBm0
どうせそういう人間多いだろうしいいんじゃね?
571名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:50:53.76 ID:JRfAgxcH0
好きなチーム応援してるだけだろ
572名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:50:58.36 ID:1gufvOGA0
>>7
よう馬鹿、みんなから批判されまくって今どんな気分だ?^q^
573名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:51:08.48 ID:4prDPIIB0
考えてみなよ。
もしかしたら生涯で一番興奮したり、嬉しかったり、
輝けた時間をくれた大切な友達が世界一のスポーツの祭典に出るんだぜ。
応援するだろ。
何がわからないんだろう
574名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:51:52.26 ID:QQVviPZV0
黒人が歩いてるのを見ると、よくここまで進化したなぁと胸が熱くなる。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:51:59.81 ID:X3t8/aUR0
正直、カメルーン応援する方が
今回のW杯は楽しめそうだな。
576名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:52:08.68 ID:gg6ELpJ70
南アフリカから生きて帰っても、日本で殺されそうだな。
赤いサポーターあたりに。
577名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:52:23.23 ID:qUHvbscP0
つーか今年の日本を応援する奴はニワカとしか思えない
自国だから当然とか言う理屈でなく、これまでの過程からして応援すべきでない
578名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:52:30.27 ID:4p4nubveP
ヒキコモリで自己愛性人格異常者で犯罪者予備軍の芸豚には
人と人のふれあいってものは一生理解できないだろうけど
理解できない間は税金泥棒のニートで終わるだろうな
579名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:53:31.28 ID:0AbNmehoO
こんなゴミみたいな日本代表なんて誰が応援するかよww

むしろ惨敗を望んでテレビを見る奴のほうが多いだろww
580名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:54:45.99 ID:74Ir7yqy0
日本人くらいだろ
こんあことやってんの
この甘さが世界から取り残されてるんだよな
581名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:54:51.06 ID:tH+b4xIw0
正直、日本が突破できるならともかく1勝できたら奇跡みたいな状態で
非難する奴の気が知れない。

所詮、あれだけお膳立てしてもらった自国開催以外じゃ1勝すらできないのが
日本サッカーなんだぜ?
別に今回の北朝鮮みたく籤の段階で負け確定だった大会なんて無いのにな。
582名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:55:38.78 ID:db9J8Vze0
まあ、昔のよしみだからあの村はカメルーン応援でいいよ。
583名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:55:39.94 ID:4prDPIIB0
>>580
キミはホントに平和ボケなんだなあ
584名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:57:07.82 ID:8ULg2Vcr0
こういう活動でカメルーンの人達が日本のイメージを良くしてくれるって考えはないんかね?
ネット右翼って連中は。

まっとうな右翼も迷惑だろうな。
585名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:57:11.57 ID:oNhLgKfx0
>>575
外国だろうとひいきのチーム応援するのも一つの楽しみ方だよなぁ
586名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:57:19.64 ID:vEBZP4Fh0
この場合の問題は、カメルーンを応援するとかどうとかじゃなくて、
たかが元村長のために壮行会が開かれる事
587名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:58:01.14 ID:gRO1MT+ZO
ブサヨクは中津江に隔離しとけよw
588名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:58:32.12 ID:d0aQ3vG40
本当に田舎者はゴミだなあw
絶滅すればいいのになあ
589名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:58:54.49 ID:KBWipgzi0
お金と時間あるしな
田舎の富裕層は
590名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:59:11.05 ID:fjKi3FqRP
>>586
このクラスの村じゃ、あんなにテレビ局が来た事事態が1世紀に1度の珍事なんだよ
察してやれよ…
591名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:59:27.62 ID:S9xWX4/5P
>>584
おまえはそんなに自分に自信ないの?
592名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:59:54.48 ID:7CuTG87u0
自分にはない心のつながりを見せ付けられて眩しくて認めたくないとか情けないな
593名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 23:59:58.60 ID:Zrj+7xT+0
くだらねぇ村だな カメルーン村にでも改名して過疎になって潰れていいよ
594名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:00:36.73 ID:4prDPIIB0
>>592
そうとしか思えないんだよなあ。
大切な友達が世界一のスポーツの祭典に出るから応援する。
一体どこに文句のつけようがあるんだか
595名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:01:37.28 ID:gZ5SZqiHO
こんなことまで叩くとか、ウヨまじキモすぎ。
2ちゃんで文句たれるしか能がないウヨよりも
国際交流してる村長さんのほうが日本のために貢献してるやん。
一度でも国際貢献して他人に感謝されてから偉そうに物言えよ糞ウヨ。


596名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:01:46.47 ID:LEewiAgF0
つい数年前からの話なのに、自分の運命って言っちゃってたな
でも、キャンプの時は何年も前から村中総出で準備してたって言うし、
元村長も80歳近いっていうのに、元気で行動力あって微笑ましい良い話だ

それにしても元村長、彫が深い顔だから若い頃イケメンだったんだろうな
597名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:02:13.29 ID:fEh7fSC9O
>>1
(´・ω・)カメルーンで美談として伝わってほしい。村長ガンガレ
598名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:02:23.98 ID:F8s+kFB3O
逝ってよし
599名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:02:51.19 ID:McxyIvEm0
600名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:02:51.76 ID:CrYDSsyTO
友達w営業トークしたキャバ嬢との関係だろ。
601名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:02:55.22 ID:CBT5H+rd0
少しでも目立とうとする田舎モノ根性気持ち悪いなあ
ノーミンは脳味噌腐ってる
602名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:03:33.08 ID:Zrj+7xT+0
物事ってやりすぎはよくないんだよ 分をわきまえないと
603名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:04:00.73 ID:0TCn+MhI0
友達がいない寂しい奴が多いんだなあw。
つながりと言えば金払ったキャバ嬢しか思いつかないんだろう。
職場でも孤立してそうだな。
仕事してればだけど
604名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:04:31.15 ID:aSIogMP80
まあカメルーンで食ってるような村だからな
しょうがない部分もあるんだろう
605名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:04:59.26 ID:4prDPIIB0
>>604
村もうないだろww
606名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:05:17.25 ID:kV9uyQso0
>>592
っていうよりも一種の恥ずかしさみたいなものを感じているっていうのが正しいかと
どうやったって海外に媚びているような卑屈な印象はぬぐえないし
607名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:05:35.21 ID:3GoBi4o+P
カメルーンの人にしてみれば
気持ちは嬉しいけど自分の国応援してあげなさいよって思っているだろう
608名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:06:03.52 ID:0TCn+MhI0
>>606
心寂しい奴だね。
卑屈になる必要もない友達っていないの?
609名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:06:23.24 ID:0lWyWaiG0
たとえば平和が大事だからと憲法九条にはまっちゃて無抵抗で殺されるのが平和だとかいう奴とか
610名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:06:30.35 ID:mhBf2YSN0
村民に見送られながら南アフリカへと飛び立つ元村長
その後、元村長を見た者はいない
611名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:06:32.70 ID:Gh+5bDhv0
カメルーンじゃなく韓国だったら
よかったのに・・・
612名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:06:48.78 ID:fEh7fSC9O
(´・ω・)俺もオランダ人の元彼にまだ未練あるからオランダ応援するぞ
613名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:07:12.21 ID:iV01tM0r0
>>609
その例えがこのスレと何か関係あるのか?
614名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:07:14.28 ID:dSHw/1Zb0
これがプロ野球やらでは地元を応援せず相手を応援するなんてよくあるわけだよ。ところが地元とか県単位では何も言わないウ<ヨが国単位になると途端に発狂するわけだ。だからウ,ヨなんだよなw
615名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:07:36.21 ID:CBT5H+rd0
心のつながりwww
やべえなwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:07:49.17 ID:EUoiXaA60
坂本Qとは逝かした、いやイカした名前だな

617名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:08:51.90 ID:0TCn+MhI0
>>615
お前一回も他人と心のつながり感じたことないだろw
文章からバレバレだよ
618名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:08:54.10 ID:5f/ZdyCw0
無茶しやがってのAAスレになってるかと思ったのに…。
爺さん、いじらしいじゃないか。
619名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:09:18.29 ID:FaTFpRzx0
中津江村を母親と観光したとき、鯛生金山の売店のおばちゃんに
「今さっき、村長さんも来なさったとですよ」と言われた。
村長はよく村内の観光施設を見て廻っているらしい。

ミーハー&足の悪い母親に頼まれて、ダッシュで村長を追いかけた。
村長さんは快く待ってくれて、5分後くらいに母が追いついて、一緒に写真もとってくれた。

テレビ通りの笑顔だけじゃなく、為政者らしい厳格な雰囲気もある人だった。
あのときは合併前だったのでリアル村長だったんだが、
俺たちみたいなアホなミーハーの相手もして、大変だよ。

