【サッカー】カメルーン代表、ポルトガルとの親善試合に1-3で敗れる…再合流のエトオが悪質タックルで一発退場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
カメルーン代表は1日、ポルトガルのコビリャンでポルトガルとの親善試合を行い、1−3で
敗れた。

元カメルーン代表FWロジェ・ミラ氏の「代表では期待に応えていない」との批判に対して
「オレのキャリアにこのW杯は必要ない」と猛反発し、一時は欠場も示唆したのエース
FWサムエル・エトオ(29=インテル・ミラノ)は、出場したものの、前半34分に悪質な
ハイタックルで退場。勝敗以上にすっきりとしない結果となった。

ポルトガルのエースFWC・ロナウドは絶好機にゴールできなかったが、MFメイレレス
(ポルト)の2ゴールで先制。カメルーンは10人になったにもかかわらず、後半24分に
FWウェボ(マジョルカ)が1点を返したが、同36分にポルトガルのFWナニ(マンチェスター・
ユナイテッド)に3点目を決められた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100601130.html
レッドカードを受けたエトオに詰め寄るクリスティアーノ・ロナウド
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/images/KFullFlash20100601130_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:10:22 ID:duhGr+840
日本戦は出場停止?
3名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:11:03 ID:q7lghhn90
大したことないな
日本楽勝でGL突破だわ
ニワカの悲観論うぜー
4名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:11:30 ID:75DfKTvy0
日本3連勝あるぞ
ガチで
5名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:11:40 ID:Tw4bdcL+0
こんなカメルーンにすら勝てない日本哀れ。
6名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:11:43 ID:NB0stUK/0
エトー前半に退場でポルトガルに1-3ってすげー強いじゃん
こりゃあ勝ち目ないなあ・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:11:50 ID:NUMkY/Pm0
作戦が見えてきたな。
身体能力はあっても民度は低いからファールで退場させよう。
8名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:12:38 ID:nzkjqF1D0
「エトオ!エトオ!エト〜!エト〜!」と、交互に立ったり座ったりの独特の応援スタイル。
9名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:12:49 ID:9oTU7fdI0
エトー日本戦出れないのか
勝ち目あるじゃん
10名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:12:49 ID:EQQea1mo0
大久保がエトーといっしょに退場すればいい
11名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:12:55 ID:+xjdvZF40
さすがアフリカ
12名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:13:05 ID:3HDTs1tu0
写真みると

クリロナ「なぁ エトーちゃんなんでやぁ?かなしいわぁ〜」

江藤「すまんのぉ、W杯なんぞ興味ないんや〜」


ってかわしてるように見えるのは俺だけ?ww
13名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:13:06 ID:gskckkuM0
またしても土人国家の醜さ炸裂か

もうエトーを切り捨てるしかないが、出切るかなw
14名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:13:12 ID:X1APmJaH0
何だよ結局合流したんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:13:24 ID:sfvhqUCX0
FIFAの規定だとW杯グループリーグもアウトジャネーノ?
16名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:13:42 ID:6U7vWKha0
エトー抜きで10人で1点とったのかよ。。。

これぐらいネガっとこう。
17名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:13:53 ID:I5OOMpiy0
ポルトガル人が土下座してるじゃん
どうしたんだこれは
18名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:14:44 ID:3HDTs1tu0
つか カメルーン13番  ええケしてるわw
19名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:15:17 ID:/UM7ctxO0
日本0-3セルビア
日本0-2韓国
日本1-2イングランド

日本絶好調だな
20名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:15:59 ID:v0uLRSyy0
エトオ=強化版大久保
21名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:16:08 ID:yePwWdBM0
やる気ねー
22名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:16:54 ID:K99A+3VQ0
>>19まじ最強だな
23名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:17:37 ID:SKTdMi9W0
>>19
順調に調子を上げてきてるな
こりゃGL突破あるで
24名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:18:38 ID:9oTU7fdI0
>>19
日本1-1カメルーン
日本2-1オランダ
日本2-0デンマーク
ってことか・・・
25名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:18:51 ID:oNiY58Hg0
大久保を右においてエトオもろとも退場させよう
日本のダメージの方が軽い
26名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:19:37 ID:q7lghhn90
日本0-3セルビア
日本0-2韓国
日本1-2イングランド
日本2-1コートジポワール
日本3-0オランダ
日本4-−1デンマーク

つまり、こういうことだ
岡田は調整が本当にうまいな
日本が生みだした名将だ
27名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:20:07 ID:rzog2apR0
練習中荒れる岡田監督

岡田「よーし よくわかった俺はもう知らんお前ら勝手にしろ」
遠藤「戻ってきてください」
岡田「お前らみたいなガラクタ いくら鍛えても無駄だ」
闘莉王「ガラクタで悪かったなあ」
「ああわかったよどうせ俺たちガラクタだよ」
岡田「すまん そういうつもりじゃ」
闘莉王「やめだ サッカーなんてもうやめだ」
俊輔「俺もやめた 監督は嘘つきだ」
岡田「嘘つき」
俊輔「だってそうじゃないか 監督は俺たちを鍛えてW杯で
ベスト4にしてやるって言ったじゃないか」
中澤「そうだ俺を信じてついてこいて言ったじゃないですか」
俊輔「何が信は力なりだよ監督は俺たちのことなんてまるで信じちゃいないんだ」

恩師の言葉を思い出す
「人の心を思いやるということ、それが愛というもんや
相手を信じ、待ち、許してやること」

岡田は走った 怒りにまかせてただやみくもに走った
そしてその怒りは誰よりも選手たちへの思いやりにかけていた自分自身へと
向けられていた
28名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:21:43 ID:I5OOMpiy0
しかしマジでカメルーンしょぼくね?
DFが1試合に1回は自分のゴールへシュートしてるね
こんなチームに我等が日本代表が負けるとは思えない
負けたら包茎手術してやるよ
29名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:22:04 ID:iFwiE4M80
試合中江等にロジェ・ミラ!ってささやけばキレそう
30名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:22:31 ID:NDAmEtRY0
>>15
FIFAの規定の項目ヨロ
31名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:22:39 ID:8aB+VXoO0
チャンスみえたぜ。カメルーンは煽って煽って3人ぐらいレッドでおいだそう
32名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:23:06 ID:6h0FX++80
なるほど、それで矢野がメンバー入りしたのか。
エトーを合法的にピッチから追い出すために……。
岡田さんはおっそろしいおかたやで!!
33名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:23:06 ID:ISKK+JYg0
やばいなぁワクワクしてきた
34名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:26:59 ID:hWlYkGqM0
デンマークとカメルーンはともかく、オランダは無理だろ
35名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:27:37 ID:pEhqrgO20
き、期待なんてしてないんだからね!
36名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:28:56 ID:KPyEUy0n0
Samuel Eto'o Red Card Portugal Cameroon International Friendly 2010 FIFA World Cup
http://www.youtube.com/watch?v=ZIvk-VcMMv8
37名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:30:03 ID:87xw+Rh60
カメルーンはここ6試合勝ちが無いらしいぞ
しかも内紛状態でDFの連携も酷い
マジで勝てるぞこれ
逆にカメルーンに勝てなかったら決勝T行きの可能性はほぼ終了
38名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:30:46 ID:SKTdMi9W0
日本へのお膳立てが整いつつある
時代の風がまるで日本に勝てと言ってるようだ
39名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:31:02 ID:X94bS0mw0
日本の勝ちが見えてきたな!
40名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:31:34 ID:sfvhqUCX0
>>30
ごめん、持ち越さないみたい
41名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:31:35 ID:pEutZt+g0
カメルーンに勝ち、
オランダと引き分けて、
イケイケで臨んだデンマークにボロ負けで1次リーグ敗退。
こういうのも嫌だな。
42名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:31:38 ID:QRzXU+YEP
まあ、相手ポルトガルだしな・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:32:16 ID:I5OOMpiy0
アフリカ人荒いな
負けてると親善試合ってこと忘れて危険なプレーしてくる
44名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:33:05 ID:tQCBe2ub0
エトーと大久保がやりあったら、日本人初の退場あるかも知れねーな。
向こうもするかも知れないが諸刃の剣だな。

