【サッカー/日本代表】フィリップ・トルシエ氏が「ニコニコ動画」の生放送に出演し秘策伝授!「カメルーン戦は俊輔を先発で」
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
ちゃうねんトルシエあいつはボールこねてからバックパスかボールロストしよるねん
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:17:41 ID:S3amIf+A0
トルシエってこんなものにも出るようになっちゃったの?w
ニコ厨ってトルシエ信者が多そうなイメージ
もう55なのか
日本を率いてWCで勝った唯一の監督であり続けたいのかな?
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:21:12 ID:+xOzl/l0O
あれ?意見が180度変わったんだが…
某カルトに脅された?
誰かさんに大金握らされた?
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:21:26 ID:8I/+7nxB0
駄馬が通訳したの?
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:22:15 ID:lQVNJTyO0
カルトを敵に回したくないんだろうな
言ってることがコロコロ変わるな
なんかお前ら俊輔を認めたくなくて必死だな。
もう宗教みたいだ。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:23:21 ID:K7wxfIYz0
すっかりネットアイドルのトルシエさん
最近どうしちゃったの?
日本で仕事するにはこうするしかなかったんや
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:25:01 ID:cEXuR7rgO
トルシエもオシムもカルトのしつこさがトラウマになったんだなw
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:25:04 ID:wI1BhM40O
トルシエさんニコニコの空気読めてない><
まぁ外人だししかたないよね
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:26:00 ID:jIRLbybI0
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:26:18 ID:xu1tD5LbO
中村出して負けさせるのが狙いだな
特番でオランダ優勝て言ってる人だしw
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:26:42 ID:3LQPxvitO
トルシエは違うと思ってたが、やっぱり普通のバカ監督だったか
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:26:43 ID:mhGjFhCPO
本田のぐだぐだっぷり見たら当たり前でしょ。
代表の中心は中村俊輔しかいないよ。
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:27:19 ID:4uXLlAT20
50000人来場したらしいな
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:27:35 ID:Z6N1U4ol0
トルシエって今どうやって生計立ててんの?
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:28:18 ID:xu1tD5LbO
トルシエは小野選んでたな
使ってもいいけどサイドはやめれ
ウイイレヤローヨ
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:30:16 ID:5XjFScfz0
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:31:53 ID:TBzVRWhk0
俊輔を外せ=本田を中心にしろ
こういう単純な構図にして煽ってきたマスコミと乗せられた2chラーw
遠藤外して3バックの右に阿部の案はオモロイと思ったな。
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:32:37 ID:0nqon7D80
さすが俊さん
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:33:25 ID:gbrIA8G90
はあ?
発言ぶれてるじゃん
高地に強いアフリカ勢に引き分けて、次の試合に弱った相手で全力出せってことか。
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:33:39 ID:V5cakucu0
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:33:56 ID:noZHMvrG0
>>11 はぁ?宗教なのはどう見てもカルト信者だろw
馬鹿なのお前w
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:34:33 ID:GIOlqVf9O
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:37:36 ID:cEXuR7rgO
>>27 茸を外せという奴は大勢いるが本田を中心にしろと言う奴はごく一部だろ
それでも本田は必要だと思うが茸は必要ない
まさに秘策だな
トルシエのフォメwwwwwwwwwww
岡崎
松井 ケンゴ
中村俊 内田
遠藤 稲本
中沢 阿部 トゥリオ
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:49:16 ID:v07RAxcK0
六月の勝利の歌を忘れないは名DVDだと思うマジで
>>1 > 「一番足りないのは自信と信念。
> 強化試合のことは早く忘れて」と岡田JAPANにアドバイスを送った。
> 「不安なのは当然。混乱している選手もいるだろう」とチーム状態を気遣い、
