【サッカー/代表】紅白戦で本田が1トップに 岡田監督「本田はボールが収まるし、ヘディングも競り勝てる。ゴール前にも入っていける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★
前半は本田、後半は大久保のワントップで紅白戦 

サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に
臨む日本代表は8日午前、南アのジョージで合宿3日目の練習を行い、10分ハーフの紅白戦で攻撃での選手の組み合わせを試した。

 主力組は前半、本田(CSKAモスクワ)のワントップで、攻撃的MFは左に大久保(神戸)、右には松井(グルノーブル)が入った
。FWが4試合連続で無得点なだけに、岡田監督も悩んでいる様子。「本田はボールが収まるし、ヘディングも競り勝てる。
ゴール前にも入っていける」と説明した。

 後半は大久保のワントップを初めて試し、攻撃的MFは左が岡崎(清水)、右は中村俊(横浜)だった。

 腰痛のために前日の7日の練習を途中で切り上げた長谷部(ボルフスブルク)も守備的MFで前半だけプレーした。

 午後は非公開で練習を実施。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100608113.html

関連スレ
【サッカー/日本代表】最終的なフォーメーションは?練習では森本の1トップ、右SBに駒野 岡崎は左MFに入る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275942606/
2名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:43:42 ID:eaJ2jpW40
ほんだらこって
3名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:44:37 ID:rsY/fse20
そうですね
4名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:44:47 ID:pkX/Fe1D0
茸がパスくれないから、無意味ですね
5名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:45:16 ID:8PcB7m2q0
いつまでもポジ決めてコンビネーション煮詰めない岡田
ドタバタ劇場はW杯本番まで続く
6名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:45:17 ID:u3sNCm+f0
迷走してんなぁ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:45:25 ID:KvEAFPiN0
初めて知ったのか?
8名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:46:13 ID:xKvD3AyI0
俊輔のバックパスには適わない
9名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:46:31 ID:hwSlXkWJ0
本田は前の試合で首にならなかったのか。俊さん本番はベンチスタートかよ
10名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:46:32 ID:xD2WVq1EO
今から監督変えて問題ないな
11名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:47:10 ID:Z8rH8T+t0
バカって凄いと思った(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:47:22 ID:bODwPgdO0
ローマシステムか、多分現状ではこれが一番日本に合ってる。
13名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:47:28 ID:Cn16AWPQ0
本番直前に大久保のワントップって
14名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:47:29 ID:5W+gZCJt0
平山、巻使えよ!まさか居ないのか?
15名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:48:19 ID:WbPE40d60
キノコ野郎さえいなけりゃ良し
16名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:48:23 ID:xseqp5Pa0
これは釣男と2トップ組む日も近いな
17名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:48:35 ID:tbSxd+Zu0
ここにきてまた選手変えてるのか
岡田ポリシーないな
18名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:48:44 ID:ULnxu94EO
0トップktkr
19名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:48:49 ID:+K/SlJe20
またこんなことを…
いまさらフォメとコンセプトかえるからこうなる
前田か鼻くそ呼べよ、馬鹿岡田
本田の1トップよりよっぽど使えるわ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:48:50 ID:NvP5qgiI0
ぶっちゃけありだとは思う
でも、松井と大久保は逆の方がいいな
21名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:48:52 ID:i+deOqeI0
どんだけ迷走してんだよ
22名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:49:56 ID:g15jlcBr0
えらい事になってるな
完全に迷走しとる
日韓戦直後にクビにしててももうちょっとマシなチームになっただろう
23名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:50:03 ID:7fTPVq1w0
なぜボールが収まってヘディングで勝てるフォワードを代表に選ばなかった
24名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:50:10 ID:OTiH/pep0
柳沢……
25名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:50:27 ID:/hffiyvAO
これはいけると思うが
少なくとも岡崎ワントップよりマシ
ワントップが確定的だからなあ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:50:42 ID:96D3qBzj0
日本で1トップ機能できたのは結局柳原だけか
27名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:50:54 ID:qbv8EJpt0
前田が
28名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:50:59 ID:Ac3FeSeG0
偶然引き分けたり、勝ってしまったら

ほらな!とか言う感じになりそうなので

大敗してほしい
29名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:51:05 ID:R5mpJ4JtO
俊輔はトップ上で固定するべき
30名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:51:25 ID:VQuq1dPa0
迷走しすぎ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:51:45 ID:CQCqYCb/0
普通に森本1トップで何も問題ないと思うんだけど。
32名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:52:17 ID:6O+qxJOL0
本田は反転できないからトップに張っても多分そんなに上手くいかないと思うが、
あのシュート力をみると試したくなるんだろうな。
33名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:52:19 ID:RrIxaUzH0
サイドも中盤もあがらんから
たぶん孤立するだけだろう
アルゼンチンのメッシと同じだな
34名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:52:32 ID:hRqSSgwg0
もうこれでいいよ
大久保、本田、松井の3トップみたいな感じで
岡崎はいらない
35名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:52:36 ID:dE20cUlR0
4トップでやれよ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:52:38 ID:jTOzV8Bg0
今までやってきた事は一体なんだったのだろうか
37名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:52:55 ID:rCi/jAE50
前田連れてけば良かったのに
矢野ってw
38名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:00 ID:G6CS/oqN0
ゼロトップってやつ?あれってもの凄いMFが居ないと難しいんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:02 ID:zUqX620lO
ワールド杯本番もテストマッチになりそうだな
40名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:04 ID:8PcB7m2q0
前3人はある程度守備サボらせないと
永遠に日本は点取れんな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:05 ID:kVMQ1bux0
これは、0トップ的な発想なんだろか
42名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:05 ID:r9F7b/KdO
ホンペルシーか。悪くないな。
43名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:10 ID:AWMjGw5X0
森本や矢野はアナタの脳みそにいないのか、岡ちゃん。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:11 ID:tdtDpxbF0
1年前に試しとけよ馬鹿か
45名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:22 ID:IwCgNKbeO
今まで頑なに岡崎使いつづけてこのザマかよ
死ね岡田
46名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:26 ID:JoDTRBFL0
前線でボールが収まる本田ってのがさっぱりイメージ浮かばない
誰か見たことあるの?
47名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:38 ID:ULnxu94EO
>>23
岡ちゃん「矢野ならヘディング強いだろうしポストも守備も出来るだろうから一石三鳥www」

多分こう
48名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:57 ID:xU3aJ7cB0

            迷走
49名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:58 ID:+K/SlJe20
>>23
ほんとにそこに集約される
こんなやり方なら、岡崎なんか意味ねえ
50名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:58 ID:/WQ00xsS0
メンバー発表のときから
本田をこういう使い方してくるんじゃないかとはおもってた
おそらく微妙だぞ
ってか素直にポストできるやつよべばよかったのに
まじで意味わからん
51名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:24 ID:QGbRAPiX0
前田に土下座して来てもらえよ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:30 ID:hRqSSgwg0
>>46
じゃあ岡崎なら収まるかって話だ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:35 ID:+g8RM7sgO
まぁ岡崎よりは遥かに得点の雰囲気がある
54名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:38 ID:8PcB7m2q0
今のメンツなら
森本本田の縦の2トップじゃないと
点期待できん
55名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:42 ID:VjV7xkjr0
行き当たりばったりすぎるw
ホントルーピーだな
56名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:44 ID:RwyIje4U0
いよいよ迷走のピーク
57名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:48 ID:+V3fCn3L0
岡崎 大久保 中村
・・・・・・・・・
もうね・・・・シネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:50 ID:ZggNp7P00
こんな迷走を繰り返すのなら柳沢を呼んでおくべきだったわな。

59名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:54:57 ID:/nrqorZlO
>>26
柳沢の前回最終予選バーレーンアウェイでの 
1トップでのムービングポストは見事だった 
くさびになって交通整理しまくり
60名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:00 ID:NwLzgOjKP
いいんじゃないか
さらに得点力アップをねらって
本田の前に森本を置いたらどうだ
61名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:04 ID:fQsBhuuZ0
本田ってトラップ下手糞じゃん
ボール収まるか?
62名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:06 ID:U5JGcsVl0
おまえら驚くなよ、カメルーン戦は6月14日だぞ
63名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:17 ID:lnRSmO4C0
迷走しすぎwww

>>52
1トップそもそもやめれって感じだな
64名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:19 ID:1yVtIv590
今になって色々試し過ぎだよな
65名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:45 ID:yWjbFaHE0
誰がシュート打つかは想定していないってw
66名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:47 ID:hRqSSgwg0
じゃあ
岡崎、茸、矢野なら勝てるんか?
67名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:50 ID:AWMjGw5X0
2トップにしてアシイタさんを追放して代わりに誰か連れてこいよ。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:55 ID:Cn16AWPQ0
前田の呪いと小さなプライドで
ツートップを採用出来ない
自身の修正から始めるべき
69名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:54 ID:Ci2vzV1/P
誰を並べても鈍足w
70名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:55:57 ID:3BsgeD1P0
結局岡田は何も積み上げて無かったってことだな
71名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:06 ID:bvIinSOi0
岡田「カメルーン戦で色々試したい。最終テストになると思う。」
72名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:22 ID:+V3fCn3L0
絶対、後日談書籍はミリオンセラーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:37 ID:rW5pVt360

FWにMFをやらせ、MFにFWをやらせる
そんな俺サイコーーーー

だろ、糞メガネは

74名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:39 ID:TG9ri8Of0
森本でいいじゃんか
なんで難しくすんだよ
75名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:42 ID:+K/SlJe20
>>62
な、なんだってーーーーー
76名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:50 ID:QRQLkDYU0
カメルーン戦は2列目の選手が飛び出せば、簡単にDFラインの裏取れそうだけどな
77名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:50 ID:k2nBUMHPO
素直に森本にしろよ。どうせ孤立するだけだろ。

そもそもこんな事態になるなら平山いれとけよ。矢野じゃポストできないんだから。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:56:58 ID:qbv8EJpt0
もうフォワードの代わりに相手ゴール前に案山子でも置いといたほうが
機能しそうだ。茸が案山子めがけてセンタリング→跳ね返ったボールを
大久保がゴール
79名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:00 ID:VwR636ABO
>>12
もっと前に練習しといてせめて象牙戦で思い切って採用してみるとかしてれば期待持てるけどW杯本番でぶっつけじゃさすがに無理だよね
80名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:07 ID:Vb8K3YDY0
本田はスペースに走るこむのが遅いし、裏への抜け出しもない
カメルーンの最終ラインの隙を突くことを考えて、後半から岡崎辺り入れるつもりなのかね
81名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:09 ID:9sYQtxZiO
中盤で無駄な横パスして、プレッシャーでミスするよりは良いってことだろうなぁ
82名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:11 ID:lnRSmO4C0
>>73
ポリデントだね、岡ちゃん!
83名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:12 ID:fyOwrtWd0
俊輔と組まされる岡崎悲惨すぎる。どんなにがんばっても本番だと機能しなかった
組み合わせでしかないからアピールにならねぇw
84名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:19 ID:70lh104PO
何で直前になってから試すんだよ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:25 ID:rW5pVt360

素直に前田呼んどけよ、アフォ監督

86名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:25 ID:kFn6r3j00
あははあははあはは



はあ・・・・・・。
87名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:27 ID:NAj3pdB00
岡崎も実質0topみたいなもんだし。超守備的ならこれもありか。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:35 ID:+K/SlJe20
>>71
デンマーク戦で(ry
89名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:39 ID:kjyVX7i/0
茸はなんで左サイドやらないの?
サイドからクロス上げまくればまだ役に立ちそうな気もするけど
90名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:46 ID:vx2qiDkuO
岡田メダパニ状態w
91名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:49 ID:hRqSSgwg0
森本ねえ
なんか急にまた祭り上げてるな
92名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:52 ID:rAmEVjeU0
選手の足を引っ張る監督って珍しいなwwww
普通に適材適所で使えば今の23人でもそれなりの試合はできそうなのに。
93名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:57:59 ID:eUdvab2+0
本田に収まったのを見たことがない
大丈夫かこれ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:13 ID:kVMQ1bux0
中盤に置いても微妙な本田だからな
外すか、ビルドアップには参加せずシュート打て感じかな
95名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:17 ID:s6vzor5qO
最悪本田のせいでW杯負けるな
でも馬鹿ってのは必ずはいがってくるんだよ
96名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:22 ID:VtkIBaT20
本田邪魔だから孤立させて9人で
パスを楽しもうって作戦ならわかるよ岡ちゃん
97名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:30 ID:fyOwrtWd0
森本は守備ほんとしないから、森本1TOPだと森本のとこまでボールがいかないことに
岡ちゃんもさすがに気づいちゃったな
98名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:34 ID:MoH7JJRY0
迷走しすぎだろ!
99名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:39 ID:PlV9BrJf0
中村俊輔をメンバーから外すべきか
http://www.youtube.com/watch?v=1m3oUjAX3YU

・本当に痛いのか、それとも精神的なものなのか・・・
・ドイツでも夜になると熱が出るということで、チームドクターも原因が分からない
 ドイツの大きな病院で精密検査をしようという事になったら、本人から熱が下がったと自己申告・・
100名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:40 ID:g15jlcBr0
>>90
岡田はパルプンテを連発してる状態
で列の順番が変わったりするだけ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:49 ID:VuK4oZ1c0
岡崎1TOPからは1歩攻撃面で進歩するな
だが普通に森本1TOPにしたら3歩くらい進歩すると思うんだがw
102名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:51 ID:VjV7xkjr0
>>62
ブラジルW杯まであと4年しかないのにこんな事で間に合うのか。。。
103名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:58:56 ID:PDOc72eh0
いちかばちかに入ったなw
望み無かったから掛けてもいいんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:10 ID:3yG5kyzC0
本田はワンタッチかダイレクトでシュートできる所に置いておけば
105名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:11 ID:RJIoh06l0
ってか、松井をなぜ使わん…
106名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:23 ID:eai9vQ6q0
中村俊輔 戦術を漏らすスパイ行為で締め出しへ

<南アW杯>機密漏えい疑惑 俊輔締め出し

MF中村俊輔が日本代表の作戦会議から締め出された。
カメルーン戦に向け調整を行う岡田ジャパンで俊輔に機密漏えいが問題視されていることが判明。
岡田監督は戦術確認の場に俊輔を参加させないなどすでに“非情”な手段を取っているという。

http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
107名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:24 ID:sYeXmsTA0
どんだけ迷走してんだ
108名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:25 ID:smQIEfW80
何で今になって
109名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:33 ID:5fXt7DVg0
大久保松井が全力で守備しつつどれだけ最前線まで飛び出せるかってシステムだよな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:35 ID:1dByS0V/0
お前ら記事嫁
本田1TOPより恐ろしい事が書いてあるぞ

> 後半は大久保のワントップを初めて試し、攻撃的MFは左が岡崎(清水)、右は中村俊(横浜)だった
111名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:39 ID:RMSJp3/I0
今になって迷走しすぎ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:40 ID:rAmEVjeU0
どうせ混乱してるなら海外組全部前線にぶちこむくらいはしてくれよwwwww
なんで本田森本松井長谷部が活躍できない布陣だけを試すんだwwww
113名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:40 ID:4iKMe8/KO
世界が驚愕10-0-0や!
114名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:49 ID:JKnsPPix0
得点力不足なんだから、そのためにあの手この手つくするのは普通なんじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:53 ID:ULnxu94EO
人間力に続いて本番で新布陣をテストする気だな
南アフリカ経由ブラジル行きってことか

日本はじまっ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:55 ID:VuK4oZ1c0
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100608-00000077-mai-socc

松井が右サイドだそうな
多少まともな人選になってきた

117名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:55 ID:OYX8jCBSO
△呼んで茸さんとポジションかぶる、てやってた最初の頃によく言われてたなコレ。
ほんと意地でも人が言う事はやりたがらないな岡田は。
118名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:59:57 ID:gf7DSroS0
雑魚専岡崎よりマシだな
119名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:03 ID:9pyb9XYZ0
オワタ、オワタよ・・・

岡田の脳内(したくないけど)分析すると、「やべっ、このままではこれまでのどの陣形でも
対戦国にボコボコにされちまう・・・」



で、結果、
「い、今からでも、この陣形で奇跡的に全ての問題が解消されないか!?」
120名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:18 ID:yWjbFaHE0
>>114
一年前ならな
121名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:23 ID:miIquABoO
岡田「どうせグループリーグ敗退だから無茶苦茶にしてやんよ^^」
122名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:35 ID:Vk20GYCNO
W杯を終えて
使える選手とそうでない選手がわかりましたとか
123名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:35 ID:d5e3zztr0
岡田は日本に帰ってこれないだろ、これwww
124名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:42 ID:v8jyc6IjO
---------本田---------
--岡崎----------茸----
---------遠藤---------
-----阿部--長谷部-----
-長友--中澤-田中--駒野
---------川島---------

得点の臭いがしないwwwゴール前で本田の落しを狙う中村、遠藤てwww
125名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:41 ID:hRqSSgwg0
本田1トップもまったくない戦術とも思えんけどな
松井や大久保の方が飛び出してゴールは上手いし
前線で張り合うなら本田も悪くない
ヘディングも強いし

なんかなんでも叩けばいいってもんじゃないだろう
126名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:09 ID:RJIoh06l0
>>116
あ、やっと松井使うのか。
127名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:09 ID:/Iv5BuHd0
戦術ってのが無い選び方だもんな
電通が選んだんだからしょうが無いか
128名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:09 ID:/7ZzGCUs0
>>110
そういやNHKのニュースで大久保が練習でも宇宙開発かましててワロタ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:13 ID:/v9ymBhP0
岡田辞めてくれ・・・ 
130名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:18 ID:SpZxefMM0
おまいらの言うとおりになってきたな
よかったじゃまいか






まあ手遅れだけどww
131名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:34 ID:Ul+co4YW0
岡田の考え方は、「あと3回試すチャンスがある」なんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:36 ID:iHDdE4RD0
岡田自殺しろ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:37 ID:VuK4oZ1c0
しかしさんざんダメだしされ続けてきた岡崎1TOPをかたくなに続けてきたのに
本番直前でとりやめるってのは岡田はよっぽどモノを見る力がないんだなw
134名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:46 ID:CoYHiLb90




本田はトラップ下手なんですよ岡田さん


135名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:47 ID:zR2QJCVu0
トップ下でも収まらなかったのにFWなら収まるのか
不思議なこともあるものだ
136名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:01:51 ID:VRgN5ESk0
>本田はボールが収まるし、ヘディングも競り勝てる。
本田はボールが収まって、ヘディングも競り勝てるFWからのパスをシュートする役だぞ
137名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:02 ID:/jNstpff0
本田1トップとか2chにいるニワカが考えそうな事だな
もう駄目だこのオカラ
138名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:14 ID:AWMjGw5X0
何見てるんだろうな、この人。
選手の特徴が全くわかってないw
139名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:28 ID:mQpiYl4g0
センターにポストが必要なら前田入れとけよ糞眼鏡・・・
本田にポストてアホか

140名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:41 ID:Ul+co4YW0
>>133
一回当たった川島を正GKにしてる時点で、もうそれは分かってた。
141名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:43 ID:bOHmk7nR0
本田ってポストできて、空中戦も強くて、飛び出せたのか
初めて知ったよ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:45 ID:lSRynhoLP
4年間の積み重ねとか0だよな。直前合宿だけで十分じゃん。どうせそこでもがらがらポンするんだから
143名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:02:55 ID:dsVHlL8H0
松井って練習だけはスタメン組だよな
試合出ないくせに
144名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:00 ID:hRqSSgwg0
本田1トップはいいとして
大久保より玉田左の方がよくね?
松井は先発で使うべきたな
145名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:05 ID:lnRSmO4C0
前田は2トップじゃないとって進言して切られたんだろ?
前田監督として呼んで来いよ
146名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:05 ID:aqPKz59J0
    本田              本田

大久保    中村俊  大久保      松井

  遠藤 長谷部       中村俊  長谷部
    阿部              阿部


本田・中村の共存ではこれしかないな。


 
147名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:10 ID:qbv8EJpt0
これ相手側からしたら日本がどんなシステムで来るかわからんから
混乱するんじゃないか?ここ最近では比較的まともなサッカーができた
イングランド戦の布陣で決まりかと思いきやまだシステムとポジション
いじってるんだぞ。スタメンも予想できんし。カメルーンも日本を研究
するときにどの試合を参考にすればいいかわからんだろ。きっとこれが
岡田の戦略なんだよ。まぁ研究されるまでもなく虐殺されるだろうけど
148名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:09 ID:LGCQM41cO
迷走しすぎだろwww
1トップ&ほんだけ起用しかないのかコイツわwww
2トップの選択はないのか
149名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:16 ID:EQOzjzAB0
>>1
そりゃお前がそういう使い方しか出来ないからだ。いい加減にしろ
150名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:23 ID:BkvfM6kv0
俺の予想通り。
本田も俊輔も使いたいけど、思い切りカブるから使えない。
なら本田FWでいいじゃん。もともと守備あんまりしないんだし。
って俺と同じように考えたんだろうな。

