【サッカーW杯】「ひげをそる者、敗れたり」?! サッカー独代表の験担ぎとは[10/05/31]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)で優勝を目指すドイツ代表選手たちが、
ファンサイトの要望に応じて「必勝の験担ぎ」の方法を披露した。
「ぼくが試合の前に必要な儀式は、チームで円陣を組むことだね。これで盛り上がる」と語ったのは、
足首を負傷したミヒャエル・バラック(Michael Ballack)に代わって新主将となった
フィリップ・ラーム(Philipp Lahm)。
一方、ブンデスリーガのシャルケ04(Schalke 04)に所属するゴールキーパーの
マヌエル・ノイアー(Manuel Neuer)は、試合開始前に必ずゴールポストを触ることにしているという。
「試合開始のホイッスルが鳴る直前に、両側のゴールポストとクロスバーを触るんだ」
ヴェルダー・ブレーメン(Werder Bremen)でプレーするセンターバックの
ペア・メルテザッカー(Per Mertesacker)は、数日間ひげそりをやめることにしている。「
ひげをそる者、敗れたり」だそうだ。
バイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)の中盤のスター選手で代表副将の
バスティアン・シュバインシュタイガー(Bastian Schweinsteiger)は、スタジアムに最後に
到着するのがお好みのようだ。
「代表チームではバスから降りるのも、ピッチに駆け出すのも、いつもぼくが最後だ」。
それから、いつも白いシューズをはくようにしているという。
「下を向いたときに白いシューズが見えると、気分がいいんだ」
では、これらの選手たちを指揮するヨアヒム・レーブ(Joachim Loew)代表監督の「験担ぎ」は?
返ってきたのは「わたしは黙考する」という、選手たちに比べていささか内省的な回答だった。
「話し合うべきことをすべて話しあったかどうかを考え、選手たちが準備をするのを眺める。
そうすると、たいてい前向きな気分になれる」のだそうだ。
ドイツ代表は、W杯1954年大会、1974年大会、1990年大会で優勝した強豪チーム。
来月開幕する南アフリカ大会で4度目の優勝を狙う。
-以上です-
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:20:06 ID:B+ztfrRq0
3
オカルトオカルト
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 11:01:09 ID:Z1peTBy/0
カメルーン辺りは祈祷師に頼んで相手チームに呪いをかけるときいたが
ラームのは単に気合入れてるだけだろw
円陣は一体感て奴だ。
ポストは距離感ってやつだ。
髭は威圧感て奴だ。
最後に出るのはしんがりを務めるって奴だ。
白色は清潔感により疲れを感じない様にする為だ。
黙考は冷静さを想起するためだ。