> 「(私が監督なら)悪いところを修正したうえで結果は忘れさせ、ポジティブなメッセージを与え続ける」とした。
トルシエの催眠術は効くよ。
気合い入れるためだけに、『6月の〜』の試合直前スピーチを見たりする。
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:52:08 ID:cUKFdBo9O
10日ぐらい前は使うなと言ってたのに、最近急に
猛プッシュ。相当カルトからゲンナマ来たんだろ
うな
まあでも
コートジボワール戦を見てアフリカン相手に取り合うサッカーやるのは
愚かすぎる
その意味でトルシエは正しい
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:57:58 ID:MeNHbthc0
内田遠藤玉田は気に入られてなかったな
阿部今野がお気にみたいだ
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:58:39 ID:YxBzIGq00
トルシエ元日本代表監督への創価学会からの脅迫
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への創価学会からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。
フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。
トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに 入れなかった為、繰り返し創価学会員の集団から脅迫を受けた。
45 :
パパラス♂:2010/06/09(水) 02:58:44 ID:uz9YEZmm0
いまさら処世術を身につけようとしても無理無理。
こーいう落ち目な時だからこそ、正面から正論ぶつけたほうが支持は高まるのに。
トルシェは風を読めない子(*^ー^)ノ~~☆
意外だな
カルトの圧力に屈したのか
本音を押し通すよりも命の方が大事だわなw
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:14:11 ID:8FtJoKPgO
>>37 俊輔が左サイドからアーリークロス
なかなかいいな
いつもみたいにフラフラせずにきっちりポジション取らなきゃいかんけど
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:30:16 ID:sOJv12+50
まあサイドからの攻撃はカメルーンに有効だが
岡田サッカーはサイドから攻撃するパターンがないからな
選手もサイド攻撃しない選出だし
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:32:39 ID:825d6RbRO
トルシエが琉球に連れて来たGKがブルガリアリーグ最優秀GKになって
W杯アルジェリア代表入りしたんだってな
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:34:19 ID:Ye2UpSz0O
アンケートでサッカー不人気スレではボロクソに言われたニコ動w
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:34:19 ID:4gIDTE0AO
金で電通に魂を売ったんだろ
これじゃあ、岡田もカルトの圧力で俊輔切るに切れんわけだ。
トルシエって別に俊介がどうとかじゃなく
本田が好きじゃないんだろう
まぁ確かにボールまわして疲れさせるためには俊輔は必要だな
良コンディションと連携よければの話だが
遠藤はずしてるから、俊さんに時間使ってもらうのはいいんじゃないかな。
ずっと後半最後に疲れちゃって失点してるし、そういう役必要ってはっきりさせるのは良いことなんじゃない。
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:47:54 ID:ZzNcru21O
俊助く〜ん♪
だぁ〜い好きっ♪
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:57:56 ID:MaYeKhoY0
イングランド戦前「俊輔先発で」
イングランド戦後「俊輔使わなくていける」
コートジボワール戦後「やっぱ俊輔使おう」
まあトルシエなんてこんなもん。
トルシエもよう分からん奴やな
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:13:23 ID:GXwK2WLZ0
どんなに日本や層化に媚売ったって、
テメーを雇うJ2以上のチームはないから。
テメーが日本人を金ヅルとしか思ってないのはもう皆わかってるから。
2002年にあんだけ好き勝手やって選手に造反された挙句
トルコ戦でわざと負けるような采配しやがったクソが
早く日本から出て行ってくれ。
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:14:03 ID:ILJOCrJk0
中村外せとか言ってなかった?
誰が出てもダメっていう状況じゃアドバイスのしようがないかw
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:20:47 ID:73NfPjigO
その度メディア側から注文があることが
よくわかる発言の数々
バー人具www
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:34:28 ID:F/6IX3Yp0
11 :名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:23:12 ID:7+S/474F0
なんかお前ら俊輔を認めたくなくて必死だな。
もう宗教みたいだ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:35:48 ID:uDNvlGZk0
>>61 それで中村俊輔がど根性を出すならいいが…
>>1 お前が俊輔を代表から外したんじゃねーか糞トルシエ
一番下手な中村を先発させて油断させる
ここまではわかるけど
その後どうするの?