村長さん、ありがとうございました。
日本は絶対に勝たなきゃいけない試合ですが、カメルーンの応援も頑張ってください。
そして長生きしてください。
620名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:09:41.55 ID:iV01tM0r0
ただ本当に南アフリカまで行くのは無茶しすぎだ
役場のテレビとかで応援しとけばいいのに
621名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:10:20.38 ID:CBT5H+rd0
村長さっさと死ねばいいのになあ
エグイ死に方死ねーかな
622名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:10:25.72 ID:kFYmALH70
俺は多分ウヨだがこれは良いだろ。こんなんにウヨサヨ絡ませるなよ。
まー大分県民だからってのもあるのか・・・。この村長本当に人が良いんだよ。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:11:02.46 ID:H+xIYGcq0
一生の宝物みたいな思い出を育んだんだから、そっちを応援に行くのはいいと思うよ。
心情やその表現を縛らないのがまっとうな日本国民さ。
624名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:11:04.06 ID:qmZvF+YR0
日本なんか応援したっていいことない。
カメルーンなら予選突破の望みがあるし楽しめる
625名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:11:21.42 ID:0lWyWaiG0
日本国へのあてつけだな ここまでくると
あと南アへいってテロリストに誘拐されても自己責任なんでそこんとこよろしく
626名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:12:14.92 ID:CvSxY+H00
そういえばこの人埼スタでの浦和ー大分戦にわざわざ来ていて
浦和サポに囲まれて写真とられまくっていたな
627名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:13:00.36 ID:VAUb/3qAO
生暖かく見守ってやれよ
お年寄りや、田舎の人の、行き過ぎたホスピタリティっていうのは
微笑ましくも迷惑な笑い話であって、罵倒するもんじゃない
628名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:13:41.51 ID:kQyxTmds0
たかがキャンプに来てもらっただけなんだけど
このじいさんたちの人生の中で唯一って言っていいぐらいの
大イベントだったんだよ
だから粘着しちゃうのはしょうがないよ
田舎すぎて他にイベントがないんだもの
629名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:14:09.71 ID:0TCn+MhI0
>>622
人がいいより何より、誘致したんだから相当な辣腕だよなあ
630名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:14:15.21 ID:H+xIYGcq0
俺の嫁がカメルーン人なら、一緒にカメルーンを応援するかな。そんな感じだろ。
631名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:14:27.45 ID:02FY+e0j0
このニュースを事情に詳しくない人が聞いたらなんで?って思うんじゃないの
心の繋がりを強調するのはいいけど、あんまり人の心を読めてるとは思えないw
632名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:14:36.76 ID:CBT5H+rd0
よほどつまんない人生送っているんだな中津江村の奴らは
かわいそうに
633名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:14:38.72 ID:I/pjTuR70
ドスサントス いい選手だなぁ。
634名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:14:58.41 ID:54DWGXCu0
日本がカメルーンに負けて心の底から大喜びしてる姿がTVに映し出されたり
すると、やはり国民はみんな引いちゃうでしょ。
そこは自分を育ててくれた国に対する礼儀みたいなものも必要だと思うぞ。
635名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:15:30.47 ID:0TCn+MhI0
>>631
詳しくない人には中津江村とカメルーンの心のふれ合いを
教えてあげたいよね。
確か本も出てるはず。
ああ、日本のいいところってこういうところだよなあと再確認できる。
636名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:16:32.81 ID:H+xIYGcq0
>>631
私事でやることまで、事情に詳しくない人の心情まで汲み取りながら行動しなきゃ行かんのか。
637名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:20:26.46 ID:5M59Nc3F0
どっちもがんばれ、だな
まずは怪我人が出ないことを祈るわ
638名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:28:14.53 ID:/vbFh0kJP
>>636
自己愛性人格障害者の基本は「俺が嫌な物を他人が賞賛することをあらゆる理屈をつけて全力で非難する」
639名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:30:05.85 ID:r/ypLS/F0
お笑いブルーより期待出来るもんなwwww
640名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:33:50.68 ID:1UMnptH5O
南アフリカにはフルアーマー装備でいかないと死ぬぞ
641名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:33:57.53 ID:95w/QbHB0
おまえら



た か が た ま け り だ
642名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:35:01.90 ID:x8K6BA7w0
世界基準では戦争じゃなかったっけ たまけりは
643名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:35:13.51 ID:+VfnV/1YO
>>634
大して興味なかったであろうサッカーで、自分の国だからと応援するよりは、
直接に繋がりがあったとこを応援したくなるという気持ちは分からんでもない。
644名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:35:35.63 ID:6B/APFB2O
例の三国でなければ許す
645名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:36:08.18 ID:RB8/2ysj0
義理堅い感じで、まぁいいんじゃないかな。
646名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:36:36.51 ID:iV01tM0r0
>>638
明らかにビョーキだもんな>>621のレスとか
647名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:36:51.28 ID:gZ5SZqiHO
>>503
まだ?
はやく翻訳してよ。
翻訳サイトで翻訳して、Wikipediaでフランスの地名調べてるの?w

>>631
いちいちお前みたいな連中に事情説明してからじゃないと
国際交流も出来ないのか?
お前頭おかしいんじゃないの?

648名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:37:17.33 ID:EUoiXaA60
非難しているのはネトウヨだけ
649名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:38:18.02 ID:XSq3ejIKO
>>641
たかがたまけり

南アフリカじゃ一生に一度あるかないかの人間狩りを随時敢行中w
650名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:41:09.23 ID:ypyAn49yO
むしろ日本を応援してるやつがいるのかと…
651名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:41:19.98 ID:X0l0Qat3O
実際に本人達と会って交流してるからなぁ・・
カメルーン代表が友人みたいな感覚で、日本代表より身近に感じるのは分かる気がする
ましてや、今度は彼らの準地元でやるわけだし頑張ってほしいだろうな
652名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:42:04.78 ID:x8K6BA7w0
このジジイは中津江村にカメルーンが攻め込んできてもカメルーンと一緒に村を破壊するに100マンペソ
653名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:51:43.46 ID:CBT5H+rd0
周りが構ってくれなさ過ぎてクロンボに求愛きめえwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:53:21.52 ID:8cg6eL/R0
亀以外の時は日本を応援するって言ってんだからいいだろw
655名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:54:47.33 ID:02FY+e0j0
>>638
それお前

だいたい日本の村社会を美化しすぎだろ
実際のところ、嫌な部分の方が多いよ
656名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:56:36.50 ID:8cg6eL/R0
村まで批判するヤツって・・・
自称大都会の人には、人情とかがないんだろうなw
657名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:57:53.51 ID:CBT5H+rd0
大分県民多いなあwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:33.86 ID:UCRzw/t90

村長オワタ\(^o^)/
659名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:59:40.52 ID:/vbFh0kJP
>>656
大都会にいるのに他人と一言も会話しない>>655とかな
660名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:01:43.41 ID:7LCjGstC0
国際交流とか人とのつながりとか何言ってるんだこいつら
ホントにバカ左翼がいるのか
そういう問題じゃないだろ

自分の生まれた国を応援できない、しない、それが自体が異常なことだと気づけ
日本ぐらいだぞこんなことやってんの
ホント笑いもんだよ情けないw
しかも子供にまで押しつけて、友人を作るとかそんなことに頼ってばかりいるから
日本はいつまでたっても自立できない
残念だが日本人は世界で勝ちぬくメンタリティーはない
いずれ中国の子分にされるだろう



661名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:04:06.55 ID:8Ph9HDzd0
人間ってのは情の生き物だろ
赤の他人の日本人より友人のカメルーン人を応援する、当たり前のこと
俺だって同じ国籍の赤の他人と気心知れあった外国の友人だったら友人を応援する
662名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:28.49 ID:InKfbe3d0
せっかくアフリカでやるんだから
カメルーンに勝って欲しいと思う人は多いだろ日本には
663名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:05:49.97 ID:Nr3vTLB5O
小浜ガールズと同じだな
恥以外の何物でもない
664名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:06:25.72 ID:P9DC5g1hO
いいから借金六億円返せよ大分県民
665名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:05.57 ID:2YzCwUAnO
勝馬に乗るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:07:42.86 ID:B/aYEiNzO
なんだこの非国民
いつまで2002引きずってんだよ
667名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:14.94 ID:CGkWBuoE0
つーかおまえら開幕戦みてねーの?w
668名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:09:20.53 ID:1QClJ8j8O
これ自腹で行くの?
669名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:05.65 ID:OrA80Y7E0
カメルーンは中津江村なんて忘れてんじゃね?w
670名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:26.51 ID:dHELg29aO
強盗に襲われて死ねや、非国民が。
671名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:26.75 ID:X4dk8u2a0
日韓WCの中津江村とカメルーンの関係を知ってる普通の日本人ならほほえましく感じるだろう。

ファビョってるのは日本人の普通の心情を忘れてしまった非国民のネトウヨだけ
672名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:11:46.57 ID:l1iYaGUa0
>>661
そりゃあ本当に友達とかなら問題ないけどさ
いくらなんでも一方向すぎやしないか?
それに当時の代表選手だって2.3人くらいしかいないんじゃねーの?
673名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:08.77 ID:PjYIDl0s0
>>652
ないからw
池沼ウヨはすぐ「○○が攻めてくる」だからな
674名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:13:21.00 ID:Dr//OFnz0
俺の周りにも通ぶって外国応援するとかバカ晒してるのが多いな
こんなんだから日本人は舐められっぱなしだというのに
675:2010/06/12(土) 01:13:45.81 ID:cWGouKOQO
こら!きゅーちゃん(笑)
676名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:14:31.13 ID:UBqyHumx0
名前が不吉すぎだろ
677名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:14:38.46 ID:/vbFh0kJP
このスレを見て分かること

ネトウヨ=ヒキコモリ
678名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:15:24.24 ID:ZMJ9HTw80
わざわざこんなこと宣言しなくてもいいのに村長さんは
おそらく歳がいけばいくほどあの日本代表のちゃらちゃらした感じが
きにくはないないんだろうとは思う
679名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:15:26.99 ID:J93U8Jaz0
カメルーンもいい迷惑。たまたま宿泊しただけなのにその後もついてこられるんだから。

680名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:15:29.69 ID:ZXZ0WS3A0
>>667
ブランコに乗ってた
681名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:15:40.57 ID:lGq5n3oQ0
ネトウヨは聖書=小林よしのりの駄本を抱いて死ね
682名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:16:09.81 ID:Y54yWaS80
両方応援すればいいじゃん
村長なのに器ちっちゃいのう
683名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:16:12.98 ID:s3GbjxY60
>>1
こういう九州土人が日本を崩壊に導く
684名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:16:22.27 ID:QfDzF2XP0
祭りだから楽しいほう選ぶに決まってんだろ
日本サッカーの応援とかなんの苦行だよ
685名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:16:54.92 ID:viW8ooWD0
両方を応援するとかじゃなくて
カメルーンを応援するだからな

