【映画】北野武監督、高倉健との共演映画の製作が内定 内容はヤクザ物 高倉が北野サイドに企画持ち込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ズッ昏バッ昏☆A太E太 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
惜しくもカンヌ国際映画祭での受賞を逃した北野武監督の最新作「アウトレイジ」が今週末に公開される。
ヤクザの壮絶な戦いをテーマにした話題作で、ヒット間違いなしだが、
そんな北野監督に最新の情報が浮上している。

日刊ゲンダイ本紙が以前、報じた高倉健との共演映画の製作が内定したという。
実現すれば高倉の映画出演は05年の「単騎、千里を走る」以来。
「アウトレイジ」と同じヤクザ物で、北野監督にとっては「アウトレイジ」に続く注目作になる。

この映画はもともと企画を持ち出したのが高倉で、北野監督サイドに直接電話したという経緯がある。
北野、高倉ともに意気込みはハンパではなく、出演もオールスターキャストになるという。
高倉が出演するとなれば、オファーがあれば即決でOKする仲間は大勢いる。
例えば、菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹といった面々。
こうしたヤクザ映画の名作「仁義なき戦い」シリーズに出演した大物たちが一堂に顔を揃えたら、豪華そのもの。
配給元は不明だが、高倉が出演するとなれば、当然ながら邦画メジャーになる。

面白いヤクザ映画が消えて久しいが、「アウトレイジ」、北野・高倉による新作はファンには朗報といえる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4817164/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:13:52.82 ID:y78DMJdD0
もうちょっと早く撮れば良かったのにな
両方ともお爺ちゃんだろ
3名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:15:13.89 ID:LTzpCsnA0
80歳のヤクザか
4名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:16:00.97 ID:1kg07p0kO
石倉三郎も間違いなく出るな
5名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:16:20.82 ID:0XL9gJnmO
鉄砲玉には玉袋を是非
6名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:17:36.99 ID:fci3ueOM0
倍賞千恵子とか中野良子とかもでるな
7名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:19:32.26 ID:oF3zpcv+O
田中邦衛も久々に出演しようぜ
8名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:22:36.80 ID:e41bLrEi0
憚りながら
9名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:22:43.21 ID:d7YzAx0Q0
吉永小百合もまちがいない
10名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:22:46.54 ID:FU8TtNY20
加藤清史郎くんを親分役でお願いします。
11名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:24:08.31 ID:A9CVYpHn0
もうヤクザはいいよ。ヤクザ映画なんてもはや古典だろ。
12名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:25:22.61 ID:xa3Quc3j0

在日・ヤクザ映画ヤメレ!
13名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:25:30.17 ID:j2qUOcf20
これはかなり期待

アウトレイジはこのための伏線としか思えない

高倉健のヤクザ映画を今の時代に撮れるのは北野武しかいないだろう
14名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:26:51.42 ID:t2VaozdH0
今の日本でヤクザにカッコよさを感じる奴っているのか?
芸能界にいると逆になんにも見えなくなっちゃうんだろうね
15名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:27:22.61 ID:2R6WDdr20
変に現代にしないで、明治頃にしてもいいんじゃないの

16名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:27:47.26 ID:wTH6ATX60
やくざ映画なんてのは大根役者ばっか。
17名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:28:21.17 ID:BhYxitxUO
キャスティングの妄想は楽しそう
ヤクザな高倉健は多分これが見納めだな
18名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:28:32.78 ID:hDKB2AxK0
これ作るんだったらアウトレイジいらなかったんじゃないの
19名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:28:45.99 ID:2H/CRiIx0
全員介護を受け車いすに乗りながらの抗争っていうのならアリかも。
飛び道具はタン 獲物は杖。タケシは介護事務所の悪徳所長、井子はケアマネで。
20名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:29:21.49 ID:2ULsytRS0
21名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:32:57.56 ID:TpFJkjSs0
高倉組の出演予定は、

菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹、渡瀬恒彦、田中邦衛、川地民夫、伊吹吾郎、
嵐寛寿郎、倍賞千恵子、中野良子、吉永小百合、美空ひばり、小池朝雄、北大路欣也、
武田鉄矢、マイケル・ダグラス、小林稔侍、板東英二、千葉真一、三国連太郎。

そして高倉健の役どころはもちろん、

デューク東郷。
22名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:34:03.62 ID:0XL9gJnmO
富司・寺島母娘が壺振りやるなら絶対見る
23名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:35:08.16 ID:IMvQpMsCO
これは楽しみだな。

たけしが監督なら、梅宮・松方といった主演クラスでも脇役に回せるだろうし、
きっと良い作品になる。
24名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:35:57.40 ID:rEoY2jnDO
前にも共演したよね?
修羅だっけ?
25名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:36:47.19 ID:Ap+Bf5I70
>>6、7
「君よ憤怒の河を渉れ」かよw
ああいったアナーキーな映画にもう一度出て欲しいな。
26名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:37:33.10 ID:2HY9Dlf5O
津川は
27名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:38:02.91 ID:KDy30Y3f0
じゃーおれも
28名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:38:39.85 ID:AefuS54y0
妻夫木聡も出るって噂があるな。 既に「アウトレイジ」試写は見たらしい。
29名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:39:05.59 ID:InJpC3hMO
これは期待
任侠物の復活になればいいな
30名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:39:16.85 ID:4abd4hrBO
でも健さんって80歳じゃないの?
大丈夫かな?
31名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:40:50.11 ID:t2VaozdH0
たけしが高倉殴ってボコボコにする映画なら
まあ、見てもいいか。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:42:45.17 ID:nsgIvbGG0
高倉健て監督たけしのこと大好きでずっと一緒に仕事してくれって言ってたんだよな
もっと早く撮ってやればよかったのにな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:43:00.85 ID:t2AdkD5h0
タケシのマスターベーション映画にならなければいいんだが・・・。
34名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:43:12.69 ID:DsGPnP8f0
最後のオールスターヤクザ映画になりそうだな
35名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:43:21.10 ID:IcI5FOTpO
天才たけしのヤクザが出る映画!
36名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:43:30.87 ID:SdOd7tWA0
見てぇ、どんな作品になるんだろう
37名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:43:36.53 ID:ix+TXlXH0
ハナビを高倉健で撮ってたらよかった気がする
38名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:44:33.21 ID:YMIwvf7W0
ゲンダイだから話半分。
以前から噂はずっとあったけどね。
39名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:47:00.86 ID:w3/YYVBYO
高倉も北野ももともと滑舌悪かったのに年とってさらにわからなくなっちまったからな
役者としては終わってると思う
40名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:48:29.36 ID:TaygoKPtO
武はヤクザ役より刑事役に期待!

でも高倉は年だしなー
水谷豊とか唐沢とか中井とかの演技派との共演なら楽しみだわ
41名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:52:54.05 ID:9k3jRRyC0
アウトレイジの宣伝用の話題
立ち消え必至
42名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:55:56.30 ID:nsgIvbGG0
中井喜一ちゃんのインテリやくざは北野映画に合いそうだな
43名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:57:33.70 ID:CGV7ZNx2O
健さんにコントをやらせたら北野武に国民栄誉賞くれてやるよ
44名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:57:36.57 ID:Co6ng3SB0
たけしがヤクザに刺されるくらいの
問題作なら良し。
45名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 21:59:18.93 ID:BWzKpeJu0
どういう役か気になるわ
46名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:01:24.10 ID:1UyttHBo0
高倉さんは今、何歳なん?
ちゃんと動けるん?
47名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:03:33.37 ID:ZPzDjwRF0
たけし主演よりははるかに期待できる
48名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:03:46.61 ID:yejG54OS0
そんなもんより