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:43:04 ID:LKSaSAAJO
楢崎スタメンは賛成
240 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/06/09(水) 01:51:35 ID:3QOSwsXI0
一面
・岡ちゃん、大バクチ 本田1トップ 10日の練習試合モザンビーク戦 MF中村俊とFW岡崎外した新布陣
407 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/06/09(水) 02:42:30 ID:3QOSwsXI0
・MF松井 エトー封じで先発も
エトー封じの任命を受けた。
この日の紅白戦で主力組の右サイドに入り、カメルーン戦で先発起用される可能性が出てきた。
岡田監督は「相手はエトーのクロスがメーンの得点源。 松井はボール際に強いし、エトーと戦える」と説明。
これまで控え暮らしが続いてきた松井も「非常に体はキレている」と明るい表情だ。
・FW岡崎 「2列目の左」競う
7日に続いて8日の練習でも、これまでの1トップでなく、2列目の左の位置を試した。
チームミーティングで初戦の相手カメルーンを分析。
カウンターからの「飛び出し」が有効手段と踏まえ、「コンバート」が濃厚となった。
同位置には好調な大久保もいるため、先発出場は微妙な状況。
それでも「(所属する)清水では3トップのサイドをやっている。 自分の特長を生かしたい」と意欲的に話した。
・FW大久保 2本目で1トップ
攻撃陣で最も状態が上がってきた。
紅白戦では1本目は左サイド、2本目では本田に代わって1トップに入った。
守備ではボランチの位置まで戻ってボールを奪い、攻撃でもフェイントで守備をかわして豪快なシュートを放った。
岡田監督は「ヨシトは今はキレキレだから、どこでもできる」とにんまり。
大久保も「攻撃が単調やったらつまらん。 オレが前に出て点を決める」と言い切った。
395 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/06/09(水) 02:37:13 ID:sJtckTP3O
本田、ワントップ再テスト
モザンビークと10日に練習試合
松井、右サイドで猛アピール
今度は3ボランチ?長谷部、阿部、遠藤で
番組ディレクタ「…で、次のコーナーで初戦のメンバーを示して頂きます」
トルシエ「選定する上でなにか番組的な条件はありますか?」
番組ディレクタ「中村俊介を入れたメンバーをお願いします」
トルシエ「わかりました」
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:50:31 ID:F/6IX3Yp0
>>74 本田がスタメンだって言いたいんだろうけど戦犯第一候補だぞw
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:52:17 ID:Gs+rqFbd0
(ζ:::::::::γ::::〜::::::::
(::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
/ /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/ し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
l \::::\:::::\::::::::::ヽ
/ \:::::::::::\:::::::::::\
__∧,、_ _i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;:::: ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ _ _____
 ̄'`'` ̄ lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ-/ `---‐'' 川川: /:ミミ::::::彡
<:::: ‐ ノヽ ヽ::: ー:'::::::::::::::::彡
l`` ヽ ヽ::: ノ /::/彡ノノノ
lゝ──‐ノ /::/彡ノノ
/";;/ _/ /::::::::|
ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ /:::/::::::\
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:58:09 ID:YF6AHE+SO
勝つためのプランには中村が必要って話なんだろ?監督たちは
中村以外がボールとったり、必死に頑張って動いて
中村はゆっくりパスしたらいいと
でも
見てる側からしたらごめんだね。ボールはとりにいかない、ちんたら走る。
そんな選手見たくない。例え持ち味がどうとか言われようとね。全然面白くない。
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:04:16 ID:F/6IX3Yp0
m9(^Д^)本田信者プギャー
>>76 W杯を中途半端に終わらせた中田さんが
戦犯(大馬鹿者)になるか ヒーロになるかのどっちしかないって言って本田さんに言ってた。
自分のプレーを突き通せと
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:09:49 ID:/I9ui/Zn0
日本に骨を埋める気なのかw
フランスで仕事があればこんな事は言わないんだろうけど。
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:12:29 ID:kycmMCllO
本田は不安定すぎるからな
パサーや守備は失格だし
攻撃も遅すぎ下手すぎでドリブルができないからミドルとFKしかない
FKは高地とボールで安定しない
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:15:15 ID:H9cvfdha0
岡田は何か伏線を隠してる事を期待してるのだが、
鳩山とは違うよな。
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:16:03 ID:YxBzIGq00
トルシエ元日本代表監督への創価学会からの脅迫
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への創価学会からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。
フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。
トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに 入れなかった為、繰り返し創価学会員の集団から脅迫を受けた。
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:17:29 ID:47nG5qkg0
FC琉球総監督の意見なんて参考になるの??
