【囲碁】小学6年生の史上最年少プロ棋士・藤沢里菜初段(11)、九段棋士破り公式戦初勝利(画像あり)
1 :
チリ人φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:01:01.07 ID:MEtd3pgP0
亀の妹か
手を抜いてあげてたの?
女流でとうとう男子に勝てる人材出てくるのかよ…囲碁凄いな
で、漫画化はいつ?
とりあえずディープキスしたいな
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:03:59.50 ID:A+CcqLlG0
いきなり球団破るなんて凄い
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:04:08.55 ID:6SiAxWo80
福原遥とともに最強の11歳だな
・・ってどっちもチリ人が立てたスレかよw
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:04:11.05 ID:pZzlW9900
囲碁のプロ昇段の基準が分からん。
将棋みたいに過酷な三段リーグとかあるの?
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:04:47.31 ID:Ci6B8N3H0
名ばかり九段wwwwww
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:05:00.09 ID:Bkfnl6v9O
打ってるのは藤原佐為
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:05:07.35 ID:NrcOF87/0
気難しそうな顔してるわ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:05:34.12 ID:/5nC4sGH0
11歳だから凄い話だが、初段が九段に連勝というのは過去にもよくあった。
その後泣かず飛ばずの人も少なくない。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:06:07.98 ID:NR+8YyTS0
秀行の娘。
自閉症だろ
話題作りの八百長
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:06:35.54 ID:nR/iGBVv0
ほっしゃんの妹やるなぁ。
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:06:37.12 ID:qrsuE3oMO
残念ながら今の日本人棋士が弱いだけ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:07:28.25 ID:E4fy/qHD0
>>4 つーか日本の男はみんな将棋に行っちゃうからね
ヒカルの碁世代が出てくるのはもう少しかかるし
びしょうじょすなあ
微妙な意味の
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:07:30.45 ID:y5NjmuCWO
ヒカルとの対戦が楽しみだ
実力で負けた様な気がします、か
ま、ギリギリのコメントだな
ひらめちゃんだ
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:07:45.51 ID:Lq40J1y80
チリドル度80%
まずますだな
神田英九段は4年ほど前にNHK杯1回戦で万波姉に勝って囲碁板で叩かれてた
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:08:56.33 ID:gRQjJWxs0
それは許してやれよチリ人
ふてくされた吉沢真由美(´・ω・`)
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:09:28.42 ID:V5TJfQVf0
佐為が戻ってきた
ご祝儀
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:10:04.00 ID:MELaOw3zO
はぶさん以来、男女問わず話題性のある奴いないからな…つか、さすがチリ人さんや!着眼点が違うで!
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:10:04.83 ID:EPlxsW1z0
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:10:18.89 ID:cB9mBSY80
囲碁のレベルってあれなんだな・・
将棋で11歳の女の子が9段に勝つなんてありえないからな
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:10:34.31 ID:5++/ANLF0
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:10:35.40 ID:aHm8RLqq0
しゅうこうの孫?
囲碁は九段が多すぎなんだよ
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:10:48.83 ID:gHaw4ZwU0
/::::::::::::::::;'::;riilliiョ、::::;:::::::::::::::::::::::::::::;:::;;riilllllllli,';:::::::::::::::::::::::ヽ
. /:::::::::::::::::;':::"":::::゙゙''ミ、';:::::::::::::::::::::::::;':,;!!'":::::::::`゙'::::::::::::::::::::::::::',
. ,'::::::::::::::::::::::::/ ,r--、ヽ ';.: : : : : : :./ r,r--=、ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
|:: : : : : : : : : ; イ_ n`, ン/:: : ⌒ : ::\<,,_n _, ン/ノ: :__: : : : : ::::i
___ |:: : : : : : -''/ `  ̄""ィ / \ -゙゙ニ : :ヽ: : : : : : : ::l __
/ ,、::!:: : : : : // //''" / ', ヽ\ : : : : ::!:::,、'、
. //_/!:!::: : : i _ _ .i : : :::i::!-ヽ'i
. l // 7 i:: : ..;;r `'- ` " -'" ャ;,. : ::i iヽi 'i
l !ヽ〈 |::: ..;;r' 'ャ;;.. ::l ハ ! l 'i
l ヽ ! ri:|:: ::r'' 'ャ;, :l i ノ :l
. l ヽ' ! |:: :l〈〉 ノ l
'! !、 |: _,,===--'''''''''''--===,,,_ :l ,r" /
` .! ヽヽ '" ゙゙'' // :! /
※一柳先生がこのスレッドに関心をもったようです。
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:11:50.70 ID:pZzlW9900
>>15 冗談かと思ってググったら娘でこそ無いが、
マジで孫じゃん。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:12:48.06 ID:fWBiLvPMO
>>36 将棋はA級入りで九段なんだっけ
囲碁にはそういう条件みたいなのはないの?
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:13:11.59 ID:NJK2hE4A0
藤沢秀行の孫か
こりゃ大物になるかもしらん
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:13:13.63 ID:HOF1hEvTO
あらびき団にでてる?
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:13:42.05 ID:u5ViJzWu0
こういうことを言ってしまったら駄目なんだろうけど言いたくなる
血だなあ
囲碁ってルールすらサッパリわからんよ
小学生なのに凄いな
囲碁は安定しないからな。将棋より大物食いは起きやすい
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:15:32.73 ID:AfTk7+LR0
負けた人ファミ通の編集長に似てるな
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:15:44.44 ID:E4fy/qHD0
さずがに石田 ひふみん 内藤みたいなとっくに全盛期過ぎた9段でも11歳には負けんわ
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:16:02.86 ID:q8aqo78H0
ガチのサラブレッドなんだな
しかし11歳の初段に負ける九段ってどうなのよ?
いまのうちに身だしなみも教えてあげれば囲碁界のイメージアップに生かせる
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:16:18.75 ID:dpXc5cl2O
NHKでやってたが秀行は女にだらしなかったみたいね
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:16:24.09 ID:G94ObU2C0
将棋は男女の実力差が大きい
囲碁はまだ女性の方が男性に勝つことがあるというが
ただ単に男性囲碁棋士が弱いだけだよね中韓に負けまくってるし
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:16:51.87 ID:/5nC4sGH0
藤沢秀行は明治の剣豪・山田次郎兵衛の孫にあたる。
彼の母ちゃんが次郎兵衛の娘。
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:16:51.98 ID:fWBiLvPMO
チリ人最高や!
>>40 将棋の場合
名人1期、竜王2期、タイトル3期、八段昇段後250勝で九段に昇段だったかな
だからタイトルに縁のない人が九段に昇段するのが難しい
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:17:28.02 ID:WY4gMuNp0
チェンジ!
祖父の棋風受け継いでたら最高に面白いなぁ
囲碁に人物数あれど愛され度合いではお爺さんが最強だったよ
囲碁ってどっちが勝ってるか分からないんだけど
どうすれば分かるか上級者の方教えて
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:18:25.76 ID:bI5FHSzc0
11才でこのくらいの見た目なら、大人になってオシャレおぼえれば結構美人になるよ。
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:19:15.78 ID:WqfmIZ5g0
>>40 A級は八段
まぁ囲碁も将棋もタイトルと勝ち星でいくつか規定があるけど囲碁の方が緩いから
囲碁の方が九段が多くなるね
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:20:07.54 ID:k5mcj5oD0
こんなのが九段とか名乗っちゃってるから、
国際棋戦になると中韓に毎回毎回、
悲惨なまでにリンチ&レイプされるんだね。www
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:20:40.35 ID:LKBnQA6/0
流石のチリ人クオリティ
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:21:19.50 ID:InS6VcW+0
利発そうな顔してるな
だけど将棋ばかりやってると変な顔になるから
さっさとやめたほうがいい
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:22:06.68 ID:p43+BIK90
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:22:28.29 ID:oONIn8zA0
9段の数だけは中韓を圧倒している
>>55 将棋は給料制だから段位いらないけど囲碁はレッスンとかで稼がないといけないから
九段の肩書きが必要なんだって
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:23:13.03 ID:6SiAxWo80
>>1 チリ人は万波奈穂とかは興味ないの?
やっぱりロリ要素入ってないとチリ人のカテゴリーではないかな
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:23:30.00 ID:/5nC4sGH0
>>58 数えるしかない。
ゲームに慣れてる人なら数えなくても大体わかる。
碁を覚えたければルール本で1時間勉強、後にソフト相手に習うより慣れろ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:23:36.72 ID:fWBiLvPMO
>>63 いや碁だから
まぁでも将棋指しには基地外も多いからな
碁で正解だ
将棋指しは天才が多くせいで変態なのかよくわからんけど
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:23:52.56 ID:dpXc5cl2O
>>58 陣取り合戦でいかに大きな模様を作るか
もしくは模様を破るかで見ると良いかも
囲碁なんて「石を投げれば九段に当たる」と言われるくらいだしなw
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:26:28.13 ID:ZELYoa5Q0
ツンデレとみた
ハァハァ
秀行の孫か
可愛いのう。
梅沢由香里以来の美人棋士になれるかも。
>>36 昇段規定は改正したから、後は自然淘汰を待つより無い。
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:29:07.32 ID:fWBiLvPMO
そう言えばいつになったら、ヒカルの碁って続き出るんだよ
早くバクマン終わらせて続き書いてくれよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:29:12.68 ID:InS6VcW+0
>>69 碁か、すまんすまん
どっちにしても狭い世界で収まってほしくないな
その頭脳は有効に使わないと
負けたのかきふらい先生だろ?
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:29:29.19 ID:9agtg07t0
将棋ならまだ加藤一二三が最年少記録だろ?とおもったら、
囲碁か。紛らわしいんだよ。
凄い才能なんだろうけど男でないことが勿体ないな
これから成長していくにつれ女であることの煩わしさに悩まされそう
盤面を記憶しても2手先まで展開させるとイメージが崩れてしまう
自分の脳はメモリ不足なんだろう
成長すれば結構な美人になるんじゃね?
ハァハァ
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:30:53.14 ID:Ci6B8N3H0
飛び級で10段でいいんじゃね
救いようがないほどはひどくないから、ちょっとあか抜ければアイドル的存在になれそうだな。
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:32:48.13 ID:FXhvAOhkI
自分より可愛いす
>>55 >>60 d
囲碁は中部とか関西棋院とかあるけど
共通した昇段規定とかあるんだろか
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:34:08.74 ID:avHokJTF0
女秀行を襲名するのか
この神田9段というのは、囲碁界でどの程度の位置なの?
将棋NHK杯でA級9段時に女流に負けた、青野照市9段より格下?
将棋で小6の女に9段が負けるとか100%ありえないから
どんだけレベル低いんだよと
今の日本の囲碁界は本当にゴミ
昔は凄かったのにな
どMにはたまらないシチュェーション
これは酷い。囲碁はプロ制度を廃止すればよい。
>>92 昔は強い時期があったけど今は弱くなったのか、
それとも、昔からあまり強くは無かったけど段だけ昇段して弱いままなのか、どっち?
将棋の場合の九段は前者がほとんどだけど、囲碁の場合はどっちの可能性もあるから判断に困る。
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:40:42.43 ID:j8ZrqPrJ0
ご祝儀
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:41:13.38 ID:pZzlW9900
>>89 このスレ見てると、将棋と囲碁じゃ9段の意味が全然違うようではある。
確かに将棋じゃ、小学生日本一でも、9段どころかプロが負けるってのは、
ほぼありえないけどな。
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:42:32.60 ID:InS6VcW+0
将棋にしてもそうだが
プロで食っていけるのがよくわからん
相撲みたいに対局に入場料があるわけじゃなかろう
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:42:47.90 ID:b0vU7TkX0
まーでも将棋だと中学生でプロになる棋士はタイトルか名人は必ず取るって言うから
若くしてプロになれる才能ってのは貴重だ
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:44:13.18 ID:x32YEdYIO
(*´д`)
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:44:13.52 ID:fWBiLvPMO
日本の碁が強かったのって、自分が生まれるずっと前だからな
期待したいが、変な師匠がつかないことだけ祈りたい
>>51 単に女性に将棋が普及してないだけだろ。
女性の競技人口に関しては囲碁の方が上だったはず。
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:45:31.26 ID:WrrGjHMnP
九段がウンコだっただけじゃね?
将棋の子はかわいかったよな
それだけ
>>96 囲碁でも将棋でも棋戦を主催するスポンサーがいて、そのスポンサーが対局料や賞金を出してくれる。基本的にはそれが棋士の主な収入源。
また、弱い棋士だと自分で教室を開いたり、企業や個人宅に指導に行ったりして指導料をもらうというのがメインに収入になってる人もいる。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:47:53.56 ID:0enMvghv0
障害者っぽいな……
あれか?何かかけてると他がそれを補って天才と言われるようになると言う奴
>>96 殆どが新聞各社からの契約料なのかな
一般紙なら大体の新聞に囲碁と将棋の棋譜が載ってるでしょ
タイトル戦は各新聞社が主催してるからタイトル料なんかもそこから出る
つまり新聞が先細る今後どうなっていくかは囲碁将棋共通の問題であり課題だな
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:48:14.71 ID:/5nC4sGH0
日本のプロ囲碁はバブル期に大きく損なわれた。テニスブームとか・・・
バブル期にラーメンが不味かったのと同じ理屈。
囲碁を学ぶことは囲碁の歴史を学ぶことに近いが、江戸の昔から囲碁はその他
文化全般と歩調を一にしている。
1645年生まれの本因坊道策という、アイザック・ニュートンより3つ年下の男が
凄まじい天才で(数学者だとレオンハルト・オイラーのイメージ)、以後江戸中期は、
「道策の見せた碁とはどういうものだったのか?」
程度の内容でレベルが落ちた。
文化全般に元禄をピークとしてやや落ち目だったのと同様。
幕末に再度ピークが来る。これもその他文化と同じ。
でもなぜか、将棋は違う。違うバイオリズム。
将棋ならありえない
それも脳の構造が劣る女に負けるって
囲碁ってめちゃくちゃレベル低いんだな
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:50:34.17 ID:InS6VcW+0
>>104 囲碁には会員料で上部を支える仕組みはないの?
マンガ程度の知識だが
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:51:08.52 ID:pZzlW9900
>>105 お前は精神疾患を伴った知的障害者っぽいな。
まともな神経の人間ならそんな発言するとは思えんし。
111 :
名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:51:18.91 ID:Y09dzsk90
マナカナもあんなになったから、可愛い女の子が美人になるとは限らない。
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:51:36.98 ID:kvG1AjVM0
「神田がやられたようだな…」
「ククク…奴は九段の中でも最弱…」
ダウンの子でもできる碁なんてたいしたことないな
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:53:41.70 ID:tWiJrQuF0
>>95 そんなことないよw
羽生は既に小学生名人の段階で、殆どのプロ棋士より強かった。
どんなに負けても段位はさがらねーからな
ってヒカルがいってたな
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:54:43.45 ID:vJSAnS+Q0
楽天の田中マーの妹?
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:55:05.82 ID:cjjWE9SH0
サバンだな
サバン以外、この子には勝てないよ
どや顔w
博打打ちやないか
顎が強そうだね
>>114 それはさすがに言い過ぎ。小5当時の羽生は二枚落ちで原田九段に負けてるし、
小学生名人になった後の渡辺でも所司七段に飛車落ちで負けてるぐらいだから、
将棋界を代表するような逸材でもその時点ではプロに勝つのはまだまだ無理だよ。
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:01:07.70 ID:b2XH6IJy0
>>114 そりゃ無いべ。
だいたいどうやってプロ棋士と対戦できるのよ、小学生がw
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:01:45.86 ID:or2XP2wDO
大人になったら、林葉直子のように迷走していくんだろうな・・・。
九段が11歳に負けた!ってとこだけで加藤一二三九段の事が頭をよぎったが
囲碁の話だと分かってほっとしたわ
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:06:10.27 ID:b2XH6IJy0
将棋のプロ(4段)って地獄の奨励会を潜り抜けてきた天才の中の天才だもんね。
小学生名人と言っても、所詮はアマチュアの強豪レベルに過ぎんよ。
>>124 とりあえず棒銀対策さえしっかり立てていれば11歳でも何とかできるかもしれぬ
日本のスポーツ界も野球に人材吸い上げられなければ、
みたいな話聞いたりするけど、こっちの話だともし将棋がなくて
囲碁に集中投下されてたらもっと世界レベルに底上げされてたりするのかな
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:10:02.89 ID:uQn4yhR/0
ダウン症
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:10:45.27 ID:QdW6k0w+0
醜行の血縁はマジで囲碁のプロ棋士の中で10人くらいはいるんじゃないか?
認知してないというか、気づいてないのまで含めると。
天は二物を与えず
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:11:20.01 ID:b2XH6IJy0
女流で勝てたのが出るってのは素晴らしい
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:16:44.63 ID:uQn4yhR/0
>>131 はははw
なんでもすぐチョンかよw
はいはい次は、ネトウヨですか?w
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:17:01.23 ID:aTm6XFOl0
囲碁界は石を投げれば九段に当たると言われるくらいで、
初段から九段までの各段位で一番人数が多いのが九段
ハッキリ言って実力と段位がリンクしてない棋士が大杉漣
あー理事のやつか、なるほど
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:20:22.54 ID:ct9F92Ki0
なんだほっしゃんか
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:20:50.93 ID:iaLLQ/Cs0
>>127 囲碁も将棋どっちも消えてなくなれと数学会では言われております
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:24:48.87 ID:rvS3AxrI0
>>126 一番必要なのは場外戦対策
空咳 エアコン操作 聖歌 高い駒音
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:25:05.78 ID:+yPRnzqfO
ほんと、この子はじいさんによく顔が似てるな
隔世遺伝というやつかな?
駒落ちじゃないのか?
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:26:24.67 ID:wfoNs77m0
第7回韓日大学囲碁OB交流戦が5日、韓国棋院で行われ、韓国が勝利した。
韓国は1回戦で8−10とリードされたが、
2回戦で12−6と勝ち越し、通算20勝16敗で勝利した。
通算成績は韓国の4勝1敗2分け。
やれやれ、また負けたね。マジ、たまには勝ってくれよ、中韓に。
本因坊、棋聖、名人とか言っても、世界戦じゃ子供扱いされてるし。
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:32:52.18 ID:chsrl/sL0
この子はまじで強いよ
後は囲碁界の林葉にならないことを祈るばかり
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:34:41.88 ID:sQWTjWuk0
このルックスは将来楽しみ
いい若手が育ってんなぁ、チリドル業界はw
九段返上しろw
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:36:05.18 ID:ct9F92Ki0
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:36:30.54 ID:Cl2HL/mb0
あの藤沢の孫ギャルだっけ?
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:38:32.97 ID:eUVC7dCuO
顔に関しては黒
チ、チェ・・・・
チェストォォォオオオ!!!
>>143 囲碁界の米長を追放しとけ
そうすりゃ、林葉化は避けられるw
囲碁は全然ルールもしらないけど
この子の爺さんの特集をどッかの局の特番でみたときは
なんか胸にくるものがあったな
死ぬまで囲碁の事しか考えてネエって姿がハンパなかった記憶がある
爺さんのようになるようがんばって欲しい
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:39:32.49 ID:pq4zD9lm0
藤沢先生の孫だから花を持たせたんだよな?
最強は渡辺竜王
若くして奥さんをゲットし、しかもその女は完璧に俺の好みと一致している。
凄いの出て来たな
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:43:10.90 ID:5qRinMb+O
>>153 競馬見たいからサクッと勝って馬券買いに行ったんだっけ
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:45:51.85 ID:p1RLg0gJ0
今の囲碁には将棋のみたいな変人や変態がいない気がするんだけど
気のせいかな。みんな普通の常識ある人っぽく見える。
かわ!・・・いくない・・・
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:47:22.05 ID:rvS3AxrI0
つーか昔はいたのかw?
突撃中原レベルが
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:49:33.74 ID:p1RLg0gJ0
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:51:02.27 ID:JnXiAIlqO
>>153 あんな嫁いたら人生楽しくなりそうだよね
初段が九段を破るとか、将来有望な棋士だな
神童、二十歳過ぎたらただの人にならない事を祈る
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:56:56.47 ID:j2cIcCJIO
ヒカルの碁は見てたが囲碁のルールがサッパリわからなかったのは、いい思い出。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:59:17.06 ID:1MMeYe040
紅ちゃんと勝負して欲しい
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:59:38.28 ID:rvS3AxrI0
ルールが分からなくても読者を最後まで離さないのがあの漫画の凄い所だよな
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:03:23.20 ID:qrF3maN9O
将棋は駒が違うから、飛車・角とかでなんとなく分かるけど、囲碁の状況はみてもサッパリわからんw
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:03:39.90 ID:7Tlarq/eO
本物の天才なら美少女の冠をつけても良いレベル
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:05:10.76 ID:qMusXaZSO
話題作りのために八百長した可能性ある?
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:08:39.86 ID:XvOWEFdQP
女は中学で脳の発達が止まるからな
その内その辺の男にすら勝てなくなる
もうろくに学校行かないんだろうな。
この世代も食えるほど囲碁は安泰なのかな?
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:28:34.29 ID:G2vv5JvS0
>>4 昼休みに〜とかならたくさんいるだろうが
奨励会入るようなやつとか院生になる奴くらい少ないだろ
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:29:13.94 ID:dTT5yO6L0
囲碁でも棋士っていうんだな。
9段にもなって初段に負けるとか
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:39:31.48 ID:ms5m5BdJ0
あらやだ可愛いじゃないか
このオッサン実はロリコンで、
試合中についハァハァしてしまったんじゃないの
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:46:02.51 ID:O7c3q+IV0
>>172 棋というのは碁のこと(木か石かの差)だから
棋士というのは本来碁を打つ人を指す言葉
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:49:21.81 ID:BUQ+AW3t0
アゴがすごいな。
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:52:47.31 ID:ms5m5BdJ0
AKB48の前田敦子っぽい
ID:ms5m5BdJ0
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:37:09.88 ID:TBNwfprWO
囲碁は将棋よりずっと英才教育が進んでいる
羽生は小学生で将棋を覚えて三年生で三段になったが、
囲碁は幼稚園の頃に親に教室行かされて、
小学一年の頃にどこかのプロの門下生になっていて、
14才までにプロ試験を通る、
というのがプロ上位の必須条件。
羽生が囲碁をやっていたらプロになれないとまで言わないが、
ぱっとしなかったのは間違いない。
将棋がプロでも上下差激しいのは将棋はアマチュアの集まりだからだよ。
将棋教室やレッスンプロの層の薄さ、
というかそんなものがほとんど存在しないことからもそれは明らか。
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:49:04.83 ID:aTm6XFOl0
>>183 囲碁の方がプロの上下差が激しいだろ
トーナメントプロで食っていけてる棋士って何人いる?
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:57:04.30 ID:TBNwfprWO
ああ、羽生は三年生で初段、五年生で三段か。
囲碁ならプロにするかどうか親が迷うレベルだな。
囲碁の九段て年取れば誰でも取れるって奴だろ?まだまだだよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:03:22.33 ID:EExzHvj+0
>小5当時の羽生は二枚落ちで原田九段に負けてるし
単に手を抜いたんだろ。
小6で二上に角落ちで圧勝して弟子になったんだよw
既にこの当時、二上より強かった
ヒカルの碁も素晴らしかったけど
3月のライオンも号泣もんだった
どっちも選べないよ
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:05:54.06 ID:yj1bGVKFO
化粧したら化けるタイプじゃね?
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:06:50.66 ID:Ig8An6wc0
藤沢理名かと思った
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:07:34.29 ID:gCgHMbKc0
すごいな
俺なんかいくら打っても強くならないというのに
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:08:32.68 ID:ds84L4fzO
>>181 あぁ誰かに似てると思ったらそれだ
ゴリラ前田に似てたんだ
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:10:32.36 ID:SFaVBkr3O
周航の孫なら、件がまいりましたぁー、も納得だな
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:14:24.16 ID:aTm6XFOl0
>>185 将棋と囲碁ではゲームの性質が異なるから単純比較は出来んと思うがね
てか早くからやってりゃ偉いのか?囲碁は?
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:15:40.84 ID:SFaVBkr3O
>>63 あきらかに碁のほうが美人おおい。
中国人女流碁打ちも美人いる
韓国はしらん
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:16:01.58 ID:TBNwfprWO
ヒカルの碁は漫画的な誇張がだいぶある。
アキラは名人に二子のハンデで対等になる天才児、
みたいな扱いだが、
例えば、現実の院生上位に石二つも持たせたら名人は負けるw
棋士の間ではものすごく実力差があるように描写されてるが、
本当のプロ同士は、人間の限界が近い者たちが僅かな差を争うような内容になる。
タイトル戦で一方的に勝つみたいなことはあんまりない。
ところが、将棋はそういうことがざらにあるw
プロに将棋をはじめた動機を聞くと「小学校で友達とやっててはまりました」みたいなのが沢山。
アマチュアの集まりだといわざるをえない。
将棋には本物のエリートもサラブレッドもいないんだよな。
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:17:56.60 ID:2Q4UmEWkO
11歳なのに既に大人の風格が漂ってる
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:19:55.66 ID:aMZ1eV+10
2chじゃ将棋に比べて囲碁は人気なさすぎ
処女膜は破れてないのに九段棋士は破るのかよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:22:40.94 ID:SFaVBkr3O
>>80 木谷
娘(女流) 小林(婿
娘(女流) 張(婿
娘 娘
なんなんだろな
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:23:56.09 ID:rm5ao5TFO
ハンゲの将棋で勝率二割の俺でも
小学生には負けないわ
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:24:33.14 ID:cd9priw3O
秀行の孫って出来すぎだよな
環境が恵まれててもダメな奴はダメだし、やっぱり遺伝ってあるのかな?
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:24:36.99 ID:EExzHvj+0
>>196 おまえ、韓国の囲碁棋士で片っ端からタイトル取り捲ってる奴知らないのかよw
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:24:41.26 ID:aTm6XFOl0
>>196 > 棋士の間ではものすごく実力差があるように描写されてるが
実際の通算成績を見ると囲碁棋士の方が勝率が偏ってるがね
ゲームの性質上、実力差が勝敗の差につながり易いからな
> タイトル戦で一方的に勝つみたいなことはあんまりない
張栩って今も五冠王だったような
> プロに将棋をはじめた動機を聞くと「小学校で友達とやっててはまりました」みたいなのが沢山。
そもそも普及人口で言えば将棋の方が圧倒してるんだがな
友達づきあいが将棋の入り口になることが多いのは普通
(てか囲碁の普及の間口が狭すぎるんだが)
> 将棋には本物のエリートもサラブレッドもいないんだよな。
意味不明ww
単純に囲碁人口が少ないだけだろ
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:31:30.34 ID:SFaVBkr3O
>>96 >将棋にしてもそうだが
>プロで食っていけるのがよくわからん
>相撲みたいに対局に入場料があるわけじゃなかろう
囲碁は、財界や政界に愛好家がおおいから指導碁が収入になる。
小沢、後藤田とか、
置碁でハンディつけられるし、感覚でうてるから、実力差あっても勝負になるのも指導碁しやすい利点になってる。
野球VSサッカーといい違うもんと競わせるの好きな、お前らって
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:36:42.07 ID:gCgHMbKc0
11年しか生きてないのに
とてつもない棋力だな
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:36:44.28 ID:cPUIbJATO
天才だわ
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:37:18.87 ID:TBNwfprWO
将棋の競技人口ってのは単にルールを知ってるだけの人口だろw
将棋道場は碁会所より全然少ないもんなぁ。
そんなんで「普及(笑)」とか言われてもなぁ。
それに日本よりずっと割合として碁が普及してる韓国にしてもね、
囲碁の塾に親が通わせて英才教育受けるのがプロの碁との出会いなのが当たり前なんだよね。
小学校に入ってから友達の集まりで将棋やって、
それがきっかけでプロになりました、
なんてのろい奴はアマチュアでしかないわけよw
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:43:28.44 ID:SfwSxngnO
>>209 小川直也は大学から柔道始めてオリンピックで銀メダルとったんだぜ
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:45:22.80 ID:/JZ7jN23O
チェンジ
才能って遺伝割合が大きかったりするのかねぇ
>>212 正直スマンカッタ
ジャンボ尾崎はプロ野球選手からゴルファーに転向だっけ?
ガキの頃からやるだけが全てじゃない罠
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:48:49.73 ID:BUign55G0
>>211 高校からだよ
しかし、こいつ囲碁じゃなくてフィギュアスケートの方が良さそうだな
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:50:12.58 ID:aTm6XFOl0
>>209 > 将棋道場は碁会所より全然少ないもんなぁ
そうなんだ?どのくらい数に差があるのか教えてくれないか?
> それに日本よりずっと割合として碁が普及してる韓国にしてもね、
> 囲碁の塾に親が通わせて英才教育受けるのがプロの碁との出会いなのが当たり前なんだよね。
それが何か?
> なんてのろい奴はアマチュアでしかないわけよw
ますます意味不明なんですが?w
つーか
>>204に反論は?
> 本当のプロ同士は、人間の限界が近い者たちが僅かな差を争うような内容になる。
その割にはタイトル戦でも国際棋戦でも同じ名前ばっかり出てきてる気がするが
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:50:42.68 ID:BUign55G0
囲碁は血縁関係のある棋士が異様に多い。
羽根直樹みたいに親を越える奴もいる。
いいからさっさと棋譜見せろやw
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:52:46.99 ID:f6e+1vGk0
天は二物を与えなかったな。
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:53:53.14 ID:WfrE0u410
将棋の方がかわいいな
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:55:22.45 ID:8j10Syol0
てか一回戦で初段と九段って当たるものだったのか
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:56:03.37 ID:C380+HIC0
>>219 それは裏返すと囲碁の層の薄さや
囲碁に出会える機会のなさを如実に表してるよね。
伝統工芸の一子相伝みたいになってる。
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:56:16.80 ID:Qq90G4cHO
脳の研究やってる池谷さんていう人に似てる
子供の頃の貴乃花に似てるな(日村じゃなくて本物の方)
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:58:57.23 ID:aTm6XFOl0
>>223 囲碁では九段が一番人数が多いから。
当該棋戦で実績が無くてシードがなければ、
九段だろうが1次予選や予備予選からの参加になるよ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:59:21.47 ID:SfwSxngnO
>>218 こまけー事は気にすんな
てか韓国人がガキの頃から英才教育やりたがるのはただのお国柄じゃね?娘を女子プロゴルファーにする為に借金まみれでアメリカ行ってゴルフ三昧やらすらしいし
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:59:34.70 ID:+bAvN/Op0
飛車角抜き
だったらしい
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:02:46.42 ID:G2vv5JvS0
囲碁人口が少ないのはよくわかるが
将棋も昼休みとかにちょこっとやるだけじゃなく定跡やら覚えたり
真剣にやってる人口はめちゃくちゃ少ないんじゃないのか
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:05:58.69 ID:z5lDapTMO
>>224 それはちょっと違うと思う。
囲碁の愛好者人口が多くて、しかもプロ入り人数が少なかった時代から血縁プロは多かったし。
歴史に残るレベルの棋士・趙治勲も叔父と兄が棋士だ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:08:54.38 ID:SFaVBkr3O
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:09:34.04 ID:AKm8J7A20
神田英九段は引退しろw
将棋では11歳の女の子に9段が負ける事は絶対に無い。 絶対にだ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:11:28.29 ID:TBNwfprWO
碁会所と将棋道場の比較なんてグーグルマップ検索すりゃ一目でわかるよ
碁会所のがずっと多い
将棋にはレッスンに特化したプロ層もいない
ようするに日常的にお金を払って趣味として将棋をやってる層というのが囲碁より少ないわけよ。
後、勝率と実力差についてはチョウウのエッセーでも読めばいいんじゃない
後のYAWARAちゃんである。
>>217 囲碁3に対して、将棋1の割合だそうだ
ネット上では逆になるけど
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:14:56.60 ID:C380+HIC0
>>230 本来の競技の裾野ってそうあるべきだと思うよ。
広く大勢がルールだけ知る事ができて、その内のほんの一握りが本格的に学ぶ。
野球だって、サッカーだって公園の遊びから入って、プロを視野に本格的にやるのは少ないと思う。
囲碁は子供の誰もがルールを知らない。
幼少期に碁会所に通い詰めた数人からプロが選ばれる。
あまりにも歪つすぎる。
塔矢くんの女バージョンみたいな感じ?
新初段に負けるなよ、だじょ
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:19:52.87 ID:aTm6XFOl0
>>234 > 碁会所と将棋道場の比較なんてグーグルマップ検索すりゃ一目でわかるよ
一目じゃわからんだろ、日本は広いぞ
> 碁会所のがずっと多い
もうちょい具体的なデータを頼む
> 将棋にはレッスンに特化したプロ層もいない
そもそも将棋はプロ棋士の数を絞っているからなんだが
レッスンに特化した、というかレッスンプロでないと食えないからな。数が多すぎてww
(将棋の現役棋士が160人程度なのに囲碁は400人以上)
> 後、勝率と実力差についてはチョウウのエッセーでも読めばいいんじゃ
>>196の前段は否定するということでよろしいな?
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:24:04.43 ID:C380+HIC0
>>233 囲碁は大手合というクソシステムで楽々昇段で
プロの過半数が九段なので囲碁の九段に価値は全くありません。
今は大手合は廃止されたので九段の自然淘汰を待つばかりです。
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:25:13.86 ID:aTm6XFOl0
>>236 横レスありがとうございますw
『縁台将棋に旦那碁』なんて言葉があるくらいで
金を出して将棋を指す人が少ないのはありますね
将棋倶楽部24なんかは無料だからこそ伸びたというか
素直に勝った11歳を誉められないのが、芸スポらしいな
ID:aTm6XFOl0には根本的な頭の悪さを感じる
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:33:36.34 ID:SFaVBkr3O
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:37:30.21 ID:C380+HIC0
碁会所と将棋道場の数を比較しても仕方ないべ。
囲碁のレッスンプロの多さしか体感できないよ。
碁会所のレッスン受講者は中年ばかりで子供全然いねえもん。
子供が通ったら珍しくてお菓子やジュース買ってもらってチヤホヤされるレベル。
必然、子供の大会も同じ子の顔合わせばっかり。
これを選民された英才教育と誇ってるなら考え改めた方が良い。マジやべえって。
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:38:57.55 ID:xcOmM427O
元SPEEDの上原を不細工にした劣化版って感じだな
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:39:20.00 ID:yMy4dkpA0
囲碁強い奴はもともと才能があって頭がいい奴だと思うわ
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:40:22.02 ID:pRmC+EsN0
囲碁のルールおぼえてみようかしらw
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:41:25.85 ID:4Gmwi1/O0
将棋で言うと大内九段が小学生名人に負けたようなことかな
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:41:36.52 ID:SfwSxngnO
将棋道場ってハチワンダイバーであった箱に千円札入れて打ってるとこ?
安心のチリスレwww
一瞬将棋のことかと思って小6で女でプロってどんな天才だよって思ってしまった
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:46:45.54 ID:TBNwfprWO
よっぽど田舎でもない限り、
レッスンプロがいるような教室のシニアとジュニアのクラスは別だぞ。
碁会所はそうかもしれないけどなw
複数の教室を掛け持ちさせて、毎日のように囲碁勉強させる。そういう子供の約一割がプロになる可能性のある所までたどり着く。
中国も韓国も専門の教育者と教育の場がある。
将棋はそういう環境自体がない。
saiが打ったんだろ!
俺には、わかるぞ!
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:47:31.54 ID:X+b2Z5wu0
こっちのほうって大抵最年少とかって話題になるのは女子なのに、
大きくなるとさっぱりになるのは、
やっぱり思考の構造の違いでだんだん男性に勝てなくなるってことかね?
あちらのヒト?
最近の囲碁棋士はアクがなくなったきたけど、この子のおじいちゃんの破天荒ぶりは囲碁将棋界を通じて歴代最強なんじゃないか。
つーかチョウウんとこは早く男の子作れな。
囲碁スレが伸びてると思ったら何故か将棋スレだった
>>256 囲碁は女でも男に通用するらしい 日本よりレベル高い韓国でタイトル取った女もいるぐらい
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:53:20.06 ID:d3ziDu+UO
でもゼイノイはあくまで突然変異な気がする。
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:55:44.22 ID:noDXwVBXO
この子もいずれDISのキャバ嬢…もといインストラクターになんのかな?
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:55:52.59 ID:C380+HIC0
通用‥‥してるか?
本戦リーグに女子が入ったらニュース記事になるレベルだろ。
女子枠でガンガンプロに放り込んでりゃ、そりゃいつか一発も入る。
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:57:21.26 ID:xcOmM427O
>>260 韓国の事は知らんがカリスマみたいなのが全然いなくね?って事じゃね?
例えば羽生さんみたいな
目が怖いわ
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 04:58:27.06 ID:EExzHvj+0
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:00:47.48 ID:SFaVBkr3O
>>238 爺さん去年逝ったから背後霊でついてるかもしれんな
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:02:47.95 ID:EExzHvj+0
チェスも世界ランク10位以内の強い女いるからな
単純に層の厚さの問題だよ
名前忘れたが、東大に入って将棋始めて
いきなりアマチュア女流名人になった子いるだろw
東大理系の賢い女子学生に一斉に将棋やらせてみりゃわかるよw
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:02:57.50 ID:0Oz14a9L0
尋常じゃない渡辺明臭がする
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:04:26.52 ID:SFaVBkr3O
>>264 羽生というか、ざわざわのカイジにちかい人もいるよ。映画にもなった。
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:04:43.37 ID:d3ziDu+UO
まぁ囲碁はプロになるための門戸が広いってのも影響してるだろね。
ただ、去年はNHK杯で女流が四勝してるし、男のトッププロでも少し気を抜けばやられるって程度には通用してると思うよ。
先日も日本の女流棋士が中国の男性トップ棋士を破ってちょいとだけ盛り上がったりしたよ。
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:04:58.92 ID:TBNwfprWO
リーグ戦入りは男子でも一つの結果だろう。
基本的には男女差は競技人口の差で説明がつく程度しかない。
そんな調子だと、タイトルホルダーが10連敗した日韓の差においても脳構造の差が問われてしまう。
一枚目シルシルミシルの飯食ってるADに似てる
碁が女性でも戦えるのは 碁は中盤戦が長くて大局観が大切なゲームだから
センスとか感覚とかね
将棋はどちらかというと読みとか研究が大切なゲーム
中盤が無かったり 詰みまで研究される戦型も結構ある
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:07:57.97 ID:C380+HIC0
>>268 笠井友貴?あの子は子供時代から将棋やってるよ。
そしてこの前、小学生の中七海に負けてた。
東大から将棋始めた女流棋士なら渡辺弥生じゃないか?
成績は‥‥あれだけど。
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:09:13.08 ID:EExzHvj+0
>>275 ルール知って程度
本気でやりだしたのは大学入ってから
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:09:56.04 ID:91mRMQa/0
デビュー戦2回目で九段に勝つとかどんだけ凄いんだよ。
自分が11歳の時なんてうんこーとか言って笑ってるだけだったぞ。
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:11:10.25 ID:6hd1MEIO0
将棋界にスターを創造したいのだろうかと勘ぐってしまいます
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:12:39.15 ID:TBNwfprWO
囲碁もチェスも昔から宮廷社会で女性が教養たしなんでた歴史があるが、
将棋にはそんな歴史はない。
教養どころか、幕府公認の劣位にあるゲームだった。
ぱっとしないのはしかたない。
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:12:44.91 ID:SFaVBkr3O
>>262 DISの5日間豪華客船のクルージングツアーとか
カジノ教室あったり、やばくないかWWW
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:13:22.37 ID:SfwSxngnO
>>277 だよな。こないだバルサのユースかなんかにいるガキのニュースもあったが、俺なんて中学でもうんこーって笑ってたってのに…
このスレ見て分かったのは囲碁やってる奴の強烈な将棋コンプレックスだなw
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:18:09.86 ID:C380+HIC0
>>276 >私も小学校一年生のときから将棋を始めて14年目ぐらいで、
>将棋とは自分の人生を切り離せないぐらい一緒に歩いてきたわけだけれど、
自分のブログで言ってるじゃね。
東大のステータスが付いてから急に注目されたけど。
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:18:55.97 ID:d3ziDu+UO
俺なんて20代半ばだが、未だに曇りガラスにうんこの絵描いてるよ。
>>268 そのチェスの女性の幼少期の訓練課程を見ればわかると思うが、女性は最初から決定版の正解を教え込まないと駄目。
女性は覚えたことを覆されるのがすごい苦痛みたい。
将棋が悪いわけじゃないけど大人になって趣味は将棋ですって言えない。
囲碁だと、へー囲碁が打てるんですか、となる気がする。
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:27:19.38 ID:EExzHvj+0
余裕だってw
世界トップクラスの女の数学者っているしなw
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:38:41.55 ID:K6Nsx4XeO
負けたおっさん、
すっげーエロそうだな
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:43:29.92 ID:ecDrxrkiO
うっひゃ〜っ!!!相変わらずチリ人絶好調やねぇ…。
万波奈穂の方が100倍マシだわ…
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:43:58.72 ID:ZIlb1tTyO
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 05:57:24.14 ID:zxcm5fuHO
ああ、チリ人だったか。道理で…
女流だなんだ分けなくていいじゃん
男と100回やって100回負けるスポーツじゃあるまいし
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 06:04:56.28 ID:ZmeB0Uwr0
囲碁の実力格差はわからんが将棋で「9段」が初段に負けるってないよな
時間をかけないと昇段できないんだから
年齢に差があるなら段位の差は名目上のものだけなんじゃないの?
ここまでおまんこ発言した奴ゼロw
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 06:43:02.85 ID:TBNwfprWO
囲碁の段位は下がることがないので、
段位から実力を見るときは、それを駆け上がる速度が重要になる。
基本的に、若い棋士ほど激しい変化を読み抜く力があり、計算が速く正確と言われる。
30過ぎたらその辺は下り坂なので、
例えば、計算に特化した棋士が若さを失い勝てなくなっても段位という形での地位は下がらない。
チリ人wwwwwwwwww
ほっしゃんにしか見えない
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 07:21:04.21 ID:hiayygev0
oh hot chiri
16の彼女にふられたぜ
破ったけど、破られもしました
微妙な顔だな・・
将棋だと、奨励会にも入っていない小学5年生が竜王タイトル取って、
翌年防衛したらプロ九段の資格もらえるの?
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 08:04:55.66 ID:uC4mswt50
世界最強のイ・セドルも勝率7割から8割程度で、弱い棋士に負けることもある。
たまたま、負けたのだろう。
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 08:16:14.53 ID:91mRMQa/O
なんか叩いてる奴いるけど、この子眼鏡かけるとメチャクチャ可愛かった気がする
サイは君だ!
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 08:40:30.83 ID:3/8uD9D+O
日本をやっと追い越した中国韓国台湾にしたら
また日本で囲碁が流行るようなシンボル、アイドルの登場は困るんだよ
特に子どもの囲碁人口の裾野が広がりは食い止めたい。
>>304 まず竜王とった時点で特例でプロ入りは間違いないだろう
昇段規定では竜王位一期で八段だからたぶん八段でプロ入り
まぁ万が一四段とかでプロ入りということになっても
翌年防衛すれば昇段規定の竜王位二期で九段を満たすので
どっちみち九段にはなれる
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 08:46:39.25 ID:EZGqNyVC0
日本式将棋だよね。
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:09:10.37 ID:MdPc9EJF0
よし、俺この子のヲタになるわ
ないわ・・・
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:10:12.36 ID:f40SkmTe0
チェンジ
将棋かと思ったら囲碁かビビッタ
将棋の世界でこの負け方は自○もん
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:15:28.09 ID:xHf7WDQV0
じいさんはもちろん秀行だけど父親もプロ棋士だよな。
ふだんは父親にも勝ったりしてるんだろうか?
>>1 この人ももうじき米長とか中原に破られたりするの?
それとも既に・・・?
>>1 んー、まぁ美人じゃないけど
歳相応で可愛いんじゃね?
二十歳超えても可愛いといわれるかはまた別の話だが
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:18:52.04 ID:auqbdknwO
東アジアから仏教と囲碁と漢字を流行らそう!!
すごいな
ほっしゃんに似てるけど
隔世遺伝?
初めて負ける相手が可哀想だから、常務理事の神田がその役引き受けたんだろ
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:42:34.24 ID:MdPc9EJF0
>>実力で負けたような気がします」と話した。
なんとも微妙な言い回しだなw
?プロは四段からじゃないのか?
ひろゆき顔だな
囲碁の女流って男と比較してどんなもん?
将棋の男女格差と比べてどっちが惨いの?
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:54:54.40 ID:MdPc9EJF0
あれ?囲碁って美人揃いじゃなかったっけ?
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:58:10.79 ID:lb9iQnD1P
子供の頃の山田邦子ってこんな感じなんだろうな
とりあえず囲碁界は段位を、一度、制定し直した方が良い。
段位に実力が伴ってなくてメチャクチャすぎてワケ分からん。
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:06:43.16 ID:VwFJ1EKp0
あの秀行の孫らしいな。そりゃ話題にもなるわ
>>329 J1とJ2の構成も一度制定しなおしたほうがいいんでしょうか?いかがでしょうか?!
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:09:46.82 ID:GMZNig8pO
将棋の女流って男子棋戦で戦うのは特別枠だよね。一番重要な順位戦は女子いないし。
囲碁は一般棋戦は男女混合だし女子限定もある。
競艇のシステムと同じだね。
このこの成長に格付けが追いつけなかっただけだろw
ゴルフみたいに賞金で食ってるプロとレッスンで食ってるプロとが混在してるんだろうけど、
将棋と違ってタイトル無冠の八段九段がゴロゴロいるのは変じゃないか?
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:22:26.39 ID:b2XH6IJy0
囲碁の方がプロへの垣根が低いんじゃないか?
プロ認定試験も一発勝負で出来るんだべ?
まあそれが簡単とは言わんけど。
将棋の奨励会みたいな過酷なリーグ戦を勝ち抜かなくても良いもんな。
11歳でプロとか、将棋じゃありえないしw
>>325 将棋よりは対男性では活躍してる
去年はNHK杯に出た4人のうち3人が1回戦突破したし
ただ、プロ棋士の数が囲碁のほうが多いから、底辺のレベルが低いともいえる
>>329 段位は、名誉称号みたいな側面があるから、囲碁とか将棋が好きな人はあまり重要視しない
将棋みたいに順位戦があれば、棋士間の序列が分かりやすいんだけど
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:45:56.57 ID:36Exdqfr0
囲碁はプロの3人に1人が九段。
338 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 11:54:19.30 ID:goKrVwq+0
将来、最強女流の謝さんに勝てるかな?
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:06:10.93 ID:E6geIN240
囲碁の尼六段は、100万円販売中
かわいかったらもっと注目されたんだろうが…マスゴミに潰されない分いいか
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:13:13.04 ID:ZOTwXGP00
日本では囲碁は完全に老人の趣味だし、極稀に若い人もやってたりするが
そういう人も考え方やしぐさが妙にお年寄りくさい人が多い。
若くても定年退職したジジイ並に加齢臭がしている人も多い。
だから若者には全くといっていいほど人気がない。
ゲートボールと同じで65歳以上限定の趣味
中国や韓国では人気があるので中国や韓国が大好きなヒトにはお勧め。
普通にプロになったのかと思ったら女流だった
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:14:27.22 ID:nwp1a/J20
もうちょっと可愛ければな・・・・・
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:16:32.05 ID:P90CqnDAO
秀行は愛人にうませた子供いるんだろ。
そっちの孫が突然あらわれて対決とかならドラマだなぁ
囲碁界もスターシステムが必要な時期だからな
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:22:25.89 ID:RpPFSc1I0
まあ将棋の方が覚えやすいからね。
駒の動かし方さえ覚えれば、すぐに出来るからな。
競技人口と言う点では将棋の方が圧倒的に多いべ。
将棋は大衆的で囲碁は旦那方の趣味、って感じだよな、
昔から。
囲碁はルール覚えても勝負できるようになるのに時間かかるからな
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:27:09.53 ID:Ebvx5Eoq0
眞子様に似てう
>>347 最年少名人の井山ですら霞んできてるのに、この娘がちょっと勝ったぐらいじゃスターにはならないだろ。
>>348 覚え易いのもあるが何より素人でも見て分かるってのがあると思う
そりゃ細かい筋は分からないだろうけど王が危ないとかどちらの王も不安定で激戦っぽいとか分かるけど
囲碁ってかなり実力つけないと途中見てもサッパリ分からんし
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:30:56.11 ID:1MYRP/f80
これでルックスが名人レベルなら囲碁が社会現象になってたのにな
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:30:56.42 ID:hE8vsKERO
囲碁のプロというのは強い者とそうでない者とを比べても、
例えばアマチュアの3段と4段が違うほどには実力の差がない。
どうも教養のないマンガ脳の将棋厨はその辺が理解できないらしい。
現代の囲碁のプロの対局に手合い違いの対局はほとんどない。
もっとも、プロ制度や教育体制が今ほど完成されてなかった古碁には、
そういう例が数多くある。将棋がいるのはその次元なんだよ。
将棋は囲碁より100年以上遅れた滑稽なアマチュアリズムの世界であることを理解して欲しい。
後のチッチである
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:33:04.41 ID:5XFcaxdLO
キャッチャーミットに似てる
篠原涼子の子供の頃にそっくりだわ
>>355 日本代表4人、全員初戦敗退 LG杯世界棋王戦
韓国京畿道で7日に開幕した囲碁の第15回LG杯世界棋王戦で、
井山裕太名人、依田紀基九段、高尾紳路九段、山田規三生九段の日本代表4人全員が1回戦で敗退した。
不振の続く日本囲碁界だが、「世界」とうたった国際大会で、一勝も挙げられずに姿を消すのはまれ。
32人のトーナメントに中国16、韓国11、日本4、台湾1の各選手が出場した。
日本の4人は、あらかじめ国別に割り当てられた本戦シード枠によるもの。
4月開催の予選では、参加した日本の棋士49人全員が途中で敗退。予選勝ち抜きの出場枠16に残れなかった。
2007年9月開幕の三星火災杯世界囲碁オープン戦でも、今回と同じく、日本代表4人が初戦で全滅していた。
http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY201006100269.html 「手合い違い」じゃなくてもこんなことが普通に起きるのか?
日本の棋士は予選で49人が全滅し、シードも全員初戦敗退。
普通はこんな結果が出たら「手合い違い」と言われても仕方がないぞ。
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:36:08.71 ID:UKo0xeiSO
やっぱりチリ人か!
ジャンルを問わず見境無しだな
素晴らしいww
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:38:20.83 ID:9FhgfCVd0
日本人は知能が低いから中国にはもう勝てないって
中国からの国費留学生が言ってた。
そんな国に何しに来てるんだと聞いたら「アニメは別」らしい。
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:42:15.79 ID:+P5FGOuIO
あまりにも不細工で可哀相
結局は母数の違いじゃないの?
子供の頃から囲碁に触れる子の多い中韓と極少数の日本ではそりゃ差が付くだろう
それこそ普通の男性プロと女流程度の差が付いているようなもの
>>355の馬鹿はプロ的に大差という概念が理解できてないな
女は初潮が始まる前にどれだけ強くなるかが重要
将棋でもそのくらいまでは男に通用するやつがまれにいるが
その後伸びなくなるからな
うおっ、成長したな。ちょっと前まで、小生意気なガキだったのにびっくりした。
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:47:38.68 ID:m+cWdWFx0
九段の人からしたらデメリットしかない対局だな
将棋の才能がない粕が囲碁に逃げてるだけだから
日本人が弱くても仕方ない面もあるであろう
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:48:24.83 ID:RpPFSc1I0
>>355 色んな意味で知的障害者だね、君w
将棋と囲碁なんて全く違うゲーム性なのに
棋士の強弱分布を同列に比較するキチガイ。
馬鹿は救えないなww
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:53:41.08 ID:hE8vsKERO
小学三年で初段、五年で三段(笑)の羽生がトップ、
塾もレッスンプロもないアマチュアゲームの将棋は何を言っても説得力ないわぁ。
それは羽生がずば抜けていただけのこと
普通は17〜18歳くらいで三段
初段からプロの囲碁といっしょにされてもなあ。
奨励会初段も囲碁の基準だったらプロだし。
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:05:11.61 ID:RpPFSc1I0
>>371 それ、あくまでもアマチュア初段、アマチュア三段、だと言うの、分かってるよね?
本格的なプロ養成の奨励会ではアマチュア3,4段で奨励会の6級と言われてるぞ。
(その奨励会に入れるのも何千人に一人だけどな)
将棋におけるプロ養成所はあくまでも奨励会に入ってから。
塾とかレッスンプロとか関係ないのww
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:21:06.55 ID:QNEAsRYx0
すごいね
将来が楽しみ棋士だ
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:24:23.96 ID:iEEC7rkr0
私の父親は将棋アマ4段だったが
奨励会初段には歯が立たなかった
将棋ではプロとアマの差はそれぐらい大きい
囲碁スレなのか将棋スレなのかチリ人スレなのか
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:00:21.05 ID:Qjf/XcBX0
囲碁の棋士は、440人。将棋の棋士は160人(女流を除く)。囲碁は女性を含む。
女流というようなものはない。
囲碁の棋士は、多すぎる。なるのも将棋より易しい。
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:04:37.71 ID:olIVPT65O
藤沢秀行が亡くなって一年とちょっとか
天国で孫の活躍をどう思いながら見てるんだろ
物凄く利発そうな子だな・・・・
>>376 アマ4段って県代表クラス?
そこそこやれると思うけど
>>378 将棋界は貧乏だから増やしたくても増やせない・・・
囲碁や将棋の才能を何かで数値化して、その分布が正規分布であったと仮定しよう。
すると偏差値が100を越える確率はおよそ 2.87×10^(-7)となり、
1億2000万人の国では34人
13億人の国では373人
4800万人の国では14人
偏差値が110を越える確率は 9.87×10^(-10) となり
「11億人に1人」くらいの割合で出現する。
>378
日本棋院は財団法人で興行のオーガナイザー
日本将棋連盟は社団法人で、棋士は全員、団体職員。
だから日本将棋連盟は抱える数を増やせないし
日本棋院で揉める原因のレッスンプロも居ない。
初段に負ける九段とか酷すぎるだろ
>386
九段は名誉職(昔は強かった)だから、棋力が無くても良い。
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:43:20.55 ID:Qjf/XcBX0
>>387 >九段は名誉職(昔は強かった)
囲碁の場合は、昔あまり強くなくても九段になっている。
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:43:35.40 ID:hE8vsKERO
将棋厨は本当に馬鹿すぎてカワイソウになってくるなw
小学生五年でアマチュア3段は院生も微妙なレベルだよ。
藤沢里菜が院生序列を駆け上がってプロに手がかかろうという時に、
同い年羽生くんは院生の底辺かそれ以下なんだよw
将棋厨の敬愛する羽生ってのは囲碁ではありふれた凡人の一人なわけ。
何がどう間違ってもトップ層には喰いこめない。
ま、この辺が発達した英才教育のある囲碁とない将棋との差だな。
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:47:54.87 ID:sPK0rcRI0
囲碁は段位数が将棋より全体的に高めだよな。
頭脳スポーツというより囲碁道みたいな雰囲気がまだ強いように思う。
>390
将棋は博打のネタから脱却した学問研究で、
囲碁はゴルフやモーターレースと同じ興行だから
そんな「道」なんて無いよ。
あったら韓国人だの中国人にボロ負けしないわ。
日本の棋士は日本棋院に金持ってくる奴が偉いって事になってる。
> 将棋は博打のネタから脱却した学問研究で、
> 囲碁はゴルフやモーターレースと同じ興行だから
なにそれkwsk
393 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:52:32.02 ID:3yyKN20/0
やっぱナオンはこの頃までっすよなあ
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:52:55.19 ID:Qjf/XcBX0
知人で囲碁三段、将棋三段という人がいる。
囲碁三段には、3年かかったが、将棋三段には10年以上かかったそうだ。
アマチュアでは、将棋の段の方が難しいのだろ。
多部未華子みたいだな
ブスかわいいって言うのか
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:53:54.29 ID:sPK0rcRI0
>>391 そう?傍目には勝つことよりカタチづくりに専念して
中韓にボコボコにされている印象を受けるんだけど。
>>394 三段といってもいろいろだしなあ……
24で三段ならかなりだと思うけど
>>396 日本 序盤から最善手を追求して時間使いまくる→中盤ちょっと形勢よくなっても終盤時間なくなって逆転負け
中韓 序盤は研究でできるだけ飛ばして時間を節約→中盤ちょっと形勢が悪くなっても終盤に時間を残しておいて逆転勝ち
というのが国際戦ではよくあると張栩が本で書いてたね。
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:59:37.43 ID:RpPFSc1I0
11歳でプロになれる囲碁世界 w
チェンジ
将棋のプロって人数少なくて困らないのかね。
人数少ないとアマの指導やイベント参加なんかで十分な普及活動できないじゃん。
アマの裾野を広げるのが結局はプロのレベルの向上につながるはずなのに。
>392
そのまんまだよ。
囲碁の九段は>388が言ってる様に、弱い人が居る。
何でかって言うと囲碁の段位は、レッスンする時に箔付ける為の道具だから。
信長の野望の茶器みたいなもんだ。これを改革する途中で加藤は死んでしまった。
将棋は麻雀放浪記みたいな世界から、大山が脱却して学術的な文化に押し上げた。
社団法人は学術研究機関が多い訳で、将棋連盟は将棋文化の保存、発展、研究の為にある。
だから建前上、棋士は全員、団体職員で、将棋の保存、発展、研究をしないといけないんだな。
人に教えて対価を得る事や、興行で勝つ事が目的ではない。だから余所と興行しない。
>>401 だって将棋ってビジネスとして崖っぷちだもん。
囲碁はパトロンがついてるからわりと何とかなってるけど
将棋はパトロン少なくて棋士が養えない。
>>401 アマへの指導はアマチュアの人や指導棋士がやってる場合も多いからね。
あと、イベントと言っても呼ばれる人はある程度限定されてるんで、
そのために必要以上に増やす必要はないというのはあると思う。
>403
でも興行のオーガナイザーでしかない日本棋院は大赤字なんだけどね。
棋士を丸抱えしてないのに。そこが囲碁界の闇。
>>403 囲碁だってスポンサードされてるのは各棋戦だけであとは指導やイベント、段位認定料、
物品販売からの収入だけだよ。
別に相撲みたいに金出してくれる企業や人がいるわけじゃないよ。
囲碁も儲かってるわけじゃないけど将棋がビジネスとして崖っぷちって方がまずいだろ。
>>404 必要以上に増やす必要がないから増やさないのがいいのか
増やして裾野を広げて収入も増えるのがいいのか。
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:23:23.07 ID:Qjf/XcBX0
囲碁・将棋人口は、長期低落傾向で十数年前に比べるとかなり減った。
囲碁で1/5程度だ。
また、プロの囲碁・将棋を支えているのは、新聞社だ。
その新聞社も、ネットの登場で衰退傾向にある。
両方とも未来は明るくないと思う。
>406
将棋連盟は社団法人で、一般社団法人にしろ公益社団法人にしろ
利益追求ができない。
新聞社がスポンサー止めたら将棋は即死しそうだよなw
>409
だから米長は、社団法人らしく日本の教育や文化の一部として将棋を組み込んで
補助・育成の糧にしようと企んでる。
利益を追求して、博打の駒に逆戻りしたら、その時こそ将棋は終わる。
囲碁は別に日本棋院の持ち物じゃないから、農心杯出ようが
中国人が日本のトーナメントに出ようが自由だけど、
それで外国人に賞金食い物にされてたら世話ないわな。
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:56:39.79 ID:hE8vsKERO
残念ながら囲碁も将棋もアマチュアは公式実質六段まででその中で相対的に強さが決まるので囲碁の段級位が甘いということはない
碁会所のインフレ段位とかだったら別だけどなw
>>411 甘いよ。ネットで万年1Kなのに
関西棋院のHPで問題に答えただけで、5段の免状やるって通知来た
10万円もかかるから申し込まなかったけど。
顔が梅沢だったら
すごいことになってただろうな
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:04:38.50 ID:hE8vsKERO
囲碁のリーグ戦常連がサラブレッドや7才の頃にはプロの門下生で、
14才までにはプロ試験を通るエリート揃いなのに比べると、
将棋のそれは手習いも遅い、ろくな教育者がついていたとも思えない、
どこの馬の骨ともしれないアマチュアじみた野良の集まり。
なんでこれで比肩できると思えるのかホント不思議だわぁ。
将棋厨は胸に手をあててよく考えて欲しい。
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:42:13.53 ID:DG8VYhHf0
この娘の爺さんが世紀末覇者みたいな棋士で(ry
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:46:02.80 ID:1YqiRfYA0
>>382 日本棋院、今年も赤字だってなw
てか予備予選で対局料がでないとかどんだけ貧乏なんだよwww
>>380 俺なんでこんなので吹いたのだろう…orz
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:47:23.27 ID:Pk+KDGwX0
囲碁はピアノに似てるかなあ。
幼少時から英才教育やってないと意味がないし。
伝統芸能のカテゴリだな。
本人が囲碁の素質があるかや才能があるかどうかは不問。
裾野が狭いから向いて無くても英才教育だけで良い。プロになれる。
419 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:48:37.98 ID:E6geIN240
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:53:01.43 ID:E6geIN240
421 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:56:44.50 ID:4TkgKl3V0
囲碁界にも羽生並みの天才が出現したのか
しかも女の子とは驚いた
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:01:03.67 ID:Qjf/XcBX0
囲碁では。
日本の場合。才能が普通の人間が幼少のころから英才教育を受けて
プロになる。
中国の場合。才能がある人間が幼少のころから英才教育を受けて
プロになる。
この違いである。
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:13:43.91 ID:zJ4CxDmQ0
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:14:55.24 ID:wOrKiAg20
秀行ばりの女無頼になってもらいたい
張栩の娘は今いくつくらいなんだっけ
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:42:16.46 ID:gr7eougM0
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:43:14.97 ID:o5uyNcM40
皇室にいそうな顔だな
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:50:17.79 ID:Gt3SXj/6O
囲碁の九段って腐るほどいるが年功序列で段位貰えるのか?
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:53:21.98 ID:ur24RtrNO
プロって事は金稼いでるんだよな?
いくら?
430 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:54:35.25 ID:3UsukoT6O
サイでも憑いてんのか?
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 19:57:04.48 ID:UKo0xeiSO
さすがチリ人
良いとこ引っ張ってくるわ〜
あえて言おう!
ナイスチリ!
433 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:36:05.82 ID:ii6Wyts20
その多い九段の中に、この子の親父が入ってないのは内緒だからな
435 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:24:36.11 ID:RpPFSc1I0
少なくとも「九段」の数を見ると、将棋より囲碁の方がヌルイ世界だなw
>435
日本の競技プロが、近年、中国人や韓国人の碁打ちに勝てないのは、
そういう日本棋院の体質があるから。
連中から見れば、「仕事として囲碁で食える環境」が揃ってる日本に出て来るのは当たり前。
将棋
全員でランク別にリーグ戦(名称;順位戦)を戦い、最上位のリーグに上がると8段
更に七大タイトルを二回取れば9段
囲碁(従来)
全員でランク別にリーグ戦(名称;大手合い)を戦い、最上位のリーグを抜けると9段
(強い人から9段で抜けていき、全棋士の半数位しかリーグに参加しない)
>>435 段位は実力を反映しないんだからヌルイとかぬるくないとかはそもそも無意味。
例えば400名余の囲碁棋士を実力順に初段から九段に正規分布や均等割で割り振ればぬるくなくなるのかと。
将棋の段位と比べて九段が多いからぬるいとかは実力を向上させる話とは別次元の話だ。
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:59:07.94 ID:ZOTwXGP00
まぁ、どんなに頑張って九段になり、棋聖・本因坊・名人になろうとも
中国・韓国には「日本人棋士?あぁ、アンダードッグね」で終わり。w
国際棋戦では一方的にリンチ&レイプされてお終い。めでたしめでたし。
もうあそこに毛が生えているのかなぁ?