教祖誕生2の方がみたい
49名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:05:21.90 ID:oEhztIpW0
梅宮って過大評価されてるな。
演技力は菅原、松方と並ぶような人じゃない。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:08:37.49 ID:RAK9iwHo0
ホントにヤクザ好きやなw これは見てみるか。あとはいいや。
51名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:11:17.24 ID:z5TuX4UN0
高倉はもうオジンだろ。網走の時のアラカンみたいになるのかな。
52名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:12:13.59 ID:MWuadDAb0
>>24
「夜叉」だろう。
53名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:17:39.26 ID:dvcSh+7eO
晩年のジャン・ギャバンぽく撮ってほしい。
54名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:24:55.43 ID:EZ9mhwWD0
ほんと、やくざ映画はもういいだろ。
55名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:27:46.57 ID:TeQOnPSQ0
仁義があるかっこいい存在として描くならいらね
見終わった時にヤクザへの嫌悪感しか残らないような作品ならいいのに
56名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:28:30.43 ID:6502B3SbO
たけしのヤクザ物はつまらんからもういいよ
キッズリターンみたいな映画作ってくれよ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:28:42.72 ID:ix+TXlXH0
>>55
アウトレイジじゃんw


58名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:28:52.46 ID:qV8oWN2L0
松本人志と共演したらたけしのメッキがはがれるんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:29:18.68 ID:NfNCk3dl0
高倉健がマグマ、田中邦衛が光、松田勇作が氷になる話だろ?
楽しみだな
60名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:30:52.50 ID:6oJ9HO5i0
健さんの遺作か・・・あれ?目から体液が
61名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:32:28.34 ID:edPli7rZO
武器用ですから
62名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:32:28.65 ID:p8dXIZEiO
娯楽要素を排除したソナチネ風のオナニー作品なら期待するけど・・・
健さん主演で興行的に失敗する訳にはいかないだろうから、たけしのオナニー作品にはならないかな
63名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:33:18.71 ID:yZ3H6etN0
松方はたけしの映画批判してなかったか?
64名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:34:01.70 ID:f+SEeYj20
松方とたけしは和解したのか
65名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:34:53.54 ID:ZTtSlQmL0
たけしは「グラントリノ」をつまらないと言ってたな。
じゃこうあるべきという作品を健さん主演で撮ってみせればいい。
66名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:35:07.71 ID:HI/3GWWE0
>>21
まて。
デューク東郷は千葉真一だろJK
67名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:35:48.84 ID:3LHgQ0R40
この前健さんらしき人を千代田区某所で見かけたけど
ずいぶんおじいさんになってたなぁ
68名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:38:33.79 ID:5kk/Kxk70
撮るなら早く撮らないと。
いい加減年だろ。
どっちも。
69名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:40:36.21 ID:eOZ/iiZS0
あれ?渡哲也となんかやるんじゃなかったの?
70名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:44:31.51 ID:OvH3F3/XO
最近高倉健見てないよな?大丈夫なのかね
71名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:12:24.28 ID:965asOUK0
ギャ〜〜〜〜〜〜〜プロモカード
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834595&tid=kllnipa1a6a5ua5ia5sa59j82bd7aebeobcubede&sid=1834595&mid=4
北野武がドン小西のバカっぽいデーハーなFICCE UOMOを着ている。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:14:13.56 ID:i37y+AdqP
高倉健 「ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ」
73名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:17:25.87 ID:2j99VAkj0
たけしが役者として出演しなければ
そこそこ見られると思うんだが
たけしの演技は最低最悪
74名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:44:46.50 ID:ilu8L9Vn0
そのたけしを免罪符に使って
健さんの利権に手を突っ込もうとしているのがバーか
ホント最悪だな
75名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:47:31.58 ID:tvrudp5J0
たけしファンだが、この話はウソ臭い
76名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:48:51.97 ID:y5S9CqNpO
もうお爺さんだよなあ…心配だわ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:49:08.42 ID:QFSE0Qw2P
ネタ元東スポでしょ〜〜。援護射撃じゃないの???
78名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:50:52.62 ID:mX02FPx50
健さんがスーさん役で釣りバカ日誌をリメークしろって
79名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:52:28.58 ID:9ZD5ckm50
高倉健は今危篤状態なのに出るわけねーだろwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:54:45.03 ID:TLV2C6uTO
>>78
二代目スーさんは西田敏行以外にいないだろ…

問題は誰が浜ちゃんをやるかだ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:55:41.54 ID:+z3BL8iZO
東スポのスクープネタ馬鹿にすんなって
そんじょそこらの新聞メディアより信頼性高いから
82名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:55:58.72 ID:2RNuYpUo0
>>59
高倉健がマグマ、田中邦衛が光、松田勇作が氷になる話だろ?
楽しみだな

アホ! 公式じゃ菅原文太がマグマだろ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:56:48.49 ID:hhSMb2VQ0
>>79
やめろ
株価が下がるぞ
84名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:58:42.51 ID:Q3BeHURc0
ヤクザ貶す映画作ると○されちゃうけどマンセーすると見返りでかいんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:59:08.61 ID:CGV7ZNx2O
高倉健
前田健
東郷健




本物はどれ?
86名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:01:16.17 ID:SvCIdyxH0
北野映画で高倉健使うならコメディだろ…任侠物なんか何の面白みもない


と思ったら高倉持ち込みじゃどうしようもないか
87名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:06:24.93 ID:lOXellPKO
武映画に出たい俳優は沢山いて、膨大な書類の山から武が選ぶって言ってたなぁ。
健さんは分かるが、松方、梅宮は無い。どちらかと言うと現在Vシネ系じゃね?
今回の三浦さんとか國村さん良かったけどね
88名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:07:23.34 ID:QGgvXVfpO
親分ばっかり揃えるのか?

エンケンと岸谷五郎も出てほしい。
89名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:08:49.90 ID:dZx82vpvO
ファッキンジャップぐらいわかるよバカ野郎
90名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:12:29.89 ID:8BNhe7C40
双方にとってメリットが無さそうな気がする。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:14:40.59 ID:FuC1VO5bO
>>84
たけしの同級生にはヤクザの組長が多い
92名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:16:06.74 ID:aDBsu0Xe0
高倉健の全盛期って、今の俳優に例えれば誰クラスなの?
エリカ様例えて!
93名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:17:52.65 ID:Y63w1zl40
あえて健さんも武も刑事役で
94名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:23:26.48 ID:aVF0FzRr0
高倉健てもう80ちょいだっけ?
元気なうちに早く撮ってくれ
映画よりも撮影中のツーショットだけでも見たい
95名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:26:14.84 ID:1028TJ2sO
やくざものと言えばひま動の釣り動画のシミケンのVシネが楽しかった
96名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:28:30.30 ID:xI69GAu20
たけしと高倉扮するヤクザの親分がミンチにされ
トイレに流される映画なら見たい。
これぞヤクザの哀愁、カンヌで金賞がとれます
97名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:32:07.61 ID:dOJpPrl30
あの世代の最後の宴だな、ハリウッドで言う所のスタローン、ウィリス等総出演みたいなw
98名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:37:18.24 ID:KKElna4r0
今じゃ考えられないが、三代目山口組組長田岡一雄の自伝を東映が実名そのままで映画化し、
その映画「山口組三代目」「三代目襲名」で田岡を演じたのが高倉健だった。
映画は大ヒットしたが山口組への利益供与で捜査が入り、シリーズは2作で終了となった。
99名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:40:16.10 ID:sJuOq0LH0
結局撮れずに健さんの葬式インタビューでたけしが
「健さんを撮るのが夢だった・・・」と答える姿が見れると思う
100名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:42:34.46 ID:4UjMOIfrO
たけしは映画に出ない方がいいんだよ
監督自ら出る映画にロクなのないし、たけし演技下手すぎ
監督に専念してほしいな
101名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:47:34.73 ID:BHztuklT0
たけしはヤクザ映画は卒業して欲しい
そしてたけしの「羊たちの沈黙」みたいな映画を観てみたい
102名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:48:15.61 ID:d72s/U+IO
たけしVS長渕哀川VS高倉菅原VS竹内の闘争物が見たいな。
103名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:48:54.77 ID:8cUfHLXu0
>>71
タケシは今はヨウジヤマモトだね。
こないだ倒産したけどw
アウトレイジでも着てたはず。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:49:42.52 ID:lVGFPLkA0
高倉が出演するとなれば、オファーがあれば即決でOKする仲間は大勢いる。
例えば、菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹といった面々。

菅原はいいとして
梅宮辰夫、松方弘樹は大根だよな・・・
使いたくないだろ。
105名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:54:52.09 ID:njVan3Ny0
健さん側から企画持ち込んだってのが本当なら
たぶんこれが健さん最後の作品だな
実現するといいけど
106名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:59:21.25 ID:5hYGHRo10
>>65
言ってないよ
記者が恣意的に記事にして載せただけ
107名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:03:45.12 ID:10rBL8Vf0
余命3ヶ月を言い渡された893(高倉)が後輩の893(たけし)と人生最後の思い出に全国を旅する映画がいいな。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:08:07.29 ID:kF/ABHhiO
石井一や輿石も入れてくれ北野はオール外人で他人の脚本で撮った方がいいよ
109名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:08:40.89 ID:ZT4zgdqJ0
ここまでくると
本当に気持ち悪いな北野さんは
110名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:12:14.36 ID:/73tEADXO
非の打ち所の無い悪人、極悪非道の健さんが見たい。 三池監督じゃなきゃ無理か。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:23:30.07 ID:BZq1rm6E0
高倉健側からの持ち込みだとするなら
無理矢理感が出て失敗すると思う。

アウトレイジが久々の会心作だけに。
112名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:24:16.26 ID:BCqg6sYo0
>>102
Vシネと本編の戦いかよw
113名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:29:51.59 ID:+Zs3gmBG0
これはスクリーンで見よう。健さんはいくつになってもかっこいいぜ。
114名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:34:43.51 ID:e0PcAqsU0
高倉サイドからの話なら多分座頭市みたいに
次の制作費稼ぎの無難な映画になるだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:50:54.26 ID:yOF5R2ya0
ケンさん好きだけど、さすがに外見朽ち果ててきてるだろうな
ちゃんと台詞言えるかな、なんかショックを受けそうで怖いわ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:52:05.78 ID:5InIyLo50
「十月」の渡嘉敷の役を健さんがやればいい。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 02:06:14.90 ID:IQWmnaHF0
893もいよいよ、追い詰められて、あの手この手の生き残り策
を弄してるな。暴力団の手駒の巨匠ていったい何よそれは。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 02:10:23.02 ID:fBoQx4b90
セリフでズッコケそうで怖いわ。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 02:11:42.76 ID:b2ab7KQbO
>>110
石井輝男が生きていたら、田中邦衛と高倉健でやってくれたかもなぁ
120名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 02:20:43.95 ID:3SRIlmED0
>>92
小栗クラス
121名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 02:25:28.26 ID:/uQi3VL7O
俺は最近侠客伝シリーズを見始めたが健さんは最高だ
でも今の健さんじゃ組長役とかだろ?
122名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:12:08.26 ID:iBUu99LhO
健さんも枕営業するんだ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:12:35.79 ID:xr8QfsR10
>>49
梅宮って演技の面でその二人と並び称されるような人だったの?
最初から眼中にないよ。

この間の糞大河、松方徳川家康は良かったわw
124名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:12:45.80 ID:rEV58kvZ0
高倉健てまだ生きてたの?
125名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:21:25.04 ID:/G18mtUs0
>梅宮辰夫、松方弘樹

このあたり出すと、俺ら世代じゃVシネの学芸会になるからアウトだろう
126名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:24:53.87 ID:ltuJXXSTO
またヤクサ物かよ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:30:35.21 ID:+Lb9Qpuf0
去年だったか年末に日本映画専門チャンネルで高倉健特集してて初めて若い頃見たけど、
すごいカッコ良かった。
居酒屋兆次が最も良かった。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:36:25.27 ID:fJ6t12qz0
>>92
単純にキムタクじゃないの?
同じ演技しか出来ないけど、
スターとして何年もトップに君臨したっていうとこで。
129名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:38:27.15 ID:nFWQvYmP0
必殺仕事人を撮ってくれ
ジャニ無しで
130名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:41:52.80 ID:flDB9LWj0
たけし映画

なんだバカ野郎
この野郎ふざけんなバカ野郎
てめえ、バカ野郎ふざけんなこの野郎


131名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:44:37.20 ID:cnN2mCsG0
>>128
クイッ 
 J 
  J 
   J
    クイッ 
132名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 04:40:30.53 ID:oQcI0kcy0
年齢的に健さんの遺作になりそうな予感が…

降旗監督との作品もまた見たい
133名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 04:45:21.03 ID:XIp0D0kB0
北野映画のヤクザものって独特のテイストがあるし、健さんと合うのかなあ
是非観てみたいけど一抹の不安も感じる
134名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 05:38:51.41 ID:ZDZ4MbFGO
>>19
タイトルは任侠ヘルパーか
135名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 07:22:55.82 ID:q+6Ez2vV0
高倉はギャラが高いからオファーがないんじゃないのか?
136名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 07:25:30.19 ID:Q/NjN24yO
これは観たい。ただ弘樹と辰兄は若い頃の方が迫力あったなぁ…
137名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 08:24:30.91 ID:37slRTnH0
たけしは高倉を人間的に絶賛してるからな
138名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 08:37:21.86 ID:tUC6kipU0
>>85
東郷健(雑民党)かな??

政見放送は凄かったなwwww
139名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 08:46:36.63 ID:6UIgFKNE0
せめて10年前に撮って欲しかった…
140名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 08:51:56.95 ID:JhrvlBG/0
武じゃなくても
老いた文太と高倉健が元やくざに扮して、やんちゃしてた昔を懐かしむ哀愁漂うシーンは見たい
逆に武だとそういうウェットなシーン見られるかな
141名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 08:57:31.54 ID:oH4rgIFI0
全員、土俵最前列に並んで座ってるメンバーじゃねーか
維持員席買い占めてNHKで写してもらえ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:04:54.95 ID:K4g26w280
>>1
松方弘樹は今でもたけしと一緒にソープに行く間柄w
高倉が言わなくても参加するだろう。
今までの来たの作品では松方は濃すぎてだめだったが、
やっと出れるのか。
143名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:32:45.48 ID:Npccwchj0
たけしは出ないでいいよ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:37:56.43 ID:jXsPEQB60
まぁいいじゃん
前にたけしが自分が出るのは後1、2作とか言ってたし
高倉健、役者ビートたけしのダブル遺作になるかもしれないし
145名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:47:19.21 ID:B4gSwy6X0
健さんヨボヨボだったら見たくないなあ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 10:31:36.31 ID:+Tlk+N2q0
健さん、文太、松方、渡哲也などが大親分になってドンパチ一切なしで
タランティーノのツルーロマンスのデニスホッパーとクリストファーウォーケンみたいに話で見せてほしい。
役者の力、話の面白さで魅せてほしい。
147名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 10:37:09.05 ID:NeFI9J2NO
ヤクザものなんかいらない。
ビ−バップハイスクールやル−キ−ズなんかとジャンルとしては同じようなもん。くだらね
148名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 10:53:38.28 ID:YWIoLy2o0
行動が読めない変態組長役に草なぎ剛(主演)
草なぎの舎弟大野智のジャニーズ組で撮ってくれよ。
149名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 11:05:55.78 ID:PAdJfxTX0
そういえば元気が出るTVつながりで松方はたけしと親しいんだよな
150名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 11:11:30.75 ID:PAdJfxTX0
>>140
ドールズの三橋達也の話は結構好きだな
若い頃をそのまま演じてて無理があるんだけど、松原智恵子と車椅子の障害者のホーキング青山とか
脇役の不気味さも相まって不思議な味わいがある