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:17:34 ID:F/6IX3Yp0
コピペしても無駄w
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:21:04 ID:W1N/f4T40
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:21:09 ID:47nG5qkg0
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:24:12 ID:C43oKrc6P
トルシエは「本田は良い選手だけど、おまいら単純なファンやマスコミが押し潰しそう。
もっと長い目で成長を見守れねーのかタコ」っつってた。一部誇張
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:31:57 ID:F/6IX3Yp0
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 05:35:08 ID:LIiw9OIFO
おっさんぶれまくり
完全に創価学会にのりかえたようだな
賢いな。現実が見えてる。
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 06:14:42 ID:FLgcCoEw0
俊輔先発起用でカメルーン戦惨敗後
↓↓↓
『俊輔を先発に推すよう創価学会に脅迫されていた』
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 06:26:03 ID:ypi1T/mV0
ここで正解を導き出せる能力が今もあるなら
今の立場にはいないよな
俊輔推しだと仕事があると狙いをつけたもはやダバディ以下のタレント
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 06:28:51 ID:vKF1ODUqO
4年に一度の稼ぎ時って感じ
ある意味、トルシエさんについては見習ったほうがいい点が多いな
処世術っていうのか
そりゃ創価とアディダスを過去に敵にまわしちゃったけど
今回は、フォローの面が大きいんだろな
もし監督なら選考外なんだろうけど・・・
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 06:49:17 ID:YxBzIGq00
将来的にも必ず出演依頼くるから便上してるわけだ
遠藤は調子上がらんし、かといって本田だけじゃゲームつくれない
俊輔という選手に対しては否定的だが、チーム構成考えれば現実的な見方したってことなんじゃないの
俊輔、遠藤、長谷部、憲剛の中盤が一番機能してた感じがするんだが
オシムの頃もそうだった気がするけど
コンディション落としたり怪我や本田といった新戦力加える段階で
1試合ごとの内容で、コロっとシステム弄るようなブレまくりの結果が今の状況なんじゃないの
バーレン戦敗戦後のオレ流宣言してから、こんな感じになってきたような
おそらく、本戦でもこの状況が続くだろうね
相手に対する柔軟性や戦術の幅を広げる意味でもシステム変更は有りだけど
本来、軸の部分はしっかりしてないとダメなんじゃないの
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 06:53:27 ID:9bu3XwJV0
周りが何言っても、オカダの耳には入らない。手遅れ
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 06:56:47 ID:l3n59SBiO
最近TVでもよく見るし結構稼いでるな。
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 07:52:19 ID:aaMB7eFu0
自分に求められてるものを分かってないなトルシエは
ここは俊輔叩いとけば安パイなところだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 07:55:32 ID:xN3SaJ5m0
最初の1分だけ見たけど通訳が入るとテンポが悪くてイライラするから見るのやめた
外人は生番組より録画で下にテロップ出してくれた方が良いわ
>>99 スンスケはゲームメーカーだが
本田は流れでシュートまで行って点とってナンボ
全然立ち位置が違うのに比較するマスゴミも悪いw
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 08:20:30 ID:gxMRMeX6P
岡田が最初に代表監督になる直前の加茂監督は
「カズと心中」する気持ちで押し通した。
結果的に責任取らされてクビを切られたが
監督の姿勢として、中心選手を信頼して支え続けるのも
監督の重大な責務
それが無いから、岡田監督下の代表は「ブレが止まらない」
トルシエは日本のメディアには本心を語らないことぐらいいい加減わかれよ
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 08:38:17 ID:Is3aVW/Y0
まー遠藤がいらないのは間違いないね。
トルシエは電通と創価に屈したみたいだな
本田はどうした?
フォメは?