二人とも外して左に大久保、右に玉田、1TOPに森本でいいのに。
151名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:36 ID:F+BA5HVL0
本田がヘディングで競り勝ったところをここ2試合で見た覚えがない。
152名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:36 ID:RabImLlS0
ローマの0トップ思い出した
153名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:44 ID:V8e+yjk50
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /  ははっ ワロス
       /   _ ヽニソ,  く
154名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:45 ID:Rf4rrJfP0
この代表は、今の日本の現状を映す鏡なんだから素直に受け止めろよw
ジャップは貧弱で頭も弱いってイメージwww
155名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:49 ID:ieM38ZRZ0
本田だけ別格だな
どこ試してもフィットしないけど
156名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:03:51 ID:rW5pVt360

前線でのボールキープなら本田より玉田のほうが上
157名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:06 ID:wnOOBWIk0
なんというかもう・・・そこら辺の中学でサッカー教えてる先生とか選んだ方がマシな人選と戦術があるだろこれww
158名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:06 ID:Cxb06Mgw0
大久保本田矢野の3topが一番だろ。
159名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:10 ID:ELJOlZIH0
いいんじゃね
岡崎も森本も点取れないんだから仕方ない
160名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:12 ID:g15jlcBr0
>>152
日本にはトッティ居ねえよ
161名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:13 ID:ut9T+T150
>>128
あぁ〜って歓声が虚しく響いてたな
落としてもらってからのドフリーだったのにw
162名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:14 ID:9pyb9XYZ0
まじめな話、これだったらトゥーリオのワントップにしろw

DFには代わりに岩政入れてな。
163名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:35 ID:wA4MMNvX0
守備しなくていいからいいんじゃ
164名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:35 ID:WPLvQbN/O
>>125
本田にボールが入っても、その後パスしか選択肢がないなら、機能するとは思えない。
だいたい前田、寿人らポストうまい選手を外したのは岡田なわけだし。
165名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:43 ID:rW5pVt360

4−6−0 かw

攻める気なしだなwwww

166名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:50 ID:9xi5jbqL0
今さらなんだが

岡田が

W杯の地に立つ

ということに

無性に腹が立つ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:55 ID:O4B32W8nO
でも正直岡崎よりマシだと思う
てかどうせ点とれないんだから森本本田のツートップにしろよ
168名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:57 ID:5fXt7DVg0
>>150
ド素人の俺も同じ思考で本田1トップに辿り付いたw
169名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:04:57 ID:k6ZoenSe0
>>128
見た見たwww
170名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:03 ID:VuK4oZ1c0
本田はヘディングは得意じゃないと思うがな
CB相手だと3回に1回勝てばいいほうじゃないか
171名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:03 ID:g15jlcBr0
>>162
オウンゴールの危険も無いし、得点力もあるね
172名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:05 ID:XkDwIde+0
こいつがトップとか絶対無理だから

反転も何もできないぞこいつは
しかも正面でしかボール受けれないから応用性にかける
サイドのクロスとかも横で合わせるのは不得意
360度どの位置のボールも蹴れるような選手ではない
基本とめてシュート打つか
ダイレクトのボレーぐらいしかできない
173名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:08 ID:lnRSmO4C0
>>166
しかも2回も、だぜ・・・
174名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:11 ID:hRqSSgwg0
>>159
結局はそこ
175名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:15 ID:BpQq9JrS0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー/代表】紅白戦で本田が1トップに 岡田監督「本田はボールが収まるし、ヘディングも競り勝てる。ゴール前にも入っていける」
キーワード: 柳沢


24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 20:50:10 ID:OTiH/pep0
柳沢……

58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 20:54:50 ID:ZggNp7P00
こんな迷走を繰り返すのなら柳沢を呼んでおくべきだったわな。



59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/08(火) 20:54:57 ID:/nrqorZlO
>>26
柳沢の前回最終予選バーレーンアウェイでの 
1トップでのムービングポストは見事だった 
くさびになって交通整理しまくり




抽出レス数:3


3人か、少しはわかってるやつもいるな
176名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:17 ID:70sZgUkr0
本田を1トップにするのを考えたのはわたしです(キリッ
177名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:19 ID:/nRhwIJ00
釣男  ブラックリスト候補
今野  靭帯負傷
長谷部 腰負傷
本田  高山病 
遠藤  高山病 
岡崎  高山病 
内田  怪我明け・高山病
松井  怪我明け
玉田  怪我明け
中村  自称足痛・締め出し
岡田  無能
178名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:26 ID:6RWPDVhAO
だんだん俊輔さん空気になっていくな
179名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:32 ID:TkiXvKRU0
岡崎が世界レベルでまったく通用しないってのがようやくわかったか
まあとっくに手遅れだけどな
180名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:34 ID:6kTB3t6D0
   森本 本田

     松井

  剣豪   長谷部

     稲本

長友 田中 中澤 内田

     川口

3連敗ならこれで
181名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:37 ID:NzphEeIU0
ヘディング強いしちょうどいいんじゃね
182名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:43 ID:EJ19ie560
鈍足本田が1トップww
ふつうにFW使えよw
それとも本田は出さないといけないルールでもあるのかww
183名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:44 ID:6GgYwBYV0
岡崎使う必要ないだろ
184名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:05:51 ID:ef8pRXgKP
やっと気付いたか
岡崎すてて本田を前に置けば見違えるように強くなるよ
185名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:09 ID:3BsgeD1P0
逆に本番が楽しみになってきたわ
186名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:15 ID:6Rg6eAc10
岡田はワントップやらせるために本田選んだのかw
187名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:22 ID:JoDTRBFL0
協会もアテネ・北京世代はどうでもよかったんだろ
そろそろU-21以下の監督を真面目に据えてくれ
188名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:37 ID:aEjuQb9fO
すげぇ!
中村俊輔「長谷部 要らない」だってさwww
189名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:40 ID:o/uwHymv0
なぜ森本を先発で使わない。。。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:48 ID:AWMjGw5X0
>>178
だってJであのザマでW杯の戦力になるはずが無いだろ…
岡ちゃんが馬鹿すぎる。
191名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:48 ID:y+ohUv330
なかみゅーら出なければチャンスはあるで
192名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:50 ID:VuK4oZ1c0
>>166
岡田は多分プチ病気入ってるから俺は諦めたよ
むしろそんなヤツを監督にした川淵と首にしなかった犬飼に腹が立つ
193名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:52 ID:hRqSSgwg0
>>172
じゃあ岡崎や森本ならできるのかよって話
点決めてねえだろう

まあ確定かどうかは置いといて一つのオプションとしてはあり
本田の1トップでトップ下に2枚という形も
194名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:06:53 ID:dE20cUlR0
フース・ヒディンク
「CLにも出場した本田のプレーは、非常に印象深く、潜在能力の高さも感じる。
しかし、私が日本代表のキーマンを上げるならば、本田ではなく間違いなく中村俊輔だ。」
                                

つづきは今日発売のサッカーダイジェストを買ってね!
195名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:00 ID:clMeiS6K0
イングランドから2点を奪いながら
献身的なDFもでき、
エースキラーと呼ばれる長身FWが日本にはいるんだから
そいつを使えばいいのに
196名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:01 ID:O2wL31YI0
まーたワントップ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:13 ID:lnRSmO4C0
>>189
岡崎は世界に通じてねえけど交替して入ってる森本も通じてねえんだよな結局
198名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:20 ID:EQOzjzAB0
岡田は本当に選手の持ち味を潰すことにかけては抜群に才能あるわ。死ねばいいのに
199名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:21 ID:QUnUsF8y0
  森本
  本田



MF MF MF


この発想はなんでないの?
岡田バカなの?死ぬの?
200名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:32 ID:VuK4oZ1c0
>>188
kwsk
201名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:33 ID:F/301xzkP
岡崎よりマシって程度でしょ?
VVVで1トップした時も機能してなかったぞ
中距離砲減らしてまでやる価値無い。
ガタイの問題なら180ある森本使えよ
202名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:34 ID:OPtzCy/m0
今さら!?www
もっと早く試しておけよ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:35 ID:93pGI8to0
ほら見ろ、監督を無視したくなる選手の気持ちがわかってきただろw
204名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:45 ID:ULnxu94EO
岡崎よりマシだと思えば少しポジティブになれる
205名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:49 ID:bvIinSOi0
>>124
それでも釣男なら… 釣男なら(自軍)ゴールに叩き込んでくれるはず…!
206名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:53 ID:XkDwIde+0
本田って相手の油断や隙を突くことで活躍できるだけで
対面した相手を崩してのゴールに向かうようなプレーはできない
はっきり言って欧州基準のトップ下がこなすような局面を打開するプレーはまったくやってない
場面によってマーカーが上手く外れたりしたときだけ、なんとかプレーしてるだけ
要は攻勢のときだけなんだけど〜
オタが強いって言ってるシーンは何の得点にも絡みそうもない場面ばかり
結局ぶつかって相手を倒すだけで終わってる
早いプレッシングの対応はできていない
またレベルの高い選手を面と向かって崩したり
マーカーを圧倒したりはしない
207名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:07:56 ID:X2IMF3hb0
VVVで一回位トップに入った事があったよね。
本人も認める駄目っぷりだったように記憶してるけど
208名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:01 ID:kVMQ1bux0
>>125
FW経験のない本田に、大会直前にいきなりワントップやれとか無茶だろ
試しにやってると言っても、万歳状態を認めてるようなもんだ
209名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:03 ID:M9m4kxok0
>>177
高地対応に難があった3人て、本田、遠藤、岡崎なの?
210名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:13 ID:I0ANdyfv0
森本や矢野は何のために呼ばれたんだ・・・
211名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:16 ID:SfzBpd+u0
なんで2トップにしないの
212名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:21 ID:fiUTl/RQ0
茸「絶対に容認できない」はD通、A社の意向でもあるはず

併用はできない以上本田はFWに押し出された形か?
213名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:28 ID:hRqSSgwg0
>>194
じゃあ茸1トップでもやるかw
214名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:38 ID:CACT3xtr0
「ここは、マシンガンが1万円で借りられる国だ。それで5万円稼げば、4万円もうかる。」


                          岡田武史監督(53)
215名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:46 ID:clMeiS6K0
>>210
ヒント: 紅白戦
216名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:47 ID:NwLzgOjKP
考えてみれば
俊輔1トップもありだよな

理由はないけど
217名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:51 ID:5CWaC+us0
本田に納まっても誰がシュートするの?wwwwwwwwwwwwwww


---------本田---------
--岡崎
-長友

     -長谷部----

-------遅攻の壁---------
------------------
-----阿部--遠藤--茸----
--中澤-田中--駒野
---------川島---------

218名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:08:54 ID:lhqRqQXE0
トップ下で使うよりはましだと思う
これなら機能しなくても後半替えやすい
219名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:00 ID:vnv4ejRe0
>>124
新手の本田いじめだろこれ
茸が好き勝手放り込んで糞の役にもたたない岡崎と一緒に走りまわるっていう
220名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:02 ID:PlV9BrJf0
秋田「俊輔中心でドイツもボロ負けしたでしょ?」
http://www.youtube.com/watch?v=TbfUZVnGBe0
221名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:04 ID:A7TYgFZt0
茸と△で2トップやれや
222名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:05 ID:g15jlcBr0
>>211
2トップにすると前田に笑われるから
223名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:11 ID:HwHfcB5C0
え、森本じゃねーの?
224名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:15 ID:PDOc72eh0
岡田は以前、良くも悪くもどうしようもない石頭だったんだが、
さすがに負けまくってるし本番前のあせりでブレまくってる。
225名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:17 ID:xIDqMeIs0
大会直前の剣幕だよ
岡田は夜のミーティング後にホテルの部屋でトゥーリオのワントップを試してる

ウイイレで
226名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:19 ID:XkDwIde+0
>>193
本職のFWに失礼

本田がFWとして彼らより上な部分なんて高さの競り合いだけだろ
相手を押さえつけてシュート打つのも森本のほうが上だぞ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:32 ID:c6/KwqdeO
2トップにしろや
228名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:36 ID:yp7A483oO
>>170
三回競って三回勝つ奴なんて世界でも見たことねえよ
229名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:09:55 ID:URPpi8Uh0
なんで本職の森本つかわないの?
230名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:08 ID:VuK4oZ1c0
>>228
たしかにそうだな
5回に1回にしとくw
231名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:14 ID:6Rg6eAc10
たまには矢野を採点できる長さだしてやれよ。
232名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:18 ID:lnRSmO4C0
>>209
岡田が一番症状ひどいんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:21 ID:YkUG6/3OO
>125
いやいやいや
今週末にはワールドカップが始まるんだぞ?

今の時期に試行錯誤するって、この一年間一体何をやってたんだよっていうことだろ
234名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:22 ID:hTvlDLZQ0
あかん
235名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:23 ID:Pwus+6gr0
一方俊輔は本田に裏へ抜ける動きを要求した。
236名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:30 ID:t3Cxfyub0
もう誰でも良いよ
237名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:32 ID:QSiyBO7LO
恐れていた禁断の地蔵ワントップ遂に来たのかよ流石岡田は必ず悪手を選択するな
本人の希望はともかく前にスペースないと糞詰まりになると思うんだが
足元器用では絶対にないし

しかもサイド使わないと動いてくれてはいた今までのトップの選手以上に相手からしたらいいカモだぜ
238名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:35 ID:JoDTRBFL0
>>193
本田が点取れるかっていうと無理だろ
てか前じゃ何もできねーじゃん
どうしても出さなきゃいけない大人の事情があるならボランチの後でぶらぶらさせとけよ
239名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:41 ID:ULnxu94EO
みんな思ってるだろうけどさ



素 直 に 前 田 か 柳 沢 呼 ん ど け よ 




240名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:43 ID:ef8pRXgKP
1-0-9の日本がカウンターできないのは
2秒もボールをキープできない岡崎のせいだよ
241名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:46 ID:EJ19ie560
俊さんがいらないのは皆知ってるのに
毎度、本田スレで俊さんの名前出す中村アンチうぜえええええええ
242名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:45 ID:uGcZfARc0
開き直って応援しようと思う気持ちをことごとく萎えさせてくれるな。
もう前田呼べよ。まだ間に合うだろ。
243名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:50 ID:lnRSmO4C0
>>231
だな、岡崎駄目、森本駄目、はわかったんだから矢野でも出してみるしかない
244名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:51 ID:gJ6wotTf0
岡崎の名前がここにきて目立ってこないってことは使えないと判断したかw
ようやくwww
245名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:10:54 ID:QpAMPSynO
中田英寿監督
246名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:01 ID:PlV9BrJf0
カメルーン監督の選手評価

長谷部:真っ先に頭に浮かぶ選手
玉田:私の好きなタイプのアタッカー
中沢:守備を仕切る長身選手も印象深い
本田:CLインテル戦でチームが苦戦する中でも素質が高いと分かるプレー

以上

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/08nikkanspsctp41006080024/
247名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:00 ID:DlWM3+onO
>>193
そいつ工場長だぞ

オプションとしてはありだけど、トップを森本にして本田をトップ下にするのは試したのかな
248名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:12 ID:AWMjGw5X0
>>209
正式に誰かは発表されていない。
249名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:13 ID:hRqSSgwg0
>>226
失礼って誰に?
岡崎?なんで岡崎なんかに気を使わないといけないの?
FWのくせに点取れねえカスなのに
森本も点取れよ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:19 ID:IbG2SW940
もうめちゃくちゃwwwwwwwwwww

前田を戦力にしてれば少しはマシだったのに。
251名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:27 ID:+OSUPlLn0
なんかグルッと回って面白くなってきたww てか、いい加減森本と本田を一緒に使えよ
252名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:29 ID:/jNstpff0
この眼鏡は本当に本田を視察してたのか?
本田なんてキープ力あるFWいなきゃ何も出来んヘタレなのに
253名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:34 ID:uJ+01gbwO
だからさ 結論としてはさ

そういうお試しは一年前にやっとけ!!!
254名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:35 ID:CYfnUwiM0
秋田さんの言うとおりやればイイよ
255名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:40 ID:NUtVhUpa0
本田信者は半島人が多い、これ豆知識な
256名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:51 ID:ut9T+T150
岡田「紅白戦で機能したからもうこれでいいか。どれでもたいして変わらないっぽいし」
こんなレベルの仕事じゃないだろうな
257名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:11:59 ID:7qERQJwAO
矢野きしょーという選択肢はないのか
258名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:01 ID:uMjiDeix0
本田はボール収まらないだろ体ぶつけられてフラフラになってるし、森本の方がいい
259名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:07 ID:O2wL31YI0
そんなにワントップにこだわるなら、釣男や中澤をおいた方がマシ
260名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:10 ID:Bg16HUrN0
まだテストしてるのかよ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:17 ID:bYtKIA7w0
代表監督ってイイなー
日本代表メンバーを取っ換え引っ換えして遊べるんだから

ところで岡田さん仕事は?
262名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:21 ID:hRqSSgwg0
>>247
なんだってー(AA
263名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:38 ID:93pGI8to0
>>209
報道されたのは岡崎と内田。
264名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:38 ID:JZ3FA3FC0
ついにローマシステムの採用か
FWが国内専の日本にはあってるのかもねww
大久保や岡崎も運動量多いMFみたいな存在になってるし
265名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:45 ID:5CWaC+us0
 前田 森本
  本田
松井  長谷部
  阿部

普通にこうしておけばよかったのに
266名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:12:47 ID:2lhz6h+80
だめだ、コイツなんとかしないと(ry
267名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:05 ID:bvIinSOi0
>>239
柳沢さん呼ぶくらいなら今のままでいい
あの悪夢のインパクトはそれくらい絶大
268名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:07 ID:duwd+rAl0
簡単に迷走迷走とか普段使ってるけど
ここまでの迷走は滅多に見れないよな
269名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:17 ID:fVz2IoTO0
まだポジションが決まってないことに驚きました。

試す段階とか、とうに終わってるべきだろ。
そりゃ連携もできねーわなあwww
フォロー行かない、読んでうごかない、スペース利用できない
敵陣地ではパスをまわせない、走れない

これで何を期待しろっちゅーの。
270名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:22 ID:zrkIdwRW0
だったら最初からヒマラヤに放り込みでもやってろ
271名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:31 ID:uGcZfARc0
>>249
前田とか寿人とかじゃね。
272名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:33 ID:EQOzjzAB0
はあ・・・・・・もうこれ選手は辞退しても良いレベルだろ。くだらねえ
273名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:34 ID:79sm7V/J0
岡田は間違いなく精神病を患ってるだろ
274名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:13:41 ID:kIf5JP7t0
迷走しておもろくなってきたwwwwww

ただし、言い訳茸の人と髪いじりが大事な人は外してください
展開がクソ重くなって分けるものも分けれなくなりますww

溜めができないとか、格上相手に溜めもクソもないだろ
守ってカウンターしか生きる道ねえだろが
275名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:00 ID:t4HEnUI2O
ここにきてですか?(棒読み)
276名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:09 ID:6O+qxJOL0
前田か。1トップとかはおそらくそんなに関係ないでしょ。補充枠には選ばれてるし。
今から考えるとスコットランド戦で森本と明暗を分けたかな。
277名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:10 ID:jQK4/e8O0
岡田はサッカーが下手

278名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:13 ID:hRqSSgwg0
とりあえずさ
いない選手入れてフォーメーションかんがえるのはいいよ・・・
コレ終わってからにしないか
前田もたしかにいいけどさ
もうしょうがねえだろう・・・
279名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:14 ID:dsVHlL8H0
森本、矢野はサブ起用を貫きそうだな
280名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:19 ID:93pGI8to0
岡田は大久保を使いたくてしょうがないから。
281名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:30 ID:DLH2AMU+0
これじゃ選手が可哀想すぎるだろ
フォーメはもうなんでもいいから、縦横の連携をきっちり確認していかないと何やっても少しもうまくいくはずねーだろ
282名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:32 ID:AWMjGw5X0
>>265
明日から南アフリカ行ってくれ。
283名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:35 ID:69zKkmzk0
岡ちゃん最近鬱の目してるのが気になる
284名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:38 ID:1KPuzeJMO
もうどっちみちだめなんだから4年後のために若手中心でやってほしい
285名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:42 ID:+OSUPlLn0
>>258
嘘つくなよww 森本イングランドDFに子供扱いされてたじゃないかw
本田のフィジカルの強さはもう証明済みで日本じゃ一番まとも 今更議論するまでもない
286名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:47 ID:M9m4kxok0
>>248
サンクス
不明なのね、もうメンバーは決まってるんだから
23名の、せめてコンディションだけでも良くなって欲しい・・・・・・
287名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:48 ID:3BsgeD1P0
もう1トップ釣男にしたいいよ
288名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:14:54 ID:IbG2SW940
岡田マリノス末期にソックリになってきたなぁwww
289名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:02 ID:bvIinSOi0
この期に及んでも戦い方がまとまってなくて
まだ選手のポジションを動かそうとしてるんだから監督のポジション動かすくらいどうってことなかったろう。
290名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:07 ID:hRqSSgwg0
>>271
いない選手に失礼もなにも
291名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:07 ID:9RZBG6fU0
ブレてるってレベルじゃねーぞ
292名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:18 ID:BCGdBA0K0
やるんなら、せめて今年始めくらいからやれよ。
293名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:32 ID:WHknDGvP0
   玉田  岡崎
  本田    俊輔
   長谷部 阿部

