【サッカー/W杯展望】世界の頂点に立つのはどのチームか?優勝候補筆頭は、スキのない王国ブラジル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100607-00000012-jij_van-socc
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100607-00000013-jij_van-socc

サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は11日に開幕し、1カ月間の熱戦を繰り広げる。世界の頂点に立つのはどのチームか、大会を展望する。

今大会は1978年アルゼンチン大会以来の南半球開催。季節は冬で気候的には恵まれるが、会場の半数が高地にあり、
選手の動きやボールの飛びに影響を及ぼす可能性がある。実力に加え、コンディション調整もカギとなるだろう。

優勝候補筆頭は最多6度目の王座を目指すブラジル。
8強に終わった前回とは対照的に、ドゥンガ監督は攻守にスキがない手堅いチームを作った。面白みには欠けるが、王国はむしろこういうときに強い。

昨年のプレ大会、コンフェデレーションズ杯を制し、南アフリカの環境にも慣れている。94年、2002年と欧州、南米を離れた大会を続けて勝っているのも好データだ。
強豪がそろう1次リーグG組で余力を残せるかは課題。

初優勝を狙うスペインの下馬評も高い。足元の技術にたけた中盤のシャビ、イニエスタらが攻撃サッカーを展開する。
2年前の欧州選手権を44年ぶりに制し、勝負強さでも一皮むけた。コンフェデ杯で堅守の米国に屈したように、徹底して守りを固められた場合が一つのポイント。

1次リーグH組を勝ち抜いても、決勝トーナメント1回戦は強豪との対戦が予想される。後半の厳しい日程も克服しなければならない。(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/06/07(月) 22:15:15 ID:???0
続いて優勝争いに絡みそうなのが、オランダ、イングランド、アルゼンチン、前回王者のイタリア。
日本と1次リーグE組で対戦するオランダはロッベンの負傷が気掛かりだが、攻撃陣の充実ぶりは目を見張るものがある。

イングランドはエースに成長したルーニーの働きと、カペロ監督の勝負強さに期待。
アルゼンチンは南米予選で苦しんだが、マラドーナ監督がメッシら豪華な顔触れをまとめれば、当然優勝を争える。イタリアは、伝統の堅守速攻に徹した戦いをしそうだ

ロナルドがけん引するポルトガルやドイツ、フランス、昨年のコンフェデ杯準優勝米国にも上位進出の力はある。

アフリカ勢も注目だが、地元南アフリカは組み合わせが厳しく、コートジボワール、ガーナ、ナイジェリアは主力に故障者が出たのが痛い。
1次リーグで日本と同組のカメルーンにも不安が残る。

日本は1次リーグ突破が目標。カメルーンとの初戦で勝ち点を奪いたい。
同じアジアではオーストラリア、韓国にも期待が懸かる
3名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:15:42 ID:Bs9u9oWd0
そして中村俊輔の
サッカー技術の拙さと
言い訳技術の凄さに
世界が驚く
4名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:15:51 ID:+t2ib8UO0
日本の目標はベスト4だろ
5名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:17:30 ID:803kgpX20
そして初のアンフェアー賞受賞で幕
6名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:17:33 ID:4lgiePdr0
アルゼンチン:マラドーナ監督の下で1ヶ月間苦痛を強いられる選手の気が知れない
イタリア:こないだ優勝したから、もう良いでしょう
イングランド:サポーターも含め紳士でいられる時間は約一週間ほど
スペイン:2週間半の欧州選手権なら良いが1ヶ月間みんな仲良くっていうのは無理でしょ
オランダ:海抜0メートルの戦士たちが高地でどれだけ戦えるか
カメルーン:母国から通いで戦えるなら優勝、資金難との戦い
コートジボアール:国として戦えるかが疑問、前大会も部族間の軋轢で崩壊
デンマーク:時差がない最大のメリットを生かせるか、ダークホース
ドイツ:1ヶ月間の苦行を耐えられるのはドイツ人だけ、優勝候補最右翼
ブラジル:今大会は決勝まで、本番は次の大会
フランス:サルコジ政権下で調和が崩れたか、今回はバカンスを楽しむ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:18:09 ID:uDdmX7o+0
オシムはスペインが優勝して欲しいって言ってたな。
8名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:18:36 ID:vzVrcM6zi
ちなみにスペインですら最高ベスト4です
9名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:19:55 ID:cEMkxdW60
ブラジルの過大評価ひでえな
ファビもカカもメロも今シーズン糞だったっつうのに
10名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:20:48 ID:7XhbWnYEO
ナイジェリアの占い師もブラジルの予知夢で有名なジョセ何とかってのも
優勝するのはブラジルと予言してたから間違いないな
11名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:20:53 ID:k2WPjgBQ0
>>7
イタリアとかブラジルみたいなカウンターリアクションと、プレミアみたいなフィジカルサッカーは見てて面白くないから、
なんとかスペインが優勝して世界のサッカーがあんなのを目指して欲しいってことでしょう。
12名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:22:09 ID:/ONK5KOl0
セカイガーが助けてくれるよ
13名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:22:50 ID:N185Sgj00
監督の優劣を数値化して特定のポイントごとに1人選手が増えるルールなら我が国にもチャンスがあったのに
14名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:23:44 ID:wBsvncb6O
〜優勝予想〜
本命:ブラジル
前評判:スペイン
いい加減に:オランダ
なにげに:イタリア
もしかして:イングランド
メッシ爆発:アルゼンチン
ゲルマン魂発動:ドイツ
クリロナ確変:ポルトガル
まさか(笑):フランス
ダークホース:アメリカ
大陸利:コートジボワール
間違って:ウルグアイ
地球崩壊:日本
15名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:26:02 ID:72NrfGhm0
じゃあ俺は優勝は開催国の南アフリカということで。
16名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:27:36 ID:ikvArFNd0
イングランドブラジルドイツスペインの四強が理想
17名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:27:40 ID:72NrfGhm0
>>15訂正
いやメキシコだな。
18名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:28:41 ID:9EIiBlIM0
ドイツかスペイン
19名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:29:42 ID:Jr/5zyno0
スペインがビジャとトーレスへの縦ポンで優勝する
20名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:30:16 ID:Mp5K0CWuO
ブラジルとドイツ以外が良いな
21名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:30:31 ID:wBsvncb6O
ギリシャが2003の奇跡を
再現とか(笑)
22名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:30:57 ID:68Y0EYI50
どこもイマイチだけども守備力でいったらやっぱブラジルだよな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:31:43 ID:2/BylTOk0
ブラジルはすっかり地味なチームになっちまったな・・・

タレントもアルゼンチンやスペインと比べると少ないし、
俺が知ってる有名選手はカカだけなんだが?
24名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:32:44 ID:KYj9bTHH0
メキシコに頑張って欲しい
25名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:32:43 ID:2NeUqllAO
決勝
ブラジル×オランダ
優勝:オランダ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:32:58 ID:CxXn4EuDO
ドゥンガで隙のなくなったブラジルの一番の敵は、ファンタジー
溢れるサッカーを求める本国ブラジルだろうなぁ。
27名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:33:43 ID:0cqqVPxSO
大本命 オランダ
対抗 スペイン
28名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:33:45 ID:uDdmX7o+0
ルシオとフアンのCBで優勝できると思ったら大間違いだわ。
29名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:35:09 ID:Xm1Z8R/d0
最弱決定戦
1北朝鮮
2日本
3ニュージーランド
4韓国
30名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:35:24 ID:Mp5K0CWuO
オーストラリアがかなり良いとこまで行くかもな優勝は無理だが
31名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:36:28 ID:/9c4HLaJO
ブラジルは下馬評が低い程結果を出すからなぁ
タレントがイマイチな今回は来るだろう
32名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:36:29 ID:7XhbWnYEO
>>28
その二人の後ろにまだいるだろ
そいつが何とかするよ
33名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:37:08 ID:wdlTWy2zP
バラックがいなくても
特に不安を感じさせないドイツ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:38:06 ID:8qhgvcL70
最弱はニュージーランドだな 次に日本 北だな
35名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:39:02 ID:wBsvncb6O
>>26
今回はあまりにも組織的で劣勢になったらヤバイと思う
36名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:39:16 ID:HRyzMhtRO
ブラジルは82年や前回みたく華やかで美しいけど脆い方がいいんだよ。ブラジルが堅実になったら毎回ブラジル優勝で面白くないだろ

>>30
グループリーグで敗退だよ。日本の組だったらデンマークと2位争い出来たがドイツとセルビアとガーナじゃ3敗してもおかしくない
37名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:39:38 ID:iOlBIshR0
>>33
特に違いが分からないドイツ、じゃないか?
38名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:39:41 ID:RKWolOn40
今回のブラジルはFWがそう強力でもないからな
あっさりベスト8あたりでやられても不思議じゃない
39名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:40:42 ID:iApVO4IOO
日本はオランダの心配だけしてろよ

何点取られるか分からんぞ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:40:48 ID:8qhgvcL70
オランダだな スペイン ドイツもいい
41名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:42:29 ID:HpfHchuFO
☆優勝候補☆
アルゼンチン オランダ

☆最弱候補☆
北朝鮮 日本 ホンジュラス ギリシャ
42名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:43:16 ID:v1krXRIF0
優勝は南アの殺人強盗犯罪者ども

人生最大の稼ぎ時
43名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:43:16 ID:VHDld6M30
親善試合の感じではオランダ無双
44名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:43:57 ID:MpyatWZI0
>>31
いや、今回は下馬評が低いと見せかけて高いから来ない。
前に優勝したときは予選からgdgdだったしな。
45名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:44:25 ID:M8uUmcK00
てゆうか環境が心配・・
無事帰れますように
46名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:44:36 ID:vpb1p9ciO
>>38
そうときに優勝しちゃって新しいヒーローが生まれちゃうのがブラジルだったりするから面白い
47名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:44:47 ID:uDdmX7o+0
>>41
アルゼンチンは無いわ。
あれは各人勝手に動いてねって戦術だよ。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:45:05 ID:iCL2O3NM0
パラグアイじゃね、なんとなくだけど。欧州系はブブゼラのおかげでコンフェデでのスペインのようにGL終わる頃には疲労困憊だろうし、なんだかズルズルいって優勝しそう。
49名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:45:48 ID:P+NLBDMpO
スペインかオランダの攻撃サッカーに優勝してほしい。
堅守速攻のカウンターサッカーのブラジルじゃつまらん。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:45:57 ID:oyQf+Shk0
W杯では何が起こるか判らんからなー
アジアアフリカ以外としか言えん
51名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:46:32 ID:GjcXOW710
優勝はわからんが、2002と同じくらい波乱はありそうかも。
南アフリカはフランス次第で開催国枠の面子は保てるかだな。

アジアは韓国・オージーは可能性はありそう。最低勝ち点3は行くか。
日本はまず有り得ないが勝ち点3取れれば岡田神。
52名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:47:00 ID:poLUvpfwO
あの技術あのフィジカルでカウンターサッカーのブラジルは卑怯
日本は勘違いせずにカウンターしろ糞が
53名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:47:28 ID:GZVlvwBgO
>>39 オランダ手抜きしないから、今まで最高で8-0くらいの虐殺ゲームしてるんだろ?
54名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:48:26 ID:wBsvncb6O
>>47
監督がすでにメッシに好き勝手やっていいと言ったらしい〜内紛必至(笑)
55名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:48:28 ID:DxfoWRTG0
オランダの試合は見ていて飽きないから
最後まで行ってほしいな。
56名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:48:46 ID:NLOLo5OC0
俺はギリシャ応援するわ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:49:39 ID:b0HhIhNr0
>>14
宇宙が崩壊しても日本は・・・
しっかり自分たちを見つめ直して精進すれば半世紀後くらいには優勝争いに食い込めると思うけどね
58名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:51:09 ID:/9c4HLaJO
コートジボワールとガーナに期待だがどちらもエース故障+死のグループだもんな
59名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:51:54 ID:TkTyQ6ZIO
本命 ブラジル
対抗 ドイツ、アルゼンチン
今度こそあるかも オランダ、スペイン


ただ今回はジンクス的にもドゥンガのやってるサッカー的にもブラジルでほぼ確定だと思っていたが、WSD見てたら実はイタリアよりブラジルの方がロートル軍団なんだよな
これはブラジルコケるかもしれない
60名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:52:31 ID:MpyatWZI0
オランダはスペランカー王国だから、
うっかり日本がケガさせないようにしないとな。世界中の顰蹙を買うぞ。

いかに早い時間帯にオウンゴールを決めて、
オランダを温存モードに持っていくかが鍵だ。
61名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:52:52 ID:/9c4HLaJO
>>57
日本サッカー歴代ベスト11が転生してもGL突破がせいぜいだろうしな・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:54:00 ID:oWm/2n7M0
>>41
最弱候補にあなたの同胞、バ韓国が抜けてますよ^^

まあ、優勝はブラジルと思う。ブラジルが強いときはカウンター主体だし
スペインはいつものようにベスト8で消えそう
63名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:54:10 ID:su8alYWYO
メンツは小粒に見えても、控えを含めた総合力ならブラジルが断トツなんだろな。
他はエース級のが疲労怪我カードで落ちていきそうだ。
メッシ、クリロナ、ロッベン、リベリとか
64名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:58:07 ID:neeeE/ff0
優勝するのはドイツ
65名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:58:44 ID:08eTVYil0
前回ヨーロッパだったから今回は南米かなあと思ったけど、ブラジルは次の優勝が確実だから除外して、
アルゼンチンは監督が不安だし、地元開催のアフリカ勢初優勝でも面白いかも。
チームの強弱は全く考慮に入れてません。
66名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 22:59:27 ID:7XhbWnYEO
>>51
フランス敗退はありそう
南アフリカは開催国のアドバンテージがあるし
メキシコも調子上げてるみたいだし
ウルグアイは02での苦い思い出があるし
67名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:00:53 ID:rh/ViXiB0
ルッシオ, ジュリオ セーザル, マイコンのうちの誰がバロンドールだろうね。
68名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:01:22 ID:XBFMW4doO
◎オランダ  〇ブラジル  △スペイン  ▲アルゼンチン  ※フランス ▽本田
69名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:02:51 ID:Q3BF9iIg0
>>4 予選の話だろ?
70名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:02:57 ID:68K+Ku6z0
71名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:05:09 ID:vn8nJ4NPO
地元アフリカ勢のカメルーンが優勝すると思う
72名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:05:26 ID:vRxfeswZ0
どうせブラジルかドイツかイタリアだろう
対抗馬としてはフランス、サプライズとしてはポルトガル
オランダとスペインは勝てないよ
いつだってそうさ
73名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:06:53 ID:1iZ9M05X0





 日 本 が 優 勝 し な い 確 率 150%(つまり敗者復活があっても無理)




 
74名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:07:41 ID:8YXyzWZN0
スペインはどうせ勝てないんだろ
優勝候補にあがらない時にイタリアは優勝する
75名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:08:08 ID:49oGgSISO
アメリカだろカス共
76名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:09:31 ID:II5mY2LGO
ドイツだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:09:35 ID:vn8nJ4NPO
オールホワイト
78名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:09:44 ID:PXgOjqiv0
ズバリ、東原亜希のブログに載せられない国だよ
79名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:10:53 ID:SDIRZgiV0
一次予選で3敗でも、よくやったという論調の
記者クラブマスコミ、やってて恥ずかしくね?
80名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:11:08 ID:VYsG7nV/O
ニワカの俺にどのグループが一番激戦か教えてくれ
81名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:17:46 ID:5unRxaO80
予想は出来ないけど、アルゼンチン、スペインに勝って欲しい。
馬鹿騒ぎするアルヘン・サポーターとマラドーナと選手達が見たい。
ポルトガルはどこまで来るかな。
82名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:18:13 ID:93wTmane0
W杯についてぎゃーぎゃー議論しててし尽くしたと思ってたのに
そういやすっかり優勝国予想なんて忘れてた
83名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:18:58 ID:cda4PPO60
ブラジルとか華がないじゃんw
誰一人しらないし、普通に予選敗退じゃね?
84名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:19:03 ID:qN5/WsmK0
グループリーグ突破の可能性を考える