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:30:19 ID:WshCiLgt0
>>57 トップ下に異様に拘ってた頃の2002年の中村そのものだもんな
トルシエが今の代表を率いてたら本田外して代わりに香川が入ってるだろうな
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:35:43 ID:xEPmaxaI0
トルシエさんは創価学会からの制裁を解除してもらいたくて必死だな
中村の性質の悪さはここにいるみんなよりも良く知っている
トルシエは頭いいよな
俊輔ネタが一番盛り上がることが分かってるw
だから言うたびにコロコロ意見を変える
こういうリアリズムこそ日本サッカーに必要だよw
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:48:38 ID:+ebDiYbu0
日本で仕事するにはこうするしかなかったんや
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:51:03 ID:c6zCa5Zr0
>>113 いや、最近はテレビ、雑誌にもよく出てる。稼ぎ時をわきまえてる。盆暮れ
の坊主、葬儀屋みたいなものだなw
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:51:25 ID:p8Eq5GGY0
秋田「だから僕は本田のことを推してるんですよ」
藤田「秋ちゃんは本田なわけね?」
秋田「うん、そう……シュート力もあるし――」
矢部「はっきり書かれてますから」
秋田「あ……だ、駄目でした!?」
全員「いやいや、大丈夫ですよwww」
矢部「これは個人個人いろんな意見があると思いますんで」
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:51:59 ID:ilWexoZd0
つうかトルシエは俊輔がトップ下に固執してなければ
2002もつかったんじゃないか?
2002は層があつくて結局使いにくいからイラネってなってたけど
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 09:58:54 ID:+ebDiYbu0
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 10:00:43 ID:xEPmaxaI0
>>117 一番中村を使えてたのはトルシエなんだよなあ
特に2000アジア杯
自閉症中村にはジーコのゆとり戦術と大人の行動が求められる岡田では機能しない
創価学会はトルシエに制裁を加えている場合ではなくてトルシエを推すべきなのに
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 10:47:33 ID:zbySYPwh0
トルシエはいつもフラット3だな
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 10:51:37 ID:s2jAWYb5P
まあ恐ろしいほどのユーロ安で円高だし、ここで円を稼ぎたいのですよ
ムッシュートルシエは。
頭いいからね
フィリップ・トルシエって必死だなwww
もういいよww
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 13:49:49 ID:S3amIf+A0
ニコニコなんかにでて稼げるわけないじゃん。バカジャネ
2002年のトルコ戦でなぜ西澤を先発させたのか
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 14:49:56 ID:azmvsz8V0
管の記者会見でキャッチフレーズ聞いてたのが
ニコニコ動画のやつだったのには驚いた
マスコミなのかこれ
>>116 それって秋田の動画のやつ?リンクあちこちにあったけど全部消されてて見れなかったんだよなー
過去の栄光にだけすがって仕事をもらってる感じ
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 19:24:49.49 ID:tQ9cIIdY0
トルシエもオシムも俊輔推してるけど、
あくまで今のメンバーの中ならって話で、
自分でメンバー選べるなら2人とも普通に外すだろ。
最近のJリーグでは俊輔とか遠藤とかよりサントスのが
よっぽど役に立ってるよ。ムードメーカーもできるし。
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 20:27:47.90 ID:cEDiKN/TO
トルシエは俊輔推すなあ
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 20:28:51.21 ID:tn1hrb0n0
次期監督やってくれよトルシエ
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 20:29:56.19 ID:5iySdJSJ0
本当は監督への色気もちょっとあったかもしれんが
こんだけ仕事があればおいしいな
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:35:05.23 ID:tQ9cIIdY0
>>131 トルシエだけはないわ
まだ岡田の方がマシ、マジで
監督としての能力以前の問題
こいつが前監督やってたとき何て言ったか知ってるか?
「日本みたいな弱い国が勝ち進むとW杯が盛り下がるから
あんまり勝ち進まない方がいい」
みたいなこと言ってたんだぜ。監督やってる時にだよ?
こいつは日本人を全くリスペクトしていない
二度と日本サッカーに関わって欲しくない
トルシエ以上の監督なんて腐るほどいるんだから
阿部を右サイドに置いてたなあ。
で真ん中が長谷部
逆の方がいいと思ったのだが・・・
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:39:11.11 ID:xHFa4wap0
トルシエはどうしたのかな?