これでしばらく固定すれば良かったのに。
294名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:47 ID:LFV8EwL6O
09オランダ戦
「本田が出てない?あのレベルが控えになるとは…」
10イングランド戦
「中村、松井が控えか…層が厚いかもしれんな」
10コートジボワール戦
「イングランド戦は完成型じゃなかったのか…」
295名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:54 ID:g7q9hrRA0
そもそも、こんなんでもアジア予選を勝ち抜けてしまう
アジアの弱さこそが問題だろう

そして弱いのに枠を割くFIFAのアホさ加減

さっさと2.5枠にすれば予選も盛り上がるし、タフさもアップするだろう
296名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:56 ID:lnRSmO4C0
日本代表の高地トレは科学的に無意味とマラソンの人に否定されてたな
297名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:15:59 ID:BtZdMVw+0
もはや原型がわからない
298名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:05 ID:Nlgp9OpPO
今のFWでは大久保が1番1トップ合ってるよ

それを今さら試すなんて
299名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:08 ID:gJ6wotTf0
勝てないとわかったら残りわずかで釣男の首輪外すんだろうな、行けっ!てな感じでw
300名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:10 ID:omlSB8bQ0
>>281
たぶん岡ちゃんはうつ状態なんだよ。
堂々巡りを繰り返し、ちっとも進まないのは典型的症状。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:16 ID:Vn5NeD+60
最後までドタバタで煮詰められない糞監督だよなあ
さんざん固定メンバーでろくに交代もしなかったのに
今更ころころ入れ替え佳代
302名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:22 ID:H8xFaw9TO
迷走ジャパンワロタw
どこの新人監督だよw
303名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:26 ID:sEiyzRbR0
松井と本田を近い位置でやらせるのは良いと思うが、左に置くべきじゃね
304名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:26 ID:g15jlcBr0
>>288
Jリーグの監督ならとっくの昔にクビになってる
ここまで酷いのにクビにならないのは奇跡
305名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:29 ID:uuYQ9cUE0

どうでもいい
306名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:36 ID:U5JGcsVl0
サイドで機能してないからトップ下で使って欲しいなと思っていたら1トップのFWで起用されたでござる
307名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:16:47 ID:hRqSSgwg0
>>293
岡崎外して
本田を前に上げて松井ってのがいい
308名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:04 ID:TEHTeUmFO
偏差値25で入試直前の悪あがき
309名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:13 ID:AWMjGw5X0
しかしまあこの程度でS級ライセンスが取れるのはどうかしてる。
310コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/08(火) 21:17:17 ID:2tPiOliv0
本田は前向いてナンボの選手だろ
なぜポストプレイ?w
岡田頭おかしいのかリアルで
311名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:22 ID:fVz2IoTO0
次のカメルーン戦でも「収穫を得ちゃう」んだろうなwww
312名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:25 ID:oEAlnGgjO
本田にボール集まってねーし

バーカ岡田
313名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:36 ID:8pxN8eOJ0
岡田が南アフリカで襲われても俺は驚かない
314名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:43 ID:lFDVOOmAO
本田はキープできんぞ
トラップもうまくはないし
前向いてボール持たせる事ができるならかまわないがな
315名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:49 ID:9RZBG6fU0
>本田はボールが収まるし、ヘディングも競り勝てる。


そういう選手を選ばなかったのになにをいまさら
316名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:50 ID:a1DyVv8o0
あんだけメンバー固定してたのに土壇場になってなにやってんだ
317名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:17:52 ID:EJ19ie560
本田、韓国戦でハイボール全部負けてたじゃんw
318名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:00 ID:wPGXqOS2O
まぁ、本田を使うなら中盤で機能しないんだから、CFWの位置で使うしか無いよな!
319名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:01 ID:bvIinSOi0
>>311
もちろん「次につながる」でしょw
320名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:03 ID:clMeiS6K0
仮に、身長174cm体重66kg 33歳 サッカー経験無しバツイチ
の俺が1TOPに入っても、
もはや試合の勝敗は変わらないレベル
321名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:06 ID:QSiyBO7LO
岡田の長期政権などマリノスが焼け野になるのを見てれば分かるだろ…
1年越えたら硬直化が凄いんだから岡ちゃんは
322名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:14 ID:DlWM3+onO
>>262
長谷部のスレで長谷部と阿部の守備たたくわりには、本田のスレでは俊輔にFK全部蹴らせろだからな

意味不明
323名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:16 ID:oDOm295aO
日本人で一番ボールが収まり、ヘディングも競り勝ててさらに得点王にもなった選手を選ばなかったのなぜ?
本気で協会にいる腐ったミカン排除する行動とらない?
324名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:17 ID:+K/SlJe20
>>269
ハーフタイムに映るかわいいお姉ちゃんを期待するしかねえな(´・ω・`)
325名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:19 ID:/kBF3a4QP
ホンダまでボール回るの?
326名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:19 ID:5CWaC+us0
*例え本田がボールを収められるとしても、右サイドの10番からパスはきません
327名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:23 ID:bODwPgdO0
糞眼鏡も漸く現状のFW陣では世界相手に点が取れん事に気付いたんだろw
で、最も得点力のある本田に白羽の矢が立ったと。
ローマのトッティも似た様なシステムでセリエA得点王になってるし、
もしかして本田でも逝けるんじゃね??w ってな事なのだろうw
まあ、強ち間違いでは無いと思うよ? 本田の調子次第だが。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:24 ID:3h5cnEYT0
ここ最近点取れるのがDFしかいないんだからな
しかしここまで悩みだすとはね
岡田、さすがに見るも哀れになってきたな
329名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:37 ID:YzH//soZ0
ごめん、象牙戦って稲本使ったっけ?
イングランド戦のフォーメーションなら稲本アンカーの方が良くないか?
あと何でRSB今野使うんだったら内田呼んだのか。
今のところの戦術見た限り内田の出てくる可能性0だよね。
330名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:37 ID:c6bDsHGy0
内田「良さをなくしてしまったような気がする」
本田「今さら何を変えることがあるの? という感覚。変えてうまくいかなかったら、一生後悔する。ここまでくれば、貫くことが大事」
俊輔「SBと連動するボール回しのよさが消え始めている」
遠藤「もっと連動していかないと」

ブレまくって戦えないのは岡田、岡田武史
331名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:37 ID:/6rDLgU1P
迷走しているのか、相手を撹乱しているのかはっきりしろw
332名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:38 ID:sy9PWnDqO
ウイイレでもやらねーぞwww

333名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:40 ID:o79BKLVIO
岡田監督「本田はボールが収まるし、ヘディングも競り勝てる。ゴール前にも入っていける。ところで俺には一体何ができるんだろう…」
334名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:42 ID:XkDwIde+0
本田がFWとか絶対にありえない
今の位置のプレッシングでもボール持たずにダイレクトでボール下げて
味方が上がるまでキープできないやつがまともにポスト役とかこなせるわけないし

あいつは足元で受ける動きばかりだから敵の格好のターゲットになるだけ
よく本田がマークされてるとかぬかしてる擁護あるけど
あんなのマークを外せてませんよって言ってるようなもの

攻撃の選手は相手からマークを受けるのは当然
それを外す努力やオフザボールの動きを工夫したり相手より上に立たないといけないのに
いつも劣勢状態からスタートだからな

はっきりいって、こいつをFWで使ったら一切攻撃の手段がパーになる
335名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:47 ID:6jgc7DTy0
確かに前でフィジカルあって高さでも競れそうなのは本田しかいなさそうだが
だからといってこういう使い方を今更やってどうする
矢野でも使ってみればいいだろう
つーか本田はトップ下で使って前向かせろ、ボール集めてあてるだけじゃなく
336名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:18:58 ID:clMeiS6K0
>>323
マルキーニョスのことかな。
外人だからじゃね?
337名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:02 ID:ok3GvRxh0
もう小学生が監督やってるのと変わらないなw
338名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:03 ID:dE20cUlR0
スカパーで関塚先生のカメルーン攻略法レッスンを今やってるが、
本田の名前はないな。
339名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:06 ID:5xfzvraz0
CSKAでネチドやめて本田を1トップにしろという声はあったな。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:15 ID:1yVtIv590
今度はポルトガルのナニが怪我でワールドカップ出場不可だとさ。ケガ人多過ぎ
341名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:22 ID:5CWaC+us0
>>322
工場長はただのアンチ。 そして岡田とおなじメンヘラw
342名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:27 ID:8y3QM+Pq0
テキトー過ぎ
343名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:36 ID:oEAlnGgjO
>>320 お前は俺に近いものを感じる
344名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:37 ID:WHknDGvP0
1トップなら前田か柳沢でもよべよ・・・・
345名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:42 ID:yY3JCVSf0
松井はもう見限られたろ。イングランド戦のオナニー勘違いプレーで。
守備でも頑張れないし
346名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:43 ID:PlV9BrJf0
カメルーン監督の選手評価

長谷部:真っ先に頭に浮かぶ選手
玉田:私の好きなタイプのアタッカー
中沢:守備を仕切る長身選手も印象深い
本田:CLインテル戦でチームが苦戦する中でも素質が高いと分かるプレー

以上

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/08nikkanspsctp41006080024/
347名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:51 ID:bvIinSOi0
>>337
サッカー好きの小学生の方がマシな采配しそうだよ…
348名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:19:55 ID:Qpw9hoQTO
素人なんだけどオシム監督の時って1トップだったの?
349名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:20:02 ID:clMeiS6K0
>>340
釣男の仕業じゃー
350名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:20:04 ID:rHOsLzH5O
凡打も終わったなwwろくに活躍できなくて、チームにも捨てられろww
351名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:20:24 ID:1rhSsfH/0
岡崎クビか
まあ当然だわな
352名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:20:29 ID:5xfzvraz0
>>12
中盤が1トップを追い越さないけどなー
353名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:20:43 ID:fVz2IoTO0
>>324
敵チームに頑張ってもらって、サポーターが狂喜のあまり上着脱いじゃうのに期待するしかないな。
おっぱいに人種は関係ないからな。
354名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:20:54 ID:kVMQ1bux0
>>298
玉田か大久保がいいかもね
岡崎ってのが無かった
355名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:20:56 ID:93pGI8to0
岡田、反町にアドバイスもらったらしいな・・・w
356コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/08(火) 21:21:06 ID:2tPiOliv0
>>327
トッティはああ見えてとってぃも器用な選手だからなぁ
本田は不器用すぎ
ポストなんてできない
357名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:11 ID:Det6ZXXx0
森本ともんじゃ玉田の2トップでええやん
358名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:12 ID:3h5cnEYT0
誰を外して誰を入れて・・・と悩む岡田

実は自分が外れてたら正解だったのに、そこに気づいていないw
359名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:21 ID:AWMjGw5X0
今からでもクビにしろw
360名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:22 ID:69zKkmzk0
岡ちゃんもおまいらを納得させるのに必死だな
361名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:29 ID:mn12aEFuO
>>346 中村俊輔 茸
362名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:32 ID:Q1HTys/60
玉田のワントップがいちばん可能性が高いな
へらへらしながらおいしいところを持っていくのがこの男の真骨頂
カメ戦でゴールした後の笑顔が見える
試合には負けるけどw
363名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:43 ID:fVz2IoTO0
>>319
どんどん強くなるな、俺たちの日本!
364名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:52 ID:408Scv5D0
もう本番が実験場だな。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:55 ID:yQlKzqir0
誰が出ても一緒。監督以前の問題。
366名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:21:56 ID:EQOzjzAB0
>>310
岡田が選手の試合で何見てるのか分からんわ。
どんなに好意的に見ても上からの指示で選手ねじ込まれてる無能にしか見えない
367名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:01 ID:2qP7ZXVk0
この時期にまだシステムいじってるのか?しかも初めてのシステムって・・
連携を高めるためとか言って、ずっとメンバー固定してたのは何だったのか
もう本戦でMFとDFでパス交換だけして帰ってくればいいよ。そうすりゃ世界も驚くよ
368名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:10 ID:5CWaC+us0
>>346
中村 :髪型がかっこいい
369名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:12 ID:EU5A51UU0
森本使えよ馬鹿メガネ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:17 ID:IhijvAfR0
本田1トップって、J2でも通用しないだろ・・・
371名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:26 ID:qbv8EJpt0
岡田ってただの戦術オタクだよな
372名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:26 ID:/7wa3YD00
中村がパス出さんのじゃないか
それでも岡崎より良いけど
373名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:38 ID:ua6Hcsll0
就任1年目で試すことを今試すってwwwwwwwww
ほんと呆れるわ
374名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:40 ID:kTh4kPSf0
もう時間ないんだから、たまたまちょっと機能したイングランド戦と同じフォーメーションでいいよ。
それで全く機能しなかった岡崎を森本に変えて松井を誰かと変えて使う。どうしても岡崎とか大久保使いたいなら勝ってる後半に走り回る守備要員でいいよ。
先発と交代選手の順序が違うよ。
375名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:42 ID:Dwz4hLoQ0
イングランド戦、コートジボワール戦の動きや06ブラジル、08コートジボワール、
09ガーナ、W杯最終予選を見て玉田推しの人いるけどまだ90分無理じゃないかな
怪我するまでずっと玉田の1トップだったからわかるけど
376名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:45 ID:hRqSSgwg0
やっぱね本田はトップ下(1トップでも2トップでもいい)
茸は右サイド、松井は左サイド
って基本であと肉つけしたほうがいいとは思うけど
まぁ本田1トップもまったくないとはいえない

何が一番言いたいかというと
とりあえず岡崎先発はもう見たくない
377名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:51 ID:H8xFaw9TO
こんな監督に戦えないと言われる選手がかわいそうだw
378名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:51 ID:bvIinSOi0
開幕直前でこんなことやってる代表なんて他にいないんだろうな…

1年前でギリギリレベルの迷走だよ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:54 ID:JwKQGcMh0
森本1トップで本田と一緒に出せばいいだろ
この2人付き合い長いのに生かせてない
380名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:55 ID:lqKxRma00
完全に迷走してるな
381名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:57 ID:+K/SlJe20
>>367
FWが一回もボールに触らないエアFWサッカーか…ははは…
382名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:22:59 ID:OADKFGzP0
森本ウイングで使えよ
383名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:08 ID:a1DyVv8o0
  柳沢
前田 小野

これで良かったろ
384名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:08 ID:mn12aEFuO
>>356 ローマのゼロトップ懐かしいw
385名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:16 ID:lnRSmO4C0
1トップが向いてない岡崎
1トップが向いてない本田

選手を型にはめたら伸びないという岡田の愛の鞭だよ!
386名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:20 ID:93pGI8to0
朝食の時にジャンケンして勝った選手が当日のフォーメーション決めればいいよ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:37 ID:clMeiS6K0
俺にはわかるよ
岡田は日本でただ一人、8年後を見据えて戦ってるんだ。
あいつにかかれば南ア大会なんてただの練習試合。
8年後、世界を驚かせるよ日本が。




・・・そう妄想すればなんとか腹も立たないかな
388名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:39 ID:X31k1Pcs0
寄せ集め残存艦隊なんだから大和(本田)を先頭に突っ込むしかないだろもう
389名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:51 ID:7mHJWeDX0
390名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:23:59 ID:c6bDsHGy0
いまからでも遅くない
岡田辞めてくれ
391名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:02 ID:szSM7JJn0
正直韓国戦くらいまでは迷走するとは予想してたけどここまで長引くとか・・・本当に監督なの?
392名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:06 ID:XkDwIde+0
VVVでもトップの位置で起用されたけど
マジで何もできなかったよ

とにかく後ろに下げるだけ
今やってるのより酷い
相手に背を向けてる態勢ばかり
かといって横に動く動きや裏を狙う動きはしない

その態勢で足元にパス欲しいのかずっとその態勢だから
味方もたまにパス出してもあいつがトラップと同時につつかれてボール失ったり
結局何もできないで後ろに下げたり
これを永遠と繰り返すだけ

こんなリプレイを見たい人はどうぞ本田のFWを推してくれ
393名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:16 ID:KXcz/VJpO
どうせぐちゃぐちゃにするなら釣男と本田の2トップにしろよ
絶対点は入るぞ
394名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:17 ID:gw33x0M70
VVV時代一度だけ本田ワントップってやった事あるけど
そん時あんまりよくなかったぞ
395名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:23 ID:QSiyBO7LO
後半リードされてる時にジョーカーとして矢野を入れる監督がJの視察などしてるわけがない
今すぐに視察費を返還しなさい
396名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:27 ID:AWMjGw5X0
南アフリカ人はあのメガネを好きにしていいよ。
日本に帰ってこなくていい。
397名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:29 ID:PqG252H2O
もう茸1トップで残り全員DFでいいよ
398名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:32 ID:AkPNM0+B0
もう本田森本の2トップにしろ
399名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:40 ID:rAmEVjeU0
あーでもここまで迷走すると、戦犯とかできなそうだな。

「本来のポジションで使わない岡田が悪い」

って、すげえわかりやすいじゃん。本田サイドで長谷部トップ下とかニワカでも違和感でしょ。
もう勝つことは諦めて選手を庇おうとしてるんじゃねえの、岡田wwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:41 ID:5CWaC+us0
森本が落として、本田や松井、香川を前向かせるって考えないか?
もちろん、憲剛や遠藤が森本を走らせるのもよし。

アホすぎる。グチャグチャいじってないで覚悟きめろやw
401名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:49 ID:EJ19ie560
大人の事情で本田は出さないといけないなら
キーパーで良いじゃんww
402名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:51 ID:WHknDGvP0
   森本
松井 本田 俊輔
  長谷部 阿部

これで心中するしかないだろう。
403名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:52 ID:BKPvNhqS0
茸起用するために必死だな、岡田
404名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:24:57 ID:Jt57TOuN0
1トップは釣男だろ
釣男をできるだけ自陣から遠ざけろよ
405名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:19 ID:wcNO6X210
本田1トップにしても前向いてボールもらえないから意味ないわ。
406名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:21 ID:ULnxu94EO
矢野って守り切るために投入するわけでもなく
1トップで使うでもないなら、何のためにサプライズ選出したの?
使う気ないヤツいれて前田落としたの?バカなの?死ぬの?
407名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:23 ID:clMeiS6K0
>>389
逆に誰が選ばれると思ったんだ?

