【サッカー/日本代表】本田着用モデルの“無回転スパイク”売上好調! 品薄で追加生産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
このスパイクで勝利を―。W杯南アフリカ大会開幕を前に、
日本代表のMF本田着用モデルのスパイク「イグニタス」シリーズの売れ行きが好調だ。

ミズノが昨年12月から順次発売し、半年間の販売目標5万足を5月初旬に達成。
店頭でも品薄傾向で、追加生産が決まった。

近年はスパイクの需要が伸び悩み、製造も抑え気味。その中で「イグニタス」シリーズは
中高生を中心に幅広い年代が購入し、代表チームのキーマンである本田の人気を裏付けた形だ。

ミズノは、2006年のドイツ大会で数人の選手が放った無回転シュートに注目、
このシュートが得意な本田選手の協力を得て、スパイクを開発。
表面の一部にウレタン素材を付けて、回転を掛かりにくくした。

子供向けも含めて6種類あり、価格は6615円〜2万1千円。
同社のホームページの特別サイトでは、シュートの打ち方も紹介している。

11日に開幕するW杯にも同じ仕様のスパイクで挑む本田。
ミズノの担当者は「無回転シュートを決めてほしい」とエールを送っている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100610069.html
2名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:09:00.09 ID:A9ECA84c0
3名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:09:43.29 ID:CEmPYtCd0
※本田はこのスパイクを使ってません
4名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:10:18.81 ID:suEVDiyDO
ミズノは使いやすい
5名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:10:44.14 ID:neth+rq90
あとはボールが足元に来れば
6名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:11:21.04 ID:zc/dOdSYO
日本人ならミズノかアシックスだわな。
特にアディダスなんか中村俊輔や石川見てると日本人の足に合わないのだろう
7名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:11:25.10 ID:pii82ePE0
枠に飛んでいかないんだが
8名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:13:40.59 ID:QqW+cHAq0
>>6
いやそうでもないアディダスジャパンは日本人用につくってる

ナイキ系は相変わらず糞だけど
9名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:14:36.30 ID:d2kdoKbf0
何だかんだでミズノとかアシックスとか日本メーカーのが足に合う
10名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:14:55.73 ID:ky88V3B50
ミズノはタコ焼きシューズをまず作れ
11名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:14:56.83 ID:HBaxku3F0
俺は部活やってた時、プーマ一筋だったなー
パラメヒコの皮が柔らかくて好きだった
12名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:15:01.02 ID:zc/dOdSYO
>>8
じゃあアディダスジャパンが糞なのかw
アディダスジャパンのスパイクを使用している中村俊輔や石川なんか怪我しまくりじゃねぇかw
13名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:15:29.40 ID:0cTUfD9b0
ミズノのスパイクってどうなんだろ
いい噂も悪い噂も聞かないんだけど
14名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:16:55.72 ID:AUDsFN640
「ミズノのスパイクでいい噂を聞かない」なんて言う奴は、モグリ確定
15名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:18:05.73 ID:9XtBmbuq0
おそらく無回転シュートは標高の関係とボールの質が悪いから無理だろう・・・
Cロナも厳しいだろう!
16 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:18:19.07 ID:TNviVlZCP
おそらくカメルーン戦の先発にアディダス履いてる選手はゼロだろ。
今までアディダス枠がどうの言ってたヤツ涙目wwwwww
17名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:19:06.72 ID:8BB290fWP
トウキックがコントロール良くなる「つま先平らスパイク」とか売れるジャマイカ
18名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:19:10.24 ID:0dfFfMuS0
甲の部分にアロンアルファを塗っておけば、誰でも無回転キックできるよ。
19名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:19:22.58 ID:VbABRb1DO
ミズノはサッカーのイメージないし
サッカー少年が買いにいってもまず全面に出てるのは海外のスター選手のパネルとナイキとかのシューズでしょ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:19:35.23 ID:DNLrPenY0
>>12
中田のナイキもね
21名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:20:01.81 ID:HVwqHPRJ0
茸と同じスパイク履いたら怪我するか敏捷性がマイナスになるだろうな
22名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:20:06.73 ID:/EuGohyw0
ミズノのスパイクでいい噂を聞かない
23名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:20:48.17 ID:rBDmR5uO0
アシィタスじゃなければ何処のでもいい
24名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:22:02.87 ID:ky88V3B50
靴だけ替えてもボールが昔のままだったら無回転シュート意味ねーんじゃね?
ボールも一緒に買えってか
25名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:22:37.53 ID:ChDPOpIn0
>>3
古典的だがありそうでwwwww
26名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:22:51.10 ID:6TN8PA6A0
そりゃスパイクは元々回転しねーよw
27名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:22:52.32 ID:VN5kRs5pO
パラメヒコ懐かしいな
リオなんたらとかな
今のはみんなビニールだろ
やっぱ革に限るね
28名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:22:52.32 ID:y8SISXu4O
近年はスパイクの需要が伸び悩み、製造も抑え気味。



よかった
日本の景気回復に貢献してね
29名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:23:30.77 ID:4hGlgPto0
俺のスパイクは麒麟
シェアNO1
30名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:23:57.81 ID:2y7jZqZo0
結果出せてないのに、よく買うな。
31名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:24:11.59 ID:ChDPOpIn0
ミズノのスパイクってより
ランバードのほうがしっくりくる。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:24:24.54 ID:wcdjZnjs0
>>13
つまり使用人口が少ないんじゃ・・・
33名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:24:53.03 ID:ChDPOpIn0
>>27
俺の地元のジジィの店では
【パラメキシコ】って売ってた
34名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:26:15.34 ID:wH2ULmpv0
小学校のサッカー部の顧問が一括で受注してたなぁ。
今考えるとどれくらい抜いてたのか気になる。
ちなみに一足8000円だった。小学4年〜6年ね。
35名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:26:18.24 ID:LyVofV3MO
水嶋武蔵か
36名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:26:23.18 ID:ChDPOpIn0
やっぱりね、スパイクもトレシュもフットサルシューズも
最終的にはアシックスが最強なんだよ。
37名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:27:08.57 ID:ZZc9MKAK0
Jリーガーの使用スパイクリスト面白かったなー
2、3年の前のサカダイかサカマガ
38名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:27:35.48 ID:FPXRG0rl0
CLのあれはインパクト大だからなw
売れるわ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:29:22.96 ID:74h1IwZP0
俺はアシックス派
有名外人が使ってるからと言って日本人に合ってるとは限らない
特に身につける物は
40名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:32:48.28 ID:HBaxku3F0
>>34
領収書ねーのかよw
41名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:33:27.31 ID:2a2CUFKxO
日本人でルコックが合うのは俺だけかも
ランバードは合わなかった
42名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:33:57.04 ID:IfAAqykJ0
プロ仕様とかじゃないの?
そのへんのスポーツ店に売ってるやつ使ってるのか?
これってなんか微妙なんだけど。
俊輔のはなんかやたら軽いとかなんとかテレビで見たけど。
他の選手はどうなんだろう。
他国の有名選手とかも
43名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:34:28.40 ID:cL0xJ+Gn0
俊輔終わったなwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:34:51.67 ID:2Hbs+Unv0
あさはかだな
45名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:38:26.48 ID:u9+IfH++O
てか俊さんがあれだけ足が痛くなるのってスパイクのせいじゃね?
いやマジで
46 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:39:56.68 ID:TNviVlZCP
北京五輪の年長組はやたらミズノ多かったな。
平山、岡崎、水野、細貝、本田とか。正直華がない。露出も少ないし。
やっぱ代表選手にはadidasかナイキ履いて欲しい。
その下の世代はしっかり囲われてて安心した。
柏木、内田、山田、香川、大迫、宇佐美がadidas。
長友、原口、エスクデロがナイキ。
47名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:46:31.93 ID:A1Zmzunx0
男は黙ってアシックス。
作りがぜんぜん違う。
バッシュの話で、サッカーの靴はよく分からんけどw
48名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:47:55.96 ID:0ZhrTzR50
プーマは細い
49名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:48:50.83 ID:lVCJpg4NO
男はだまってマーキュリアルベイパー


昔は男はだまってパラメヒコだったよな・・・
50名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:49:40.33 ID:jDyOKy730
アディダス最悪
51名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:49:46.91 ID:wNLl8ldc0
パラメヒコ マラドーナ結び
52名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:50:19.11 ID:FPXRG0rl0
アディダスは日本人の原始人足には合わない
53名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:50:23.51 ID:s7SWdn330
やっぱディアドラっしょ
54名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:51:37.24 ID:ES45tn7y0
55名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:51:53.16 ID:4eJSFqus0
陸上やってた時はアシックスばっかり使ってたな
一足だけミズノ使ったことはあるけど足に合わなかったわ
56名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:53:36.08 ID:ZZc9MKAK0
>>54
ニヤニヤ見られそうだなw
57名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:55:46.25 ID:eAJMGLwG0
無回転Tシャツ
無回転チップス
無回転茶漬け

続々新発売よろしく
58名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:58:00.75 ID:SGRxscRv0
アディダスのスパイク履くと足が痛くなるんだろ?w
あ、でも奇跡的に回復したりもするんだったっけ?w
59名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:59:36.31 ID:AbOL3iJH0
俺が小学校のサッカー部(もう25年前)だった時はみんなプーマかアディダスだったな
家は貧乏だったからプーマの半額で買えるアシックスしか買ってもらえなかった
俺1人だけプーマかアディダスじゃなかったから恥ずかしかった
60名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:00:40.33 ID:khtvksi0P
アディダスざまあああああああメシウマ
61名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:00:43.97 ID:3NpAgkHDO
俺はディアドラ一択。
ベースはブラック、ラインはイエローのみ。
62名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:01:48.42 ID:YgNCMGU8O
アシックス最強
63名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:03:32.15 ID:HhCOqQXn0
さすが
64名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:03:54.98 ID:iqMA0fHvO
>>46

平山はアディダスを止めてから調子が上がった
65名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:03:55.55 ID:ky88V3B50
なんか単発のアシックス社員が他メーカー叩いてるようにしか見えないスレ
66名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:06:09.72 ID:YUBXed/r0
他のモデルがどれだけ売れたとか聞かないけど
この半年5万が多いのかまあまあなのか
67名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:06:23.18 ID:qRp2rBaPO
これ履いてる阿部ちゃんにも触れてあげて
68名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:06:42.05 ID:zrzDN6Cs0
ウェーブカップ
モレリア2
69名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:09:34.47 ID:zrzDN6Cs0
ディアドラと言えばポニーテール
70名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:11:31.61 ID:+X8Ib7+D0
馬鹿男共wマネしても無駄
71名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:14:21.28 ID:fsJubY3h0
>>54
これはないわw

昔リバウドが履いてたのはかっこよかったな
72名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:17:44.72 ID:p0VuGCX60
俊さんは足が痛いとか言ってるもんな
あれアディダスは何も言わないのかな
スパイク批判だろww
73名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:27:26.61 ID:+tz+jfH70
>>61
ロベルトバッジョか
俺はファンバステンのオレンジだったわ
当時は激安ワゴンにしかなかったナイキ
生意気になったもんだ
74名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:29:59.41 ID:BneP+yT/0
アディダスが日本人用の足形使ってるってウソだろ
そんな金かかることするかっての。
トッププロ用には足形取って特注品作ってるだろうけど
履いてみれば一発でわかる。細いよ〜
F50とか絶対無理無理。


75名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:31:03.35 ID:PjFAglq40
こいつの無回転、ナイナイの矢部よりしょぼかったなw
76名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:34:26.83 ID:zc/dOdSYO
>>75
上手い釣りだ。
上手に真性馬鹿を装ってる。
ただ針がデカ過ぎる
77名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:38:20.41 ID:o8dSwwyjO
ディアドラ支持率高くて嬉しーわW
78名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:50:08.97 ID:OvOaqYMGO
バッジォが好きでディアドラ買いました
79名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:52:15.68 ID:lB+x+DdY0
ウィズがBの俺にはミズノは履けない
80名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:57:00.21 ID:Ubi9/BF00
幅広の俺はアマドールしかはいらねえよ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:59:34.10 ID:luiT/LpH0
俺が中学生くらいのころに中田が履いていた
つま先部分がザラザラに加工されたFILAのスパイクがほしかった。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:06:55.19 ID:2UoLKPhv0
無回転ってスパイクの問題じゃないだろ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:11:06.06 ID:wDImtWFn0
スパイクはコパムンディアルかパラメヒコの二択だろjk
84名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:14:57.43 ID:180R8c0GO
>>82
あまり関係ないとは思うよ。
芯食わす(感覚的な)時間が少し長ければ無回転風味にはなるから。

ただ、使えるような軌道と速度出すには絶対的な筋力は必要だ
とも思う。
85名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:19:33.80 ID:jGoMYDF10
アディダスから足イタ スパイクも出せばいいのに
86名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:23:32.09 ID:BtXfsfwE0
ミズノのスパイクは、昔リバウドが履いていたのを思い出した。
87名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:23:54.35 ID:PqGIhWxs0
アディダス涙目
88名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:25:52.48 ID:lk2BERi60
>>87
そりゃ広告塔が「足痛い」「足痛い」っていうからな。買うなって言ってるようなもんじゃない^^;
89名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:25:57.47 ID:pRKYwXYkO
なんだかんだでパラメヒコ これ以上はない
90名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:36:39.24 ID:UmE5YzM20
パラメヒコ、コパムンディアル、インジェクター2002
俺の高校時代にこの中のどれか買えばハズレ無しと言われた3大スパイク

ミズノは高校選手権の出場選手着用率も一番だったりして
地味に普及してるからな。
あれだけスター選手と契約して宣伝してるのに
アディダスやナイキがトップレベルの高校生達に愛用されないのはよっぽどだなw
91名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:44:10.04 ID:gdep5MuO0
アディダスは足痛めるってイメージついちゃったな
92名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:51:46.30 ID:QT662N0C0
シューズといえば、オニツカ・タイガー
93名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:55:59.64 ID:YbnzwyLL0
>>92
サッカーで言うところのクリックスヤスダだな
94名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:58:45.90 ID:7Oy3iAEq0
無回転なんて俺でも蹴れる
95名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:03:26.54 ID:khtvksi0P
>>92
陸上で言うところのハリマヤだな
96名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:11:45.47 ID:9oZsdCJ00
これ履くと枠に飛ばなくなりそう・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:49:05.77 ID:YjsqhJxvO
アンブロのバッジオモデルが最高の名器だった
異論は認めない
98名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:50:14.31 ID:HEQnyIGN0
足の幅が広かったからアディダスしか選択肢がなかった俺ガイル
99名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:50:53.50 ID:YjsqhJxvO
ミスった
アンブロじゃなくてディアドラだったな
100名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:54:48.33 ID:H1g7/EjXO
モレリア2好きだったなぁ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:55:36.02 ID:1qPggQxiO
>>99
自ら異論w
102名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:55:36.21 ID:lB+x+DdY0
ミズノなんかはいてるのか
アホじゃね
103名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:56:11.05 ID:EeBVqocvO
そういやFILAってまだあんの?
104名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:57:32.18 ID:fGIsyqKHO
>>96
でも足痛くならなそうだよ
105名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:58:14.82 ID:0HazQtHQ0
ミズノはモレリアの印象が強い
仕方がないとはいえすぐぶっこわれるよなwww

今はDSlite履いてる
106名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:59:39.05 ID:uya2D5MI0
藤田は特注も何もせずに
コパムンディアルの市販仕様を使い続けてる
107名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:06:50.11 ID:vckwVuScO
新素材もいいけれど、
なんかこう、日本代表らしさが欲しいよね
例えば、国旗とか漢字とか採用したら面白いんじゃない?
108名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:07:29.50 ID:9oZsdCJ00
>>104
点を取るスポーツなんだが・・・
109名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:09:35.07 ID:zrzDN6Cs0
ディアドラのバッジョモデルのファンタジスタが
ガキのころ欲しかった
110名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:10:55.65 ID:TndZSritO
今の小学生には本田が一番人気だからな。
茸なんてカッコ悪くダサイ選手で全く人気なし。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:11:51.84 ID:zc/dOdSYO
>>108
ここ一年代表MFで一番得点してる本田は凄いよな
112名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:14:49.46 ID:QGgvXVfpO
無回転シュートて世界では珍しくないんだろ?
ランパードも打ってたし
113名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:15:49.51 ID:Ivm5ZEMPO
>>109
あれ革が柔らかいからちゃんと手入れしないとフニャフニャになる
114パパラス♂:2010/06/10(木) 21:16:03.37 ID:x03Shq210

俺はスパイクはディアドラじゃないとシックリこない(*^ー^)ノ~~☆
115名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:17:26.22 ID:9oZsdCJ00
>>111
すごいよ。点差が開いて相手のやる気がなくなったときに本田さんは投入するべきだよな。
スタメンで使うと30分で消える仕様だからな。
116名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:23:22.43 ID:TibrxTRw0
木村和司に憧れてアディダス履いて
マラドーナモデルでプーマ履いて
フランコ・バレージに憧れてアシックスを履いた。
ファンバステンやライカールトの影響でディアドラにも浮気した。
結局中学後半から大学まで自分の足に合うコパ・ムンディアル。
自分が凄いオッサンだと実感。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:26:49.45 ID:YuWK1T8e0
コレを履けばシュート回転の打球を蹴れるようになるのかなあ
118名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:27:31.97 ID:ZEPWW0e/0
さっきニュースで無回転シュートで変化しやすいのは、
新しいボールには溝があるからと言ってたな。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:28:23.89 ID:lsZxmfHAO
>>65 中、高校でサッカーやってた奴はアシックスのよさはわかるんだよ!
120名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:31:43.21 ID:Isc01pYc0
>>99
恥ずかしいやつだな
121パパラス♂:2010/06/10(木) 21:31:45.14 ID:x03Shq210
>>118
今までよりもパネルが少なくなったんだから、溝は少なくなったんじゃないの?(*^ー^)ノ~~☆
122パパラス♂:2010/06/10(木) 21:32:37.09 ID:x03Shq210
>>119
コストパフォーマンス高かったもんな、アシックス(*^ー^)ノ~~☆
123名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:33:26.43 ID:TibrxTRw0
>>118
新しいボールはドイツ大会より更にパネルの枚数が減って継ぎ目も減ってる。
継ぎ目が減ったことで空気抵抗に変化が生じるため継ぎ目以外に溝を彫ってる。

表面がツルツルの卓球のボールを強く打つと変な変化するのをイメージするとわかりやすいかも。
124名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:35:01.88 ID:lB+x+DdY0
>>121
表面にゴルフボールのディンプルみたいのがある
125名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:36:01.77 ID:zc/dOdSYO
>>115
本田がスタメンフル出場で得点しなかったのはイングランド戦だけなんだが?w
点差が開いた試合ですら得点出来ない中村俊輔より良いよw
126名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:37:31.41 ID:Ne0Vf0ppO
↓メッシがピッチから一言
127パパラス♂:2010/06/10(木) 21:39:07.25 ID:x03Shq210
>>124
ほぅ……
実物見たことないんだけど、表面つるつるしてないのか。
って、ん? ディンプルあるならブレ球起こしにくくなるんじゃね?(*^ー^)ノ~~☆
128名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:40:11.65 ID:raYupikd0
最近無回転のFK ばっかりで全盛期のデルピエロとかの
曲がるFK が減った
129名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 21:52:16.87 ID:mWVlOkGv0
アディダスは足痛くなるよね
130名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 22:03:27.25 ID:RGUzh5Ap0
最近は黄色が流行りなのか
一昔前は白だった
131名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 22:36:04.57 ID:OGtcPddA0
ちなみに本田がチャンピオンズリーグで無回転フリーキック等
を決めたのは「イグニタス」の前のスパイクだよ。

イグニタスにしてからゴール決めてない。

132 :2010/06/10(木) 23:10:14.61 ID:c7hIDpl50
ミズノ>>プーマ>アシックス>>>>>>>アディダス>>ナイキ

アディダス、ナイキはよく言われるフィット感の問題より、走りのサポートが×
足に疲れが溜まり易い。
133名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:24:38.24 ID:yCShZsXe0
イングランド戦だっけ?無回転だったのにボール落ちなかったのなんで?
134名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:30:58.10 ID:VjtZPmJx0
みずのって名前かえろよ

売れる予感がしない
135名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:49:21.01 ID:zpte2n9q0
アディダスは足が慢性的に痛くなりそう
いや実際そうなってる人がいるのでミズノにしてみますね
136名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:47:04.17 ID:RgNjpshsO
そーいや、アディダスといいナイキといい
最近は紫色が流行っているのね。
フィオレンティーナ好きの俺としては
何となく嬉しい。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 12:57:40.07 ID:GfMvcaAaO
umbroのアクセレータ@遠藤モデルは隠れた名器
138名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:42:13.28 ID:r3UyDO6j0
俺らオッサン世代はプーマがあこがれ
カーチャンに頼んでも買ってくれないからバイトして25kのシューズ買ったよ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:07:45.45 ID:q1Q01nifP
昔はカンガルー革とかだったが今もそうなの?
140名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 22:18:10.82 ID:vA/tlGoVO
ぱらめひこ
141ティンポ:2010/06/14(月) 10:17:51.38 ID:9gKAam9mO
ティエンポ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:20:38.51 ID:2kFMzgc60
ウレタンつけたら売れたんか。
143名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:24:16.88 ID:VV0qed8yO
>>141
それ売りづらい名前で、職場でそれだけ大量に余ってるよ。
144名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:25:29.97 ID:iV9SWTiGO
アディダスのスパイクは売れてないの?
履くともれなく足が痛くなる俊さん仕様のやつ
145名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:26:55.30 ID:VKLnMp9e0
今日は標高1400メートルもある所だからまず100%無理!
146名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 10:28:09.96 ID:1VT0vOivO
>>144
俊さんモデルでなくメッシモデルって宣伝すると売れるよ
147名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 12:07:57.15 ID:zyYhwJO/0
サッカーっていったら
プーマ1択じゃないの?
古い?
148名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 23:46:54.38 ID:F8ew1bt+O
華麗に決まったな
149名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 10:59:26.03 ID:SK9EqQWiO
ミズノうはうは
150名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 11:08:59.46 ID:3yyw6FmQ0
WAVE イグニタス MD
151名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:46:46.38 ID:BOWAUd4fO
金もうけ
152名無しさん@恐縮です:2010/06/15(火) 12:48:56.17 ID:tWvwT0/L0
アディダスの「足痛スパイク」は売れてないん?w
153名無しさん@恐縮です
水野のスパイクなんて嫌だろ