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:14:04.61 ID:zRxSlR6X0
トルシエさんが凄かったというより実はダバティがほとんど
創作してたんじゃねえの?という疑念が拭えない。
すくなくともダバティと対になってこそ輝くんじゃないかと・・・
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:19:27.54 ID:UACwoX36O
トルシエはまさにバブル期だなw
代表が低迷してる限り食いっぱぐれないな
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:23:09.33 ID:Rz7k5xAM0
サッカーで秘策と言うとこれ思い出す
┏━ ○○ ○○
┃ ○○ ○ ○ ワー
┃○○○ ○ ● ○ ワー
┃ ○○ ○ ○
┗━ ○○ ○○
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 09:37:03.04 ID:6cwJ87psO
確かにホンダみたいな、受けたら強引にでも行くってやり方は
この条件(標高)では良くないかもな。
中村みたいな相手も視聴者も焦れるぐらいがいいかもしれん
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:24:48.28 ID:y5QWkx1X0
層化学会って脅迫集団か?
正論を言う人を脅迫して言いたいことも言えないこんな世の中を
作りたいのか?
宗教法人課税しろ!
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:39:35.87 ID:C7lyEcG5O
遠藤を外すべきだとは俺も思う
今年に入ってからの遠藤はおかしい
高原が急にダメになったのに似ている
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:42:36.43 ID:GgGq9OVt0
全く盛り上がらない番組でトルシエも金子も飽きてたな
トルシエにすら裏切られる茸アンチw
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 13:05:12.57 ID:TS9q51350
てか今の本田がトルシエ時代の中村に重なるんだが
気持ちが空回りしてるっていうか、まだ若いんだよ
現状では中村のほうが使えるってことだろ
ゲームメイクは中村にしかできないし
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 13:07:00.26 ID:e6vSpPV70
でも俊輔は守備しないやん
トルシエじゃなかったらトルコ戦も勝てた
残念だ
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 15:22:41.60 ID:iAh3EtuV0
>>147 そう思って次の監督引き受けて、とんでもない目にあった
監督素人のスーパースターと、それを決めた川淵と、同程度の思考w
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 11:05:09.81 ID:vaFk+t0KO
中村の方が使えるとかw
まあ最低点コレクターだから話題にはなるかもな
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 15:13:35.56 ID:HDcnb8Le0
>>32 カメルーン、オランダたいしたこと無いとかいってる加地さん
orez
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/12(土) 16:41:00.59 ID:IIK2t4MFP
〜なら勝てた、〜すれば勝てたみたいなの大杉
そういう分析は大事だけどやり過ぎは責任転化のもとで、選手の向上心もなくなる
サッカーはチームでやるものだろ・・・負けたらみんな悪い
犯人探し大好きのいじめっ子国家らしいわ
>>147 そう思って監督変えたけど
2006で大失敗だったと皆わかったから
今トルシエが引っ張りだこなんだよ
トルシエ 雑誌インタビュー
「日本の代表監督をやってみて、
日本人に対しての印象が少なからず変わったのは事実。
いちばん驚いたのは、日本人はふまじめだったこと。
本気になることをかっこわるいとでも思っているかのようで、それはとても不思議に感じた。
本気になる選手がいても、
その選手を周りの選手がへらへらしながら茶化すようなそぶりを見せたときは、これでは勝てないと思った」
「初戦のカギ 岡田監督」(東京新聞より、長いので要約してあります)
問題は岡田監督が今も理想的なバランスを見出していない事だ。だから誰も日本代表に
信頼を寄せられずにいる。私は6ヶ月前にチームを完成させたが、彼はまだ試行錯誤してる。
確かにカメルーンも試行錯誤しているが、ルグエン監督の発言はポジティヴだ。自信も
あるし、選手の状態はいいと言っている。カメルーンに負けたら回復不可能になるが、
逆に勝てれば日本は強固なチームに変貌する。最初の30分間カメルーンのとても強い身体的
圧力を受ける。間違ってもうまくボールを回そうなどと考えてはいけない。攻撃の際にも
守備のバランスを失わない事。4人の守備ラインを維持し、大勢でかさにかかって攻めては
いけない。イングランド戦のように後ろのスペースを突かれるからだ。中村俊輔はプレー
すべきだと思う。カメルーンは激しいプレスを掛けてこない。スピードもない。中盤には
スペースが大きく広がっている。
思うに岡田監督に全てが掛かっている。彼が選手たちに精神的な強さを与えられるかどうか、
全てはそこに掛かっている。
(※逆に言うと、中村が使えるのは、他2チームと比べて中盤のプレッシャーが少ない
カメルーン戦しか使いようが無いと言っているようにも読めると思う。)