大会帯同のコックとして盛田あたりか?
ラーメンしか作れないけど
408名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:29 ID:EanJumJl0
トルシエみたいな
>オートマティズムなど組織的な面が60%、30%が個の力、10%が不確定要素
という考え方、日本には必要だと思うけどな

世界的なスーパープレイヤーが23人揃ってるなら
岡田みたいに、スタメンとフォーメーション、ころころ変えて
ぶっつけ本番してもいいかもしれんけどさ
409名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:34 ID:TSZMfXG90
フラットスリーがいい
410名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:42 ID:rAmEVjeU0
>>401
むしろ俊輔入れるために他の人間が活躍できないような布陣にしてるんだよ。
長谷部トップ下とかあからさまじゃん。
あれで本田トップ下で機能しちゃったら確実に俊輔の居場所ないもの。
411名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:52 ID:mn12aEFuO
もう武田を現役復帰させたほうがごっつぁんゴールで勝てるんじゃない?
412名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:59 ID:dsVHlL8H0
    本田

森本 矢野 俊輔
413名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:04 ID:FLVqAbsX0
本当だったらとっくに戦術やポジションは決まってるはずだけどな。
いままで、何をやってんだ?麻生のAA頼む。
414名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:05 ID:6Rg6eAc10
犬飼と川淵は責任とれよな。

415名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:08 ID:EQOzjzAB0
>>376
中村も無理だろ。肉体的に後半30分が限度の選手
416日本国:2010/06/08(火) 21:26:08 ID:8Udytmtj0

本田では勝てない。
本人が多少活躍しても、全体のまとまりがなくなるから負けやすくなる。

特に終盤になると、走らないし守備しないからイングランド戦みたいに
逆転負けくらう原因になる。

がちの日本代表戦で活躍したこともないし。

こいつを3戦フルで出したら、北京五輪の時みたいに3戦全敗するぞ。

あとキーパーは楢崎の方がよい。



417名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:09 ID:hRqSSgwg0
だから本田トップ下が一番いいよ
岡崎よりマシって言いたいだけ
418名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:15 ID:lHCCHiQgO
4-1-4-1をするなら小笠原を呼んでおくべきだった
419名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:31 ID:AWMjGw5X0
>>407
寿人と槙野だろ。
420名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:40 ID:5xfzvraz0
もう岡田が1トップやればいいじゃん
421名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:47 ID:bSiJ2GGXP
イングランド戦ではある程度うまくったんだからあれからマイナーチェンジすればいいじゃん
具体的にはあそこから岡崎→森本 これおkだろ
422名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:52 ID:fVz2IoTO0
>>416
ベスト尽くしても3連敗だろ、ジャパンは。
423名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:26:53 ID:Det6ZXXx0
  森本 玉田
松井 本田 ネコムラ
 稲本 長谷部
長友 釣男 駒野
   楢崎

424名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:09 ID:clMeiS6K0
    酒井

山下 井上 高橋


俺はこれがいいと思うよ。
全部俺が適当に考えた日本人選手だけど、
現代表より強いと確信してる。
425名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:12 ID:dOVM1wZR0
フィジカル?ならコートジボワール戦を見たら森本が上に感じた
韓国戦でもイングランド戦でもボールは収まってない感じがする…けど本田は使ってほしい
正直W杯で一発を期待できるのは本田
もう試合の形はどうでもいい
426名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:17 ID:9aRDMosh0
なんで本職のそういうFWをこの3年の間に招集しなかった?試さなかった?
小さい裏を取るシャドーばかり集めて「日本らしい」云々やったのはそもそも岡田さんでしょ??
427名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:18 ID:M9m4kxok0
>>356
ほぉんだことさ言ったって、本田以外に誰もいないべさ
428名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:25 ID:6O+qxJOL0
松井とか玉田はスーパーサブ要因なのかもな。
逆にいうと今の代表は交代で流れを変えられるコマが他に殆どいない。
429名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:37 ID:6jgc7DTy0
>>423
ネコムラってどこの選手だ
茸の一種ならお断り
430名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:40 ID:O2wL31YI0
いい加減な選考してるから、基本的なところで迷いが出てくる。
431名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:46 ID:YzH//soZ0
アンカー置いてその前に長谷部とケンゴでいいよ。
アンカーは本当は明神が適任だけどいないので、阿部か稲本で仕方ない。
今野負傷なら徳永呼ぶのかな。正直ウッチーの攻撃力を発揮出来る機会は
本大会の相手を見た限り永遠に訪れなさそうだから。
右サイドは駒野でいいんじゃないかな。
432名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:27:50 ID:EJ19ie560
>>410
中村アンチはもう良いよw
もうあいつは先発外されてるだろw
433名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:00 ID:R+pr4esE0
森本と本田でいいじゃねーか
いままで知らなかったのか?

サイドはドリブルで仕掛けられるのにしとけよ
434名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:08 ID:hRqSSgwg0
>>427
トッティいるんならなw
そら苦労はしないw
435名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:12 ID:5xfzvraz0
森本は守備しないから使えない。
カターニャでも守備しないのを理由に外されてた。
日本の場合、前からサボるヤツいるとますます守備がヤバイ。
436名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:13 ID:gcbEGzoB0
>後半は大久保のワントップを初めて試し、攻撃的MFは左が岡崎(清水)、右は中村俊(横浜)だった。


岡田がこれを本番で選択したら嫌だな
437名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:15 ID:qbv8EJpt0
カメルーン戦 本田1トップが機能せずに大敗
オランダ戦  3ボランチが機能せずに大敗
デンマーク戦 ヤケクソ原点回帰の3−5−2が意外にハマり奇跡的勝利

W杯後 岡田「いろんな方法論をためした結果残念ながら決勝トーナメント
には進めなかったが最後にこれからの道筋を示すことができたと思う。」
438名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:16 ID:b5fIy0aU0
本田使わなければならない圧力があるんだな
中盤では使い物にならないから後は前か
439名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:18 ID:bJo4O6YL0
遅せえよばああああああああああああああああああああああか
440名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:19 ID:kVMQ1bux0
>>374
森本だと機能するかどうか、怪しいんだよ
岡崎は一応機能してんだよ、イングランド戦
441名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:19 ID:4XMilJpe0
本田の1トップをこのタイミングでやりますかw
もっと早く試しておくべきだったろ

ぶっつけ本番じゃねーかよ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:20 ID:93pGI8to0
大久保レッドで松井かな
443名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:26 ID:XkDwIde+0
日本代表の連携、連動性サッカーは本田は無理でしょう

連携で崩すようなプレーは本田はできないよ
ヒールキックとかアクセントとなるプレーはするし
おっと言うようなダイレクトのパスも出せるけど
それは味方に合わせるプレーだから

電話で言えば発信ができないで受信しかできないようなもの
自分から連動を作れないし
まずは人の動きありきだから、目で見てそこにあわせる
それじゃダメだから

代表のサッカーの連動性はある程度プレーの予測で動いてる面がある
一人がボールを受けたらそのとき別の選手も動く
本田はその間何が起こるのか見てるだけ
それじゃ、代表サッカーには邪魔にしかならない
そういう戦術的な判断力が致命的に欠けてるんだよ

技術はあるけどそれを活かせてない
サッカーIQが極めて低いんだよ
444名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:28 ID:ve/PISnR0
岡田は8月31日になって夏休みの宿題に取りかかるタイプ
顔ものび太に似てる
445名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:33 ID:69zKkmzk0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >‎     もはやどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
446名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:28:59 ID:DQcq/Ddm0
全然ありだな
447名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:13 ID:dE20cUlR0
スカパーのオランダ戦攻略法で野々村が本田を外したな。
倉敷が無言の抗議の目をしていてワロタw
448名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:19 ID:QSiyBO7LO
ツートップやらしたら日本一で誰とでも即席で相手の良さを引き出せる前田を落としたんだから
岡田があっさりツートップをスタートから採用して来たらそれはそれで少なくとも俺は困惑する
449名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:22 ID:/jNstpff0
一番得点力がある本田にポストさせて誰に点を取らせるつもりだろうか
オカラは選手の長所を消すのが上手いな
450名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:29 ID:WHknDGvP0
本田はポストプレーなんかする気なさそうだが・・・・間違いなくw
451名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:36 ID:XkDwIde+0
なんか以前本田が日向に憧れてるって言っててイラッとした

日向に影響受けてもプレーはチキンそのものだよな
インテル戦最初の試合もまったく勝負しかけない
プレーも逃げてばっか

インテル戦第二戦で自分のせいで失点しても
後が無いのにぜんぜん取り返すガッツも気迫もない

ポジションのせいとかにするなよな
ボランチでも何度か攻め上がる機会はあったのに
だらだら走るだけ

フランス大会で自分のせいで失点したテュラムはDFなのに
自分で攻め上がって点を取り返したよ

こいつが日向に影響受けたとかぬかすだけでムカつくな
こいつはFWとしてのメンタルもないよ勢いもないし
452名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:39 ID:AWMjGw5X0
選手がすっごいかわいそう…無能監督のせい
453名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:41 ID:yBnMUnIM0
まて、コレは偽装情報だ!
かつてトルシエが柳沢だってサイドバックやらせたみたいに。
454名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:48 ID:M9m4kxok0
本田って結構、ボールを持ちたがりでしょ?
後ろ向きにしかボールに触れずにイライラして
ズルズルとトップの位置から、下がってきそうw
455名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:52 ID:hRqSSgwg0
>>410
茸の居場所って右サイドじゃないのか?
トップ下はもうないだろう
つかまだやる気なの?
456名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:29:53 ID:X2IMF3hb0
>>434
むしろゼロトップのキーマンはペロッタだろ
大久保じゃペロッタの枠を外す技術くらいしか再現できそうに無い
457名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:01 ID:Gh9Qtfu00
柳と師匠なら・・・
458名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:14 ID:ICImWCL00
前田も柳沢も呼ばずにこれだからなぁ
459名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:15 ID:bEsEC4DE0
中村使えや本田いらん
460名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:24 ID:gw33x0M70
今いる選手の中で本田がヘディング一番強いのは事実だろうが
デンマークの190超える長身の奴とかと比べて勝てってのも無理な話だぜ
461名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:24 ID:LGCQM41cO
>>348

アジアカップ カメルーン 欧州遠征の時に。メンバーは確か

高原
山岸 俊輔
遠藤
憲剛 啓太

前田
大久保 田中達
遠藤
阿部 啓太



山岸(松井) 俊輔
遠藤
稲本 啓太
462名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:30 ID:6Rg6eAc10
今更何やってんだよ。
岡田にだめだしして代表落とされた選手が正しかってことか。
463名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:36 ID:H8xFaw9TO
代打監督のくせに前任者の戦術を理解しようとしなかった時点で
もう終わってたんだね
464名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:37 ID:/O/jjAXKO
もうフォワード5、6人でポジションチェンジしながら、セミトータルフットボールやればいいよ
465名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:38 ID:EQOzjzAB0
今日の工場長: ID:XkDwIde+0
466名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:41 ID:7LGP34330
これって茸をスタメンで使いますっていうことだろ???
467名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:47 ID:wcNO6X210
1トップ平山でよかったよ。
468名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:48 ID:oy2XXr2p0
>>381
ワーワーサッカーのディフェンス版かw
90分やり通せれば、一か八かのPK戦にもつれ込ませることは可能ですなwww
469名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:59 ID:79sm7V/J0
良いか悪いかは置いておいてトルシエ、オシムみたいな自分の哲学を持ってる人が監督をやるべきなんだよ
岡田は全てが素人レベルだろ
素人でもベスト4とか恥ずかし気もなく言って自分たちの首を絞めるようなことはしないか
470名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:30:59 ID:MoH7JJRY0
どうしても本田を使わなければならないような
この空気感、キモチ悪い!
471名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:10 ID:eiGJeod60
質問です。

何故クラブでも代表でも一度もやったことのない1トップのポジションに本田を置くのですか?
472名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:12 ID:JU4QqN740
戦えない選手=岡崎
473名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:15 ID:cDKhAUfC0
前を変えても一緒だよ
遠藤は横か後ろか近くかしかパスしない
そこを狙われて相手ボール。俊輔出さなくても遠藤出している限り同じ
474名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:17 ID:hRqSSgwg0
>>456
だからいねえってw
ペロッタも
475名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:20 ID:dsVHlL8H0
  森本 俊輔

    本田
大久保   矢野
    長谷部
476名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:24 ID:ULnxu94EO
森本も本田も身体は強いけどトラップが下手
まだ間に合うから前田呼ぶべき

って仮に直接言えたとしても岡田が聞く耳持つはずないか
せいぜい世界中から笑われてください
477名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:24 ID:zdwK8FiB0
いや2トップでいけよ
雑用につけるための岡崎だろ
478名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:28 ID:pPtYaZNf0
いい加減1トップ諦めろって。日本にゃ柳沢くらいしか1トップこなせるFWはいないし、
FWのサポートできるOHもいないんだから。
まして召集されてる連中は2トップ向きのヤツばっかじゃん。アホくせえ。
479名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:34 ID:mn12aEFuO
バルサ戦のインテルみたいに全員自陣で守ろう。それがいい。
480名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:42 ID:5xfzvraz0
>>348
>>461
いっちゃん最後のエジプト戦は前田と大久保の2トップ。
481名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:42 ID:EJ19ie560
>>454
そうそうwスペースに走らないで
いつもボールクレクレでボールに寄ってくるよなww
482名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:43 ID:/6rDLgU1P
岡崎や玉田でも厳しいのに本田が出来ると思うのが無茶だな。
そもそもFW的な仕事をまともにやったこと無いのにオランダ2部、
平山ですら得点取っていたリーグの2部で変なスイッチ入ったのが…
483名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:45 ID:uGcZfARc0
フォワードの最後の一人にモチベーターでも未来枠でも調子が良いわけでもない守備要員を選んだ時点で、フォワードには得点は期待してないんだろうな。岡田は。
484名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:47 ID:9aRDMosh0
矢野気象ってなんだったんだろうな。
貴重なFWの枠を1つ潰してまで呼んだのに。
こんなトップに収まるか云々するぐらいならなぜ前田を入れなかった?平山は?
ぜんぜんサッカーが違うじゃない、ここに来て。
当初どういうプランだったのよ、カメルーン戦からw
485名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:49 ID:y+ohUv330
ココに来て工作員まだがんばっるんだw
中村茸はもーいらねーってw
486名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:51 ID:XkDwIde+0
本田ってFWやるには視野も狭いんだよね
ボールが来てから考えるっていう感じで
ルックアップや視野の確保も下手だから

・オフザボール
・視野の確保
・360度からのボールの受け方

マジでこのへんまったく期待できないから
よっぽど出し手がいいボールをいい状況で出さないといけない
結局本田のせいでいろいろ皺寄せくるんだよな
487名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:51 ID:aEjuQb9fO
>>451
ばかか?あぁ、なんだ馬鹿だ
488名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:52 ID:bJo4O6YL0
大久保外せよ選手枠ひとつ捨ててるようなもんだぞ
489名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:55 ID:ua6Hcsll0
メンバーを選んでから戦術が変わりすぎ
ほんと馬鹿監督だわ
490名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:31:59 ID:kVMQ1bux0
正直、本田みたいにいきなり海外で活躍した選手が出たのが、まずかったな
時期が悪すぎた
491名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:08 ID:rAmEVjeU0
>>455
本田がトップ下で機能したら、右サイドが松井か矢野になるでしょ。
本田を生かして本気で勝ちに行くならサイドは走れる選手が必要になるから。
そうすると俊輔が後半からの出場さえできなくなるから、機能させないようにしてる。
コートジ戦で30分も体力持たない俊輔観て岡田が色々諦めたんだと思うwww


なんて芸スポっぽく邪推。
たぶん岡田がメダパニかかってるだけだろうけどねw
492名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:10 ID:lDxkNXGj0
森本−本田の1トップ1シャドーでいいだろ
493名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:19 ID:clMeiS6K0
実はリザーブドッグスみたいのが別にいて現在世界を転戦中。
カメルーン戦前日に練習試合でレギュラーチームを圧倒。
試合当日に全選手入れ替え発表、
カメルーン相手に5−0で圧勝。


ここまで妄想できている俺に死角はない。

494名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:22 ID:yBnMUnIM0
>>443
そういうキャラを使いこなすのが監督の仕事だろ?
つか、そういうキャラだとわかってて選んだんだろ、岡田は。
495名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:38 ID:Q1lgwO0+0
チームのコンセプトに変更があったようで盛大にワロタ
496名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:41 ID:9DJIHJ+v0
まだ布陣決まってないのかよwww
497名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:43 ID:d/q25s7z0
迷走しすぎだが岡崎じゃないならもう何でもいいや
498名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:44 ID:XkDwIde+0
本田オタちゃん
ピッピッピーッ!!
こっち向いて!
代表でまだこいつの名前出すのいい加減やめてくれないか?

・守備のセンスもキープもできない
・試合の流れも読めない
・クサビの一つも入れられない
・サイドに展開もできない
・ボールを受けに行く動きも最悪
・ただ味方に近づくだけ
・攻める気がない
・トライしない
・前にボールを運ぶ意識がない
・縦のパスを入れようともしない
・常に後ろか横に出すだけ
・何も考えずにボールを回そうとする
・チームメイトにも遠慮してる
・接触プレー、ボールを失うことを恐れてる

これが改善できると思うか?
課題ってレベルじゃないから
選手として致命的に何もできてないってのを自覚しないと
マジで選手としてどこからも必要とされなくなるよ
499名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:32:50 ID:wXAi8qTN0
もういいや 本田頼んだぞ。
中田に教わった半身で受けて前へ前へで頑張ってくれ。
楽しませてくれ〜〜〜〜〜orz
500名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:01 ID:Aoc1EJsA0
茸をポストにしろ。そうすれば
1.演技じゃなく倒れるのでいい位置でプレースキックがもらえる。
2.相手DFにカードが出やすい。
3.バックパスでミドルシュートズドンが出来る。
501名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:03 ID:qnNZhJBM0
単純に力のある選手を上から選んだわけではない by岡田
502名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:13 ID:sGutwFIL0
前半前田で後半寿人が
俺の中でのカメルーン戦対策だったが
どうしてこうなった
503名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:19 ID:5CWaC+us0
>>498
じゃあ本田スレ見なきゃいいじゃん
あほなの? ねぇ。 メンヘラなの?
504名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:25 ID:93pGI8to0
どちらにしろ中村茸のタコ踊りとブレイクダンスは見れそうだな
505名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:26 ID:Det6ZXXx0
    森本
大久保   本田
  遠藤 長谷部
    稲本
長友中澤釣男駒野
    楢崎

506名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:28 ID:hRqSSgwg0
>>488
俺も松井の方がいいと思う
わざわざ松井を右に持ってきてまで使うメリットもない
それなら松井左茸右でいい
507名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:31 ID:uLd+eJD00
あれこれ選手を替える前に監督を替えろ。今からでも遅くはないだろ。

508名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:31 ID:kVMQ1bux0
>>447
トルシエはオランダ戦はハナから、捨てろといってたな
主力温存、初戦で勝つか引き分けだったらの条件だけど
509名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:39 ID:bODwPgdO0
要は俺等がウイイレ等であーだこーだやってる事をリアルでやっちゃってるのが糞眼鏡、とw
510名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:40 ID:1ANpecXj0
まだ迷走してるのかよ。W杯始まっちゃうよ。
511名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:41 ID:lHCCHiQgO
>>466
だね
CM出演してる奴は出さないと電通がキレる
512名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:43 ID:XkDwIde+0
本田はワールドカップで試合から消える大本命でしょ

後半40分過ぎのゴールは4回目だってさ
本田ってホームの親善試合でアウエーの選手が疲労で
モチベーション落ちた時しか結果出せないんだよう
ノーマークでゴールだからね・・・

これって要は普通の公式戦じゃこんなラッキーチャンスないから
意味がないってことじゃないか?
普通の試合だったら最後まで気を抜かないもんね

しかも聞いてた話と違うし
CLでオタが言ってたようなプレーをひとつも見れなかった
ロシアリーグでも9戦いい場面なし
失望してる奴が大半だろ

試合から消えすぎて話にならないから
513名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:45 ID:zR2QJCVu0
本田なんかワントップに置いたら押し込まれまくりだろ
走力も無いし。後半から出して一発だけ狙わせとけ
514名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:57 ID:vupGNelW0
岡田・・・
515名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:58 ID:re2Fw5fj0
>>443
日本が連動性のあるサッカーでワールドカップ本戦で崩せる訳ないじゃん。

ハイボールを競れる選手と、こぼれ玉を狙う選手で組んで運頼みしかないだろ。
こぼれ玉への嗅覚は森本に期待するとして、ハイボール競れる選手は、釣り男か本田くらいだ。
516名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:05 ID:JU4QqN740
本田は控えにするべき
517名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:07 ID:yojRNB/g0
俊さん完全に終わったなwざまぁみろw
518名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:11 ID:YzH//soZ0
矢野はサイドアタッカーなんだけどな。
リーグでは3トップの右ウィングやってた時が一番輝いていたわけで。
代表だとパワープレーやポストプレーに使われるのが不憫でならない。
519名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:15 ID:56Ml55XS0
本田って、どっちかっていうと
トップでおさまったボールのリターンをもらって
勝負あるいはパスをさばきたいタイプじゃないの??

本田にこれやらせるなら、岡崎も森本も矢野もいらんのでは・・・
520名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:24 ID:BKPvNhqS0
4-4-1-1の2列目に本田置くなら分かるけどさ。やや下がり目のFW
トップは森本。うまくいけば二人だけでも攻撃できる。

本田のミドルか、森本を裏に走らせるパスかの2択を迫れるわけだから。
521名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:29 ID:XkDwIde+0
本田は代表でもクラブでも
あの程度の相手で簡単に潰されてキープもろくに出きず
まったく進化らしい進化も感じなかったけどねww

根本でテクニックが無い
前を向いた時だけww

あんなヤツFWの能力もあるわけねーだろ

トラップ際が一番怖いこいつは

俊輔は一発で収まるし

トラップ後のプレーが早いけど

本田はトラップも次のプレーも
ヨイショヨイショって感じで見てて辛くなるwwwww
あまりにも不器用すぎる
522名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:32 ID:2g+rUsoS0
岡崎ワントップよりは全然いい
森本と本田のどちらがワントップに向いてるかは知らん
今更ツートップにするほうが問題ありすぎる

左大久保右松井は理想の形
これで遠藤さえいなくなりゃ言うことなし
523名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:33 ID:e4c5UeN10
これさサッカープレイヤーとしてどうなの?