単純に勝ち負けの2パターンしかないとして
カメルーンに勝つ確率15% デンマーク20%
両方に勝つ確率は0.15×0.20=0.03
3%か

2勝1負でグループリーグ突破とすると
3%の確率でグループリーグ突破出来る
85名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:19:16 ID:7ZEdLZyTO
ブラジルの試合見たけどすごいのな。
ボティはプロテクター装着してるみたいだし
動きは最短距離だし早送りしてるみたい。
パスはシュートに見えるしな。
日本対ブラジルなんて
孫悟空対ヤムチャだわ。
86名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:20:19 ID:LxHA2BWY0
>>80
普通に考えればGだろう
Aもフランス次第で大混戦になる可能性あり
87名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:21:28 ID:WM66kGLVO
ブラジルは結構穴だらけだと思う
88名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:21:34 ID:JRiFLugJ0
なんだかんだ言っても結局ブラジルとかドイツとかになるのがW杯
89名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:21:59 ID:o+g08edY0
イタリアが4強に入る
90名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:22:07 ID:n3ON/YuN0
アメリカが国家の総力をあげて人材の発掘と育成を行ったら
楽勝で優勝やろうに。
91名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:22:53 ID:cBwAu8xrO
>>88
あと長靴
92名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:23:20 ID:m38CP3Dw0
なんだかんだ言って、ワールドカップ盛り上がってるな。
93名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:24:14 ID:Nis6k3qIO
ウイイレだとブラジルが優勝したんだお(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:26:00 ID:QbNWPaq60
もう今週の金曜に開幕か。
何だかんだで楽しみになってきたわ。

これでオシムが健在だったら三倍くらい楽しみだったなぁ。。。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:26:06 ID:vlAcQ01Q0
スペインが優勝したら面白いけど、実際はブラジルかイタリアかな
イングランドはまずない
アルゼンチンも微妙
96名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:27:22 ID:bV8vDLOeO
イタリアが堅実
97名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:27:31 ID:QT3ZIDbh0
北朝鮮「金総書記が支持。W杯は優勝」…中国で「こいつら変」の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0607&f=national_0607_025.shtml

>中国メディアは、北朝鮮チームの属するG組にはブラジル、ポルトガル、コートジボワールという強豪国がそろっており、北朝鮮の決勝進出が不可能であることは明らかと論じ、「それでも、チームは自信に満ちている」と紹介した。

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいすごいすごい
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

98名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:27:32 ID:RqpmNQL10
>>95
イタリアもないだろー。
99名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:28:45 ID:vn8nJ4NPO
メキシコだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:29:50 ID:GZVlvwBgO
>>78 みてきたら、今日のブログ書き込みで、友達の韓国人の家にあそびにいってたW
愛マックと愛フォンが連続でこわれたりもしてるらしいぞ
101名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:29:50 ID:ugLq4Lit0
予選の後半は勢いがあったが、前半はけっこうがたがただったブラジル
絶対的とは、やっぱいえんなあ
スペイン、オランダが一歩リードと見るがいかがだろう
102名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:30:08 ID:9EIiBlIM0
100ならまさかの日本一次リーグ突破
103名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:32:36 ID:Y7XeBESgO
予選不調だったアルゼンチン
かドイツかな…
今回優勝して2年後には昔の強さを取り戻してるかも
104名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:33:08 ID:9XFV8S01O
スペインが一番強いと思うけど、優勝はしそうにない。
優勝はイングランド
105名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:36:48 ID:V8tf/GBI0
アルゼンチンが優勝してメッシが生きる伝説になるか
クリロナ爆発でポルトガルが優勝してほしいな

とにかくマラドーナ以来のスーパースター誕生希望
106名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:36:55 ID:MJSQFjHD0
なんかやたら玄人ぶってブラジルを優勝候補に挙げる奴が多くなってきたなw

こうやって下馬評が高くなってきたチームは優勝出来ないよw
107名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:36:56 ID:/9c4HLaJO
駒が地味なブラジル
監督がアレなアルヘンとフランス
攻撃は凄いが首尾がアチャーなオランダ
世代交代に完全に失敗したイタリア
バラックが欠場のドイツ
いつも通りgdgdなイングランド

ケチがつかないのはスペインだけなんだよね
よってスペイン
108名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:37:21 ID:bMzG1ypgO
いいゴールキーパーのいるチームが負けない
109名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:37:44 ID:FkqWVT+lO
イタリアとかいってる奴ってどんだけニワカなんだよ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:39:05 ID:ugLq4Lit0
>>105
となると、滅私、ルーニーが一番近いか
クリロナは、強豪相手だと、とたんにしぼむからな〜
111名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:40:05 ID:STBypmKWO
優勝は普通にナイジェリアだろ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:42:06 ID:hRDhulX30
前回の優勝候補筆頭ってどこだっけ?
113名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:42:33 ID:V8tf/GBI0
>>110
ただ見た目含めスター要素があるのはクリロナだからなあ

多分ポルトガルがクリロナの活躍で優勝したら
マイケルジョーダンも超えると思う
114名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:43:41 ID:RqpmNQL10
ブラジルはいまのカカで優勝は無理でしょう。
ファビアーノもロビーニョもメロも微妙だし。
好調な選手ってマイコンくらいじゃね?

イタリアは過渡期もいいとこだしフランスは選手は良いの揃ってる
がなにしろ弱い。

なのでスペイン、アルゼンチン、オランダのどれか!
というか正直スペイン一択だね。
115名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:44:42 ID:Y7XeBESgO
>>112
ブラジル
後は例によってスペイン、イングランド
それと開催国ドイツ

ちなみに現代表監督の岡ちゃんは開幕前の特番でスタジオ1人だけイタリアと予想
116名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:45:11 ID:jfAfYo6w0
イングランドは、今回優勝できなかったら、また当分ノーチャンスっぽいんだよなぁ。
いい若い選手があんまり育ってない。
117名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:45:12 ID:PQ9WVGSoO
>>1
コンフェデ優勝すると負けるジンクスが ('A`)
118名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:46:12 ID:apDahp670
メッシがスーパー大活躍してマラドーナが昇天する光景が見たいです。
119名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:46:25 ID:krgFk5arO
>>106
さすが真の玄人だね君は
120名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:47:32 ID:9oiZhKva0
アルゼンチンが優勝したら色々と面白そうなんだけどな
121名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:47:43 ID:0CrzRllK0
今度こそスペインで
122名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:47:57 ID:JeWf6VvC0
カウンター主体のブラジルがどれだけ強いかを証明するWCだろ
123名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:48:26 ID:RqpmNQL10
>>120
監督が全裸になるらしいしねw
124名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:48:41 ID:mC6+9Uiv0
アルゼンチンの単1点勝負!
125名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:48:47 ID:axuJFxkKO
役者が揃ってるのはスペインだが、そういう時に優勝するのは違う国なんだよな。
126名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:48:50 ID:Psjr9oHJ0
開幕戦は「南アフリカ vs メキシコ」か。

いきなりW杯の風物詩のメキシコ国歌だね
127名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:49:51 ID:apDahp670
>>119
マラドーナのマラが見れるぞ

公言してるしww
128名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:50:00 ID:SDqUzazBO
ブラジルがスキがないというのは言い過ぎな気が
カカを潰されたらどうするつもりなんだろう
129名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:50:34 ID:apDahp670
>>127訂正
>>120へのレスです。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:50:34 ID:5unRxaO80
>>105
そういうの観たいな。実況が絶叫するような活躍して欲しい。

寝不足でも翌日楽しく仕事出来る様なゲームが沢山観たいよ。
131名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:50:46 ID:gsEGfftm0
南アフリカの平均寿命が50ちょっとって事の方がびっくりするだろ お前ら。
132名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:51:44 ID:R74TynhqO
怪我人出ないで毎回フルメンで戦えるならオランダかも
133名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:52:08 ID:mNDztLa30
いち早く決勝戦を見られる日本はお得だね。
初戦が決勝戦だなんてうらやましいよ。
134名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:52:18 ID:iHSx5GjV0
一番強いのはブラジルなのだが、ブラジルが勝つとは限らない
135名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:52:35 ID:VFeoRHzK0
ブラジルが今回優勝したら、五大陸を制覇したことになるんだな。

スウェーデン大会(ヨーロッパ)
チリ大会(南米)
メキシコ大会(中米)
アメリカ大会(北米)
日韓大会(アジア)
南ア大会(アフリカ)

出来るなら、ブラジルに優勝してほしいな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:52:39 ID:Ovg9JGQE0
>>1
個人的にはスペイン初優勝では良いのでは。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:53:08 ID:m3aTFJr60
スペインに勝って欲しい
138名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:53:22 ID:BucpoGrDO
アルゼンチンはないな。

やっぱりブラジルかドイツだわ。

スペインもない。

あるとしたらオランダ。

イングランドもない。

以上。外れたら包茎手術うけてもいいぜ。
139名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:53:49 ID:dvqDD9yB0
ヨーロッパは欧州大会以外では勝ったことがない
よってヨーロッパ以外というのが絶対的デフォ
そんな素敵な伝統を打ち破れる可能性はカペッロ率いる母国だけかと思ったが
別科無もふぁーディ何度も怪我したし何より欧州でやってる選手は
長くて辛いリーグ戦後でコンディションがあまりにも悪すぎるし亜ウェイに弱い
コンディション耐性もあり亜ウェイ耐性もある南米大穴阿弗利加諸国だろう
140名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:54:16 ID:ugLq4Lit0
>>138
はやくやってこいww
141名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:54:28 ID:TkTyQ6ZIO
>>135
オーストラリアは?
中米って大陸か?
そして韓国は大陸扱いでいいのか?
142名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:56:35 ID:Y7XeBESgO
>>106
本当はスペインやオランダ、アルゼンチンに期待してる人もいるんだろうけど

ここ20年位W杯見ても
・予選やクラブでの活躍はあてにならない
・守備が硬くて個人で点取れる強い選手がいる→結局ブラジル、ドイツ、イタリア、最近はフランスも…この辺りの持ち回り
・W杯ではスペイン、オランダ、アルゼンチンに期待を裏切られっぱなし
ってのがあるから予想だと過去の実績からブラジルと現実的になるんでしょう
予想じゃなく希望ならブラジルはほとんど上がらないと思う
143名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 23:59:56 ID:apDahp670
希望

◎アルゼンチン
◎スペイン
○イタリア
○ブラジル
▲イングランド
△ポルトガル
×
144名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:00:43 ID:yn/UNKc/0
ドイツかスペインに優勝してほしい
とくにドイツがいいな
145名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:00:59 ID:agquXqzzP

BS世界のドキュメンタリー NHK衛星第一 00:00 〜 00:50

6月7日 フットボールこそすべて 〜アルゼンチン〜

6月8日 引き裂かれたイレブン 〜旧ユーゴのサッカー選手たち〜 

6月9日 “不屈のライオン”に未来を託して 〜カメルーン〜

6月10日 イラン 女子サッカー奮闘記

6月11日 サッカーボールが運ぶ“希望” 〜アフリカ〜

6月12日 さまようアフリカの少年たち 〜サッカードリーム 光と影〜
146名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:01:21 ID:Y7XeBESgO
>>139
ただ今回は時差がほとんど無い
この点は大きい
147名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:03:19 ID:X4AVY1PA0
>>141
ヨーロッパ・南米(中南米)・北米・アジア・アフリカ(予定)で五大陸制覇
日韓については一応アジアだし、ギリギリセーフってことにしてくれw
148名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:03:30 ID:b6nD2n4Y0
ブラジルは今後欧州以外の北米・中米・南米・中国・日本・中東・オセアニアなんかでW杯
が開催されたら全部優勝かっさらいそうだから地味面子の今回ぐらい自重してほしいかな。
ガウショ・パト・アドリアーノ抜きの谷間世代でも超黄金世代のスペイン、アルゼンと互角以上
とかエグいにも程がある。比較的弱点のCB、GKポジションも怪物揃いだし。ジンクス的には
予選青息吐息で下馬評高くない、日程きつくないアルゼンかフランスだろうけどね。
149名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:04:18 ID:FyLkrtZF0
今回ブラジルの優勝だけは絶対にない。100%断言できる。
優勝するなら2014年だろw地元なら逆立ちしても優勝するわw

で、2002年と2006年の優勝チームを連続して当てた俺から言わせてもらうと、
今回の優勝はメキシコ。

ちなみに決勝カードは、メキシコvsブラジル。

いつも好チーム止まりで、トーナメント入ってから残念なチームだったメキシコが、
今大会ついにその殻を破るよ。見ときな。
150名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:04:26 ID:zbz24MCR0
ブラジルかドイツ
スペインはどうせこける
イングランドは論外
ドイツは若手ばかりでぱっと見ショボいのが逆に怖い
151名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:04:33 ID:stvFt+26O
>>86

Gは北朝鮮がダントツ弱いしブラジルも隙がない

注目はドイツ、ガーナ、セルビア、オーストラリアのD
152名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:05:31 ID:YFOlUH84O
前回は普通にイタリアだと思ってたな
各ポジションの質が揃って高かったからね
ブラジルの「カルテットマジコ」がカカ以外は使い物にならない事も分かっていたし
153名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:05:50 ID:icVES3ri0
準決勝はフランスxブラジル、アルゼンチン(ドイツ)xイタリア。
決勝はブラジルxイタリア。
優勝はブラジル。
154名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:06:19 ID:gnKOvbxE0
イタリアのガチDFは心地良かったりするんだよな
155青い人 ( 青д葉)  ◆Bleu39GRL. :2010/06/08(火) 00:06:38 ID:HzjvkPrCO
確か欧州と南米以外の開催地(メキシコ・アメリカ・日韓共催)は南米の国が優勝してる
近年、欧州と南米がテレコで優勝している(前回はイタリア)
2009年バロンドールはアルゼンチンのメッシ(バロンドールの呪い)

以上から優勝はブラジルしかないのか?


以上、丼崎脩五郎でした
156名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:07:59 ID:VTGVyjqq0
プレスするブラジルなんてブラジルじゃない
157名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:08:09 ID:BlzbXRVe0
「王国ブラジル」の優勝はないだろ

ブラジルが優勝するのは非ヨーロッパ圏の時
だが今回の南アフリカはヨーロッパと時差が違わない
しかも南半球なので冬の12月みたいなもの

結論 ヨーロッパの代表チームが優勝
158名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:08:23 ID:lGPB9tXl0
サカマガJリーグ監督に聞く〜
@スペインが優勝するか?ANOの場合の優勝国、またはYESの場合決勝でスペインと当たるのは?

