【野球】巨人戦を全国中継するうま味も、視聴率の低迷でなくなってきた昨今、交流戦の変則「2試合」に物申す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
私は古い人間なのかもしれない。
交流戦が始まったおかげで、日本シリーズやオールスターでのセ・パのスター対決にワクワクしなくなったし、
クライマックスシリーズ(CS)ができたせいで、シーズン序盤はまったく順位に興味がなくなってしまった。
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にしてもそうだ。サムライ・ジャパンの連覇は興奮したが、選手同士
が仲良しになり過ぎたせいで、いくら熱い真剣勝負をしていても、「試合が終われば『お疲れ!』とかメールする
のかな」とうがって見てしまう。

まぁ、交流戦もCSもWBCも今や野球存続に欠かせない定期イベントだというのは承知しているが、ただ改良
できる点は変えてほしい。例えば交流戦の日程。各カード3試合(ホーム&ビジターで6試合)の36試合では
多過ぎるということで、3年目の2007年から2試合ごとの24試合制に変更されたが、火曜、木曜に試合が
なかったり、土曜と日曜の対戦相手が変わったりと、いまだに変則日程に慣れない。なによりも「2」という数字
に違和感が消えないのだ。

今さらだが、「野球は3の倍数のスポーツ」と言われてきた。三振、9人、9イニング、走者3人で満塁。打率3割、
三冠王…。延長戦も高校野球の再試合は18回から15回に、プロの引き分けは15回から12回にと3の倍数だ。
カードも3試合ごとだからこそ「3本柱で3タテを目指す」もあり「2勝1敗で勝ち越す」もあり、そして「1つは負け
試合でいい」などチーム状況によってさまざまな戦術が生まれるわけだ。

記者になりたてのころ、「野球はワルツだよ」と教えてくれたコーチがいた。少し長閑(のどか)で優雅な野球場
の雰囲気に、どこからか「ラッタッタ、ラッタッタ」という三拍子が刻まれる。ちなみにこれは投手有利のリズム
らしく、打者は「イチ、ニ〜のサン」(四拍子)で打てばタイミングが合うが、「イチ、ニッ、サン」で手を出すと、
投手の術中にはまって引っ掛けることが多いとか。

>>2 以降に続く

ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/sports/spo-column/news/20100602/spc1006021535003-n2.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:05:48 ID:zujfqCdK0
以下、うま味紳士禁止
3ぶーちゃんφ ★:2010/06/02(水) 23:05:48 ID:???0
>>1 の続き

両投手が3人ずつで抑えている試合は、まさに球場全体がワルツの渦に入っていて、そのコーチは「点が入ら
ない0−0が面白いスポーツなんて、野球ぐらいだろ?」と話していた。
交流戦も4年目。本拠地での巨人戦を全国中継するうま味も、昨今の視聴率の低迷でなくなってきたことだし、
そろそろ1カード3試合のみ、ホームとビジターを隔年で開催する12試合に変えてもいいのではないか。

今の季節、絶好の野球日和にゲームがないのはなんとももったいない。加えて選手が三拍子のリズムを忘れて
しまうのではないか。さらに深夜に何時間もかけて移動しながら十数連戦を行うメジャーリーガーと体力差が
ついてしまうのも心配だ。
4名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:06:22 ID:G3A/E0nhO
うま味紳士?
5名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:06:56 ID:I2ruvz9b0
以下濃厚なホモスレとなります!!!
6名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:06:59 ID:PnNtbiDO0
プロ野球存在感無さすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:07:30 ID:umvWURPn0
8名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:07:33 ID:71ytt1jx0
了ッー!
9名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:08:25 ID:9oTU7fdI0
3.1
10名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:08:26 ID:AntypnOa0
うま味紳士?
11名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:08:50 ID:UfExvWMn0
日生に逃げられるのがオチ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:09:55 ID:PTbUcXfxO
アッー!
13名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:11:03 ID:jyaq+W8j0
うま味紳士キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!
14名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:11:23 ID:MdsMOGETO
>>3
ドーム好きな野球で、
野球日和も無いだろw
15名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:11:44 ID:1Y442m5s0
,          ,ノ´⌒`ヽ,,
       ,,γ⌒´         ゝ,,
    /             )⌒ヽ
   /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
  /   ノ             ヽ (
  (  彡    ノ(  `` ノ(     i  )
  ) i      __⌒   ・⌒_,.、   i (
 (  !    'ヾミミヽ)i( rz彡‐`ヽ  i  ) 自分を売るとは
 r⌒     、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  ⌒i  そのような意味で申し上げたのではない
 { ( .    `ー 'ノ  !、`ー '    ) }
  \_i    . ,イ   'ヽ      !ノ
    't     ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ /
     ヽ    r ノ竺=ヽ‐、   /
       \_ヽ.  `二´  丶 _/
      _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
  _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
 /´    ヽノ |.  /~\   / 、│
 ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /
   ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    /


16名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:13:12 ID:Wq/oPG7z0
ガチガチの野球脳で安心した
17名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:13:23 ID:T9Jx/cGz0
ネ申す
18名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:14:04 ID:o97tnAGO0
>走者3人で満塁
これ言い出したらw
19名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:17:19 ID:U6nh0F4u0
うま味紳士
20名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:17:38 ID:59vw/adhO
うま味やめろ
21名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:17:49 ID:C3F/B+hc0
>今さらだが、「野球は3の倍数のスポーツ」と言われてきた。
>「野球はワルツだよ」

は、はあ・・・。そうですかあ〜。はい・・・。
22名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:18:11 ID:8J/PS3NI0
>今さらだが、「野球は3の倍数のスポーツ」と言われてきた。

3%
23名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:19:55 ID:AbbbP+6fO
読売勝ちまくりなら、交流戦最高とか言ってるよね
24名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:20:47 ID:mvCqJzKW0
正直に言えよ
「空白日が多いと記事を埋めるのが
たいへんだ」ってな
25名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:22:25 ID:zGYRq6Za0
>選手同士
が仲良しになり過ぎたせいで、いくら熱い真剣勝負をしていても、「試合が終われば『お疲れ!』とかメールする
のかな」とうがって見てしまう。


スポーツマンの理想像だろ…
26名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:25:23 ID:9p2ip4Xd0



3.8% 19:00-19:56 NTV うんちくクン
3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人







27名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:26:46 ID:sj02BcIGO
3.1%
28名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:27:03 ID:HBbNX4LF0
うま味紳士
29名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:28:00 ID:1MlzkWk2P
まさおとダル、ダルと宗りん、宗りんと剛ぽん、
・・・みんなイチローさんに抱かれたいBLな設定。

裕紀と信彦だけは誰にも侵されない聖域だがなw
30名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:28:56 ID:u5CFH0JK0
3試合制にすると超過密日程になるからなぁ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:29:21 ID:UTk4T8B40
●楽天に仙台市が6000万円投入

仙台市平成17年度当初予算案・プロ野球地域密着促進 59,937千円
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/05-02-08/1701gian2.html

●大阪ドーム1個で、年間W杯スタジアム4つ分の赤字

       建設費   収支      累損
大阪ドーム 498億円 -15億円/年  200億超
http://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/040619a.html

●千葉市が1億円超ロッテ支援策

 千葉市の鶴岡啓一市長は26日、合併問題に揺れる
千葉ロッテマリーンズの浜本英輔社長と会談し、
選手強化費の増額など球団への支援策を提示したことを明らかにした。
http://64.233.161.104/search?q=cache:PtlKYEGdRM4J:www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html

日本ハム・チケット公費補助4割引き
北海道の職員約1万9000人が加入し、道から年間約1億1000万円(2004年度)の
補助金を受けている地方職員共済組合北海道支部が、プロ野球・日本ハムのチケット
について約4割引きの補助券を民間委託業者を通じて希望する組合員に配っていたこ
とが4日、分かった。割引分は共済組合が補てんしていた。
http://66.102.7.104/search?q=cache:www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20050304_40.htm

宮城県は26日、楽天球団が地域に長く定着することで県内経済の活性化を狙おうと、
支援金1440万円を球団に交付した。
県によると、自治体がプロ野球の球団に支援金を交付するのは初めて。

球場使用は年5千万円
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html
宮城県が楽天に料金減免 球場使用は年5千万円 宮城県が楽天に料金減免
32名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:29:50 ID:9E2xw/6tO
「野球は3の倍数のスポーツ」・・・

あー、だから野球を見てる奴はアホが多いんかwww
33名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:30:54 ID:nkpyFpAY0
3.1%
34名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:31:06 ID:7YIQdoui0
野球はワロス


35名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:31:46 ID:2IRqSvIt0
全国中継するときは画面を4分割にして4試合同時中継にしなきゃダメだなこりゃ
36名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:31:46 ID:5DZxQkFB0
●交流戦順位●
千葉 11-05
西武 10-06 1.0
檻牛 10-06 0.0
楽天 09-06 1.5
日公 07-05 2.0
福岡 08-07 2.5
−−セとパの壁−−−−−
巨人 08-08 3.0
中日 07-08 3.5
阪神 07-09 4.0
広島 06-09 4.5
横浜 05-10 5.5
東京 02-11 7.5
37名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:32:02 ID:5LD9EKcz0


                円 周 率 未 満
38名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:32:11 ID:tbEHGwN6O
>>29
裕紀をめちゃくちゃにしてやりたい
39名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:32:37 ID:zvKLCiAG0
「野球はワルツだよ」を笑うスレじゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:33:13 ID:Zn5VE6aF0
スマイル部長は関係ないだろ!!いい加減にしろ!!
41名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:33:38 ID:GXJuumaE0
42名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:34:08 ID:SM8njKY50
totoだけのために水曜の試合をほぼ削っているJ(笑)よりマシだな
43名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:36:15 ID:JDERSuqI0
誰も見ない交流戦、いや巨人戦
衝撃の3.1最高!
44名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:36:40 ID:BOEroK0+0
3.1
45名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:37:29 ID:7YIQdoui0
プロヤキュウ3.1

ダイハードみたいだなw
46名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:38:16 ID:C1uHJKHd0
BSでもやってたんだけど、そっちの視聴率って出ないものなの?
47名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:38:25 ID:+k5jT8BBP
うまあじがないってどういうことだよ。おう早くしろよ。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:38:31 ID:BBtWu5ya0
その頼みの綱の交流戦で凄い数字出しちゃったんだけどww
49名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:39:28 ID:B8UyBZtJ0
うま味www
50名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:41:06 ID:H1bia38N0
もう日本で野球廃止した方がいいと思う
棒振ったら逮捕でいいよ
51名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:41:26 ID:QpvyapZNO
3.1はゆとり教育風にいうとおよそ3
52名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:42:54 ID:YnvEU8xt0
半径×半径×巨人
53名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:43:56 ID:Gdn7hemt0
>>1
なるほど
だから巨人戦がゴールデンで3%なんですねw
54名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:44:34 ID:JDERSuqI0
06/01火
18.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.9% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
13.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
14.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845

10.9% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
15.7% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!

*7.5% 19:00-19:56 TBS 紳助社長のプロデュース大作戦!
**.*% 19:56-20:54 TBS お茶の水ハカセ

11.6% 19:00-20:54 CX* カスペ!ドレミファドン芸能界最強イントロ王決定戦

*5.1% 19:00-19:30 EX__ スティッチ!〜いたずらエイリアンの大冒険〜
*7.5% 19:30-19:54 EX__ 怪談レストラン
10.0% 20:00-20:54 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学

*1.8% 19:00-19:30 TX__ 爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:44:51 ID:UTk4T8B40





小林:ええ、6大学の方が多かったですよ(笑)。
    昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
    あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
    それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453


4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





56名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:45:07 ID:6wgu6gB/0
>>そろそろ1カード3試合のみ、ホームとビジターを隔年で開催する12試合に
変えてもいいのではないか

なんか計算おかしくないか、18試合になるだろうよ。
57名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:45:10 ID:g5yC2iO3O
>>46
BSやCSの視聴者数を地上波の視聴率に換算しても1%ないと言われてる
58名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:47:18 ID:v+UIpMAc0
巨人ファンの見解は?
なんでこんなに低いのかな・・・
59名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:52:56 ID:9p2ip4Xd0

3.8% 19:00-19:56 NTV うんちくクン

   〜・     _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(       ・〜
・〜 /     :::::::\ 〜・
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\  ・〜
   ノ ̄ 〜・  ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\      〜・
(  ・〜    :::::::::::::::::::::::::::::::::)・〜
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
60名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:54:02 ID:bh5upZow0
>記者になりたてのころ、「野球はワルツだよ」と教えてくれたコーチがいた。少し長閑(のどか)で優雅な野球場
>の雰囲気に、どこからか「ラッタッタ、ラッタッタ」という三拍子が刻まれる。ちなみにこれは投手有利のリズム
>らしく、打者は「イチ、ニ〜のサン」(四拍子)で打てばタイミングが合うが、「イチ、ニッ、サン」で手を出すと、
>投手の術中にはまって引っ掛けることが多いとか。

いかにもおっさんがいいそうなこったwww
61名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:54:04 ID:fNoUC5hT0
絶対に許さないよ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:00:08 ID:yJAMPZ0qO
視聴率が旧消費税じゃ、旨味どころか苦味しかないわな
63名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:04:15 ID:zXXn4mOjO
31%か
巨人人気は永久に不滅だな
64名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:06:48 ID:MepE3Ss00
実況J見てたらやたら3.1て書き込みが多いと思ったら視聴率の事か
65名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:09:01 ID:7qYrQr2t0
やきう3.1%(ただし、遺伝子組換えではない)
66名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:10:33 ID:Jr7Ygkz00
マスコミがスポーツニュースと称する野球ニュースで
時間フルに使ってもどんどん落ち込む巨人戦の視聴率
自画自賛でマスコミ自前の所有物の野球を、電波を私物化して
賛美洗脳してもこのざまとか・・・巨人終わったな
67名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:13:18 ID:4tDlcA26O
これからスポーツ中継はG帯で3.1%を下回る事がなければ叩かれる事はないんだな
68名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:16:20 ID:brM+YRfv0
他のスポーツの扱いがみんな落ちてる中
更に過剰に報道して過去最低だからな

同枠の韓流スター特番以下と
野球報道のやりすぎて韓流以上に嫌悪されてる説も証明された
69名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:18:05 ID:Qo6934FR0
http://www.kokusyo.jp/
http://osigami.ken-shin.net/
http://orikomi.kage-tora.com/
http://orikomi.sa-kon.net/

水増し新聞・水増しチラシ



〜〜ヤフーで検索してみて下さい。〜〜
@『押し紙』
A『水増しチラシ』
B『新聞 拡張』
〜〜ヤフーで検索してみて下さい。〜〜
70名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:20:27 ID:Q2UuD3IXQ
それ言ったらフォアボールはどうなるんだwww

変則だが余った1日は
2連戦の内、順延になった試合の予備日に充てられてる

ホームのみ、ビジターのみの3連戦も考えられるが
18試合まで減ってしまうしね
6試合補填するために特定の2チームとだけホームとビジターで6試合当たるなども考えた事もあるが
巨人とホームで当たらなかった所が動員で損
だから隔年で交互って事なのだろうけど
交流戦での優勝も決めるからホーム&アウェイは公平にしなきゃダメなんだろうな

交流戦の2連戦は投手のやりくりが楽なので
投手力で勝るパ・リーグが有利
71名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:21:09 ID:FiwMaJ3F0
3X6で18試合だろ、バカ
72名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:21:42 ID:8YI/5sJO0
放送開始時に
ロ8-0巨なんてみたら他のチャンネル行くにきまってるだろ
炎上した先発に文句言え
73名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:22:35 ID:xH4lYo7VO
うんこ
74名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:22:38 ID:S2BJowTSO
がっちりで優しそうな四十代紳士がどうしたって?
75名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:22:43 ID:EMbGTM1h0
4.3% 16:00-16:30 NHK 月刊やさい通信
3.8% 19:00-19:56 NTV うんちくクン

3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
76名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:24:47 ID:zJtA95JO0
巨人戦はうんち以下かよ
77名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:25:16 ID:7sbDrLo+0
CSをセ・パ混合でやればいいんだと思う。後、交流戦は36試合制に戻して2年に一度やるようにすれば良い。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:26:29 ID:MKxjcg06O
イケメンがいないからな
巨人ヲタはオッサンしかいないよいないよ
79名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:33:32 ID:Jm60xMdGO
コイツの記事自体が、なんか理解不能だが。

2試合ごとに休みが入る交流戦は、実際イマイチではある。

交流戦そのものは結構面白いから、オールスターやめて交流戦3カードづつがいい。
いまさらオールスターなんて、何の見所もないし。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:36:32 ID:kNuuDQoA0
3.1ということは、その先は95、98・・・と続いて最終的には7になるということか
81名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:37:02 ID:ghN0xBr/P
総当たりをやめてセ上位(巨人中日ヤクルト)vsパ下位(オリックス/西武/ロッテ)
パ上位(日ハム/楽天/SB)vsセ下位(横浜/広島/阪神)各6試合x3球団に収まって翌年の交流戦で有利になるためペナントも白熱する

82名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:49:52 ID:MZjI7RVCO
>>25
個人事業主同士として商売敵なんだし
星のパーティーの誘いを「心を鬼にして」と断った左門とかもいるぞ(アニメかよw)
83名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:54:03 ID:EsuwEfb+0
5月の連休と8月の下旬とに分けてやれば、3連戦ずつしても飽きない。
84名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:55:21 ID:T4P5nzKhO

リーグ入れ替えすればいいだろ。
巨人とヤクルトと中日がパリーグに移る。
楽天と西武とソフトバンクがセリーグに移る。
いい案じゃなくないか?



85名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:56:58 ID:Dkdg5Qou0
許されざる視聴率
86名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:00:34 ID:nHqe2dpB0
サッカーオタ大喜びの3.1%のカラクリ

5/15 巨人×ロッテ 13.8%
(CS除き地上波のみ)
6/1 ロッテ×巨人 3.1%
(多チャンネルで同時放送・地上波糞中継)


参考
野球とサッカーの直接対決
4月7日
野球
阪神×巨人 10.5%
サッカー
日本×セルビア 8.3%

プロ野球のリーグ戦>>>W杯直前の日本代表戦
87名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:03:05 ID:Pxvv+jBBP
円周率:3.14
やきう:3.1
88名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:06:57 ID:fZ5rKVqx0
うんち以下とかw
89名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:25:05 ID:p5xJcM2p0
野球はワルツだよ

ふむふむ
90名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:29:19 ID:cvDYbFyL0
俺は阪神ファンだけど、クライマックス導入で興味が失せたよ
146やる意味ないし、3位まで入ればよいみたいな風潮だから捨てゲーム作る監督が多い
落合みたいな。ああいうのはファンを馬鹿にしてる
91名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:43:02 ID:mts5+5wG0
>>1
>「野球は3の倍数のスポーツ」


3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
92名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:45:52 ID:IPX+TYch0
少しはうま味コーチの話もしろよ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:55:33 ID:Ovz8KQMS0
交流戦はコミッショナーの管理試合にする
ホームで3戦×3試合の9試合
ビジターも同じで、変則18試合にする
今年ホームで対戦できなかったチームは来年対戦
そうすれば余計な混乱はなくなるし、試合数削減できるし、
コミッショナーが儲かったお金から一部引いて球団に分配すれば、みんながハッピー
94名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:08:18 ID:u0LXeyR60
女子プロ野球観客数 (2010年6月2日現在)

   平均 最高 最低 合計  試合数
4月 2636 3131 2123 7907 | 3
5月 1413 2013 1019 5652 | 4
6月 *566 **** **** *566 | 1
--------------------------------------
計  1766 3131 *566 14125 | 8


4/23(金) 2653人 ○兵庫8-0京都● わかさ
4/25(日) 2123人 ○兵庫3-2京都● わかさ
4/29(祝) 3131人 ○兵庫4-1京都● スカイ

5/12(水) 1019人 ○兵庫6-2京都● わかさ
5/15(土) 1587人 ○兵庫7-3京都● 尼崎記念
5/27(木) 1033人 ●兵庫0-7京都○ わかさ
5/30(日) 2013人 ●兵庫3-5京都○ わかさ

6/02(水) *566人 ○兵庫6-5京都● 尼崎記念
95名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:16:23 ID:aJV2UB1A0
>>1
>試合が終われば『お疲れ!』とかメールするのかな

セリーグには試合がある毎に
相手チームの主砲に飯に連れて行ってもらう捕手がいる
96名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:30:49 ID:geEo0IVsO
つか3連戦なら12試合じゃなくて18試合だろ
97名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:41:34 ID:pQheOhtg0
>>1
このアイデアには賛成
あとオールスターも廃止か一試合のみにすべき
それもメジャーみたいに来年のシリーズの開幕権賭けて
もう今の時代に花試合で喜ぶファンなんていねーよ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:50:47 ID:Wfsqj+ta0
>>94
ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは酷いw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:54:11 ID:3H8ZlX/Z0
>>94
この観客数も
女性は18歳以下無料 男性は小学生以下と老人は無料ってカラクリがあるからな
100名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:54:17 ID:Wfsqj+ta0
在もんサッカーの視聴率スレたてろ
4だよ4
101名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:56:26 ID:Wfsqj+ta0
>>86
↑のからくり

前日から日本代表の試合開始直前まで、自局で死人煽り

「死人のためにも今日の巨人戦には注目ですね」で代表戦に突入


故人視聴率≒BSの接触率(not視聴率)


102名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:57:25 ID:3bYzWZtM0
おい、消費税スレ建てろよ
103名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:58:24 ID:oLWKHtYE0
内山の世界戦以下だからな。
メジャーに行かないでチマチマやってる意義なんてあるのかと思うからね。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:00:42 ID:PgkpVkIn0
>>94
これはやばいな
105名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:04:53 ID:Wfsqj+ta0
■ゴールデンの視聴率


★2.5%  20:00-21:00 EX__ プロ野球交流戦「日本ハム×巨人」         ←←← www
★3.1%%  19:30-20:55 TX プロ野球「ロッテ対巨人」           ←←← www

====== πの壁 ==========






========消費税=========

9.2%  日本シリーズ「日本ハム×中日」          ←←← w
9.7%  日本シリーズ「中日×日本ハム」          ←←← w

=====================スポーツの壁=========================

*9.8% 18:30-23:28 TX__ 世界卓球2010・女子団体・日本×中国男子団体・日本×中国


17.9% 19:17-21:19 EX__サッカー・キリンカップ2010「日本×韓国」
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合「日本×イングランド」



■参考
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
4.7% 2009 全国高校野球選手権記念大会・決勝
9.7% 2009 全国高校サッカー選手権大会決勝
106名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:06:00 ID:Wfsqj+ta0

■ゴールデンの視聴率


★2.5%   20:00-21:00 EX__ プロ野球交流戦「日本ハム×巨人」         ←←← www
★3.1%  19:30-20:55 TX プロ野球「ロッテ対巨人」           ←←← www
====== πの壁 ==========


========旧消費税=========



========消費税=========

9.2%  日本シリーズ「日本ハム×中日」          ←←← w
9.7%  日本シリーズ「中日×日本ハム」          ←←← w

=====================スポーツの壁=========================

*9.8% 18:30-23:28 TX__ 世界卓球2010・女子団体・日本×中国男子団体・日本×中国


17.9% 19:17-21:19 EX__サッカー・キリンカップ2010「日本×韓国」
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合「日本×イングランド」



■参考
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
4.7% 2009 全国高校野球選手権記念大会・決勝
9.7% 2009 全国高校サッカー選手権大会決勝
107名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:20:33 ID:iOb7924kO
交流戦は>>1のうえ1シーズンかけて行えば?
例えば1カードだけ交流戦にして、それ以外はセ、パ公式戦でもいい。
108名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:33:51 ID:Wfsqj+ta0
×競技人口
×視聴率
×観客動員(試合数で現実逃避、J2にあたる独立リーグはスルー)
×年棒(信憑性0の自己申告資料で自爆、独立リーグで火病)
×協会収入
×シューズの出荷量
×ゲームの販売台数
×雑誌の発行部数  ×漫画の発行部数
×フットサルコートvsバッティングセンター
×若者・女性支持率  ×消費カロリー
×世界大会の規模
×競技自体の知名度(野球って何?)
×選手の知名度(イチローって誰?)
×プロリーグ数
×地域密着度  ×チーム数
○競技時間
○無意味な試合数(1/2を140試合で決める)
○在日割合   ○パクリ度
○爺の支持率  ○アンチの割合  ○大阪民国での人気度
○犯罪割合(幼女暴行、殺人、児童ポルノ販売、覚せい剤等)
○広告非効果度(365日煽り倒してG帯視聴率π%)
○人気と反比例する報道量
○ニュースに寄生する報道量
○球団・球場の不良債権度
○toto収益のボッタクリ度
○捏造アンケート  ○観客動員水増し度
○ファンの熱狂度(893応援団、選手より運動量が多い)
○八百長度(WBCでも発覚、お忍び有名人、NPBそのもの)
○競技の単純度(サッカーのオマケ的要素のPK戦に毛が生えた程度)
○競技のユニーク度(試合中に唐揚げ、はんぺん踏んで一点)
○専門用語のユニーク度(隠し玉、刺す、盗む)
○ユニフォームのユニーク度(土方にベルト、YG帽)
○合コンで話題にすると引かれるどー


在もんの為に比較してみた
○:俺たちの野球が完全勝利
×:サッカーの勝利
こうしてみるとほぼ互角、在もんの言うとおり野球人気に□なしという結果に・・・
109名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:38:15 ID:uLSSbliyO
>>107
1カード?
110名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:38:42 ID:v/DH4z2s0
> 0−0が面白いスポーツなんて、野球ぐらいだろ?

視聴率によると、0-0はつまらないらしい。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:59:10 ID:7v0cKVou0
いまどき野球はないわ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 06:00:56 ID:jIVgo5DS0
じゃあ空いた時間になにやるんだろう
他のスポーツもダメだし
ドキュメントはダメだし
ニュースもだめだし
くだらないバラエティしか残ってないけど????????????????????
113名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 06:03:26 ID:p2c/U4hoO
>>94
水着着てやるしかないね
114名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 06:19:32 ID:8kfBWo5l0
>>75
まさかウンコに負けるなんて
115名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 06:20:03 ID:rVcbaCvEO
巨人の選手はおとなしくなった。
原の押さえつけで個性がない選手ばかり。
優勝はしてるけど選手がみんな同じに見える。
116名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 06:22:58 ID:eLnA+dLSO
>>112
通販番組でいいよ、もう
117名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 06:28:08 ID:sHWqxgKj0
スリーポイントワン
118名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 06:51:35 ID:ml/Z2vQC0
巨人戦は実況も解説も糞だからみねーよ
119名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 07:36:01 ID:615Z+gtx0
原のせいで巨人、地上波中継、プロ野球全て終了
120名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:13:27 ID:+BEBYF+j0
サッカーオタ大喜びの3.1%のカラクリ

5/15 巨人×ロッテ 13.8%
(CS除き地上波のみ)
6/1 ロッテ×巨人 3.1%
(多チャンネルで同時放送・地上波糞中継)


参考
野球とサッカーの直接対決
4月7日
野球
阪神×巨人 10.5%
サッカー
日本×セルビア 8.3%

プロ野球のリーグ戦>>>W杯直前の日本代表戦
121名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:32:29 ID:zzU4BGfH0
3.1%のレジャー
122名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:35:10 ID:NK/KfJ3AP
野球記者なんていったら、花形だったのに、今じゃただの窓際。

若手で野球記者として配属させられた奴らは本当に可哀想。 あと数年で
食っていけなくなるんだから。

123名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:36:17 ID:SFv3Ie030
交流戦 6位 ソフトバンク  本塁打14本(7位)   得点60      
交流戦 7位  巨人      本塁打29本(1位)   得点61

ドームランでしか点取れない巨人
124名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:42:50 ID:YryAiK//O
>>115
どこぞの地方球団みたいだよな>今の巨人
リーグHRトップのオーティズと小久保松中多村ペタジーニを要するソフトバンクの方が巨人ぽく感じた
125名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:48:58 ID:SFv3Ie030
126名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:59:17 ID:sUuRHc6vP
うまみ紳士の元ネタいまだに知らないけど知りたいとも思わない
127名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:00:47 ID:ltkmUPb4O
地上波の中継とかいらんし
128名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:46:39 ID:PRPxAMOC0
ふつうのペナントの試合みたいに降雨中止で10月ごろに順延ってしにくいから、
保険として予備日を1日宛とってあるんじゃないのか?

交流戦に限りどれだけ雨が降ろうが槍が降ろうが試合はやるってのなら3連戦
でもいいのかも知れないけど、客は困るだろ。
129名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:26:21 ID:HWE99Sq60
ドームランとか他球団の選手を金で強奪とかインチキばっかしして勝ち進む球団の応援なんて誰がするんだ?
130名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:28:27 ID:qR7TA6600
隔年でセ主催・パ主催にすりゃいい話
131名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:33:51 ID:mCqa3CUI0
>>94
1年持ちそうにないなw
132名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:50:51 ID:0xdRaQjc0
ただの定期試合 リーグになってない
133名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:55:39 ID:/EDihT8lO
ZAKZAKってサンケイグループだっけ?

つまり、ヤクルトの株主だから、交流戦減らして1試合でも多く巨人戦やりたいんですね…わかります。
134名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:09:28 ID:NenfxtzZ0
日本生命さんには悪いけど
2試合の交流戦面白くないよ
休みばかりだし

勝ち越し負け越しがわかり難いし
何より順位に影響するのがおかしい
135名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:15:53 ID:i1QwMoes0
2008年8月21日はヘディング脳完全敗北終戦記念日に認定。
唯一野球に対抗できる(といっても代表戦とプロ野球中継の視聴率比較だけどw)
代表戦中継でほぼ同時刻に行われた野球の日本代表戦の視聴率に完敗し、わずかな望み
であったなでしこ(失笑)化け物JAPANがメダルを逃し、その裏でソフトボールが見事
金メダル獲得!もはや言い訳無用負け惜しみ哀れのヘディング脳www
日本に住んでいるだけで恥ずかしいヘディング脳www
同じ日本人としてみじめすぎるヘディング脳wwwいっそ国外追放にしようよヘディング脳をwww
136名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:19:35 ID:rsrBqeh0P
両投手が3人ずつで抑えている試合は、まさに球場全体がワルツの渦に入っていて、そのコーチは「点が入ら
ない0−0が面白いスポーツなんて、野球ぐらいだろ?」と話していた。

野球しか知らないって言え
3の倍数でアホになるってそういうことだったんだな
たしかになるわ
137名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:58:22 ID:XoJ4Wmqh0
>交流戦が始まったおかげで、日本シリーズやオールスターでのセ・パのスター対決にワクワクしなくなったし、
>クライマックスシリーズ(CS)ができたせいで、シーズン序盤はまったく順位に興味がなくなってしまった。

ここは俺もだな
エースの投げ合いとかじゃないと序盤戦見てられない
138名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:02:02 ID:i1QwMoes0
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   ウラに五輪だからな低いのは致し方ない
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
          サカ豚

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
          サカ豚

         ____
      /::::::─三三─\           サッカー    5.7%
    /:::::::: ( ○)三(○)\       いい旅・夢気分  6.6%
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
          サカ豚
139名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:04:53 ID:i1QwMoes0
*北京五輪関係

8(金)20:55からの開会式(NHK)37.3%。最高は21:27の48.2%!この数字はわかるなあ。
9(土)NHK・13:50から4.1%、5.8%、11.8%、そして夜は21.9%、12.5%、4.2%。

TBS・重量挙げ女子48キロ級他 13.8%、15.6%、
バレーボール女子日本対アメリカ 13.9%。
テレビ朝日・競泳他 12.4%。

10(日)NHK・10:55から11.0%、9.8%、11.3%、夜は14.8%、16.4%。

フジテレビ・柔道内芝&中村決勝 14.8%。
テレビ朝日・サッカー男子 9.6%。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=534
140名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:06:17 ID:fLp7FtBG0
>>139
これから1ヶ月半頑張れよw
141名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:14:28 ID:rlXwOu0gO
ただの野球とかつまんなくなったんだから、とりあえずマスクマンのプレイヤーを認めるとかちったぁファン増やすためにおもしろい事やれよ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:17:58 ID:B09GpW0TP
あんだけ宣伝してこの視聴率かよwwww
焼き豚「テレ東だし普通ならBSやCSで見るし〜」wwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:23:23 ID:mx0tXiUa0
3.1とかwww
144名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:50:29 ID:oIhzyfui0
やきうってもう消滅させたほうがいいよ
これ以上やきうを強くしても、続けても、誰の得にもならない
145名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:55:50 ID:LjQybiRj0
放映権高くてコレじゃぁ。
3.1%なら深夜にダイジェストでいんじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:01:32 ID:Najuuq5K0
ゴールデンで3.1%って
日本ってずーと野球に労力注ぎ込んできたんだろ
その結果が3.1%だぞ

他のスポーツに謝れw
147名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:02:02 ID:RLs5Do7M0
視聴率も3パーって落ちか
148名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:03:54 ID:Ulw1657n0
サカ豚と視豚がここぞとばかりに3%を強調w
149名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:04:56 ID:EIupKgPA0
マスコミの都合で物申しても仕方ないだろ。
頭おかしいんじゃないのか?
150名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:05:40 ID:4tDlcA26O
ゴールデンで円周率以下って下手したらイナズマイレブンより下じゃないのか
151名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:05:43 ID:DeLcCbFl0
国会中継とタメ張るのも遠くないな





















152名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:08:01 ID:p5xJcM2p0
3%と考えるから低いと感じるんだ。
97%が不支持と考えれば野球の圧勝だな
153名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:08:54 ID:LjQybiRj0
▼6/2 テレビ東京
「毎日かあさん」4.9%。
「イナズマイレブン」4.6%。
「いい旅・夢気分」4.9%。
「水曜シアター9・沈黙の追撃」6.9%。
「ワールドビジネスサテライト」3.7%

▼6/1 テレビ東京
「爆丸バトルブローラーズ」1.8%。
「プロ野球・ロッテvs巨人」3.1%。
「開運!なんでも鑑定団」13.2%。
「ガイアの夜明け」6.1%。
「ワールドビジネスサテライト」4.4%。

▼5/31 テレビ東京
「たまごっち」4.2%。
「フェアリーテイル」3.9%。
「逆流!シラベルトラベル」3.3%。
「やりすぎコージー」4.8%。
「カンブリア宮殿」4.0%。
「ワールドビジネスサテライト」3.0%

>テレ東でも3.1%は悪い方
154名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:10:14 ID:p60gjiTM0
焼き豚の言い分も苦しくなってきたな・・・なんだ3の倍数ってw
155名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:14:39 ID:homDknGS0
>>148
今まで視聴率を誇ってきたからねえ。
今までは「来年よりマシ」って数字だったけど、とうとう来年はあるのかなって数字になってきたし
156名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:16:53 ID:87IDMNhOO
テスト?
157名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:18:53 ID:brM+YRfv0
今頃、北京五輪を出すくらい追い込まれちゃってるからな
その数字にさえ下回ってるのにw
158名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:18:55 ID:bRkNDqag0
3,1・・・テレビショッピングかよ
159名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:24:36 ID:jNBvlQfx0
3.1% ファクト
160名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:26:27 ID:RLs5Do7M0
>>157
今じゃ五輪とも無関係の焼き豚がなwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:27:10 ID:PGlWHjWV0
退屈な野球が
俺達の全てだというならば

なんてちっぽけで
なんて意味のない
なんて無力3.1%の夜

盗んだYG帽でオナり出す 
持ち主もわからぬまま
暗い夜の帳の中で

サッカーに縛られたくないと
逃げ込んだ2ちゃんねるで
誰一人味方がいなかった
3.1%の夜
162名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:29:54 ID:O2W5/Br5O
うま味紳士がなんだって?
163名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:32:01 ID:zQN10CJ9O
交流戦が始まった当初、巨人がまったく勝てなかったので試合数が削られて24試合になったわけだが

とりあえずナベツネと毒蜜死ね
164名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:33:38 ID:qLcjPyDC0
うまみ?
165名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:33:56 ID:1ES4+0F2O
野球ほど醜いデブが活躍できるスポーツがあるだろうか?
166名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:34:41 ID:oIhzyfui0
>>165
やきうはそもそもスポーツじゃないからね
その証拠にオリンピックから外れたし
167名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:35:08 ID:qnDzOtr6O
昼間のJよりマシじゃボケサカ豚
168名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:36:00 ID:1Z07fKtl0
日本生命も契約更新しないだろ、交流戦はおしまい。
やるんだったらマルハンカップとかSANKYOカップとかパチンコマネーでやるっきゃない
169名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:36:16 ID:L+g8YSnE0
交流戦の意義が薄れてるとか
セリーグチームの勝ち星が劣勢なので そういうことをいってるの?

170名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:37:23 ID:XuMPRomK0
馬味駒田
171名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:39:49 ID:qLcjPyDC0
>本城 雅人(ほんじょう・まさと)

D
K
O

>さらに深夜に何時間もかけて移動しながら十数連戦を行うメジャーリーガーと体力差が
>ついてしまうのも心配だ。

繊細すぎる…
172名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:51:17 ID:mbbPLgel0
巨人だとか韓流だとか押し付けがましいのは沢山だ。
反吐が出る。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:52:47 ID:2MfeXbCb0
てゆうか逆に考えろ

交流戦を廃止して144試合全てを通常のリーグ戦に戻したら
プロ野球は今以上に退屈なものとなり本当に終わる

他に良いアイディアがない限り、やるしかないんだよ
174名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:55:02 ID:JseD5eEt0
>>168
日本生命ってかなりの焼き豚だよな
毎週会社に来る保険のおばちゃんがもってくる
テレビジョンやらプレゼントの応募券が野球関係臭くてうざい

保険解約しようかな
175名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:58:16 ID:2MfeXbCb0
こいつが変則2試合がダメだというなら交流戦の試合数を増やせば良い
176名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:59:20 ID:RrnRsRvK0
四球
内野手は4人
ベース(塁)は4つ
日本シリーズは先に4勝したほうが勝ち
引き分けは12回
 :
 :

野球は4の倍数のスポーツ
177名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:59:32 ID:6oVogLzXP
1リーグ12球団に変えちゃばいいのだが
巨人の犬3球団が癌だ、確実に反対するだろう

178名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:02:22 ID:+Mfu8936O
>>163
ばーかw
2005年は交流戦があったから最下位から免れたんだけど
なかったら広島の下w
巨人からすりゃ交流戦さまさまww
ちなみに交流戦過去5年で4年勝ち越し
交流戦最高やな
179名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:08:24 ID:GM3AMVYF0
知らぬ間に三連戦が二連戦?
考えた奴バカだろww
180名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:30:11 ID:2MfeXbCb0
1リーグ制はあかんよ
プロ野球がもっと衰退するだけ
181名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:31:26 ID:S3N6ySwk0
巨人戦を全国中継するうま味も、視聴率の低迷(3.1%)でなくなってきた昨今
182名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:38:15 ID:Z0t3XOJx0
もう何やってもダメでしょ
183名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:42:42 ID:4tDlcA26O
去年は野球中継と一緒にクイズやったりとか試行錯誤してたのに
今年は何も新しい試みがないけど、いよいよ万策が尽きたのかな
184名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:43:19 ID:SZ1IB2ze0
3にこだわるのな世界のナベアツくらい
185名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:46:08 ID:p5xJcM2p0
ナベツネ死ぬ時がNPBの終わりっぽいな
186名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:46:29 ID:M6QkJctF0
さっかーは0.9
187名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:58:49 ID:NtERlXzWO

故中内功氏の次男で福岡ダイエーホークスの元オーナーの中内正容疑者を贈与税2億円脱税の疑いで逮捕
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275547524/

【社会】ダイエーの故中内氏次男を逮捕 2億数千万円脱税の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275543700/
188名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:01:03 ID:BPYqdvxw0
3.1%ってマジ?

やきう落ちぶれすぎだろ
189名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:11:37 ID:5bpljZrk0
豚さんたちは「テレ東だから」とか「試合展開が・・・」とか言ってるけど
スポンサー様にはそんな事知ったことじゃないよね
190名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 17:25:24 ID:K3VshLpN0
全カードをホーム&アウェーでやる必要はないな
1カード3試合をどっちかの本拠地でやって終わりにすれば18試合ですむ
191名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 17:46:10 ID:eH5ByEFy0
試合が終われば『お疲れ!』とかメールするのかな」とうがって見てしまう。

ダルなんて仲良く飯食いに行ってるぞw
192名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:05:54 ID:Q2UuD3IXO
>>190
交流戦だけでの優勝決定で不公平である
スポンサーが無くなったら考慮の余地もあるか
対戦相手が偏ってた方がプレーオフをやる大義名分にもなる
193名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:27:17 ID:3egakx1U0
テレビつけたらプロ野球の情報満載でマジ迷惑してるんだが
194名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:28:58 ID:o0NgYaA90
サンテレビの延長さえなければOKだけど
195名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:34:17 ID:homDknGS0
>>180
でもJリーガー並みの年俸にならない限り遅かれ早かれそうなるんじゃね?
親会社が苦しくばれば、赤字が大きなチームは手放すしかないだろう
196名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:41:20 ID:Bn0Bpf8t0
やきう、観客動員大幅減少、海外組全滅、放映権半額、五輪削除、3.1%、いいこと1つもないな
197名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:49:46 ID:92BiKZkI0
3%だからしゃーない
198名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:55:12 ID:bxSFKaP20
サッカーを敵視してたらいつの間にやら卓球に抜かれてたレジャーがあるらしい
199名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:08:37 ID:cbqw0V/T0
>>187
ホークスのオーナー時代に小久保を無償トレードに出して
見返りに巨人のオーナー顧問になって火の車のダイエーから逃げ出した奴だっけ?
200名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:10:15 ID:srb1aUDz0
>>57
BSの数字は1%ないのか。
同じ試合の中継なのに、どー考えても地上波で見るやつはいないと思うんだけど、それ以下とは。
なんで地上波の方が数字が良いんだろう。

地上波 19:30 〜 20:54
BS    18:00 〜 21:09

地デジ  約7574万台
BSデジ 約7316万台

201名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:16:37 ID:bxSFKaP20
>>196
やきうはうんこ以下だしな
202名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:19:47 ID:UWONdN650
2005〜2006年に戻してほしいね。
203名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:32:07 ID:Wd9Q3+py0
交流戦多すぎなのをどうにかしろ
204名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:36:12 ID:fbeJzNlq0
そもそもパリーグの選手なんてほとんどの人は知らないのに
視聴率なんてとれる訳ない。
205名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:46:38 ID:bxSFKaP20
オールスターなんてスターでもない選手ばっかだしな
無名選手の対決見るヤツいねーよ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:51:04 ID:6oVogLzXP
>>200
視聴率には「その他」というものがある

関西では15%や20%があったりする

それの詳細は誰もしらん
207名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:52:29 ID:Rq7rcHCv0
>>201
なぜ?
208名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:03:12 ID:JBTl0VJu0
209名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:05:02 ID:bxSFKaP20
ロンドン五輪やきうのアジア予選っていつからやるの?
210名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:05:51 ID:mtbC/DpD0
海老沢が死んだからってここまで堂々とパクるとはね。
211名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:06:59 ID:Ip9CNRO50
交流戦は新さが無くなって来たし廃止でお願い
したいです
212名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:07:44 ID:pSsGMdx/0
紳士
213名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:29:31 ID:ovFV6cxV0
ゴールデンで3.1%って、ナニそれw
そんなこと、あり得ないだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:51:30 ID:zfm+79uy0
なんで交流戦って2試合になったん?
昔は3試合やってたやん
215名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:57:27 ID:Bn0Bpf8t0
3.1%とか恥だな
216名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 00:45:18 ID:q1OXK9Lg0
>*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

パリーグが不人気なだけ
217名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 00:57:03 ID:iRx3d6xA0
たとえパが不人気でも巨人が人気なら視聴率ちゃんと取れるのでは?www
218名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 01:21:35 ID:1Y3l/WA40
3.1%・・・

悲惨すぐる
219名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 04:14:17 ID:10KjZbxm0
巨人軍は永遠に不滅ではなかったでござるの巻
220名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 05:13:16 ID:x0+cSyjd0
つーか、全国放送するキー局って発想がいらないんじゃ・・
221名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 05:16:03 ID:D8cIfyVG0
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

デブが棒振ってるだけの糞スポーツの割りに高いじゃん
222名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 06:08:26 ID:D8cIfyVG0
やきう(笑)
223名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 06:13:57 ID:VPKFB+6/O
棒振りしてスゴロクしてるだけのくだらないスポーツが3%あるとか高杉だろ
224名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 08:55:03 ID:DGUPxnCg0
2回戦だと厳しい 連敗地獄になる 3回戦なら1勝はできる
225名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 09:04:45 ID:ZtKUMgVGO
毎年、交流戦やることないんだよな
226名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 09:08:44 ID:DGUPxnCg0
セリーグもくだらん

ヤクルト 横浜 広島はカモで楽すぎ
227名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 09:12:04 ID:yNMoFK3P0
オールスターで野球対サッカーの異種格闘技戦やったら観る
228名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 09:29:03 ID:tXmKrHfwO
今日視聴率の直接対決あるじゃん、まあサッカーの圧勝だろうが
229名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 09:33:45 ID:WTERDSCPP
多すぎるっつーなら、2試合じゃなくて一試合でいいんじゃね?ホーム&ビジターの合計2試合で。

サッカーみたいだけどさpgr
230名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 17:39:26 ID:kKyAtBRJO
巨人(笑)
231名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 20:26:24 ID:F61Mo2z/0
*2.9% 12/06 13:10-15:00 NHK 「鹿島×札幌」※優勝決定試合←優勝決定試合なのに前回より視聴率ダウン
232名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 21:41:19 ID:thxcLjxW0
面白すぎる交流戦wwwww
233名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 21:57:13 ID:2vMh/KEMO
うま味紳士
234名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 22:41:36 ID:vNHWpiEf0
衛星放送「視聴率」が拡大、地上波局脅かす!?

衛星放送の「視聴率」が上昇している―。ビデオリサーチの視聴率調査において、地上波テレビ局以外の「その他」項目が全国的に伸びているのだ。地上波各局はこれを注視。
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=41101
235名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 00:40:58 ID:VxMkITF70
ぼうふり って、視聴率で卓球にも負けたの?
236名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 01:46:36 ID:i0Q3xwK80
3.1の憂鬱
237名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 01:48:40 ID:+Ob/5sfS0
やきう3.1(大爆笑)
238名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 01:57:54 ID:8R0NWBi50
19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\               /\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/\               /\
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
             |  |              |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/               \/
   \______/  口                 %
                  l°.,l゙__!゙` V゙_ ll,l゚ll ., /    .゙l
                 ll ,.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ヽ lV     'l
il⌒゙ヽ           li、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ   .li,    l
.゙゙ヽ ,,,゙ヽ,,,、    _,,,_  .゙|l′ .゙゜  .゙゙゙″   .゙l, _  l
  .,l ゙゙ヽi,,,,゙ヽ,,,/゙゙゚,l!   l  ,r'!ヾ・ ヽ,     '゙.l゙’ ヽ ,l
  .l .'ヽ,,,, ゙゙ヽ、  /゙゜   | ./,r──ヽ,         , l l
  .l ,_  .゙゙゙゙゙!!l  ,l゜   . l, ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、    .,, .,,,/゙゜ l
  ,l゙゚゚゙─*llli゙ .,l゙゜     ゙l .゙i  ._____ l     ゙l ゙゙″  .l
  .゙゙ ──イ . l       ゙l .゙ヽ ___ノ’     i     i
    .l    .l      ,,ll゙l,,           l_、   ゙l
    ll     l      ,l゙  ヽ,,     .,,,ノ  .ll  ヽ,,  !
239名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:01:15 ID:iXxH623N0
4.3% 16:00-16:30 NHK 月刊やさい通信

3.8% 19:00-19:56 NTV うんちくクン

3.1% 19:30-20:54 TX__ やきうんこクン

   〜・     _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(       ・〜
・〜 /     :::::::\ 〜・
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\  ・〜
   ノ ̄ 〜・  ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\      〜・
(  ・〜    :::::::::::::::::::::::::::::::::)・〜
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:11:43 ID:VxMkITF70
>>239
やきうって糞だな
241名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:13:14 ID:V2rl7FmA0
視聴率より、G+の加入伸び率が重要なんじゃね
前月比20%超えしてたら御の字。このまま放っておいていい
242名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:33:20 ID:AekE2dPIO
サカ豚って5人ぐらいの同じニートが毎日書き込みしてんだろ
243名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:38:16 ID:pK9w9m4hO
>>18
三冠王もヒドいわw
244名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:39:36 ID:F7DTrM4c0
>>183
もうないよ

末期がん患者か要介護5の老人に同じ
死ぬまでおとなしくしていただいた方が世の為
245名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:45:47 ID:un3fF0OpQ
どれだけ君を愛しても

3.1も伝わらない
246名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:47:22 ID:X9Yb355+0
うーん、ロッテ戦っていうのが強みにかけるような・・・
247名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 05:53:28 ID:GHW+XalS0
昨日は直接対決だったんだろ ためしてがってん
248名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 06:02:24 ID:MunHcWGw0
うまみコーチ
249名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 06:03:45 ID:wCw6pIMR0
ゴールデンで3.1%ってもうテロだろwww
250名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:30:53 ID:MIec82DG0
+Ob/5sfS0↓

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 趣味はさっかー観戦とロリキャラでオナニーすることと創価活動と野球叩きニダ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) 
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(さっかぁ)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
251名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:31:42 ID:MIec82DG0
ID:+Ob/5sfS0↓

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 趣味はさっかー観戦とロリキャラでオナニーすることと創価活動と野球叩きニダ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) 
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(さっかぁ)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
252名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:33:25 ID:rt60BLYo0
ヤキブタ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
253名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 13:39:59 ID:W6mmWF3t0
本当に裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!
254名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 13:40:19 ID:mFcnqzfr0
「鳩山が首相になると保護政策を取ってくれる。これで韓国朝鮮の血が殺される事件は
なくなる。韓国朝鮮の血と結婚しただけで殺される日本人たちも出てこなくなる。」
これはある帰化人とある日本人の発言である。しかし裏切られた。馬鹿鳩就任後、
東京で資産家夫婦が鈍器で頭を殴られ焼き殺される。同時期に神戸で二名の少年が重なる
ような形で焼け死んでいた。数週間後に被害者の老婆は元在日朝鮮韓国人の帰化人であり
焼け死んだ二名の少年も帰化人の子孫だという事実が明らかになる。世田谷の宮沢一家が
(在日帰化人・フライデー)が殺され現在に至るまで殺された韓国朝鮮系は90人近くも
なる。そしてコリアンと結婚しただけで殺された日本人の人数は20人以上である。大阪
で帰化老夫婦が車内の中で焼き殺され、福井でも帰化老夫婦が釜の中に投げ込まれ焼き殺
され、新潟でも美容師夫婦が殴り殺され、東京のスナック内で二名の日本人も首を切られ  
殺された。ここまで危険な社会になっていてもたかじん委員会、勝谷、テロ朝タックルは 
反朝鮮放送を繰り返し、朝鮮の血を殺させようとして。これ以上の被害者を出さないよう
にするためには5人の人間たちを殺す以外にない。
東京朝鮮総連ホージョンマン・たかじん委員会責任者・勝谷・委員会司会者辛坊・テロ朝
タックル責任者、この5人を殺す事により韓国朝鮮の血を守る事が出来る。韓国朝鮮の血
と結婚した日本人たちの命を守るためにも勝谷、ホージョンマン、辛坊司会者、番組責任
者たちを殺す。この悪魔たちを殺すと日本人の命も救えるのだ。殺す殺す殺す!!!!
255名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 13:42:55 ID:W6mmWF3t0
当然、etvの番組まで負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!
256名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 14:20:40 ID:+7r5U8qZ0
■今期 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト10 (6月1日終了時)

. 1 14.3% (04/24土 NHK)     . 1 . 3.1% (06/01火 TX__)←New 
. 2 13.8% (05/15土 NHK)     . 2 . 4.1% (05/18火 EX__)     
. 3 11.3% (03/26金 NTV)     . 3 . 6.2% (05/27木 NTV)     
. 3 11.3% (04/17土 CX*)     . 4 . 6.8% (03/30火 TBS)     
. 5 10.5% (04/07水 EX__)     . 5 . 7.1% (04/28水 TBS)     
. 6 10.4% (04/27火 CX*)     . 6 . 7.9% (03/27土 NTV)     
. 7 10.1% (04/06火 NTV)     . 6 . 7.9% (05/30日 EX__)     
. 8 . 9.3% (04/02金 CX*)     . 8 . 8.5% (04/14水 NTV)     
. 9 . 9.0% (04/30金 CX*)     . 9 . 8.7% (04/13火 NTV)     
10 . 8.9% (04/08木 TBS)     10 . 8.8% (05/02日 EX__)     

ベスト10位とワーストテンで差がない。
257名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 14:21:49 ID:+7r5U8qZ0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (06/02終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数

2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8       10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *3.1  --.-  --.-  --.-       *9.1  ▼0.9   *20−*39−*52
258名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 15:34:56 ID:D8D0aWl+0
4.1%はある意味当然でしょ。序盤で日ハムリード、流れは常に日ハムにあったしね。
俺もすぐにBSのロッテ中日にチャンネル変えたし。野球ファンも成熟したということ。
以前のように巨人戦が年間平均20数パーセントとかいうのが異常だっただけ。

サカ豚のマネしてみた。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 16:11:53 ID:+FWS0Mln0
>>258
マネではない言い訳があるならどうぞ
260名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 16:31:57 ID:w6UU4XVIO
やきう犬はどうしたのかな?
261名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 18:20:58 ID:c1lf2MdR0
1998から視スレみてるがこれができたとたん巨人の視聴率が、
毎年加速度を付けて衰退してきたな
ネット、ケーブル、スカパーは逆に加速度付けて上昇
マスコミはもう情報操作での、巨人戦視聴率上昇は不可能な時代に突入
てか、マスコミ自体の存在が「まじめに真実のみ報道」しないと潰れるよ
T豚とか大丈夫なのかな、在日に占拠されてしまった
262名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 22:43:24 ID:hi7jbAAR0
もうテレビ局はタレントに弁当も出せないほど疲弊してるからね。

そのテレビマネーを当てにするしかない巨人。
そりゃ悲惨の二乗になるわけだ。
263名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 22:45:54 ID:1vxPlTrAO
今時野球って(笑)
264名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 12:26:29 ID:Di5+X84F0

【野球】いよいよ視聴率0%になる日が近づいている巨人戦G帯中継…6/1の「ロッテ×巨人」はなんと3.1%…各局とも中継を諦めたらどうなの
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275734437/

いよいよ0%になる日が近づいているナイター中継

 いまひとつ盛り上がらないとはいえ、今月のスポーツ中継はサッカー南アフリカW杯に
集中する。そんな時期に巨人戦ナイター中継なんかやってもムダ。そんな結果が出た。

 テレビ東京が中継した1日の交流戦「ロッテ対巨人」。なんと視聴率が
3・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。もちろん今シーズン最低。
月〜水曜のゴールデン・プライムの番組で下から2番目の恥ずかしい視聴率だ。
それなのに、そもそも制作費カットなんていっている時代に、
金食い虫のナイターを中継する理由がわからない。

 プロ野球は今やCS放送やBS放送が主流で、どんどん地上波から姿を消している。
今後は限りなく0%に近づくだろう。出血覚悟といえば気前がいいが、
各局とも中継を諦めたらどうなの。

2010年6月4日発行の日刊ゲンダイより
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119719.jpg(日付、面)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119720.jpg
265名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 12:29:00 ID:/YwYelgt0
野球人気が落ちてるのは間違いなく巨人のせい。
原のせい。
打高投低の野球なんて見ていて面白いはずがない。
ファンが望んでるのは1-0の投手戦。
だからパリーグ人気が高まってる
266名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 12:33:23 ID:6DpiMptz0

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  「なんの?」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
                    「ここに世界一がある!」

   \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ

NPB 2010年スローガン『ここに、 世界一がある(笑)』
http://www.npb.or.jp/love/
267名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 12:38:31 ID:l0VJ1yNU0




野球はインチキだよ

268名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 12:44:14 ID:hK/wgboYO
>>245はもっと評価されるべきだろw
269名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 12:46:59 ID:glM8pxQG0
ナゴヤドーム 本日完売(35000前後になります)
今週はナゴヤドームで4試合あります

名古屋グランパス 一番直近のホームゲーム
4831人

270名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 12:56:25 ID:X5Fmbdk30
「巨人の人気が下がっただけ他チームの人気は上がってる」

2010年5/29(土)
*1.4% 14:30-15:09 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日
*2.8% 15:12-17:10 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日

どこが?
271名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 13:14:02 ID:glM8pxQG0
>>270
そのカードで関東の数字出されてもね
しかも、比較データもなし
>>269
272名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 13:17:33 ID:Wx4mpMRcO
名古屋で中日戦放送しても100万円くらいだろ
それで馬鹿高い年俸の足しになるのかw
273名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 14:12:22 ID:l0VJ1yNU0



  巨人=プロ野球



274名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 14:14:18 ID:hK/wgboYO
>>273
昭和臭いなw
275名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 14:15:22 ID:l0VJ1yNU0


 いや昭和のスポーツ=野球

276名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 14:18:46 ID:Ka48vv260
>>266
なんの?wwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 15:12:06 ID:WBMTN77z0
金曜日のおやきVSサッカーの直接対決の視聴率結果はまだ?
278名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 15:24:27 ID:glM8pxQG0
今年のさっかあは後3試合で終わりw
279名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 15:29:23 ID:9Q8dFQ1iP
うまあじがないとかいい加減にしろよ。おう早くしろよ。
280名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 16:02:56 ID:glM8pxQG0
選手同数で平均年俸を比較すれば、何が上かすぐ分かるでしょ

観客動員も視聴率もCS・BS・ケーブルTVもグッズ収入も
スポンサー収入、ネット、全部総合されるでしょ
281名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:30:55 ID:4mlnBmil0
ゴールデン3.1って・・・

誰か首吊るのかな?
282名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:32:39 ID:lFK2QMR/O
やきう(笑)
283名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:32:50 ID:C6hep4MY0
東京ドームみたいなスピード感の無い球場をなくせ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:37:40 ID:wH7y8NgJ0
スリー ポイント ワン !
285名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:40:05 ID:/6ghOQIgO
>>281
テレビ東京でゴールデン3.1%は普通
286名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:49:40 ID:tg0t3D9b0
だったら3年目の昨年に言ってくれ
287名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:53:09 ID:ZqVxHO5L0
球場のせいにする焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 18:34:43 ID:ukgspA6X0
>>264
>金食い虫のナイター

わろたwいいフレーズだww
289名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:10:17 ID:wadMLKH+0
やきうw
290名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 22:11:05 ID:IsjbSUKi0
やきうんこw
291名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 03:03:32 ID:go3T6vhn0
野糞w
292名無しさん@恐縮です
AA