今野サイドバック
本田トップ
岡崎中盤
俺なんてニワクだからマジで教えて欲しいわ
これってクラブチームでやってるポジションじゃないよね?
サッカーってこんなに本来のポジションで使わないの?
524名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:36 ID:ICImWCL00
これが1年前の記事なら、まぁ、わかるけどな
W杯開幕まであと3日ってのが余りに笑えない
525名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:37 ID:funY3WDG0
今までやってきたことの全否定か?岡ちゃんは
526名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:37 ID:dsVHlL8H0
本番直前3試合で色々試してんじゃねえよメガネw
527名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:55 ID:y+ohUv330
韓国にすら通用しない茸はもうシンで欲しいぜまじ
試合後にダッシュでもして我慢しろっての
528名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:34:56 ID:qbv8EJpt0
まさかの岩政1トップあるかも
529名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:05 ID:9STWtArd0
いまだにポジションが決まって無い

始まる前から、終わってるだろ
530名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:06 ID:XUORoAbM0
おまえら、もうわけわからねえだろ?
つまり、これは高度な情報戦なんだよ。
531名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:08 ID:c6bDsHGy0
明らかに異常だろw
長谷部より岡田を病院に連れて行け
532名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:09 ID:hRqSSgwg0
>>491
サイドは走らないと
当たり前だろう

本田がトップ下でスタメンじゃなくても茸には走ってもらうよ
533名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:16 ID:JU4QqN740
たぶん日本サッカー関係者の中で
岡田が一番混乱してる
534名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:16 ID:O9lt+PbI0
>>437
>これからの道筋を示すことができた
協会の腐れ共を道連れに自爆なら許す
535名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:22 ID:XkDwIde+0
本田オタってマスコミ紙の情報だけをあてにするからね
実態をわかってない
ミドルシュートしか武器がない選手なんて
それだけだと絶対通用しない
サッカーがミドルシュートだけで試合に勝てるならどのチームもFWなんて用意しないよ
相手の隙や油断をつくプレーがミドルなんだよ
つまりそれのみに特化する選手は試合に対して活躍頻度は極めて低い
全体へのパフォーマンスが極めて低いと言わざるをえない
ミドルが得意な割に精度も決定力もない本田をあてにしたら間違いなく終わるわ
何十試合に数回入るか入らないかの奇跡に頼るようなもんだ
まあ、テレビの前で観戦だからミドルシュートも打つのは困難だから同情するが
チーム全体の底上げする俊輔とは対照的すぎるわねw
536名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:38 ID:D3L5If/L0

     本田
 鈴木 いすゞ 大発
  豊田  日産
山葉 川崎 三菱 松田
    富士重
537名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:49 ID:PlV9BrJf0
カメルーン監督の選手評価

長谷部:真っ先に頭に浮かぶ選手
玉田:私の好きなタイプのアタッカー
中沢:守備を仕切る長身選手も印象深い
本田:CLインテル戦でチームが苦戦する中でも素質が高いと分かるプレー

以上

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/08nikkanspsctp41006080024/
538名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:50 ID:5CWaC+us0
>>512
>聞いてた話と違うし
いつも本田の試合チェックしてて、CLで発狂してたの誰?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「ゴールするわけない(キリッ)」→直後にFKで本田が得点→工場長逃亡wwwwww
539名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:35:55 ID:IhpdYCDU0
>>12
ペロッタ役どーすんだ
あれはギャップにランニングしまくるペロッタがいないと上手く回らないシステムだぞ
540名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:01 ID:jQxkVQCiO
もう完全にパニクってるな
541名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:05 ID:5xfzvraz0
>>508
日程や環境を考えた時には現実的な選択だな。
ただ途中の試合を捨てるのは、いくら強豪が相手でもなかなか出来ることじゃないが。
542名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:09 ID:e4c5UeN10
>>535
バックパスしか能がない選手より良いだろ
543名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:09 ID:93pGI8to0
選手に役割をあたえないのが岡田サッカー
544名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:11 ID:BKPvNhqS0
>>406
矢野は右サイドだろう。新潟でもWINGやってるし。馬車馬のごとく上下動で攻守に貢献。
主に守備で。攻撃はまあ期待するな。今季リーグ0得点は伊達じゃない。
545名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:15 ID:WHknDGvP0
本田が前ばっかり向きたいんなら、俊輔や剣豪もいた方が…・
546名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:16 ID:M9m4kxok0
>>528
岩政は、日本の秘密兵器

決して出番のない秘密兵器
547名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:23 ID:xK2/QsMz0
迷走しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:29 ID:FuPQ17as0
岡田以上の糞監督って誰かいる?
549名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:42 ID:QSiyBO7LO
前田と大久保のツートップが懐かしい
前田と組んで腐りかけてた大久保がフィニッシャーとして生き生きしてた
550名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:44 ID:hRqSSgwg0
>>529
もう決まってるだろ
本田トップ下、松井左、茸右
これでいいんだよ
で駄目だったら他の選手に変えればいい
551名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:54 ID:a1DyVv8o0
  前田 柳沢
 香川   小笠原
  小野 明神
長友     長谷部
  田中 中澤
    楢崎

「ぼくのかんがえたにほんだいひょう」の方が楽しくなってきた
552名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:36:58 ID:7doQOf7b0
結局、岡崎が高地適応できなかったてマジなの?
553名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:03 ID:5CWaC+us0
>>521
>トラップ際が一番怖い
俊輔のコートジボワール戦のトラップみた?
ひどいトラップから失点寸前。ドログバいたら間違いなく失点。
あんな中盤いらねーんだよ、カスw
554名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:02 ID:fqAYcpGH0
今のところ本田はロングの一発狙いくらいしかできてないんだからやめとけよ
555名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:08 ID:DlWM3+onO
>>502
俺は寿人嫌いじゃないし、広島のサッカーは好きだけど、多分寿人も通用しない。

岡崎みたいに叩かれると思う。
556名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:10 ID:YzH//soZ0
>>523
一応いずれも全くやった事が無いというわけではない。
特に本田以外は結構やってるんじゃない?
別に悪いことではない。カズだってウィングだったのに
日本ではずっとセンターフォワードだったり
ラモスも元々はセンターバックだったりするわけで。
557名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:16 ID:Det6ZXXx0
   森本
松井   玉田
 遠藤 長谷部
   稲本
長友中澤釣男駒野
   楢崎


ぶっちゃけ玉田>>>>>>>>>>本田だろ
558名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:43 ID:5xfzvraz0
岡田はここに来て自分が結果を残した方法でやろうとしてるんだろうけど、
代表のメンバー選んだ時点ではそれ以前の戦術を前提に組んでるから、
今になって困ってるんだろ。アホか。
559名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:46 ID:bODwPgdO0
取り敢えず茸は既に選外だからw
560名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:51 ID:r8N0mUyRO
今年になってバーレーン戦しかまともに機能しなくて
こんな状態になるのは素人でも分かってたのに早々と23人選んじゃうんだもんな
561名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:51 ID:sakSEoQQ0
迷走しすぎだわ 滝にでもうたれてすっきりしたほうがいい 一度冷静になってくれ
562名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:37:55 ID:VgZVTuS30
え?マジで?
あのスピードでワントップ?
ほんとに大丈夫?
563名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:02 ID:iwA9HMJW0
2年間何やってたの?まじで
564名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:13 ID:7RbJQQse0
ID:5CWaC+us0

死ねよ新参ゆとり
構ってちゃんスルーも出来ないとかどこの人間だよお前
565名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:14 ID:bJo4O6YL0
矢野帰国させて前田を・・
566名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:19 ID:X2IMF3hb0
工場長は熱心な岡田信者なのはわかるけど、この>>1の内容で本田を叩くのは無理があり過ぎる。
そんなに岡田が好きなら中村の時みたいに正面から擁護しろよ。
567名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:21 ID:lHCCHiQgO
まあ岡田もCM出演してる選手を全員使うために苦慮してるんだろ
568名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:22 ID:zR2QJCVu0
玉田のワントップでいいと思うけどな
裏も狙えるし流れてキープも出来る
569名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:24 ID:yojRNB/g0
やったやったやったー!俊さん完全にベンチ固定だw流石に岡田からも信用されなくなったかw
570名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:25 ID:JU4QqN740
岡田は今までいったい何をしてきたのだろうな
本田を呼び、中心に据えることで、岡田は自分が今までやってきたことを
自らで否定してる
これなら代表というのはWカップの1ヶ月前に召集すれば足りるじゃないか
571名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:49 ID:dsVHlL8H0
田中、中澤、岩政、矢野の4トップでいいよもう
572名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:54 ID:omlSB8bQ0
>>330
もう選手だけでやったほうがいいな。
02年もトルシエ無視して途中からスイーパー3バックに変えたんだっけ
573名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:56 ID:clMeiS6K0
本田は本田でも
元鹿島の本田という可能性もあるじゃないか。

俺はその可能性に賭けたいと思う
574名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:38:58 ID:5xfzvraz0
大久保使おうが、松井使おうが、矢野使おうが、
点の取れる選手ではねーよ。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:03 ID:EQOzjzAB0
中村、遠藤、大久保に1トップで本田とか、何処相手なら勝てるんだろうな
576名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:15 ID:gw33x0M70
ここ2~3日で岡田が試した案1
    本田
大久保 遠藤? 松井

案2
   大久保
岡崎 本田(遠藤?)中村

案3
   森本
岡崎 遠藤? 本田? 

こうなるのか?

素直に
   森本
松井 本田 岡崎
これでいいじゃん
全員本職のポジションだよ
577名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:15 ID:qbWfGK++O
森本のワントップを試すんじゃなかったのか?
578名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:23 ID:S3XTgs+x0
迷走過ぎる

てか玉田使うしか解決策ないと思う
579名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:38 ID:IWfMvrwT0
工場長へ
【サッカー/W杯】中村俊輔に日本代表の機密漏えい疑惑!岡田監督は口封じのため俊輔を戦術ミーティングから締め出し…東スポ
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275999844/
580名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:40 ID:DtasCrca0
岡田は馬鹿だな完全に。 

               森本
 
      松井       本田        俊輔ORケンゴ

           長谷部      稲本 
581名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:44 ID:UYo4ySAK0
本田をワントップ?ふざけてんのか
やるんならトゥーリオのワントップだろうが
ヤツの得点力は日本一だぞ
582名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:44 ID:Qp3U8aG50
情報戦だろ
本田なんて実績もない選手を中心にしたらチームがバラバラじゃねえか
583名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:44 ID:XkDwIde+0
本田が入るとコンセプトが揺らぐよ
飛び出しもできないから
まず連動的な動きができないからこいつがいるだけでスペースが死ぬし
日本代表全体の動きが死んでしまう

結局こいつのいい試合ってのはカラブロとかネチドがキープして
なんとか輝けただけだからな

岡崎のポストの不成功率から言えば本田が浮くのは間違いないだろ
本田みたいに後ろ向いてボール受けると振り向けないタイプの
トップ下(セカンドストライカー?)じゃ話にならないからな
584名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:39:46 ID:DLH2AMU+0
>>550
俺もそれしかないと思うね。
岡田の性格かもしれないけど、フォーメいじるよりも、人間関係をよくさせる方が
余程大事だと思うんだよなw 監督なんだから、もっと選手を信頼して使わないと
みんなギスギスしてこれじゃダメだろw
FWに大久保きたら、余計こじれるだろうにww
585名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:15 ID:FR+5xJMxO
1トップやめろや
586名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:23 ID:YBHXVvyg0
今頃になって師匠ポストを作るとか・・・
今の1トップでもトルシエがやってたやつじゃねーか
587名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:26 ID:YzH//soZ0
>>573
離婚して今それどころじゃないと思うが。
588名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:34 ID:ZggNp7P00
>>267

今の代表FWだと、QBKすらできない。
589名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:46 ID:QSiyBO7LO
もう3-6-1で晴れのワールドカップの舞台でボール廻し楽しんでこいよ
別競技として挑め
590名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:46 ID:7y3Iijtb0
>>26
ポストプレイだけみれば、日本トップ
シュートは入らないけどな
591名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:47 ID:JU4QqN740
どう考えても本田召集後と召集前じゃ
代表選手たちの動きが変わっちゃってる
本田は呼ぶべきじゃなかったな
まぁ呼ばざるを得ない活躍をしてしまったから仕方ないが
592名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:46 ID:LUfOFcib0
自分の応援するクラブで
こんだけの迷走されたらたまらん
代表でよかった
593名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:40:53 ID:93pGI8to0
矢野はアルプス観光しておいてよかったな
594名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:04 ID:yQlKzqir0
トゥーリオでいいよもう。
595名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:04 ID:VgZVTuS30
>>584
本田と中村は共存できないって
試合見てたら分かるだろうに
596名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:09 ID:EQOzjzAB0
>>576
それで正解。というか何故こうしないのか理解に苦しむ
597名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:14 ID:clMeiS6K0
>>587
マジでか・・・?

日本の最後の希望が絶たれたな・・・
598名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:39 ID:EJ19ie560
本田が代表入りだしてからゴタゴタし過ぎだろw
599名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:41 ID:bODwPgdO0
茸信者が必死過ぎだろw
600名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:53 ID:JU4QqN740
>>594
確かにとーりおが代表で一番得点してるイメージあるw
601名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:55 ID:O9Oo4QoDO
色々叩かれてるけど、岡田は日本代表のことをホントによく考えてると思う。
だから追試の練習試合を申し込んだりしてるんだろうよ。
確かに色々言われてるように方向性が合ってるか結果はどうなるか分からんが、こういう代表に対する思いは外国人監督では出せないだろう。
602名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:55 ID:5xfzvraz0
これまで通りのやり方を貫くしかないと思ってたけど、
イングランド戦見て、これもありかもしれないと思って、
コートジボワール戦では何故か布陣が変わっていた。
岡田、わからない。
603名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:41:58 ID:dE20cUlR0

サッカー関係者でも意見は分かれてるね。
2chと違い、依然として中村俊輔を押す声も多いね。

俊輔使え派(本田否定派ではない)
 関塚、野々村、トルシエ、オシム。

本田使え派(俊輔否定派)
 倉敷、金子、森島、秋田?

他にいるかね?
604名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:04 ID:DtasCrca0
>>595 トルシエは共存出来るって言ってるよ。 
605名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:05 ID:93pGI8to0
>>26
加奈子?
606名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:07 ID:kVMQ1bux0
>>550
本番はその形にして欲しいね
じゃないと、ほんと何やってんだけ、わけわからんよ
でも、直前の試合でやってないからなあ・・
607名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:07 ID:H8xFaw9TO
もう選手たちは勝手に自分の得意なポジションにつけばいい
加藤精子郎くんを子ども監督に就任させよう
608名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:09 ID:X2IMF3hb0
好意的に捉えるなら最後の20分の息切れ対策なんじゃないか?
FWを1枚削って守備的な選手を投入って岡田なら考えそうな気がする。
意味があるのかは全く分からんが。
609名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:13 ID:AWMjGw5X0
>>595
共存以前に今の俊輔をガチ試合に出すのは全裸でヨハネスブルグ中央駅を歩くようなものw
610名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:15 ID:e4c5UeN10
>>556
という事は、現在今野が入ってるポジションや岡崎が入ろうとしてる
ポジションには人材がないってことなの?
FW岡崎がやるサイドアタッカー>>>>クラブチームにいるその他のサイドアタッカー
てこと?
本職のサイドアタッカー連れてきたらいいんじゃないの?
意味が分からんw
611名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:23 ID:PlV9BrJf0
秋田「俊輔中心でドイツもボロ負けしたでしょ?」
http://www.youtube.com/watch?v=TbfUZVnGBe0

ドイツW杯の中村俊輔 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs&feature=related
612名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:33 ID:yojRNB/g0
俊さん大久保の控えなんでw信者は本田じゃなくて大久保を大慌てで叩かないと本番間に合わないよwww
613名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:36 ID:/nRhwIJ00
      ,---γ''''''''-、、 
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \     
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ    
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ     ゴールが小さい
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从    ボールが悪い
 ;;;;;;;ノノ■■■■■■■ ;ミミミミミミ    仲間が悪い
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  監督が悪い  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  芝が悪い
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   環境が悪い  
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ        
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
614名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:42:58 ID:VqyXyv7C0
岡田適当すぎるw
615名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:03 ID:mQpiYl4g0
本田のワントップはありえんが
岡崎のワントップもありえん
スピードだって岡崎は無いぞ
要は本田と変わらん
616名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:13 ID:oy2XXr2p0
GK以外のポジションを、分単位でローテンションしていけばいいじゃね?
開始10分後にはMFがFWになってFWはMFに。DFはFWになって・・・
勝てるかどうかは知らんが、相手を混乱させるにはいいじゃねーの?

  / MF1  DF1←−
 ↓            | 
FW1  ↑   ↓    |
 ↓            |
FW2 MF2   DF2 |  GK(不動)
 ↓   ↑   ↓   |
 ↓  MF3  DF3  | 
 ↓    ↑   ↓  |
 ↓  MF4 ←DF4  |
 ↓________|


ベンチ
岡田(不動)
617名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:16 ID:Ht4YUbnfP
この期に及んで何がしたいんだよ岡田
618名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:24 ID:S3XTgs+x0
>>26
西沢
まあモリシとの2トップともいえるが
619名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:31 ID:U5JGcsVl0
      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    おまえら落ち着け
       |      __)   今更ジタバタしてもしかたない
       |      □□
       |      /      (⌒)
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ
::::::::::::::::::::::| /:::::|  /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
620名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:34 ID:YBHXVvyg0
>>595
タイプ的には共存できるよ
単に試合中、中村が本田と絡みたがらないのが原因
621名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:35 ID:EQOzjzAB0
>>591
俺は本田はこの代表の選手の中でなら一番好きだけど
こんな使われ方するくらいなら辞退してほしい。こんな事考えたのは初めてだわ
622名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:37 ID:clMeiS6K0
>>609
取られる物もないから、
誰からも相手にされないってことですね
わかります。
623名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:52 ID:5xfzvraz0
>>601
ホントによく考えたら、今頃になって迷走してねーから。
まぁ仮にそうだとしても、これまでの2年間は何も考えてなかったんだろうな。
624名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:57 ID:ddUBrIzA0
>>580
俺もそれがいいと思う。
625名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:43:57 ID:JU4QqN740
俊介は今徐々に調子を上げてきてる
コート戦みたらわかるが
このチームはやっぱ俊介中心なんだよ
そうやって何年もやってきた
じたばたした岡田が一番悪い
626名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:13 ID:WHknDGvP0
確かに今のFWじゃQBKのポジションにもいる事が出来ないな。

   
627名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:15 ID:TG9ri8Of0
本田森本のツートップに一票
628名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:17 ID:eUdvab2+0
>>598
もう本田入れるのが目的になってきてるなw
629名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:20 ID:IhpdYCDU0
本田ってレシーバーの動きなんかできないだろ
1トップやらせたらミッドフィールダーが益々縦パスを撃ち難くなって
横パス&バックパスの頻度がさらに多くなるだけだと思うぞ
630名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:25 ID:DLH2AMU+0
>>595
共存できなかったけど、過去一緒にプレーした時は酷すぎだろ。
そういうのを少しづつ作り上げていくのが監督の役目だよ。
それをしないで、迷走していく現状の方が余程酷いと思うね。
631名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:27 ID:DtasCrca0
なんで岡田は、FW職の人間を右MFとかで使おうとすんだよ。 
馬鹿か? 
しかも、大久保ワントップとか、背低いのに。。 
岡崎右Mfとか、本職の松井の方がいいにきまってんのに。 
632名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:30 ID:XkDwIde+0
本田はまず高い位置だと一切本当に何もできないよ

ロシアリーグでもボランチがいいとかぬかしてるのは
要は低い位置ばかりいて何もプレーできてないってこと

高い位置ではぜんぜんいいプレーできてないしそのエリアだと
ボールを奪われるもしくは避けてるだけ

とにかくスペースに飛び出さないしそういう前でボールを受けられないってのは問題だわ
絶対に安心してキープできるようなプレッシングの薄い場所でばかりボールをもらう癖がついてる
だから、抜ければチャンス、でもボールを奪われる可能性があるって場面には飛び込めない
ぎりぎりの玉際でフィフティーフィフティーでボールを受ける気持ちがないんだろうな