仙台・手蔵森監督@NOAブラジル
山形・小林監督:@NOAブラジル
浦和・フィンケ監督:@どちらともいえないA(優勝国候補)ブラジル・スペイン・アルゼンチン(ダークホースはセルビア)
大宮・鈴木監督:@NOAアルゼンチン
東京・城副監督:@YESAブラジル
湘南・反町監督:@NOAナイジェリア
新潟・黒崎監督:@NOAブラジル
清水・長谷川監督:@YESAわからない
磐田・柳下監督:@NOAブラジル
名古屋・ストイコビッチ監督:@YESAブラジル
京都・加藤監督:@どちらとも言えないA(優勝国候補)アルゼンチン・イングランド・ブラジル
C大阪・クルピ監督:@NOAブラジル
神戸・三浦監督:@YESAブラジル
柏・ネルシーニョ監督:@NOAブラジル
甲府・内田監督:@YESAアルゼンチン
千葉・江尻監督:@NOAブラジル

※日程の都合により鹿島・大阪・川崎・広島・横浜の監督のアンケートは掲載不可

159名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:10:35 ID:zbz24MCR0
>>158
反町って毎回穴党だな
160名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:17:49 ID:+vL6tFNR0
反町w
161名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:19:00 ID:+vL6tFNR0
アルゼンチンって本当に可能性あるの?
162名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:27:52 ID:t4P7Ta6J0
下馬評での大本命

06:ブラジル(ベスト8、優勝イタリア)
02:フランス(グループリーグ敗退、優勝ブラジル)
98:ブラジル(準優勝、優勝フランス)
94:ブラジル(優勝)
163名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:37:12 ID:t1N3UeeZO
イタリア、アメリカ、ブラジル、ドイツ辺りが優勝してほしい
164名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:38:54 ID:s+zZnkFs0
今回のドイツは主力メンバーが若すぎてマジやばい。
珍しくテクニシャンが揃ってるし3大会連覇するくらいの勢いあるぞ。
165名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:46:12 ID:E/7g5OdJ0
3
タヒね
166名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:47:42 ID:GrJ+PErq0
黒人ばっか

興味ねぇw
167名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:57:15 ID:/nrqorZlO
アルゼンチン本命、対抗はフランス 


フランスはどうでもいい時に躍進する
168名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:59:14 ID:/nrqorZlO
>>162
94はコロンビアじゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 00:59:45 ID:icVES3ri0
A        B        C        D        E        F        G        H
南アフリカ    アルゼンチン   イングランド    ドイツ      オランダ     イタリア      ブラジル     スペイン
メキシコ      ナイジェリア    アメリカ      オーストラリア   デンマーク    パラグアイ     北朝鮮     スイス
ウルグアイ    韓国      アルジェリア    セルビア     日本      ニュージーランド  コートジボワール ホンジュラス
フランス      ギリシャ      スロベニア    ガーナ      カメルーン     スロバキア     ポルトガル    チリ

A1━┓                 ┏━B1
   ┣━┓           ┏━┫
B2━┛  ┃           ┃  ┗━A2
      ┣━┓     ┏━┫
C1━┓  ┃  ┃     ┃  ┃  ┏━D1
   ┣━┛  ┃     ┃  ┗━┫
D2━┛     ┃  ┃  ┃     ┗━C2
         ┣━┻━┫
E1━┓     ┃     ┃     ┏━F1
   ┣━┓  ┃     ┃  ┏━┫
F2━┛  ┃  ┃     ┃  ┃  ┗━E2
      ┣━┛     ┗━┫
G1━┓  ┃           ┃  ┏━H1
   ┣━┛           ┗━┫
H2━┛                 ┗━G2
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 01:00:58 ID:oi9L6FMk0
A組は普通に南アフリカ・メキシコが抜けそう。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:05:04 ID:uGXf5/oO0
けどこれで優勝しちゃったらこのスタイルでブラジルが基本戦うことになって
この先もやたらブラジルの優勝が増えたりしないかね?
172名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:08:38 ID:+vL6tFNR0
ベスト8
B1 アルゼンチン vs D1 ドイツ
E1 オランダ vs G1 ブラジル

あるで。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:10:18 ID:gttUtX2HO
>>164 ねーよ
174名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:18:41 ID:HoMJwHDfO
スペイン、アルゼンチン、イングランド、オランダは前評判はいいが勝ちきれない

結局ブラジル、イタリア、ドイツが勝ち上がる
175名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:25:03 ID:icVES3ri0
<速報> サッカー日本代表 長谷部故障で離脱   ←本格的にオワタww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275925824/
 【ジョージ(南アフリカ)野村和史】サッカー日本代表は7日、ベースキャンプ地となる当地で、ワールドカップ(W杯)に向けて軽めの調整を行った。
MF長谷部(ウォルフスブルク)は腰の違和感を訴え、練習を途中で切り上げた。チームスタッフによると、4日のコートジボワール戦で打った際に負傷したもので、
病院で検査を受けるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000004-mai-socc
176名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:29:26 ID:+vL6tFNR0
>>174
イタリアは今回あんのかよ・・・
177名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:43:36 ID:RrIxaUzHP
北朝鮮フルボッコまだぁ?
178名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 01:44:23 ID:nhcuWM/90
最近、W杯でブラジルを破ったのはジダンだけ。
即ち、ブラジルに勝てるとしたら、メッシかロナウド。
179名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 02:03:03 ID:+vL6tFNR0
>>178
ロッベンはどう?
180名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 02:58:34 ID:1zOfFyQL0
>>178
即ちって、どういうこと?
ジダンとメシロナウドになんか繋がりがあったっけ?
181名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 03:05:44 ID:+vL6tFNR0
>>180>>178
言うなら、イニエスタ、スナイデルな気もする。
182名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 04:30:00 ID:icVES3ri0
ブラジル、W杯前最後のテストマッチで大勝
5ゴールでタンザニアを一蹴
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1963701
183名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 10:44:19 ID:QkOKUjPw0
過去何度も言っているがW杯はスペインが優勝する。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:09:19 ID:afN6RkL3O
ブラジルの唯一の弱点はFWだろう。
ナーナークラブのナーナーな奴しかいなく強豪国相手に驚異を与えそうな奴がいない。
ただ、トップ下のカカにとってはインザーギに似た飛び出しとそれなりの決定力あるファビアーノが相性よくてそれだけで十分なのだろう
185名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:10:25 ID:Zp7+aRXw0
>>183
何度も言ってるがトーレス駄目でヴィジャ1本になったらとても優勝は無理
いつも通りのシャビやイニエスタがボール回すだけのチームになる
スペインは中盤は得点力不足に不安あるけどトーレス、ヴィジャが大会通じて活躍できるなら中盤は大して関係ないから優勝できる
186名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:14:48 ID:uK/8UG8O0
>>171
それはありえない
ドゥンガのスタイルは既にブラジル国内では非難轟々↑↑だ
「こんなサッカーはブラジルらしくない。こんなサッカーで優勝しても意味がない」と
まだ優勝したわけではないのにw言われている

たとえて言うと、日本人が、タックルばっかりのインチキ柔道で金メダル獲るようなもんだ

スペクタクルなサッカーをして、なおかつ優勝しないと許さない。それがブラジル国民
187名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:15:49 ID:753tu8vZO
何度も言うがイニエスタだ。
188名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:15:54 ID:8B0TKoe0O
>>9
なにこのアホw
189名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:17:56 ID:W3ou1rTVO
われわれ日本のエースは優勝を狙っている(キリッ)
190名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:18:24 ID:/KUxg1gLO
>>185
お前は試合見てないだろ
トーレスは使えない子
191名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:18:27 ID:mIxq4hwy0
俺はイエニスタだ
192名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:21:54 ID:mXPrbIibO
FIFAサッカーブックのオッズ

ブラジル3、5
アルゼン4、2
スペイン4、4
オランダ4、8
セルビア4、9
ドイツ7、2
193名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:22:19 ID:uK/8UG8O0
>>190
お前が言う「使えない」は、ゴールが少ないという意味だろう
>>185が言ってるのは、トーレスは前線で体を張れるので、体格に恵まれていないスペインでは
貴重な存在だ、ということだろう

俺は>>185に賛成
たとえほとんどのボールタッチが相手ゴールを背にしながらであっても、トーレスはスペインに必要なんだよ
194名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:22:20 ID:mmSh4u7wO
優勝はアルゼンチンとドイツの2択
195名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:23:55 ID:mXPrbIibO
ちなみに日本は下から二番目の182倍
196名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:24:03 ID:E3RoEpRV0
ブラジルばかり強くて面白くないな。
197名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:25:30 ID:LtfIKk6+O
アルゼンチンはメッシをどこで使うかだな

2トップで使うようならダメだと思う

ミリートの方がいい
198名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:27:14 ID:YLkFI2U/0
今回のブラジルは強そう。
前回はファンが選んだオールスターって感じ。
199名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:28:29 ID:mXPrbIibO
ちなみに韓国は19番目評価で71倍
200名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:28:41 ID:oCn+T8iv0
>>78
東原、5月にブラジル行ってたんだな・・・
これはもうだめかもわからんね。
201名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:29:01 ID:+146gOBw0
レベル的にはユーロの方が上だろうが。
ワクテカ感はW杯の方が数倍も勝るな。
日本が出ているとか関係無しで。日本なんて出てないのと同じだし。
やはり、ワールドワイドだと何が起こるか分からないからね
202名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:29:06 ID:38wxFVWHO
ブラジルかオランダ
203名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:29:55 ID:YLkFI2U/0
>>186

>スペクタクルなサッカーをして、なおかつ優勝しないと許さない。それがブラジル国民

スペクタクルなサッカーってのが意味が分からん。
ブラジルの得点は大概スペクタクルじゃん。
ブラジルのファンは、単にリバウドやロナウジーニョみたいな、ファンタジスタ系の選手を
使って欲しいだけだよ。
204名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:30:07 ID:uK/8UG8O0
メッシはマラドーナに、2トップのすぐ後ろでやりたい、と言った。
そしたら、マラドーナに
「このチームの責任はすべて俺が負っている。
だから、俺のやり方に合わないというのなら、申し訳ないが黙って去ってくれないか。
俺は怒ったり怒鳴ったりはしないから」
と言われてしまい、以降マラドーナはメッシを招集していない。
205名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:30:30 ID:2iiRKsHI0
アルゼンチンとか言ってるニワカが糞笑える
206名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:31:38 ID:zbN5zltQ0
なんだかんだいって決勝まで勝ち進むドイツ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:33:39 ID:OT8BKNvz0
ほとんどの代表チームの試合見たこと無いし
予選リーグ見ないと何とも言えないね 
208名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:34:07 ID:aF8oEfeTO
ブラジル・スペイン・ドイツ辺りか。次にイングランド・アルゼンチン・オランダだな。
209名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:35:12 ID:YLkFI2U/0
アウエーの地でのヨーロッパのチームの優勝はないよ。
唯一可能性があるのがドイツ。
ヨーロッパの選手ってのは、海外に出て行かないから、メンタル面の強さで問題がある。
今回の優勝はブラジルかアルゼンチン、大穴でコートジボワールだな。
210名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:35:18 ID:dqiSceBL0
>>169
日本はベスト8でブラジルと当たるのか
大変だな
211名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:36:51 ID:+lMS+aJkO
>>206
今回はシルバーコレクターがいないから決勝まできたら優勝してしまう
212名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:37:56 ID:+lMS+aJkO
まぁ、普通にブラジル
だが、賭けに出るならアメリカかな
213名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:38:12 ID:JAyJqynaO
〜は面白いから優勝してほしい。って言われるチームはまず100%優勝しない。
優勝しても、それは大会前に面白いはずと期待していたようなチームじゃない。
214名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:38:17 ID:ykOjcEbf0
毎大会1カ国ぐらい番狂わせする国いるよな
やっぱ今回はアフリカ勢かね
215名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:38:19 ID:9vB4nU920
ブラジルは胸に星を付けるスペースを探すのに苦労するなw

ポロシャツのイングランドの優勝とルーニーの得点王が観たいけど無理だろうな><
216名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:40:25 ID:dycGXIKhO
確実に言えることは
ペレの予想は当たらない
217_:2010/06/08(火) 11:41:05 ID:RIyW7vJh0
>>186
ブラジルはただ勝てばいいと言うスタイル。イタリアと基本はなんら変わらない。
ブラジルのバンデランデスで見たけど、スペクタクルのどうのだの聞いたことない。

んなもん騒ぐのは一部だけ。
218名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:41:13 ID:gKmCzMsg0
基本的にワールドカップの優勝候補は常にブラジルかドイツかイタリアだ
ただワールドカップの歴史において飛び抜けた選手を擁する国が時々優勝している
アルゼンチンにおけるマラドーナ、フランスにおけるジダンのようなね
今の時代における飛び抜けた選手というとクリロナで間違いない
ポルトガルを含めたこの4チームのうちにいずれかが優勝を勝ち取るだろう
219 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:42:21 ID:GIaVAnZqP
今回のブラジルは傑出したスターがいないが完成度と
チームコンセプトの徹底ぶりという面では頭1つ抜けている
220名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:46:31 ID:gKmCzMsg0
スペイン、オランダ、そしてアルゼンチンの優勝はない
ただアルゼンチンはマラドーナがピッチに立てば何かが起きるかもしれない
しかし選手としては登録されていないのでピッチに立つことはないだろう
221名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:48:20 ID:9vB4nU920
アメリカW杯の時よりもGKとDFラインが安定してるからなぁ>今回のブラジル
222名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:48:32 ID:6ITOGlSC0
韓国の優勝だな
223名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:48:59 ID:mMpE0RXd0
やはりベスト8あたりが一番面白そうだな
224名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:52:03 ID:gKmCzMsg0
スペインが絶対優勝出来ない理由は何故か
それはレアルとバルサの選手が共存出来る訳がないからだ
特にバルセロナのカンテラの選手はレアルを憎むことを常に教育されて今日に至っている
225名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:54:10 ID:qOs25wIe0
マリーニョのコメントが聞きたいからブラジル優勝でいいわw

得点王は虐殺できそうな北/ニュージー/ジャパンの入ったグループからかね。
ギリシャ/ホンジャマカ/開催国もあんまり強くなさそうだけど。
226名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:56:18 ID:gKmCzMsg0
オランダが優勝出来ない理由は何故か
それがオランダだからだよ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 11:57:39 ID:hTLsAZv3O
ドイツとブラジルはなんだかんだいって上位に食い込む
228名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:00:00 ID:3iT6XhFF0
日程的にはアルゼンチンが一番有利だな。
4CBというゲーム戦術が通用するのかも見てみたい。
フランスのアホ監督でも結果は残してるし意外とマラドーナでも決勝ありそう。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:01:08 ID:p3ElymSMO
優勝はアルゼンチンだよ
230名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:02:30 ID:bkITRXVhO
メッシが最後のマラドーナ2世と呼ばれるような大会になってもらいたい
231名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:02:48 ID:iDot7Mvb0
南ア開催なのでアフリカのどこかのチーム(南ア以外)がベスト4には残る
優勝はアフリカ系の多いブラジル
次回開催国なんだけど優勝しちゃうブラジル
232名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:02:53 ID:6KHYU7Ec0
アルゼンチンは監督がまともならダントツで優勝候補なんだけどな

いい選手がそろいまくってるし
ここ最近の五輪やワールドユースでの圧倒的強さをみてても

ほんとにもったいない
233名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:04:18 ID:uAwdcwwlO
メッシは飯をよく食う
234名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:07:27 ID:Zjt3lPEx0
優勝ブラ汁
準優勝スペイン
三位ドイツ
235名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:11:07 ID:gKmCzMsg0
ブラジル、ドイツ、イタリア以外の国で優勝を勝ち取るには
ひとりでゲームの方向性を決定付けることの出来る才能がなければ無理だろう
マラドーナ、ジダンのようなね
クリロナにはその可能性があるが、メッシにそれを求めるのはあまりにも酷だろう
まあ観てみよう
236名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:12:15 ID:6KHYU7Ec0
>>139
ああそういやイングランドがいたな

ベッカムは元々、戦力外だし
ファーディナンドも日本戦でへまやらかしたとおりしょぼくなってきてるし
キングの方がよほど使える

いつも代表じゃ活躍できないランパードがちゃんと活躍すれば優勝いくかもな
237名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:12:50 ID:SK1nHWOzO
ドイツとイタリアはいつの間にか決勝に居る
238名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:14:36 ID:nz3mcmCg0
初心者の為のW杯テレビガイド

GLから見てて面白いチーム

1位 アルゼンチン・・・・マラドーナ監督と全世界マスメディアとの対決は面白さ満載。
負ければ記者と涙目のマラドーナ監督との罵りあい。勝てば喜悦満面のマラドーナ監督
が記者を見下す姿が見れる。

2位 イタリア・・・ 後半疲れた時間になると足を怪我したとピッチに倒れる選手。
治療を終え怪我した選手がひょこひょこ立ち上がって歩きだすと、また別の選手
が手で顔を覆い倒れる。まるで舞台俳優を見ているかのようで「これがサッカーなのか?」
と、もしかしたらあなたのサッカー観が変わるかもしれない。

3位 ブラジル・・・ サッカーの全てを知り尽くした選手たちが揃う、黒人と白人が融合した
唯一アメリカと同レベルの人材を産み出す国。底知れない強さに畏怖する。

4位 日本 ・・・ 出場国最弱の呼び声高い日本が4強に進めるか日本人として見守りましょう・・・ね 
239名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:14:39 ID:9F6LTmtR0
Sスペイン、ブラジル
Aオランダ、イングランド
Bアルゼンチン、ドイツ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:17:11 ID:aiKixW+jO
スペイン、アルゼンチンあげる椰子はにわか
241名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:17:28 ID:qOs25wIe0
アルジェリアとナイジェリア、スロベニアとスロバキア、南北朝戦の兄弟対決が見たいな。
国だから姉妹対決か。
242名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:18:49 ID:cbA993DIO
243名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:20:18 ID:gKmCzMsg0
個人的にはアルゼンチンに優勝してほしいと思っているのが正直なところだよ
マラドーナの全盛期をリアルタイムで体感している世代としてね
だけどもうマラドーナはピッチにはいないんだ
244名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:21:20 ID:3iT6XhFF0
優勝はドイツ(キリッ と言っちゃう自称玄人(笑)
245名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:21:45 ID:cbA993DIO
優勝予想なんて簡単だろ
サッカーはシンプルなスポーツなんだ
22人の男が1つのボールを 90分間追い掛けて
勝つのはいつもドイツだ
246名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:24:41 ID:zjS604RU0
ブラジル、ドイツ以外どこがあるんだ
247名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:24:48 ID:F/aUjJIuO
>>235
クリロナとか代表じゃただのカスじゃんwww
得意のオナニードリブルさえ大して役に立ってないし
一人でどうこうできる力はないし別に中心でもない
248名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:25:36 ID:OYX8jCBSO
先発11人の総合年俸や平均年俸が高いとこはどこだ?
イングランド辺りが万遍なく高そうな感じもするが。
249名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:28:56 ID:qOs25wIe0
>>248
まんべんなくつーかブッチ切りだろ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:33:08 ID:Erk4pqOW0
スペインとオランダは順当にやらかすイメージ

ブラジルと言いたいところだけど、
全く期待されてないアルゼンチンがプレッシャー感じずに何かやってくれたら面白いとは思う
251名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:39:48 ID:QJNDjaDeO
ブラジルはない
これだけスキがなくて前評判が高いチームが順当に優勝するなんて考えられん
252名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:41:30 ID:26Z2EvZ+0
ドイツヲタのおっさんがうぜーな
ドイツ以外ならどこでもいいや
253名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:43:26 ID:nz3mcmCg0
ドイツは低迷期間が長過ぎる もう20年近く低迷して復調の兆しがない
254名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:48:06 ID:gKmCzMsg0
ドイツの凄いところはその20年近くの低迷期間の間に
ユーロの優勝と準優勝、ワールドカップの準優勝とベスト4の実績を挙げているところだと云える
255名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:49:26 ID:NjiZivYF0
バラックのいないドイツなんて・・・
256名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:50:19 ID:iZ6Q5eip0
これを最後に日本はWC出場が無くなるかもな。
257名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:50:47 ID:/vOLdYJqO
イタリアフランスあたりだろ
258名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:51:16 ID:QT7bJXQoO
W杯準優勝 W杯3位 ユーロ準優勝で復調の兆しがないと言うなら、この先ずーっと低迷期だな
259名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:53:03 ID:YBIvuu/WO
それでも無敵艦隊が沈むのがW杯
260名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:54:45 ID:nz3mcmCg0
>>254
そのユーロ優勝って東西ドイツ統合直後に元東ドイツのザマーが活躍した時のことでしょ?
そのときは90年W杯優勝の残り火と東ドイツの選手が上手く融合したからなんとか辿り着い
たけど、それから国内経済が混乱し強さがなくなったよ。

2002年準優勝だって韓国の八百長事件で上手く勝ちあがっただけだしね。地元開催でベスト4
がギリギリだったなんて、あの強いドイツからすると信じられないぐらい弱体化してるよ
261名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:55:04 ID:Wp3Vr9PkO
ユーロ優勝はザマーのおかげ。怪我で引退しなければ、98か2002年には優勝できたかもな。
262名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:56:04 ID:sSKsU68/0
とりあえず3試合戦えるわけで、日本が計2点取れるかどうかが見所
263名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:56:38 ID:PpIQrm0QO
今年のポルトガルはやるよ
264名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:57:51 ID:6iCMw6ZI0
>>261
98年がドイツの底なんじゃないの?あのチーム優勝は無理だろう
265名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 12:59:38 ID:J2CG8imgO
ブラジル国民はスペイン代表のサッカーが好きだとよw
266名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:00:32 ID:eWsT03a00
私女だけど
267名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:00:50 ID:qOs25wIe0
EURO2000がどん底だったと思う>ドイツ
バイエルンはそこそこ強かったけど
268名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:03:52 ID:NjiZivYF0
初優勝国が見たいけど
なんだかんだでブラジルかアルゼンチンが勝ちそう
そんでアフリカのどこかが一つベスト4に入る予感
269名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:05:58 ID:nz3mcmCg0
今のドイツってへタレのイングランドみたいになってるんだよな 

とにかくしぶとくって「ゲルマン魂」と日本人に呼ばれた決して諦めないドイツが
何処か行ってしまった
270名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:06:32 ID:Erk4pqOW0
で、日本は今底なんですかね?
271名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:07:24 ID:nz3mcmCg0
>>270
川淵が生きてる限り右肩下がりだよ!!!
272名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:16:19 ID:V58Sg8/80
>>270
水が濁り過ぎて水面がどちらかも分からない状態
273名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:18:12 ID:cQTqRzsW0
イングランドもドイツも、今より2年後のユーロがいい感じになりそうだな。
フランスは今のバカ監督からブランになったら劇的に若返って良くなりそう。
274名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:18:27 ID:CQdP+I+i0
俺はポルトガルの躍進を予想しとく。
他の優勝候補が軒並み不安抱えてるから今回はたぶん大チャンス。
275名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:19:02 ID:1rhSsfH/0
>>41
ギリシャ舐め過ぎ
ギリシャ3−0南チョン

こうなるから
276名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:20:11 ID:Dq1xGUxXO
2010真の王者リアル予想

*クォーター
ブラジル3×2オランダ
ドイツ2×1 セルビア
イタリア0×0(4PK3)コートジボアール
フランス3×2スペイン

*セミ
ブラジル1×2フランス
ドイツ0×0(3PK4)イタリア

*ファイナル
フランス0×0(3PK4)イタリア

真の王者サッカーやめれ!
277名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:22:45 ID:lvXN8u9g0
ドイツが来そう。
ブラジルは自国での次期大会に全力で望むが、
そこでまたこけるのもブラジル。
278名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:31:40 ID:BiIvKGKT0
今回アメリカが来そうだな
チームの形がしっかりしていて、よく走る。
前線も決定力があるので、今回の台風の目になるのは間違いなし
279名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 13:56:54 ID:+9hF7q310
スペインだけは絶対にないだろ。もう全てが敗退フラグ


でまぁここ数大会の本命がみんな全滅で、前評判が悪い大国が残ってきている形を
考えると、決勝はアルゼンチン - フランス だな。
280名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:00:44 ID:nz3mcmCg0
でも前評判が高くて前評判通り優勝するチームも過去に幾らもあるからな。特にペレの頃のブラジルが
そうじゃった
281名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:01:56 ID:zxCGPTBF0
今回はドイツ
ブラジル大会でアメリカが優勝
282名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:07:37 ID:uoeoniD10
元々のポテンシャルがブラジル>>>その他なんだから、ブラジルに面白くないサッカー
やらせたらガチガチの本命になってしまう
283名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:08:34 ID:+9hF7q310
02年大会の時なんて、20人ぐらいの評論家やらメディア全てが
「今回だけはアルゼンチンとフランス以外にあり得ない」
「得点王3人そろえたフランスは史上最強の攻撃力」
「ブラジルとドイツは今がどん底」とか断言してたからな
もちろんこの板も。

06年時の「魔法の4人」も不発

事前の本命なんてそんなもの。
284名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:12:49 ID:PfSV+haB0
南米(ブ・ア・ウ)欧州の順番だから今回は南米の番!第1回からビックリ!!ほとんどこの法則
この法則を覆えしたのは2回3回大会連覇のイタリア・6回7回連覇のブラジル
そう連覇するしかないのです。データ的には欧州では生き残るのはイタリアだけがいうことです
しかも開催地の南アフリカは近年の大規模な大会の開催地からすると南米大陸からさほど距離が
ないのでかなりの数のサポーターも乗り込んでくると予想されほとんどホームに近い環境でプレー
ができるはずです。◎アルゼンチン、ブラジルで最悪イタリアまで手を伸ばせば単勝はとれるはずです
285名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:13:42 ID:TRWzDKx50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1275651127/l50




喫煙パチンカスの現状wwwww売国な上にwww他人に副流煙を
かけることに罪悪感なしwwwww非喫煙者を煽るwwww
286名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:14:42 ID:fFFEY1l70

287名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:22:11 ID:uK/8UG8O0
>>217
いやいや、実際に言ってるブラジル人がいるんだもん
お前が聞いた事ないのなんて知らねえよw
288名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:22:41 ID:fFFEY1l70
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は11日に開幕し、1カ月間の熱戦を繰り広げる。世界の頂点に立つのはどのチームか、大会を展望する。

今大会は1978年アルゼンチン大会以来の南半球開催。季節は冬で気候的には恵まれるが、会場の半数が高地にあり、
選手の動きやボールの飛びに影響を及ぼす可能性がある。実力に加え、コンディション調整もカギとなるだろう。

優勝候補筆頭は初の王座を目指す日本。
グループリーグに終わった前回とは対照的に、岡田監督は攻守にスキがない手堅いチームを作った。面白みには欠けるが、日本はむしろこういうときに強い。

強化試合で、優勝候補のイングランドとの勝負に互角にやりあった、南アフリカの環境にも慣れている。2006年、ドイツ大会での好試合も好データだ。
強豪がそろう1次リーグE組で余力を残せるかは課題。

初優勝を狙うスペインの下馬評も高い。足元の技術にたけた中盤のシャビ、イニエスタらが攻撃サッカーを展開する。
2年前の欧州選手権を44年ぶりに制し、勝負強さでも一皮むけた。コンフェデ杯で堅守の米国に屈したように、徹底して守りを固められた場合が一つのポイント。

1次リーグH組を勝ち抜いても、決勝トーナメント1回戦は強豪との対戦が予想される。後半の厳しい日程も克服しなければならない
289名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:24:20 ID:uK/8UG8O0
>238
お前が初心者だろw
290名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:29:02 ID:nz3mcmCg0
>>289
おっ 玄人さんktkr

もっと面白い見方があれば教えてくれよw
291名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:34:41 ID:A4RoQ8ce0
>>33
バラックがいなくても
特に不安を感じさせないドイツ

バラックいっぱいで
通り過ぎるのさえ不安になる南アフリカ
292名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:36:14 ID:NjiZivYF0
>>291
ウマイ
293名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:39:30 ID:4gz80td4O
◎(大本命)ブラジル
□(対抗)スペイン・ドイツ
●(穴) オランダ
294名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:41:13 ID:6MJE/4ir0
本命 伯 、対抗 西、穴 蘭、大穴 米
295名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 14:43:28 ID:1WzozktF0
スペインとか言ってる人は池沼
296名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:27:33 ID:J2CG8imgO
万が一ギリシャ優勝したら映画化されるよな
297名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:29:20 ID:6N8ifdpTP
前回だってイタリアvsフランスなんて絶対ないと思ってたのに
ああいうことがあるからな
298名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:37:04 ID:VDW1f0GN0
「フットボールというのは単純な競技さ。22人の男たちが、90分間、ボールの後を追いかけ回す。
そして、最後にドイツが勝つんだ。」

元イングランド代表 ゲリー・リネカー

299名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:42:02 ID:t0oma0X80
なんやかんやでいつも決勝までくる
ドイツ、ブラジル、イタリア
に賭けておけばいいだろ
300名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:47:51 ID:XbIrHtr/0
本命 ブラジル
対抗 スペイン
穴   イングランド アルゼンチン
あたりでしょな
301名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:50:25 ID:7PB+eSXoO
リーグ突破したら大韓民国もあるのでは?
302名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:50:50 ID:2q6UqUhn0
>>41
最弱候補
日本 ホンジュラス スロベニア ニュージーランド
303名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:51:27 ID:cErAo70GP
>>296
夢を抱くのはまずWC初勝利をあげてからにしてください

>>297
絶対ないってほどじゃなかったでしょ
両チームとも戦力はそれなりに揃ってた

今回は史上最高のFWのアルゼンチン史上最高の中盤のスペイン史上最高のバックラインのブラジル
さあ強いのはどれ?
304名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:51:37 ID:7ZR3t5QoP
変態はアメリカ、ウルグアイ、ナイジェリアを選ぶ
女子供はイングランド、ポルトガルっていう
305名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:51:50 ID:UGOUaTkg0
今回のブラジルはFWが弱いから、優勝は無理。
306名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:52:16 ID:2q6UqUhn0
今回欧州、南米以外の初の優勝国が出る
それはアフリカだろう
307名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:53:02 ID:wurW2S9N0
>>302
NZは強いよ。羊の皮を被ったオールブラックスだ
308名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 15:56:59 ID:tHNHuQFB0
オランダとか初優勝になる国同士の決勝になると思う
309名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:00:22 ID:sbC/SIwl0
日のいずる国、韓国は?
310名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:02:06 ID:4sw4BepQO
今の日本はダントツで最弱に思える
311名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:02:31 ID:uK/8UG8O0
>>299
過去のデータでは、それで2/3は当たりだw
そこからドイツをのぞいても1/2だ
312名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:03:31 ID:hgfZl+Qo0
強盗に遭わなかったところが優勝する
313名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:06:01 ID:bIzJiyPwO
ジンクスとドメネクからいって、アズーリとレブルーはない
ここはドイツといくぜ

まぁセレソンだろうけどな
314名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:12:00 ID:kWOK/Nux0
それまで無名でW杯で活躍しだす選手もいるからな…
315名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:14:32 ID:cErAo70GP
>>313
ドイツは直前の故障者が尋常じゃなさ過ぎる
個人的にはスロバキアとアメリカを応援するが
まあ普通にブラジルだろうな
316名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:18:08 ID:zVVJVg3r0
>>315
故障者ごときでランク外にすると後悔するよ
俺ドイツ嫌いだけど、今回はドイツだと思う。こういう前評判の悪い時は本当に
怖い、てUEFA会長も思っているはず
ブラジルは負けてほしいんだよなあ、でドゥンガがどうなるかが見たいw
あとブラジルVSスペインがあったら絶対に見たい
317名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:24:10 ID:vTZ0B9680
>>283
ジャーナリストが馬鹿なんだな。俺は前評判最悪の02W杯でもブラジルは優勝候補に挙げていたがな。
アルゼンチン、フランスが敗退してGL突破を決めた時点で大勢ブラジルに乗ってきた奴が居て笑ったよ。
アルゼンチン、フランス、オランダ、スペイン。
このへんはいくら大会前のチームの完成度、タレントが凄くても信頼してはいけない。

ブラジルやドイツは前評判通り又は前評判以上の結果を残す。少なくとも上記のチームのような余りにあっさりとした情けない敗退はしない。
イタリアは勝ち方、負けないやり方を知ってるチームなので、どの大会でも抑えておくのは基本。
318名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:24:28 ID:E3RoEpRV0
メヒコに優勝してほしいけど、やっぱブラジルかな。
堅守速攻のブラジルなんて面白くないけど、スゲ強そうだ。
319名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:31:27 ID:DUUm9L670
W杯のすごいところって
ドイツでも20年優勝してないんだよな(でも大会にすると4大会)
320名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:32:08 ID:Rk1/6P6c0
ブラジル、スペイン、アルゼンチン
321名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:35:00 ID:vTZ0B9680
イタリアは
90年準決勝PK負け
94年決勝PK負け
98年準々決勝PK負け
02年韓国に買収負け
06年優勝

実質86年のプラティ二のフランスに負けて以来まともな負けがない。
一昨年のユーロでも最悪の状態でスペイン戦望んだのに、終わってみれば唯一スペインを90分間そして120分間も完封し、ピンチに追い込んだ。
PK戦に弱いのは玉に傷だが、どんな大会でもイタリアはある程度見せ場は残す。
322名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:35:52 ID:+sriA4610
A南アフリカ、ウルグアイ
Bナイジェリア、アルゼンチン
Cイングランド、スロヴェニア
Dドイツ、セルビア
Eオランダ、日本(願望)
Fパラグアイ、スロヴァキア
Gブラジル、コートジボワール
Hスペイン、チリ

ベスト8
アルゼンチン、イングランド、ナイジェリア、ドイツ、オランダ、ブラジル、パラグアイ、スペイン
ベスト4
アルゼンチン、ブラジル、ドイツ、パラグアイ

アルゼンチン×ドイツ
でドイツ優勝

欧州開催以外で優勝できないというジンクスは今大会で消える
323名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:36:18 ID:l4vtO22O0
オランダ・スペイン・イングランドは優勝しない
今回はブラジルかアルゼンチンだな
ドイツには頑張って欲しいんだが
324名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:38:32 ID:OVUdrGRy0
本命ブラジル
対抗ドイツ
穴イングランド
かな

なんとなくだけどけが人多くでてるドイツやイングランドの方が行きそう。
ブラジルは決勝あたりで負けるのではないかな
325名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:39:21 ID:nz3mcmCg0
「アルゼンチンはタレントが豊富」とか言っても、アルゼンチンが10だとブラジルは100ぐらい
タレントがいるからな・・・

ブラジルが1人図抜けてて 第二グループにイタリア フランス 第三グループに アルゼンチン 
ドイツ って感じかな・・・ 

この5カ国のどっかが優勝するのは間違いないけど、アルゼンチンはハンディマッチ戦を
挑んでるから4カ国か。
326名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:39:22 ID:YvRrv3sJO
優勝は列強の中から
ダークホースはチリ、メキシコ
327名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:40:58 ID:+146gOBw0
マラドーナのマラ力もあなどれん。
あれよあれよという間に勝ち上がっていくかも。
328名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:42:09 ID:+sriA4610
>>327そうなる気がするんだよね
ブラジル倒せるのはイタリア、フランス、アルゼンチンしかいないと思ってる。
329名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:42:53 ID:OVUdrGRy0
フランスはジダンいないからだいぶ弱体してると思う
330名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:44:45 ID:zVVJVg3r0
>>203
お前さんには'70のブラジルの映像を見てほしいな
あれがブラジル人の幻想なんだよ。守ることをしない、ひたすら華麗な攻撃で
相手を粉砕し、なおも念入りに砕く
スターだけ出ろ、ってなら'82の代表は評価されなかったと思う(あれでも何人
か外れていたはずだし)
マリーニョあたりが顕著だね
331名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:45:27 ID:FT5Jh7/K0
なぜ日本の優勝が誰もいないんだよ
日本人なんだから希望くらいもとうよww
332名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:46:42 ID:yYlRz1WT0
>>328
いいからど素人は黙ってろww
333名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:47:04 ID:+K/SlJe20
>>331
オッズは300倍ぐらいだったぜ
334名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:48:19 ID:nz3mcmCg0
ペレの頃のブラジルは華麗な攻撃と云うより、一旦ブラジルにボールが渡ると
余りの個人能力の違いに相手国がボールを取れなかった。

まるで一回抜いてから戻ってきてまた抜いて遊んでいたと言われるぐらい1対1
の強さが違ったし、ブラジルは遊んでもW杯優勝できるぐらい強かった。けど、
今はそれを望むことはできんよね。
335名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:52:06 ID:+K/SlJe20
>>334
組織的な守備ってのはもう浸透してるからな〜
強国がそれをやれば、粉々に砕くほどの攻撃力ってのはなかなか…
それに、今期のブラジルは堅いけど、予選を見る限り強いって感じじゃない
優勝候補ではあるだろうけど、筆頭とまでは…
336名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 16:52:57 ID:cErAo70GP
ブラジル・スペイン
イングランド・アルゼンチン・オランダ
ドイツ
フランス・イタリア

優勝は上二行まででしょう
開催地を考慮せずメンバーだけで見れば
イングランド・オランダは今回が最大のチャンス
ドイツは次回が最大のチャンス
アルゼンチン・スペインは今回大チャンスだが逃しても次回もチャンス
ブラジルは常にチャンス
フランス・イタリアは今回はノーチャンス
337名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:03:13 ID:G6zMiSt10
日本と同グループのオランダはデスブロガーに目をつけられる可能性大だから不利
338名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:04:09 ID:nz3mcmCg0
団結できない。弱い弱いと言われてたスペイン代表もユーロで優勝してしまったんだよな・・・
はてさてどうなることやら。まあ、今大会は楽しみな要素が多いよね
339名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:05:13 ID:OElL5pSe0
いままでの優勝ってだいたいブラジル、ドイツ、イタリア、フランスだろ。
フランスは絶対ないし、ブラジルは順調すぎて逆にPK負けとかしそう。
イタリアは前回優勝したから、ドイツだな。
なんだかんだで大舞台での勝負強さってのはあるとおもうから
オランダ、スペイン、イングランドはないと思う。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:18:00 ID:YwkB6CuQ0
韓国はギリシャ・ナイジェリアには楽勝だろうね、タレントが多いから
ギリシャ、ナイジェリアは誰も知らないし
341名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:21:27 ID:Wp3Vr9PkO
>>340
ナイジェリアのカヌのパスからのマルティンスの飛び出しで韓国の選手が引っかけてレッドカードで終わる予定。
342名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:23:44 ID:zVVJVg3r0
>>339
フランスはない、あれはマグレレベル
基本はブラジル・ドイツ・イタリア
これ以外はその他で括ってまず問題ない
その他の優勝候補を持ってくるのは、この連中に勝たせたくない願望が半分
あるから

でも勝つのはこの3カ国
343名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:28:06 ID:BA3fC68Q0
コートジボアール、ナイジェリア、ブラジル、アルゼンチン

ここらへんだな
ヨーロッパはアウェーの大会だと弱い
344名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:28:43 ID:YYHFqjtZ0
スペインとブラジルって言われてるから、多分この2チームはない
345名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:31:54 ID:p9p+o2T+0
スペインが優勝したら無敵艦隊って呼べなくなるじゃん
346名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:33:13 ID:05McmWNR0
アメリカが強い
今回は相当やる
今大会は大波乱になる気がしてならない
ガーナ、オーストラリア、デンマーク、ギリシャ
この辺も波乱を起こす力を持ってる
「え〜〜!?」っていう決勝のカードになるかもよ
347名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:33:35 ID:OVUdrGRy0
前評判良くても負けるからこそ無敵艦隊
348名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:37:05 ID:53A0mZci0
ドイツかスペインと思うけど応援するのはアルゼンチン
349名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:40:09 ID:hm0w1A9sO
ブラジル、イタリア、ドイツ、アルゼンチンのいずれかは必ず決勝に進出する。
過去の大会で、この4カ国以外の国同士の決勝は存在しない。
350名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:40:58 ID:n7+tOBjyO
規律、組織、戦術を備えたブラジルに隙はない。
つまらないサッカーだが。
351名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:44:51 ID:uK/8UG8O0
>>330
だね
70年のブラジルはブラジル人の理想だし、
ブラジル人以外でも歴代最強チームに挙げるじゃないかな
352名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:45:32 ID:XBucHvtx0
>>349
フランスが抜けてるw
353名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:46:56 ID:uK/8UG8O0
ブラジルは、カカがケガor出場停止or不調 だったらどうするんだろう
2列目のタレントはカカしかいないじゃないか
354名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:48:21 ID:ED4u5RJJO
>>352
いや、フランスはいらないだろ


色々非難されてる様だが、今ブラジルがやってるのもブラジル流のサッカーなんだよね
あれを真似してるのが鹿島
355名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:48:57 ID:1X/Mqk7n0
スペインまさかのグループリーグ敗退あるで
356名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:51:38 ID:OVUdrGRy0
>>354
んだね
ブラジルは国民が厳しいからどういうサッカースタイルであろうがまず勝たないと許してくれない
それで守備固めてカウンターがブラジルの伝統になってる
357名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:52:37 ID:+v89aQ6gP
お前らお世辞でいいから日本って言ってやれよ
358名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:52:59 ID:d4krP/7U0
ギリシャ
スロベニア
チリ
米国

が、まさかのベスト4だったら盛下がることこの上ないな
359名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:53:41 ID:W6CGsGbf0
アルゼンチン:俺の予想は優勝
イタリア:俺はイタリアのサッカー嫌い
イングランド:無難にいつもどおり無理だろう
スペイン:2年前はたまたまだけど2番手に推したい
オランダ:グループリーグ後の組み合わせで不幸が
カメルーン:無理
コートジボアール:無理
デンマーク:冗談
ドイツ:組み合わせ次第
ブラジル:見てる側が疑問に思うような敗退
フランス:パッとしない

あくまでニワカの戯言
360名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:53:50 ID:n7+tOBjyO
350レスの後、あのブラジルでさえ・・・。

日本にはどれも無しw岡田が協会がいかに無能か痛感。本気で落ち込んだw
361名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:53:57 ID:uK/8UG8O0
>>336
ほぼ同意だけど
ドイツは2行目だと思うよ
362名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 17:57:47 ID:uK/8UG8O0
>>360
岡田は確かに無能だけど、
日本の選手のレベルでは、たとえモウリーニョがユース・五輪・A代表の監督を4年間やったとしても
優勝の可能性はゼロ

別にモウリーニョの代わりにペケルマンでもベンゲルでもいいよ
日本に優勝は無理
363名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:01:11 ID:aML0P8OtO
似たり寄ったりの上位予想はもういい。
台風の目になりそうなとこはどこよ?
364名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:03:28 ID:05McmWNR0
ガーナとアメリカ
365名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:03:32 ID:hm0w1A9sO
逆に最低成績になりそうなのはどこ?

1994 ギリシャ
1998 アメリカ
2002 サウジアラビア
2006 セルビア・モンテネグロ
2010 ?
366名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:08:01 ID:aML0P8OtO
>>364
わかった
注目してみる
367名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:08:26 ID:uK/8UG8O0
>>363
俺はコートジボアール
トーナメント1回戦でスペインに勝ったりすると面白いかな、と

アメリカはトーナメントには進むだろうが、D組どこが上がってきてもきついんだよ
もちろん、トーナメント1回戦に勝てれば凄いけど

トーナメント1回戦の相手を考えると、日本はいいグループに入ったんだが
いかんせんトーナメントに進む力がない
368名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:09:47 ID:GgjOV8JcO
>>365
ニュージーランドか北で決まり。日本は全敗だけど5点も6点も取られない
369名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:10:52 ID:aML0P8OtO
>>367
お前さんもありがとう

本番の楽しみが増えた
370名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:14:20 ID:bMPFfUst0
ブラジルだな
こういう地味目の時のブラジルは優勝する
371名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:14:59 ID:hm0w1A9sO
パラグアイなんてどうかね?台風の目にはならないかい?
372名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:17:07 ID:d5z5Z+zv0
ジダンが去ったフランスは、永遠に優勝出来ない。

ジダンがいない今、ブラジルは無敵だ。
373名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:18:48 ID:53A0mZci0
台風の目は南アフリカの治安
374名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:19:23 ID:2q6UqUhn0
>>368
いや俺は日本だと思う
375名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:20:58 ID:x/O2I2wAO
過去3大会連続で優勝国を当てた俺から言わせれば
優勝は確実に
スペイン
得点王は、フェルナンドトーレス
外れたら全財産ユニセフに寄付する
376名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:22:31 ID:CuFY7Lus0
>>371
ベスト8に入っても全然驚きじゃないからな
普通に強いよ
377名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:25:24 ID:afN6RkL3O
EURO2008やコンフェデ、予選を見る限り
ブラジル、スペインが磐石。
次いで攻撃力が抜群のオランダ。
その下の組はなんやかんやで堅いイタリア、アフリカンパワー全開のコートジボアール、ダークホースアメリカ、普通に強いドイツかな。
フランス、ポルトガルは終わってる
378名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:25:38 ID:AuhG+sd/0
イングランドの優勝だと望んでいる、と、イングランドが優勝だと思う
イタリアも頑張って><!
スペインは確か強い、でもブラジルは...優勝不可能だ
379名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:26:52 ID:Ho+bDrnT0
ボボ・ブラジルもあの世から見守ってくれてる
380名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:27:35 ID:IL002OceO
ドイツだな
381名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:29:36 ID:eYWY5pZG0
ベスト4候補は
ドイツ、オランダ、ブラジル、アフリカのどこかだろう

スペインは80年代から大好きだがアフリカ開催では無理だろう
382名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:30:49 ID:7LN0AKuF0
ブラジルとスペイン以外がボロボロすぎる
383名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:30:52 ID:cDZfE2qB0
アフリカ開催だからヨーロッパ勢はないな
地元開催でも、優勝まで行けるほど力のあるアフリカ勢もいないし
そうなるとブラジル、アルゼンチンの南米勢だろうが
アルゼンチンは監督のせいで、チームにすらなっていない
やっぱブラジルしかないか
384名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:31:09 ID:iwTyxOKF0
日程にめぐまれてる
イングランドが最有力
385名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:31:34 ID:53A0mZci0
イングランド大好きだけどイングランドだけは無い
386名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:33:30 ID:uK/8UG8O0
ここにきて、アルゼンチンwwwの評価が高くなっているのは
日程のことも考えて予想するようになったからだな
387名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:35:43 ID:VPZVHhnq0
前評判がいいブラジルは負ける
ヨーロッパ以外の開催地
よってアルゼンチンかな

しかし日本だけじゃなくて世界的にスター選手減ったよな
戦術重視のサッカーもいいけどレコパやロマーリオみたいな選手もみたいぜ
388名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:37:48 ID:n7+tOBjyO
>>362
いやわかってるのさそれは。

ん〜362が社会人ならわかると思うが、仮の話しで自分に緊急事態が起きた時、仕事の支障がなるべく出ないよう、引き継ぎ等するでしょ。
それを統括管理するのが上長だし。

協会幹部が世界Rankを上げる為に、実働リーダーである代表監督を目的・目標に向かっての設計図(戦略)の構築力のなさ。監督代わる度に劣化か零からのスタートでしょ。

オシム時代の時はオシム個人の能力はともかく、オシム・反町で代表選手の世代を越えた情報を共有して日本サッカー組織一丸となっていく事に好感が持てた。
最近は組織の末期症状が顕著に見えてきた日本サッカー協会に絶望感しか感じない。

長文おなにぃスマソw
389名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:37:52 ID:AuhG+sd/0
ベスト4はやっば
イングランド、スペイン、ドイツ、オランダだと思う
390名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:37:59 ID:JgJTZLML0
そういや、ブラジルとオランダがグループリーグで1位抜けすると
ベスト8で当たっちゃうんだよな
391名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:38:25 ID:wrHoc8UTP
>>387
レコバは顔以外大好きだったw
392名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:38:32 ID:uK/8UG8O0
レコバ
「今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕の左足首はまだ痛い」
393名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:38:58 ID:9F6LTmtR0
アルゼンチンは予選悪すぎたから自分の中では評価低い
394名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:40:09 ID:SVa6NEpk0
治安、政情不安な国開催時はアルゼンチンが大得意。
ユーロ勢はユーロ開催時のみ優勝している。

やっぱアルゼかアフリカ勢だろう。
395名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:42:16 ID:Ho+bDrnT0
ドメネクさんがブラジルの監督をやれば・・・・
396名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:42:41 ID:hm0w1A9sO
個人的にはA組6試合全引き分けっていうのを是非実現させてほしい。
397名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:44:11 ID:RLGZW94A0
ちょ、さっきニュースでタンザニアvsブラジルで
ブラジル5−1だってよ・・・

タンザニアってそんな弱っちいの?
398名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:44:32 ID:yjnsAiaDO
マラドーナは天才だ!
天才ってのは普段はアレでもこういう時に能力発揮する。
399名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:44:54 ID:+9hF7q310

