【サッカー】ポルトガル代表のC・ロナウドは完璧主義者、腹筋1日3000回に全身脱毛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ポルトガル代表のFWクリスティアーノ・ロナウド(25)は、派手なファッションと女性関係、
また、昨年はじめには約3500万円の愛車フェラーリ599の大破事故を起こすなど
常に注目の的だ。しかし、その素顔は意外にも、努力家で完璧主義者だという。

出身地は大西洋に浮かぶ観光地、ポルトガル自治領マデイラ島。独裁政権時代に
政治犯の流刑地だった島の人口10万人の首都フンシャルで、庭師の父、調理師の母、
3人の姉兄と労働者階級地区で育った。

10歳で島のサッカークラブ、CDナシオナルに入団。ちなみに島のもうひとつの
クラブのCSマリティモには現在、相馬崇人が所属している。

当時からアスリートとしての資質は群を抜いていた。それはスポルティング・リスボンを経て
6シーズン在籍したマンチェスター・ユナイテッドで完成形となった。

ベッカムの背番号を受け継いで鳴り物入りで入団したが、
チームにはギグス、スコールズという大ベテランがいた。

「2人と接したらスター気取りなんかできない。ロナウドは毎日、最後の1人になるまで
居残り練習をしていた」と当時のチームメートのフランス代表DFエブラはいう。
この成果が“Folha Seca”(フォーリャ・セッカ、ポルトガル語で木から落ちる枯れ葉の意)
と呼ばれる急降下無回転FK、さらに最高時速110キロという高いシュート技術の会得につながった。

その後レアル・マドリードに移籍したロナウド。勤勉さはピッチ外でも発揮されている。

(続く)
http://www.zakzak.co.jp/sports/spo-column/news/20100601/spc1006011611002-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/spo-column/images/20100601/spc1006011611002-p1.jpg
2鳥φ ★:2010/06/02(水) 13:13:10 ID:???0
(>1の続き)

今年からアルマーニの下着モデルを勤めているが、注目されたのは見事に割れた腹筋。
前任のベッカムの腹筋はエアブラシで誇張した画像処理だったとされる。一方のロナウドは
「1日3000回の腹筋をした」とスペイン紙アスに語り、ネット上でその告白の真偽が議論の的になった。

また、米バニティフェア誌上では先日、ポルトガルの国旗をあしらったブリーフ姿を披露したが、
あまりの肌のツルツルさに“脱毛疑惑”が。2年前に交際していた恋人は英紙サンに対し、
「2人で脱毛ワックスを使っていたけど、彼は全身すべてに使っていたわ」と証言した。

真相は藪の中だが、なんでも徹底してやるタイプなのは間違いなし。
このこだわりぶりが才能開花にも結びついている。
3名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:13:46 ID:5GdmmZtO0
ζは?
4名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:15:58 ID:xsvGMyk50
感謝の腹筋3000回
5名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:16:07 ID:GH+gTcgtP
俺も脱毛したい
なぜ頭はハゲなのに体毛はジャングルなんだろう
せめて青ヒゲをなんとかしたい
自分で言うのもなんだが、非常にキメエ
6名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:16:22 ID:SmTYdhXq0
たぶんやってないよ、筋トレは回数やればいいってもんじゃない
3000回も時間の無駄だ
7名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:16:39 ID:vubVcjhf0
えっ?あの2323加減は・・・
8名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:16:39 ID:pTDsE1fJP
腹筋3000回の真偽はともかく、3000回もやっても無駄
9名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:17:02 ID:jJinnxRj0
>1日3000回

何時間かかるんだろ?
10名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:17:07 ID:z0Gl5s7N0
11名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:17:47 ID:RpPDLwWA0
見せ筋自慢か
12名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:17:55 ID:Y4+gA57v0
>>6
ニワカ乙
腹筋遅筋繊維優位
高回数で十分きく
長友も1日1000回はしてる
13名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:18:07 ID:q7lghhn90
>>1
アメコミみたいな顔してるな
14名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:18:11 ID:C7MjFLDk0
>>9
最初は日が暮れてたけど今では1時間切るほどらしいよ
15名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:18:34 ID:s91JB91e0
若いころガリガリだったんだよな
16名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:18:46 ID:QDAsUgp80
そうだそうだ、俺も腹筋は10回も出来ないが、3000回やったって無駄にきまってる。
17名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:18:53 ID:U2jNcteh0
>>10
一枚目小島よしおに見えたw
18名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:18:58 ID:MM1D0OoT0
Jリーガーなんて遊んでばかりで腹筋300回ぐらいだろ?
雑魚なんだよ
19名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:19:08 ID:m0Eo+1mt0
3000回毎日やってもいいと思うけどきっと腰壊すよ
20名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:19:24 ID:gFuh5Ldl0
>ちなみに島のもうひとつのクラブのCSマリティモには現在、相馬崇人が所属している。

いらね
21名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:20:02 ID:h32xUAn5O
俺は負荷掛けて毎日100回してるけど全然痩せねぇ
回数こなしたほうがいいのか
22名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:20:12 ID:q7lghhn90
俺もたまに腹筋するけど
3000回って最初はもう腹千切れるくらいの痛さだろうな
100回ですらキツイ。
23名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:20:30 ID:pTDsE1fJP
>>12
1000回やる人も100回やる人も同じ成績なら100回でいいじゃん。
クリロナは腹筋3000回やらなくても今と同じだけの成績出せるだろうし
腹筋1000回やる長友よりいい選手なんて腐るほどいる。
24名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:20:35 ID:DN7i6GkQ0
>>5
男性ホルモンが濃いほど
体毛が濃くなって髪の毛は薄くなるからなあ
25名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:20:51 ID:uv/UZpZx0
>>14
寝てろ
26名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:20:56 ID:tQNaXbwt0
>>12
だよなー
27名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:21:11 ID:yJC1H0Lk0
タマキンの毛はどうするのかな
28名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:21:14 ID:aaLZETZX0
割れてなくて腹筋あるほうが
自然な感じで好きだけどなあ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:21:20 ID:WGbfUsTX0
腹筋は凄いけど、ダイブしまくる栗さん。
特に倒された時に審判を見る技術は世界でも1,2を争う。
30名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:21:59 ID:12JBFctq0
ただのナルシストじゃんw鏡の前でポーズとってウットリしてそうw
31名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:22:09 ID:S9T/YotN0
テレビ見るときもやってるらしい
女が言ってた
32名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:22:36 ID:S9T/YotN0
>>30
筋トレしてる奴は全員やってるぞ
33名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:22:40 ID:m0Eo+1mt0
>>22
1000の単位になると途中でランナーズハイと同じ現象が起きる
俺は腕立てでそうなった
34名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:22:50 ID:pTDsE1fJP
>>30
実際そうだと彼女にばらされてたじゃん
35名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:22:53 ID:q7lghhn90
バロンドール獲る選手がナルシストになっても何の問題もない
36名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:22:56 ID:gRc0Lbr+0
筋トレニワカばっかだなw
37名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:23:02 ID:YIe0bMVd0
>>23
それだけのトレーニングをしてる奴がトッププレイヤーだという事実だろこの記事は
38名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:23:24 ID:8aB+VXoO0
>>1
全身脱毛は関係あるか?w
39名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:23:54 ID:wZNV/inW0
>>30
実際ナルシストだし鏡の前でもポーズしてるって付き合ってる女が暴露してたろ
40名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:23:55 ID:JtMmtTPn0
ロナウドがイニエスタみたいな顔だったら今よりもっと評価されてるだろうな
41名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:24:28 ID:SVSW1Zol0
>>36
筋トレプロばかり集まってたら怖いだろw
42名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:24:37 ID:WU1mSEb20
顔の幅と首の幅が同じwww
43名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:25:29 ID:FSVZElkn0
一回がちょっとなんやろ。軽く上げる程度で一回とカウントする。そうじゃないともたんよ。
腕立てふせで腰だけ振ってるようなもん。
44名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:26:27 ID:1AzvRb1T0
日本の茶髪バカ金髪バカも少しは見習えよ
45名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:26:38 ID:8yr0qihU0
>>40
お前は倉敷と金子に「秋葉原でリュック背負ってそうな顔」と言われた
俺達のイニエスタさんをディスってんのか?
46名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:27:32 ID:7VBGtNR30
一方、日本のカリスマ 俊さん
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/23/83/e0045983_22151049.jpg
47名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:27:40 ID:q7lghhn90
たしかに腰に来る
腹筋3000回できるってことは背筋も凄いんだろう
ま、裸見れば凄いの分かるが。
48名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:28:03 ID:EDc3hSii0
悪い魔人ブウと同じ体型だな

>>20
駒野外して相馬にしろってバッシングが2chで多かったのに
すっかり候補の名前からすら消えたんだな
49名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:28:05 ID:nV3rbMzF0
>>46
遠藤もさらしてほしい
50名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:28:12 ID:lnPWEEpJP
3000回て1時間ぐらいかかるっしょ
何考えてやればいいんだ?発狂しそう
51名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:28:12 ID:ITY66F2/0
>>1
首の辺りが変身中のフリーザ様みたいだw
52名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:28:48 ID:orMPE5QT0
>>46
なんだこの中学生は
53名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:28:50 ID:pLgLerFk0
>>46
俊さんツルペタすなぁ
54名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:29:24 ID:KhcfVQSu0
一応2ちゃんにも
ウエイトトレ板なんてのがあるのなw
55名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:29:26 ID:VXxXVHuo0
腹筋3000回ってのはシットアップ3000回じゃなくて、
クランチ、レッグレイズ、サイドベント左右やら
あれこれ各種とりまぜての合計であって
それぞれにしてみたら200回くらいだろ。

まあ、それでもすげぇ多いけどw
56名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:29:30 ID:m0Eo+1mt0
>>47
そうそう
腹筋とバーベルスクワットとか腰にくる種目は一緒の日にやっちゃ駄目なんだよ
57名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:29:38 ID:/59C1LLM0
3000回も実際やらなくても
それなりのマシーン使えば3000回分のトレーニングになるんじゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:29:49 ID:q7lghhn90
べつに中村に限らず、
一流どころでもロシツキーみたいなタイプは筋肉は無いと思うが。
59名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:29:57 ID:bXNpIbZ00
腹筋3000回っていうと凄いけどたぶん一般に想像されるようなものとは違うと思う
一回一回しっかり身体を起こすんじゃなくて数十センチ上下させてフンフンやってるやつだろう
60名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:30:01 ID:1g/kmESy0
>>10
実写版jojoだなw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:30:09 ID:JV4KM9/E0
>あまりの肌のツルツルさに“脱毛疑惑”が。