批判されてもしょうがない
686名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:17:25.35 ID:02FY+e0j0
ID:/vbFh0kJP

まず結論ありきの、煽るだけで会話になってない。
人ともっと触れ合いましょうね。
687名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:17:56.18 ID:ZXZ0WS3A0
カメルン77
688名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:18:45.58 ID:ZMJ9HTw80
そんなに好きだったらカメルーンに移住すればいいのに
689名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:18:48.44 ID:FN0Y2eIf0
そんなにカメルーンが好きならカメルーンに気化でもしてきてください
日本にはいりません
690名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:19:42.68 ID:AKTOSLgd0
>>1
これが狂ってることに気づかないのは痛い
691名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:21:15.69 ID:w/S64iUD0
友達を応援して何が悪いんだよ。
そうカッカすんなよ
692名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:21:31.13 ID:aLTJQuK70
日本で万引きして捕まった馬鹿ってカメルーン代表だったっけ?
693名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:24:02.60 ID:H+xIYGcq0
>>685
なんで批判されなきゃなんねんだよ。
何を好きになってどう表現しようが、「日本国民」なら不当な批判受ける筋合いはねえんだよ。
694名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:24:14.97 ID:7Y4RU6CRO
ネトウヨ連呼厨=チョンポチ左翼www
695名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:26:00.39 ID:GzACT1ZVO
さかもとやすみ?
さかもときゅう?
696名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:27:09.27 ID:ZXZ0WS3A0
>>695
ハンモック
697名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:27:26.88 ID:4zrRbOC30
名前がキュウちゃんとはな。
698名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:27:45.24 ID:8Ph9HDzd0
わからないのか?、坂本さんはカメルーン代表を愛してしまったんだよ。
だから何よりもカメルーン代表を応援する、向こうがどう思っていようと。恋は盲目だ
おまえらも人を好きになったことがあるならわかるだろ

その人を愛してしまうと、それが敵国の人間だろうと関係ない、その人がすべてなの
それが愛だろ、赤の他人の日本人がどうなろうと、坂本さんにとっては愛してしまったカメルーンのことが第一なの
それが人を愛するということ
699名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:28:51.59 ID:suNvHCuL0
大分トリニータみたいな感覚で「中津江村カメルーン」なんだろうね

700名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:29:12.47 ID:q5hz8x2q0
墜落しそうな名前
701名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:29:28.23 ID:IMsizo+U0
本当にカメルーン愛してるんだな

悔いなく死んで来い!!!! 偉い!!!
702名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:29:39.71 ID:GzACT1ZVO
>>696
おお、d!
703名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:29:52.40 ID:7LCjGstC0
>>691
いいかげん友達と笑わせんなよ
自分の国だろ、応援して当然のことだ、例え情けないチームでも
友達だから自分の国より相手を応援するなんてバカ丸出しの恥さらしだと
気づけ
お前みたいなアホが日本の競争力を低下させ日本人ダメにする
たかがサッカーだからとかいう問題ではないからな


704名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:30:00.08 ID:v5TlaIqb0
カメルーンは何とも思ってないよ
あんた誰だっけ?
705名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:30:03.75 ID:H+xIYGcq0
元中津江村村長さんに応援してもらえるような魅力的な代表チームを作れなかった日本代表が悪い。
日本代表を応援するするのは日本国民の義務でもなんでもない。
好きになってもらいたきゃ、それ相応の努力をしなさい。
で、好きになってもらわなかったとしても文句を言わないこと。
706名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:30:16.34 ID:GHFjNK6vO
日本にもう帰ってこないでね
707名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:30:28.39 ID:9dONtGQQO
非国民村
708名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:31:11.96 ID:lXUfOQEa0
普通なら日本を応援するだろ・・・
709名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:31:12.60 ID:lHuTBCj3O
プチナショナリズムに毒されてる愛国厨より全然マシ

だいたい、日本人なら日本を甘やかすな
反省努力なきサムライなど誰が応援するかよ
710名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:31:38.20 ID:KFDDTI6c0
売名なのか・・・
なんか醒めるな。
711名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:32:05.95 ID:CyNBG+Nz0
かめるんるん♪
712名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:32:08.85 ID:H+xIYGcq0
>>703
>自分の国だろ、応援して当然のことだ

1ミリたりとも「当然」のことではない。
自分にとって幸福度が高いほうを応援するのが当然のことであるに過ぎない。
この人にとってはカメルーンを応援するほうが幸せなんだ。ただそれだけのこと。
713名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:33:02.03 ID:/vbFh0kJP
ネトウヨっていうか
他人の精神や愛情すらなんらかの枠内で執拗にコントロールしようとするあたりで

ファシストだな

ファシストって詐欺師か奴隷のどちらかだけど
714名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:33:59.05 ID:rjpRW5viO
ある意味、イングランドのサポーター並にすごい
715名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:34:15.60 ID:/vbFh0kJP
まあネット番長なんて間違いなく奴隷の方だろうけど
716名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:34:25.38 ID:0GcvSGYI0
納税して選挙行って法律守ってればどこ応援しようとどうでもいいよ
717名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:34:31.34 ID:7Y4RU6CRO
相変わらずチョンとバカ左翼が必死だなw
718名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:34:35.70 ID:Z1mQ55IK0
正直おれもカメルーンを応援してるけどな
岡田ジャパンはボコボコにされていい
じゃないと日本のサッカーはよくならないよ
719名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:34:40.27 ID:cwcS2q6OO
非国民とか売国奴とか書いてる奴、アタマ大丈夫か?ww
720名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:34:50.82 ID:BgazrFK+0
爺ちゃん、ムチャしやがって・・・。生きて帰ってこいよな
721名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:35:54.20 ID:SXOE+M360
>>713
右でも左でも自分と違う価値観を認めないのは同類だよ。
価値観を押し付けなければ、正直どうでもいい
722名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:36:18.34 ID:02FY+e0j0
メッシはスペインで育っても生粋のアルゼンチーナだし
イグアインは何度もフランス代表に召集されたが
生まれ故郷のアルゼンチン代表を選ぶ

ラモスやトゥーリオのようにブラジルで生まれながら
現実的に日本国籍を取得する者もいる

そして、中津江村は村おこしの為に招致したカメルーンを応援します
まあせめて当事者だけに留めておくほうが良い
2002年の事情を良く知らない子供はフツーに日本を応援したいだろうからね
心は自由なんだからw
723名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:36:39.45 ID:uKFvA/+D0
さすが大分。日本嫌いの日教組が強い地域はひと味違う
724名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:37:14.82 ID:QVKI5Jm+0
じじい気をつけろよwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:38:56.28 ID:KFDDTI6c0
小学生が作ったんじゃなくて
小学生に作らせたんだろ。

これこそファッショ。

当時の当事者だけでやれってんだ。
726名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:42:05.39 ID:84HB/nbi0
ネトウヨ必死だなw
727名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:42:19.18 ID:/vbFh0kJP
>>721
だからね、ネトウヨじゃなくてファシストなんだよ

ファシストってのは価値観の強制をする人たちだから
多用な価値観があることの自由を守りたければ、逆にファシストは強制的に排除されざるをえないんだよ

多様な価値観で唯一許されない価値観は、多様な価値観を認めないという価値観だってこと
だから今現実に、公的にファシズム叫ぶ奴は公安の手で排除される法治国家が多いでしょ
728名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:48:15.31 ID:7T6ySGYH0
お花畑の女子中学生程度の売国奴
日の丸君が代は嫌いと言う男だからな
729名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:50:12.69 ID:lLkLSEM10
カメルーンってどこにあるの?
730名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:54:47.04 ID:ycyIrcAN0
NHKの特集見て号泣した
幼稚園児の手に導かれてキャンセルの予定だった練習試合をやったり
壮行会で踊りを披露する中学生にまざって選手たちが踊る
そんなカメルーン選手団を受け入れるために尽力したカメルーン人留学生が
その後交通事故でなくなったという話
そんな彼のためにどんぐりの木を育てている元スタッフの人

カメルーン代表が村に来たことに影響を受け
新しいことを始めたおばちゃんの新しいことが作詞だったのは笑ったがw
731名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:54:50.47 ID:Sx+ZkqQy0
坂本さん他旧中津江村の人々は、メディアに聞かれたから、ワールドカップでカメルーンを応援するよと答えただけで、
カメルーンの応援を他の人に強制したり、日本負けろとネガキャン張っているわけでもない。
732名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:59:55.58 ID:Rbp6hx0R0
田舎者はどうしようもないな。
オレオレ詐欺に騙されるアホ老人の存在は不思議だったが、
この手の馬鹿がやられるんだろうな。
733名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:00:05.45 ID:64mgAjC60
頑張ってカメルーン応援してきてね!
中津江といえばカメルーン
カメルーンといえば中津江だ。
734名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:00:37.03 ID:r/ypLS/F0
国民から嫌われる代表wwwwww
735名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:03:55.05 ID:shj/qKGC0
本人達は一生の思い出でそうなんだろうけど
向こうにとって見れば、世界中移動してるような中で
たった一度遠征した先の村長だか村人だか
ってのはもうそんなに記憶に無いよなw
あの時「来ただろ、来ただろ、覚えているか!友だち友達!」って
言われても迷惑だよなw
736名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:04:33.93 ID:ZgeX/vs0O
>>730

えっ?あの九州に一人しかいないとかいう理由で協力してたカメルーン人の留学生死んだの?