過去3大会を見る限り、本命の国は絶対来ないって。

これは偶然じゃなくて、おそらく最近のサッカー界の興行形式とサッカー選手の
生活サイクルのせいでそうなっているんだと思う。


400名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:45:00 ID:czXtTBlxO
ブラジルは次回のW杯で100に近い確率で優勝すんだからいいでしょ
401名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:45:01 ID:IGmSB1ToO
アルゼンチンが優勝さ
402名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:46:00 ID:wHoPlF560
日本のオッズは?
403名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:46:46 ID:RLGZW94A0
アルゼンチンとスペインっていっつも通ぶったのが優勝候補にあげるけど
優勝しないな。
404名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:47:01 ID:VPZVHhnq0
>>396
A組の予想は難しい、開催国、強豪の中で一番調子悪いフランス、曲者2国
全試合引き分けもありえるw

ポルトガルはGL敗退だと思う
405名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:48:55 ID:VBfUWQzA0
南米では南米勢が、欧州では欧州勢が優勝する確率が高いんだよな。
アフリカではアフリカ勢が・・・と言えるほどの実力はまだ無い。
第三国なら第三地域で力を発揮できそうな国は限られる。
優勝候補は、南米勢ならブラジル、欧州勢ならドイツかな?
406名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:51:07 ID:gKmCzMsg0
ブラジルが自国開催であっさり優勝出来ると思っている人間はサッカーの本質を分かっていないと思う



407名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:51:32 ID:NbI5vmcEO
アジアで言ったら韓国がベスト8、オーストラリアがベスト16いくと思う

同じアジアとしてどっかしらグループリーグ突破してほしい
408名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:52:56 ID:czXtTBlxO
>>6
これおもしろいね
ただバラックを欠くドイツはどうなんだろな
ラームじゃ荷が重い気がするが
409名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:53:13 ID:RLGZW94A0
自国開催って、一番きついよな。いいところまでは行くけど
選手のプレッシャーは死ぬか生きるかクラスだろう。特にサッカー王国とも
なればまず選手の筋肉が石になる。ってかオレなら三日くらい眠れなくなってそう。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:55:07 ID:Ho+bDrnT0
「どこかの国が優勝するぞ!」
411名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:56:00 ID:NbI5vmcEO
>>399
ドイツ、ブラジル、フランス、イタリア

どこも本命じゃん。
スペイン、イングランド、オランダ、アルゼンチンを本命に押すなんてニワカだけだろ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:56:12 ID:p9p+o2T+0
>>357
日本以外が移動中に交通事故や強盗に襲撃されて選手皆殺しになれば日本が優勝すると思うよ
413名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:56:36 ID:l0tiFQqm0
今夜スティッカムでDVDマラドーナ発売記念番組あって
ラモス瑠偉がゲストに出るよ。
http://webmaster.stickam.jp/archives/2010/06/682000-dvd.html
414名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:57:28 ID:ALScZhzx0
D組1位とブラジルの決勝だな。個人的にはセルビア×ブラジル
スペインはどこかにフィジカル負けする
415名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:58:45 ID:BiIvKGKT0
記事にもあるように、守備重視のブラジルは強い
賭けるとしたらブラジルだろうな
対抗馬はアメリカ、スペイン、ドイツかな

穴はコートジボワールだろう。釣男も言っていたけど、
個人技よりも組織力のレベルが非情に高い。
ドログバがいなくても優勝する力はあるね。
416age:2010/06/08(火) 18:59:09 ID:StXhahFK0 BE:901413735-2BP(0)
今回のホームチームは英語圏国家と考えてのいいのでは?

アメリカ
ナイジェリア
イングランド
オーストラリア、、、
417名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 18:59:20 ID:cDZfE2qB0
スペインは今回逃したら永遠に勝てないだろうな
他がどこもチームとして問題がある国ばかりで今回は強力なのがいない
せいぜいブラジルくらいだろ
オージーや韓国ですら予選突破しても不思議じゃないほど小粒な大会だわ
418名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:00:03 ID:RsyyQelx0
>>416
それならNZが決勝T進出だな。
419名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:04:30 ID:RLGZW94A0
ヅンガがまだブラジル監督やってたのには驚いた。やっぱ鬼監督してたのかな。
420名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:06:31 ID:VBfUWQzA0
スペインはコンフェデでアメリカに負けたからな。
面白いサッカーをするが、フィジカル勝負に持ち込まれたら・・・

個人能力が高いのにリアクションサッカーするブラジルがダントツの優勝候補。
一時は高齢化が叫ばれてたが見事に立て直したドイツが対抗馬。

ジダンのいないフランスはどだい無理。
イングランドは日本戦の出来見る限り、今回も評判倒れ。
オランダは攻撃陣は凄いが、守備がな。
ブラジルと当たったらカウンター連発であっけなく沈みそう。
421名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:09:46 ID:y7lRmQgmQ
@アルゼンチン
○イングランド
▲ブラジル
×オランダ
△スペイン
△メキシコ
△イタリア
422名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:10:20 ID:iFbdqpYG0
ブラジルはないんじゃないのか?
423名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:12:28 ID:d/dhuI+NO
優勝アルゼンチン
準イングランド
3位ウルグアイ
424名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:13:12 ID:L9qEHkbe0
バラックがいないんだからドイツに決まってんだろ!
425名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:13:14 ID:zVVJVg3r0
>>406
多分ブラジル人の20人中19人はそう思ってるw


426名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:17:30 ID:RsyyQelx0
>>6
>オランダ:海抜0メートルの戦士たちが高地でどれだけ戦えるか

確かに先週の土曜にまだアムスにいて試合をしてたしな。
これから現地入りして1500m位の高地に順応できるのかよ。
427名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:18:34 ID:DY08TLoF0
素人目からみたらイングランドのタレントは毎回豪華に見えるけど、なんでいまいちなのかなぁ
428名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:18:47 ID:BiIvKGKT0
個人的にはそろそろアフリカ大陸から優勝チームが
出て欲しいな

90年にカメルーンが可能性を見せてから20年だよ
ナイジェリア、ガーナと強いけどトーナメント1回戦止まり。
頑張れアフリカ勢!
429名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:22:44 ID:uK/8UG8O0
>>420
主力が数人欠けてた>スペイン@コンフェデ
ユーロだけじゃなくW杯予選、テストマッチも強いスペインは
ヨーロッパのチームには負けないと思う。

それより、ブラジルが磐石だと思ってる奴が多いのに驚き
2列目のタレントがカカしかいないのに、その脆弱性については心配しないのかよ
カカが94年のライーみたいになったら終了だと思うよ。ベスト8でオランダに負けるよ
430名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:22:59 ID:YbGZG1whP
最後に勝つのはいつもドイツ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 19:23:07 ID:BlKaBTBU0
欧州開催以外&予選駄目ってのが2002のブラジルとかぶるアルゼンチンがきそう。
でも金子に予想されたからキツイなぁ。スペインはペレに優勝候補にされたんでアウト
432名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:23:43 ID:/bjqjikbO
ウルグアイ、ポルトガル、コートジボアールが3強
433名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:25:26 ID:RsyyQelx0
>>428
02でセネガルがベスト8に行った位だよね。
でも去年のU20W杯でガーナが優勝してるし、そろっとかもよ。
434名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:25:35 ID:1X/Mqk7n0
ホンジュラスだろ
435名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:25:41 ID:nz3mcmCg0
>>427
出る杭を打つの国民性だからリーダーシップを取る人がいないせいだと思う
436名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:30:36 ID:u/eus51U0
>>429
名前が売れてないだけでブラジルにタレントがいないということは無いと思ってるよ
437名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:34:27 ID:tZRwLDYd0
A ブラジル、スペイン、オランダ
B アルゼンチン、ドイツ、イングランド、イタリア、象牙(泥がいる前提)
C パラグアイ、メキシコ、フランス、セルビア、ポルトガル

決勝まで残りそうなのはBまでかなー
万が一のダークホースがCグループ
438名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:34:39 ID:OjDGlfhI0
日韓のような波乱(キムチ審判買収)なく順当にベスト8は

ポルトガル アルゼンチン イングランド ブラジル
オランダ スペイン イタリア ドイツ(コートジボアール、フランス)

優勝希望は
ブラジルはやめてくれ
イタリアの変わらないローカルサッカーもやめてくれ
ドイツ、フランス、イングランドは可能性0
コートジボアール、ポルトガルもよくてベスト4

やはり前回のイタリア対フランスの守備サッカー対決のような盛り上がらない決勝じゃなく
攻め対攻めの攻撃的で美しいサッカーが見たいので
スペイン対オランダ スペイン対アルゼンチン オランダ対アルゼンチン
の決勝カードが見たい
その3カ国ならどこでも…
439名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:38:12 ID:86Rsz7TF0
ブラジルは保険にガウショ、アド、パト、ネイマール、ガンソ入れてないのが凶と出る
と思う。カカやロビーニョにかかる重圧はおそらく半端無い。前回だってリヴァウドを
保険入れてればガウショはあんな重たい動きにはならなかったはず。多分勝ち残るのは
ハンド補正の滑りこみ出場で重圧ゼロのフランスと、これまた青息吐息予選勝ちぬき&
バカ監督の負の要素全開(賢いマラドンはおそらく狙って振舞っている)で優勝候補から
やや逃れて重圧少ないアルゼン。
440名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:40:47 ID:aGefKZcV0
他大陸での大会では勝てない欧州のジンクスは今大会も続くのかな?
441名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:41:50 ID:EhbNNegXO
単勝
馬連 ー
馬単 →
3連復 ー ー
3連単 → →


誰かこれで予想しろ
442名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:44:35 ID:cDZfE2qB0
>>441
複勝ブラジル
鉄板
443名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:45:12 ID:C+cUVYp9O
今回はスペイン、イングランドあたりで頼むよ!

ブラジル、アルゼンチンは次回のブラジル大会でよろしく!
444名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:46:29 ID:2G5On5PT0
2002のブラジル、2006のイタリアを的中させた俺が予想しているのはアルゼンチン
445名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:47:12 ID:ED4u5RJJO
>>438
ドイツが可能性ゼロでスペイン、オランダは決勝って有り得ないだろw
446名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:49:53 ID:EhbNNegXO
逆ワールドカップ

(グループリーグ3、4位が決勝トーナメント出場)(敗退すればベスト8、4、決勝と進む)

日本は4位で出場、F組3位と予想するスロバキアと対戦する
ここを突破したとして次は北朝鮮だからさすがに優勝は厳しいか・・・。
447名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:52:38 ID:UYYCMUgsO
アタッカーが居るチームが勝つんだよ。
448名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:53:38 ID:/LRdd8SG0
ホボブラジル
449名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:56:10 ID:2MGhs4kw0
今回のブラジルはガチで強いだろ
ショーではなくガチムチのフィジカルサッカーで圧倒してくるぞ
450名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 19:59:54 ID:S+o74Sr30
ブラジルは左SB以外の守備が安定しているから
つまらないサッカーでも強そうだ。消去法で残るイメージ。
イングランドはルーニー以外はレベル低い。いつもの過大評価。
個人的には守備に不安があっても圧倒的な攻撃を見せるアルヘンが見たい。
451名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:00:07 ID:RLGZW94A0
オランダって毎回毎回「美しい攻撃サッカー」を期待されておいて
結局毎回守備的になってあっさり散っちゃってるじゃないか。
ここ最近のWCで注目されるような試合すらしてない。
昔のサッカー革命したオランダ軍団の栄光のイメージが強すぎるだけじゃないか?
452名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:03:04 ID:PK+4N1x1O
2002
◎フランス、アルゼンチン
○イタリア、ポルトガル
△ブラジル、イングランド

2006
◎ブラジル
○イングランド
△イタリア、アルゼンチン


うろ覚えだが大会前の予想はこんな感じだっけな
453名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:03:35 ID:zVVJVg3r0
>>450
>つまらないサッカーでも強そうだ。

面白いサッカーで勝てるのは各大陸の選手権
つまらないサッカー「じゃないと」勝てないのがWC
454名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:06:35 ID:Kqn4M+vMO
今回は100%スペイン
455名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:06:42 ID:yY3JCVSf0
欧州勢が欧州以外の開催地で優勝したことある?
456名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:07:34 ID:EhbNNegXO
ブラジル 2.5 1.1ー1.4
スペイン 4.2 1.3ー1.7
イタリア 7.4 1.5ー1.9
ドイツ  8.1 2.0ー3.2
イングランド 8.4 2.1ー3.4
アルゼンチン 8.8 2.3ー3.6


ここまで10倍以下
457名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:08:34 ID:cDZfE2qB0
守備に比重を置いた時のブラジルは無双だな
ゲーム自体はつまらないが
458名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:08:34 ID:OjDGlfhI0
>>451
ブラジルと互角以上に戦え2点以上取ってるのはこの何大会かでオランダとフランスしかいない

マラがインテルの2人とガゴを召集してればアルゼンチンは…残念
459名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:10:01 ID:uK/8UG8O0
アルゼンチン代表監督をモウリーニョが兼任していたら
絶対今よりも強いね
460名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:10:06 ID:tB9ZWvHs0
俺も最初ブラジルと思ったけど
よく見たら前線というか攻撃陣が地味
カカ潰されたら点取る起点がない

日程面の有利と準ホームということでイングランドを予想
461名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:14:19 ID:VFaN0ZKE0
特に自国で前評判の低い代表のときのブラジルは
結果的に優勝するよな。
462名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:16:19 ID:L+tAP/fnO
俺はアルゼンチンと予想

下馬評の低い時のアルゼンチンは来るで
463名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:16:25 ID:7t1XVzBrO
今回こそスペインで
464名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:17:37 ID:QWcVf8cU0
フランス、メキシコ、アルゼンチン、韓国、イングランド、アメリカ、ドイツ、オーストラリア
オランダ、カメルーン、イタリア、パラグアイ、ポルトガル、ブラジル、スペイン、スイス



A1メキシコ● - ○B2韓国、B1アルゼンチン○ - ●A2フランス、C1イングランド○ - ●D2オーストラリア
D1ドイツ○ - ●C2アメリカ、E1オランダ○ - ●F2パラグアイ、F1イタリア○ - ●E2カメルーン
G1ブラジル○ - ●H2スイス、H1スペイン○ - ●G2ポルトガル



イングランド○ - ●韓国、ドイツ○ - ●アルゼンチン、ブラジル○ - ●オランダ、イタリア○ - ●スペイン



ブラジル○ - ●イングランド、ドイツ○ - ●イタリア



ブラジル○ - ●ドイツ


こんな感じだろう。
外れたら、渋谷のセンター街の交差点でチンコ下ろしてパンツ露出してやるよ
465名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:18:37 ID:SpyS6+kMO
スペインが勝てば後に語られるW杯になるんじゃ無いか。
466名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:21:00 ID:uK/8UG8O0
>>464
>外れたら、渋谷のセンター街の交差点でチンコ下ろしてパンツ露出してやるよ
そういうのは
本名、住所、電話番号、勤務先を公開して宣言しないと、宣言したうちに入らない
外れても、いくらでも逃げられるからな
467名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:23:31 ID:e+qo4Hz90
ワールドカップの勝ち負けは国民性で決まるんよ
だから同じ国ばっかり優勝する
468名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:26:00 ID:RLGZW94A0
まさかの韓国が優勝だよ。
んで「キム・ヨナに続いてまたもや韓国が世界を驚かせた!」って自国のニュースで
飛び交うんだよ
469名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:32:57 ID:Xi4Nkdir0
>>466
>チンコ下ろしてパンツ露出してやるよ
つっこんで欲しいのはこっちだろw
470名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:40:01 ID:86Rsz7TF0
そういえばグーチョキパー理論が通じるこれだけ公平性の高いスポーツのはず
なのに「ジダン率いるフランス」以外の強豪が最近軒並みブラジルの「餌」と
化してるような。気のせいかな・・・・。
471名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:42:03 ID:czWzLI1q0
美しいサッカーとやらが蔓延するとサッカーがつまらなくなりそう
なかなか点が入らないのが面白いのに
パスからシュート、選手の連動、華麗な展開を楽しむならバスケのほうがいいし

つまらないと言われるサッカーをする国に勝って欲しい
472名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:49:11 ID:tB9ZWvHs0
イタリアだけは勘弁
全く盛り上がらない
473名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:51:36 ID:RLGZW94A0
>>471