サイドに開くように言われても結局中に入り込んで窮屈になってる
当然DFも中央に集中

あんな状態でミドル打ってもスペースないだろ
味方も迷惑だよ

もうこいつのわがままを聞かなくてもいいじゃん
633名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:55 ID:zR2QJCVu0
森本はあんだけうごかねーんじゃ使いにくいな
634名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:44:57 ID:fyazID5D0
岡田は本田を
「98年の中田の再来、チームレベルを引き上げてくれる選手と思っている」と
朝日の記事にもなっちゃたし、いまさらあいつ使えないじゃん!言えない
んだよ。見る目のなさをさらけだしちゃうだろ?
635名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:12 ID:93pGI8to0
>>591=茸
636名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:13 ID:VgZVTuS30
>>621
まあ本田ワントップなんて罰ゲームみたいなもんだからな
点が取れなきゃ戦犯にされるし
637名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:17 ID:szSM7JJn0
>>625
あのゴール前への走りこみは確かに良かった。
が、それ以外は普段と変わらなかった。序盤は前パス多かったのに結局横パスバックパスばっかになってたし…
638名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:17 ID:5xfzvraz0
>>610
岡崎はチームで左SHもやってるし、今年も左WGだよ。
今野はサイドに向いてないけど。
639名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:26 ID:2ojuUlXM0
未だに迷ってるのかバカ監督
640名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:34 ID:yojRNB/g0
>>601
真剣に決まってるだろ。3連敗でもしようものなら日本で生活できないぐらい思ってるよ。現にそういうことを口にしてた。ただ無能すぎた。
641名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:40 ID:EJ19ie560
俊さんはもう終わりだけど
あと4年間もラキチン本田でゴタゴタするかと思うとw
642名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:48 ID:9STWtArd0
>>601
もう全部元に戻して、コンディションを整えて欲しいよ
全敗するにしても、その方が納得できる

今さら、付け焼刃みたいなフォーメーションで戦って、
何にも出来ないで終わったら、出る意味すら無いだろ

正直、イングランド戦もたまたま点が入っただけで、
何にも出来て無かったと思う
643名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:45:54 ID:BVEvwNsP0
まだ1トップやるきかよw
644名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:01 ID:RJh5sEbA0
自分も昔この0トップ考えたことがある
日本代表にはFWというポジション要らないんじゃないかって。
点を取るのはDFの仕事だよ。
645名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:04 ID:LeTV91hB0
正解だ。

唯一、相手が本気になる本田をおとり。
646名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:05 ID:JU4QqN740
本田はオランダリーグじゃトップクラスだが
ロシアリーグじゃ控えになるのも時間の問題だろう
そう、本田が救世主だなんて、それは明らかな過大評価だったんだ
つーりおが言うように、ワールドクラスは俊介しかいないんだ
647名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:09 ID:ueeuz7jV0

4-4-1-1で、縦に本田、森本。
648名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:12 ID:VqyXyv7C0
下手糞な日本人ごときがワントップじゃ点取れない

これは世界の共通認識
649名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:22 ID:ZwoXorql0
FWの利き足と攻撃方向ってサッカー経験者なら常識だよね。
右利きのFWは、右からのクロスボールは深くえぐって上げてもらわないと対応し難い。
内田が右SBの時に得点が多いのは彼がマイナスのクロスを上げられるからです。
ちなみに玉田以外のFWはみんな右が利き足です。
左からの攻撃を組み立てる方法を考えるべきでしょう。俊輔とホンダを左の前後に置くと格段に収まり
が良くなると思うけどな。
650名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:24 ID:CENKnomlO
機能しない1トップに固執するなよ
651名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:27 ID:IWfMvrwT0
>>632
【サッカー/W杯】中村俊輔に日本代表の機密漏えい疑惑!岡田監督は口封じのため俊輔を戦術ミーティングから締め出し
652名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:32 ID:YzH//soZ0
中田と本田の対談があったが
今回の本田は中田のように空回りして終わりそうだな。
いつの時代も日本代表はセルフィッシュな選手を疎んじ
孤立させて自滅させてきた歴史がある。
その影にはいつも中村俊輔ありなんだよ。
653名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:36 ID:XkDwIde+0
オランダリーグ15試合ノーゴールから数えて

ロシアリーグ11試合 CL4試合

計30試合で1点

これが夏に本田を((点が取れるMF))と称して褒めてた選手の姿

哀れだねえ

そのうえ、得点だけでなくシュートの積極性から
ミドルシュートのインパクトまでなくなって
フリーキックに至るまですべてが平凡以下になってるけど

で、それでもFWの位置でクソプレーさせるの?・・・

どれだけ面の皮が厚いんだよ
点取れない選手がFWって?

今応援してる選手って、お前らが応援してた選手とは別物に成り果ててるぞ?
654名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:38 ID:TpDTLlSg0
>>416
日本国wwwww
きもいわー
655名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:39 ID:5xfzvraz0
昔、アテネ五輪世代で、大久保の1トップとかあったな。
今、いきなり思い出した。
656名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:46:54 ID:wXAi8qTN0
4年後には何とかこのドタバタ劇を教訓にしてください>サカー協会の方たち・・・
657名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:08 ID:aHiLHvsO0
大木! 大熊! 岡田を縛り上げて
バスルームにでも閉じ込めておけ!
おまえらが指揮を採れ!

多分その方がマシだ!
658名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:12 ID:Eg756UFm0
>>603
選ばれたメンバー見たら
茸と沿道以外はボール回しの中心になるキープレイヤータイプじゃないし
脳筋でない人間が考えたら茸と心中するほか無いって結論になるだろ
だいたいどこの馬鹿が本田と中村を同じポジションに入れようなんて考えたんだ
659名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:16 ID:2lhz6h+80
中田と本田の対談やった時点で、これからも代表はあのテレビ局のおもちゃだよ
660名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:17 ID:lhqRqQXE0
→岡「こいつトップ下では使えへん」
→岡「右サイドでも使えへんがな…」
→本「攻撃したいですぅ。中田さんも何とか言ってやってくださいよ!」
→中「後悔しないように頑張れ。(俺は責任もたんけどなw)」
→本「あざーす!!」
→圧「本田君を使ってもらわないと困るんだよね。」
→岡「どうせえっちゅうねん…ボランチはもっとましなのおるしな…
   (ピコーン!)しゃーないトップや。俺天才!!」
661名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:18 ID:gw33x0M70
>>646
本田はロシアプレミアで11節で3回週間MVPになってるわけだが
662名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:19 ID:A6E6BnWv0
面白いくらい迷走だな
663名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:20 ID:qbv8EJpt0
>>601
優秀でやる気がある人>優秀でやる気がない人>無能でやる気がない人>無能でやる気がある人
664名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:40 ID:DtasCrca0
お前ら動く動くっていうけど、いくら動いたところで、
いざ攻撃する時にスタミナ残ってないんだよ、代表は。 
どんだけ、試合中に良いパスして、動きまくっても、
最後はゴール決めた人が英雄になる。 

665名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:48 ID:dD64aHfp0
>>653
頼むバルサ
666名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:47:52 ID:kVMQ1bux0
>>591
取り扱い方を間違ったな
667名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:48:06 ID:WHknDGvP0
本田はスピード無いからJの選手でも止められるレベルだし・・・
今の俊輔じゃこねくり回すのが精いっぱい・・・

いい加減FK至上主義みたいな報道もやめろや。
668661:2010/06/08(火) 21:48:08 ID:gw33x0M70
間違えた 週間MVPじゃなくてベストイレブン
669名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:48:09 ID:dsVHlL8H0
阿部アンカー

長谷部トップ下

本田1トップ

???


まだ終わりじゃないな
670名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:48:12 ID:48Vov6MA0
今の時期にこんなことやってるなんて瞑想しすぎ
日本は他より実力が足りないんだから連携くらい完璧にしなきゃいけないのに
671名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:48:32 ID:zR2QJCVu0
森本本田同時先発は岡ちゃんは構想外だろうな
二人も動かないのがいるんじゃリスキーすぎる
672名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:48:53 ID:3d87Ohtt0
まだ迷ってるのかよw
673名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:48:56 ID:DtasCrca0
日本のサッカー人気を落としてるのは、マスコミにせいもある。 
674名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:48:56 ID:5xfzvraz0
本田のトップ下を活かすために、左右には走れる選手、
1トップに潰れ役になる選手が欲しいんだよな。
逆に岡崎なら、やっぱヨンセンタイプが欲しいし、
もうホント釣男に頼るしか。
675名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:49:09 ID:93pGI8to0
正直このチームは毒茸胞子にすでにやられてしまったな
676661:2010/06/08(火) 21:49:20 ID:bSiJ2GGXP
つーかどんなスタメンにになるのか誰もわからんな
岡田も含めて
677名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:49:44 ID:szSM7JJn0
>>669
ここまで来ると何が来ても不思議じゃない。ただFWの枚数だけは絶対増やさないだろうな…
678名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:49:46 ID:aqPKz59J0
とにかく相手チームは日本から勝ち点3を獲りに来るので
それを利用しろよ。

同じペースで戦えば、70分でガス欠するのは判明してるので、

俊輔を使うのは後半から、
そして、松井を投入。

前半は、守備能力の高い選手を先発させろ。
679名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:49:51 ID:YSzD9X9h0
まあ、岡崎よりは期待できる。

森本と本田の2人をうまく使えるシステムがあれば最高だが難しいだろうな。
680名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:49:59 ID:JU4QqN740
おれも最初は本田△、俊介暗黒きめーだったさ
でも今はそうじゃない
こーと線、イングランド線みてから変わったよ
おれは俊介に謝る準備ができてる
681名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:03 ID:S3XTgs+x0
>>641
茸 『今回のW杯が最後になる“かも”しれない』
682名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:05 ID:hRqSSgwg0
まぁ俺らが何を言おうが決めるのは眼鏡だがな
683名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:07 ID:X96IZkxtO
岡田がバルサの監督したら
メッシをGKにしそう
684名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:10 ID:+7rD3oGH0
本田は自分で何かを生み出せる選手じゃないからな
685名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:19 ID:e4c5UeN10
>>638
じゃあ今までなんでFWで使ってんの?
要は色々こなせる選手もいるだろうけど、本職の選手使ったほうがいいんじゃないか
てこと。
しかも直前でこんなにポジション変えたり、システム変えたりするのが当たり前の世界?
常識的に考えると全く意味分からないことばかりなんですがw
686名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:36 ID:btw7b2Oc0
ブレてんな
687名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:40 ID:YzH//soZ0
>>657
大木も大熊もJ2チームをJ1に昇格させたことくらいしか実績がないので
正直岡田に勝るかどうかと言われると微妙。

というか、今の戦術ってまんま降格した時の甲府と同じだよ。
実際指揮してるのは岡田じゃなくて大木だと思うよ。
688名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:42 ID:4sw4BepQO
これで上手くハマれば大したものだけど、
直前にジタバタする時って大抵うまくいかない
選手どうこうより監督がホントに癌だわ
689名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:43 ID:H8xFaw9TO
スットコ限定の俊さん
ロシアの本田さん

こいつらよりドイツの長谷部やセリエの森本の方が信頼できるだろ
690名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:55 ID:VqyXyv7C0
日本人ごときでワントップできるのいないw

本田?遅くて競り負けすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

海外のサッカー見てみろ
691名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:50:57 ID:EQOzjzAB0
>>680
ただのニワカじゃん
692名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:05 ID:Rsp5aa800
若い奴に大舞台でいきなり普段やってないことをやらせる
これ監督がやっちゃいけないベスト5に確実に入るぞww
チームが大混乱してる時はベテランでもやりなれないことは
やらせないほうがいい
693名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:06 ID:AzfUtqmm0
>1本目は4‐3‐3の形でMF本田を1トップ、遠藤、長谷部、阿部の3ボランチを配置した形をテスト。


あとの2人はどこだよ
694名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:08 ID:F5Qdgr2n0
-------森本

----松井--本田
-長谷部----遠藤
-------阿部

長友-田中-中澤-駒野

-------楢崎

これどう?結構いいと思うんだけど
695名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:12 ID:ULnxu94EO
玉田の本気にさせちゃったかなミドルが一番得点する可能性高そうw
696名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:18 ID:M9m4kxok0
>>652
中田はチームを一段階引き上げようとしたが失敗した
本田は自分を生かすためことだけを主眼に置いているように見える
697名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:32 ID:Z5ihNBv/0
もっとはやくやれと
698名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:33 ID:hRqSSgwg0
とりあえず
本田VS茸は違うスレでやって

日本代表のスレって全部それになるからうざいわ
699名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:48 ID:bJo4O6YL0
初戦月曜の23時ってアホか
700名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:04 ID:pDx7SzDk0
sage
701名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:26 ID:yojRNB/g0
>>693
右に大久保、左に松井、ベンチに中村。だそうです。
702名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:32 ID:vZMoEsVKO
一番キックのシュート精度良いだろうしな。
オレのウイイレと一緒。
703名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:32 ID:JU4QqN740
>>698
岡田みてたら併用しないようだし
実質的に今の代表の問題は俊介か本田か、だろ
それが話しの中心になることは別に自然なこと
704名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:38 ID:VgZVTuS30
とりあえず
前田と石川を選んどくべきだったな
705名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:40 ID:1Z9gl6470
別に良いと思うが
今頃・・
706名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:50 ID:F3EUGxHO0
練習風景見たけど大久保の吹かし具合すごかったぞw
流石にそれだけ近かったら入るだろという位置からまさかの
宇宙開発。射角は60度以上だった。
707名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:51 ID:Det6ZXXx0
>>694
阿部よりイナモッツだろ
708名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:52:58 ID:Qpw9hoQTO
>>461
>>480
ありがとう。
709名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:53:01 ID:4KX+sjSn0
岡ちゃんは2ちゃん見てるのか。
710名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:53:24 ID:yQlKzqir0
5−4−3くらいのシステムじゃないと日本勝てないだろ。
711名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:53:28 ID:S3XTgs+x0
>>687
甲府に似てたのはもう少し前の代表じゃない?

今の代表はどこにも似てないわ
なにやりたいのか不明すぎて
712名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:53:29 ID:7iVLc99XQ
>>680
なにもやってないのに何に対して謝るんだ?w
普通の思考なら「どっちも帰れ」だろう
713名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:53:33 ID:CZ+zGzHJ0
今やる作業じゃないわ
714名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:53:35 ID:d/q25s7z0
>>602が全てだなwww
イングランド戦で、本田がハイボール競って森本が競れなくて岡崎がGKとの1対1でループ狙わずドカ蹴りして宇宙
その流れで象牙戦で本田ワントップをテスト!ってなるならまだわかるのよ
このタイミングだと何で今更?流石にもう時間無いよ?みたいな
715名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:53:47 ID:anBngqaP0
いつまでお試しするんだ
ボール収まって競り勝つなら、去年の得点王・前田を選んでおけよ
716名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:00 ID:dsVHlL8H0
NHKでまた大久保宇宙やってたぞ
717名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:10 ID:OOmw2En50
ええと、W杯は来年だっけ?
718名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:14 ID:M9m4kxok0
>>669
矢野CB来るかもなw
719名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:24 ID:UIUqu0F00
本番は川口がキーパーだぞ
720名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:25 ID:YzH//soZ0
俺は黒幕大木コーチ説を唱え続けることにする。
サイドチェンジ禁止でショートパスで繋いで行く戦術は大木サッカーと同じ。
ただしひとつ違うのは大木甲府時代はバレーが居たが
代表にバレーはいない。
721名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:28 ID:aqPKz59J0
ジャンルカ ナウ

よくつけたぞ。

1番感動した。
722名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:39 ID:JU4QqN740
>>712
俊介が活躍したら謝るべきだろ
散々叩いてきたんだからな
723名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:46 ID:IhpdYCDU0
おれたち日本人ですら次に岡田がなにやらかすか予測できないんだから
対戦相手の監督やスタッフは分析なんて不可能だろうな

試合が始まっちまえば「ああ、分析するまでもなかったわ」
とか思われるんだろうけどよ
あー、もう悔しさすら湧いてこない
724名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:47 ID:yBnMUnIM0
>>649

一昔まえのセオリーだな。
いまはサイドからシュートを打つことも要求されるから、
普通に聞き足と逆のサイドをさせることもある。
じっさい、セルティックでの中村は右ウイングといっていいポジションだった。

とりあえず、チームにセオリーがあればの話だけどなw
725名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:53 ID:2ojuUlXM0
   岡崎 森本

 松井     中村俊
     本田

  遠藤 長谷部

長友        内田
   
   釣男 中澤

     楢崎   


これなら勝てるべ
726名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:54:58 ID:7aXdJEVL0
ワントップはやめておいたほうがいいだろ
日本にはメッシやロッベンのようなドリブラーはいないのだから
727名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:10 ID:zR2QJCVu0
ほんとサイドチェンジまったくやらないよな
コートジボワールが羨ましく見えたわ
728名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:13 ID:DlWM3+onO
>>703
自然じゃねーw
もうさすがに俊輔はあり得ないって
出るとしても左サイドでクロッサーじゃないか?
729名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:31 ID:6Rg6eAc10
オシムが倒れたころが一番強かった日本代表。
岡田が悪いがもっと悪いのは犬飼。
730名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:32 ID:Yew3HXDI0
もう どうにでもな〜れ
731名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:34 ID:VgZVTuS30
>>722
しかしスタメン外されちゃったし
どこで活躍するの?
732名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:45 ID:laVnV34a0
ポストなら柳沢がいいなー。
少なくとも岡崎みたいにトラップすらマトモにできないなんてことはない。
そもそもなんで日本の選手はトラップを足元にしようとするんだろう。
ピタっと止める!みたいな間違った美学でも浸透してるんだろか。
多少大きくてもフリースペースに向かってトラップして敵との間に体入れてしまえば
そうそうとられることはないのに。
733名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:53 ID:7aXdJEVL0
松井は、スイスの地元リーグですらアシストもと得点も決められなかったから岡田に切られたと聞いたが
734名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:58 ID:hRqSSgwg0
>>584
>>606
で駄目だったら本田を右に持ってくるとかしなくていいんすよ
すっぱり切れば
トップ下で控えに回せば
735名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:55:59 ID:9STWtArd0
1トップで守って、カウンターするつもりなんだろうけど、
そもそも日本が、守って勝てた試合なんてあったか?

それが出来ないから、ボールキープして、
相手の攻める時間を減らしてたんじゃないか?

今さらこんな戦法にするなんて、今までやってきた事が、
失敗だったって言ってる様なもんだろ
736名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:56:07 ID:8/Waot2V0
シュートすら打ってねえからなwwwww

シュート打ちまくって得点力不足なら

話は分るがwwwww
737名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:56:28 ID:mQpiYl4g0
>>725
12人いても茸が入るとマイナスになるからダメだな
738名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:56:30 ID:dD64aHfp0
>>706
引退後はその経験を生かして是非JAXAに天下ってほしい
739名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:56:45 ID:VqyXyv7C0
本田は韓国戦みてたら分かるけど

逆に孤立しやすくなる位置で何もできなるだけだからwwwwwwww

ワントップのバックパサーwwwwwwwwwwwwwwwwww

岡田のレベルは所詮この程度w
740名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:56:57 ID:9ZEEgzgo0
>>722
俺の記憶が正しければその二戦は俊輔は活躍してなかったはずだけど・・・
いつの試合を観たの?
741名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:57:02 ID:JU4QqN740
>>728
>>731
いやそこだな問題は
岡田はたぶん本田を使っちゃうだろうし
まぁ準備だけで活躍しなかったら誤る必要ないべw
742名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:57:10 ID:OpiFODhR0
ローマの0トップは王子のガチムチと変態テクがあっての話しで
さらに全員の戦術理解と運動量がなければ成り立たない
あのメンバーだからこそできたわけで
日本ができるわけがない
743名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:57:10 ID:5wfGpzu70
小島完全に初老の紳士になったw
744名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:57:14 ID:+k/isDeF0
今更 狂ってるwwwww
745名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:57:18 ID:kVMQ1bux0
>>541
トルシエ的には、オランダには勝つ努力をするだけ力の無駄なんで
控えのモチベーション維持と、負けん気に期待したいそうだ
優勝予想も、オランダだと
746名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:57:22 ID:FsNQsjHY0
FWが本田って素人かよ
2ちゃんでやってるのと同じwww
747名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:57:43 ID:Z9f1gDwB0
森本もポストこそ出来るけど、収まりは悪いしなぁ
セリエでの森本みてないけど縦の貰い方下手になった?
748―――v――――:2010/06/08(火) 21:57:47 ID:LNrvOy3O0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
749名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:58:01 ID:Det6ZXXx0
小島ってもとから老けてるだろ
750名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:58:03 ID:JU4QqN740
>>740
いや前の試合じゃなく次の試合ってことだよ、外人さん
751名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:58:38 ID:5xfzvraz0
>>706
大久保はQBK率、地味に高いからな。
たまにやたら難しいゴールは入れるけど、簡単なのは入らない。
もうFWとしては死んでる。
752名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:58:40 ID:hRqSSgwg0
>>746
むしろ他にどこがあるのかと・・・
まさかボランチ
753名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:58:47 ID:AUKKfl23O
たしかに競り合いで結構取れるけど、ストライカーの資質って
所からは少し違うタイプだと思う。

間違いなく1トップに本田って選択肢はない。
せめて2トップのオプションや非常事態のみなら分かるが。
754名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:59:20 ID:8/Waot2V0
今更フォーメションイジるなんざ選手選考の間違いを認めたのも同然wwwww
755名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:59:31 ID:XkDwIde+0
普通に8月9月から俊輔と本田比べてたけどもう結論出ただろ