なんで?
737名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:05:42.59 ID:uNegDtnG0
カメルーンは別に中津江なんて、なんとも思ってないよ
つか、こういう人って、なんかしら応援する対象を探して、あとは無理やり応援してるよな
応援が好きな人の典型だ
738名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:06:02.61 ID:CRralbx30
だれかも書いてたけど
中津江村なんて超超超ド田舎にさ、世界のカメルーンの選手団が来てくれたんだよ
中津江村が世界的イベントに参加できるなんてありえないwはずだったのが
現実になったんだよ!本当にうれしかったんだよ:;

カメルーンを応援することはすごく日本人的な行動だと思うよ
カメルーンに恩を感じてるの 今でも感謝してるの
ちっぽけな田舎の村をあれだけ有名にしてくれたから

ただわざわざ南アフリカに行くことはないと思うけどw
こんなんで売国奴だなんて言わないでほしい
739名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:06:30.67 ID:TgG5mNE80
オバマの小浜市よりマシかな
740名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:08:14.85 ID:Nr3vTLB5O
中津江ェ…
741名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:08:44.42 ID:xNKplQ87O
和歌山はデンマーク応援するんだろうか?
742名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:09:15.71 ID:YFTFWDUs0
>>1
遠くの日本代表より近くのカメルーン代表って感じなんだろうな
つか海外キャンプで現地民の歓迎セレモニーぶち壊す日本代表に魅力なんか欠片もねーわ
応援はするけど。
743名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:11:56.72 ID:g4MjJPF80
>>736
交通事故 チャリ乗ってるときだったか?
25歳くらいだったかとにかく若かった
744名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:16:30.11 ID:mSyr6fnu0
ケチャさん天国から見ているかね
745名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:21:30.34 ID:NzxKajdi0
>>744
いいかげんにしろよお前。そろそろお前後悔するぞ。
746名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:23:17.79 ID:ZgeX/vs0O
>>743

日本で死んだの?俺福岡住みだから当時地元テレビで彼の存在見て
知ってたからショックだ
747名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:24:54.78 ID:NzxKajdi0
>>744
ケチャ呼ばわりの無礼者。お前後悔するわ。
748名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:25:37.02 ID:Rbp6hx0R0
>>738
有名人が宿泊先で一発やるどころか、
単に親切にしただけの女に延々と付きまとわれるようなものだな。
ストーカー気質だわ。
749名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:25:38.02 ID:nRSziLuv0
2002ワールドカップ以降もずっと市民レベルでの交流を続けて、
その功績からカメルーン政府から日本人として初めて勲章をもらって
おまけに地元のJクラブ大分トリニータの後援会の会長まで務めて
さらに大分トリニータの経営再建のために80歳になっても頑張ってる人を
匿名のネットで容赦なく売国奴と罵るウヨはまじで精神がおかしいと思う。
750名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:26:01.33 ID:QsjqFDdQ0
>>738
「来てくれた」って発想が不思議。
いくら小さくても自治体として「招いた」わけでしょ。
自分らでそれだけのことができたという証。
なぜそこに誇りをもたない。

751名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:26:55.21 ID:Rbp6hx0R0
>>747
きめえな、お前は細木和子か。
752名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:29:32.29 ID:d8ggD1pE0
無茶しやがって・・・
753名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:32:18.83 ID:fEh7fSC9O
>>730
(´;ω;)イイハナシダナー
(`・ω・´)俺も全力でカメルーン応援するお。

(`・ω・´)草加茸の代表なんてイラね
754名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:39:00.06 ID:CRralbx30
>>750
「来てくれた」→「招いた」だね。失礼しました。
もちろん、誇りをもってますとも!
このスレを見るとけっこうこの気持ちわかってくれる人が多くてうれしかったです。

いち大分県民の意見でした:;
755名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:39:18.03 ID:RGrEDSXq0
日本ーカメルーンなら日本人として日本を応援しろよ
意味が分からん
756名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:39:41.67 ID:mFGAbdWj0
病んでる奴が多いな
別に日本が大嫌いとか言ってる訳じゃないのに
757名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:55:35.72 ID:JPPygAOE0
クロンボに魂を売った非国民か…
758名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 02:56:21.24 ID:hgghq7kd0
>>100
なにこの2ちゃん脳www
759名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:05:04.17 ID:H+xIYGcq0
自分とは違う生活をしている色々な人間の体験や心情を推し量ることができず、
そんなことに気づこうともしない幼稚な奴らには、ネット環境を与えちゃ駄目だ。
760名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:07:32.57 ID:d8ggD1pE0
今の日本代表よりカメルーン応援した方が楽しいだろうよ
761名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:29:55.01 ID:2pPnPQfN0
縁を大切にする心は大切にしたいね
762名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:41:39.60 ID:Rbp6hx0R0
>>754
きもいレスしているかと思ったら大分土人か。
このスレで反論している奴らもお前と同じ土人仲間なんだろうな。
田舎者の根性はどうしようもないな。
763名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:43:21.30 ID:k/8oWQ9F0
てかもし日本がスペインとかイタリアとかイングランドと戦ったらそっち応援する人多いんじゃね?
この人はカメルーンだっただけで
764名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:48:10.24 ID:bgfxe3EwO
日田市出身の友人が当時、
「中津江だけはあり得ん。婆さんが田んぼで立ちしょんしてるような地域だぞ」
と言ってたのが印象に残ってる。
765名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:55:07.86 ID:1F4tPDSy0
村長さんすっかり気合いの入ったサポに成長してしまいましたなw

良い晩年じゃ
766名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:57:46.58 ID:fDQhwwCn0
じいさんほんとにカメルーン大好きなんだな
767名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:00:08.01 ID:6SNQPolMO
>>758
あんたのレス調も重度の2ちゃん仕様
768名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:01:32.82 ID:pb3+5XgyO
どんだけカメルーン引きずってるんだよw馬鹿じゃねーの
769名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:04:28.30 ID:Mu1QbveX0
実に日本人ならではの、心温まるお話ですね。
770名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:04:52.94 ID:aSIogMP80
もしだよ
カメルーン人で日本を応援してる人がいたらまあうれしいけど
無理しないで自国応援しちぇくださいって思うわ
771名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:05:45.73 ID:SfP0Ejfz0
こんだけ長い間、じいさんが飽きもせずファン続けてるって頃は、
中津江に来たカメルーン選手、いい人ばっかだったんだろうなあ。
じいさん行ってら。犯罪に巻き込まれないよう、くれぐれも気をつけろよー。
772名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:09:42.69 ID:AbjDq+6u0
どう考えても自国と戦う他国を応援する精神が分からん
例えそれが日本の対戦相手の国民が日本を応援すると言ってもだ
773名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:10:18.73 ID:JMIQvMiV0
日本人だから日本応援しないといけないとかなんの罰ゲームだよw
応援したくなるチームをまず作れwww
774名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:13:10.35 ID:wNy3Ew0k0
中津江はいいところだよ。何にも無くて。鯛尾金山が近くにあるくらいかなあ。
たまにツーリングで行くけど、本当に何も無くてくつろげるところ。

俗世から離れるには最高のところだよ。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:20:11.71 ID:0nSQ7m3RO
敵国を応援する、だと?完全に狂ってるな。
カメルーンに命でも救われたんか?
776名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:21:58.68 ID:7+ChfdypO
カメルーンのおかげで注目されて世界が開けたから仕方ない

爺がたまたま出稼ぎに来たアイドル見かけてハマったようなもの
777名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:22:11.71 ID:fd650v0Y0
あのさあ、日本の対戦国をわざわざ応援しに行くなんて、
超勘違い馬鹿でしょ。
どこの国でも、銃殺されても文句言えないレベルの事よ?
戦後の日本ってこういう所が馬鹿。
もし、自分の爺さんがこんなことやったら、絶対全力で止める。
日本にいながら、日本を貶める、チョンと同レベルだよな〜。
ほのぼのとした田舎者ぶって、許されると思ってる所が、非常に嫌な感じ。
778名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:22:29.57 ID:KZSGBwM5O
命救われましたね
779名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:23:13.42 ID:JLMQuWmn0
応援するチームは他人に強制されるものではない。
応援したいところを応援すればいい。
個人の自由。
780名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:25:10.01 ID:om5tDYzj0
これが日本人の義理ってことかな。
NHKで今も交流が続いてる様子を紹介していたけど面白かった。
781名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:25:51.06 ID:0nSQ7m3RO
本人的には田舎のほっこりした話題を振りまいてるつもりなんだろうけど、とんだ勘違いだよな。
782名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:25:59.91 ID:mxtQLypQ0
南アで死ぬくらいならカメルーンで死んでくれよ
783名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:28:17.27 ID:26M0OGUu0
>>777
それでサッカー楽しんでるならいいだろ
チョンとは全然違う
戦前の日本みたいな考えなんてナンセンスなわけで
784名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:29:19.26 ID:Mu1QbveX0
>>777
世話したところを応援するのが、日本を貶める?
えらいチョン思想だな。先祖のDNA調べた方がいいよ。
で、銃殺されたソースを挙げてくれ。
日本以外ほとんどなんだろ。たくさんあるでしょうな。
785名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:29:39.48 ID:BhjG1zBu0
事情を知らない無知な奴は書き込まないほうがいいよ

事情を知った上で叩いてるのなら閉口しちゃうけどw

786名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:29:47.58 ID:qaC+0TDu0
こういう交流があってもいいな。すばらしいと思う。
787名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:30:12.99 ID:sAHSfW9UO
応援するチームは個人の自由だが、命は大切にしてくれ爺さん。
788名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:40:21.52 ID:bGSizfx30
中津江が当時アドバイザーとして雇ったカメルーン人留学生って交通事故で死んでるんだってな。
ケチャと呼ばれたその青年が、何年間も村でカメルーンの親善大使してたからこそのカメルーンびいきなんだろうな。
どっかのメガネ出っ歯みたいに、来ました、帰りましたじゃ、こんな交流は生まれない。
789名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:41:10.70 ID:zyWHMoe40
マラドーナを神のように崇めていたナポリ市民でも
90年大会のアルゼンチン戦は当然自国を応援したって言うけどな。
まあマラドーナのスーパーゴールは見たいから
2−1でイタリアみたいな感じだったみたいだけど。
790名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:41:52.04 ID:I65mGH7M0
いいじゃん
791名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:42:25.56 ID:ASmUtqiD0
小浜市といいこれだから田舎者は・・・・・・・
792名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:45:26.33 ID:JMIQvMiV0
ネトウヨが本気でチョンと同類に見えてくるスレ
793名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:48:00.03 ID:GpfKq+ey0
元気だね。あの歳でまだ見識を広めるのは素晴らしい。
794名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:53:31.18 ID:ySFf2bEa0
中津江村の村民が日本の対戦国を応援しようが一向に構わんが
これを美談として公共放送が平気で放送出来るのは日本だけだろうなw
795名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:54:14.35 ID:t1fov5Ii0
オバマガールズと同じニオイがする
796名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:54:29.96 ID:OJMfvOKW0
GL突破が絶望の日本より突破できるか否かみたいな位置だから余計応援しがいあるだろうな。
797名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:55:31.77 ID:ASmUtqiD0
何もないしょうもない田舎は「ここ以外」という気持ちになりやすい。
798名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:56:26.79 ID:lqTWnRae0
ネットでは批判的な意見が主流なのか?
ほのぼのしてるねえ…てならんの?
わざと?対立意見立てて盛り上げてるだけ?
799名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:00:53.65 ID:s22JRoHGO
どっかの団体がゴリ押しするキムチくさい連中との嘘くさい交流より、
よっぽど意義ある交流だな
800名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:02:03.88 ID:ASmUtqiD0
>>798
サッカーにまったく興味がなかったり日本が強かったらそうなるだろうけど、
はっきり言ってカメルーンの方が強いんでしょ。
801名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:04:23.12 ID:HaoWqZ/CO
ほのぼのしていいね
802名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:15:42.79 ID:w5iIeLlP0
この場合は田舎メンタリティ丸出しの小さな村でやってることだから
たとえ小学生たちを巻き込んでも
ほのぼのとした美談にもなりえるんだろうけど
自分の住んでる地域の小学校でやられたら嫌だわ
一校一国運動が流行りだしたころから
隣の国の国歌を歌わせたりする教師が出てきてるから気味が悪い
803名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:17:58.83 ID:JLMQuWmn0
なんかまるで大事のようだけど所詮ただの球蹴りだからなw
やってる人たちは金も人生もかかってるけど俺たち外野からすれば他人事なのに
どこ応援するかで揉めるとかアホじゃないかと思います。
804名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:18:56.94 ID:9v1cKrF10
反日メディアに踊らされてるだけなのにね
805名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:22:25.21 ID:GpfKq+ey0
あららw ^ ^;
806名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:29:34.48 ID:6twoeap8P
あぶないから村長いかないほうがいいよ
807名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:29:37.74 ID:OJDuZBi6O
普通のいい話かと思ったら、さすが2ちゃんだな
四年前クロアチアのキャンプ地も「クロアチア応援します」って言って
おまえらに散々叩かれていたっけw
808名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:32:52.01 ID:GpfKq+ey0
そんなの一部の偏狭な人だけ
809名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:33:59.84 ID:FFBlyZfVO
2002年のときは、ほのぼのしてていいなと思ってたんだけと、今回はさすがに気分悪い。

坂本ってジジイ、E組各国の国旗を表現した料理を目の前にして、リポーターに「負けてほしい順に食べてください」って言われたら、なんと日の丸から食べ始めたんだよ。

そんなにカメルーンが好きなら死ぬまでカメルーンに行って、日本に戻ってくるな。
810名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:36:31.14 ID:1GeYufzXO
御愁傷様です
811名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:40:23.73 ID:vRGJf7HHO
>>809
それNHKだろ
つまりどういうことかわかるだろ
812名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:40:47.98 ID:9nDkLcm30
カメルーン側はどう思ってんだろな
まだ粘着してくんのかよとか思ってたりしてw
813名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:41:16.06 ID:yBIjQKX4O
上を向い〜てあ〜るこ〜うぉ♪〜(´ε`)
814名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:43:08.66 ID:bGSizfx30
過去10年であったいつもと違うことは市町村合併とカメルーン代表来村くらいな田舎なんだぞ。
都会の8年前とわけが違う。それだけ強烈な想い出なんだよ。責めてやるな。
むしろ日本人なら日本を応援すべきって言ってる方がキモいわ。朝鮮人じゃあるまいし。
815名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:43:34.66 ID:IOHjE4FyO
いつまでカメルーンに寄生してんだよ、このジジイ
市町村合併でもう村もなくなったんじゃなかったっけ?
816名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:45:17.11 ID:FFBlyZfVO
応援はどこ応援しようと自由だし、日本人だからって何が何でも日本を応援しなきゃいけないわけじゃない。

でも、改めて「日本の負け」を願うっていうのはどうなんだろうねえ。
817名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:45:44.62 ID:5wz1iDtH0
818名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:46:33.67 ID:st5v/RCf0
しょうがねえだろ
こうでもしなきゃ村おこしできねえんだよ
819名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:51:16.81 ID:02FY+e0j0
>>816
取材拒否食らってるんだろうww
820名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:04:01.86 ID:oeF8Lv+HO
>>791
たまたま読み方が同じってだけで、勝手に便乗して盛り上がってる
小浜市と一緒にするのは、さすがに失礼だろ。
821名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:12:38.21 ID:/w6YkZRxO
両方応援するっていう選択肢はないのだろうか?
822名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:19:40.79 ID:GVq3lcqT0
もうカメルーンんちの子になっちゃえよ
823名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:21:02.86 ID:L3RI6uN7O
>>821
勝負事にそれはありえないよ
別にカメルーン応援してもいいじゃん
今回の日本代表はゴミカスなんだしw
824名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:22:27.56 ID:xAchbBfn0
「なんで日本を応援しないの?」という数々のカキコミには、
「監督が岡田」と反論すれば充分だな。
825名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:24:06.23 ID:ASmUtqiD0
>>807
しょうがないでしょ。
サッカーでは余裕かませられる立場じゃないんだから。
クロアチアもカメルーンも日本より強いんだから。
826名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:24:30.53 ID:tSNfnJMd0
田舎の爺さんに八つ当たりすんなよ
827名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:32:42.31 ID:RY4Y8K3TO
カメデス
828名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:43:33.98 ID:YEiMrK9LP
921 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 01:45:03 ID:OAIwNzM20
・コートジボワール ドログバ、15日ポルトガル戦強行出場も
・デンマーク ベントナー、初戦オランダ戦欠場も
・オランダ ロッベン、初戦デンマーク戦欠場濃厚

93 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/06/12(土) 02:31:46 ID:GcLqZLDlO
1面
W杯開幕
カメ弱点、森本弾後半に決める
カメルーンに内紛、起用法めぐり
829名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:48:20.51 ID:ASmUtqiD0
裏切り者めが
830名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:51:16.92 ID:dMUNHyqGO
79歳で南アまで応援って大丈夫か(・・?
831名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:53:18.55 ID:AM5DL8coO
坂本休? 中津江村は今は無い? 元村長?
832名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:56:59.44 ID:ZxxmEvR0O
なにこの批判の嵐w
お前らなんだかんだ日本代表好きなのなw
どこを応援しようが本人の勝手
カメルーンびいきで何が悪いんだ?お前らに迷惑かけたか?
80のじいさんが南アフリカまで応援に行くなんてすごいことだけどな
ひとつのことをやり続けるのってなかなかできないことだぜ
もっと広い心持てよ
833名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:58:12.57 ID:4dU34wGQO
半島ならブタ箱放り込まれる
834名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 06:59:41.26 ID:0V8FjeKS0
>>789
あの試合は何とも言えない雰囲気だったな。
サポーターは複雑だったし、やっぱりついマラドーナがボール持つと期待して応援しちゃった。
観戦したのは現地住民だけじゃないからブーイングも凄かったけどね。
アルゼンチン・サポーターはナポリ・サポーターと一緒にいたよ。
835名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:02:11.85 ID:fF114vSZO
グループリーグは2チーム抜けられんだから日本とカメルーンどっちも応援したらええやん(笑)
836名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:11:47.80 ID:oUIGOV9F0
こういうので、非国民って聞くと
日韓は中華思想(儒教)の影響が大きいんだなと思う
837名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:14:42.82 ID:ZMJ9HTw80
どの国を応援しようが勝ってだがわざわざメディア
に出て言うようなことではないだろ
838名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:17:32.43 ID:tybVMj140
日本代表もこれくらい現地人を味方にできればなぁ
前回の敗因の一つなのに
839名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:18:16.76 ID:PwoYWlyI0
微笑ましいなぁ
840名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:19:47.79 ID:1bnA06sZO
>>1
サッカーW杯の価値を全く分かってない
そんなんで日韓のキャンプ地誘致してたとか…腹立たしい
841名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:24:05.02 ID:hofAtjqu0
馬鹿だなー向こうは忘れてるのに
ほんと日本人ってアホ
842名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:26:34.30 ID:F1ICgg0H0
わざわざ行くかね
843名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:29:47.64 ID:WpSua0PNO
中津江村といえば
ふるさと創生資金一億円で購入した金の鯛を韓国人に盗まれてるんだぜ
844名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:48:04.30 ID:7YfWlNlBO
村のため、平成合併直前に「財団法人中津江村」を作っておいた知恵者もこの人だよな。
845名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:50:13.99 ID:7qiIHPZm0
金の分け前で揉めてやる気なくしてボイコットするようなやつらだぞ?
金のこと以外覚える気なんてないに決まってるだろ
846名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:14:00.03 ID:7YfWlNlBO
まー、あのあたりの辺境のひとたちは、国籍なんぞどうだろうが「とーきょーもん」が大っ嫌いなのは確か。