後、DFはまだ得点者いないセットプレーからの得点はない。この課題は釣男と中澤に期待。
PKも貰ったことないから、欲しいな。蹴るのはガチャ。
それと逆転勝ちもないんだよ。これも是非頑張ってもらいたい。
記録マニアの俺としては、まだイッパイやって欲しい事はあるけど

とりあえず、この課題をクリアしてくれたらGL敗退でも満足だ。
なにも進展がないのが一番がっかりするのである
45名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:34:33 ID:uDX0VnXJ0
イエローは持ち越されないが
レッドは持ち越される
カメルーンが日本戦までに試合が無いのなら
エトーは日本戦出場停止
46名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:36:26 ID:SLQwbwjF0
ん?
釣男がキムチにキムチ食らって次戦出停になったことあったよな?
W杯は例外なの?
47名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:36:38 ID:tQCBe2ub0
>>45
マジで?
けど親善試合じゃん。そんなにきびしかったっけ・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:36:45 ID:GiqrtEoW0
DFバラバラ、何故か2バックで裏取られたりw
日本はワントップでなくてもいいんじゃないかな
49名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:37:25 ID:8aB+VXoO0
とりあえずフランス語でマンコは覚えとけ。Chatだ。
50名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:38:18 ID:yNGXaEyNO
よくよく考えてみたら本大会でまともなアフリカ勢と闘うの今回が初めてだよな。
02のチュニジアはどっちかと言うと中東に近いプレースタイルだったし。

勝てそうな気はするがアフリカ地元開催なのがどう影響するかだな。
51名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:38:26 ID:fuWvpsdU0
おいおい、ピッチ外では桁外れのDQNだけどピッチ内では紳士じゃなかったのかよ
52名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:38:30 ID:paDQwusK0
これはいけるでえええええ
53名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:38:52 ID:b63CHzI40
とりあえずエトーが出たほうがカメルーンは弱い気がしてきた
ディフェンスもやりやすいだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:39:10 ID:sfvhqUCX0
>>45
FIFAが所轄の試合じゃないから持ち越されないみたい
昨年も長谷部が一発退場でW杯初戦に出場できない可能性が示唆されてたけど
それも親善試合では出場停止試合を消化できない為
55名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:40:09 ID:Htg6wr8f0
http://www.youtube.com/watch?v=YF8SZtVBhdA

一方オランダはガーナに快勝!!!!!!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:41:03 ID:EqMmKaqW0
おまいらのレスが一番おもろいw
57名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:42:09 ID:JZCLToa/0
ポルトガルが勝ったからって日本がカメルーンに勝てるわけじゃないだろ
58名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:43:04 ID:Eg0tloqUP
>>55
そんなことすでに知っとるガーナ
59名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:43:29 ID:NB0stUK/0
10人でも1点返して、3失点で抑えたんでしょ
強いよ、普通に。
60名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:44:20 ID:ajAyPNiT0
>>58
気のせいか、寒いですw
61名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:44:34 ID:Eg0tloqUP
>>58
ワロタ
62名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:44:43 ID:Ds41yqHc0
こりゃ余裕で勝てるなwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:45:21 ID:+IX2YcD+0
どちらにせよ、カメルーンは本番までにもう一試合あるみたい
64名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:47:19 ID:YT4rmM4V0
芸スポではカメルーンは「速くて上手くて強くて優勝を狙えるチーム」って言われてたけど大したことないな
65名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:48:05 ID:wlgs4L7M0
いつからこんな楽観的になったんだよ
確実に8連敗だってw
66名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:48:43 ID:6TMTx8HX0
カメルーンの背番号てアメコミみたいだな
67名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:51:35 ID:Um2nEFKj0
江藤さんチンピラ過ぎだろ
 
クリロナは代表だと相変わらずダメダメだな
68名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:51:38 ID:hvwfYk9v0
インテルでDFばっかりさせられてイライラ
代表では点が取れないと批判されてイライラ
69名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:52:57 ID:SKTdMi9W0
日本が勝っちゃうかも・・・ドキドキ
70名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:53:33 ID:yEXcWfPx0
まぁなんだかんだいって見るわ(*´Д`)ハァハァ 

日本VSカメルーン戦・・・(日本時間6月14日午後11時)NHK総合

日本VSオランダ戦・・・(日本時間6月19日午後8時半)テレビ朝日系

日本VSデンマーク戦・・・(日本時間6月25日午前3時半)日本テレビ系
71名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:55:02 ID:AmTCLTsH0
親善試合で一発レッドって何やってんだよ江藤さん!

と、思ったら2枚目イエローだったのね。
72名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:55:32 ID:KbudWJvH0
大会が間近に迫ると楽観的になるのは前回と変わらんな
73名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:56:21 ID:INuqfssi0
アフリカのチームの練習試合なんかあてにならない

本番になったらまったく別のチームになる
74名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:56:27 ID:YjefKDdH0
日本グループリーグ突破あるで!!
75名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:57:20 ID:INuqfssi0
無いです

カメ 0-2
オラ 0-6
デン 0-3
76名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:58:27 ID:i2wNjcpX0
一発退場の場合は直近の大会での出場停止となります。
リーグ戦で退場した場合でも、直近の大会がカップ戦であればそのカップ戦で出場停止が消化されます。
77名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:59:23 ID:ZBUDic050
死んだふり、、、ってこともなさそうだな
78名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 06:59:59 ID:q7lghhn90
デンマークなんて年寄集団に負けるわけねーだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:00:20 ID:GiqrtEoW0
マグレが起こるレベルにはなってきたよ。韓国戦まではそれすらないと思ったが。
80名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:00:32 ID:HE/pRoPf0
国内組だけでチーム組んだ方強そうだな
欧州組は金のためにしかサッカーしないから代表まとまんないらしいね
81すてきな夜空φ ★:2010/06/02(水) 07:01:11 ID:???0
>>71 イエロー2枚で退場なのですね orz
確認不足でした (´・ω・`)ごめんなさい
82名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:01:55 ID:O7K70F1U0
エトーさん、2試合出場停止じゃないでしょうかw
83名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:02:03 ID:h1uFWOAw0
日本とオランダ以外雑魚でしたwwww楽勝wwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:02:17 ID:aJnjDJ+n0
オランダもデンマークも嫌だろうな
こんなわけ分からんチーム
まったく計算が立たん、何をしでかすかわからん
85名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:02:25 ID:pEutZt+g0
朝のニュースで何も言ってないから日本戦出れるんだろ。
ほんとに出れないならトップニュース扱い。
86名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:03:15 ID:SKTdMi9W0
電通が暗躍していると見た
87名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:03:31 ID:ad5ALXcN0
日本も詐病のお荷物がいるから、
せっかくイングランド戦で光明が見えたのに
結局元の木阿弥だし無理だろ。
88名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:04:59 ID:HPO3GZJ90
カメルーンの守備がザルでも枠に飛ばなければ点は入らないぜ
89名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:05:42 ID:/kkEKhmY0
オランダ以外には惜敗できそうじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:05:47 ID:ig1FW60v0
日本も誰かぶっ壊されるんだな!
91名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:05:47 ID:INuqfssi0
欧州チームも南米チームも
W杯直前の調整試合で全力で戦ったりしませんから