151名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:06:44.88 ID:sGZkEif10
高倉健も最後の作品を芸術作品にしたかったんだな。
北野の映画が芸術的かどうかはともかくとして、そういう位置づけをされているからな。
152名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:11:50.93 ID:m6fmocKTO
松方は座頭市で仲違いしたはずではなかったか
153名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:16:42.10 ID:GNcfM9xZ0
>>152
俺もそう思ってた。
松方が座頭市を批判してたよね。あんなの時代劇じゃない、みたいな。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:19:03.54 ID:HrtD1DJU0
成田三樹夫と小池朝雄と郷英治が出るなら観る
155名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:21:26.85 ID:xdbRPGnL0
健さんサイドが企画を持ち込んだとすると
作品の大まかな線は決まってるってことか?
ホンは当然の如く たけしが作るとしても。
156名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:24:33.48 ID:oQcI0kcy0
>>154
CGで?それともイタコに呼ばす?
157名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:26:51.45 ID:DX9sL7RQ0
矢島!女の気持ち・・分かってやれよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:28:24.84 ID:tKpopP9t0
夜叉2?
159名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:30:19.65 ID:PAdJfxTX0
>>158
「夜叉」また見たいな。レンタル置いてないんだよな。
あれは役者たけしとしての最高傑作だと思うんだけど。
160名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:30:24.90 ID:DX9sL7RQ0
>>158
さすがですね。
そう、夜叉です。
161名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:32:57.45 ID:iYRMe/EB0
頼むからたけしは出演しないでくれ
あの棒読み演技は勘弁してほしい
映画評論家もたけしに文句言えないから「味のある演技」だとか話をすりかえててもう嫌だ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:33:37.18 ID:/VYeNdvp0
コレたけしが前から言ってなかったっけ?
「健さんで最後のヤクザ映画撮りたい」って・・・。
「最後」がどういう意味かわかんないけど・・・。
163名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:37:30.28 ID:xdbRPGnL0
ギャラは抑えて 健さんって事で 複数のスポンサーで大きな予算組めるんなら
いいな。
たけしの映画は美術(セット)がしょぼいからな。
164名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:38:14.06 ID:DX9sL7RQ0
テレビでのお話

「健さんはコーヒー1日5、60杯飲むんですよ。」

俺「1日5、6杯か。飲んでる姿、似合いそうだな」
俺「ん?ご、5、60杯?え〜マジ?凄いな。さ、さ、さすが健さん」
165名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:49:06.87 ID:jXsPEQB60
>>153
よくある時代劇の日本舞踊みたいなひらひらした殺陣のほうがどうかと思うんだけどなあ
166名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:52:05.45 ID:BF9BkQz20
ケンさんが「言ってることがわかんねーのか?コノヤロウ」とか怒鳴るのか?
167名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 13:33:00.54 ID:wKtrspN00
>>166
健さんは普通にそんな役が多かったがw
168名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 13:34:52.78 ID:ok4JsUJ9O
>>153
その後家庭の医学とかに
普通に出てたよ松方
169名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 16:17:38.02 ID:g7C6g6eG0
頼むから、たけしは、お金だけ出して、監督も降旗さんにでも任せてほしい。
出来れば、出演も控えてほしい。
170名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 16:27:23.71 ID:jyHOjJIC0
極道対衆道(仮題)
171名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 16:30:37.20 ID:BcC0MZTj0
誰得だよ
と思ったがまだ自分が若いと思いたいじじいが見に行きそうだな
じじ得
172名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 16:48:18.20 ID:yXt0Sd4+O
タケシの渋いヤクザ映画もいいかもね。健さんで。
アウトレイジは笑えるヤクザ映画だから。
試写で見たけど、すげー痛いけどかなり笑えるおかしいヤクザ映画だった。。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 16:50:29.75 ID:yXt0Sd4+O
確かにタケシの映画、もうタケシは出なくていいよ。
タケシ以外のほかの役者だけで作ったもっといいと思う。
174名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:07:09.96 ID:xdbRPGnL0
降旗さんは イマイチだと思うけど 「冬の華」観たら 暴力シーンをはじめとして
「HANA-BI」によく似てたね..冬の華が先だけど。
健さんもそう感じて 武と映画やりたいと思ったんだろうね..年月たち過ぎだよ。
175名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:12:01.44 ID:9lPal1SU0
健さんも年でいつまでできるかw 良かったのでは。たけしが監督
やり出して一回くらい作っとくのは。日本映画界のいい思い出になるだろう。
176名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:12:02.06 ID:GT3PbyXP0
健さん持ち込みの企画が「龍が如く」の実写版だったら笑う
177名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:12:26.34 ID:QPKk2DSIO
志村も出てきそうだな 
田代も薬中の役で使えそう
178名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:12:31.60 ID:RDtR5WJCO
健さんと平井堅や松平健とで「ご法度」リメークをビートさん
179名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:13:44.37 ID:aWq1lKTf0
お爺ちゃんヤクザがゼーハー言いながら日本刀振り回す映画か
180名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:14:58.49 ID:GT3PbyXP0
高倉健って、どんな日常生活を送っているんだろう?
181名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:26:18.24 ID:Ne0Vf0ppO
チリドルをチェックしてるよ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 18:37:08.95 ID:KcvKILm+0
>>153
あれは千葉真一が言ってて松方は横に立ってただけじゃないのか
松方も何か言ってたっけ?
183名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:21:53.24 ID:LKQPQXWK0
http://steganoch.blog84.fc2.com/blog-entry-121.html
【任侠】_五代目山口組_舎弟 後藤組 後藤忠政会長 後藤邸新築祝賀 会長誕生日パーティー
ソース http://www.youtube.com/watch?v=MaAylY_k_9w

londan2
何となくうなずけるメンツだけど、その中で千葉真一だけにはビッ クリして、失望した。残念。?

DevilDeadNo09
おれも。
千葉ちゃんだけはこんな世界とは無縁だと思ってた。
ほんとがっかりだわ

purincess001
しみけん→ちょろ→薬師寺→ホタテさん→サニー千葉→天地真理→ だれ?
7人の芸能人を呼べるなんてすごい。
最後に出てきた方はすごい声がよくてオーラあるね。?
184名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:29:16.91 ID:h/ke/gXVO
健さんもなあ、「任侠モノ」じゃなく「ヤクザもの」ってとこが悲しいかな。
やっぱ健さんは任侠だと思うんだよね
185名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:35:24.50 ID:D52CbCNiO
高倉健「タケちゃん、俺が主演で『二丁目健ちゃん』って企画考えたんだけど…」
186名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:35:41.84 ID:/U3AZP1nO
くわぁ〜痺れるねぇ〜って感じの任侠の美学に満ちた映画作ってくれ。

耐えて耐えて最後に切る。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:35:44.57 ID:R1IboNKfP
>>184
>やっぱ健さんは任侠だと思うんだよね

全く同感。
コレなんか見ると惚れ惚れするほどカッコイイね。

高倉健 1965年 昭和残侠伝 クライマックス
http://www.youtube.com/watch?v=JdYyHQ7HNmY
188名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:36:00.28 ID:mP4ldZgN0
健さん、晩節汚さない方がいかと…
189名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:36:56.40 ID:w3DUGADC0
ヤクザとか警察の掛け合いが
「この野郎バカ野郎」ばっかでワロタw
190名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:37:15.94 ID:3xnt+fM+0
たけし出るなよ
たけし映画のつまらなさは、たけしが出る事
191名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 19:38:05.85 ID:SX5J0QO20
192名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 20:37:02.08 ID:sObP4C8K0
高倉健「菊次郎だよばかやろう!」
193名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:07:14.59 ID:UNTZJl+l0
松方弘樹パイプカッツー
194名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:11:15.80 ID:upNyU0u30
高倉健ていつのまに勝手に大物になったの?
ただのジジイだろこいつ。
195名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:20:16.85 ID:M+3X7ghs0
たけしが脚本書かないなら面白くなりそう
196名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:31:37.37 ID:1rGrX32j0
前作から5年か
さすがの高倉健も生活がきつくなったんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:36:11.15 ID:qqOlb0olO
高倉健の最高の1本をあげるなら何?
198名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:42:27.87 ID:H552du2q0
高倉健ってレギュラー番組とかもってないの?
199名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:06:58.20 ID:ypTHuGrDO
松方でるなら、高田順次先生も出してくれ。若頭役で。
200名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:48:18.56 ID:PkbK1VJn0
健さん・・・、ついにヤクザのアジトへ乗り込む両津勘吉役をやる決意が固まったんですね!!
201名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 03:15:10.63 ID:Vw56Covq0
>>197
遥かなる山の呼び声
202名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 08:28:30.83 ID:kncGkkDyP
>>197
やっぱりコレ。健さんかっこ良すぎ!池部良のセリフも泣かせる。
http://www.youtube.com/watch?v=JdYyHQ7HNmY
203名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 08:35:30.52 ID:kncGkkDyP
>>197
あとコレも!(1分45秒あたりから登場)
http://www.youtube.com/watch?v=vNEODhSi0PE
204名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 08:44:31.77 ID:kncGkkDyP
ちなみにビートたけしも健さんも大好きだけど、
たけしの作る「ヤクザ映画」に健さんが出るのは反対だなぁ。
そういう映画だと言ってしまえばそれまでだけど、
アウトレイジのセリフって言葉遣い悪すぎ。
>>202>>203の映画に出てくる健さんの凛とした美しさとその上品さ、
言葉使いまでもが本当に上品な世界とは全然違うからね(´・ω・`)
205名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:43:12.17 ID:uAplDI5G0
>>197
幸せのハンカチーフ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 09:58:02.62 ID:pIUqjl4w0
健さんのかっこよさは異常
もう79歳か・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:00:49.60 ID:4c5DbM6A0
年齢相応の脚本書いてあげてよ
おじいちゃん無双の想い出ファンタジーとか寒いだけだから
208名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:02:54.54 ID:/Sve/1LK0
会うと玲二がこけてもやるんだろうか?
209名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:03:52.18 ID:/DMdUcc00
>ヒット間違いなしだが



  えっ?
210名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:06:38.01 ID:pIUqjl4w0
健さんは東映時代は映画に出まくったが退社した後はかなり作品が少ない
211名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:15:51.42 ID:kUCrts8i0
不器用と田中邦衛が漫才コンビを組む話をサイレントで
212名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:19:16.11 ID:oplM5Z9w0
ショーケンも出してやってくれ
213名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:21:20.39 ID:MzuDIMA9O
健さん、出るとこ無いもんねぇ。
ヤクザ映画やりたかったんだね。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:24:31.30 ID:BkBPuNAtO
ギャラが高いがな
215名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:35:38.11 ID:rjbZHSOl0
老いても健さんなら絵になる。でも一刻も早く完成させて欲しい。
健さん最後のヤクザ映画、それもオールスターキャストなんかになったら
たけし作品なんか見たことないが映画館に行く。
池部良も94歳でまだ生きてるんだからチョイ役で出ないかなあ。
216名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:39:48.33 ID:DMLrRPg10
「最後に映画を撮るとしたら?」と聞かれて
「やくざという生き方を最後に演じたい」とだいぶ前に言ってた。

でも健さんの映画はつまらないのが多いのですごく心配。

しかも今ではやくざはかっこよくないし、
真面目な人を食い物にする卑怯で最低で男として
一番恥ずかしい生き方だと世間にバレてしまってるし・・。
217名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:44:13.29 ID:pIUqjl4w0
来年80歳のドスを持った健さんが殴り込みだ!
218名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:44:59.19 ID:W4hPuHFLO
おみやさん渡瀬も出るな
219名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:45:07.35 ID:c3nhFAIC0
今だにヤクザがカッコいいと思ってる奴なんて
世の中の動きが見えない老人だけだろ。
でも、たけしと高倉演ずるヤクザの親分がケツにロケット
ぶち込まれて北朝鮮に発射される映画なら見てもいいよ。
220名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:45:57.16 ID:BarZgFkX0
すごいな。
221名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:49:45.30 ID:PTkTRuHdO
長渕とたけしが共演のうわさ
222名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 10:51:13.58 ID:WOT7zol80
>>196
高倉とか田村とか中井貴一とか、
数こなさない大物俳優って年間3ヶ月位しか働いてないイメージ。
普段何してんだろw
223名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:32:23.77 ID:I3LXTGtv0
ヤクザものより、新幹線に爆弾仕掛けたりする映画なんかどうだ?
224名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:34:34.67 ID:FbSIcJnKO
らがーびーる!
225名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:35:34.39 ID:+0OeQCfu0
もう80歳かぁ
どんなかんじなんだろ

クリントイーストウッドみたいにいけるかなぁ
226名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:36:58.19 ID:q7n3V7/hO
きよしが大ボス役で登場
コマネチがゲスト出演
これくらいやらないと
227名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:37:27.81 ID:+0OeQCfu0
>>216
クリントイーストウッドみたいに
「許されざる者」とか「グラン・トリノ」みたいな方向性が一番無難じゃないか
228名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:42:11.92 ID:ZJulEaYSO
健さんは興味ないしたけしはもうヤクザ映画やめて欲しい。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:44:02.83 ID:hVvg+Q9p0
たけし得意の血みどろの暴力か
230名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:44:42.83 ID:0yZ6yEpZ0
>>197
君よ憤怒の河を渉れ
231名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:47:45.45 ID:qfjkDXUh0
キャノンボールみたいな映画にしろよ
232名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:49:21.45 ID:w9fVV5aK0
ラストは2人で相撃ち。ババキューンッ
233名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:55:43.60 ID:LgI3DkWD0
競演ってたけしも出るのかよ・・・

こりゃ駄作決定だな
234名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:56:14.45 ID:wXbHSox80
夜叉コンビ復活
235名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 13:58:25.80 ID:blE6q9du0
たけしと健さんの二人と繋がりのある志村けんにもヤクザ役で出てもらいたい
236名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:32:31.60 ID:mnbd1G9C0
現代でなく昭和残侠伝みたいな時代設定でお願いします
237名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:41:19.05 ID:7ejcvCxu0
たけしは監督だけやりゃいいのに何で自分も出たがるんだ
238名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:59:30.59 ID:iOyJhZAg0
80才のヤクザの親分なんか
小便でもひっかけてやればいいのに。
何歳まで日本に迷惑かけたら気が済むんだ?
239名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:04:04.55 ID:GkV1SnxeO
>>238
稲川会の初代は数年前に他界したが、90歳くらいだったぞ。
3代目の息子の方が先に他界した。
240名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:05:52.21 ID:ezOqVNEA0
その男〜が一番面白かった
あの頃のたけしは役者として輝いていたね
241名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:10:19.62 ID:8gZobO3x0
はやく撮らないと死んじゃう死んじゃう
242名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:13:51.04 ID:D+NaxaYZ0
お願いだから武は出てくれるな
243名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:14:26.65 ID:1YofzzdKO
何か最近ヤクザ映画、ヤンキー漫画、実際に絞ハンドルの自転車とか
おかしな世の中になってきた
244名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:21:50.33 ID:z+s9tV7x0
たけしの暴力映画はわくわくするからな
もうずっとこの路線でいいよ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:26:06.77 ID:1qfUy+6f0
たけしって「高倉健さんや仲代達也さんを主演にコメディー映画を撮りたい」って言ってたよな。
246名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 15:44:36.81 ID:5xHlkt8uO
ドンパチもいいけど、どうせならヤクザのゆるーい日常を描いた映画がみたい。
247名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:15:17.18 ID:76/TASkw0
野性の証明は残侠伝シリーズを見た後に見るとグッとくる
248名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:25:07.39 ID:KW8m0Lm40
ヤクザコントとか
249名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:28:20.10 ID:Pz3Hb+mR0
たけしの映画が面白くない最大の原因は
たけしが主演するところだな。
250名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:28:55.61 ID:mTQZBC5s0
及川奈央出るのかな?
251名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:31:31.93 ID:5bO+6jETO
ヤクザを美化すんなよ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:49:33.15 ID:dgU0XNCM0
健さんてやくざ映画の象徴的存在だよね?
253名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 17:56:59.09 ID:q9h8vEwR0
>>165
チャンバラのことじゃなく、金髪やタップのこと批判してるんだろ
254名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:00:29.43 ID:6TcykfX8O
暴力を表現したいならヤクザなんか
使い古されてつまらないと、思いそうだけどな、武なら。派遣社員かナイフ振り回すとかな
255名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 18:31:02.53 ID:e60U7my30
高倉健のヤクザ映画と『仁義なき戦い』シリーズではテイストが違うだろ。
任侠もので行くのか、実録もので行くのかだな。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:27:13.03 ID:G6sQ2xAn0
武と健さんの爺さん版ミッドナイト・ランが観たい
257名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:29:19.96 ID:jI/ncFkZ0
健さんって小さな鞄が似合うよな。
日本で一番似合う。
258名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:48:38.77 ID:51G1H8vG0
>>203
どうでもいいが、寺島母は美人だなぁ
娘は何であんな残念な面相なのか
259名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:53:29.62 ID:cWuLpkUv0
白竜と小沢仁志、小沢和義、松田ケイジも出演。
260名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 20:57:51.15 ID:Z9+nfl5gO
福岡じゃ上映できないなw
261名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 21:14:55.80 ID:qx/kDGDh0
>>256
ロバート・デ・ニーロ=せんだみつお だろ
262名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:04:26.97 ID:HRwkhrd20
   ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ    ________
 ミミミ  ∧ ∧ ミ  / ああぁ〜んたがぁ、
  ミミ   ・ヘ・  | < やぁれぇ〜て
  (61   └┘  |   \ 言〜たぁんだどおぉ〜!
   ||    ー   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ
263名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:16:29.36 ID:uXYGEA2A0
最近の80歳ってどんな感じなんだろ
志村けんのひとみ婆さんみたいな感じかな
264名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:19:56.77 ID:Pz3Hb+mR0
たけしって本当に才能が無いな
265名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:21:49.63 ID:cWuLpkUv0
>>263
同じ80歳でも個人差があるけど、高倉健がやりたがってるのなら
見た目は老けてもしっかりしてると思う。

菅原文太がもうすぐ78歳。
今ビールのCMに出てるけどしっかりしてる。

山城新伍のように菅原文太より若くても見た目もかなり老けて
早く逝っちゃった人もいるけど。

政治家なんかだと80歳前後って結構いるんじゃないの。
266名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:23:13.11 ID:SVNSeCQi0
ナイナイ岡村出してやってよ
健さんとひと絡みでいいからさ
267名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:25:42.79 ID:UEwzUODs0
もうたけし引退した方がいい
同じようなのばっかみせるんじゃねえよ
268名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:26:28.60 ID:M3hGuq4bO
無理なのは分かってるが露口茂にオファー出してくれんかなあ
病気じゃなければ花道を作って上げて欲しい
269名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:08.02 ID:Goq7udjl0
モハメド・アリみたいに常に痙攣する高倉健なんて見たくない
270名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:29:41.37 ID:uXYGEA2A0
>>265菅原文太そんな年なのか・・・
60前後にみえる
271名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:31:34.01 ID:0Tmjqh130
「単騎、千里を走る」の時点で口が肛門のシワシワ爺ちゃんになってたわけだが
やくざって… フガフガ話すのか
272名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:37:27.99 ID:iOyJhZAg0
加藤智大もぜひ出してやって欲しい。
社会から不用品との烙印を押された加藤が
エリートヤクザとして人生を謳歌する高倉を
壊す映画にしないと最低でも現代の物語とはいえんよ
273名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 22:39:19.86 ID:HFNX56ZS0
下手すりゃ健さんの遺作だな
274名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 01:43:06.00 ID:AAJF3S6e0
地方のローカル線の鉄道員(健さん)が、
定年最後の日に新幹線に爆弾を仕掛けた
乗客のヤクザ(北野武)と車掌(田中邦衛)は
協力して爆弾を取り除こうとするが…
275名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:00:56.72 ID:XKPNUsm90
健さんの友人である志村けんと岡村隆史も出して欲しい。
276名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:12:44.72 ID:kYlAr8AX0
売人役たけちゃん復活か
277名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:20:27.29 ID:BJVo6M0T0
ここまで小林旭なし
278名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:24:00.10 ID:C+WuJ5TP0
オールナイトの夜叉の裏話で糞笑ったのは25年くらい前か
田中邦衛も出せよな
そして漫才させろw
279名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:24:19.74 ID:YvTfnMGjO
旭、太りすぎW
280名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:26:54.34 ID:Zjwj6pz60
みんなゲンダイのネタ信じるの?
281名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:29:18.89 ID:QkAe8H+A0
>>237
アウトレイジみたいにさりげなく出番減らしていくんじゃない

今回はその布石でしょ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:41:37.72 ID:BJVo6M0T0
wikiで高倉健から美空ひばりに飛んで、
最終的に嘉門洋子の初体験がいくつなのかググってしまった
283名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:46:37.92 ID:WSwbba9D0
ベタでツマンナイ 落ちぶれた教師とかやってほしいけどなぁ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 03:54:30.06 ID:4OjoLQ2I0
健さんもう出なくていい。
285名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:17:40.57 ID:Zn5B+n4n0
ビートはセリフまわしはだめだと思うが
夜叉のシャブ中の役は ネ申 といわざるえない
 
港町で日本刀ふりまわすビート、鍵さんがそれを止めるとき
切られた背中から夜叉が!!!!!!
「み、見んといて!!」といしだあゆみ

映画史に残る名シーンであるし
286名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:19:44.68 ID:JZYjIsg9O
オールナイトの夜叉の話思い出したわ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:22:35.57 ID:6Op5PzoT0
任侠がいまどれだけいるかしらんが、市民がこれだけ暴力団の被害を
受けてる時代にヤクザ映画か。北野も高倉も脳みそが昭和でとまってんじゃねえか?
288名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:22:45.32 ID:Cqa+AQM50
>>265
ボクシング中継見てると文太はしっかりしてるとは思えんがw
289名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:23:43.35 ID:S22BUzXaP
落ち目同士必死だなw
290名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:24:40.82 ID:Cqa+AQM50
暴力団うんぬん言ってる馬鹿は
踊る大捜査線だの海猿だのああいうでも映画見てればいいんじゃねーの
291名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:24:53.28 ID:TlFDdiJ/0
高倉健ってヤをまだやりたい人なのかな
違うような気がする。任侠モノさえやらないんじゃないかなぁ
292名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:25:37.72 ID:6Op5PzoT0
わらわせんなw 世の中に出す以上は市民から批判されるのは当たり前w
他の映画を見ればいい話じゃねえ。批判が怖くてショービジネスしてんじゃねえよw
293名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:36:35.81 ID:Zn5B+n4n0
昔たしかTBS で教師役やってたよね、学問のススめ?
ナツメソウセキ?
松尾伴内が御手洗君とかいう生徒役で
ふだん生徒の前で何にも言えない教えられない、質問にこたえられない
小心者で生徒からバカにされまくってるんだけど
ひとたび酒を飲みだすとあばれまくってベロンベロンになりながら
機関銃みたくしゃべりまくって授業をしす
294名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:40:57.04 ID:BNuyeHTiO
もうヤクザは飽きた
せめて菊次郎的な人情かコメディにしてくれ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:46:09.31 ID:uzqoXeFLO
在チョンの悪事を撮らないから観る意味なし
296名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 04:54:36.24 ID:Cqa+AQM50
>>292
別にビジネスとか知るか、単純に嫌なら見るなって話だよ
ガキに悪影響だってTVにいちいち文句付けてるPTAと同じ
カスに配慮してたらビジネスも糞も何も残らないっての
297名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:00:20.10 ID:sm9cu5qOO
ちょwたけしみたぃに連日冠番組のタレントに対して



落ち目(笑)


テレビないやろ、おたく〜(笑)
298名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:10:11.87 ID:dGIjgLIO0
80歳の高倉健が日本刀むき出しで持っているだけで
絵としては凄いよな。歴史的な絵だわ。

たけしも町中で拳銃もってぼーっとしてるだけで
怖い。
299名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:28:33.84 ID:CPpZCF43O
タケスィーと言えば私のゆピーにおりてきてくれたんだけどね。

この人自分の体(「気的」な意味でwwwww)が大きすぎて大き過ぎてツライwようだった!
300名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:44:17.48 ID:r5u/szH8O
高倉健も落ち目・貧乏ってこと?
301名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:48:11.04 ID:4OjoLQ2I0
普通のキチガイやくざや暴力団や任侠以外のキチンとした映画を撮って欲しい。
角川のボンボン監督の道楽札束映画以来、日本はダメになった。
302名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 05:51:09.68 ID:4OjoLQ2I0
健さん、たけしの自己満足の恍惚映画の登場人物がいいとこだろ。
最後に味噌つけるのだろうな。さようなら、高倉アフォ健。
303名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 07:58:07.81 ID:6Op5PzoT0
>>296
見るなで許してもらえるわけねえだろww 批判が嫌ならショービジネスなんて
やめてしまえばいい。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 08:00:05.10 ID:7qiIHPZm0
たけしの笠智衆ばりの棒読みはもういいよ
305名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:06:11.91 ID:0Jj0LVeyP
>>304
>たけしの笠智衆ばりの棒読み

TVで怪人二十面相やった時の棒読みは酷かったな(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:36:06.84 ID:PUT6xngy0
307名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:38:36.13 ID:A6yzoRPt0
>オファーがあれば即決でOKする仲間は大勢いる。
>例えば、菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹といった面々

安っぽくなるなぁ
308名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:40:15.76 ID:CPM5q6Ud0
健さんにオファーを出すともれなく小林稔侍が付いてきます
309名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:49:18.03 ID:/OfO7lnf0
ヤクザいらね
トラック野郎が見たいわ
310名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:52:45.81 ID:XvipydAY0
機密費の件で失望。
311名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:53:35.40 ID:+UhShvl70
たけしがからまなければなんでもOK
312名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:56:49.10 ID:A6yzoRPt0
>>309
葬儀屋の運転手でどうだろうね
健さんの遺体をどちらが早く実家近くの焼き場に運ぶか競う文太と辰さん・・・

健さん二人いるなw
313名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:59:55.88 ID:jMvJHv+mO
たけしは自分が演出しなきゃ良い演技するんだよ
血と骨とか方舟とか大久保とか
314名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:08:00.43 ID:slSLO36p0
高倉健って久しぶりに名前聞いたんだけど!
まだ元気なんだ!?
315名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:09:34.38 ID:WrQJZ5vQ0
ヤクザ映画なんか作っていいの?
社会の悪なのにヒーローのごとく扱っていいの?
316名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:11:53.95 ID:kEv8tj3L0
武の支持母体にソレがいるんじゃないの?
317名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:13:57.40 ID:9ZUK4Ydx0
暗躍する鶴見辰吾・保坂尚輝・北村一輝・北村有起哉といった面々の暗殺部隊
318名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:27:52.41 ID:/gnafx3n0
たけしはドラマ「点と線」の時みたいに企画あがるとスポンサーと役者が集まるから、高倉健との競演となると制作費20億円ぐらいの大作できるんじゃないかな。
319名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:34:36.45 ID:Rmpq+LGmO
昔菅原文太主演の刑事ドラマがあったな…
あと渡瀬恒彦と梅宮辰夫と志賀勝と片桐竜次が刑事役の刑事ドラマがあったな…
それとたけしのこにくらじいさん見てぇな
320名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:44:19.67 ID:xwgV2XV/0
高倉健ってもう80くらい?
321名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:45:14.42 ID:PUT6xngy0
>高倉健との競演となると制作費20億円ぐらいの大作できるんじゃないかな。
たけしは 客笑わせる気マンマンだから どうかな?
そんな大金だったら脚本チェックは従来の製作者側だけで済ませるわけには
いかないだろうね。口出しが多くなるのは武が とても嫌がる事だろうね。
322名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 12:56:54.43 ID:c9agj5WO0
男の機能が終わった人間と終わりかけの人間
これがヤクザ映画とるんだから、化石の人情で説教染みた教訓映画になりそうだわ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:15:19.56 ID:Pobqh77QP
>>313
>たけしは自分が演出しなきゃ良い演技するんだよ
>血と骨とか方舟とか大久保とか

同感。
↓「血と骨」の演技良かったからね。
http://www.youtube.com/watch?v=6oJ4gRVnmf8

ソナチネみたいな「男の色気」を感じさせるたけしは、あの映画までだな。
あれから外見も急速に老けて、すっかり「お爺さん」の風貌になってしまったよ(´・ω・`)
324名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:57:18.42 ID:exuIJR3l0
健さんが出るなら主演男優賞でお迎えしないといけませんね
監督賞もあげましょう
325名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:46:44.38 ID:z2Z6EuDN0
健はたき火にあたらないし、早く帰らないから
たけしはオファーしないだろう
326名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:26:06.33 ID:PUT6xngy0
907 :名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 14:54:50 ID:pfdNr5we
北野映画を毎回見てしまうオレがアウトレイジ見てひとこと

「貧乏くじばっかりだよ」


327質問です:2010/06/12(土) 17:44:54.04 ID:i1/qA7pNO
全員同じ職場ですが他部署の人間で、

俺−後輩…彼女の同期(女性)−彼女

ってな関係で彼女の同期が後輩に対して
「○○さん(俺)のことが気になってる女の子(彼女)がいるから何とかしてあげてほしい」
って相談されたってことを俺に伝えてきた。
俺自身彼女とは面識はあって、ちょくちょく話をするけど連絡先とかは何も知らない。

その話を後輩からされるまでは彼女のことは全く気にも留めていなかったんだけど
気になり始めて恥ずかしくて彼女のことを直視できなくなったしまった。
彼女は物凄く大人しい感じで、向こうからアクションを起こすのことはまず無いと思われる。
どうにかして距離を縮められたらとは思うものの、俺もそういったことになかなか積極的に動けない性格で
何からどう動けばいいかもよくわからない。
いきなり連絡先教えてって言うのも不自然でビックリさせてしまいそう。
何か良い方法ないですかね
328名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:47:29.51 ID:onxKPts50
やくざを描いて何を表現したいの?
またDQNが増殖するだけだろ

いつまでたっても世の仲良くならんな
329名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 17:54:58.05 ID:lWooEPVw0
>>10
子供組長ですねw

ブッ殺すぞコノヤロー

って言うんだね、あの可愛らしい顔でw
今から楽しみデス。
330名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 18:39:32.01 ID:wiD18GCfO
高倉健てそんなに凄い人なのか?
331名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:20:00.85 ID:RAriZe2xO
>>330
凄いよ
圧倒的なスター
今のジャリタレが束になってもかなわんよ
格が違う
332名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 00:40:06.17 ID:mi8jByKx0
物凄いスターだよね。若い人はピンとこないと思うけど。
333名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 01:03:02.13 ID:lO26qFAK0
不器用ですから…
334名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 01:05:18.51 ID:Dve9KysK0
シンプルライフ
335名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 01:10:22.84 ID:eGhCYXlR0
>>332
スターだよなぁ。 良くも悪くも
336名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 08:54:58.52 ID:NgAeKotb0
立ってるだけで、絵になる俳優はこの人ぐらいだよね。
確かに若い連中にはわからんと思うけど。
冬の華のストーブの前でコーヒーをすする場面とか、
夜叉の背中を見せる場面とか、一幅の名画のようでほんと凄いと思う。
337名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:09:35.45 ID:3h1tDjs8O
健さん、ガチガチの兄貴なんですか?
338名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:12:36.49 ID:FX2glos6O
この人はヤクザか基地害の出てくる話しか作れないの?
339名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:41:33.98 ID:KQiJkIPr0
健さんの演技(特に台詞)をうまいと思ったことはないが、
背中の見せ方だけは最高だ。
後ろ姿がこれほど絵になる俳優は日本にはいない。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:43:39.46 ID:hWRKldNN0
健さんを冒頭5分以内で死亡→退場するならネ申
341名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:43:50.85 ID:rgkUvcg+P
例えば、菅原文太、梅宮辰夫、松方弘樹といった面々


ガラクタじゃねえかw
342名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:49:10.48 ID:qpUBMwEpO
>>1
現役ヤクザの中にも高倉健と一緒の映画に出たい人がいるだろうな。
343名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:51:43.11 ID:33c2OyEG0
カメラテストしてても本番で違う方向に走ってカメラが追い切れなかったりするらしい
だからカメラマンの緊張ぷりがさらにオーラを強くみせてるとか
344名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:53:55.15 ID:rgkUvcg+P
高倉健はいいとして他の日本のヤクザ系のタレントなんてもうバライティータレントのイメージしかないから
映画に出てきて演技しても若い人笑っちゃうだろw
345名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:55:04.48 ID:JzSe20Mf0
誰にも評価されないヤクザファンタジー?
健に袋かぶせ顔切り刻まなきゃだめだろ。
たけしは巨匠なんだからw
346名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 09:57:24.64 ID:MlyA/R4T0
健さんには大量の台詞はいらね。
何気ない動きや黙っている姿が良い。
そして一言の台詞で更に増す。

347名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:01:40.16 ID:kmmzMkBm0
仁義なき戦いの主人公のモデルになった人、こないだ亡くなったね
生きてたのにびっくりだが
348名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:07:50.37 ID:MEWBvCLu0
最近全く露出無いよな?
健康的に大丈夫なんだろうか
349名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:12:03.96 ID:NO4FTkOw0
やくざものは嫌いだから見てないけど
ブラックレイン黄色いハンカチぽっぽ屋だけで判断すると大根だよな
テレビやドラマに安易に出てこないのは評価するけどさ

考えたら主役級の俳優より脇役級の方が上手い人が多いよな
350名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 10:26:43.78 ID:rgkUvcg+P
高倉健相手にファッキンジャップっていうのかね
351名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 11:43:23.35 ID:RAriZe2xO
>>344
> 高倉健はいいとして他の日本のヤクザ系のタレントなんてもうバライティータレントのイメージしかないから

だな。
だから健さんは今でもスター。
高倉健と昨今の芸能人を同列に語れない。
私生活をベールに包んだ
最後の正統派映画俳優。
高倉健ならバットマン・ビギニングの仕事は断る。
だからスター。
352名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:12:28.40 ID:TN3M58un0
バットマンビギンズの仕事はノーランとの名刺交換みたいなもんだぞ?
渡辺謙は今回インセプションでディカプリオと共演、クレジットも2番目だよ。
353名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:17:10.92 ID:pH0HpOf90
昭和の名俳優を一同に集めて
最後のメジャーヤクザ映画になればいいなぁ

山城が死ぬ前だったらなぁ・・・・
354名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:19:48.49 ID:XTnorN7H0
健さんが出てくるってなら、任侠ものが見てみたいなぁ

でも、本当に一番見たいのは、網走番外地みたいな作品だけど。
355名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:26:47.22 ID:TN3M58un0
定年を前にした刑事役じゃねーの。
腐れヤクザばかりの事件にぶち切れて拳銃撃ちまくるとか。
356名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:31:30.71 ID:RAriZe2xO
>>352
スターは名刺交換しないから
駆け出しの俳優じゃあるまいし
映画スターウォーズ出演へのオファーを蹴った三船を知ってる?
357名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:36:26.68 ID:RAriZe2xO
最後の作品は
コメディなんてのもいいけど。。
年齢的に厳しいかな
358名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:46:01.87 ID:ABK8Ueya0
ぽっぽやは見ながら超泣いた
てか高倉健出演作でオススメってなに?
できれば主演してるので
359名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:47:59.42 ID:XTnorN7H0
>>358
とりあえず東映時代の任侠ものは見ておいたほうが良いんじゃないかな
あとは「幸福の黄色いハンカチ」
360名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 13:57:38.06 ID:mi0B/22R0
高倉健がスターなのは確かだし、昔の映画にでて当時の世代に受けたのは
たしかだが、いまの若い世代にたいしては何の実績もない爺さんだということを
理解しとけよw 若い世代にたいしてスターだから当然敬えみたいな態度で
こられても失笑するしかない。
361名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 14:01:54.26 ID:sh/9iwJJO
>>358

八甲田山もいいぞ
362名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 14:11:00.78 ID:RAriZe2xO
>>358
主演ではないがブラックレイン
リドリースコット監督の描く
西洋人から見た東洋人の世界
鬼気迫る 松田優作の演技
いろいろ楽しめる
363名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 14:14:45.13 ID:6BfdeUed0
>>358
「冬の華」と「夜叉」、今日とりあえず二本借りてこい。
夜叉では、たけしもなかなかいい味出してる。
364名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 15:03:15.25 ID:6ub6q+gq0
高倉健好きだけど、今の若者が好むタイプではないんだろうな。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 15:49:01.32 ID:5VtQY53TO
若者が好まないっつーか
好んでるのって60overぐらいの団塊だけじゃないのかね
366名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 15:50:32.50 ID:e2oksVWx0

たまんね〜ぜ。
座りションベンもの。
367名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 15:52:20.45 ID:eCnS4LiMO

「北野さん、たまにはオレも出してよ。」
368名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 15:54:27.43 ID:OF85VrotO
好まないっつーか見る機会がないだけ。
見りゃ普通にファンになるやつも出てくる。
369名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 16:28:54.50 ID:uH7Ozdjz0
別に好まなくてもかまわんだろ。
>>365みたいなのに好まれると面倒だと思うしw
370名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 17:48:41.95 ID:Z45BmNSl0
高倉健もう80かよw
完成するまでに死ななきゃいいが
371名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 18:30:38.03 ID:ZtOmwYaDO
記憶が定まらない
ボケに苦しむ老人が
殺された孫の仇のヤクザ
自分の病にサジを投げた医者を次々と殺し
ヤクザ組織と警察の両方から追われる
老人版野性の証明が見たい
372名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 19:15:51.24 ID:RAriZe2xO
昔、深夜映画で
都はるみ?が主役の映画に
健さんが脇で出てたのがあったんだけど
題名判る人いますか?
健さんがスタジオで唄うシーンがあるんだけど
上手くいかなくて、都はるみに励まされるという
なんとも トホホな役柄でした
あんな間抜けな健さんも、また見たい
373名無しさん@恐縮です:2010/06/13(日) 22:13:34.88 ID:Pvy/ZBTf0
アンコと椿とギャング
374名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:24:47.54 ID:3XtzNo8Y0
健さんって寡作とまではいかんでも、それほど多くは出てないんだよな。
主役しかないからかもしれんが。
脇はハリウッド映画のみ。
375名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:26:41.37 ID:ObSqRjgnP
>>374
昭和40年代健さんは気が狂うほどの本数の映画(ほとんどが仁侠映画)に
主演・助演してるぞ!
376名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:29:47.93 ID:mVc/WHR80
>>375
あのころは健さんに限らず、植木等やハナ肇も勝新も市川雷蔵も石原裕次郎も小林旭も
みんな気が狂うほどの本数の映画に出てたな。
それこそ、一番多いときで1ヶ月に1本のペースとかw
377名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:35:51.76 ID:3XtzNo8Y0
とりあえずwikiみたけど、一体どこが気が狂うほどの本数なのかわけわからん
378名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:37:46.27 ID:of1nxOE10
ひょうきん族でさんまとたけしがやった残侠伝よかったじゃん

さんまもあんな役柄で出してくれ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:38:22.85 ID:U1wOyOf80
任侠モノを演じるのには、ちょっと歳を取りすぎたのでは。

380名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:45:15.47 ID:cL/N+wlK0
年齢的に遺作になる可能性大だな
最後の映画はたけしさんのか
381名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:46:09.14 ID:niWKiSKS0
兄貴の位牌
382名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:48:00.93 ID:+OUMwP/K0
なんつーか、すごくホモくさい
383名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 00:49:40.22 ID:mVc/WHR80
>>382
健さんは一時期、ホモと噂されてたからな
そういえばたけしも隠れホモっぽいな
384名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:26:21.06 ID:QJYHYcvT0
夜叉は見たけど、映画よりANNでのロケのウラ話が印象に残ってる。
健さんのナンパとか。
385名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:47:33.81 ID:ObSqRjgnP
>>377
>とりあえずwikiみたけど、一体どこが気が狂うほどの本数なのかわけわからん

wikiには一部の代表作しか載ってないよ。
しかも「昭和残侠伝」「緋牡丹博徒」等、当時の代表作はほとんどがシリーズ化されたので、
1シリーズに付き10本近くの本数を短期間に撮影している。
wikiにも1970年の記述で
「来る日も来る日も同じようなストーリーのヤクザ映画に、休みなく出演し続けることに嫌気がさし、高倉プロを設立」って
書かれてるぞ。
386名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:48:33.46 ID:/y1HwkrM0
>>382
まだ「腐女子」なんて言葉もなかった頃、任侠映画を「男同士のエロス」として見る女性ファンもいた
まあそういうこった
387名無しさん@恐縮です:2010/06/14(月) 01:58:54.89 ID:ObSqRjgnP
>>386
ま、こんな撮り方してるんだから、製作者側も確信犯かな?とも思うが(´・ω・`)

【高倉健 1966年 昭和残侠伝 唐獅子牡丹 クライマックス】
http://www.youtube.com/watch?v=_CPR6S1VqFw
(2分48秒ぐらいからの池部良との男の色気を感じさせる絡みが妖しい)
388名無しさん@恐縮です
この仕事ウチに振ってくんないかなぁ…