疑惑って何か悪いことしてるみたいな書き方
62名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:30:18 ID:vtKdhqE30
あの腹斜筋は男として羨ましい限りだ
相当トレーニングしたんだろうが
63名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:30:32 ID:nV3rbMzF0
超音波でぶるぶるするつけて家事やってるほうがいいよ
64名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:30:52 ID:B6RRGeiG0
実際のところお前ら>>46より凄い体してるの?
俺はしてない
65名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:31:01 ID:Y4CLE4Ju0
>>46
胸の張り方が痛々しいな
66名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:31:14 ID:orMPE5QT0
>>61
モーほーなんじゃね
67名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:31:31 ID:OURr+Eqt0
佐藤寛子は一日千回腹筋してたらしい
68名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:31:33 ID:OnJvPigK0
完全勃起したチンチンみたいな体してんなー
69名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:31:39 ID:b+4nCp2D0
3000回もやったら疲労骨折しそうじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:31:43 ID:2USf2XIZ0
時間の無駄だろ
71名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:31:47 ID:LN1KQYiV0
こいつゲイかバイなんじゃね
72名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:32:03 ID:Q3leH4/k0
ド素人の俺がたまにやっても100回できるから
やろうと思えば3000できるだろうが
ぶっちゃけやりすぎのような・・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:32:43 ID:orMPE5QT0
>>46
こんな貧相な選手しかいないのか、日本のさっかあはよーW
ザ・貧相、とい芸名でミスターオクレの弟子にでもなれやー
74名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:32:51 ID:gRc0Lbr+0
>>46
痩せたムサシみたいだな
75名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:33:31 ID:WU1mSEb20
>>46
俺よりしょぼい
76名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:33:54 ID:u4Gx6ARj0
>>46
これ写真集?
買った奴いるんだろうか・・・
77名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:34:06 ID:antzOPFw0
>>21
摂取カロリー減らした方がはるかに痩せる。

筋肉を増やすのは基礎代謝を上げるため。
筋肉量の少ない腹筋を鍛えるより、下半身鍛えた方が割はいいよ。
78名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:34:47 ID:DqVxIBAN0
>>46
スポーツ選手なのに高校生みたいだな
79名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:34:53 ID:2/VyDzf90
日本はこんなに人口多い国なのに体格良いのや身体能力高いのはほとんどみんな野球に行っちゃうからな
80名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:34:56 ID:B6RRGeiG0
お前ら俊さん馬鹿にしてるけどお前らも人の体にケチつけられるほどの体してないんだろ?
メタボで三段腹とかだろ?
81名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:34:59 ID:EgpK2HMv0
腹筋1000回で話題になってたけど、
プロのスポーツ選手ってそれ位みんなやってんじゃないの?
なんのスポーツもやってない俺でさえ毎日100回くらいやってるけど
100回やってみると、プロみたいにそれで金稼ぐとなったら1000回なんて軽いと思う
82名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:35:32 ID:vo806x/lP
前から疑問に思ってたんだが、たまに腹筋の左の段と右の段がズレてる奴がいるのはなんでなの?
クリロナさんは違うみたいだけど、あの段差腹筋見ると逆に萎えるわ
83名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:36:02 ID:vtKdhqE30
http://southafrica2010.nikkansports.com/photogallery/img/roony.jpg
ルーニーはちょっとメタボ気味だった
でもなんであんなスピードでるんだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:37:49 ID:q7lghhn90
>>83
つまり、ルーニーはヒョードルタイプなんだ!
85名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:38:37 ID:oO3PeTJy0
>>46
ケンカしたら3分で勝つ自信がある
86名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:38:44 ID:IzwXvWav0
>>6
つジャック・ハンマー
87名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:39:20 ID:Gbxmgi4j0

焼き豚は夜中に焼肉食って、銀座で朝まで飲んでますけど?
88名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:39:42 ID:L0kWdmAK0
脱毛は関係あるのか?w
89名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:39:57 ID:vubVcjhf0
>>83
走るだけじゃない
ジャンプでも中澤では通用してなかった
(競り合ったらルーニーが勝ってた)
90名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:40:07 ID:WU1mSEb20
胴長のマッチョほど悲惨なものはない
べジータでもあれは胴短く、脚長でスタイルが良くて顔もいいから
マッチョでも様になるけど


・スタイル 身長にたいして足の長さの比率 股下比率=股下÷身長×100
〜42% 最強に短い。犬の糞レベル。ねずみスタイル。ねずみの脚
43%〜44% 短すぎる。もはや人間ではない。ブルドックスタイル。犬の脚。
45%〜46% 短足。奇形。何を着ても似合わない。スーツ姿、マッチョ体型、ジーンズ、スキニー、ブーツは笑いもの←木村拓哉、谷原章介、伊藤英明、城田優が例
47% 普通 例:171cm股下81cm、165cm股下78cm、158cm股下75cm
48% 長い 何を着ても似合う。※ただしイケメン、素顔美人であることが絶対条件
49%〜50% モデルでも少ないくらい長い。パリコレ。素晴らしい神スタイル
51% ネタかと思うほど。長すぎて逆に少し変だが短足よりも100倍マシ
51.35%〜 世界一脚が長い人(ギネス51.35%)より長い。多分ネタ

91名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:40:10 ID:u3tBXzVq0
>>83
腹筋左右には超クッキリ割れとるやないか!
92名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:40:16 ID:L5ILK4dy0
>>83
ルーニー白いなぁ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:40:39 ID:AwFN2S4e0
>>10
ジョジョの奇妙な冒険みたいだな
94名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:40:53 ID:ZOrFMHJ/0
>>82
長友の腹筋がそうだった。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:41:49 ID:54n6bnNn0
1000回くらいはやるだろう
素人が適当にやっても100回くらいは
やるわけだから
96名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:42:00 ID:vubVcjhf0
>>82
揃ってる腹筋見ると、勃つのかよ!
97名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:42:10 ID:/Y0mNe1q0
にわかばっか
どんな筋肉を付けたいかによってトレーニング法変わるわ
バルクアップなら高負荷低回数
持久なら低付加高回数みたいな
だいたいプロにはプロのトレーナー付いてるんだから
プロのトレーニング否定してる奴はにわか杉としか言いようがない
98名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:42:18 ID:QPVxEl730
↑ここまで全員相馬無視
99名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:42:27 ID:xDuTdAqD0
一秒で2回やれば30分ちょいでできるな
100名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:43:49 ID:FAxqe7Wq0
>>83
そのギャップがいいんじゃねーかw
101名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:44:01 ID:SGybuk9t0
>>81
才能があってプロになるから意外とやってないことがある。

ガンガンやるのはアメリカで、フィジカルがあって技術が伸びるという考えが主流。
だからなのか、どの競技で新参で入ってきてもあるレベルまで一気にくる。
102名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:45:12 ID:eH+tDDDF0
103名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:47:05 ID:tQNaXbwt0
ルーニーのsexy動画
http://www.youtube.com/watch?v=rdVus09UKrM
104名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:47:36 ID:SGybuk9t0
>>83
大久保を抱えてた場面があると思うが、体の厚みが明らかに違った。
105名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:48:00 ID:ajr+JC2o0
まあ、腹筋つっても素人がやるような寝そべった状態から起き上がるっていう単純な所謂「腹筋」を3000回やってるわけじゃないからなw
106名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:48:32 ID:7heS1JJ/0
>>93
クリロナはJOJOのパクりだな
107名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:49:31 ID:GxxVzyEe0
>>83
それ、よく勘違いする人がいるけど、その腹下の部分、メタボなんじゃなくて
筋肉だからw
そこの部分に筋肉つけると、シュート撃ったときに怪我しにくくなる
108名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:51:29 ID:zdvnedWy0
ルーニーは176センチで81キロだろ?
筋トレしてるってのはもちろんだが、日本人とは骨格レベルで違うんだと思うよ
日本人が同身長で81キロまで筋肉つけたら、スピード落ちるのは間違いない
体幹からして違うんだから
109名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:51:36 ID:rNptiQ9U0
ルーニーは筋トレしないらしいな
自伝にかいてたけど
110名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:51:38 ID:VXxXVHuo0
>>82
縦方向に二本ある腹直筋に対して、腱画(けんかく)という腱が横方向に入っている。
それによって分割して割れて見える。
腱画の太さや方向は先天的に(主に遺伝的な要因で)個人差があるので、その時点で
左右が均等でない人はいくら鍛えても均等にはならない。
111名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:51:55 ID:uq+qW3rL0
3000こすり
112名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:53:04 ID:1gw7FtRA0
ロナウドは30才超えると一気に劣化しそうだな。筋肉が負担に成りそうな気がする。
113名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:53:17 ID:R/0b8I8Z0
餃子一日100万個の王将みたいだな
114名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:53:28 ID:gNimeyPa0
>>109
腹筋1000回なんてトレーニングに入らないっすよ
って意味じゃないの?
またはリア厨の友人がテスト前に言う勉強してない
115名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:54:44 ID:+2ZqY7yO0
>>109
らしいな
スカパーの西岡さんもそれいってた
ルーニーみたいな体格は筋トレしなくてもいいとユナイテッドのひとにもいわれたらしいし
昔ボクシングしてたときは筋トレしてたみたいだけど
116名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:55:09 ID:s91JB91e0
>>108
日本人でもラグビー選手なら同じ体格ぐらいで足速いのいるよ
筋トレの風潮が薄いだけだって
俺はセル戦トランクスのせいだと思ってる
117名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:55:41 ID:8If1xvKx0
>>83
ひでえwwww
ルーニーの筋肉褒めてたやつ出て来いwwww
118名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:55:48 ID:sty3rCrr0
>>110
へーへーへー
119名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:55:50 ID:wai9OgLX0
長谷部がドイツに行ったときにフィジカルの差を感じて
筋トレ(器具を使わずに自分の体重で負荷をかけるやつ)をして5キロ体重増やしたって言ってたな

この筋トレが今までのサッカー人生の中で一番辛かったって言ってた
120名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:56:16 ID:5nHQZFmS0
3000回はジョークで言ったらマジに取られただけだろw
なんかのインタビューで「3000回?できるわけねーじゃんw」みたいに言ってたよ。
121名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:56:22 ID:9bF80CkG0
ルーニーの体脂肪率は推定15%
122名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:56:32 ID:l8heOryo0
06W杯のルーニー退場劇の一件以来嫌いになったな。
ジョン・テリーの話によると、ルーニー退場の時イングランドのベンチに向かって
ウィンクしたらしい。「あの屈辱は絶対に忘れない」って未だに根にもってる。
まぁ筋肉と実力はスゴイと思います。
123名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:58:50 ID:K36xpZua0
大久保を抱き起したときのルーニーの体、中にプロテクターでも入れてるのかとおもうほど厚みがあったけどな
124名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:58:57 ID:sAraL3XU0
おれ腹筋はコロコロするやつで20回ぐらいやるだけだ。
125名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:59:07 ID:q7lghhn90
>>122
で、ブリッジの恋人と浮気したテリーも嫌いになったのか
126名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:59:20 ID:jJU4jXd/0
完璧主義ならちゃんと頭も脱毛しろよ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:59:44 ID:4oZquVCC0
>>108
マラドーナさんなんて164センチで120キロあったからな
128名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:59:53 ID:8If1xvKx0
>>122
いんぐらんど(笑)とか応援してて恥ずかしくないの?
129名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:00:39 ID:bnrSqTww0
完ぺき主義なんじゃなくて、自閉症児特有のこだわり行動でしょ。
クリロナからは、一切の知性が感じられない。
130名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:01:19 ID:R4YTfk2P0
タイソンも若いころは3000回はやってたぞ腹筋
131名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:02:17 ID:QHHoLW470
腹筋100回とかネタだよな
10回やっただけでも死にそうになるんだが
132名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:02:30 ID:0TIfykEz0
外人ってチンゲ普通に剃ってるんだよな
133名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:02:46 ID:8If1xvKx0
>>129
自己紹介乙(笑)
134名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:03:11 ID:oCt8GqpL0
>>108
ラグビーの北川智規
175cm 80kg 50メートル走5秒8
135名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:04:08 ID:k1Pdsu8w0
腹筋より大事なのは下半身じゃないのかね
136名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:05:41 ID:HLbxIca30
>>124
コロコロするやつキツイよねw
膝つけないでやると死ねる
137名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:06:10 ID:yJC1H0Lk0
末続も腹筋2000回やってたとか
138名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:08:26 ID:mFg+vqBd0
>>134
こういう人材がなぜサッカーに来なかったのか残念だ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:08:53 ID:RvhdRRSN0
>>121
え?あれで?
140名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:09:40 ID:8dNBPW7F0
3000回やってもこんだけにしかならないんだぜ
ボディビルダーのきれまくった腹筋はどうやって作るんだよw
141名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:09:51 ID:oqABaYn60
サッカー選手ならリフティング3000回の方が有用ではある。
142名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:10:37 ID:/gWyrz060
>>138
日本サッカーってのは、足速い人より、曲芸パス回しが上手い人を重宝がるからな
143名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:10:44 ID:JaHSr9d40
>>134
50メートル走のタイムじゃ意味ない
144名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:10:44 ID:8KkZ/Hqm0
ホモスレを期待した俺は負け組みなんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:10:45 ID:G07dEc5n0
日本のサッカーはフィジカルを鍛えないと。
146名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:11:31 ID:5SFEbkWN0
見せるためなら腹筋三千回は非効率だな。
147名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:11:45 ID:BLqGEiB/0
>>103
クソワロタwwww
148名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:12:45 ID:U2aNG3Tb0
>>142
足が速いやつなんていくらでもいるけど
ほぼ全員下手すぎてプロになれないだけの話
149名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:13:09 ID:6vpA++ME0
>>134
サッカーに必要なのは50mのタイムじゃなくて10mのタイムの速さ
150名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:13:13 ID:BLqGEiB/0
>>103
クソワロタwwww
151名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:13:24 ID:orMPE5QT0
>>134
たいしたことねえな、足のはやさは
俺と同じくれーじゃん
152名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:13:45 ID:hyn1wKt80
さすがナルシストw
153名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:14:22 ID:sQykfck50
>>134
何回50m走った平均なのか書いて欲しい
154名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:14:33 ID:tFxCqfL90
ルーニー愛されすぎだろw
155名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:15:15 ID:7P7pRC9o0
ルーニーは現代サッカーの象徴
156名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:15:27 ID:VWepKN8f0
3000回って事は毎日2時間以上腹筋やってるってことか
157名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:16:32 ID:q+9zt7dz0
>>1
軽くボッキしてね?
158名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:16:48 ID:uMUapOu90
だって日本人って胴長短足だもの
稲本がプレミアにいたとき「他の白人黒人選手より俺のほうが身長低いのに俺のほうが銅が長い」って言ってたな
159名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:16:57 ID:AgSyY7JO0
1日3000回も脱毛するのか…凄いな…
こりゃ日本人がかなわないわけだ…
160名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:17:09 ID:+YJgGh9h0
ケツ毛も抜いてんのかな
161名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:18:00 ID:tFxCqfL90
ロナウドみたいにアナルセックスしてれば薄くなるんじゃねw
162名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:19:10 ID:YemAMOPb0
サッカーは脚長いと有利だもんね
163名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:19:40 ID:QAfYN3ni0
うわぁホモっぽい
164名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:19:43 ID:cn/1FUDp0
>>142
足速い奴が練習さぼって下手糞だらけだから使えないだけだろう
165名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:20:07 ID:6aMGGx390
>>162
手足短くても、南米の選手みたいに体のバネがあるならともかく、それもないし・・・
166名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:20:39 ID:7P7pRC9o0
高校時代100m11秒2の俺が代表に入ったら日本強くなるな
167名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:21:45 ID:6+SNmrEI0
俺なんて大学の頃、足場組んでたら1ヶ月でこれくらいなったけどな
168名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:22:07 ID:+8b6j8Gw0
スポーツアスリートはだいたい野球に取られちゃうからなあ
背が高い人はバスケに行く傾向があるし

ヨーロッパ南米はサッカーが第一の国民的スポーツだけど
日本の国民的スポーツは野球だろ?
これが変わらない限り、良い人材はサッカーに集まらない気がする
169名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:22:32 ID:rhQouBzn0
オイラはナルシストでも何でもないが鏡の前でポーズは
さすがにとらないが努力の確認として鏡の前で筋トレの効果を確かめてる
170名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:24:32 ID:cquJBApv0
>>108
>>1の写真を見る限りでは多分今はそんなに体重ないだろう、70-75辺り。
走りこみはやってる身体だが。
171名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:25:07 ID:tFxCqfL90
ホモっぽい
カカ
A・コール
バラック
リュングベリ
フレイ
中田
カンナバーロ
ベンゲル監督
172名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:25:31 ID:IUwST9AD0
スポーツ選手は陰毛は脱毛・剃毛した方が良いって聞いたよ!水泳部や陸上部では当たり前だって。
173名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:26:27 ID:tSqdk0qVO
全身脱毛含めてパーフェクトすぎる
174名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:26:33 ID:Oc889yRm0
>>168
ベンチに座ってるだけなのにどこがアスリートなの?

第一デブじゃん
175名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:26:44 ID:9COHxkq00
全身脱毛?きめええええええええええええええええええコイツ
176名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:26:51 ID:tFxCqfL90
メッシ×テベス
177名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:28:04 ID:bOON2a0l0
>>138
サッカーは効率上げることばかり囚われすぎて
鍛え方が足りないんじゃない?
178名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:30:26 ID:bOON2a0l0
>>168
高校年代の競技人口は
野球とサッカーでたいして差がないんだろ?
スポーツ人口の8割ぐらいがサッカーにならないと気が済まないのか
179名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:30:55 ID:leEhpG7y0
腹筋3000回程度で大騒ぎなのがサッカー選手の虚弱体質っぷりをよく表してるなw
野球選手だったら1日30000回くらいは普通だよ。
180名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:31:15 ID:VIw2W1fz0
>>170
80kgはどうみてもあるだろバカ
あんなに分厚い体してんのに
ヤクルトの青木でも175cm80kg超えてる
181名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:31:47 ID:yuYAmwMy0
>>179

それはねえだろw
智弁ですら1000回だ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:32:15 ID:Xc4+xWPK0
ゴジラが吠えてるみたいだなw
183名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:32:36 ID:ILc8OMjy0

体脂肪率が増えることを野球ではフィジカルエリートと言うらしい‥
184名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:33:31 ID:5WhyM2W00
>>180
青木△
185名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:33:32 ID:DyNgu1Ca0
体すんげーな確かに
186名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:33:39 ID:/KChd6Mk0
1回1秒ペースだと考えても
3000÷60÷60=8.3333…
で一日腹筋に8時間費やすのかよ
187名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:34:56 ID:HtxR49Qe0
ルーニーの体脂肪率が15なわけねーだろ
どーみても20はあるな
188 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:35:12 ID:L0prFpHlP
>>91
それ腹毛な
189名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:35:26 ID:b5x9UqS60
くだらねぇ
俺だって1日3000回も腹筋やれば、
あの体と顔、手に入れられるわw
190名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:35:27 ID:RD1y80whP

サカぶーって
どんなスレでも野球に噛付かないと気が済まないんだな・・・
血を流したらキムチの臭いがしそう
191名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:36:27 ID:pE99OHc70
>>10
これひろゆき&夏野のコラに使われてた奴かww
192名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:36:38 ID:AA0uMkeh0
>>186
死ね馬鹿

1回3秒として、3×3000 = 2時間半
193名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:37:33 ID:GMCd/DSZ0
この人なで肩すぎで、脱がないと貧相に見える
194名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:37:46 ID:m8KldhUO0
>>192
お前・・・頭いいな
195 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:38:12 ID:L0prFpHlP
>>103
やたらチンポジ直してるな
196名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:38:28 ID:BC7dkgQu0
>>186
1秒に3,4回はできるだろ
197名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:38:31 ID:BJ6P+/bh0
キンタマとぅるっとぅるやないか!
198名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:38:49 ID:Q8gCSXR90
>>193
僧帽筋が発達しすぎてるからだ
室伏と同じ
199名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:40:05 ID:LxS8hUZM0
日本の競技人口みてもサッカー選手が野球選手に勝つことは無い
それに明らかに野球の方が厳しい競争だし、練習もハード
大人がガキに教えてるってのがあるだけで、まったく別物になる
サッカーなんてスタートからしてカッコ付けが入ってるからな
甘えの要素はサッカーの方が大きい
野球やる奴の方がサッカーやる奴より身体能力が高い傾向

公平な立場で見てそう思うね
200名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:41:24 ID:sB1re2e50
>>187
ああみえて12%-15%だと思われ
201名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:42:28 ID:IIf3eGTO0
あぁ、前身脱毛なんかするからゲイって言われるんだ
202名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:43:48 ID:ILc8OMjy0
サッカーやバスケその他の競技はフィールド、ピッチでのアイディアが必要なんだから、
杓子定規で監督の命令通りにしか動けない野球脳は問題外。

11本電柱が立っているのと同じ。

203名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:44:51 ID:gkG11GVe0
>>189
顔変わるなら俺もやろうかな・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:46:03 ID:WRkryL1s0
サッカー選手のIQは低いことが証明されてる
それがヘディングのせいかどうかは知らん
205名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:46:23 ID:Xkx/Ist10
一日50回腹筋してたら一月もせんうちにわれたよ
206名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:46:24 ID:yMfLjjir0
クリロナは存在が芸術
207名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:46:25 ID:mqU0mf930
おおジョジョみたいな体だな
208名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:47:00 ID:arKthmZH0
中田さんの画像もください
209名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:47:10 ID:51+meksR0
◆国際親善試合結果
・オランダ 4−1 ガーナ
・オーストラリア 1−0 デンマーク
・ポルトガル 3−1 カメルーン
・スイス 0−1 コスタリカ
210名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:47:35 ID:19leRAje0
>>204
よぉただのクソバカ
211名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:47:47 ID:NcumIlEg0

まぁ良く言われているけどゲイだろうな。

カモフラージュで女と写真撮られたりしてるけど、もう何やかにや全てから
ゲイらしき証拠がプンプン
212名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:48:21 ID:o3vO0mUF0
JOJO役はクリロナに決定
213名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:48:51 ID:Z5fzMud70
ランパードと俺のIQが150なのは周知の事実
214名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:49:13 ID:qal2cF2V0
フィジカルエリートが野球に流れているというより、
日本では、『頭の悪いやつが野球に流れている』。

だからそのスポーツインテリジェンスの無い層がサッカーその他の競技に
逆流してくればとんでもないことになる。

やきうやっててくださいね。
215名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:49:15 ID:9COHxkq00
>>178
定番の焼豚の戯れ言だから気にすんな
結局本人が何をやりたいかで決まるわけで
216宮本あおい:2010/06/02(水) 14:49:52 ID:Y2wARTQu0
>>213
フィーゴも頭いいらしいな
217名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:50:33 ID:9COHxkq00
>>186
1時間=3600秒
218名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:50:36 ID:KcXqaxR/0
               . -―- .      やったッ!! さすがクリロナ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないスレ立てを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
219名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:51:01 ID:9COHxkq00
>>190
サッカースレに入り込んできてこういうことをいうキチガイ
220名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:51:14 ID:nXzKPGDn0
1秒1回で1時間か
221名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:52:44 ID:Ov+Kd6Rd0
>>186
お前ものっすごく馬鹿だな
自殺した方が世のため人のためだぞ
222名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:52:50 ID:+XR6bPWh0
223名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:53:44 ID:m1vY58080
>>60
そもそもジョジョが海外のファッション誌のポーズをパクりまくってるから
似るのはあたりまえ
224名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:55:12 ID:GHOMGk/w0
現役時代の千代の富士は毎日腕立て伏せ1000回、腹筋1000回をしてましたが?
225名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:55:38 ID:fD6jEIMt0
現役時代の千代の富士は毎日腕立て伏せ1000回、腹筋1000回をしてましたが?
226名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:57:13 ID:412Gsw+70
現役時代の千代の富士は毎日腕立て伏せ1000回、腹筋1000回をしてましたが?
227名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:58:14 ID:bnGnoyqm0
サッカーに真面目に取り組む選手が、

スター扱いされるのは嫌じゃない。

228名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:58:19 ID:pI5At3/70
いや、別に意外でも何でもないだろ。
あそこまで本気でやってる奴も珍しい。
229名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:59:27 ID:cquJBApv0
>>180
いやぁないな。お前180cm以上で80kgあんの?身体鍛えてんの?
青木が基準なの?
230名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:00:39 ID:+XR6bPWh0
腹筋1000回はたいしたことないけど、腕立て1000回はすごいと思う。
ほんとに正しい腕立てやったら普通の人なら20回で腕がプルプルになる。
231名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:00:46 ID:Wx9Baqjv0
全身脱毛なんて日本じゃゲイか変態しかやらんだろ。
232名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:01:05 ID:Q0C8CatX0
>>229
体重を誤魔化す必要性がないだろ
お前どんだけアホなんだ?あ?
233名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:01:42 ID:mV/KBhWo0
筋トレって毎日やっちゃいけないじゃなかったか?
回復に2日かかるとかなんとか
234名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:02:14 ID:qq3yiaNG0
>>232
おっしゃる通り。
235名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:02:18 ID:ZpGp4S5v0
>>186
それだと約0.016秒に0.83…回出来れば一分で3000回腹筋出来るってやつだな
236名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:02:26 ID:cquJBApv0
>>232
誤魔化すもなにも、お前>>108の体重が何時のとか知ってんの?
一生体重一緒かよ。
237名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:02:35 ID:3Fwb79tx0
>>83
ずいぶん色白で虚弱体質だな
もう少し外に出て、運動した方がいいな
238名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:02:54 ID:cM0OADE20
クリロナなら突かれてもイイ!!

ってかあんなマッスルボディーと華奢な女の子がハッスルしてる絵が凄いな

リアルに壊れる〜〜って感じだよな
239名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:03:26 ID:TufXWvtl0
>>30
モデルもやってて見られる職業なんだから
鏡見るのは当然だな

俺もこの体だったら毎日裸になって鏡見るわ
240名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:05:05 ID:iJICFxqR0
>>233
超回復なら24時間程度だったような
回復時間を考慮しない筋トレがアウトなだけだよ
日本は質より量優先する傾向だからね
241名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:06:13 ID:e9DT3bJ10
ルーニーは雑誌のインタビューにベスト体重は83kg前後が理想と書いてたぞ。
オフになるともっと増えるとも書いてた。
エバートン時代はモイーズに78kgくらいまで落とせといわれたらしいが。
242名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:06:38 ID:ffVfI5mI0
>>239
俺なら毎日、銭湯とサウナ行くわwww
243名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:07:10 ID:+XR6bPWh0
ルーニーはあの体でキレがあるのがすごいよな。
244名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:07:45 ID:NcumIlEg0

筋トレは毎日じゃなくて一日間隔開けてくださいって最近は
どこのジムでも言われるな

でも腹筋は回復が早いから毎日でもいいと聞いたぞ
245名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:08:25 ID:EntXH8wB0
>>10
いい身体してるねぇ
246名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:09:16 ID:m6T96Ehn0
>>241
エバートン時代は16-18歳だったしな
今はあれから一回りでかくなってる
247名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:10:09 ID:6sN+McCW0
>>233
筋トレ素人だけど
腹筋は毎日大丈夫らしいぞ
248名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:10:26 ID:7yTomDK70
ルーニーはヒョードルに似てるな
249名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:11:33 ID:6sN+McCW0
ルーニーって
動けるデブの頂点だろ
250名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:12:16 ID:QAfYN3ni0
ルーニーはあれだろ
相撲取り的な体質
ただのデブとは違う
251名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:13:49 ID:kDMT2gIK0
オレは500回で腰の上の皮がむけて痛くなってやめた
252名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:14:36 ID:ozubM9qN0
>>249
それはどうみてもろなうど
253名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:15:17 ID:qGrnTDKs0
外国は一切筋トレしなくても、ルーニー、エッシェンみたいな体の化け物が生まれてくるんだから勝ちようがないな。
俊輔がいくら努力して筋トレしても絶対あんな体にはなれん。それこそボディビルダーのようにステとか使って見た目の筋肉のみを肥大させる目的でのみやってたら知らんけど。
俺も痩せ型で一時期筋トレしまくった経験者だからよく分かる。
254名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:20:05 ID:E8fnnJDg0
腹筋やっても、腹よりさきに背中が痛くてギブアップするんだけどw
255名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:23:07 ID:rFMkxGhL0
続けられる筋トレじゃないと意味ねえんだよな。
ということで一日の中で運動に割く時間は30分を限度にしてる。
これ以上は時間がもったいなくてやってらんねえ。
256名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:25:07 ID:Gd0c0dWF0
アブフレックス使えば3000回もしなくていいのに
257名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:25:13 ID:DSrq2RNq0
昨日のカメルーン戦みたけど胸板さらに厚くなってたぞ
258名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:25:42 ID:+XR6bPWh0
筋トレは回数はあんまり意味が無い。
いかに負荷を高めてトレーニングするかが大事。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:25:57 ID:lcbHsU0/0
筋トレマニアの長友でさえ1000回、この前のやべっちで言ってた
260名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:26:07 ID:MXaQSgh50
腹筋は鍛え続けると
ある日、際限なく続けられるようになる。
3000歩、歩いても平気なのと同じ。
しかしその筋力を保とうと思うと
毎日3000回続けなければならないということ。
261名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:27:33 ID:zfnxFNs60
寝転がってうんちくたれるだけのお前ら
262名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:29:26 ID:v7TOcEsu0
俺も毎日チンコの上下運動を1000回くらいやってる
263名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:33:13 ID:F3nq6teD0
俺は10000回してる
264名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:37:29 ID:QDAsUgp80
世の中の男がみんなこんな感じだったら、もはや女に用は無くなるな
265名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:42:45 ID:NcumIlEg0

懐かしの名勝負とかで94年とか98年のワールドカップの映像を
最近よく目にするけど、ロナウドの細さが泣ける。完全に別人。

復活後の02年のW杯の時ですら、今のロナウド見慣れた目には
スリムですっきりしているように見える

なんであそこまで太ったかなぁ、現役のトップレベルで試合している
サッカー選手が
266名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:43:58 ID:Mf4+OlzZ0
サッカーうまいってより運動神経すごいってイメージ
全身硬そう
267名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:47:41 ID:8MVy5Cvs0
>>260
年齢にもよるだろうけど
際限なく続けるのに、3000回を毎日続けなくてもいいと思うよ
腹筋といっても、色々あるから何とも言えないところだけど
268名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:54:51 ID:fa0QdhQ40
俺も3000回やったらあんな体になるかな?
269名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:58:19 ID:p/b9WVp70
どう見ても魔人ブウ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:04:53 ID:dKXzLt2y0
>>5
移植したらどうか
271名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:05:27 ID:R7ERd5qU0
272名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:09:13 ID:s4KvmLLK0
>一方のロナウドは 「1日3000回の腹筋をした」とスペイン紙アスに語り、ネット上でその告白の真偽が議論の的になった

毎日3000回やってるわけじゃなくて
以前3000回やったことありますってことだろ。

273名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:10:31 ID:GF/wGW1F0
>>268
普通の腹筋(シットアップ)を3000回やってるわけじゃない
そんなの3000回やったら筋肉つく前に腰痛める
274名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:10:44 ID:dnLhsWsE0
>「2人で脱毛ワックスを使っていたけど、彼は全身すべてに使っていたわ」と証言した。
ってことは彼はズラなのか?
275名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:13:42 ID:7e1zRapE0
筋トレしてるのはもちろんだけど、もともと筋肉がつきやすい体質でもあると思うよ
ロナウドのお姉さんもすげー筋肉質な体してるしね
276名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:14:53 ID:K0IGgrgO0
>>252
ロナウドはたしかに瞬間的な動きは太ってもすごかった
でもルーニーのすごいところはあの体で90分間ピッチを走り回れるところなんだよ
パワーとスピードとスタミナをあれだけ兼ね備えた選手いない
さらにはテクニックも戦術眼もあるし
こう考えてみるとルーニーほど完璧なフットボーラーって過去にもいない気がする
277名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:15:04 ID:BS9dHEl40
俺も腹筋して脱毛したらあんな顔のあんなプレーが出来る男に
278名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:16:20 ID:IIf3eGTO0
>>277
顔は遺伝だろw
279名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:17:10 ID:fa0QdhQ40
>>277
俺はあんなプレーできなくていい
モテるために筋肉付けたい
280名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:17:43 ID:sA3w32re0
陰毛の処理をしてるのは素晴らしいわね
日本人男は整えることすらしないで、ボーボー伸ばしっぱなしで汚らしい
281名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:18:19 ID:JW0dKea+0
日本ではジャニーズみたいなひょろいモヤシみたいな体がモテるんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:18:57 ID:+Rd/GW/80
>>1
首が長いからなんかチンコみたいに見えるよな
283名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:19:29 ID:b521ssoj0
これぐらいの顔と体をになったらハロワいくわ
284名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:19:44 ID:WpEoJcQH0
Cロナウドはイバラキにいそうな雰囲気
285名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:19:52 ID:IIf3eGTO0
>>281
ロナウドは日本女性にも好まれるお
286名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:22:15 ID:mBa9up/T0
白人はいいよな
元々手足が長いから、筋肉つけてもかこよく見える
日本人は元々手足が短いから、筋肉つける(太くなる)とますます手足が短く見えちゃうんだよね
287名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:22:16 ID:IUD8YLtyO
腹筋3000回といっても仰向けに寝て上体を20センチか30センチ浮かす程度のものだろ。休憩をはさんで300×10といった形で
ジャッキーチェンの映画みたく宙釣りに近い状態から腹筋するわけでもあるまいし
288名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:22:24 ID:U25rTpZb0
20回が限界だな
そもそもこれ以上やっていいものか?
という激痛が襲うので限界かどうか分からない
289名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:23:13 ID:iyMOlElU0
>ジャッキーチェンの映画みたく宙釣りに近い状態から腹筋するわけでもあるまいし

そんな腹筋をしてなんの意味があるんだ?
効率的な筋トレをしなくちゃ意味がないんだが


290名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:29:07 ID:IUD8YLtyO
宙釣り腹筋は上級者用のトレーニングで別に非効率なトレーニングではない
まあ素人が実践すると腰を痛めるだけだが
291名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:29:14 ID:HXStYlgU0
兄貴はドラッグ中毒。それを反面教師にC・ロナウドは酒もタバコもやらない
292名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:30:54 ID:6sN+McCW0
腹筋やったら
首のスジが痛くなる
ふんんええんっゆうううううって感じで
首に変な力がかかってる
293名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:31:47 ID:yNrct+zc0
>>290
サッカーには必要のないトレーニングだな
294名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:32:32 ID:jEhMOUNk0
俺も30回ぐらい腹筋しよう
295名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:32:33 ID:amWj1dXY0
>>290
本当に効率的なら色々なスポーツ選手が取り入れてるはずだが、誰もやってないよねw
296名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:35:26 ID:6lzdn2ni0
腹筋鍛えるなら高負荷でやればいいわけで
3000回もできる筋トレは筋トレとは言わない、むしろ有酸素運動の域だろ
297名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:35:33 ID:lnPWEEpJP
腹筋で腰を痛めないためには腰をどう鍛えればいいの?
背筋?
298名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:35:48 ID:8ZXnTpmP0
>>286
だな
欧州のチームと日本代表が対戦すると、日本選手の手足短いのがよくわかるよね
299名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:36:56 ID:mhOpdMF40
見た目がゲイに見れるのか、クリロナは世界中のゲイから大人気らしいね
300名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:37:37 ID:6lzdn2ni0
>>286
長い手足に筋肉付けるのは、短い手足に筋肉付けるよりずっと難しいんだぞ
301名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:47:03 ID:SkmRdZT80
114:名無しさん@恐縮です2009/12/06(日) 22:03:32 ID:UeICiARX0
>>41
サッカー批評って雑誌に世界の有名サッカー選手のスポーツテストみたいなやつの記録が載ってた
クリロナはまあ平均よりちょっと上程度だった
玉田はクリロナとか相手にならんくらいの世界最高峰の身体能力らしい・・・まあバーベル上げとか100m走とかサッカーと関係なさそうなんばっかだったが
302名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:51:46 ID:1YcGbqBk0
毎日3000回してるわけじゃなくて
CM撮影の時に3000回したって話だろ
303名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:52:38 ID:AclXm/cQO
ただのナルシストなら救いようがないが、自分の生業たるサッカーに
ほぼ全てが向いている稀有な例がクリスティアーノロナウド。

とにかくピッチで最後までプレーしないと気が済まないメンタルも
特筆モノ。
たまにそれで交代させた監督と対立するような事もあるが、そんな
駄々をコネるガキっぽさもサッカーに対してだし。

ただ者ではないよなぁ、彼のナルは。
304名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:53:56 ID:AkEDhME40
俺だってあんな顔で生まれたら毎日鏡見るよ
305名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:54:31 ID:tCQaD2nM0
すげーな
306名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:56:06 ID:CfHDmper0
夏に向けてクリロナ並みに腹筋割ってやろうと思ったら40回で飽きたの巻
307名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:01:08 ID:cBxGpTox0
俊輔の体を見るにガチで0回だと思う
何のトレーニングもしてない俺より腹筋ない
本田はどれぐらいしてるんだろうな。背中の横の筋肉が異常に付いてるんだが
308名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:01:22 ID:6dq3xQ2o0
脱毛ってサッカー選手だったら殆どやってるんじゃね?
全身かどうかは知らんが

後、クリロナって昔はそばかすだらけだったと思うが、今は全然ねーな。
とったのかな?
肌も綺麗だし、相当気をつかってるっぽいな。
309名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:03:52 ID:yIVbg7c30
>>308
>脱毛ってサッカー選手だったら殆どやってるんじゃね?

なんで?
こわい
310名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:04:54 ID:3XZksydz0
>>10
クリロナがジョジョ立ちしてるw
311名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:15:16 ID:t9djM1bkQ
四ヶ月筋トレした。そこそこ筋肉ついたが腹筋だけは変化なし
それから筋トレする気にならん
312名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:17:48 ID:avgICopK0
腹筋3000回やるより
コロコロ30回やったほうが腹筋は肥大するぞ。
これまめな。
313名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:34:22 ID:W1VxTfYw0
>>199
マジレスするとおまいがそこそこのサッカー部の合宿行ったらゲロまみれ
314名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:59:05 ID:YsD+HRDw0
>>1
一方その頃茸さんは感謝の正拳突きをしていた・・・
315名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:00:54 ID:UPezsQGR0
いわゆるアスペルガー症候群て奴じゃないのか
316名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:20:33 ID:J3bhv5ZrP
>>315
アスペルガー症候群って完璧主義者なの?
317名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:23:10 ID:JEICQP0s0
>>46
オレのほうがマシじゃんかこれww
本当にFKしか取柄がないんだな
318名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:24:16 ID:t0Nn2CXA0
>>316
コミュニケーションが全くといっていいほどできないぞ
319名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:25:27 ID:NcumIlEg0

日本だと、何でC-ロナが人気がないのかってわかりにくいだろうな

あんだけ貢献したマンUですらその実績の割には人気なかった。
ああいうタイプは絶対に人気でないのがUK。

シアラーみたいなのが愛される国
320名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:27:30 ID:cM0OADE20
やきうは楽だから毎日試合できる 客も6倍呼べる うま〜

サッカーはキツイから試合が出来て2試合 客も呼べないからメシまず

トレーニングのきつさは変わらんだろ

321名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:31:18 ID:26+5tUKM0
3000回は腰を痛めるからさすがにやらないとスペインのテレビで言ってたよ。
でも、相当やってそうだけどな。
322名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:35:06 ID:LLY+uV0W0
>>03
俺ルーニーより毛深いけどハゲてないわ
323名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:36:42 ID:J3bhv5ZrP
>>322
俺もだ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:38:03 ID:2mxANsRL0
全身ハゲぎみでごめんな・・・
325名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:45:31 ID:E1QhFWY60
腹筋してると、腹より先にももが痛くなるんだが
やり方がおかしいのかね
326名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:47:49 ID:zlYZ+9i40
327名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:49:54 ID:Dr6uPchm0
>>326
キャプテン翼の実写版だな
328名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:50:38 ID:0nt4ye2o0
すげえ筋肉 これじゃあ日本代表は勝てんわ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:51:07 ID:JniAChkb0
一日3000回脱毛してるのかと思った
330名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:54:41 ID:yJwqqeUSO
ロナウドとエッチしてえな
331名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:02:49 ID:bCOjdU4q0
おれ今日から3000回腹筋してHできるようがんばるわ
332名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:03:45 ID:1iFW3tjU0
>>308
昔の写真見てもそんなにそばかすないぞ
トーレスと勘違いしてね?
333名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:11:02 ID:XbTkzrPK0
>>34
肝豚発狂乙w
334名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:31:28 ID:v4UmqC2R0
1日に三千回もする暇ねぇよ。
335マザー☆テレサ ◆vyMbxhaZkA :2010/06/02(水) 19:42:22 ID:n9/dzNwO0
ほんとかよ。
まぁクリロナは普通にかっこいいけど日本の普通の人が腹筋3000回やったら
ちょっと引くな。
336名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:44:36 ID:nCE12iIb0
腹筋は3000回やっても意味ある
意味ないとかいってる馬鹿はにわか
337名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:45:49 ID:357VsCEB0
筋トレって毎日やると意味無いんじゃなかったか
338名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:47:14 ID:BEDFJ6TM0
>>337
腹筋は別
筋肉の性質が違うから毎日たくさんやってもいい
339名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:47:52 ID:4IE2200O0
腹筋もすごいが、脇腹のところに、一見、贅肉みたいにボコっとついてる外腹斜筋も凄い。
サッカー選手はここの筋肉がよく発達してる。
腰のバネや上半身と下半身をつなぐバランスの良さはそういう筋肉が支えてるわけだ。
340名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:51:09 ID:kZ/B1GI00
>>339
ダイエットしてもわき腹の脂肪が一番最後まで残るんだよな。
あそこを鍛えるのは難しい。
341名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:52:37 ID:xsVOCRH80
オカマ野郎のためのスポーツなだけあるな
342名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:53:12 ID:iSVRuuLC0
郷ひろみも凄い角度のベンチで腹筋してると聞いたな。
俺も若い頃はクリロナに負けないくらいゴリゴリの腹筋だったが
今はポンポコお腹だw
343名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:54:42 ID:qVctLAoZ0
>>326
なんだ俊輔も脱いだらすごいんだな!きっと影でウエイトしまくりなんだろうな。
344名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:21:50 ID:grhfBnvN0
>>325
そうだな。
モモを閉じることに力入れてやってみて。
最初はまともに起き上がるのも大変だから。
それが正しい腹筋。
345名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:22:17 ID:HXStYlgU0
346名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:22:39 ID:hccoOXAN0
347名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:40:21 ID:EPga8sa50
小島よしおは500回って番組で
言ってたね、それとポールダンスだっけ
やはり努力しないとなあ
348名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:41:31 ID:maZWCRCS0
>>339人間の脚は体全体でも重い
例えば右脚を太腿付け根から後方に振り上げて前に蹴り出すとしたら
当然反動で、腰というか骨盤の右側が後方にずれる力が働く
それを抑え込むのに、その上の外腹斜筋が必要になる

そしたら、今度は軸足の左足の付け根にも反動で回転させる力が働く。
お尻の筋肉やハムストリングスや大腿直筋で、その回転を押さえ込まないと
蹴り足の力を有効にボールに与えられない

結局下半身全体に力が伝わるから始末が悪いw
349名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:45:15 ID:4IE2200O0
>>348
なんかマニアックな解説乙
350名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:54:49 ID:rwFxyW0t0
俺は真夏にシュート練習を一人で
8時間やるけどな
351名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:55:30 ID:rwFxyW0t0
俺は友達いないんでな
352名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:11:53 ID:9vHlUmSx0
マイクタイソンさんは2000回やってたらしい


参考に貼っとくから、明日からみんな実行しろよw

ttp://www.sf-magazine.com/sports/tyson-special.htm
353名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:16:13 ID:PuWN0/gj0
>>343
フォトショのフィルタで「Shunsuke」っていう、筋肉の陰影を浮き立たせて
ムキムキに見せるのがあるらしいDEATHよw
354名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:21:38 ID:9COHxkq00
トッティとコイツは嫌い
なんかキモチワルイ
355名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:45:04 ID:J3bhv5ZrP
>>354
なんかゲイっぽいんだよなw
356名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:48:00 ID:IIf3eGTO0
トッティは愛すべきおばかさん
357名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:55:10 ID:wLJ3JxOR0
中田ヒデも同タイプのナルシスト
サッカーにそんなに必要ない部分を重点的に鍛えてた
358名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:01:48 ID:ddfxO7tt0
359名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:38:24 ID:ddfxO7tt0
age
360名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:03:48 ID:UTk4T8B40



二宮: ナイターだと試合が終わるのは21時過ぎ。それから夕食だと遅くなりますね。
橋本: ええ。22時過ぎから、またがっつり食べる(笑)。
    プロに入って、みなさん体が大きくなったといいますけど、あれは太っているんですよ(笑)。
    もちろん、トレーニングで鍛えている部分もありますけど、プロ野球選手って結構、体脂肪率が高いんです。

二宮: 私が驚いたのは、プロ野球選手は試合後にみんなで焼肉を食べに行くこと。
    しかも3人前は平気です。
    あんな時間によく脂っこいものが食べられるなと。
橋本: 3人前どころじゃないですよ(笑)。もっと食べます。
    無言でひたすら箸を口に運んでいます(笑)。しかもお酒が入りますからね。
    それで深夜の1時、2時まで盛り上がって、帰って寝るだけ。絶対に食べすぎですよ。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6777

プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml

361名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:11:14 ID:oCYUOFWu0
完璧主義者と言えば
アンリがそれっぽい。
362名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:13:26 ID:8eFVe7Et0

感謝の正拳突き1万回とか楽勝じゃん
腹筋3千回にくらべたら
363名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:40:37 ID:IudMOUYd0
>>354
肌や目の色と顔立ちが合ってないんだよな
クリロナは混血していいとこ取りしてるwww
364名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:29:07 ID:xlPU/8cf0
パイパンなのか?
365名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:13:14 ID:RX/eYqP10
>>115
ツナミがロベルトカルロスにどんな筋トレしてるのかインタビューして
そんなのやった事無いと答えられてたな
366名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:16:44 ID:XhfFHokv0
>>365
ロベカルは、カーチャンも同じふくらはぎしてたなぁw
367名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:19:41 ID:4E+wTS+o0
C.ロナウドってそんなにハンサムに見えない。
なんか意地悪そうな顔。
368名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:20:51 ID:9DDOuPa40
ギグスもスコールズもプロの鏡だからな
特にギグスには影響受けたって本人も言ってるし
369名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:21:19 ID:XaHloXcAO
すげ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:35:31 ID:Vd3YJKXFO
ポルノ脳w
371名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:40:13 ID:oLPN0nWaO
西洋の男でも脱毛するんだな朝○人みたい
372名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:00:24 ID:r3MNnSaYO
腹筋と言っても平らな所でやるクランチなんじゃね?
連続とも書いてないし
誰でも出来るようになるレベルじゃないか
373名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:02:16 ID:koUQrGCHO
>>45
倉敷さんは人の事言えないだろww
374名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:05:58 ID:dMnmIh9KO
俺は東京生まれヒップホップ育ち、男で全身脱毛する奴は大体ホモダチ
375名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:07:01 ID:fdVnJJwm0
クリロナは練習の鬼だからな
376名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:11:58 ID:7KKJMP4s0
腹筋何百何千回できる人って他のもっと効率いい方法で腹筋鍛えようって思わないのかな
377名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:16:44 ID:Ur7l7gZyO
腹筋だけやってるの?
普通に腰がぶっ壊れるぞ
378名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:25:33 ID:SKeOTOaR0
ティムポ回りも脱毛してんのか?
379名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:27:31 ID:IRTBsXEN0
>>377
腰ってどう鍛えるの?
380名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:30:05 ID:4LgmxDtR0
3000回っていったい何時間腹筋だけに費やしてんだろw
しかしホント小さな島ののどかな田舎出身だよな
381名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:30:58 ID:Ur7l7gZyO
>>379知らん
腰付近の背筋を鍛えるんじゃないの
382名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:37:50 ID:/hOpIwUC0
>>14
つまり、ほぼ腹筋1回/秒ってこと?

ありえねえ
383名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:39:25 ID:qnltLj2rO
この娘、AVで観た記憶があるんだけど名前が思い出せない
http://i.x0.com/~i-mode/diary/ii_tnoter.cgi?book=nakiusa
http://i.x0.com/~i-mode/diary/index.cgi?book=nakiusa&pr=112&pass=
今は学校の先生だって
384名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:41:33 ID:8oybKKIR0
腹筋すきだと完璧主義なのか
385名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:45:25 ID:u+vDE9Me0
俺も自慰の時は右手三千回くらい動かしてるぜ
386名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:55:06 ID:56NixtVt0
人生のスタンスが良く分からない人だよな。

腹筋やりまくると尾てい骨が血まみれになるし。
387名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 05:56:39 ID:1jngLhmz0
なんか体型おかしいと思ってたらそういうことね。
腹筋はやりすぎると猫背になるけどクリロナはいい例だな。
あの上あごせりでた出っ歯や笑える走り方も明らかにこのせいだろ。
ああいう体型がサッカーの動きに会ってるってならいいんだろうけど。
388名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:30:06 ID:8WpjLiElO
最初の方に出てたが腹筋つーか体幹の筋は修復が早いから毎日やっても大丈夫
上肢は1日置き、下肢は2日置きにやるといいらしい
389名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:13:19 ID:bw3OBrFb0
お前らロナウドの事馬鹿にしてるけどなんか一つでも勝てるもんあるの?
おれは乳首の毛の長さなら勝てそう今シーズンベストで6cmいったしな
390名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:19:16 ID:7blH1NIP0
朝起きてこの体型だったら、
2時間くらい鏡の前でうっとりするだろうな
391名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:23:48 ID:NIdJq4yi0
スレンダートーン
392名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:25:36 ID:76/LPvUH0
腋毛もないのかな
393名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:27:08 ID:XfC/OgOT0

最近ジムに行くようになって体が前より締まってきたし、脂肪率も数パーセント下がって
16%ぐらいになったんだけど、脇腹のプヨプヨ感がいまいち抜けない。

他の場所は贅肉落ちたのに脇腹だけ変化ないのは何でだ

あと、腹筋してもお腹の上側がしっかりしてきた感じするだけで下は
そんな落ちないな。おなかの上側があんまへこまない。うーん。
394名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:42:01 ID:usAmVgNg0
脱毛するポルトガル人といえば
フサフサすぎる胸毛を脱毛したフィーゴさん
395名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:10:06 ID:gGlwJ8uw0
フィーゴは脱毛前の写真はあるんだけど
脱毛後のは見たことない
396名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:17:16 ID:RBZTA2kK0
ロナウドはゲイだから同性婚に賛成してるんだよナッ!!!
ポルトガルで同性婚が合法化されたら、俺に求婚して来やがるだろうゼッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
397名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:25:19 ID:mnsjd9EP0
最近の洋物は女も男もツルツルに剃ってるよな
398名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:30:10 ID:ZNj4bp4LO
それだけ腹筋鍛えるんだったら背筋も鍛えないと腰痛めるんじゃないの?

ていうかコイツの場合何したって許される。
こんだけ男前で結果も出してて才能もあって。
なにかしちゃいかんことでもあるのか?
399名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:36:25 ID:gGlwJ8uw0
>>398
タトゥー

幸いにも本人がタトゥー嫌いで助かった。まぁこれだけ綺麗な体を手に入れたら
それを汚すようなマネをしようとは思わんだろうな。
400名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:36:42 ID:jcZR72se0
やっぱりサッカー選手はへぼいな

運動神経の頂点たちが集う陸上競技の
日本代表 末次は世界選手権で銅メダルとったころに一日1万回の腹筋をしていたそうだ
401名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:39:15 ID:uCPud4Xu0
でも末次ってガリガリのゴボウだったよな
世界陸上で周りの外人は皆大きかったのに・・・
402名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:40:01 ID:GzjbJ9Ms0
クリスチャーノが、こいつの餌食になる日は近い
http://www.youtube.com/watch?v=zrebiAuO8o0
403名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:41:28 ID:X705+iDY0
>>116
おいww
404名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:41:34 ID:ZNj4bp4LO
>>399
そういや見ないな。
ベッカムやマテラッツィはアホみたいに入れてるのに。

>>400
素人で申し訳ないのだが、トラック競技の選手とかは筋力を付けすぎてもいけないみたいなイメージがあるのだが。重くならないように。
本当にそんなにやってたのかな?脱いだらクリロナ以上を想像してしまった。
405名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:42:10 ID:p60gjiTM0
フィーゴよりシャビエルの方が毛深そう
406名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:50:33 ID:Knc0gY+k0
アッー!
407名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:53:22 ID:KzBMZRvn0
>>387
歯は三年くらい前から矯正してる。
今保定期間で普段は透明なマウスピース入れてる。

408名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:54:15 ID:JxInoS/nO
>>400
スレチだが、あれは感動したわ
409名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:54:34 ID:Njhg71fQ0
まぁこれだけかっこよかったらナルシストになってもしゃーない。
ぶよぶよの体の方のロナウドに比べれば
ナルシストでもこっちの方が偉いし健全。
410名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:55:40 ID:2T5ZFje1O
脱毛ってそんなに毛深かったか?
胸毛とかぼうぼうだったのか?
411名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 18:57:43 ID:Njhg71fQ0
毛深いかどうかじゃなくて
気にする奴は産毛が残ってるのすら嫌なんだよ
412名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:04:09 ID:52rDFH310
>>367
顔で判断すんなよカス
413名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:06:20 ID:lFF+1cFQ0
>>103の最後のカットから察するに
ルーニーちんこちっちゃくね??
414名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 19:58:14 ID:r3MNnSaYO
>>404
筋トレで高回数ってことは負荷は低いのだから、筋肉は肥大しない
陸上トラック短距離はサッカー選手より断然マッチョ
415名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:12:55 ID:ZNj4bp4LO
>>414
ゆっくりやると肥大するのか。
確かにボルトとかも凄いもんね。
416名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:16:35 ID:WnD3W1+V0
高負荷低回数→筋力強化
中負荷中回数→筋肥大
低付加高回数→筋持久力
が基本
腹筋3000回は3だな
417名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:21:57 ID:sDulzsmj0
3000回やってるから、今のロナウドがあると考えた方がいいのか
実は無駄な事やってるんじゃないだろうな。
418名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:29:01 ID:Njhg71fQ0
効果よりも
毎日3000回やっているという自分に酔っているので
意味はそれだけで十分なんです。
419名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:32:44 ID:j53D2xkE0
筋トレの話になると負荷がないとダメみたいな事いう奴って何なの?

腹筋は負荷なんか掛けなくても十分効果あるぞ
昔、毎日500回やってたころバキバキだった

つうか、負荷かけた腹筋トレーニングこそ腰痛めるんじゃねえのか
マシンで作った筋肉は固いっていうイメージあるよな
清原とか清原とか清原とか
420名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:33:23 ID:8ekBdpUi0
>>416
マシントレで3000回とか出来たとしても大怪我だろw
421名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:45:56 ID:sD7Brhm9O
>>79
甲子園見てみろ
最近の野球選手はチビデブばっかだよ
422名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:58:20 ID:TmhTmnm70
正直、過去・現在において、トッププレヤーがみな3000回もやってるわけじゃないし
少年対の東もそれくらいやってるって話聞いたことあるしな
423名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:08:34 ID:sDulzsmj0
少年対の東・・・やっぱそういう人たちがやるものなのか
424名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:31:47 ID:Njhg71fQ0
そんだけ腹筋やる暇あったら
普通にサッカーの練習した方が良くないか
425名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 21:56:14 ID:xty3gWrf0
>>424
書き込んでる暇あったら友達見つけたほうがよくないか
426名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:02:05 ID:Njhg71fQ0
何言ってんだよ!
俺たちダチじゃねぇか!
427名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:12:20 ID:DRhA+G0N0
悲しいときー

努力してクリロナ体型になったのに
好きな女に告白したときデブ男のほうが好きって言われたときー
428名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:14:47 ID:OIx2aW8KO
あっしは今から夜勤に出かけるでござる
429名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 22:19:27 ID:susXf+HsO
>>427
お前がブサイクだっただけ
430名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:25:39 ID:imIbRFWL0
中学の頃、毎日100してたら腰悪くなったわ
431名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 23:37:11 ID:RBZTA2kK0

日本は世界に冠たる後新国だから未だに同性婚が合法化されネエんだゼッ!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



432名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 01:49:41 ID:lxGsdnb10
12 名前:名無しさん@恐縮です

ロナウドのヤツ、テメエがゲイだから同性婚に賛成してるんだよナッ!!!
ポルトガルで同性婚が合法化されたら、俺に求婚して来やがるだろうゼッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




433名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 01:51:15 ID:G+/dHIodO
ちなみにJリーガーの練習は2時間www
434名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 02:06:49 ID:PUFNUKME0
>>413
そんなことないぞ普通くらい
これの1:04あたりからルーニー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8475381
435名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 02:11:57 ID:bkWARUHF0
ゲイの人は過剰に自分の肉体を鍛え、それを見てオナニーするから
436名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 03:24:50 ID:rMLUM7xYQ
>>339

あれ最初見た時筋肉か脂肪かわからんかったわ
437名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 03:26:43 ID:rMLUM7xYQ
>>348

すげー詳しいねw
438 ◆umbS18aXAI :2010/06/04(金) 03:31:24 ID:98V+GKFb0
脚っていうか、大腿筋は体で一番重いんだよな。

C・ロナウドは非西アフリカ系にしては運動能力高いから結構好き。
439名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 04:12:20 ID:mNpGLBrIO
腹筋三千回って一時間はかかるよなあ
おれは時間の無駄だと思って続かないな
継続はちからなりだな
440名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 04:14:02 ID:uiAbDBx2O
EL決勝で脱いでたがフォルラン先生も凄かったなぁ
441名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 06:28:07 ID:WEpSsmGu0
腹筋したって腹筋はつかないし、何の役にも立たないよ
素人にはわからないだろうけど
442名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 06:35:14 ID:7XxvLHJQ0
>>46
俊さん、ボディビルダーみたいすな!
 
443名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 08:34:02 ID:lxGsdnb10
ゲイ連中は皆な俺の肉体を思い出しつつセンズリをかきやがるんだゼッ!!!
例外なくナッ!!!!!!!!!!!!!

444名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 10:00:28 ID:6WlSR9LtO
>>46
裸の王様なんだろうな。これは周りの人間が止めるべきだった。
445名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:42:57 ID:OI6kBIs90
聞きたいんだが、腹筋3千回もすることにどんな意味があるんだ?
筋力をつけたいなら強い負荷で10〜20回を3セット、筋持久力をつけたい場合でも、
軽めの負荷でせいぜい200回もやれば十分なんじゃないのか?
わざわざ長時間かけて3千回もやるからには、そうしなければ得られないメリットが
あるんだよな?それが知りたい。

どうせ体プヨプヨで口だけ一人前のお前らに聞いても無駄か?
446名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:47:33 ID:bY6CoJBt0
わざわざ最後の一行で煽ることにどんな意味があるんだ?
そうしなければ得られないメリットがあるんだよな?
それが知りたいw
447名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:47:46 ID:lxGsdnb10
up !
448名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:48:37 ID:PjcmEl1E0
俺も思った
何で最後の行で無意味に煽るんだって。
何かその思考回路がキチガイ染みてて怖い。
こういう奴たまに居る。
449名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:09:46 ID:3+2LPVec0
腹筋は誰でも割れてる。
ただ割れて見えないのは脂肪が乗ってるから。
体脂肪10%前後になれば、誰でも割れてくる。

よくジャニタレが「最近、腹筋をやってて割れてきたんです」といって
自慢げに腹を見せるが、あいつらくらガリガリなら、
ちょっと腹筋すれば、すぐに割れる。
ただ全身でみると胸もペラペラ、腕はポッキーでかなり貧相。
450名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:31:11 ID:G6a6nv5N0
>>449
よぉ顔面崩壊男
451名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:32:42 ID:ZtKUMgVG0
一日3000回腹筋は可能だとしても、それを毎日続けるのは色んな意味で不可能じゃないのか
452名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:35:35 ID:bY6CoJBt0
俺らが2ちゃんに費やしてる時間をあててると思えば不可能でもないだろ。
試合の日とかもやってたらちょっと凄いと思うが(それは周りが止めるか)
453名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:37:12 ID:xKHTCNDO0
自分の体に見とれてるうちに水仙になっちゃいそう
454名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 14:51:54 ID:mzKJvijL0
>>445
確かに全く意味ねーよな、クリロナや少年隊東のようなナルシスト以外にはw
俺がやってるような、6キロの鉄アレイ抱えてやるだけで充分だろうな。
455名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:14:05 ID:b5Q9QUNt0
>>449
ジャニーズは低能な女相手に低レベルな歌や演技見せてればいいんだから
体なんか関係ないんだよ。
456名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:19:05 ID:bY6CoJBt0
そんなこと言ってるから俺たちはもてないんだよ
457名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:39:30 ID:yolFQZdL0
腹筋は高負荷だけが有効ではないことを知らないのか
初心者レベルのトレーニーじゃあ仕方ないか
458名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:44:30 ID:9TPYiOEW0
腹に巻く腹筋マシーン使ったらいいんだよ
459名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 15:48:45 ID:HJRRDCzg0
>>458
3000回自分でやったというプロセスが大事
460名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 16:03:36 ID:V0qeXRTL0
>>449
9パーセントだが割れてない。ポッコリしてる
461名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 16:39:23 ID:vt1iHZUJ0
さっき、コンビニでフライデー立ち読みしたけど、
ロナウドが美女とシャワーかけあっていちゃついてる写真見たけど、、、、

チンポでかいね!!!!!!

推定15、6センチくらいはあるね!!!
勃起すると余裕で20センチオーバー
白黒写真だったんで、水着に張り付いたチンポの形が亀頭や太さもよりクッキリわかった
ちなみに↓はカラーだが、フライデーの白黒写真を見るといい

http://ll-media.tmz.com/2010/05/26/0525-christiano-ronaldo-ramey-1-credit.jpg

462名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 17:08:13 ID:5XyWSypa0
>>445
3000回ってことは相当なスピードで腹筋してるだろうから持久力と神経と強さが全て向上するんじゃないの?
サッカーは90分間止まったり走ったりを繰返すし、現代サッカーだと持久力とスピードと強さが求められるわけだから、案外有効なのかも。
それでも3000回はやりすぎだと思うけどね。
463名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 17:10:29 ID:gBBuKZTm0
向こうのポルノは男も女もパイパンなんだよな
あっちじゃ常識なのだろうか
464名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 17:12:08 ID:BS/87OAb0
ミハイロビッチも雑誌のインタビューで若いときは毎日腹筋数千回してたって言ってたな。
やっぱり技術を身につけた上で徹底的にフィジカル強化するべきだよな。
465名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 18:33:32 ID:8lmIUX0P0
腹筋は大丈夫だよ
466名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 21:14:54 ID:0U6Oow5G0
>>445
腹筋は背筋と並んで体幹を支える最重要筋肉だが、
背筋がちょっと前かがみになったり背筋を伸ばすだけ
でも不断に鍛えられているのに比べると、腹筋は
常に「鍛錬不足」の状態といえる。トップアスリートに
要求されるハイパフォーマンスや腰痛予防のためにも、
時間があれば常に鍛えておくべきなんだよ。
負荷かけてやる運動はもちろんやってるだろうし、
負荷かけない運動もサボらずやらなきゃいけない。
467名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 22:31:01 ID:qGK1+4FK0
アソコの毛まで剃ったら、毛があることによる保温効果とかがなくなるから
あんまりよくないという話もあるが。
468名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:21:29 ID:sawFFQJP0
俺はOラインをやりたい。
469名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:28:09 ID:eppSXnQN0
意外でもなんでもないです
470名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:37:59 ID:UXczoioh0
引退したらイアンソープみたいにだらしない体になるのかな
471名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:44:07 ID:B/BIbEcb0
毛そるとでかく見えるデ
472名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:45:46 ID:J+uo334j0
ゲイ向けのポルノ男優になっても成功するよ
473名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:50:51 ID:S4miUNUQ0
>>445
中途半端な負荷で中途半端に回数増やすと腰をやっちゃう危険性がある。
数千回もやると時間かかりすぎと思うかもしれんが、上体は30度も起こせば
十分なんで、1回1秒以上のペースでできる。だから三千回やっても一時間
かからない。
474名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:50:56 ID:psAEopXZO
完璧主義で金もあるなら自分で脱毛しないような…
475名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 02:52:07 ID:kIrlA8uC0
ケツの穴の周りとか自分でやらなきゃ恥ずかしいだろ
476名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:05:56 ID:eppSXnQN0
ジダンくらいまでちゃんとやって初めて完ぺき主義と言えるんじゃないか?
477名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:07:41 ID:pL5sh33M0
俺の場合、いつだってケツの毛を剃らせて下さ〜い!」
と涙ながらに哀願して来る連中が大勢いるから
そいつらに剃らせてやってるゼッ!!!!!

478名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:13:57 ID:1jKH0B+F0
なんでわざわざ労働者階級とか書くんだろう
日本だと普通な感じがする仕事だけど
479名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:21:23 ID:9tq7s9JKO
>>473
答えになってないよ。
480名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:23:01 ID:WoitQOL/0
俺も一日腹筋1000回してるけど
やり終わるまでに30分かかるわ
この計算でいくとロナウドは腹筋に一時間半かけてるてことになるのかw
481名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:30:59 ID:S4miUNUQ0
>>479
えー、そっか?じゃあ言い直す。

筋持久力をつけるために、回数ケチりたいからって中途半端な負荷かけると
腰を痛めちゃうんで、負荷かけずに普通にやるべき。三千回もやるのは
長時間かかるって言うけど、実際は一時間もかからない。

これでどうだい?445の筋持久力うんぬんの質問と併せて読んでくれな。
482名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 06:18:11 ID:HTCeq7AZ0
足は伸ばすんですか?
三角にする?

疲れないくらい軽く体起こすのをすばやく繰り返しても
効果ありますか?
一日何回くらいやればいいの?
483名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 11:15:50 ID:2JQzErOD0
484名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 11:36:35 ID:lIOv3TRO0
マドリー公式にでてたやつでも本人がそんなにやってないって言ってただろ
そんなにやったら腰がなくなるよwって
485名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 11:49:43 ID:d3VSVApp0
>>483
なにそのコラ
486名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 12:21:02 ID:xdc2/oA60
ちなみにマイク・タイソン
http://www.collider.com/uploads/imageGallery/Mike_Tyson/mike_tyson__1_.jpg

マイクタイソンのトレーニングと食事内容(週7日)

5AM 起床、約5kmのジョギング
6AM エクササイズを終え、シャワーを浴び再び寝る。
10AM 起きてオートミールを食べる。
12PM リングで練習(10ラウンドのスパーリング)
2PM 食事(ステーキとパスタとフルーツジュース)
3PM 再びリングで練習と、1時間エアロバイク   
5PM 筋トレ
   腹筋2,000回、ディップス500〜800回、腕立て伏せ500回
   シュラッグ30kgのバーベルで500回
   首のエクササイズを 10分間
7PM 夕食(ステーキとパスタとフルーツジュース)
8PM エアロバイク(自転車漕ぎ)を30分した後、TVを観て就寝。

(朝ジョギングをする前は、ストレッチを充分に行い、その後
箱に飛び乗るジャンプを10回、短距離ダッシュ(全力疾走)を10本をこなした)

(昼の12時にスパーリングをし、午後3時にはミットもしくは
ヘビーバッグを使ってリング内での稽古をする)
487名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 12:22:46 ID:ugLxQh4r0
>>10
承太郎!
承太郎じゃないか!
488名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 12:32:00 ID:3JzWZMfz0
まあほぼすべてのスポーツで腹筋より、背筋のほうが
重要なんだがな。

そして背筋を鍛えるのはきついし、なかなか効果も現れない。
489名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 12:39:07 ID:KV6j32IX0
朝青龍は背筋すごかった
490名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 14:08:56 ID:dVxlQ/bt0
背筋の方が鍛えやすいよ
491名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 14:30:54 ID:stDGmGbS0
>>488
>まあほぼすべてのスポーツで腹筋より、背筋のほうが
>重要なんだがな。

古い。知識が30年前で止まってるおっさん。
492名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 18:16:37 ID:kdUym7Jo0
昨日の敗戦に腹が立ってケツ毛剃ったら、めちゃくちゃチクチクしてきたぜ!!
493名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 18:26:16 ID:nMng0dlE0
単純に筋肉つけたいんならプロテイン飲めばいいだけだよ
あれ飲んでチョコチョコ筋トレするだけで全然違う

マッスル北村(ボディビルアジア最高記録保持者)の食事講座でもみてくれば?
まあボディビルで世界レベルのアジア人なんて日本人しかいないけどなwww
494名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 19:50:58 ID:IS9Gswwi0
>>1
私は、むしろ逆で、腹筋よりも、目!
495名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 19:53:30 ID:I7TlbcqZ0
腹筋一日三千回

餃子の王将を思い出した
496名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 22:48:01 ID:KV6j32IX0
497名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 23:45:38 ID:14ngtk6zP
ttp://www.youtube.com/watch?v=idLG6jh23yE&feature=related

NIKE CMにどんだけ金かけてんだろ
498名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 01:11:54 ID:P8+1XGa70
>>497
これ一本の予算でセガール主演の映画が3本は撮れるな
499名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 13:57:13 ID:RYqbnKwE0
サッカーはマラソン並みの有酸素運動だから野球みたいに体大きくすると動けなくなる
500名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 15:54:57 ID:osbkokWW0
腹筋 1日 3000回!
腕立て 1日 50回!
計算ドリル 1日 1ページ!
どーだ ビビッたか
この死をもいとわぬ 特訓もすべて
ルーニーに 復しゅうするため!
501名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 15:56:25 ID:vIqT7dLs0
ケツの穴の周辺の異常に再生力の強そうな毛も脱毛してるのかね
502名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 15:56:58 ID:LCkEPowV0
永久脱毛くらいしろよww 毎回ワックスかよww
503名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 16:38:38 ID:JHk9LMfQ0
あのショッピング番組でやってるブルブル震える機械をつけて、
あれの一振動を一回とカウントしてるとみた
504名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 16:41:32 ID:W0sc3xJ80
俺は毎日300回やってるけど腹筋割れる気配なし
172cm70kg
505名無しさん@恐縮です:2010/06/06(日) 17:27:41 ID:RYqbnKwE0
>>504
有酸素入れないと
サッカーは有酸素運動の中でも激しいスポーツだから筋トレだけでも自然に腹筋割れる
506名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 03:15:59 ID:JojhrnND0
507名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 03:22:27 ID:Q48CGqZ1O
>>500
ナツカシスw
508名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 03:30:08 ID:9XFV8S01O
3000回は時間の無駄だ
もっと負荷かけて回数少なくしたほうがいい
509名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 03:39:11 ID:rT2eXw1g0
>>482
膝は90度
のばすと腰を痛める
510名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 04:38:23 ID:pI0r3Wy5O
>>504
デブじゃん
511名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:18:32 ID:n7tS7arS0
トレーニングもそうだけど
やっぱり栄養補給もしっかりやってるんだろうな〜

ま〜ロナウドは1日腹筋3000回やってる事を
あっさり否定したけどねww
512名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 08:19:16 ID:n7tS7arS0
トレーニングもそうだけど
やっぱり栄養補給もしっかりやってるんだろうな〜

ま〜ロナウドは1日腹筋3000回やってる事を
あっさり否定したけどねww
513名無しさん@恐縮です
大事なことなので二回言いました