日本が強いと勘違いしたり
カメやデンマークが弱いと勘違いしたりしないでよねw
92名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:05:52 ID:SKTdMi9W0
>>88
DFも酷いから大久保が師匠並の技を見せれば即PKゲットだぜ
93名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:07:00 ID:FrnRDStz0
エトー対大久保の退場劇場か、胸が熱くなるな

「やあ、代表じゃ役立たずの江藤さん」
日本はささやき戦術で挑みます
94名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:07:27 ID:jtpWc3jK0
カメルーンはエトー次第。エトーが本気出したら、中澤やツリオなんぞ案山子に等しい。問題はエトーがやる気出すかどうか。前回トーゴに勝った韓国が思い出される。
95名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:07:30 ID:MnuHkopm0
茸・遠藤組が作り上げる陰湿な空気>>>>>カメルーン代表の内紛
96名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:07:43 ID:i2wNjcpX0
日本の場合、岡田が岡崎を切れるかどうかだな。

ワントップじゃなく、釜本 杉山のツートップでお願いします。
97名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:08:25 ID:WIKO7hMYP
カメルーン今何試合勝ってないの?
98名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:08:30 ID:izGw6s420
カメニが中心。そういえばクラブでもw
99名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:11:15 ID:hYwln/9Y0
ルグエン派(支持率は岡田以下)           エトオ派(超高級時計で釣る)
・R・ソング(←A・ソングが無理やりねじ込む)     ・他選手全員
・ロジェ・ミラ                    ・モハメド協会会長
                           ・ゾア・スポーツ大臣

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100601-00000013-ykf-spo
100名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:11:20 ID:sfvhqUCX0
エトーと大久保、マジョルカですれ違った二人だが
レッドカードという言葉の元に
今、二人の運命がW杯で交錯する
101名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:14:00 ID:vDjg0xxq0
アフリカンが親善試合ごときで本気出すわけないし
102高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 07:14:08 ID:Xa+ZTD4V0
>>92
http://blog.livedoor.jp/pachus/archives/3232679.html

ばかww
トットナムのパソング出てないだろw
本来のカメルーンの守備陣じゃないんだよww

バソングはプレミア4位になってチェルシーやアーセナルに勝った
時の先発のCBな。
アフリカ人ならにみんな同じに見えるんだろうなww

このサポーターにしてこの選手や監督ありだなw
アフリカの大会くらいはアフリカ人もみんな同じではないぐらい考えろw

103名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:16:35 ID:YkEGbnijP
>>8
104名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:16:58 ID:SKTdMi9W0
>>102
心配するな、クラブでのメンバーと代表でのメンバーは違う
同じパフォーマンスを発揮できるわけではない
こりゃ日本の勝ちが見えてきたで
105名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:17:31 ID:0/byZZpw0
俺エトウは大好きなんだよね
カメルーン戦だけはエトウ応援させてくれ
オランダとデンマークに勝てば決勝行けるし
106名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:17:53 ID:lcbHsU0/0
カメルーン デンマークに勝てる気がしてきた
107名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:18:57 ID:izGw6s420
ちゃっちゃと裏狙っちゃえばいっぱいチャンス作れそうだったな
ただ日本の遠藤中心にヌルイパス回しなんかやってたらただ時間過ぎて
かっさらわれたりやられて終了ってのはあるなw
108高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 07:19:28 ID:Xa+ZTD4V0
>>94
このチームは守備のチーム。だから中心はむしろバソングやエコト。
あとはボランチだよ。

エト‐はむしろ攻撃への貢献度が低いと非難されて
焦っている。カメルーンはそれほど攻撃がむしろ悪い。

このチームが攻撃的なチームだと勘違いしていると大敗だぞww
そういう意味ではコートジボアール戦はカメルーン対策にはならない。
オランダ対策にはなるけどな。
極論するとカメルーンはイタリア、コートジボアールはオランダ。
109名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:19:34 ID:0/byZZpw0
俺の予想

日本1−2カメルーン
日本2−1デンマーク
日本1−0オランダ
110名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:20:15 ID:JDmn6KPX0
エトー何やってるんだよw
111名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:20:51 ID:CfHDmper0
日本GL突破あるで
112名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:20:58 ID:1SxMBWHs0
オランダ以外はグダグダだなw
むしろオランダが好調すぎて逆に不安
113名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:21:11 ID:34qHJ0P00
エトーも大久保も日カメ戦は1戦目のレッドで二人ともピッチに立っていないと予想
114名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:21:27 ID:SKTdMi9W0
楽しくなってきたな
負けてもそんなもんと思えるし、善戦すれば笑える
肩の力を抜いて見られるW杯になりそう
115高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 07:21:39 ID:Xa+ZTD4V0
>>104>>106


で、時給はいくらくらいでやってんだ???
116名無しさん@恐縮です :2010/06/02(水) 07:23:27 ID:dt20n1IK0
江藤さんインテルで試合でてるときと別人だなw
なにをカリカリしてるんだ
117名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:23:33 ID:XyYV1XFF0
勝てないわけではないだろうが、勝てるわけでもないだろ
選手は試合は見ない方がいいんじゃないかって程試合になってなかったなぁ。
みたら油断しそう。で、気が緩んで一気にやられそう。
最新の注意を払って守りから入って、慣れてきてから攻めて言った方がいいかもね。
余裕こいていったら個人にさくっとやられそう。
フィジカル面はなんやかんや向こうが上だからなぁ。
5分5分くらいじゃないの?
それにさすがに本番までに仕上げてくるんじゃないのかなぁ。
何かのきっかけでまとまる可能性もあるし、まとまってしまったら相当厳しいだろう。
はっきしって日本に余裕はないよね
118名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:23:57 ID:q7lghhn90
>>115
誰と戦ってるの?
そしてそのイタイメール欄は何?
119名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:30:37 ID:2RzpjUIX0
親善試合で一発レッドってどーなのよw
120高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 07:31:21 ID:Xa+ZTD4V0
>>118
おまえ誰だよ??突然ww以下の馬鹿か?www

26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/06/02(水) 06:19:37 ID:q7lghhn90
日本0-3セルビア
日本0-2韓国
日本1-2イングランド
日本2-1コートジポワール
日本3-0オランダ
日本4-−1デンマーク

つまり、こういうことだ
岡田は調整が本当にうまいな
日本が生みだした名将だ
121名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:32:00 ID:zSY950qJ0
エトーさんて人間的にすごい付き合いにくそうな感じだよね
122名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:32:23 ID:a8vXeCRQ0
しかし本番前の貴重な練習試合を10人相手にするはめになった
ポルトガルも災難だな。
123名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:33:51 ID:N11O/z290
エトーいるのかよ。
放浪の旅に出たんじゃねーのか
124高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 07:33:56 ID:Xa+ZTD4V0
しかし時給も言うことメチャクチャになってきたなwww
125名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:34:12 ID:q7lghhn90
>>120
ガンバレ!
ダークグリーン!
中二病なんて言われても気にするな
126高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 07:36:50 ID:Xa+ZTD4V0
>>125
どうしたんだよwプロパガンダに必死だなww