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 00:06:17.02 ID:oA08qrnh0
>>438 少なくとも現状のぬるさをきっちり段位で表示する意義はある。
一般人は九段がこんなにいるのに何故国際棋戦で勝てないのか疑問に思ってるんだから。
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:51:43.43 ID:uwl5Bm3Q0
段位認定を新基準にしたのなら、九段(旧制)とでも
書いてくれればとりあえずそれで良いよ。
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:59:30.40 ID:+GX6yrs70
塔矢アキラ以上の天才か
日本棋士なんて韓国から来た趙にあっという間に蹂躙されてる時点で大したことない。
445 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:38:06.31 ID:HB/ZmMyg0
将棋は日本だけのドマイナーなゲームだからな・・・しょうがないよ
>>12 佐為でなくても、この子の爺さんが憑いていればありうる
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:47:07.75 ID:AX3qGS9+0
国際棋戦で中韓に毎回半殺しされるのってドMなのかな…しょうがないね
>>433 年功序列・団塊世代の管理職みたいなもんで使えないのも多い。
数年後、依田紀基に突撃されます。
>446
爺さんは今頃、西武園に居る筈
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 19:36:08.85 ID:F22Vi39x0
ヒカルの碁ドラマ化しないかなあ?
>>441 一般人は囲碁の世界大会が開かれてることすら知らないと思うw
下手したら囲碁や将棋にプロがいるってこと自体知らない
顔が台湾の李登輝さんに似てるとおもた
>>453 野球や競馬を全然知らなくても、日本人ならイチローや武豊の名前だけは知っているように、
将棋なら羽生や一昔前の谷川がそれに当たるけど、囲碁にはそういう人がいない。
囲碁棋士が一般のニュースやCMに出ることもほとんどないし。
将棋は中原とか内藤とか123みたいに盤外戦で話題になる人もいるけど。
現名人を一昔前というわけないだろ。
てかまた上がってきてるだろ羽生
459 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 07:30:49.59 ID:fmWHpvfd0
7日に開幕した囲碁の第15回LG杯世界棋王戦で、
井山裕太名人、依田紀基、高尾紳路、山田規三生九段の日本代表4人全員初戦敗退した。
不振の長く続く日本囲碁界だが、国際大会で、わずか一勝も挙げられず姿を消すのは稀。
2007年9月の世界囲碁オープン戦でも、今回と同じく、日本代表4人が初戦全滅している。
ヤレヤレ、またですか。。。
羽生はどう考えても化け物の域だろ
上の方に出てるけど、囲碁は立ち位置的にゴルフに似てるね。
お金持ち相手だから、商売としては上手いやり方。
まあ、俺は将棋と棋士の方が好きだけど。
子供にやらせるんだったら、囲碁かね。
462 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 08:44:50.92 ID:xmH7tpXy0
将棋のほうが面白い業界だけど変な人が多いから
囲碁で正解かもしれん
ガラッ(AA略)
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:44:24.58 ID:cPgj17k5O
>>462 囲碁のほうが歴史が永い分、変わったひとが多い
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:57:26.47 ID:cPgj17k5O
いまの院生の中にも変わったひとがけっこういる。
まあ自分も含めてだけど。彼女、趣味は切手収集なんだってさ。
そういえばこの間、友達6人連れてきていた。
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:15:44.23 ID:3cwfwUWs0
囲碁はヨーロッパにも市場がある。
国際的な子供大会とかどんどんやって広げていってほしい。
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:39:55.70 ID:kN+O7HZpO
なんだこのキモブスwww
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:43:45.64 ID:HgRKGOdo0
変な顔
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:49:55.71 ID:3kl4UK6Q0
中国には10代で強いのがゴロゴロいる。
現在11歳の楊鼎新は、9歳で初段になった。中国のプロ初段は、日本の
プロ四段か五段程度である。最近日本で棋聖戦リーグに入っている李沂修
を破った。
現在13歳の范廷トは新人王戦で優勝した。決勝戦の相手は、18歳。
470 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:58:17.31 ID:iinuCZYq0
誰かに似てる・・・
や ら せ
>>462 今は将棋の方が破天荒な勝負師が減って優等生が多い気がする。
村山聖は文字通り命を削って将棋を指していた特殊な人だったから別として。
まあ、俺が現役トップ棋士の変人は依田ぐらいしか知らないだけかもしれないが。
474 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 12:50:00.76 ID:3kl4UK6Q0
将棋は、大山→中原→谷川→羽生。このように同じ棋士の時代が
ずっと続く傾向がある。
囲碁は、このように一人のスターの時代が続くことは、あまりない。
>>457 今の成績じゃなくて
世間的に話題になったのは10年以上前の七冠の時だべ
>455
囲碁で一般人にも知名度があって知られてる一流の棋士か・・・
鉄板は林海峰とか藤澤秀行とかの世代w
下は木谷一門ブームの加藤、小林、超、武宮の世代が限界かも。
新聞やニュースに良く載ってたってのが大きい。
梅沢由香里は名前は有名だけど棋士としての実績は一般的ではないし。
ウイスキーのCMに出て、レコードまで出してたのは石田芳夫
当方、幼年時だったので記憶にないが
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:43:00.69 ID:Ge2BuO7IO
この子には中韓に留学をして欲しいな。
天才・天才とあれだけ騒がれていた井山が国際棋戦で通用しないのが日本の現状だろ。
囲碁が強くなりたいんなら日本なんかにいちゃ駄目だ。
昔中韓が日本に留学しにきたように今度は日本人が中韓に学ぶ番。
大手合の九段だろ
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:45:54.68 ID:h0G7WfcE0
スレチリ余裕
ところで俺、この人のじいさんの揮毫持ってるよ。
トミーズ雅
482 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:51:15.55 ID:PczGkfkP0
昨日の梅沢由香里先生の対局に萌え
デスノートより面白かった
484 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:55:27.00 ID:niWKiSKS0
チェンジ
>>478 じいちゃんは中韓囲碁界でも大恩人だからね
アマ以下の落ち目9段に勝ってもうれしくないだろ
^q^
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:02:31.80 ID:3Npqnc5YO
囲碁板に院生専用スレ立ててもいいかな?
遺伝子ってすごいな
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:09:24.86 ID:cEDR1aoc0
>>478 しっかり、中韓で勉強してきて欲しいね。
そして帰国後、開口一番、「独島は韓国領土!魚釣島は中国領土!」
って、高らかに宣言して欲しいよね!
>>490 認めるとこは認めてやれや
韓国ってだけで全否定するのは最低だぜ
国としては確かにアレだが個人レベルでは凄いだろ韓国
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 02:04:04.33 ID:lMjFfaFw0
>>491 韓国に行っても囲碁の勉強にはならないと思うよ。
特定の条件での勝負の勝ち方が強いというだけの話だから。
本当の強さが何かは分かってない。
493 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 02:07:03.76 ID:G9+FpHTj0
頭脳スポーツとして見るなら、今最も強いところに留学
するのはいいことだろう。本当の強さはともかく、勝ち方
は身につけるだろうから。
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 02:10:05.80 ID:pjywqv7Q0
>>456 三冠で現在も第一人者なのに、お前馬鹿?
それとも、単なる意図的なアンチ?w
495 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 02:10:30.87 ID:lMjFfaFw0
相手を出し抜く技術を身につけたいならね。
将棋スレだと思ってスレを開いて画像を見た後で
これは何かがおかしいと気づいて名前欄みたら案の定チリスレだった
>478
中韓で食えないから、若い身空で日本に来てるんだけどね。
競技プロを指導する人の立場が、棋院で弱い事が問題なだけ。
そっちを解決しないと、この先もずっと弱いまま。
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:16:26.63 ID:vo48PbMjO
そうだろうか。
中韓では井山クラスの若手が集まってる研究会があるだろう。
あれがあるとないとでは全然違う気がする。
この子が20才になるまで後9年もある。
向こうで通用するかどうかはともかく、
それまで井山を腐らせた今の日本にいるのがいいことだと思えない。
棋院の「根本的解決」と待って「自然に」日本の囲碁が持ちなおすのに、
何十年かかるかもわからない。
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 11:19:42.64 ID:OhNyNFAn0
こんな顔でも整形すれば美少女になるんだろうな
500 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 13:00:30.31 ID:h7Vd+UJP0
>>491 だが残念なことにあの半島には人間がいない
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 17:36:34.63 ID:3izk6qCXO
洪道場の韓国短期留学いくのかね?
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 02:35:00.83 ID:UmWnQByPO
ネトウヨは洗脳されてるだろ
将棋と違って囲碁の九段って誰でも慣れるからな。
強弱関係ない
最高クラスが一番多い競技なんて囲碁くらいだよなw
要するにロートルなのに
>>69 ギャグ?
囲碁将棋合わせても図抜けて一番アレな秀行先生の孫って知らないでレスしたの?w