本田ファンが望んでたタイプでは本田はなかったんだよ

・本田は点が取れるMF  → リーグ30試合で1点
・本田はアグレッシブにゴールが狙えるMF  →ぜんぜん積極性なし
・本田は代表に必要な選手  →ぜんぜん機能してない

試合を多く重ね本田はファンに期待されてるプレーヤーではないのが確定したの

で、俊輔アンチが俊輔を実力がないとぬかし始めてたけどそれは誤りだったよね

・俊輔はJでは通用しない →Jリーグ最多アシスト、新マリノスに欠かせない中心選手
・流れの中で決めない →無回転ミドル決めてる
・俊輔は代表レベルではない →俊輔が出てる試合が間違いなく機能してチャンスも作ってる
・俊輔は代表に必要ない→ 俊輔が代表の戦術の発案者であり、キープレーヤー


ほら、これを見れば俊輔叩いて本田推してたやつのほうが間違ってたのは明らかだ
代表が勝つには使えない本田より俊輔を推すのは当然だったのに

まだ本田を推すの?
何のために?本当に代表では必要ないってわかったと思うけど?
756名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:59:36 ID:yOBOO5+H0
test
757名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:59:42 ID:Yew3HXDI0
試験科目 世界史なのにずっと日本史勉強してて
本番直前に解って大慌てみたいな状況
758名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:59:52 ID:dsVHlL8H0
>>725
ルール違反だけど勝てそうだな
759名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:59:57 ID:9ZEEgzgo0
>>750
コートジボアール戦での俊輔を見てW杯三戦で活躍できるイメージがあるのなら
とんだニワカですなw
760名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:59:59 ID:RTKh4bMV0
本田1TOPにするぐらいなら、前田使えばいいだろって話。
本田はFWをやるにはスピードが無くて、サイズも大きくない。
761名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:20 ID:/6rDLgU1P
>>746
逆に言えば、素人にほらお前ら素人だろ?ってのを知らしめる為に
やってるとしか思えない。要はジーコジャパン路線。
762名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:21 ID:Rsp5aa800
本田に限らないが、いきなり慣れないことやらせんなよ
本田戦犯に仕立てて批判の風除けにするシナリオか?
協会はこういうとこだけ知恵が悪く回るからな
763名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:24 ID:hRqSSgwg0
>>725
岡崎外せばええやん
764名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:32 ID:07FBq0CMO
どうした岡田
765名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:35 ID:dhKUpVpc0
松井と大久保ってあんま一緒にプレーしてない気がする。
なんか相性よさそう。
766名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:37 ID:5CWaC+us0
>>755
ここ半年で比較してw
767名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:43 ID:Yew3HXDI0
>>755
工場長いたんですね こんばんわ
768名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:49 ID:DlWM3+onO
>>752
どうしてトップ下という選択肢がないんだw
769名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:51 ID:5o3Ty3/c0
失点しないことのほうが重要だろう
1トップは飾りでいいよ。セットプレーで点取るしかない
770名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:56 ID:XkDwIde+0
>>646

 オ ラ ン ダ で も 8 月  以 外 

 結 果 出 せ な  か っ た 選 手 が 

 ト ッ プ ク ラ  ス っ て ・・・
771名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:01:09 ID:IWfMvrwT0
>>755
>・俊輔は代表に必要ない→ 俊輔が代表の戦術の発案者であり、キープレーヤー
あのー、ミーティングからはぶられているみたいですけどw

ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275999844/
772名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:01:15 ID:S3XTgs+x0
>>742
ローマは使われて活きるタイプの選手が多い
もちろんうまく使える選手がいる(トッティ、ピサロ)から機能するんだけど
773名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:01:19 ID:5CWaC+us0
>>725
これでも右サイド崩されておわるだろ
774名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:01:23 ID:6Rg6eAc10
岡田、やっぱり精神病んでるよな。
775名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:01:29 ID:bOHmk7nR0
そんなに迷ってるなら
もうファン投票でポジション決めようぜ岡ちゃん
776名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:01:34 ID:dE20cUlR0
なんでサッカーファンってすぐ、ニワカとか言う奴が多いんだろ?
いや、プロ経験があるとか、指導者経験があるとかいうならわかるんだが。
ただのサッカー観戦豊富なだけでなぜそこまで偉そうにできるのかが理解できない。
777名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:01:39 ID:JU4QqN740
>>759
コート腺で結構いい動きしてたのみてなかったの?
とんだニワカですなw

てかわざわざへまを望むなんておれにはできまへんわw
778名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:08 ID:aw52ro150
>>757
確かにそんな感じだ
てかんなんで1トップに固執するのかイミフ
779名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:10 ID:e4c5UeN10
俊輔だけはいらない

これだけはガチ
780名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:15 ID:hRqSSgwg0
>>768
だからトップ下でいいかと
1トップ下が一番いいと思う
781名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:16 ID:6xm5Q6pKO
森本ワントップで松井、本田、香川を並べてみてほしい
香川誰かと入れ替わってくんねーかなー
782名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:26 ID:YxB0x3ONO
      森本
 大久保  本田  松井
    遠藤  長谷部
長友 闘莉王  中澤  駒野
      川島

もうめんどくさいからカメルーン戦はこれでいけよ。

オランダ戦は

      森本
 大久保      本田
   遠藤    長谷部
      阿部
長友  闘莉王 中澤  駒野
      川島

これでいいよ。

デンマーク戦はその時点の状況でどっちか決めろよ。
783名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:30 ID:VqJKReYI0
俊さん完全に控えやな
なんで岡崎も控えだと思う?
784名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:35 ID:6uxHY6j80
>>755
>俊輔が代表の戦術の発案者であり、キープレーヤー
そりゃ勝てないわけだ
785名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:40 ID:uGcZfARc0
>>733
昔から松井にはなんの期待も持てない。長いリーグ戦のなかで、まれに光るプレーがでるだけってイメージ。
786名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:50 ID:QSCoYFp00
岡崎と本田の2トップでいいだろう。
後半にどっちか下げてDF入れて、釣男をトップに入れる。
787名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:54 ID:kx+L82re0
>>759
中村がいた後半の方が希望が持てた
788名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:02:58 ID:AWMjGw5X0
>>777
ああコートジボワールの一員として良いパスを供給してたな(棒)
789名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:03:03 ID:5CWaC+us0
>>781
同意すぎる。 亀頭炎ヘアなスパイさんを外すべき
790名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:03:05 ID:SWyk/53eO
芸スポ民お望みの形だからいいんじゃん?
791名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:03:28 ID:48Vov6MA0
ホント癌は俊輔だったな。こいつがいなければ違うチーム作りできてたのに
この四年ほとんど無駄にしたわ
792名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:03:39 ID:dD64aHfp0
>>783
(決定機を)外したからですか?
793名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:03:45 ID:ULnxu94EO
本番を迎える頃には完全にぶっ壊れて
楢崎と川口がトップ張って岡田がGKやってんじゃねーの?
794名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:03:53 ID:WY8RxKUu0
>>776
同意。
確かに多いよね。なんで?
795名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:06 ID:+K/SlJe20
まあ、アジアカップも迫ってきたことだし、
強豪国と3試合もテストできるのはいいことだよねーーーー
796名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:07 ID:HQ/v7kAF0
>>23
一人それっぽいのがいたけど、
岡田は反乱分子を許さない(キリッ
797名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:13 ID:VgZVTuS30
>>776
2ch程度でマジになんなよ
カメルーン戦は本田スタメンだろ
ワントップかもしれないけどw
798名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:14 ID:wXAi8qTN0
もう点取るのあきらめて徹底的にマンツーマンマークすりゃええじゃん
ひょっとしたら 0−0 0−0 0−2 ぐらいの結果残せるかもしれん。
799名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:16 ID:kPqp0iuu0
岡田が、このスレ参考にしてたら笑うw
800名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:21 ID:yojRNB/g0
岡田が言ってた戦えない選手ってやっぱり俊さんのことだったんだなw
801名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:24 ID:H4VZOCWA0
本田は密集した所では何も出来ないだろ・・と言いたいが、
だからといって他には置くところが無い、
ただ単にポストプレーが出来れば良いやと見切ってるなら、それも悪くない気がする。
802名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:28 ID:aqPKz59J0
日本ではワントップをする人材がいない
       ↓
両サイドも守備をするために、ワントップに当てても
人数がいつも足りない。

サイドを崩しながら、エリアに人数を送り込む

4-4-2 が日本代表に1番あってると思う

    森本  岡崎

松井         大久保

    阿部  長谷部
803名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:33 ID:e4c5UeN10
>>777
やたらとボール奪われて、バックパスして
後半から入ったフレッシュな状態なのに20分でばてて
ルーズボールを奪いに行かなくて良いプレーをしたと言うなら

結構いい動きしてたんだろうw
うぇっwwwっうぇっwwっうぇっwwwww
804名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:33 ID:hRqSSgwg0
>>786
岡崎はいらない
玉田か森本の1トップがいい
805名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:38 ID:YogXQiZU0
野球スレって批判するときは選手に対するものが主だけど、
サッカースレっていつもファン同士で罵り合ってるよねw

「お前試合見てねーだろ」
 ↑
毎回このセリフが溢れてるw
806名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:42 ID:5CWaC+us0
>>787
プレスかけるのをやめた相手にパス回ししてただけで?
ひどいトラップミスで相手に決定的なチャンス与えて?
お馴染みの横パスカットも、カウンターのチャンス潰しもしてて?
807名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:04:51 ID:Di+94hHP0
平山入れときゃな
誰も脅威にならない
808名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:05:11 ID:rAmEVjeU0
>>777
10分限定のいい動きであとは右サイド切り裂かれて相手の決定機になるトラップミスして
FK献上のファールしてルーズボールすら競らないバックパサーでしたが。

ルーズボール取りに行かないの見てこの選手は終わったと思った。
コンディション戻らないかなーって期待してたんだけどねー。

そもそもリフティングして遊んでるようなコートジボワール相手にあの程度って言う。
809名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:05:25 ID:qbv8EJpt0
>>798
エトオにぶっちぎられて終了
810名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:05:30 ID:L5zV8/Xb0
アンチ俊輔って2チャンになぜかたくさんいるが実際はトルシエ、オシム、カメルーンGKに評価されているのが俊輔!!!!!
811名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:05:32 ID:yBnMUnIM0
>>776

気にスンナ、お前も知ったかぶりして話せばいいんだよww
間違ってもいいから自分の意見を言えればおk
812名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:05:40 ID:SWyk/53eO
>>776
それサッカーに限らないです
813名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:05:44 ID:VqyXyv7C0
日本人が生意気にワントップなんかやるなよw

日本人はゼロトップがお似合いの国だろwwwwwwwwwwwww



814名無しさん@恐縮です :2010/06/08(火) 22:06:15 ID:jbWIox7R0
1トップで得点を求めないなら柳沢の方がまだましだったような気がする
815名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:06:19 ID:HusTN4YH0
こりゃ4−4−2で3トップ決定だな






カメルーン戦4点差
オランダ戦4点差
デンマーク戦2点差
の3連敗で
W杯6連敗&今回W杯で最下位&Aマッチ7連敗の3冠の大敗北
でW杯史上最低チーム&監督のワーストベスト4入り決定
816名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:06:29 ID:FPdaGfPs0
>>794
サッカーやってるやってないで見る目はかなり違う
ボールを持っていない時のプレーはやってないと特に分かりづらいと思う

分かり易く言えば、にわかは攻撃厨
経験者はバランスを重視する
817名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:06:31 ID:TAiY0VGTO
俊輔だって177センチあるんだぞ。
ポストくらいくらいできる。

いつも中盤で受けたボールをDFに落としてる。
818:2010/06/08(火) 22:06:34 ID:QUnUsF8yO
>>792
正解じゃない





じゃない
819名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:06:51 ID:hRqSSgwg0
松井右ってマジなの?
そこまでして大久保使うのかよ・・・
820名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:02 ID:kx+L82re0
>>806
もう守備なんてどうでもいい
前半の内容じゃ点なんて一生取れない
中村のパスやFKが必要だと再認識した
821名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:14 ID:42bP+OQ30
FWは作るものじゃないってw
森本にしとけ。
822名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:24 ID:Rsp5aa800
だから素直に前田か柳沢呼べよ、もう2戦目に間に合えばいいだろが
小笠原か小野もいるな
香川は現地にいるからいいが、CBは困ったねえ
明神か本拓か細貝を1列前に入れて誤魔化すか
823名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:26 ID:YzH//soZ0
2006年には遠藤と土肥以外21人に出番あったけど
今回は23人選んどいて15人くらいにしか出番なさそうだな。

現状何処で使うのかわからない選手が多いわりに
23人の外に使いたい選手がいっぱいいる。

今からでも怪我したことにして入れ替えた方がいいと思う。
824名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:23 ID:93pGI8to0
GK中村茸
825名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:43 ID:SWyk/53eO
>>791
ほかの選手以上に毒になる確率が高い感じだねぇ
826名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:47 ID:+K/SlJe20
まあでも、23人中、実質使える選手が2chで言われてたレベルに落ち着き始めているのが笑える
戦術も、結局みんなが言ってた風になりつつあるw
岡田、プロ監督(ワラ)
827名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:53 ID:2qkcSV7/0
本田に高さ求めてるのかw
ちびっ子FWばっか呼んで何してんねんwww
828名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:54 ID:DlWM3+onO
>>774
サカマガかサカダイで岡田はAソング想定して長谷部をトップ下にしたんじゃないかってかかれてたけど、他とのバランスに頭が回ってない気がする

>>777
あれだけで判断するのは危険すぎる
829名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:54 ID:VhJCcYOn0
柳沢緊急招集しろよw
830名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:57 ID:zbz24MCR0
雑魚専岡崎より前田を呼ぶべきだった
831名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:07:58 ID:48Vov6MA0
中田は唐突に引退してそのときは嫌な辞め方だと思ったけど、今思うときっぱりやめるほうがずっといいな
俊輔みたいにパフォーマンス下がってもしがみついて言い訳たらたらが一番最悪
832名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:01 ID:ED4u5RJJO
   岡崎 森本

    本田

   稲本 長谷部

    阿部

長友 釣男 中澤 駒野

川島

の4-4-2でいいだろ
何故ワントップに拘る?
833名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:19 ID:Bv10ClJn0
もういい加減にしろよ
どんだけ迷走してるんだよ
834名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:20 ID:yBnMUnIM0
>>805
実際、同じ試合を見ていても、注目するポイントがちがうからしゃーない
835名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:33 ID:9ZEEgzgo0
>>777
そうだな。
コートジボアール代表の12人目にはならなかったから良い動きはしてたなw
日本代表の11人目にはなれなかったけどw
836名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:34 ID:93pGI8to0
前田も柳沢も今ちょうど赤ん坊の世話で忙しいから無理ww
837名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:36 ID:KjrygXwk0
これは情報戦だろ
838名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:39 ID:JU4QqN740
アンチ俊介が多いな
まぁこないだまでおれもそうだったし無理もないか
ただおれには間違いを修正する能力があるが
いまでもアンチ俊介なやつらにはないってことだな
いわゆる逆宗教とでもいおうか
彼らに今何を言っても俊介を叩くのだろうなw
もしWカップでゴール決めてもたたきそうな勢いw
839名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:56 ID:yojRNB/g0
でも、俊さんと岡崎を削った今、本田のワントップはともかくとしてもようやく戦える面子をそろえたよな。
840名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:08:58 ID:e4c5UeN10
今日のアレ

XkDwIde+0 ←自演あるから気をつけろよw

それと返答に困ると精神論にはしるからその時はアレが降参したと思ってスルーしろよw

この前は居酒屋で酔っ払いのおっさんが俊輔を応援してる発言を耳にしたアレは
口笛吹いたらしいですw
最後は「そんな酷いこと言うおまえらは地獄に落ちるだにー」てそうか臭い
発言飛び出しますw
841名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:09:09 ID:UlXLWFo30
まじか・・・・・
842名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:09:44 ID:AWMjGw5X0
>>838









843名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:09:48 ID:zrkIdwRW0
もうクソメガネ1トップでいいよ
844名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:09:50 ID:kx+L82re0
本田とか期待はずれもいいところ
こいつにまだ期待してるやつ勘弁してくれ
845名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:09:57 ID:88z5MWgc0
FWに前田とコーロキを選んでない時点で糞代表なんだから
本田田中中澤で3トップでもやってろ糞メガネ。
846名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:10:00 ID:5DFNkUTuO
【サッカー/W杯】「南アフリカは1万円でマシンガンを買って、5万円を稼ぐ国だから外出はするな」…岡田監督が選手に命じる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276000503/
847名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:10:33 ID:48Vov6MA0
>>820
馬鹿だろ。弱小チームが勝つにはがちがちに固めて偶然点とるしかねーよ
殴り合ったら負けるに決まってるわ
848名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:10:35 ID:uZZPUOFC0
       内田
今野  中澤  阿部
   川口  矢野
遠藤 森本 本田 中村憲
       大久保


これでいいよ。もう。
849名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:10:52 ID:tsr636r+0
雅山 魁皇 琴光喜
でも3トップに置いとけ
試合開始3分まではびびってくれるだろ
ばれたら3人とも交代すりゃいいし

次の試合
雅山 魁皇 琴光喜の3トップ
850名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:10:57 ID:hRqSSgwg0
>>832
それでもいいけどねw
サイドハーフは置かないという

ただそれだと茸さんでれないじゃん
851名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:00 ID:XNt1jkVJ0
素直に2トップにしとけよ
852名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:10:59 ID:FPdaGfPs0
どうせなら釣り男1トップの方がネタとして盛り上がる
岡田にそんな器量は無いが、、、
853名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:11 ID:VqyXyv7C0
本田はロシアでボランチが一番いい動きしてるぞw
実はボランチ向きなんだよ
長谷部も前だと何もできない本田も同じだよ
韓国レベルだとボールも持てなくなるだろうなw
854名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:13 ID:U5JGcsVl0
岡田はものすごい戦略オタクなのかな?
泥沼にハマってる気がすごくするけど・・・
855名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:28 ID:yojRNB/g0
>>820
バイタルエリア外をうろついて物ほしそうにクレクレしてしょぼいパス回しをしても国際舞台では絶対に通用しないってことをドイツで学ばなかった?まだうまれてなかったの?
856名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:36 ID:zR2QJCVu0
森本本田はどっちかしか頭からは出さない
と決めてるからこんな訳の分からんことに
857名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:56 ID:X2IMF3hb0
ずっと残り20分どう持たすかが課題だったんだから
FW下げて守備に走れる選手入れて、本田にキープさせ続ける気なんじゃねーの?
てか他に岡田が口にした課題ってあったっけ?
858名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:11:59 ID:9ZEEgzgo0
本田も俊輔も帰れ
859名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:12:14 ID:FsNQsjHY0
岡田は2ちゃんレベルってことかw
860名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:12:22 ID:FHRXFlCT0
岡崎とは何だったのか
861名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:12:32 ID:gomS4wSY0
>本田が1トップ

日本終了w
862名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:12:37 ID:kVMQ1bux0
>>791
中村の下降と本田の台頭のタイミングが悪すぎたんだよ
あと1年でもあれば良かったんだけど
863名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:12:38 ID:ULnxu94EO
なんだろう…

ちょっと前まで日本代表に夢も希望も持てず冷めていたのに
ここ最近の迷走ぶりを叩いてるうちに、違う楽しさを見つけたような気がする…
864名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:12:40 ID:6TllHEfx0


情報戦もここまできたか
865名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:05 ID:SWyk/53eO
今更替えても
で引っ張ったけど、超短期間でも他の監督に賭けたほうがよかったのかもね
866名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:09 ID:WmU6molfO
おいおいメガネくん・・・
大久保FW、岡崎MFって・・・ぐっちゃぐちゃじゃねーか
867名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:17 ID:HusTN4YH0
っていうか、今回の日本代表が歴史に残って語り継がれるとすれば
練習試合でドログバ壊したことぐらいじゃねーかな
「現実を理解できない弱いチームと練習試合しても足を引っ張られるだけ」って
教訓を残して
868名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:18 ID:JU4QqN740
本田は中田にもわがままにいけとかいわれて
心強い援軍を得た気分だろう
その気分でさらに代表をむちゃくちゃにしそう
中田は余計なこと言ったよまったく
そーゆーのは自クラブでやって欲しいわ
869名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:24 ID:Ue4wYyUn0
サイドが機能しないのにワントップって
870名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:28 ID:VqP0f+jB0
この期に及んで玉田を使わない蝿の王。
訳が分からんよ。
それとも本番まで玉田を隠しておくのかw
それほどの玉じゃないぞwww
871名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:45 ID:Zjt5bQXU0
岡田はどうしたいんだ
872名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:13:59 ID:J1N7Iz0n0
>>819
松井の右はそんなおかしくない、右利きだから
SBのように深くえぐってのクロスを期待するなら右、中に切れ込んで欲しいなら左
873名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:14:35 ID:hRqSSgwg0
さすがにまだ茸トップ下がいいなんて
言う人はいないでしょ?
本田も右はイマイチだし