すごい予想たてちゃったよなww
オランダに3ー0ってーとテロ朝になんか借りでもあんのか???www

26 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/06/02(水) 06:19:37 ID:q7lghhn90
日本0-3セルビア
日本0-2韓国
日本1-2イングランド
日本2-1コートジポワール
日本3-0オランダ
日本4-−1デンマーク

つまり、こういうことだ
岡田は調整が本当にうまいな
日本が生みだした名将だ
127名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:37:14 ID:tUtnXPg80
大久保は、自身のちんこ見る度に
レッドカード思い出しているはずだから
さすがに大丈夫だろ。

今となれば、非常にいいレッドカードの
貰い方だった・・・
128名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:38:26 ID:PLiKA6240
イエローもらってりゃスッキリするためにわざと退場して
一試合間あけたんじゃない?
129名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:39:35 ID:q7lghhn90
>>126
凄いだろ
なんつったってデンマークが−1でもんな。
プロパガンダ目的過ぎる。

これは裏があるぞ
テレ朝の工作員か!
130名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:44:05 ID:Y6HFkLw50
反則もリハーサルの内だろ。
本田もハンドでイエローもらってたし、一流選手の調整には余念がないのよ。
131名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:44:26 ID:SLQwbwjF0
ID:Xa+ZTD4V0

こいつ代表板にいた平山はカズ以来の本格派ストライカーとかいう
ニート糞コテだろw
文体があまりにもそっくりすぎる

1年ほど代表板見てないんだが、今も平ストって代表板にいるの?
代表板見てる人教えてくれ
132名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:47:00 ID:aeWGnTpu0
オランダが海南で日本が湘北か
対戦順序は違うけど

で、イタリアが豊玉でスペインが山王
ドイツなんかにウソのようにボロ負けするのは嫌だなあ
たとえベスト4の目標を達成したとはいえ
133名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:48:02 ID:LPLXYgcd0
なんか日本以上にガタガタw
134名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:50:38 ID:q7lghhn90
え?俺平スト好きだったのにw
平ストがダークグリーンなんて中二設定メール欄なんてショックだ。

ま、平ストは平山が不調になるとシレっとコテ名変えて、
好調になると平ストにコテを戻すっていうへタレキャラだったが。
135名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:53:07 ID:TpKnFwUOP
アフリカのチームは前評判は良くても
本番はさっぱりなこと多いからな〜。

これは勝てるチャンスありそう。
136名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:56:33 ID:Q/Zk1o2G0
そんな事より、昨日の巨人戦の視聴率が出るからお前ら準備しとけよ。
 
テレ東 大差負け 中途半端な中継時間と揃ってるから3%いくか如何か。

今日は祭りじゃ。
137名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 07:58:03 ID:JZCLToa/0
日本がポルトガルとやったら0-2くらいだろうし良い勝負なんじゃない
138名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:02:36 ID:raUFnWCf0
イングランド戦善戦とか言っても超守備的でセットプレイ以外で点取れそうになかったからな
3戦ともこんな形でいったら、運良くても1勝で2分けが関の山だろ
139名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:02:42 ID:+0sXnhZ60
>>132
日本は武里
140名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:03:31 ID:DzOUocyo0
このレッドでW杯初戦は出場停止になればいいのに(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:08:27 ID:xVVuwM+K0
お前ら点とれるとおもってるのがすごい
まず点取ること自体期待できないよ
142名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:09:00 ID:XiMi4YF70
カメルーンはこんなもんだろ
なんで強豪扱いされてんのかわからん。
ワールドカップは毎回GL敗退。
日本には勝ったことない。
アフリカ選手権も惨敗。
143高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 08:10:14 ID:Xa+ZTD4V0
不調のイングランドに2失点だな。

オランダは最終予選8試合で2失点しかしていない。
カメルーンは6試合で2失点しかしていない。
デンマークは10試合で2失点した試合は1つだけ。
ポルトガル戦だが3-2で勝っている。
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2010uefa.htm
なにが勝てるだよwドローも無理だよwwwあほwww
144名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:11:33 ID:CfHDmper0
カメルーンもデンマークも格下だからな
オランダには分けて残りの雑魚2チームに勝てば余裕でGL突破
145高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 08:13:34 ID:Xa+ZTD4V0
>>137
デンマークには確実に負けるな。
ポルトガル-デンマーク、2-3、1-1。
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2010uefa.htm
146名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:17:09 ID:V1xOYaZ+0
さすが土人
147高い放映権料と時給:2010/06/02(水) 08:17:25 ID:Xa+ZTD4V0
と言うことでオランダとデンマークには敗戦確実なんで日本の
GL敗退は本日確定致しました。

ありがとうございましたww
148名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:20:44 ID:t7QeRx290
ワールドカップに出場停止まだー
149名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:21:34 ID:q7lghhn90
2勝で普通にGL突破だな
150名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:23:45 ID:EcdUoPoM0
つーかこれで危機感出て
日本戦ではまとまりが出てきそうで
返って怖いわ(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:24:38 ID:rbME7+jY0
これって、神風Japan?
152名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:24:58 ID:uUJYLkkf0
>>131
まだいるよ
153名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:26:05 ID:I+ifNAn20
カメルーンに勝てれば俄然面白くなるのに
154名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:27:15 ID:TLU3dyFm0
デンマークもショボイみたいだしもしかしたら日本でもどうにかなるんじゃないか?
155名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:29:32 ID:6/6bbAOj0
親善試合
デンマークvsオーストラリア 0−1
カメルーンvsポルトガル 1−3

2勝1敗でGL突破見えたな。
156名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:30:07 ID:nV3rbMzF0
行方不明だったんじゃないのか
157名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:31:51 ID:poNz3Q7H0
日本はなぜかアフリカに強いしアフリカには勝てそうだ
158名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:32:15 ID:cMb4sgGl0
日本は全敗だよ
良くて1分2敗

点取れないから勝てない
159名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:35:23 ID:yQoDqiY+0
エトオが抜けてチームが団結するより
いてgdgdの方がいいかもしれないな
160名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:35:25 ID:TwLbwCdV0
エトーと大久保が喧嘩って言ってる人いるけど、
魔女ルカ時代一緒じゃなかったっけ?かぶってないんだっけ
161名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:37:41 ID:nV3rbMzF0
イエローカードに見えたが、一発退場なのか?
162名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:39:31 ID:Zf6GwvKm0
得点シーン見たら日本じゃ真似できない得点ばっかりだったな。
これで絶対勝てるとか思わないほうが良さそう。
163名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:41:06 ID:PrSoHbPg0
なぜかFIFAランクは高いんだよな、カメルーン。
W杯ではいつもお笑いキャラなのに。
164名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:43:40 ID:YNIHD0eL0
>>160
大久保が来る前に移籍した
165_:2010/06/02(水) 08:45:28 ID:Tcea8J/F0
ホント工作員多いな。
勝てる勝てる勝てるとか言ってるヤツは、大体工作員だよな。

親善試合でカメルーンもデンマークも負けたけど。
別に所詮は親善試合であって、調整試合。結論は本番になってみなければ
分からない。まぁオランダは確実に強いと思うけど。この2つは三味線かも知れないから
分からない。
166名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:45:42 ID:nuiNIM6C0
守備が緩そうだから、日本も期待は持てそうだな。
167名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:46:10 ID:atgWCwb90
大方の見方どおり
亀には勝てるかもしれない

デンマークと2位争いだな
亀は脱落
168名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:46:43 ID:cMb4sgGl0
韓国との試合でレベルの差を感じた
韓国が強くなってる以上に日本が弱くなってるな

ベスト4を目指すってw

イングランド戦なんて1点取って相手はノーゴールでも負けるんだぜw
どう考えても勝てない
169名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:47:03 ID:W+3bpiZl0
日本戦で開始1分に同じ事されても負けそうだから困る
170名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:49:32 ID:atgWCwb90
デンマークは内容はよかったんやろ?
前の試合はちゃんと勝ってるしな
亀は数ヶ月ずっと悪いw
171名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:51:07 ID:SwIdWrFh0
唯一カメルーン戦だけ勝ち点狙えるってだけでメガネチーム敗退はほぼ決りだな
172名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:52:20 ID:atgWCwb90
まぁ、俺は98んときのジャマイカのような存在と思ってるよ

岡田は2度もジャマイカには負けないんじゃまいか?
173名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:53:35 ID:6/6bbAOj0
親善試合
デンマークvsオーストラリア 0−1
カメルーンvsポルトガル 1−3

日本vsイングランド 1−2(2オウンゴール)

1勝2引き分けでGL突破見えたな。
174名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:53:40 ID:cMb4sgGl0
何故監督を変えないのか理解出来ない

結果出せないし、人気もないし、カリスマ性もない

顔はキモイし、ねずみ男にしか見えないんだが
175名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:53:50 ID:eNzGNvRE0
>>70
オランダ戦は曜日・時間最高だな
これで放送局がNHKあたりなら完璧だったのにな
176名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:54:17 ID:vdJJGpcb0
手の内を見せない中東戦法か 


もう騙されないぞ
177名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:54:46 ID:cRBYh0wni
エトーってこういう所が昔ながらのフットボーラーぽくて好きだわ
なんだかんだ言っても出たらやっぱり一人だけ巧いしね
178名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:55:56 ID:vdJJGpcb0
やっぱり不吉だな。結局日本にはマイナスにしかならないよーなきがする

これすらも聞き流す不倶戴天の心をもって欲しいよ
179名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:56:12 ID:eJp8z6Gl0
カメルーンはチームにさえなってない
しかも初戦、勝てるわ
エトーはあいかわらず最低な男だ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:56:15 ID:drP090Jk0
これマジでカメルーンとデンマークの2勝ありえるぞ、日本。
181名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:57:17 ID:mxaF1iGl0
こんなの無くても普通にカメルーンには勝てるでしょw
182名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:57:22 ID:eNzGNvRE0
まぁなんだかんだ言ってアフリカ人特有の身体能力に翻弄されて負けるんだろうけどな
183名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:58:25 ID:vdJJGpcb0
マスゴミの印象操作に操られ、結局自分達のサッカーも出来ず

内紛状態のカメルーンに大敗して。自分達の不出来を思い知るシナリオか・。・・
184名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:58:28 ID:8wwtJDIp0 BE:4475542289-2BP(0)
>>180
ねーよwww
185名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:59:12 ID:nV3rbMzF0
一発じゃないだろ?
186名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:59:37 ID:Zf6GwvKm0
デンマークもカメルーンも過去最弱のようだが日本も過去最弱なんだよなw
187名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 08:59:49 ID:tSqdk0qVO
クリロナかこよす
188名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:00:07 ID:tW3pr26I0
矢野玉田を並べて退場を誘う作戦で勝てる
189名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:00:27 ID:eUsI7qvk0
>>185
君と同じで2枚目だ
190名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:00:51 ID:atgWCwb90
エトオは過去にも代表試合はうんざりだとか言ってたよね
こいつはゴミ
191名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:00:57 ID:eNzGNvRE0
たぶん前半は善戦するも
カメルーン選手の体力について行けず後半失点のパターンだと思う
192名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:01:37 ID:6TMTx8HX0
カメもデンマークもオランダに勝っただけで地獄になるグループだな
オランダが全勝してくれることを祈る変なグループだな
193名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:02:49 ID:drP090Jk0
>>184
いや、誉めて良いのか貶して良いのか分からないような
ヌルヌルっとした感じで勝ちそうな気がする。

エトー退場の後、カメルーンのオウンゴールで1−0で勝つとか。
194名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:03:32 ID:SOikq6JI0
もしかしてこのグループ結構レベル低いのかw
195名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:05:38 ID:WZIxhQ9a0
赤い心見せ 広島を燃やせ 空を打ち抜く 大アーチ
 エトオ エトオ エトオ エトオ エトオ エトオ エトオ エトオ
196名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:05:40 ID:drP090Jk0
>>194
正直、今の時点だと、どこの国も仕上がりが良くない。
このグループ、泥試合を展開して横並びになる気がする。
197名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:06:10 ID:Zfqxq0Bl0
カメルーンには90%勝てる
198名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:06:33 ID:PrSoHbPg0
>>192
それをしてくれないのがオランダだしな。
日本のグループは、お笑い要素の高いチームがそろっている。
199名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:07:05 ID:azNsyXXy0
早野宏は「エトゥー」と呼ぶ
200名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:07:27 ID:eNzGNvRE0
案外オランダ対デンマークが引き分けとかありそうな気がする
201名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:07:39 ID:eUsI7qvk0
これはGKが当たってるとGL突破あるかもな
誰にするかは知らんけど
202名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:07:40 ID:Zfqxq0Bl0
カメルーンはぶっちゃけJ2レベル
203名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:08:37 ID:SwIdWrFh0
仮にリードしても本番はものすごくプレッシャー掛けてくるし
またOG戦みたいに最後の最後にやられそう。
日本は終盤まで体力持たないし。
204名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:09:11 ID:Zfqxq0Bl0
205名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:09:43 ID:AYOTPNQy0
ポルトガルのユニフォームかっこいいな
206名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:10:00 ID:gRc0Lbr+0
俺は初めから勝てると思ってたよ
207名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:11:02 ID:eNzGNvRE0
オランダ対デンマークって日本対カメルーンの前に試合終わってるのか
208名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:11:07 ID:SwIdWrFh0
ゴム足舐めたらPKとられるよ。トゥーリオあたりやらかしそうだし
209名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:11:43 ID:drP090Jk0
ただ、もし岡田でGL突破してしまうと、
協会の監督人事への批判がウヤムヤになってしまうから
それはそれで今後の代表にとっては問題だと思う。

210名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:12:08 ID:B6RRGeiG0
オランダは順調だけどカメルーン、デンマークはだめだめだな
特にカメルーン
211名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:12:35 ID:cMb4sgGl0
カメルーンはあまり強くないかもしれないが
それ以上に日本は弱いよ
212名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:13:46 ID:Ti2xVXM70
オランダ妙に調子いいな
こりゃGL敗退フラグ立ったかw
213名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:14:48 ID:8hwIlNY00
「手を抜いただけだ。親善試合に本気を出すわけがない」と負けた国を必死に庇うおまいら

・・・だったら日本代表にも同じ事言えよ、おまいら(´・ω・`)

「日本は本番でも負けるから違う」って?

・・・いや、だから、それは本番で負けてから言えよ(´・ω・`)
214名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:18:18 ID:F3nq6teD0
エトオさんしか知ってる選手いない
215名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:18:33 ID:38Vb9Lly0
>>213
まぁ四年前はみんなそう思ってたんだよ・・・

親善試合は所詮親善試合に過ぎないよ。
216名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:19:02 ID:U5m0ETrG0
私の名前はカメルーンでっす
217名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:19:52 ID:JNvlvQiy0
一発退場したんだから本大会の1試合目は出場停止だろ?
218名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:20:02 ID:atgWCwb90
まさか日本がGLで3番手だったとは
世界は広いなww
219名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:20:50 ID:W1VxTfYw0
芸スポ得意の手のひら返しが始まったけど
今回はちょっと早くね?
おまいら日本が結果出してから手のひら返せよ
220名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:23:37 ID:/aPcDkEQ0
【W杯】オランダはカメルーン対策もばっちり
2010.6.2 08:47

布陣をコンパクトに保って細かくボールを回し、無理な勝負はしない。相手がじれてくるのを見計らって鋭く攻撃する。
仮想カメルーンのガーナを相手に、オランダは見事な試合運びを披露した。アフリカ勢の中では統制が取れている
ガーナだが、その組織力を出させず、身体的な強さも発揮させなかった。

最終ラインをハーライン近くまで高く押しあげ、危険なエリアで競り合いになるのを避けた。その分、幅広くサイドを
使って相手を消耗させる。決して主審の笛はオランダ寄りではなかったが、ガーナの選手は思うようにプレー
できないことで次第にいらだち、ほころびも目立つようになった。

そこで、一気にギアチェンジして相手ゴールに襲いかかり、圧倒的な4ゴールを奪った。

「ゴールは素晴らしかったし、相手にほとんど好機を与えなかった」と、試合後のファンマルウェイク監督も満足そうだった。
後半途中からの出場で2点目を奪い、4点目のPKのきっかけを作ったファンデルファールトはテレビインタビューで
「先発じゃないと満足できない」と話した。

エース格のロッベンが出場を見合わせた中での快勝。1次リーグE組では、やはりオランダが頭ひとつ以上、抜けている。
221名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:26:35 ID:eUsI7qvk0
222名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:26:54 ID:qCcOy1BnP
エトー出てくるの早すぎだろもうちょっと車椅子とかで引っ張らないと
223名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:29:08 ID:m/Ru6+RW0
おまえらちょっとはレベル差認識しろよw

1
2:オランダ
3
4
5:カメルーン、デンマーク
6
7
8
9
9.5:日本without キノコw
10:日本withキノコw
224名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:29:12 ID:1AzvRb1T0
Holland 4 - 1 Ghana


8−0もあるな
225名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:33:05 ID:atgWCwb90
アフリカ勢弱すぎてワロタ
期待は象牙くらいか?
まぁ、象牙はフランスやしな
226名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:34:18 ID:I+ifNAn20
でも開催地がアフリカだからな。
それだけでアフリカ勢は有利だと思う。
227名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:37:24 ID:1AzvRb1T0
日本に対しては引き分けも許さないだろう
もし先制でもしたらACLのアウェーなみのジャッジになる
228名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:39:28 ID:6aAIRxlLO
エトオがW杯に出てくることは分かった
229名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:39:30 ID:mMxZ0nGU0
アフリカンは本番になると急に強くなったりするから侮れん
230名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:39:45 ID:SwIdWrFh0
監督の差で負けますw
231名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:40:01 ID:vmDgrEcK0
いやまて、日本ーポルトガルだったら0−5くらいで負けるよ
232名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:40:47 ID:bnGnoyqm0
日本戦でも、お願いします。
233名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:41:08 ID:ehKtCWwY0
>>224
ガーナって日本に3失点してたじゃねえか
ザルなのでは
234名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:42:43 ID:+kyh2naM0
>>24
ワロタ 本当にそうなるといいなw
235名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:42:49 ID:bAE/A3TL0
最近のカメルーンの試合がちょこっと流れてたけどテキトーな守備だな
ああいうのが相手でもなかなか点をとれないから身体能力があるのは羨ましい
236名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:44:20 ID:DKvVLCpF0
>>225
フランスはアフリカだけどね
237名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:44:49 ID:xSRONbJq0
>>233
中村が抜けて逆転勝ちした試合か
238名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:45:10 ID:SvWDJpgi0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   < 菅にCHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
         ∪ ̄ ̄∪´
239名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:45:48 ID:HeCCjF4g0
エトー小さいなw
240名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:46:13 ID:mMxZ0nGU0
日本はプレスがキツくさえなければ攻撃の形は作れる
よって、カメルーンにはそこそこやれそうな気もする
それでもカメルーンに勝つには3点くらい必要だろう
しかし、そこまでの攻撃力はない

オランダやデンマークには何もさせて貰えない展開になりそう
241名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:52:34 ID:o4hNRGLQ0
エトーが貧弱日本のフィジカルを粉砕して退場を狙うしかない
242名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:52:40 ID:atgWCwb90
今回日本はドイツのときのクロアチアとオージーの展開になりそうだな

そのときの日本の役をカメルーンがやってくれることになった
243名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:53:22 ID:lUPiAdAg0
しかし日本にとって相性の悪いウザいまでにハイプレス仕掛けてくる韓国タイプのチームや
体格ではなく技術で抜いてくる南米タイプのチームはではないんだよな。GLの3国は。
むしろヨーロッパヨーロッパしたスタイルのチームと組織的には優れていないブラックアフリカンの
チームは相性自体は悪くない。
勝てるかどうかは別としてボッコボコにいかれることはないんじゃないかと思う。
244名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:55:59 ID:8aB+VXoO0
Portez-vous de l'eau a une maison aujourd'hui?

あなたは今日、家に水を運びますか?
245名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:07:01 ID:8aB+VXoO0
Ibra avait dit qu'Eto'o etait fou.

イブラヒモビッチがエトーは馬鹿だと言ってたよ。
246名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:13:22 ID:il+MILkU0
個人で打開する力はハンパないな
けどサイドが弱点だな

247名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:23:10 ID:StXozmTH0
>>233
そもそも日本がザルすぎたんだが・・・
248名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:27:34 ID:NdNrWnHv0
この試合の結果だけ見てカメルーンには勝てそうでオランダとデンマークは強そうですかw
守備力があるかないかで日本のあのMFを増やしたがる布陣で得点が出来ると期待してるのが痛々しい
セットプレーしか点が取れないんだからセットプレーの守備に強いデンマークくらいしか相手の守備力なんて参考になるかよ
249名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:36:21 ID:LtF9JCCOP
ってことは日本戦はエトー出場停止?
250名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:39:05 ID:E4+utwVM0
>>248
この時期の親善試合は試合感のキープが目的だからなぁ
ほんと親善試合の結果だけで判断しちゃう俄が多すぎるわ
251名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:57:51 ID:AywNmxFf0
アジアだと普通のファウルでワロタ
見逃される事もあるのにな
252名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:57:58 ID:A8gYFB3T0
亀と臀印はたいしたことないな、問題は日本もたいした事なさそうなことだ。
253名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:59:53 ID:KjfWgMU60
0-0でずっと続いたら
カメ選手はイライラして雑なプレーになりそう
254名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:01:15 ID:6636f40H0
おまえらの身替わりの早さには泣ける
255名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:02:21 ID:CfHDmper0
カメルーンとデンマークはゴミ
256名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:02:59 ID:rJCBBwDW0
>>243
とういかカウンター中心の守備型になってるから、日本はどの相手にも大量失点はないよ
先制されて、点を取らないとって状況にならなければ
257名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:08:57 ID:ajoAYizH0
ポルトガルは、ちょっと前の試合で百位以下の国と引き分けて監督解任が囁かれたほど
gdgdだったのに、それに負けるカメルーンもたいがいだよな
258名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:12:24 ID:oCYUOFWu0
>>255
のようですな。
259名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:14:59 ID:s91JB91e0
エトーがいなかったカメルーンはアジア予選ですら怪しいレベルだったよまじで
大袈裟じゃなくてバーレーンの方がずっと強い
260名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:21:05 ID:Vmtcdyv60
カメルーンのエトーは日本戦には1回も点を入れたことがない。

2007年の親善試合 2007年の横浜Fマリノス戦
261名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:24:39 ID:WcNTdaDj0
つーか、ナニがポルトガル人だと今知った
262名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:38:12 ID:7xhEPzXO0
>>19
デンマークも豪州に負けたし、

○日本 対 カメルーン
●日本 対 オランダ
○日本 対 デンマーク

これが現実的になってきたな。



263名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:42:33 ID:eGTejQrC0
こりゃダメだろカメルーン
264名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:43:16 ID:TufXWvtl0
えとおは、来期レアル移籍で
クリロナとチームメイトになるんだろ?
ポジションもかぶり気味だし、仲悪くなりソーダな
265名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:43:32 ID:vmDgrEcK0
ttp://www.rogerkaufmann.ch/dsaINTe_r.htm

Group E, ranking list (26 May 2010):
     
           GL突破率  ベスト4進出率  優勝確率
1. Netherlands 64.1% 18.9%   5.7%
2. Cameroon   59.2% 15.1%  3.9%
3. Denmark   40.9% 6.4%  1.0%
4. Japan     35.8% 4.7%   0.7%


もともとデンマークと日本の差はあまりないとの見方だから、
カメルーンがこのまま不調であればGL突破もあるぜ!
266名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:45:03 ID:IMJSYrT10
>>7
アウェーだぞ
日韓W杯の韓国見なかったのか?
あれくらい手荒なことしてもスルーなのにどうやって?
267名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:47:55 ID:3ZFFr3bJ0
さわやかヤクザがいればうまく挑発して退場させられるのに
268名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:58:41 ID:xHMJnZt+0
エトーさんやる気ねえw
269名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:00:08 ID:wJkUYj+X0
でもエトーがいた時間帯は結構拮抗していたから

分からないよ
270名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:00:35 ID:xJqe2gbx0
江藤は引退したの?
271名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:00:44 ID:qYTRrJu40
今のポルトガルなんてグルジアでさえも無失点だったのに3失点ってwww
ホントにカメルーン弱いなw
272名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:01:06 ID:NNY0uphV0
みなさんびっくりしたと思いますが、わざとタックルしましたp^^q
というのもこのチームでやるのが嫌だからなのです
273名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:05:14 ID:HRzY8NXI0
分かった、茸は赤紙誘発要因にすればいいんだ
274名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:07:30 ID:N+iKpyGu0
「真剣勝負とそれ以外の差」これを理解しろよお前ら
275名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:22:36 ID:2YO9/pSg0
>>273
茸は何もしなくても勝手に自分でこけるから無理
276名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:26:46 ID:A8gYFB3T0
これまでにないチャンスなのに日本も弱そうという…
277名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:31:37 ID:BWi/gjOj0
ドコモグダグダだな
278名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:35:55 ID:h32xUAn5O
ポルトガルって予選でデンマークに手も足も出なかった国だぜ?
279名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:36:29 ID:G8sip5x30
>>37
日本もここ4試合勝ちないけれどね・・・
川島の確変なければ、1−4だし・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:37:34 ID:JSSJX4C90
これは喜んでいいのか
ひょっとして3連敗は免れるのか
281名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:39:36 ID:DYLe/Aa50
GL突破して日本中でごめんなさいさせてください岡田さん
282名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:42:30 ID:atuNCHEK0
>>274
それを差し引いても亀はヤバイ
組織的な攻め、守りが全く無い
個人技一発でやられる可能性もあるが
283名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:50:11 ID:b4zLQD4D0
新聞に書いてあったがカメルーンってW杯になると
いつも選手と協会で金のことでもめてるんだろ?
だったら話は簡単じゃね?
カメルーンの宿舎に金とバナナでも持って話つけてこい
284名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:50:59 ID:Z5zXJQK90
日本が10人でポルトガルと試合したら結果はどうなるの?
285名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:55:25 ID:IMJSYrT10
>>284
イナイ人が茸なら無問題
286名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:56:27 ID:W9UARfio0
侖 λ...λ...λ...λ...λ... サザエサンハユカイダナー♪
287名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:57:34 ID:0nqS2xZr0
悲観論の糞ニワカwwwwwwwwwwwwww
マジでカメルーンに勝ったら死ねよwwwwwwwwwwwwwww
本物の日本の恥wwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:58:35 ID:W9UARfio0
亀に日本が勝てるわけねぇ
289名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:06:17 ID:+gR8OQgR0
カメルーンも日本も弱い
どっちが勝つかはわからん。
ただFWは完敗。
290名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:10:18 ID:T3YuY2/D0
エトーと監督が揉めてるなんて話が有るが・・・
本当なら今回の敗因として、更に亀裂ができるだろうし、若手の
モチベ下がって日本勝てるかもね。

以前から、アフリカはW杯になると選手が銭銭言いだして、まとま
らない事が多いし。お国の為意識も低いから、これは弱小日本には
チャンス!?

291名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:21:08 ID:PBXXM85s0
毎度毎度優勝候補に挙げられるスペインがいつもダメダメだもんな
カメルーンも強い強い言われるが案外ずっこけるかもな
292名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:22:15 ID:mMxZ0nGU0
>>265
大事な事を忘れてる
亀が不調かもしれないが日本はもっと不調だ
293名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:20:54 ID:6+kc3eAj0
エトーいなくなってから一気につまらなくなったな
わざとらしく倒れたり、一発レッドもらったりしてやる気ないんかなw
294名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:24:09 ID:/Y0mNe1q0
これは日本ベスト4あるでええええええええ
295名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:30:15 ID:AVCV1wZ80
大久保を犠牲にして江藤を排除
これしかない
296名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:30:59 ID:KAkaXeeD0
カメルーンとやるときは足下指差して「あっ、お金」っていえばいい。
297名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:19:22 ID:51+meksR0
[国際親善試合結果]

2010/6/1結果
オランダ 4-1 ガーナ
オーストラリア 1-0 デンマーク
ポルトガル 3-1 カメルーン
スイス 0-1 コスタリカ
2010/5/31結果
南アフリカ 5-0 グアテマラ

2010/5/30結果
イングランド 2-1 日本
チュニジア 1-1 フランス
パラグアイ 2-2 コートジボワール
メキシコ 5-1 ガンビア
ナイジェリア 1-1 コロンビア
ベラルーシ 1-0 韓国
チリ 1-0 北アイルランド
チリ 3-0 イスラエル

2010/5/29結果
スペイン 3-2 サウジアラビア
ハンガリー 0-3 ドイツ
スロバキア 1-1 カメルーン
ニュージーランド 1-0 セルビア
アメリカ 2-1 トルコ
DRコンゴ 中止 北朝鮮
298名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:20:28 ID:51+meksR0
2010/5/28結果
アイルランド 3-0 アルジェリア

2010/5/27結果
デンマーク 2-0 セネガル
南アフリカ 2-1 コロンビア
ベラルーシ 2-2 ホンジュラス

2010/5/26結果
オランダ 2-1 メキシコ
フランス 2-1 コスタリカ
チリ 3-0 ザンビア

2010/5/25結果
アイルランド 2-1 パラグアイ
ギリシャ 2-2 北朝鮮
グルジア 0-0 カメルーン
ナイジェリア 0-0 サウジアラビア
アメリカ 2-4 チェコ

2010/5/24結果
日本 0-2 韓国
イングランド 3-1 メキシコ
アルゼンチン 5-0 カナダ
オーストラリア 2-1 ニュージーランド
ポルトガル 0-0 カーボベルデ諸島
南アフリカ 1-1 ブルガリア
299名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:45:16 ID:z3p7fOdu0
カメルーン弱
300名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:46:13 ID:f0vJkt+B0
本大会も出場停止でお願い。
301名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 15:47:40 ID:0/w04nxg0
クリロナ動きキレてたな、本番も結構活躍するかも
302名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:09:33 ID:CH/4ER3r0
>>297
スペインから2点取るとかサウジ凄いな
日本の枠譲った方がいいんじゃないか
303名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:15:30 ID:EiyFiGma0
インテル所属選手の年俸一覧(手取り、推定)

1050万ユーロ(約13.8億円) FW エトー (←日本の全選手の合計より上)

450万ユーロ(約5.9億円)  DF ルッシオ
450万ユーロ(約5.9億円)  DF マイコン

400万ユーロ(約5.3億円)  GK J・セーザル
400万ユーロ(約5.3億円)  MF スタンコビッチ
400万ユーロ(約5.3億円)  MF スナイデル

350万ユーロ(約4.6億円)  DF コルドバ
350万ユーロ(約4.6億円)  DF サネッティ
350万ユーロ(約4.6億円)  DF キブ
350万ユーロ(約4.6億円)  DF サムエル

300万ユーロ(約4億円)   MF カンビアッソ
300万ユーロ(約4億円)   MF モッタ
300万ユーロ(約4億円)   MF ミリート

250万ユーロ(約3.3億円)  MF ムンタリ
250万ユーロ(約3.3億円)  DF マテラッツィ

150万ユーロ(約1.9億円)  FW バロテッリ
304名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:19:26 ID:BWi/gjOj0
>>303
エトーってヴィエリ並みにもらってんのか
305名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:19:56 ID:a9eBZk1U0
カメルーンには勝ってもらわないとな。こんなモチベ低いとこに負けたら
終わりだろ。
306名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:23:32 ID:Gv/b2Tj80
江藤さん情緒不安定なんじゃねw
307名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:25:08 ID:dkLVG1Tt0
>>36
ひでーな
しかも審判方向にむかって唾やいてるじゃん
308名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:56:57 ID:+fGidIYN0
ウェボへのクロスは凄かったな
ああいうのやられたら防げんわ
309名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:34:27 ID:4M5sGp9G0
シュート外しまくるのが目に見えるw結局個人の力でぶち抜かれて負ける。
310名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 04:36:32 ID:ABAO3EcW0
何があったところで日本には勝ちそうだよな
311名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:42:23 ID:owc9LnNZ0
日本もボロボロだけどカメルーンもボロボロやね。
アフリカ人ってノリで勝負する部分が大だから、こりゃあ案外勝てるかもな。
312名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:43:13 ID:6lsOG3SqO
313名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:45:24 ID:k8HkWSLO0
314名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:45:51 ID:W48zCA670
カメルーンの13番デカ過ぎだろなんだこいつ
315名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 12:48:24 ID:owc9LnNZ0
エトーって体格的には、それほど日本人と大差ないんだけどね。
背も高くないし、結構細いし。
それであれだけ活躍してるんだから、凄いよなあ。
316名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:14:40 ID:IA92Iv0j0
>日本0-3セルビア
>日本0-2韓国
>日本1-2イングランド

確かに微妙に良くなってきてるw
317名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:17:03 ID:mmCkGDfQ0
ちょっと早かったな〜。日本戦で前半早々に一発レッドやってくれれば
良かったのに。これでもう、さすがに反省して暫くはやらないだろ。
318名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:19:12 ID:apkG5kZF0
エトーがいないってそうとうマズいぞカメルン
トップ下でパスを出す奴がいなくなっちゃうじゃんw
カメルンの弱みはあんまFWが点取れないのとパサーがいないことで
それをエトーがひとりで補ってる状態なのに
319名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:19:29 ID:bVZE4qm+0
カメルーンには勝てるかもしれんけど
デンマークにはベントナーに無双されるだろうから
どの道グループリーグ敗退だな
320名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 13:23:06 ID:zxVsNlrWO
ふと思ったんだけどW杯とか代表でも結果出しとかないと微妙な評価にならないか?
321名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:23:48 ID:ydxlrz6M0
デンマークはおっさん選手が多いのでプレス掛けまくってだな・・・
322名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:21:48 ID:P9eoziTe0
>>319 3戦目だからな、イエローカード累積でいないかもしれんし。
323名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:25:34 ID:PjcmEl1E0
ベントナーなんか日本の鉄壁の守備人相手に何もできないよ
324名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:30:06 ID:LxoFxtCVP
カメルーン3敗あるで
325名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:30:20 ID:16hg0pXx0
>>321
年齢的にはそんなにかわりないぞw日本も三十路ばかりだし
日本は緒戦にピークを持ってくるから3戦目は、日本のほうがヘロヘロになってると思われ
326名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:32:03 ID:dmIHVKL2O
お前等、日本はもうグループリーグ敗退だから応援するだけ無駄とか言うのやめろwww
敗退濃厚だからこそ応援しろよ
327名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:36:02 ID:KWywxptr0
ベントナーってでかくて速いんだっけ?
釣男や中澤で止められるのかな
328名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 18:40:34 ID:QI562psA0
ベントナーとか持ち上げられてるけど大したこと無いよ
329名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:38:47 ID:sKuwEdx/0
闘莉王は故意ではないにしろ、一発レッドにならなかったのはどうして?
330名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 03:50:26 ID:ny5YohtW0
で?カメルーンに負ければ敗退は確定みたいなもんだ日本に余裕は一切無いだろうが。
331名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:45:34 ID:gRY9V5JsO
ベントナーってエトー、ロッペンに比べて明らかに格が落ちるよな
332名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:48:55 ID:AzmRMisNO
エトーと釣男のタックル対決あるな
333名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:49:29 ID:ic3ujPw40
>>326
だよな。
334名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:50:15 ID:kjNUrRS0O
ベントナーってセスクやギャラスに怒られてるイメージしかないわ
335名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 09:51:47 ID:Y8QvUEi50
お笑いブロックになりそうだな
オランダはデンマークとお約束の引き分け
日本とカメはフルボッコだろうwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です
エトーとツーリオで両方とも退場