美しいサッカーが蔓延するわけないじゃん。一番難しくてサッカーの理想論に近いんだもん。
サッカーに芸術点とかないし勝つ事が目的であるスポーツな以上、
ほとんどのチームが一点守備方になってるんだから。
守備型が多いからこそ「美しくて攻撃的なサッカー」は貴重なんだよ。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 20:53:43 ID:OYX8jCBSO
抑えでイタリア、て言ってるの多いけど絶対にないだろ。
今まではなんだかんだいってもタレントいたから。
バッジオデルピトッティ、ビエリやピッポ
バックラインもセリエでやってるのからゴッソリ丸々もってきたり。

客観的にみて、今回は組織力やカテナチオて以前に攻撃も守備も歴代アズーリの中でかなり低いだろ。
475名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:00:57 ID:SVa6NEpk0
スペインみたいなポゼッションサッカーって、なかなか点が入らない展開になると
攻め疲れや焦りを生んで一瞬のスキを突かれるんだよな。
WCに限ってはカウンターサッカー最強、ブラジル本命かな。
でもそれじゃつまらない。デタラメ監督のアルゼンチンに優勝して欲しい。
476まし:2010/06/08(火) 21:19:43 ID:CD4fEzUxO
477名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:25:25 ID:FyLkrtZF0
イタリアが優勝した前回は、>>472みたいな奴がいっぱい沸いてきてウザかったな・・・
なぜ価値基準を「盛り上がる、盛り上がらない」に設定するのか意味が分からん。
478名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:33:55 ID:wrHoc8UTP
面白くなければ見てる意味が無いだろ
479名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 21:51:08 ID:70lh104PO
>>444
俺もアルゼンチンだと思う
予選散々だったしな
不気味なのはドイツ
今大会好成績あげて数年後に黄金期築いてそう
480名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:00:09 ID:70lh104PO
>>411
てかぶっちゃけその4ヵ国の持ち回りになってるよねW杯って
今回の見所の1つはそのサイクルにアルゼンチンが復帰出来るかどうかだと思う
優勝経験の無いスペインやオランダが来れば面白いんだけどね
481名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:12:43 ID:Erk4pqOW0
>>455
482名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:16:33 ID:zVVJVg3r0
フランスに弱いブラジル
ドイツに弱いフランス
イタリアに弱いドイツ
ブラジルに弱いイタリア
483名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:39:44 ID:Gx1Gq6WQ0
ブラジルだけは勘弁願いたい
484名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:43:04 ID:RLGZW94A0
しかし南アフリカでブラジル優勝ってアフリカ人はどう思うのかね。
昔アフリカから奴隷として買われてこき使われた恨みとかねーのかな。
イングランドもそうだけど。
485名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:50:23 ID:HawChhuq0
☆ ブラジル、スペイン、オランダ
◎ アルゼンチン、ドイツ、イングランド
○ イタリア
△ フランス、ポルトガル、南アフリカを除いたアフリカ勢

こんな感じ
以上のチーム以外が優勝したらたまげるわ
486名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 22:52:58 ID:Ry0LnsM20
優勝候補スペインってW杯恒例のネタだろ
無敵艦隊(笑)だしw
487名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:05:00 ID:ZJiXIQ940
アフリカ勢が活躍したら
盛り上がるだろうから応援する
アジアもそれなりに頑張ってほしい
488名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:10:29 ID:rqhdOCv70
普通に考えればブラジルなんだろうけど、
今回のブラジルって従来のイメージからは程遠い、
つまらないサッカーだから負けてほしい。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:15:32 ID:VBfUWQzA0
さっき報ステ見てたんだが。
高地の空気抵抗軽減、新ボールの不安定感、この2点がかなり影響及ぼすぞ。
繊細なボールタッチはあまり機能しない。
スペインのサッカーは高地だと発揮できないんじゃないか?
ドイツ、ブラジルあたりのつまんないが手堅いスタイルの国がますます有利に。
490名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:22:09 ID:dlCvLg7a0
アルゼンチンは本来は優勝候補筆頭の実力と選手層がありながら
マラドーナの戦術と人選が悲惨すぎ。
そもそもチャンピオンズリーグの優勝チームの主力DFを二人も選ばないなんてあり得ない。
それで選んだのがあれでは・・・
あえて負けにいってるのかってくらいで残念!
491名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:28:21 ID:QWcVf8cU0
ゲイ視線で予想してみた

◎ フランス(グルキュフ)、アルゼンチン(イグアイン)、ポルトガル(C.ロナウド)、イタリア(イアクインタ)
○ ブラジル(カカ)
△ オランダ(ファンペルシ)、ドイツ(シュバインシュタイガー)、スペイン(F.トーレス)
× イングランド(不在)
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 23:32:54 ID:sz7LfD1c0
ぶっちゃけアメリカはベスト4きても驚かない。
自国ワールドカップをして以降一気に成長してるやろ。
なんかわからん強さがあるなあそこわ
493名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:36:45 ID:RLGZW94A0
そろそろ無敵艦隊に勝たせてやれよ。ピッグスだし
494名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:37:54 ID:DDe3gwYI0
>>492
アメリカはスピードサッカーだよ、オナニーみたいな余計なパス回ししない
まるでバスケのようなサッカーをする
495名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:40:05 ID:nz3mcmCg0
今月号のサッカー批評に新戦術を生み出しているアメリカサッカーって特集があったな

まあ・・・・あの国は凄いわ。全て合理主義に基づいて論理的に構築していく。日本は足の
引っ張り合いをしまくるから他の国の模倣すら精一杯なのに。何が違うんだろうな
496名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:41:07 ID:DDe3gwYI0
長丁場のW杯の壁を破られるかスペイン
無理だろうな絶対息切れするぜ
497名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:44:15 ID:DDe3gwYI0
日程が一番不利なH組ってのも残念だよなスペイン
498名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:44:15 ID:icVES3ri0

A        B        C        D        E        F        G        H
南アフリカ    アルゼンチン   イングランド    ドイツ      オランダ     イタリア      ブラジル     スペイン
メキシコ      ナイジェリア    アメリカ      オーストラリア   デンマーク    パラグアイ     北朝鮮     スイス
ウルグアイ    韓国      アルジェリア    セルビア     日本      ニュージーランド  コートジボワール ホンジュラス
フランス      ギリシャ      スロベニア    ガーナ      カメルーン     スロバキア     ポルトガル    チリ

A1━┓                 ┏━B1
   ┣━┓           ┏━┫
B2━┛  ┃           ┃  ┗━A2
      ┣━┓     ┏━┫
C1━┓  ┃  ┃     ┃  ┃  ┏━D1
   ┣━┛  ┃     ┃  ┗━┫
D2━┛     ┃  ┃  ┃     ┗━C2
         ┣━┻━┫
E1━┓     ┃     ┃     ┏━F1
   ┣━┓  ┃     ┃  ┏━┫
F2━┛  ┃  ┃     ┃  ┃  ┗━E2
      ┣━┛     ┗━┫
G1━┓  ┃           ┃  ┏━H1
   ┣━┛           ┗━┫
H2━┛                 ┗━G2
499名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:45:02 ID:xrljT3DuO
ブラジルは94の時より地味だ
500名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:49:20 ID:d4krP/7U0
ブラジルーイングランドのワイドオッズってどのぐらい付く?
501名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:49:29 ID:TiuAfj2d0
>>499
94の時もスタメンCBが2人も直前で怪我して出れなくなったんだよな。
502名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:49:37 ID:DDe3gwYI0
ドイツはバラック抜けて平均年齢が24才
じじいばかりだと思っていたら、見事に若返ったな
レーブとあまり仲がよくなかったバラックが抜けて、
戦略好き勝手できそうだな
503名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:51:32 ID:DycguHYK0
>>492
ボールを使えば何でも平均以上に持ってくるよな、米国はw
504名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:53:46 ID:XRYPY0XN0
ジダンも言ってたがヨーロッパ以外の大陸で
ヨーロッパが優勝した事はない
アルゼンチンのメッシは南米予選イマイチなので
やっぱりブラジル
505名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:54:48 ID:cDZfE2qB0
>>498

予選通過したら、全部シャッフルし直してクジ引きにすればいいのにな
予選前から、このグループの1位 VS ○グループの2位とか萎えるわ
別に同じグループの1位と2位が初戦でぶつかってもいいだろ
予選段階で、○○と○○は決勝まで対戦がないとか決まっているのは
個人的に心底萎えるわ
506名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:58:07 ID:RLGZW94A0
アメリカは徹底した体力作りとデータ分析。
でもあんま情熱も勝利の執着ないし国民もまったく応援してないし
選手もドライな感じなのか勝気がしないw
一度くらい優勝してびっくりさせてほしい。
507名無しさん@恐縮です:2010/06/08(火) 23:59:16 ID:lSfZGo1N0
メキシコがベスト4は堅くない?
508名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:01:53 ID:zQSX7njo0
ナニ、W杯出場ならず…
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1965045
ポルトガル代表MFナニが、南アフリカW杯の出場メンバーから外れた。8日、鎖骨を痛めた同選手の離脱が発表され、
代わりにルベン・アモリムが招集されることが決まっている。

ドログバがチームに復帰
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1964596
腕を骨折し、手術を受けたコートジボワール代表FWドログバが、火曜日にチームに再合流することになった。
ただ現時点で、15日に行われるポルトガル戦に出場できるかは不明となっている。

「カペッロには“不可能”」
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1964415
ヨハン・クライフ氏が、南アフリカW杯でイングランドが優勝することは不可能だと断言した。同氏は、
今のイングランドは結果にしか関心がなくなってしまたと指摘している。

「個々のレベルが不足している」
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1964284
南アフリカW杯で優勝候補に挙げられるドイツだが、ローター・マテウス氏はその意見に同意しかねるようだ。
マテウス氏は、W杯で勝ち進むためには個々のレベルが不足していると話している。

復帰に向けて始動
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1963379
5日の親善試合で負傷したオランダ代表MFロッベンは、W杯欠場が噂された。それでも検査結果は
ポジティブなもので、7日に復帰に向けた個別メニューをスタートさせた。ロッベンは「一刻も早く復帰するために
何でもやる」と語り、復帰に向けて意欲を燃やしている。
509名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:07:28 ID:kwPEq2vzO
負の要素があった方が逆にチームはまとまる
って人間力が言ってたのに妙に納得したんだけど、
強豪のエース級が結構ケガしてるからよく分からなくなってきた
とりあえず予想はアルゼンチン
510名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:07:34 ID:YbGZG1whP
>>505
それを言うなら、地区予選も廃止して
W杯に出たい国(地域)でくじ引きして世界中でゴッチャにして予選やろうぜw
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 00:09:05 ID:P50MaD/K0
メキシコは強い強いといわれながらベスト8が過去最高だからなぁ。
しかもそのベスト8も過去2度の自国開催で2回したのみ。
あとはベスト16どまり。あの国もよくわからんな。ベスト4一回くらいできそうなのに
512名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:10:07 ID:k26rxuwTQ
アメリカって前回大会勝ち点1じゃん。
イランやサウジ、日本と同じ。
もちろん弱いチームではないが最近過大評価されすぎ。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 00:11:03 ID:P50MaD/K0
過大評価というか去年のコンフェデで決勝までいったからやろうなぁ
514名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:11:38 ID:ebnCPfe40
メキシコのグループリーグの試合は3試合とも高地だね
ついてるんじゃないのメキシコ
515名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:16:05 ID:HJ2T1ykgP
4強は
ブラジル、スペイン、オランダ、ポルトガル、日本
516名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:17:15 ID:frOkBy/Y0
>>14
ロッベンが怪我してなかったら、いい加減にオランダきてたかもな

裏金:韓国
総書記が見てる:北朝鮮
も追加しておいたほうがいいんじゃね
517名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:18:28 ID:TXVtUmQ00
日本はまずないだろうな
日本が優勝したら神聖包茎にする手術してもいいよwww
518名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:19:22 ID:HacBEFD60
ファンブロンクホルストは今年は誰と仲良く観戦するんだろう
519名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:21:48 ID:k26rxuwTQ
>>513
コンフェデならどこかのアジアの国も決勝まで行ってるけどな。3勝1分1敗で準優勝。
アメリカは同じ準優勝でも2勝3敗。
520名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:21:56 ID:ebnCPfe40
>>515
ほうほう
4強は
アルゼンチン、イングランド、ドイツ、オランダ、日本
ブラジルとスペインはトーナメントの1回戦当たる確率高いよ
521名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:24:25 ID:oDNKtspc0
日本が優勝したら怨霊退散のためにお遍路に出る
522名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:28:19 ID:ebnCPfe40
>>515
ブラジル、スペイン、ポルトガルのなかで一つは必ず消えるよ
498の人のトーナメント表よくみなさい
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 00:40:40 ID:P50MaD/K0
人口ワースト5

1位 スロベニア 202万人
2位 ウルグアイ 336万人
3位 ニュージーランド 427万人
4位 スロバキア 540万人
5位 デンマーク 547万人
524名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:41:09 ID:BEU7gBGz0
ブラジルはカカ、ファビアーノの
コンディションが悪い

とても勝ち上がれるとは思えん
525名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:48:14 ID:0ybM01SG0
>>523
どの辺りがワーストなの?
526名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:50:27 ID:ebnCPfe40
スペインのトーナメント初戦はブラジルかポルトガルのどちらか(順当場合)
厳しいよな
527名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 00:57:49 ID:ktUgs8ADO
愛国心溢れるのがネラーの良いとこなんだから
負けたらちゃんと陰謀論とか審判のせいにするんだよね?
528名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 01:02:36 ID:ebnCPfe40
>>527
それは在日w
529名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 01:20:41 ID:qUhtGrop0
>>354
いらないとかじゃなくて存在しないとか言い切ってるのにフランス抜かしてるから突っ込んだだけだろ
530名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 01:46:17 ID:8aD44eU7O
三カ国に絞るとしたら、ブラジル、アルゼンチン、ドイツだな
531名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 01:49:02 ID:QV4euGE+O
>>524
カカ調子あげてきてね?
532名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 01:57:58 ID:OcExcsuWO
>>531
全然 この前の強化試合に得点しただけ
カカよりペルシ スナイデル アフィライの方が怖い
533名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:08:31 ID:8SSeZ7RuO
>>529
何言ってんの?
過去にブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチンのどれかがいなかった決勝は無いって話で何でフランスが必要になるわけ?
534名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:10:57 ID:Vh/NS+Ma0
>>533
同士って書くから混乱するんだろ
535名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:14:56 ID:8SSeZ7RuO
>>534
同士で混乱したならフランスの他にもウルグアイとかイングランドとか挙げるだろ
536名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:25:15 ID:T4CHCWcl0
これで カカが大活躍してブラジル優勝したら
カカ バロンドールかしらw そんなことあったら嫌味よねー
537名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:57:01 ID:a8siSkCv0
まあ決勝の組み合わせはスペイン、イングランド、日本だろうな。

無敵艦隊はエゲレスに敗れる宿命w
538名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 02:58:28 ID:n0sF/36a0
オランダは失速すると思う。
どうみてもコンデションが最低じゃない。万全
優勝狙うチームはフランスみたいに今は最悪でいいんだが。
539:名無しさん@恐縮です::2010/06/09(水) 03:04:00 ID:Pa4s/4iP0
>>498
トーナメントの左の山はイングランド ブラジル
右の山はアルゼンチン スペイン が勝ち残ると予想

この4ヵ国以外に可能性ありそうなのは オランダ ドイツ

ダークホースがセルビア アメリカ 
アフリカ開催の地の利で ナイジェリア カメルーン コートジボアール
の旋風もありえる
540名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:05:35 ID:jklbfEl10
オランダとスペインは永遠に優勝できないってサッカーの神様言ってるし

日本は永遠にベスト16止まりだって
541名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:06:57 ID:8aD44eU7O
>>539
その予想は結構良い線いってると思う
542名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:07:51 ID:IhT+T72q0
本気で日本のサッカーを愛してるという奴は、少し古いがこの動画を見てくれ。
http://www.nicovideo.jp/mylist/9022975

セルジオが、協会、電通、NHK、フジ、アディダス、コナミなどなど
タブーとされてる批判を惜しげもなく喋る貴重な動画だ。
この動画のような討論が、地上波に乗る日が来るまでは日本サッカーの発展はない。

一緒に声高に協会を批判しよう
岡田の解任デモが3人だってよww、とか笑ってる場合じゃない
543名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:13:52 ID:HivlmDdh0
スペインのサッカーは面白くて今回のブラジルのサッカーはつまらないとか決めつけんなよ
人それぞれだろ?
俺はコートジボワールのサッカーが好きだけどスペインには全く魅力を感じない
544名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:16:03 ID:l8+UDk6+0
なんか笛がやかましいし高地だしボールが変だし
運がかなり重要っぽいな今回のワールドカップ
545名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:21:06 ID:/lpNYgqS0
Best 4
イングランド オランダ スペイン ドイツ
546名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:22:28 ID:vsiYxoPP0
イングランドは絶対無い
547名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:23:38 ID:6sdfhAYxO
スペインはベスト8で中途半端な国に負けるイメージ
548名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:23:49 ID:8buwOsRoO
>>543
当のブラジル人が一番声高に言っているから仕方ない
549名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:24:31 ID:/lpNYgqS0
>>546
イヤイヤ、カペッロを信じている
550名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:37:44 ID:QLe4FK8cP
イングランド、オランダ、ポルトガルとかは所詮2流国
ドイツ、イタリア、ブラジルには本番では勝てない
551名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:45:12 ID:uL40zynrO
スペイン、ブラジル、アルゼンチン、オランダ


優勝はこの4つのどれか
552名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:56:42 ID:73NfPjigO
いまだバルセロナのスタイルが面白くない俺みたいなやつもいる
サッカーは南米に限る
553名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:58:25 ID:yHcnQ05w0
ブブゼラが耳障りだから
選手に与える影響が結構でかそうなきが
554名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 03:58:27 ID:swZVyCq7O
ブラジル
ドイツ
アルゼンチン
オランダ
555名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:06:36 ID:n0sF/36a0
>>542
これってつべには無いん?
556名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:33:25 ID:zQSX7njo0
デンマークとの初戦は欠場
http://u.goal.com/99200/99243_hp.jpg
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1965466
オランダ代表MFロッベンが、W杯初戦のデンマーク戦を欠場することが決定的となった。
同代表を率いるファン・マルヴァイク監督は、「リスクは冒したくない」と初戦の欠場を認め、
「復帰の時期は特定しない」と述べている。
557名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 04:48:07 ID:XBidjOQfP
240 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/06/09(水) 01:51:35 ID:3QOSwsXI0
・ニッカン評論家のW杯予想(突破率は日本の1次リーグ突破率で、前がドイツ大会、後が今大会)
セルジオ越後…優勝:イングランド 対抗:スペイン 穴:ブラジル 突破率:30%→0%
宮沢ミシェル…優勝:オランダ 対抗:ブラジル 穴:スペイン 突破率:49%→25%
沢登正朗…優勝:イングランド 対抗:ブラジル 穴:アルゼンチン 突破率:50%→0〜50%
永島昭浩…優勝:スペイン 対抗:ブラジル 穴:イングランド 突破率:80%→35%
558名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 19:44:58.10 ID:Ymled4Nt0
ジンクスとか抜きに考えて今のチームの完成度で言えば
ブラジル、スペイン、オランダ
チーム状態は微妙だけど選手の質が高いのは
アルゼンチン、イングランド
559名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 19:46:55.51 ID:w/a35p2W0
スロベニアが強いらしいけどマジ?
560名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 19:50:36.83 ID:W4moYcG10
ベスト4は

本命1個…ブラジル
欧州から1個…オランダ
地元アフリカから1個…カメルーン
ダークホースから1個…デンマーク

あたりだろ
561名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 19:58:01.91 ID:rWzNmGwf0
こういう時は
いつも最後は ドイツ 
だろ
562名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 20:11:50.33 ID:fgOrJR9T0
なんだかんだでドイツは必ずベスト4行く
行ってほしくないけど
563名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:32:36.66 ID:AwNfYd980
1 現地強盗
2 現地治安警察
3 異民族
4 アルカイダ

あたりかな。キルカウントで。
564名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 22:38:59.91 ID:RqC480210
スペインはスペインらしくベスト8辺りで失速
なんだかんだでブラジルだろどうせ
565名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:13:23.05 ID:GaL3NdLC0
2010年6月9日
◆練習試合結果
・チリ 2−0 ニュージーランド

◆国際親善試合結果
・スペイン 6−0 ポーランド
・ポルトガル 3−0 モザンビーク
566名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:23:48.83 ID:6YoFbkCW0
韓国とオーストラリアはいい戦いしてくれると思う。アジア枠のために頑張ってくれ。
567名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:41:20.01 ID:C+5ZVqtU0
オーストラリアはアジア枠に入ってはいてもアジア代表とは言えないだろ…
568名無しさん@恐縮です:2010/06/09(水) 23:46:30.33 ID:y6HqJlj4O
開催地ジンクスと1年前ジンクスとバロンドールジンクスと…
パーフェクトな該当チームがないんだよな。

本命ブラジル
ジンクス考えてアルゼンチン
569名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:07:41.10 ID:ig/o07p70
アルゼンチン優勝あるな
開催国の南アフリカはグループステージ敗退もありえる
570名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:09:00.01 ID:8DEy1b/u0
メンバーに関係なくW杯の優勝候補は常にドイツ
なんだかんだ言ってもドイツ
571名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:11:05.46 ID:QU7kQw/50
A        B        C        D        E        F        G        H
南アフリカ    アルゼンチン   イングランド    ドイツ      オランダ     イタリア      ブラジル     スペイン
メキシコ      ナイジェリア    アメリカ      オーストラリア   デンマーク    パラグアイ     北朝鮮     スイス
ウルグアイ    韓国      アルジェリア    セルビア     日本      ニュージーランド  コートジボワール ホンジュラス
フランス      ギリシャ      スロベニア    ガーナ      カメルーン     スロバキア     ポルトガル    チリ

A1 フランス   ━┓                  ┏━B1 アルゼンチン
          ┣フラ┓            ┏アル┫
B2 韓国   ━┛  ┃            ┃  ┗━A2 メキシコ
             ┣イン┓     ┏ドイ┫
C1 イングランド ━┓  ┃  ┃     ┃  ┃  ┏━D1 ドイツ
          ┣イン┛  ┃  ブラ ┃  ┗ドイ┫
D2 セルビア  ━┛     ┃  ┃  ┃     ┗━C2 アメリカ
                ┣ブラ┻イタ┫
E1 オランダ  ━┓     ┃     ┃     ┏━F1 イタリア
         ┣オラ┓  ┃     ┃  ┏イタ┫
F2 スロバキア ━┛  ┃  ┃     ┃  ┃  ┗━E2 デンマーク
            ┣ブラ┛     ┗イタ┫
G1 ブラジル ━┓  ┃           ┃   ┏━H1 スペイン
         ┣ブラ┛           ┗スペ┫
H2 チリ    ━┛                   ┗━G2 ポルトガル
572名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:11:08.67 ID:ciEYeF5G0
不安要素のなさはブラジルなんだけど、なんか決めてに欠けるんだよな。
573名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:12:27.05 ID:d5Io1CD/O
スペインが今回は圧倒的な力で優勝だろ ブラジルとか明らかに素人の予想 有名な選手が一人もいないし
574名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:16:07.48 ID:FeIQgPBe0
もうそろそろオランダに優勝させてやろうよ。
575名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:21:31.34 ID:F07X1Dwb0
日本は1位通過すると目標のベスト4かけてブラジル戦かよ。
ベスト4目指すなら、余裕見せて2位通過でいいかもね。
576名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 00:22:04.70 ID:S0KCRkU/O
>>560に誰か突っ込んでやれよww
577名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:35:53.28 ID:Uy7E5Vby0
1994年ブラジル 24年ぶりに優勝
2006年イタリア 24年ぶりに優勝
2010年アルゼンチン 24年ぶりに優勝
578名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:50:00.22 ID:Paj1dtZEO
欧州でブラジルに勝てる可能性のある国はフランス、スペイン、オランダ。逆に86年以降欧州強豪にPK以外で勝てた事ないアルゼンチンだけは絶対にない。
579名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:50:56.29 ID:SrMrLrks0
スペインだな
でもなぜが本番に弱い印象があるが
580名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 01:53:32.26 ID:Jk5FSJ+o0
オランダに1票!
581名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 02:18:31.94 ID:zf5vmRpS0
1962年から続いている南米、欧州の順で
優勝する法則は崩れないでしょう
582名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 03:19:38.45 ID:FeIQgPBe0
本当はスウェーデンファンなんだが出ないので
オランダ、アルゼンチン、ドイツ、この辺優勝して欲しい。
583名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 05:39:12.13 ID:mGzOQ57DO
アルゼンチンはマラドーナが現役時代にW杯で戦ったナイジェリア、ギリシャ、韓国が同組


これは何かあるでええ
584鳥φ ★:2010/06/10(木) 11:55:19.65 ID:???0
オランダかな
585名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:18:33.49 ID:kmAPnFlwO
ドイツは
586名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 12:24:21.64 ID:fqky7tCsO
大穴狙いでフランス。
587名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 13:26:07.38 ID:3SRIlmED0
今回こそはアフリカチームが旋風おこすよ。
それほど地の利ってのは大きい。
588名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 17:30:57.35 ID:Vsqeup/kP
アメリカがくる
589名無しさん@恐縮です:2010/06/10(木) 23:30:31.31 ID:jeQ+pC7k0
590名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:35:12.69 ID:NIeZ1Yez0
あんまり伸びないね。
日本代表スレは伸びてるのに。
みんな何だかんだ言って日本代表にしか興味ないのかね。
俺はW杯自体には興味あるけど日本代表には余り興味ない(´・ω・`)
591名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 00:43:54.93 ID:mfgKkt/50
イングランドはないわ
毎回のことだが懲りないな
GKがいない国が優勝したことあるのかよ
前のほうも地味な国内組しかいないし
ルーニーも、ランパードも前回0点だぞ

今こそ後ろが手堅いブラジルだろう
592名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:52:54.78 ID:NIeZ1Yez0
投票結果:W杯で優勝するのは? 一番人気はスペイン代表!
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1968339
先日行っていたGoal.comユーザーによるワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の優勝候補を問うた投票で、集票結果が判明した。
ユーザーが挙げた優勝候補筆頭は、スペインだった。

クライフ氏:「カペッロのイングランドがW杯で勝つことは“不可能”」 優勝候補はスペイン、ブラジル、アルゼンチン
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1964415
オランダのレジェンドであるヨハン・クライフ氏は、ファビオ・カペッロ監督のイングランド代表が、ワールドカップ(W杯)を
制することはできないと信じている。同氏は、「結果にしか関心がない」イタリアとあまりにも似たような戦いをしていると指摘している。

ペレ氏、W杯V候補にブラジルとスペイン
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100611-00000500-sanspo-socc
 英大衆紙デイリー・ミラーの電子版は9日、サッカー界の伝説的選手で元ブラジル代表のペレ氏(69)のインタビューを掲載。
同氏は「ブラジルとスペインが今大会のベストチームだ」と語った。
593名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 01:57:14.31 ID:NIeZ1Yez0
ヴェンゲル:「イングランドは今回がラストチャンス」 キーマンはやはりルーニー
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1968073
アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は、イングランドの“黄金世代”にとって、今回のワールドカップ(W杯)がタイトルを手にする
ラストチャンスだと考えている。
ヴェンゲル監督は、ファビオ・カペッロ監督のチームのトッププレーヤーのほとんどが、4年後のW杯を争うには年をとりすぎていると
感じているようだ。

「アンリのベンチは正しい判断」 ゴブを支持するブームソン
http://www.goal.com/jp/news/article?contentId=1968781
フランス代表を率いるレイモン・ドメネク監督は、南アフリカ・ワールドカップ(W杯)でFWティエリ・アンリをレギュラーから外す考えだ。

メッシ&イグアイン&テベス 3トップを試すマラドーナ
http://news.livedoor.com/article/detail/4820058/
8日に行なわれた練習で、マラドーナ監督はリオネル・メッシ、ゴンサロ・イグアイン、カルロス・テベスというトリデンテ(3トップ)を
試している。一方、足首の軽いねん挫から完全に回復した様子のディエゴ・ミリートは控えだ。
594名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:06:36.47 ID:h2Fy5tMoO
>>590
興味あるよ
ここまで落ちるとこまで落ちぶれて本番突入したらどんな結果になんかなて

優勝とかどこでもいいけど北とアフリカ勢には頑張ってもらいたス
595名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:12:03.10 ID:IVSNEY0r0
ブラジルみたいにタレント揃いの国がカウンターやるのは反則だよ
可愛気がない
596名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:16:39.89 ID:8PYdccPX0
前回のイタリアは別として、その前の3回で優勝したブラジルとフランスは
攻守のバランスが取れていた。手堅いだけでもダメだと思う。
597名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 02:47:56.95 ID:Jl0MBSqK0
>>590
俺はW杯の強豪国同士の勝ち負けとかGLはどこが突破するか、どこが上位に進むかが気になるね。
例えば日本と同じEグループだと、オランダに続く2位通過はデンマークとカメルーンどちらになるかがすごく気になる。
1位通過はブラジルだろうからコートジボワールととポルトガルはどちらが2位通過するかもとても気になる。
そういった世界トップクラスの戦いが見られるのがとても楽しみだ。

一方で、日本はザコっぷりが顕著だから日本に関しては「日本がどうなるか」じゃなくて
「カメルーンやデンマーク、オランダが弱小日本をどのくらい圧倒して勝つか」くらいしか楽しみがないわ。
日本がGL突破が可能なくらいに力があったら注目はするだろうが、今回の弱さはね・・・
そういった楽しみするくらいしか今の日本代表にはないね。
だから俺のW杯での注目度は、 デンマーク、カメルーン>>日本
つまりどうでもいい存在。
どのくらい他国が日本を圧倒するかという、むしろその日本と対戦するデンマークやオランダ、カメルーンのほうが興味あるね
598名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:41:05.39 ID:NdexNRGq0
もう何日か前のやつだけど

英ブックメーカーのW杯最新オッズ
*1位 ***4倍 スペイン
*2位 **4.5倍 ブラジル
*3位 ***6倍 イングランド
*4位 ***7倍 アルゼンチン
*5位 **10倍 オランダ
*6位 **14倍 イタリア、ドイツ
*8位 **16倍 フランス
*9位 **22倍 ポルトガル
10位 **33倍 コートジボワール
11位 **50倍 セルビア
12位 **66倍 チリ
13位 **80倍 パラグアイ、メキシコ、ウルグアイ、ガーナ、アメリカ
18位 *100倍 カメルーン、ナイジェリア
20位 *125倍 南アフリカ、オーストラリア
22位 *150倍 ギリシャ
23位 *200倍 スイス、韓国
25位 *250倍 スロバキア、日本、スロベニア
28位 *400倍 アルジェリア
29位 *750倍 ホンジュラス
30位 2000倍 ニュージーランド、北朝鮮
599名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:44:11.35 ID:KV2b5uW90
なんだかんだ言って、スペイン・オランダ・イングランドは優勝できないイメージw
普通にブラジルだな
600名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:50:01.02 ID:RQSlVxLT0
ニワカおおすぎ

ブラジル、アルゼンチン、フランス、スペイン、オランダ、イタリアとか言ってる奴、頭大丈夫??

それしか知らないんじゃないの??小学生が考えそうな優勝チームだなwww

サッカーちゃんと見てない奴おおいんだろうなあ

まあ俺は

今日、初戦でメキシコ勝てばメキシコ優勝もありえる
601名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:50:36.30 ID:dIBDpkCB0
ワーストはどこでしょうか
602名無しさん@恐縮です:2010/06/11(金) 14:55:15.63 ID:Ex58YOBIO
あの国は三連敗した時の為に、南アフリカに向けて改良版長距離弾道ミサイルテポドンαを準備しているらしいよ。
603名無しさん@恐縮です
日本が優勝したとしても250倍程度というのも以外というかw