基本ポジ被らないと思うけど・・・
874名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:14:42 ID:VqJKReYI0
0トップで大久保と松井が追い越していく
あいつら死ぬほど走ることになるがまぁがんばれ
後半は岡崎と俊さんがうろちょろする予定
875名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:14:43 ID:kx+L82re0
>>868
あれの収録かなり前だぞ
それでここ数戦の本田見ろよ
カスだろ
876名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:14:55 ID:P9JNFMTI0
もう俊輔完全にベンチだな
最近空気過ぎ
877名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:15:26 ID:DlWM3+onO
攻撃だけ考えると、本田トップ下で右サイドに俊輔置きたいんだろうけど、
それだと守備が崩壊するからな
878名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:15:34 ID:L4RuZYAD0
森本でいいじゃねーか
879名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:16:09 ID:69zKkmzk0
本田「なっ」
880名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:16:11 ID:6AENegR10
前田選んどけばよかったのに。
森本よりも全然上のプレーヤーだろ。
881名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:16:16 ID:HEB946ix0
正直裏に抜けてくれるFWなんていなかった(オカちゃんの采配による所が大きいと思うが)訳だから
本田の1トップはこれはこれでありなような気がするな、少なくとも岡崎に固執するよりは。
森本の事もスーパーサブとしてしか考えてないようだし。
882名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:16:21 ID:JU4QqN740
>>875
ああそうなのか
883名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:16:50 ID:qbv8EJpt0
トップ下稲本でいいよ。プレス要員&タイミングのいい飛び込みもできるし
884名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:16:55 ID:zR2QJCVu0
岡崎ワントップで守備的に行って何とか後半一点とるつもりだったんだろうが守りきれなかったからな
もはや何していいか分からん状態だろ
885名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:17:02 ID:tsr636r+0
しかし日頃の所属チームでこの人
一切FWじゃないんだろ?
日頃一切FWじゃない人なんかを
本番でFWしかも1トップなんかやらせて
大丈夫かね
886名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:17:16 ID:SWyk/53eO
>>868
それ観てたけど、好き勝手やってめちゃくちゃにしていいとは言ってなかったような
887名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:17:20 ID:L5zV8/Xb0
俊輔はトルシエ、オシム、カメルーンGKから評価高いんだが!!!!!
なぜか2チャンにアンチ俊輔が多いな!!!!!
怪しい!!!!!
888名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:17:30 ID:ZwoXorql0
森本     
             岡崎

      本田        中村(けん)

      中村(俊)     遠藤or長谷部

   長友                 ウッチー

          中澤     自爆男

              川嶋
           

        
889名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:18:10 ID:LHVg55mm0
本田外しの伏線だな
890名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:18:17 ID:HusTN4YH0
悪いことは言わん
ボランチ付けて442でいきなさい
FWはチビとノッポの組み合わせなら誰でもいいや
891名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:18:25 ID:VqP0f+jB0
>>868

君の様に心配してる人が多いけど、そこまで馬鹿じゃないと思うよ。

大体あの対談が放送されたのはこの前の日曜だが、収録だから録画されたのは
イングランド戦の前なのは間違いないし、そこでも無茶はしてないだろ?
892名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:18:26 ID:J1N7Iz0n0
ま、前半大久保と松井が死ぬほど走って、後半玉田と矢野にかえればいいさ
893名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:18:51 ID:Rsp5aa800
いきなり本田ワントップって馬鹿丸出し
前田も柳沢もいないんだからとりあえず森本いかいねえだろ
それより緊急招集かけろよ
コンディション悪い奴ばっかりなんだからさ
894名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:18:53 ID:1NlPvHA40
迷走しすぎて今やカカシを11体並べた相手にも機能する気がしない。
せめてサッカーの形にしてくれ。
895名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:19:02 ID:rAmEVjeU0
1年前なら俊輔中心でもまだ希望が持てた。
1年後なら俊輔引退で長谷部本田中心で新しいチームを作ることができた。


厄年って感じだな、今年のW杯。
まさか岡田も今年に入ってから俊輔遠藤の劣化がここまで酷いとは思ってなかったんだろ。
悪いのは岡田。
896名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:19:06 ID:kVMQ1bux0
>>805
お決まりの台詞が入ってる奴の書き込みは、大体くだらんから
読み飛ばす目印に丁度いいよ
897名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:19:11 ID:hHrxaxF00
中村、岡崎、本田を一緒に使うことはないのかな
898名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:19:45 ID:uGcZfARc0
>>816
経験者はバランス厨とかどんなニワカだよ。経験者なら、この戦力で世界相手にバランスとったってしょうがないことくらいわかるだろ。ならリスクをとるか、守備的に入ってワンチャンスを待つかだろ。後者が岡田で、前者が玉砕主義のネラー。バランスとかいうのがニワカ。
899名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:20:21 ID:7fTPVq1w0
フェンロではちょっとだけFWやったこともあったよな
900名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:20:28 ID:93SsScylO
本田ワントップなんてヒャクパーないから安心しろ
901名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:20:31 ID:JU4QqN740
>>897
少なくとも俊介と本田の併用はないだろうな
てか岡崎は戦えない選手として岡田にインプットされちゃったし
もうWカップ出場自体無理じゃないの
902名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:20:33 ID:J1N7Iz0n0
1トップというより2ボランチを必須だと考えてるんだろうねぇ
903名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:20:41 ID:bJo4O6YL0
リーガのワースト外人に選ばれた茸が10番のチームって
904名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:21:09 ID:HusTN4YH0
もうメンバー変更は怪我人以外はできないよーん
905名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:21:56 ID:6gM7iLyf0
なんでボランチに守備的な選手を
入れなかったんだろう。
守備がおろそかで攻撃に専念できなすぎる。

906名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:22:14 ID:LHVg55mm0
アホの本田に「連動」を調教するのは無理と諦めましたがスポンサーが煩いので、
ワントップで使ってみました
これも機能しなければ、すみませんけど本田は使いません

てことだわな
907名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:22:52 ID:M9m4kxok0
>>903
まぁワーストに選ばれたってのは、期待値の裏返しでもあるんだけどね
あと年俸の性でもあるかなw
908名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:05 ID:GxiDuoLE0
ぶっつけ本番でやるなら

高原が一番使えるFWだよ

マジで
909名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:07 ID:Up74oxJ2O
ここ最近の流れを、本当は一年、せめて半年前から考えるべきだった
そうすれば、いまごろは連携もそれなりに、かなり機能しただろうに


で、0トップのローマパクリか?
910名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:20 ID:kVMQ1bux0
>>853
名波はボランチで使うのもありとか言ってたな
ミドルが打ちやすいポジションでもあるし
911名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:24 ID:9ZEEgzgo0
意地でも本田使いたいのなら0トップでいいよどうせFWには期待できんし
1トップに本田でも結局CSKAみたいにやりやすい位置に来るから実質0トップになるだろ
912名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:25 ID:RStiFrfi0
岡ちゃんの脳内
トッティ → 本田
ペロッタ → 長谷部
タッデイ → 松井
マンシーニ → 大久保
デロッシ → 阿部
ピサロ → 遠藤
カッセッティ → 駒野
トネット → 長友
メクセス → 闘莉王
ファン → 中沢
ドニ → 川島
913名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:26 ID:JU4QqN740
>>905
昔レアルマドリーがスターを集めて強かったころ黒人の守備的な選手を放出してから
チームのバランスを崩し弱くなっていったのを思い出した
914名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:35 ID:3a40ezib0
いつになったらメンバー固まるのかね?w
915名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:37 ID:FsNQsjHY0
いいぜ、本田の1トップで戦犯になったらおもいきり叩けるからなw
916名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:23:45 ID:L5zV8/Xb0
何をしようがあっさりグループリーグ敗退しそうなのでプレーで流れを変える方法を考えるべき!!!!!
917名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:24:07 ID:idsbcC/y0
だから何?ってレベルだろ
918名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:24:23 ID:+A6C+loO0
イブラがいても駄目な気すらしてきた…
こりゃ日本サッカー史の黒歴史確定かな…
919名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:24:30 ID:MnYQciFE0
遂にFWゼロフォーメーションか、やっと気づいたな岡ちゃん、それでいいんだよ。
920名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:24:32 ID:SWyk/53eO
>>905
2ちゃんだと守備的なボランチって評判悪いよね

良い評判は明神くらい?
921名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:24:38 ID:cDKhAUfCO
本田ワントップで茸と共存させるつもりだな
922名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:24:40 ID:GxiDuoLE0
長谷部が戦犯にならないようにしれば
いいよ
それだけを気をつけてくれ
923名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:24:59 ID:Up74oxJ2O
ようは、岡崎消えてたから、いっそ岡崎下げよう、と
924名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:25:02 ID:SZFUlqpy0
     岡崎         
 大久保 中村憲 中村俊         
   釣男  稲本         
長友 岩政  中澤  ?
925名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:25:05 ID:UjVp4RHh0
>>901
トルシエは本田と中村は共存可能とか言ってたなw
926名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:25:37 ID:tO6EUr680
織部が急造で作ったオールスターのチームに、外人の代わりに前田や柳沢を
入れた方が絶対に強そうだなw
927名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:25:51 ID:ozjRYgw70
今まで積み重ねてきたことってなんだったの
ぶっつけ本番じゃん
928名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:14 ID:dE20cUlR0
>>914
さすがにデンマーク戦後には固まると思うよ。
そっから一気にベスト4まで駆け上がるのが岡田の考え。
929名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:17 ID:bv0LhImu0
デロッシとペロッタがいてはじめて成り立つシステムなのに
日本に無尽蔵のスタミナでFWを追い越す選手なんていないだろ
絶好調時の稲本がいれば別だけどね
930名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:18 ID:AWMjGw5X0
>>925
日本国内だけではな。
931名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:22 ID:kVMQ1bux0
>>873
トップ下は無いけど、サイドよりは中で使う方がいいと思うんだけどね
阿部か稲本アンカーでのボランチの位置とかで
932名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:23 ID:bJo4O6YL0
鹿島の方が強いだろマジで
933名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:24 ID:vyPs7WH2O
なめ茸もう腐ってるから
って かーちゃんに言われるレベル
934名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:38 ID:7CWx79Ci0
>>924
     岡崎         
 大久保 中村憲 中村俊         
   釣男  稲本         
長友 岩政  中澤  釣男
935名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:26:52 ID:L5zV8/Xb0
>>925
確かに言ってたな!!!!!
トルシエの言うように俊輔本田同時起用でおkだと思うわ!!!!!
936名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:27:01 ID:J1N7Iz0n0
>>920
日本はCBがビルドアップできないから、ボランチも出来ないとホント悲惨なことになるんだよ
だからじゃね
937名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:27:03 ID:JU4QqN740
>>925
それおれもみたw
でも岡田はそうは考えてないだろうな
これまでも一回ぐらいしか試してない(記憶があいまい)はずだし
938名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:27:18 ID:GxiDuoLE0
チビッコFWを集めて
日本人の特徴を生かすってコンセプトが
根底から無いな
939名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:27:19 ID:dsVHlL8H0
喧嘩両成敗で本田、俊輔の2トップにしろ
940名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:27:25 ID:G6WKVYCjO
とにかく中村憲剛をスタメンにいれろ
941名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:27:26 ID:i3mE1v8X0
日本が弱いのは分かるから全員守備な発想になるのは分かる
だが今さらジタバタしすぎw
942名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:27:33 ID:WPLvQbN/O
>>901
俊輔が本田との共存を拒否したようなもんだしね。
バーレーン戦で本田の足元に出してやれば、共存の目もあったが、
まさか岡田が本田をあそこまで評価してるとは、俊輔は完全に油断してたか、
簡単にエースを譲れないプライドがでちゃったか。
943名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:28:03 ID:z/dQzmv00
今から何か変えようとか言う時点で手遅れ。
944名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:28:10 ID:kVMQ1bux0
>>895
気の毒だよね、しかし往生際が悪いわ
945名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:28:49 ID:PlV9BrJf0
>>907
俊輔は移籍金0のフリー移籍だよ
946名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:28:57 ID:5o3Ty3/c0
鈴木師匠がいればな・・
守備もやるしダイブも超うまいから俊輔と本田のFKが生かせる
947名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:29:00 ID:8Udytmtj0

本田は日本代表でワールドカップレベルの国相手に活躍したことない。
なぜ使われるのか意味不明。
948名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:29:02 ID:pP47luSGO
日本のFWは一番大事な役割果たしてないし、果たせない。
これはどのFWも一緒。
ただ高い位置にいるだけで邪魔なだけ。駒がもったいない。
まだ本田がFWやった方がマシ
949名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:29:09 ID:wGdANkwR0
必死に本田がスポンサー関係でスタメンになっている、っていう奴アホじゃね?
どうせ中村俊でそう書かれたのがくやしかっただけだろうけど。

中村俊の場合は、アディダスが協会と巨額の契約をしているから、そういう話が出てきているんだよ・・・
950名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:29:25 ID:GxiDuoLE0
次のFWカップじゃ長谷部30歳なんだよなあ
今がピークだろ
951名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:29:37 ID:HusTN4YH0
FWは森本と矢野の2トップとか使えんの?
952名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:29:47 ID:J1N7Iz0n0
>>948
ま、これだけ失点してるわけで、守備陣も果たしてないんだけどな
953名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:29:51 ID:+A6C+loO0
共存なんて無理でしょ。茸に度量がないもの。
954名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:30:07 ID:JU4QqN740
>>942
本田がFk蹴らせろって迫った試合かな確かw
あれはみてて面白かったw
955名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:30:14 ID:dfn67QPH0
なんで森本使わないの?なんで一度も機能しないワントップなの?
馬鹿なの?
956名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:30:27 ID:Zjt5bQXU0
本田と森本の2トップでいいや
957名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:31:38 ID:4WUZtgcG0
大会が差し迫ってきて、アレも試したいコレも試したいみたいな
一夜漬けのような切羽詰った心理状態なんだろうな
958名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:31:59 ID:NWNCaX1g0
柳沢呼ばないのが意味不明。1トップなのにw


    柳沢

  松井  本田
アレックス  長谷部(明神)
  小野  稲本

 中蛸 山田 坪井  


みたいなのが見たかったw
山田>∞>中澤
小野>∞>遠藤
959名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:32:03 ID:rAmEVjeU0
>>954
FKを俊輔が譲らなくてイエローカードまでもらったのはオランダ戦。
オランダ人から本田コール出てたから遠藤は本田に蹴れって言ったけど
俊輔は譲らずにボール置き直したりしてイエローカード貰って蹴った。
960名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:32:04 ID:vU00NU3c0
基本、本人が意味不明にトップ下にこだわってるだけで
本田のプレイヤーとしての資質や身体能力を考えれば
ポストプレー込みのCFの方が圧倒的に合ってるからな
961名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:32:20 ID:LHVg55mm0
>>949
本田って、エイベックス所属だろ?
民放ともいろいろ裏取引きをやってるんじゃね?
962名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:32:50 ID:yQqsbmm50
>>110
サイドの突破なくて1トップで点を取れるのかね
963名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:32:52 ID:TfnohVvu0
本田が1トップは点取ろうとするためには悪くないが1人でFWの仕事はできんだろw
なぜ急増でFWやらせるのか理解できんわ
ゴールするための最終的なパスを受けるのがFWだろ?

アホのメガネがとうとう0トップ戦術にしたんだろうなw
964名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:33:05 ID:FxoPgV2nO
>>958
3バック(笑)
965名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:33:24 ID:7vNAaBMZ0
俊輔使わないなら、まぁ
966名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:33:27 ID:rpRY2JAX0
おいおい
芸スポのウイイレ厨レベルかよ・・・
967名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:33:36 ID:Fop+K7HF0
>>1
どれも大した事が無い器用貧乏って気もするな。
もっとも本田だけが大した事無いんじゃないって言うか
そもそも日本代表に個人能力なんか期待もしてないが。

技術、フィジカル、色々な要素で足りないんだろうが
そんな事より根本的な所で勇気が無いもんな。
日本の選手の誰もが。
968名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:33:38 ID:i3mE1v8X0
確かに本田も噛み合ってない、活躍を期待できるレベルじゃない
だが中村はほんとに酷い劣化で、もうね・・・
足が痛いのがほんとかどうか知らんが、まともに走れてないし
969名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:33:54 ID:UQHFDkiY0
>>702
俺のお気に入りはホイレンス
970名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:33:58 ID:yojRNB/g0
>>960
CLセビーじゃ戦のようなバイタルで受けてキープorはたきorシュートが本田の真骨頂だと思う。
971名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:34:18 ID:d/ld/bXR0
解除?
972名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:34:20 ID:wGdANkwR0
>>961
おまえ、そんなの信じているのかよ、このコピペだろ?

で、内田と香川どうすんの?

●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川
973名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:34:52 ID:Ha8NspTt0
本番三戦目終了後のコメントでも「いい感じで試せた」とか言ってそう。
結局こいつは結果よりもフォーメーションいじってる方が楽しいんだろうな。
974名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:35:02 ID:hwB++S0m0
迷走し過ぎだろ
975名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:35:14 ID:29h7YjJb0
ねぇ、今から、国見高校の名古屋章みたいな監督さんに代わってもらうのは、できないの?
976名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:35:16 ID:G6WKVYCjO
てか日本にはまだワントップつとまる選手いないんよね
977名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:35:22 ID:6gM7iLyf0
守備的なボランチがいれば、今より得点能力
が上がるし、2TOPに出来るし可能性がもっと広がるのに。
978名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:35:56 ID:H7JZvFpY0
杉山茂樹が言ってたフォーメーションになったんだw
杉山すげぇ
979名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:36:02 ID:Rsp5aa800
>>926
確かにオリベの即席チームのほうがよっぽど安定感があったw
即席だから選手の持ち味殺さずに味方同士のバランスとりながら
プレーさせてるだけなんだが
980名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:36:26 ID:FsNQsjHY0
こうなりゃ何でもアリだな
ツリオがFWになっても驚かないぜ!
981名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:36:57 ID:Yew3HXDI0
お前ら信じられないかもしれないけど
後3日でワールドカップ始まるんだぞwww
982名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:37:14 ID:xCK3MxmeO
溺れるものはなんとやら
983名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:37:22 ID:JU4QqN740
思い出したマケレレだ
984名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:37:22 ID:CsLGFGSC0
今更本田1トップかよ・・・本番直前に試すなよ
もっと早く準備するもんだろう、こういうのは。死ね岡田
985名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:37:35 ID:NWNCaX1g0
>>964

5バックねw
2002から4バックのセンター務まる選手いるのってずっと言われてたけど
今一番人材いないじゃん

田中中澤とか大量失点ばっかじゃん
986名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:37:52 ID:J1N7Iz0n0
トップ下は視野がなぁ
この間の長谷部みたいになっちゃうよ
987名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:37:58 ID:8Udytmtj0

>>654

書き込みレス一覧
【音楽】矢沢永吉、「ラフで、ちょっと肩の力が抜けてる状態で作った曲のほうが絶対にいいし、そういう曲をリスナーは待ってるよね」
154 :名無しさん@恐縮です[]:2010/06/08(火) 17:31:43 ID:TpDTLlSg0
30数枚のオリジナルアルバムでP.M.9だけは
ダントツでクオリティ高い。

【サッカー/日本代表】勝てば喜び、負ければ悲しむ。日本サッカーの問題点は、この安易というか、単純な反応の仕方だ!
337 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/06/08(火) 19:09:25 ID:TpDTLlSg0
>>44
追加
起点になった

988名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:38:15 ID:YBhVleUT0
ブレすぎだろw
989名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:38:50 ID:JxWj26/D0
てか今の日本のコーチ教育ってどうなってるんだろ?
岡田ってフォーメーションの基本メリットデメリット把握してるとは思えないんだけど
990名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:38:56 ID:IGmSB1ToO
本田をトップに上げて、中盤で茸を使う気か

991名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:39:11 ID:Zjt5bQXU0
こんなグダグダで予選突破したらすごいな
992名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:39:50 ID:tbSxd+Zu0
もうFWなしでいいよ
その方が点が入る確率高いように思う
993名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:41:05 ID:M9m4kxok0
1000なら、本田は3試合ベンチ
994名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:41:31 ID:lEIXOjX50
いまごろかw
995名無しさん@恐縮です :2010/06/08(火) 22:41:42 ID:jbWIox7R0
今回のW杯はほんとサッカー界の恥部で暗黒だよな
996名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:41:57 ID:yojRNB/g0
1000なら中村途中出場もなしw
997名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:41:58 ID:E+KFvKXd0
どうせ負けるんだからネタに走ったほうがいい。
998名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:42:20 ID:0+49VulyP
まだ試行錯誤してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:42:25 ID:JC+4DZx40
GKは楢崎で頼みます
1000名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:42:26 ID:zrkIdwRW0
1000なら岡田1トップで前半5分負傷退場
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |