【サッカー】イタリア代表のDFカンナバロ、ユベントスからUAEのアルアハリに移籍…アルアハリが2年契約を結んだと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場するイタリア代表DFファビオ・
カンナバロが、同国1部リーグ(セリエA)のユベントスからアラブ首長国連邦(UAE)の
ドバイに本拠地を置くアルアハリに移籍することが分かった。
2日、アルアハリが公式ホームページで2年契約を結んだと発表した。

36歳のカンナバロは2006年W杯でイタリア代表主将として優勝に貢献。南ア大会でも
主将を務める予定。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100602106.html
2すてきな夜空φ ★:2010/06/02(水) 20:20:22 ID:???0
関連スレ
【サッカーW杯】イタリア代表メンバー23人発表、カンナバーロ、ジラルディーノら選出、 G・ロッシ落選[06/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275467023/
3名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:20:28 ID:vZsXwGeU0
カンナバーローw
4名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:20:42 ID:ZOrFMHJ/0
年金リーグか
5名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:20:57 ID:V8Zp05c00
都落ちと思ったら
すでにユーベ自体が都ではなかったでござる
6名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:21:09 ID:yJwqqeUSO
マジかよ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:21:32 ID:b4SLahAD0
そういうタイプの選手じゃないと思ってたけどな
8名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:22:01 ID:hHHzH5wS0
2006ドイツの時はカッコよかったのにな。
その後の凋落っぷりがすごい。
9名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:22:03 ID:7lBil94N0
バレーがいるクラブだっけ。
10名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:22:04 ID:vv03D4BPO
UAEとかカタールのリーグなんてまた年金目当てか(笑)
11名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:22:57 ID:3HhogkMp0
アルアハリならクラブワールドカップも狙えるか
12名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:23:35 ID:fhAqY5Ip0
カンナバロ何してんだよw
13名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:23:53 ID:ftoFXMLg0
とうとう・・・
時代の流れを感じる移籍だなー
14名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:24:24 ID:bCOjdU4q0
ちかいうちアジアの大会で東アジアが勝てることはなくなるだろうな
15名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:24:44 ID:C9ix5B9U0
カンナバーロ年金リーグ行くぐらいなら日本でやれよ
観客だけは負けないぞ
16名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:24:54 ID:uof5trbk0
4年前にW杯のみでバロンドールとってしまったからなあ


アンリに上げておけばまだしも
17名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:25:17 ID:4Dgg9wBR0
なんつうか少しさびしいね
ナポリには帰還出来ずか
18名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:25:29 ID:ehKtCWwY0
>>14
そんなこと言われて随分経つが結局優勝するのは東アジアのクラブが多いし、
代表レベルじゃ今回中東は全部予選でコケたし
19名無しさん@恐縮です :2010/06/02(水) 20:26:06 ID:dt20n1IK0
もう歳で動きも緩慢だったからなあ・・・おつかれさまといいたい
20名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:26:11 ID:L1RsP1P2O
移籍金はいくら?
そのうちユベントスはブッフォンも売り払うんじゃないか
21名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:26:15 ID:yvpotG+pO
ナポリじゃねえのかよっwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:26:55 ID:k0u9nSL50
オイルマネーには勝てんな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:28:01 ID:BVbkJj3n0
>>20
0円
24名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:28:08 ID:8xB1p+MKO
金に負けたか?ナポリだろーよ、カンナバーロさん。それか神戸だろ。
25名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:28:08 ID:hccoOXAN0
ミランにいくと思ってた
26名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:28:13 ID:sA3w32re0
レアルに行ったのは失敗だったな
27名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:28:29 ID:0Sv7N/hC0
またガセネタじゃないの?
前もエトーだっけ?獲得とか発表して
本人に否定されていたような
28名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:29:17 ID:B31Ks8UoO
アタッカーにバレーとアーメドカリル擁してるだけに
カンナバーロ加入で守備が強固になれば手強くなりそうだな。
29名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:29:24 ID:G5HRDOoA0
よりにもよってアル・アハリか。中東でもアジアのトップに真剣に立とうと思っているクラブなら
いいけど、ここはそういうクラブじゃないんだよなあ。
30名無しさん@恐縮です :2010/06/02(水) 20:29:42 ID:dt20n1IK0
>>17
本人は最後にナポリ行きたがったが向こうが年棒高い年寄りいらんていってたしなあ・・
31名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:29:49 ID:dVgOrQC10
行ってはいけない
32名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:30:20 ID:I+fICir8P
もしかしたらACLでカンナバーロが見れちゃったりするわけ?
それは少し楽しみだな
33名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:30:25 ID:BVbkJj3n0
>>27
今回はイタリアのメディアも一斉に報道してるからねえ
34名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:30:26 ID:NdNrWnHv0
賢いなぁ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:31:22 ID:aihb0VFn0
最近はカタールやUAEやサウジアラビアやウズベキスタンのほうが日本よりお金持ちだな
36名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:31:26 ID:ftoFXMLg0
>>26
ここ10年くらいでレアルに移籍してステップアップできた選手っていたっけ?
いたら教えてー
37名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:31:51 ID:yL4fc/UmO
キャリアの最後にオイルマネーで稼ぐのか。
38名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:32:20 ID:DKvVLCpF0
>>15
カンナバロ「Jに行くくらいなら年金リーグでやるわwww」
39名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:32:36 ID:8q0WkAym0
こういうのは日本の役目だったのに
ビッグスターはもう来ないのかね
40名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:32:53 ID:6DmLRVQHO
ルーマニアでやってる日本人は中東断ったらしいな
バカな奴だ
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:33:02 ID:uol5yO8lP
ちょ、おまwww
ナポリはどうなったっんだよwww
42名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:33:04 ID:yL4fc/UmO
>>36
イグアインは生え抜きだっけ?
43名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:33:07 ID:lrHGn31X0
>>36
スナイデル・・・CL優勝
ロッベン・・・CL準優勝
44名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:33:28 ID:IudMOUYd0
>>30
給料ゼロでも行ってやろうっていう気概はないのかね
これじゃ金の亡者と言われても無理はない
45名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:33:35 ID:6fXmf5Qz0
なぜ愛するナポリ行かない?
最後思い出に年棒下げてでもいくべきだろ!!!
46名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:34:03 ID:vFKZkVJXO
>>26
でも2回リーグタイトル獲れたんだからそういう面では良かったんじゃね
結局イタリアでは1度もリーグ優勝出来てないことになったし
47名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:34:45 ID:G5HRDOoA0
まあ、行って後悔するパターンだろうし鷹揚にしてりゃいいよ
48名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:35:01 ID:fgPTaLe9O
>>45
ナポリがいらないって言ってんだよ。
49名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:35:20 ID:ftoFXMLg0
>>42
リーベル
でも数少ない成功例かもw
50名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:35:25 ID:Nt9cGEHh0
大宮ラファエル選手、アル○○○○と契約
51名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:35:27 ID:sk7Y3KSx0
さすがギャンブル狂は金がないなw
52名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:36:20 ID:Go/sT6nlO
金なんか腐る程もってるだろうになんで中東なんか行くかね
53名無しさん@恐縮です :2010/06/02(水) 20:37:37 ID:dt20n1IK0
>>52
まあ楽したいんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:37:54 ID:3oOQgg4v0
引退したら残りの人生は過去の栄光だけで生きていくだけだからな
55名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:40:26 ID:wS73snaKO
カンナバーロ「名声は大体手に入れたから、後は お カ ネ ♪」
56名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:40:49 ID:JtMmtTPn0
170センチ台のCBがよくあれだけやれてたと思うわな
これからの時代170センチ台のCBとか無理だろ
まあカンナバーロもちょっと過大評価だったと思うけど
57名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:41:19 ID:ihTDSHGd0
中東のオイルマネーすげぇな
Jにもおこぼれ欲しいけどそんな金ないしなぁ
58名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:41:43 ID:Ew9LDyCC0
つか、カンナバロなら引退後どっかの監督〜代表監督のコースがあって、
年金リーグで小遣い稼がなくても、この先も金入るだろうに。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:42:45 ID:I/OKtFtD0
レアルじゃなかったけ
60名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:42:46 ID:C9ix5B9U0
全盛期ならそれこそあんなチビCBなんか俺が吹き飛ばしてやんよって言う図体だけのFWを逆に5回ぐらい吹っ飛ばしてるな
61名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:44:24 ID:pc3Oh/rj0
>>57
文字通り地面から札束が湧き出てくるんだからなあ
ちょっと太刀打ちできないっす
62名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:45:42 ID:uiaJ7Lcg0
全盛期のアジャラとカンナバーロってどっちがすごかったの?
チビだけど頑張ってるセンターバックを見るのは好きだな

ただこの二人は空中戦にもめっぽう強かった気がするけど
63名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:47:10 ID:tDb8VYVI0
>>48
オファーがないってぼやいてたな
去年行けばよかったのに
64名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:47:10 ID:VXSWovbBO
極東でレジェンドにならないか!
65名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:47:50 ID:Ew9LDyCC0
>>62
ポジション取りとか、見えないユニフォームキャッチとかで
「相手に跳ばせない技術」を持ってるだけで、空中戦に強い訳じゃない。
66名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:49:31 ID:R7ERd5qU0
カンナバーロが凄いと思ったのはユーロ2000じゃったかのう
宇宙ゾーンとか言われてた
67名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:50:00 ID:dAMgE3vm0
>>36
セルヒオラモス
68名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:50:47 ID:8izS1Ubp0
そういえばアルアハリの元甲府、ガンバのバレーってまだいるの?
69名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:51:46 ID:AqNB7IvHO
背が低いセンターバックの最高峰は
フランコ・バレージ

全盛期のロマーリオを完封した
マルディーニの師匠でもある
凄いセンターバックだったよ
70名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:52:00 ID:BVusP8osO
年金生活か
ACLで会えたら素敵ね
71名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:52:29 ID:Uibugph2O
ナポリじゃないなら日本でも良いんじゃないか。
先に行って様子見てきてやるよって感じで。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:53:37 ID:mIqYTcNS0
ミランに行くって噂だったのに
73名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:54:10 ID:yJwqqeUSO
金出せば日本にも来るだろ。ケチってないでバンバン金使えよ。人脈作りとかなるだろ
74名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:54:31 ID:gtAUD0980
さすが守銭奴
75名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:55:34 ID:Hf+rM14x0
結局ナポリはなしか
76名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:57:03 ID:cuTmvho70
Jのクラブの胸スポンサーに
ルパン三世のロゴでも貼っておけば
来ただろうに、もったいない
77名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:57:38 ID:ad5ALXcN0
昔ならJに来てたんだろうけど、今はもう油には勝てんな。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:58:32 ID:Pj2YuGNV0
主将としてW杯取ったってのが半端ないよね。
それだけで一生、やってけるだろう。
79名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:59:24 ID:w+dKz3YaO
>>36
居ないな
レアルは世界サッカーの頂点
レアルより上は無い
80名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:04:10 ID:iJICFxqR0
>>24
神戸には断りを入れた
81名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:05:08 ID:bS4CKCic0
中東は金あるな〜
82名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:08:02 ID:wLJ3JxOR0
このクラスのスーパーセレブになると生活を維持していくだけでもどえらい金が必要なんだよ
あってもあっても足りないくらいなんだよ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:09:39 ID:oOzcUTL60
>>36
エトーはCL優勝何度かしてるんじゃね?
ここ10年っていうのはギリギリだけど
84名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:13:57 ID:v0uLRSyy0
モウリーニョ、カンナバーロ…
名古屋は金が本当に無いんだな