とりあえず無事に帰ってこい、じいさま……
847名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:20:01.13 ID:0TCn+MhI0
>>844
へー、そうなんだ。
第一あの寒村にキャンプ誘致したところから見ても
この人田舎のじいちゃんみたいな顔してすごい辣腕だよな
848名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:20:37.04 ID:TvWt62A70
微笑ましい話だな
無事帰ってきてな
849名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:27:01.77 ID:A9QOE3F00
カネルーンの連中からすると誰だよコイツで終わるだろ・・・
850名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:27:50.38 ID:RPCtnRJp0
小浜市よりよっぽどマシだな
851名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:29:12.86 ID:VIqXjz5q0
いい話じゃない
852名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:30:22.21 ID:BGV3JOmR0
勝手に想うのはいいが、向こうがどうおもうかね・・・
ストーカーチックだよな、これ
853名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:31:21.67 ID:ub/t1gH10
多分、カメルーンの連中は「ナカツエヴィレッジ・・・・ナニソレ?」だろうな
854高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/06/12(土) 08:31:26.14 ID:WkciZMab0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もう日本に帰ってくるなよ!糞爺!
 (m9  )
855名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:31:59.64 ID:0TCn+MhI0
友情というものを知らないかわいそうな人が文句言ってんなあ
856名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:33:12.00 ID:RcoBa7/3O
あえて深くはつっこまないがこんな事するのは世界中でも日本人だけだろう
857名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:33:25.26 ID:hmYAq7Vk0
戦後の日本って、こういう極端な奴がいるよな。
858名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:34:02.29 ID:0TCn+MhI0
国際感覚ない奴ばっか。
こんなの海外では普通だよ。
859高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/06/12(土) 08:34:25.02 ID:WkciZMab0
  /ヾ∧ 記事を美談的論調にするな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 批判的論調にしろや!
 (m9  )
860名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:34:45.06 ID:NNbW4+Eh0
この人ならしょうがない
861名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:36:21.85 ID:Mxl55gIX0
ブブゼラ吹くだけでぶっ倒れそうなじいちゃんが南ア行って大丈夫なのかw
862名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:41:32.34 ID:74n20Jtz0
村おこしの一環だろ。 楽しそうじゃん。近所で集まってカメルーンを応援するのも。
863名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:41:35.26 ID:/vbFh0kJP
ストーカーっていうのはこういうスレが立つたびに真っ赤になって非難する酷使様たちだろw
864名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:46:00.67 ID:0TCn+MhI0
これぞワールドカップだよなあ

865名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:47:26.11 ID:0HhnLPbOO
ここまでやると馬鹿みたいだわ
866名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:48:47.49 ID:NxmxE+7ZO
た だ の 売 名
867名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:50:07.20 ID:9Yzpsbj10
わざわざ南アフリカまで言って、自国相手のカメルーンを応援とは。カメルーンも内心いい迷惑
というか、気持ち悪いだろ。こういう時は自国を応援するのが相手にとってもいいだろうに。
868名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:51:41.59 ID:0TCn+MhI0
ワールドカップが何だかわかってない奴が多すぎ。
単なるスポーツイベントじゃないんだぞ。

ttp://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/0403/html/t09.html

こことか読んでみるといい
869名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:52:13.39 ID:RCcelFxw0
元村長さん、ご無事で帰って来いよ
870名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:53:42.43 ID:9xfCpqM8O
おまいらは日本代表の選手や監督をボロカスに叩いてたけど、あれが日本を応援してるって事になるの?
871名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:54:28.39 ID:DZcONJvRO
周辺の人間でないとわからんだろうが、中津江村にとってはカメルーンはまさに救世主なんだよ。
カメルーン騒動のおかげで知名度上がって、作ったスポーツの合宿施設は常に予約埋まってる状態。
マジでカメルーンのおかげで超絶過疎地が復興したんだよ。

町村合併でも周囲は村から町に名称変更したのに、ここはそのまま。
872名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:54:51.03 ID:tybVMj140
勲章まで貰ってるしそりゃ応援しに行くだろ
873名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:56:51.06 ID:S0VthxoQ0
なにこいつ気持ち悪い
まぁ九州の田舎だし仕方ないかな
874名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:57:57.10 ID:0TCn+MhI0
>>871
普通の日本人ならわかるよ。
彼や村のお年寄りたちにとっては、生涯で一番輝いて、嬉しくて、
興奮する出来事だったかもしれない。

文句を言ってる奴は友情って何か知らないかわいそうな人だと思う。
俺だって友人がワールドカップに出てたら友人を応援する。
世界のどこだってそうだ。
875名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:57:57.82 ID:lM8N1Nuy0
まだ当時の選手が何人か居るからいいが

これでブラW杯までやったらキチガイの域
876名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:07:34.08 ID:0TCn+MhI0
>>875
そんなことないよw
877名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:09:23.22 ID:S0VthxoQ0
何か4年に1度しか話題にならないけど
普段からなんか交流でもあるのかね?中津江とカメルーン
4年に1度自分達の村をPR出来るときだけホイホイしゃしゃり出てきて
友情がどうたら言われても
878名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:11:38.05 ID:0TCn+MhI0
>>877
あるって書いてあるよw
879名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:11:42.35 ID:QmJJ0W0KO
土人に喰われちまえ
880名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:13:45.83 ID:cEeOEg0v0
村長が強盗に逢う。レイプされたりする
881名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:13:46.35 ID:S0VthxoQ0
>>877
どんなん?
882名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:15:24.56 ID:0TCn+MhI0
>>881
ttp://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/0403/html/t09.html

こことかに書いてあるが、なんか歌とか作ってもらってるらしいw

883名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:16:12.41 ID:EBkWwzQCO
これはしょうがねえだろw
オバマ町とはわけが違う
カメルーンと中津村を一緒に知った奴はかなりいるはず
884名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:19:59.29 ID:p55EGlvhO
>>883
たしかに(笑)

オバマの奴は本当に日本の恥さらしだったからな(笑)
885名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:20:00.11 ID:S0VthxoQ0
>>>882
サンクス。
勝手に旗を送りつけたり応援しにいったり一方通行かと思ってたら
ちゃんと交流してるんだな
886名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:20:31.82 ID:EXhUVwnQO
坂本休って名前が凄
887名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:20:49.29 ID:6CKEjk6r0
なんだかんだ言って、お前らも今日は韓国応援するじゃん
888名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:22:25.46 ID:0TCn+MhI0
>>885
村とこの人の人生を変えたよね。
もし、カメルーンがいなかったら「中津江村」自体が
きっと消滅してたろう
889名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:22:42.58 ID:TvWt62A70
>>887
それはない
890名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:23:28.63 ID:hOHqVL6a0
単に農業しか無い村の宣伝になるからだろ
どう考えても村民もカメールンなんか興味ない
891名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:24:25.30 ID:0TCn+MhI0
>>890
どう考えてもって、貧困な思考力しかないんだなあ、キミは。
国際感覚もないけど
892名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:25:01.26 ID:k3XkU48J0
2002の話は本当に美談なのか?やたらとイベント多くて、キャンセルされると
通訳が泣き出して。カメルーンは調整で来てるのにいつの間にか中津江の満足に
付き合わされた格好で気の毒にみえた。
893名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:26:02.04 ID:DZcONJvRO
お前等が想像するド田舎があるとすれば、その想像の2レベルほど上の田舎。
それが中津江村。

周囲は特産品やらサーキット場やらでなんとか持ちこたえてるが、マジで何もない。
それが中津江村。

そこが手に入れた唯一にして最大の武器なんだよ。
そら必死に盛り上げるさ。
894名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:26:31.69 ID:0TCn+MhI0
>>892
それがワールドカップってもんだよ。
やたらイベント多いって、どんなイベントがそんなにたくさんあったんだ?
895名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:26:58.37 ID:/X8OthR80
こんな気のいい爺さん、ヨハネスブルグで何されるか分からんぞ
896名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:28:16.22 ID:aUiwxwpa0
小浜と一緒にしてやんなよ……。
この元町長さん、ずっと交流事業を続けていて、向こうの言葉もペラペラなんだぞ。
897名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:28:57.93 ID:QwBOnklE0
マジかよ
朝からシャレになんねえニュースだわ
ご冥福をお祈りします
898高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/06/12(土) 09:29:42.00 ID:WkciZMab0
  /ヾ∧ 良識のある人は
彡| ・ \
彡| 丶._) カメルーン詐欺にダマされるなよ!
 (m9  )
899名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:29:43.12 ID:0TCn+MhI0
まあ、なんかあってももう80才、水杯で行っただろ。
壮行会までやったってんだからw
900名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:32:25.05 ID:hOHqVL6a0
カメルーンも日本をヨイショしとけば金づるになるからな
純粋まっすぐ君な日本の過疎農民はいいカモ
901名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:32:52.25 ID:lUyZmQcJ0
ここで愛国心を振りまく奴らは、
自分の住む村に基地の誘致運動でも
してみればw

いざ基地が来るとなると反対運動してる
徳之島の人達は日本人じゃないねw
902名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:32:55.28 ID:WDEyxbdu0
おじいちゃんも残り短いんだし好きにやらせてやれよ。
903名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:33:53.36 ID:0TCn+MhI0
>>901
これで文句言ってる奴に愛国心なんてカケラもねーよw
904名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:35:31.40 ID:x/ud/Hke0
好きなところ応援させてやれよ
たかが娯楽だろ
905名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:36:31.69 ID:4xtHY03R0
批判してる奴なんなのw
誰がどこを応援しようと勝手だろww

906名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:36:49.10 ID:lM8N1Nuy0
自ら死地に飛び込む勇気には敬意を表したい
907名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:39:14.51 ID:nRSziLuv0
朝鮮人とか中国人の著名な人が少しでも親日的な発言したら
ネチズンとか言うキチガイ愛国者に罵られて謝罪までさせられるニュースをたまに見るけど
このスレで村長を叩いてるバカウヨって
それと同じことやってる。ってことに気付かないのかな?

