【サッカー/日本代表】三浦泰年「何を言っていいのか分からない」、武田修宏「闘莉王のFW起用を」(東スポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2ウインガーφ ★
日本代表は疲労がたまっているのだろう。前半から動きが重く、精彩を
欠いた。とはいえそんな事情を差し引いても、ふがいない試合だった。
ただコートジボワールも7割程度の力しか出していない感じだったから
「単なる練習だった」と思って次に挑むしかない。

何より深刻なのは決定力不足だ。4月以降、4試合して得点は僅かに「1」。
しかもセットプレーからのもので、決めたのはDFの闘莉王。攻撃陣が機能
していないことは明白だ。試合を見ても攻撃陣の焦りをありありと感じる。

ひたむきにプレーはしているのだが、ストライカーはやはり結果が大事。
どんな良いプレーを見せるよりも、1点入れた方が偉い。それが何試合も
結果が出ないのであれば、FW総入れ替えくらいのことを考えないと
いけないのではないか。

そこで個人的には闘莉王のFW起用を勧めたい。コートジボワール戦でも
最後までボールを追いかけていたように、誰よりも情熱を持ち、積極的に
ゴール前に飛び込む姿勢はストライカー陣に見習わせたいほど。また
ポスト役としてボールが収められるし、空中戦もいける。器用さはない分、
大胆なプレーが期待できるのがメリットだ。

月並みだが、最後は気持ちの強さ。闘莉王のガッツ溢れるプレーが
起死回生の足がかりになるかもしれない。