アンリはちゃんと取れよ
85名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:14:52 ID:WUeu1WJ00
UAEは欧州からも遠くないからけっこう移籍が多い
86名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:18:03 ID:tWHVPO3RP
中東勢と戦う前にJクラブが消えていたら話にならないなw
87名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:18:34 ID:C9ix5B9U0
というかせっかくこんだけのスター呼んでるのに観客がお寒い限りというのがなぁ
日本のJバブルの頃はスター呼んだらちゃんと客は来たというのに
88名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:28:20 ID:aTYjEI/80
もう十分金は稼いでるだろうに
89名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:28:42 ID:wpRBruci0
不倫ジローラモが怒りのコメント
90名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:29:12 ID:sWFV7+PlO
弟のパオロの間違いだろ?
91名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:29:31 ID:k1Pdsu8w0
いくら年金ほしいからってわざわざ中東行かんでも
92名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:30:51 ID:mdclIE1wO
二川さんにチンチンにされる凡庸なるカンナバーロが見られるのか
93名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:31:45 ID:RUtdHfsVO
たまには日本にも来てくれよ
回転寿司くらい奢るからさ
94名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:48:39 ID:/7UdYpHi0
>>44
年俸だけじゃなく年齢的にイラネって言われた

>>63
去年イラネってナポリの会長に言われてユーベが拾った
95名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:54:50 ID:fnNpqwV40
ナポリ→引退が一番綺麗なシナリオだったよな
まあ相手がイラネって言ってるから無理なんだけどw
96名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:58:36 ID:7lBil94N0
ACLでJクラブ対アルアハリになれば日本に来るってことか。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:08:57 ID:GUrSQbOA0
日本日本って言ってる奴は馬鹿か?
こんなのJ来ても宮本以下だろ
98名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:18:54 ID:I9IPAjJ60
JEFに布教に来てくんないかな?

日本でやれば人気が出て
引退後は半永住したくなる程
いい思いが出来るのに

中東なんか使い捨てにされるぞ

馬鹿なイタ公だw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:20:55 ID:ljOM5SbJ0
>>56
190センチの平山に競り勝ったタリーさんディスってんのか???
100名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:21:44 ID:u0/1eTH7O
ナポリはどうしたんだよwwwwww
やっぱり外人は金だなwww
101名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:24:53 ID:vQBla0EfO
中東なんて行っても給料未払いがあるだろ
102名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:39:48 ID:wLFnNhZd0
クラブW杯でNZに負けるぐらいだしなあ 今年はちょっと必死にメンツ集めんと
103名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:41:22 ID:z7iBnVKs0
>>24
望んだけど、ナポリがイラナイって言ったそうだ。
本人がコメントしてた。
年俸の問題もあるんだろうけどな。
104名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:48:17 ID:C9ix5B9U0
流石にこのくらいの名前になるとある程度はお金出さないと失礼だもんな
105名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:00:01 ID:O7K70F1U0
アンリさんも早々に中東にイキそうですね
106名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:12:28 ID:8J/PS3NI0
いーなー
107名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:38:13 ID:lrHGn31X0
ファジアーノなら使ってもらえるのに
108名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:38:56 ID:aW6E3yIy0
>>15
金で負けるので…
109名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:39:05 ID:I5OOMpiy0
見損なったな
110名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:14:25 ID:Dreu564v0
おい嘘だろ
111名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:17:01 ID:JEZY3nypO
せめてユーベで終わってほしかったわ
112名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:20:06 ID:Ooqnc7B70
別にいいんじゃね
この2年でもう引退だろ
113名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:25:53 ID:4YWMtQnj0
ガセネタだろ
114名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:27:38 ID:f8XqgRmGO
ナポリじゃないんかい・・・お金かよ
115名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:28:30 ID:fX4Fcfqe0
ラストサムライ
116名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:31:07 ID:Vn0bo9n6O
まさかのACLww、どんだけ金を積んだんだ。
北中米カリブ海のメキシコやアメリカよりも払う中東を選ぶとはw
レコバかロナウドかロビーニョくらいが、お似合いだ。アドリアーノはやらんだろうが
117名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:55:34 ID:76MzIreg0
【移籍】カンナヴァロ、アル・アリに電撃移籍
http://news.livedoor.com/article/detail/4805341/

ドバイに住みたかったってさ
118名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:56:58 ID:Gn+FFNPRO
ジョビンコ入れないんなら日本にくれ!
119名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:00:01 ID:JEZY3nypO
>>117
ユベントスの方が良い町にきまってんじゃん…
120名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:01:51 ID:PgkpVkIn0
名古屋とれよwww
121名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:03:01 ID:f8XqgRmGO
>>119
トリノ寒いだろ
122名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:03:44 ID:Fz0cTYcM0
カンナバーロは既に劣化したが一時期世界最強DFだったことは間違いない

しかし残念なのは性格が最悪
123名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:04:08 ID:Alfxe7TzO
ユベントス在住だけど悲しいよ
124名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:04:43 ID:C3eXbyuO0
アルアハリか…
クラブW杯では糞過ぎて泣けた
125名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:05:12 ID:LfSTPBG50
バレーのチームメイトかよ!?
126名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:09:01 ID:7nnLnHm/Q
金に釣られて後悔する選手多いのに大丈夫かね?
127名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:36:09 ID:ennKxXXT0
馬鹿だな〜、活躍できないと金貰えない事知らないの。
128名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 08:22:52 ID:HmB33T2z0
アルアハリ在住だけどこっちはもうお祭り騒ぎだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:04:33 ID:MNOJSQog0
引退間近のカンナバーロはともかく
最近は20代でまだ欧州のクラブでやれる選手が
中東に行ったりするからむかつくんだよなあ
130名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:15:37 ID:lA3CJlRC0
まあ生粋のユヴェンティスタの俺的には
うちのクラブに忠誠誓えない時点で
アディオス、ペセテロって感じだけどね(笑)
131名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:20:00 ID:VZLQDyEz0
リネカーも悔しがってるな
132名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:25:26 ID:MsKdVjfOO
ナポリで弟とセンターバック組むんじゃなかったのかよ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:28:11 ID:NKjJiUGZO
弟がすげえヤリチンってまじ?
134名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:29:12 ID:ad7+cxLF0
観客JFL並のところでガンバレよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:33:30 ID:gUCDe9GX0
陽気なブラジル人のバレーがゾンビみたいになってるのに耐えられるのかな
136名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:34:08 ID:yvaj0FDe0
アル・アハリって
昔バティも引退直前に年金稼ぎに行ってなかったっけ
137名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:36:09 ID:MWJPhxBKO
最後に一稼ぎか
138名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:43:56 ID:NwAEVLEFO
腐った果実だ。
139名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:46:14 ID:YOvROULUO
アリアハン
140名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:46:43 ID:utddpacPO
あーあやっちまった
141名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:47:19 ID:XFYs8sTp0
Jリーグとれよって金ないか
142名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:51:55 ID:n/MC5jRb0
金の亡者になったか
がっかりだ
143名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:10:43 ID:PuKUj7MR0
>>130
ユベンティーノとはいうがユベンティスタとはいわないぞ
144名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:23:18 ID:zzU4BGfH0
>>126
ダヴィ?
145名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:27:38 ID:XfC/OgOT0
>>119
トリノとかミラノとか結構悲惨な町なの知らない奴多いな。


都市なのに週末になると街が閑散とするのがこの二つ。みんな週末になると
郊外や田舎に逃げ出すんだよ。空気は悪いし町は汚いし。
夏は暑く冬は寒く霧だらけで太陽を何日も拝めない。闇の世界で暮らすような。

出来れば住みたくないけど仕事があるから住まざるを得ない町。
みんな理想は早く金を稼いで天気のいい海岸や南部で引退生活。
146名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:27:39 ID:R1U2Jbmg0
>>44
給料激低でも行きたかったが、会長とたぶん仲悪い
147名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:31:29 ID:eXcqEdkv0
Jリーグどうした?
アジアで5番目くらいまで落ちてるなもう
148名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:33:28 ID:QcjeXX5uO
人間がウンコだったんだな
好きなプレイヤーだたのにっ
149名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:34:48 ID:PLpVADQj0
これって10数年前は「また金目当てで日本に移籍だってよw」って海外では笑われてたんだろ?
150名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:36:02 ID:Najuuq5K0
>>141
36歳はいらんわ、さすがに
151名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:36:24 ID:eXcqEdkv0
>>149
今とは時代が違うからな
今ならJにそこそこのネームが来ないのはJリーグのレベルが低下しているって認識で扱われてるくらいだからな
欧州でも南米でも
152名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:36:31 ID:mTB+ZjOGO
カンナバロとかもう一生遊んで暮らせる程金稼いでるのになんでアラブなんて行ってしまうんだろ
153名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:37:57 ID:eXcqEdkv0
タッキナルディとか最近でも欧州の誰かがJリーグのレベルが落ちているか停滞してるってハッキリ
言ってたもんな

Jリーグの選手のリスト見たらそりゃ誰だってそう思うわ
154名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:38:43 ID:hNqQspl/O
中東行く奴は事実上の引退

金だろ?でイメージ悪
155名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:41:47 ID:kRwI/47p0
日本に来て少しでも守備の指導をしていただけると助かるんだが・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:41:59 ID:eXcqEdkv0
でも33歳のポンテがJで一番のビッグクラブで
まだ主力だからなw
そう思うとビッグネーム=年金と言えないよな
157名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:42:05 ID:ztosYYIE0
つうかあれじゃねーか
マジで今年のFIFAクラブワールドカップ狙ってるじゃねーか?w

158名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:45:19 ID:ztosYYIE0
>>150
36歳でも動きは20代後半だぞw
159名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:45:22 ID:p5xJcM2p0
ACLで見られるのか。ふむふむ
160名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:45:58 ID:Hn9wasqM0
年俸は手取りで5億くらいかねw
161名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:48:38 ID:mCy41LRb0
カンナバーロって右腕に侍のタトゥー入れてるのになぁ
162名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:54:24 ID:IRyeqzOSO
ガンバローナ
163名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:57:49 ID:aGu+S9ic0
中東はクラブシーンでがんばりな
164名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:58:25 ID:K/SsFNrj0
※既に神戸には断りを入れた
165名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 10:58:35 ID:luG7KfS40
一試合良くても、フルシーズンで使えないならいらんだろ
166名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:01:41 ID:sbjjpYBB0
日本もメタンハイドレードマネーでビッグネーム連れて来いよ
167名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:05:42 ID:lPwoF9xcO
アル・アハリは来年のACLには出れないはず
ちなみに年末のCWCにも出れない
168名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:06:36 ID:eXcqEdkv0
WIKIに誰が所属したなんて載っけられるだけでも価値ありそうだな
Jリーグが近年レベル低下されたなんて思われてるのもそのへん関係あるだろうな
169名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:17:03 ID:luG7KfS40
ロートル連れて来れば、レベルが上がるって訳でも無いから
170名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 11:28:51 ID:wffGjrcq0
4年前はバロンドールだったのに・・・
171名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:12:09 ID:SgOU0fhb0
バロンドールを取るとその後は急激に調子を落とす
という呪いがあるからなあ
ナポリも獲る金は無いんだよな
172名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:29:50 ID:ddWLiqph0
>>157
マジレスするともうシーズン終わってるよ。優勝はアル・ワハダ。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:32:27 ID:ddWLiqph0
あとACLACL言われているが、出場圏外(来年の出場枠は決まってないけど。UAEは枠が減るのでは
ないかと言われている)の8位だから出れないよ。
カンナバーロはドバイに住みたいだけでACLに出場するために移籍したわけじゃないからね。
174名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:36:59 ID:DQGswm6x0
Jの金あるクラブは無理してでもとってくれよ。
Jへの注目も集まるだろうし
175名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:34:19 ID:GDAEP0zCP
2006年のW杯優勝後に新聞のインタビューで
「今のDFはマンマークできる選手が居ない。イタリアの守備は終わった」
って言ってたのが印象的
176名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:40:56 ID:zjIa+2TS0
>>175
ユーベの試合を見てると納得の発言だな
177名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:15:50 ID:ghc83Fj9P
地元クラブからビッククラブを渡り歩いてた経歴が汚れちゃったなあ
178名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:25:38 ID:yAVapN9/0
だれかブラジルのジュニーニョの近況を教えてくれ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:33:20 ID:zjIa+2TS0
>>177
こいつは内面が汚れてるから無問題
180名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:34:37 ID:U2FV4CSw0
一時期どっかの中東のクラブに

バティ
デサイー
グアルディオラ
イエロ

が居たよな?
181名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:50:20 ID:1AHV7H/u0
バティん時も今回も、ちとショックだな
182名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:58:44 ID:V1kCjrl40
>>172
どこかと思えばマタルとマグロンのいる所だね
183名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:27:39 ID:PNlIyQyV0
弟は186とデカイんだけどな。
でも175センチしかない兄ほどのレベルではないという。
184名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:28:57 ID:9w9vTQg70
>>171
シェフチェンコはバロンドール受賞したあともCL得点王獲得したぞ
ジダンだってバロンドール受賞後に数多くのタイトルを獲得した
185名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:32:09 ID:JNlECLA/0
最期はナポリで奉仕すれば罪も報われるのに
186マンキーモジック ◆OwBt.y4DjA :2010/06/03(木) 22:46:34 ID:pWKojFjo0
また貴重な生え抜き(一時期レアルで抜けたけど)が・・・
187名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:56:36 ID:p1jvPZ8G0
>>150
欲しいよ。カンナヴァロだぞ。大歓迎だ。
188名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:20:32 ID:sFXbISXiO
Jクラブどっかデルピエロにオファーしろよ
このままじゃカンナと一緒にアルアハリに行っちゃうぞ
189名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:24:29 ID:060XDBwcO
>>150
兄貴はさすがに欲しい
金があれば

日本じゃ女子男子問わず人気の人だし
190名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:24:37 ID:7gdzwkfhO
>>171今年のメッシは去年以上の変態
191名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:26:06 ID:ys4UzE6b0
>>186
生えるとか抜けるとかカンナバーロに失礼だろ
192名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:27:20 ID:ULnW7148O
>>186
パルマ時代は無しですか?
カンナ、ブッフォン、テュラムと取っておいて。
193名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:32:12 ID:BdnfoFKbO
>>188新日がオファー
194名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:37:02 ID:beBr21WbO
退職金稼がなくても今までかなり稼いだのに…
195名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:38:30 ID:8usnLSZB0
和製カンナバーロ
196名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:39:47 ID:vZi6c1Py0
ACLで会えるかな?
いつまでも○○○ィー頼みの糞サッカーでは、こっちのACL出場が微妙だが
197名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 12:39:48 ID:A74SoUEhO
>>194
スター選手は生活水準が高いからしょうがないのかもな
198名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:42:08 ID:16hg0pXx0
一時代築いた選手が引退間際まで、金!金!金!は正直見苦しいな
199名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:47:20 ID:dc450hlm0
金に固執してイイじゃん、現役時代より引退後の生活の方が長いのだぜ

待遇もVIP級でしょ、2年間の長期旅行…羨ましい

でも都落ちは悲しいな、アンリもアメリカへ行くそうで
200名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:36:15 ID:xKHTCNDO0
沸騰都市ドバイ
201名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:39:32 ID:ZtKUMgVG0
5億くつらい積んだのかな
202名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:42:41 ID:urOLHYl+P
レベル落ちるところでサッカーを楽しみながら大金稼げて
いい人生経験にもなるし
いいことづくめだ
203名無しさん@恐縮です
日本も石油掘ろうぜ