てゆうか、日本は国として成熟してるしほとんどの日本人はネトウヨみたいに器量狭くない。
日本人なら日本を応援すべきとか言ってる連中は
どんだけ日本人をバカにしてるんだよ。
こいつらは北朝鮮とかに行った方が気持ちよく生活できると思う。

908名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:39:35.19 ID:/X8OthR80
この爺さんが、「ヒャッハァァァァァァァァァァ!!!!」と叫びながら、
マシンガンで襲い掛かってきた黒人に、腰抜かすのが心配なだけww
909名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:40:00.34 ID:hOHqVL6a0
もうカメールーンを解放してやってくれよ
ストーカー田舎村民
910名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:41:24.76 ID:DZcONJvRO
ちなみにこの元村長、すごい辣腕で、大分サッカー会の重鎮となってる。
大分トリニータの後援会長だか応援団長やってて、不遇のトリニータを村を上げて支え続けてる。
911名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:41:30.29 ID:pymuZsWX0
自費で行くなら別にいいんじゃないの
912名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:45:48.75 ID:k3XkU48J0
>>894
たしかカメールーンが数日遅れて到着したんだよ、それで準備していたイベントが
詰まってしまった。監督は我々はサッカーをしに来たんだって怒ったんだよね。
913名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:45:59.79 ID:XCR54BHQO
ばあちゃんとかじいちゃんエトー知っててワロタ
914名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:47:04.29 ID:PGEDPvc+O
日本がカメルーンに負けたら喜ぶのか・・・
915名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:48:12.62 ID:0TCn+MhI0
>>912
それで一個だよねw。
で、たくさんって何があったの?

監督が怒ったというソースは?
916名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:49:51.95 ID:ne4X1D0F0
>>1
中津江村の一連のドキュメントとか見てたらこれは当然の対応だと思うぞ。

日本代表は中津江村に何もしていない。
それに対してカメルーン代表はホストと務めた中津江村に多大な感謝をしている。

カメルーンの感謝の念に応えるのは、日本人として当然の対応。


917名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:51:17.78 ID:sxrtZUkLP
世界一危険な国にいくなんて無謀すぎる。

大分みたいなのどかな田舎かからきた爺さんなんて、いいかもすぎるだろ。
918名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:51:19.13 ID:k3XkU48J0
>>915
聞いた覚えもないの?それくらい自分でべろよ
919名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:51:59.90 ID:IMsizo+U0
根気や信頼がなきゃできない良い話じゃん

8年経っても絆はそのままってことで
920名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:52:33.19 ID:ne4X1D0F0
>>900
中津江村が金づるになるわけねーだろw

金でしか物事を考えられんか。


921名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:52:37.90 ID:IMsizo+U0
良い話じゃないか

僻み弱小オワタJAPANのカスどもが騒いでるけど
922名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:53:39.07 ID:0TCn+MhI0
>>918
キミの脳内で作り上げられた妄想はネットには載ってないから
調べようがないなあw
923名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:54:04.25 ID:e40Pg74u0
まあカメルーンもチーム状態最悪だからな
どっちに転んでもおかしくない
924名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:54:13.24 ID:iV01tM0r0
>>918
言いだしっぺがソース出すのが2ちゃんの常識だよ
925名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:54:54.25 ID:t1fov5Ii0
ド根性大根思い出した。
926名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:55:24.25 ID:TMtVlhyxO
南アの現状を知り、現地で僧侶となる坂本氏であった
927名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:56:58.09 ID:UisaW+RwO
たしかカメルーンには、「なかつえ」という名のサッカーチーム(スクール)があるんだよな
928名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:57:27.51 ID:B9GMxpAD0
カメルーンからVIP扱いなのに
批判してるアホがいてワロタw
929名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:58:33.10 ID:tsRh0XUhO
何しろ大分県民ですらどこにあるかもよく知らない村だからな。
こういう地域に行くと車を止めただけでじろじろ見られるからなあ
930名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:58:50.00 ID:kSSMxPVI0
義理堅い
良い日本人
931名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:59:01.89 ID:U6x5ocy70
義理と人情の良い日本人じゃないか
932名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 09:59:05.43 ID:2McT7W790
中津江にはカメルーンから来た留学生がいたんだけど
交通事故でしんじゃって
そいつのためにカメルーンを応援するんだって若い連中も多いと聞いた
義理堅いんだな
933名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:00:02.81 ID:fCs+jLNj0
これ特集してる番組見たけど
ほほえましかったな。
たかがサッカー、どの国のファンになろうが良いじゃないか。
934名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:02:38.12 ID:5nNg1xFE0
この元村長って朝鮮人なの?
反日感情むき出しだった。
935名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:05:28.77 ID:iV01tM0r0
>>934
むしろおまいが朝鮮人気質じゃん>>907
日本人はこういうことには大らかなんだよ
他国から見たら変わってるのかもしれんが
936名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:06:52.11 ID:TvWt62A70
>>934
日本は村に殆ど何もしてくれなかったからじゃね
937名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:09:00.26 ID:PABcpAow0
外国人参政権に賛成なんだな、この村は
とんでもない連中だな
938名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:11:46.33 ID:ma//KX59O
カメルーンならいい

チョンはだめだ
939名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:14:44.32 ID:kH6VnaCKO
>>937
何この馬鹿
940名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:18:08.04 ID:dQ+8/g/D0
中津江村がウチの近くだったと最近知った。
おまえらが思ってるより東京ドーム3個分位小さい村だぞ。
なんで一国の代表があんなとこ選んだんだ
941名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:20:46.41 ID:x47cKyaG0
日本に住みながら朝鮮を応援するヤツだらけだから何も思わん
942名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:21:57.10 ID:0TCn+MhI0
>>940
環境的なものもあるけど、やっぱこの人が辣腕なんだろ
943名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:23:10.98 ID:5VAss2xW0
いいじゃねえの
944名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:25:09.07 ID:iJrNmN2nO
別に良いやん。
ネトウヨは黙ってろや。
つか日本代表なんか応援する価値あるのか?あんなアホみたいな試合ばかりしてw
945名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:25:24.44 ID:4aLQWraxO
チョンがネトウヨになりすましてネトウヨのネガキャンしてるだけだろ。
どっちにしろウザイ
946名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:31:34.48 ID:B9GMxpAD0
>>934
嘘つきは泥棒のはじまり
おまえのこと
947名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:31:42.12 ID:qjdAyOW60
今朝の日経に書いてたが、村をあげて日本対カメルーンの試合はカメルーンを応援するんだってよ。
村長曰く、「日韓大会で、カメルーンから元気をもらった。日本で日本のことを応援しないで、カメルーンのことを応援する
地域があってもいいじゃないか。」と言ってるよ。

どこまでアホなんだか。
カメルーンの旅行でも行って、暴漢に襲われて被害にあえばいい。
世界中で自国を応援しないところなんかないよ。
それに、「自分がこれだけ親切にしてるんだから相手に通じるだろう」なんて鳩山や朝日毎日新聞の論調
なら日本は乗っ取られて搾取されるだけ。
九州で中国人にお茶やお菓子を振舞って親切にした老夫婦が、そいつらに殺されて金奪われて事件あったが
この村の人のような考えは危険だよ。
948名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:32:59.13 ID:0TCn+MhI0
>>947
お前日本から出たことないだろw
自国を応援しない人なんて、世界にゴマンといるんだぜ。
俺だって友達がオリンピックに出た時は
日本じゃなくてそいつを応援したわw

少しは英語の一つも勉強して海外に出て見聞を広めたらどうだい
949名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:35:20.41 ID:qKzoJhaO0
昔のよき日本人でしょ
義理人情に厚い
950名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:36:46.90 ID:/vbFh0kJP
結局良心の無い人間は他人の良心を信じないってことだ
自分を基準に人間は醜くて奪い合いしかしないと思ってるから
生産せずに奪い合ってゼロサムゲームを繰り返すわけ
それで世間に出ると負けそうだからヒキコモルってことだ
>>947がいい例だ
学生はこんな風になるなよ
951名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:37:20.25 ID:qjdAyOW60
>>948
i used to work in several foreign coutries.
if you think so, show me some example right now.
952名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:38:41.18 ID:qjdAyOW60
>>948
prove your opinion!
953名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:39:03.97 ID:GJpaZ7h60
>>951
早速英語を勉強してくるとは偉いな
954名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:39:50.56 ID:0TCn+MhI0
>>951
what kind of examples do you want to know?
you want me to proof read your shabby English?
955名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:39:58.30 ID:/vbFh0kJP
>>953
エキサイトあたりかな
956名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:41:09.44 ID:qjdAyOW60
>>948
you know, what you said has nothing to do with english ability.
you are not a logical person.
hey, beat me in english righ here.
957名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:42:41.42 ID:qjdAyOW60
>>954
i understand that you are not fluent in english.
proof is not verb.
you can not use proof after to
958名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:44:10.96 ID:qjdAyOW60
>>955
i don't need to use such a service.
are you a person who needs to use that??
959名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:44:37.90 ID:x/ud/Hke0
典型的なリア厨でワラタ
960名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:44:42.00 ID:0TCn+MhI0
>>956
If you can use PROPER English, you can communicate with people
around the world, not like yours, which is called logic.
so you still want me to proof read your shabby English or not?

BTW, what did you do in those "several countries"?
I do not think your English ability does not satisfy any business.
961名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:46:25.13 ID:/vbFh0kJP
自己愛性人格障害
 アメリカ精神医学会 DSM-IV
 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、
成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1 自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。

2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、
または関係があるべきだ、と信じている。

4 過剰な賞賛を求める。

5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9 尊大で傲慢な行勤 または態度。
962高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/06/12(土) 10:46:38.84 ID:WkciZMab0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) なんで外人がいるんだ?
 (  つ旦
 と__)__)
963名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:46:56.40 ID:09N/QSKZ0
I love ↓
964名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:47:17.14 ID:0TCn+MhI0
下手くそ英語w
まあ、英語書くの大変そうだしproofreadも知らないようだから
日本語で書くと「そのよれよれの英語を校正してほしいの?」と
尋ねたんだがw

ま、いいや。
キミは高校の夏休みに1ヶ月くらい海外ホームステイしたくらいだな。
しかも、その時友達いなかっただろ。
965名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:47:23.39 ID:qjdAyOW60
anyway psoting english comment on this thread is meaningless 'cause this tis Japanese thread.
whethere japanese national team is strong or not, i support our team.
that's all.
966名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:48:37.51 ID:0TCn+MhI0
こういうちょっと海外に行って疎外感を味わって
逆に酷使様になっちゃう厨房がめいわくなんだよなw
967名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:49:45.06 ID:PGEDPvc+O
オリンピックの時も真央ちゃんよりもキムヨナを応援してる日本人がたくさんいたしな

日本人はそうなんだろうな
968名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:52:22.53 ID:lKneikE60
昔「ここが変だよ日本人」という番組で
日韓共催W杯の特集でキャンプ地を紹介する際に
「日本の田舎にあるキャンプ地に住む村の人たちはやってくる国の名前すら知らない。
それにひきかえ韓国は準備万端」と放送したが、
その村こそが中津江村で準備万端整っているのにカメルーン代表がやってこないと
大々的にニュースになって嘘がばれたんだったな。
坂本さんは無事に日本に帰ってこれるといいね。
969名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:53:17.02 ID:0TCn+MhI0
ちゃんとボディガードとか安心できる人をつけてるといいんだが。
970高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/06/12(土) 10:55:46.68 ID:WkciZMab0
  /ヾ∧ ぶっちゃけ中津江村は周辺の市町村にはぶられているのかもしれないな!
彡| ・ \ 
彡| 丶._) 日本社会への憎悪が,カメルーン応援という形になって現れているのかもしれない!
 (  つ旦
 と__)__)
971名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 10:58:53.11 ID:/vbFh0kJP
>>970
実社会ではぶられてる人の読みだとそうなるんだろうねw

>>961を見てみよう!
そして躊躇せずカウンセリングを受けるんだ
972名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:00:38.23 ID:PanteTHTO
別に良いんじゃいのかな?
今までの交流があっての事だから。
もし逆にこんな感じで日本を応援してくれる海外の地域があったら嬉しいけどね。
日本のマスコミだったらすぐにその地域へ取材しに行って美談にすると思うぜw
まあ日本代表は現地の人達と交流してこなかったからこんな事をしてくれる事は無いだろうけどw
973名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:02:35.00 ID:0ShywwIW0
おじいちゃん襲われなきゃいいがな
974名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:03:44.61 ID:OW3DeByQ0
家族に遺書を託して向かったのかねえ
975名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:04:35.30 ID:qjdAyOW60
>>960
日本語で書くが、たまたま海外勤務になっただけ。
留学歴もないし、社内テストでパスした程度の英語力だよ。
君が、英語も出来ない、海外へ渡航歴もないと決めつけたから
拙い英語を書いただけ。
「校正」と瞬時に出てこなかったレベルの君からしたら侮蔑したくなるような
低いレベルだ。
君は何事につけ全て決めつけるのかも知れないが、そんな考えで
一般社会でやっていけるのか?

外国では自国を応援しないことがいくらでもあると書いてるが
後学のためにその例を教えてくれ。
君の好きそうなお隣の韓国ではどうなのかな?
自国以外の戦いの時に、シンパシーを感じる国を応援すると言うのならわかる。

ここで、「日本は弱いから応援しない。」と書いてる人いるが、北朝鮮も韓国も世界から
みたら日本と大差ない弱い部類だ。
でも、彼らは日本人以上に熱心に応援するだろう。
976名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:05:06.70 ID:2lyhLvZY0
そりゃキャンプ地としてカメルーンから金もらったんだから義理だろう。
977名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:06:20.46 ID:0TCn+MhI0
>>975
proofreadも知らないで通っちゃう社内テストってw
学力が低い人が集まったブラック企業かい?

せいぜい出張で海外に行ったくらいだろw
978名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:06:49.94 ID:qKzoJhaO0
元村長さんは日本戦だけ亀を応援するけど、他の試合は日本と亀の応援でしょ。
無駄に叩いてる人は頭おかしいんじゃないの。
979名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:08:07.90 ID:x5aIC59L0
田舎の人たちってこういう感覚あるよな。
微笑ましいけど、相手からしたらただのキャンプ地の村人でしかないかもな。
アメリカやらイギリス住んでた人達は、別に応援してないっぽい。
980名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:08:19.93 ID:RGrEDSXq0
カメルーンからしてみれば気持ち悪いだろ
「日本とカメルーンが予選突破してほしい」と言われるなら嬉しいだろうけど
「日本は負けてもいいからカメルーンに頑張ってほしい」だからな
981名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:10:12.45 ID:0TCn+MhI0
>>979
田舎の人ってか、昔の日本人の美徳ね。
都会は移民だらけで自己中になっちゃったから
日本人の美徳はもう田舎にしか残ってないのかもしれん
982名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:10:51.05 ID:/vbFh0kJP
>>978
このスレに貼られてた他のソースでも
日本とカメルーンの試合では「心苦しいが」カメルーンを応援する
って書いてあるのになw

頭も悪けりゃ精神も腐ってるっていうww
そりゃあ社会で通用しないわけだわ
983名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:23:04.10 ID:QcaHdU+K0
まじで売国奴だよ
日本から独立してアフリカに中津江国でも作ればいいのに
984名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:24:44.05 ID:W6ib48LcO
ドロップアウトな無職中年オヤジどもがここで他人を叩くことでしか
発散の手段がないとか思うと胸が熱くなるなwww
985名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:25:14.70 ID:8jTnx34Z0
>>977
また侮蔑かいなw
高学歴とか英語とか海外在住歴とかが君が誇れるキーワード何だろうね。

海外で自国チームを応援しないで、敵国チームを応援する例を答えてくれ。
答えられなくってまた侮蔑で終わりかな?
986名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:30:21.42 ID:W6ib48LcO
本日のアイタタID

ID:0TCn+MhI0
987名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:33:28.73 ID:aB49oda70
>>985
とりあえず2002年の中津江村の熱狂ぶりは知ってるの?
当時テレビ見てた?
それから今もカメルーンとは交流があるの。

暴漢に襲われて被害にあえとかアンタ日本人じゃないでしょ。
チョン寄りの考えなんだねーw
988名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:33:35.41 ID:/czuS26R0
やっぱサッカーは熱いな
989名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:36:55.99 ID:hl/l+wMp0
ネトウヨって本当にチョン並に根性が捻じ曲がってるんだなw
990名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:38:23.93 ID:YY880tDcP
日本も勝てないが、韓国もグループ突破ができないと言われている。
これ豆知識な。
比較的楽に出れそうなのはイギリスとドイツ。
フランスはかなり頑張らないと。
991名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:43:02.21 ID:8oQiiEO20
この村はだれも元村長に言わないのか
992名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:43:50.40 ID:u/PTCVQdO
日本代表は8年の間に1回でもそのなんとか村で合宿でもやってれば良かったんじゃないかな?
993名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:45:08.45 ID:wDXZQRuC0
一瞬
上を向いて歩こう♪の人かと思った
994名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:45:15.32 ID:W6ib48LcO
今夜ユルネバがブブゼラに掻き消されるフーリガンの心情を察すると同情せざるを得ない^^
995名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:48:50.22 ID:Nspl90fG0
>>985
俺は友達がオリンピック出た時、日本ではなくそいつを応援したけど何か?
そんな例はいくらでもあるけど何か?
996名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:49:13.43 ID:Yq1Nwvw80
カメルーンの誰のファンなんだよ
選手の多くが所属してるルーグアンとか見てるのかね
997名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:49:36.59 ID:rLyl+GWK0
カメルーンが日本を破り、元村長が嬉しそうにインタビューを受けてる映像がテレビに流れたら最悪だと思うんだけど
998名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:50:51.44 ID:o5IE8eZN0
まあ孫応援するようなもんだろ
999名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:51:29.47 ID:W6ib48LcO
>>997
国賊だな
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:51:34.18 ID:8jTnx34Z0
>>987
日本人ですよ。
だから弱くても日本を応援する。

痛い目にあわないとわからないと思うからそう書いただけ。
現実、彼ら高齢者がカメルーンに行くこともないだろうし
自治体の長であった坂本氏はそれなりの待遇で迎えられるだろうから本当の姿わからないだろうし。

もしこの小さな村が、日韓大会で北朝鮮や中国の合宿地であったなら
村民は日本対北朝鮮や日本対中国の試合で北朝鮮や中国応援すると思うとぞっとするだけ。

日本に住んで恩恵を受けてるわけで、日本を応援しないのはおかしいと思ってるだけ。
オリンピックなどの国と国との戦いである世界大会で自国を応援せずに好きなチームを応援すればいいとか
思ってる人がいるとしたらその人たちがおかしいよ。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |