【サッカー】オシム氏、日本代表の宿舎を電撃訪問するも岡田監督は面会拒否…なお松井・俊輔ら選手とは直接会談、カメルーン対策を伝授か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
岡田監督、オシム前監督の面会拒否…俊輔ら選手と会談も

イビチャ・オシム前日本代表監督(69)が29日のカメルーン・スロバキア戦の観戦後、オーストリア・グラーツ市内の代表宿舎を電撃訪問したことが30日、分かった。
中村俊輔(31)=横浜M=らを激励したが、緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った。

宿舎ではMF松井をフランス語で激励し、俊輔ら教え子と直接会談。打倒カメルーンの策などを伝授した模様だ。
オシム氏はイングランド戦用の公式雑誌に「4強? 岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。多くの変化が必要だ。特にコンディション面」と語っている。

岡田監督の緊張状態は極限まで突入した。病魔に打ち勝ったオシム氏は岡田ジャパンと“迷将”の復活を願っている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100531-OHT1T00056.htm

関連スレ
【サッカー/日本代表】岡田ジャパンのためにイビチャ・オシム氏が立ちあがった!カメルーン×スロバキア戦視察で情報提供の準備
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274995399/
【サッカー/日本代表】オシム前監督、イングランド戦を日本協会関係者と共にスタンド観戦(画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275238004/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:02:32 ID:DMGvR4Sh0
3名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:03:31 ID:RUxCjXfe0
岡田はほんとちっちゃいw
4名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:03:45 ID:iWXARNNp0
岡田さんはいい人そうだけど、大将の器じゃないんだよな。
5名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:04:19 ID:uxODFrSF0
交代しようぜ
6名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:04:35 ID:Hh/w8HBM0
ライオンに追われた兎が脳梗塞を起こすだろうか
7名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:04:41 ID:xea60e9u0
本当に小さいw
8名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:05:38 ID:d/DYEOWfP
岡田、逃げすぎww
PKの時だけ逃げてたオシムは可愛いもんだったなw
9名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:05:43 ID:lS19IfCV0
岡田は協会にオシムのアドバイザー契約延長しないように要望出したらしいし
本当に人間ちっちゃいな。

>>6
それ言うてやるなや
10名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:05:47 ID:at0LcBiE0
でもこれはオシムが訪問を自重すべきだと思う。岡田がまたプレッシャー感じちゃうだろw
11名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:06:05 ID:J2aA6GYT0
12名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:06:11 ID:iKPeQXBl0
本当に岡田ってリーダーには向かない
心が凄く狭くて、自分を褒めてくれる人とだけ付き合う
自己愛性が極端に強い駄目人間だよな
13名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:06:27 ID:OMNowYvg0
>岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。
>岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。
>岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。
>岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。
>岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。

鳩山にも言ってやってくださいw
14名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:06:29 ID:pD3anHGeP
PKになると奥に引っこんで見ない見ないする
オシムの小ささも忘れちゃいかんw
15名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:07:13 ID:7N8mOV7hP
ジジイうぜえ…
16名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:07:33 ID:cMqMhRqi0
ブサイクで器が小さいクソ眼鏡w
17名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:07:44 ID:a/DJkey60
試合前日に電撃訪問するほうもちょっとな
18名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:07:49 ID:F6lTuejuP
ハハッワロス
19名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:08:06 ID:VQUDLde50
とりあえず川口監督、長谷部コーチの方が形になりそうなことだけは分かった
20名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:08:19 ID:SWYmio2A0
ちいせぇ男だ。
ちんぽもちっちゃいんだろうなw
21名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:08:25 ID:lH4wNtcqP
>面会拒否

そこまで病状が悪化していたとは…
22名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:08:25 ID:lS19IfCV0
だれか2007アジアカップのオージー戦PKで奥へ引きこもって願掛けてるオシムの画像貼ってくれ
23名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:08:28 ID:BnGMF+rb0
小さい人間だなぁ
24名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:09:01 ID:VQUDLde50
>>17
でも地元だし、挨拶ぐらいしてもいいんじゃないか?
会って「オシムさん勝ち方教えてくださいよ」くらいの冗談が欲しいわいw
25名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:09:34 ID:G59EyKky0
>>17
日本代表は、試合後にスイスに戻っちゃうから時間が取れないんじゃないの。
26名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:09:36 ID:y48LMprz0
顔だけじゃなく心まで醜い
27名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:09:49 ID:SHoNL4Iq0
アジアでも結果出せなかった口だけのクズがこれだけでかい態度取れるってすごいな
28名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:09:52 ID:M+JScuab0
軸がブレるのが嫌なんだろうな
岡田やるじゃん
29名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:10:29 ID:XisbCjSnP
>緊張で極限状態の岡田監督

どんな状態だよwww
どうせ何にも出来ないんだからそろそろ開き直れ。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:10:30 ID:b+MCNnIA0
まーた報知かよw
小笠原外れてからの叩き記事はちょっと異常だな
31名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:10:40 ID:TMEh55zM0
どっちが病人だかわからんな
32名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:10:51 ID:9ct+5/TZ0
>>12
「岡田」を「鳩山」に変えてもそのまま当てはまるところが怖い。
33名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:10:58 ID:cULyT3ZM0
岡田小物すぎて笑えない
34名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:11:00 ID:RDfbhIgj0
わしが育てた
35名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:11:02 ID:VBtQajFQ0
偉大な大先輩がせっかく来てくれたんだから、
素直に知恵を借りればいいじゃん
36名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:11:17 ID:oxInjBo80
緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った。
37名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:11:38 ID:TJGJlNPeP
しかたがないよ。

勝ち点1
得点1

が最大の目標なんだから。
こういう無能をトップにした時点で3連敗はほぼ確定していたんだからね。
38名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:12:21 ID:TzXRPINJ0
器小さすぎ
根本的に指導者に向いて無いわw
39名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:12:25 ID:v6dun6xA0
オシムは過大評価されすぎ
結果を出すことに関しては岡田と変わらない能力
40名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:12:37 ID:VQUDLde50
>>35
話聞くだけならいいのにな
具体的な戦術の話するかどうかもわからんのに門前払いわなぁ
仮に戦術の話になっても聞くだけは聞いとけばいい
実践するかしないかは岡田次第なんだからと思う
41名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:13:12 ID:D0bRikO+0
>>32
小沢でも当てはまるな。
42名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:13:12 ID:I2zaFQsA0
また岡田の小ささに注目した記事かw
無尽蔵だなw
43名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:13:13 ID:khBDqEZS0
挨拶くらいしてもいいんじゃないか
面会拒否ってちょっと意味が分からん
44名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:13:19 ID:YBO4LqOw0
オシムの時期監督の可能性は?
やっぱり祖国に帰っちゃう?
45名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:13:47 ID:hLnPgzYo0
大人のすることじゃないよな
Wカップ終わっても日本に帰ってこなくていいです
46名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:14:17 ID:o2qBAisY0
岡田君ちょっとちっちぇえなあ
軽くねぎらいの言葉をかけて
「まあどうぞごゆっくり」ぐらい言って
後はほっとけばいいのに
面会拒否とかねえわwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:14:26 ID:oZUnleuI0
負けて批判を受けるのは岡田監督なんだから、自分がこう戦うと決めたやり方をオシムから
アドバイスもらってまた悩むのが嫌だったんじゃないのかな
48名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:14:52 ID:ttDe/PG80
>>6
ちょっw
さすがにそれ無理あるだろwww
49名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:14:57 ID:YQDXTPZk0
スカパーかなんかの企画?
50名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:15:04 ID:RkPaRzxH0
>>2
これって釣男のオウンゴールの後?w
51名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:15:16 ID:ZFTGYD1hQ
サッカー云々の前に岡田は人間的に小さすぎる。国の代表にふさわしい人物ではない
52名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:15:20 ID:Hh/w8HBM0
W杯みたいな大きな大会の前だと
選手や監督に会いたがる業界関係者がいっぱいいるからな
オシムもそのたぐいだよ
53名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:15:22 ID:jcO4XP2I0
一応会っておいた方がよかっただろう、何か思う所があっても
大人なんだから、中村はそういう所がうまいんだよな
54名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:15:29 ID:R25GOrLwQ
電撃訪問てエレキマンかよwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:15:32 ID:2mLHR/rs0
今の岡田は余裕ない
鳩山と一緒だから会わないで正解

間違いなく間に合わないプランでまた崩壊させる
56名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:15:46 ID:/V/VsA3H0
器ちいさっ!
57名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:16:02 ID:iKPeQXBl0
>>50
ランパードのPK止めたあと
58名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:16:02 ID:KDm9/85A0
松井俊輔ってどっちも要らない奴らだな
オシムの教え子ねー
59名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:16:19 ID:/fSu8i2J0
岡田は大将の器じゃないわ。
60名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:17:17 ID:neTJ3TVH0
>>6
マジレスすると、
緊張で急激に血圧が上がるので可能性はあります。
61名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:17:37 ID:gQ03aGK10
下痢になってトイレにこもってたのかもしれないだろ
悪意ある憶測はやめろ
62名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:17:50 ID:h0OXs7KLP
面会拒否www
63名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:18:03 ID:mthavk3X0
カペッロに怒鳴られて涙目の岡田wwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:18:16 ID:wgICpgbM0
話くらい聞けよ
ためにならなかったらそれはそれでいいんだし
65名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:18:30 ID:5WMeE2bt0
セルビア4軍戦ではインタビューから逃げ、壮行会ではファンから逃げ
オシムからも逃げるのか。人間として器が小さ杉。
66名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:18:38 ID:ATWPc7Cy0
健康管理も出来ない人は代表監督以前の問題。
67名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:19:16 ID:X1/wVGsc0
監督が面会できないほど緊張してるってどうなん?
プレイするのは選手だろうに
68名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:19:29 ID:0wKQBZ060
早くも引継ぎか、やる気満々!
69名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:19:47 ID:wGQs6wdF0
選手はオシムと頻繁に連絡取るべきだね。岡田なんて無視でいい
70名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:20:23 ID:vzfI+BWi0
岡田の陰湿さがたまらないね
71名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:20:48 ID:nk+TZAI80
面会拒否するのが常識
面会した選手のほうが非常識
管理責任者以外の指示を聞くとか何考えてんだ
72名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:21:09 ID:TiMhLtSY0
矢野使えやw
73名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:21:36 ID:Z0ylgfSU0
合宿地を提供してくれた村民に恩を仇で返すわ
訪ねてきてくれた目上の指導者を門前払いするわ
人としてダメだろコイツ
こんな奴が率いるチームなんか応援する気が起きない
74名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:22:43 ID:egi8Ltf40
オシムが監督した途端に3得点か
75名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:23:07 ID:RkPaRzxH0
>>57
そっちかw
絵的に釣男にぶちきれてるのかと思ったw
76名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:23:14 ID:7b9LwV8N0
相変わらず器が小さいのう
77名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:23:40 ID:w3Gd5sxA0
ボケ爺は迷惑なだけ
78名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:24:12 ID:cAkp1pXB0
面会拒否って…
オシムかわいそうだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:24:20 ID:T98dWlNc0
こう考えるんだ

自分の彼女の元カレがやって来て
アドバイスしてやるよといっても普通会わないだろ
80名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:24:37 ID:Swc8/yMD0
面会拒否とか最低だなガキかよ
81名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:24:47 ID:mxUx8WLZ0
>>1
おまー WWWW
82名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:24:50 ID:uPCmP4p60
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html

中村俊から本田へのパスは
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/197
83名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:24:52 ID:CNqMHEsl0
ビッグゲームになればなるほど、アドバイスが集まりすぎて混乱して
潰れる人が多いから面会しないのもアリだろ。

新聞や評論をすべて読まずに無視する人も多い。
84名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:25:10 ID:HHW2V+Wm0
なんで緊張してるんだ?どうせ3戦連敗なんだから堂々と楽な気持ちで戦ってこいよ。
85名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:25:16 ID:wH/UUBZE0
普通にオシムが悪いだろ。
急に来られても迷惑なだけ。
事前に連絡入れてたら岡田監督も快く迎えてたはず。
86名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:25:23 ID:M1aGhYrT0
ケツの穴の小さい奴
87名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:25:55 ID:iKPeQXBl0
>>75
あーでもOG直後の画像だったら最高だよなw
88名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:26:04 ID:X1/wVGsc0
>>71
それなら余計に自分が面会して
自分のところでシャットダウンするべきじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:26:10 ID:wGQs6wdF0
いい仕事をしてない自覚あるならさっさとクビつれよ
90名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:26:24 ID:jcO4XP2I0
爺さんが挨拶に来ただけだろう、会ってキリンのジュース渡しとけば
良かった、真剣に試合の話なんかしない
91名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:26:27 ID:wgICpgbM0
>>79
不良クラスを任された担任はヤンクミがアドバイスしに来たら普通会うだろ?
92名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:26:42 ID:0qASeCfD0
>>79
そこでガン無視したあげく彼女に怒り出す器の小さい男ですね
93名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:26:48 ID:b7T9OeR80
>>74
わらかすなwww

イングランドとの一番の差って監督だったな。試合前見たときに
格が違いすぎた
94名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:27:12 ID:QRv14VHj0
>>82
一番上のは指示待ってるんじゃないのかよw
95名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:27:17 ID:fC5BSRvC0
老害死ね
いつまでも日本の周り飛んでんじゃねーよ蝿かよw
96名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:27:18 ID:YBeGmAkt0
岡田どうなってるんだ?
精神的にはヒッキー状態か。
それから昨日の試合直後のインタビューで涙ぐんでなかったか。ほんの少しだけど。
何考えてたかよく知らないが。

それから韓国戦直後のインタビューでは
自らの進退を「問いただした」とまで言ってたので
(一旦そう言って、不適切なのでその後訂正)
絶対本気で進退伺いしてたんだよね。
監督の精神ボロボロだと困るんだよ。岡ちゃん。
97名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:27:57 ID:6Hd8f7XmP
>>85
事前に連絡受けてたらその場でお断りしてただけかと
98名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:28:19 ID:FtVpNGUc0
トルシエ>>オフト>ジーコ>加茂>ファルカン>>>オシム>>>>>>>>>>>>岡田

こんなもんだろ。異論はありまくりなのはわかるけど。
99名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:28:19 ID:T98dWlNc0
Q 急に
O オシムが
K 来たので
100名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:28:32 ID:SEj00/Fn0
まあ選手とオシムの面会を禁止しなかっただけでもよしとしよう
101名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:28:35 ID:pxL+wJ580
>>50
オウンゴールの時は、気にすんなって感じで肩ポンポン叩いてたよ
102名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:29:48 ID:2sNmwdS20
それだけオシムの影響力を認めてるわけだ。
昨日の試合後のインタビューでも、
実力差を冷静に認識している様子だった。
それでも強気を崩さないんだから、
精神的には極限状態だろうね。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:29:56 ID:nk+TZAI80
>>88
勢いだけでレスすんな
岡田とオシムが面会したら
オシムが選手に会いに行かないなんてことになる保証も無いだろ
それとも問答無用で宿舎から強制退去とかすんの?
104名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:30:30 ID:4FRb240u0
>緊張で極限状態の岡田監督

もしかして、選手が岡田の指示無視して動いてるんじゃね。
希望的観測。
105名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:30:39 ID:aP4F2Bsb0
もしかしてオシムの前日訪問で選手のモチベ上がった?

岡田って本当に劣等感のかたまりのような奴だね
実力のある監督や選手に対して変に卑屈になる
106名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:31:04 ID:FWruoR8c0
当たり前だが、オシムに通訳なんていないんだろ?
松井以外とは片言の日本語でコミュニケーションをとったのかな
107名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:31:41 ID:iKPeQXBl0
108名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:32:31 ID:cAkp1pXB0
>>105
日本から通訳が向こう行ってる
解説の仕事のかんけいかな
109名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:32:48 ID:OZsLF5RC0
>緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った

要するにこれを言いたかったんだと、つくづく思う。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:33:06 ID:SEj00/Fn0
>>106
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00062500/00062549.html
千田通訳が現地行ってたみたいだな
111名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:33:27 ID:cAkp1pXB0
>>102
そういうのって選手に伝染するからなぁ
早いとこ岡田降ろすべきだと思う
112名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:34:18 ID:CU2Vzbx10
>>11
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/615944.jpg
カペッロ「オツカレチャーン」

岡田「おつかれちゃーん」

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
113名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:34:23 ID:X/f6DyDh0
>面会拒否
人間が小さすぎる・・・
114名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:35:54 ID:T+2e7pT20
岡田よ・・いい加減に大人になれ。

ホント・・ガキだよな。
115名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:36:17 ID:wgICpgbM0
>>112
これ何回見ても面白いな
岡田がカペッロに向かってこの態度とかww
116名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:36:21 ID:X1/wVGsc0
>>103
別に「アドバイスはこっちで伺うから個人的に選手に会わないでくれ」
って言えばいいだけだと思うが?
117名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:36:23 ID:ovHL7u5A0
>>1
だから、係長どまりにしておけと。w
118名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:36:57 ID:b+iDXrs50
岡田=鳩山
川渕=小沢
119名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:37:20 ID:fC5BSRvC0
そもそもこのピザジジイのせいで岡田になって岡田も過大評価された
ジジイの後だから叩かれまくりw
大体老害の尻拭いさせられてこれじゃ岡田自殺するだろwww

オシム信者「内容は良かった(キリッ 完成が見たかった(キリリッ」
120名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:37:29 ID:7/OlUC1c0
面会拒否とか酷い
人間の器小さすぎ
121名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:37:33 ID:EQt/jMsCP
これがチームを率いる大将の器か
122名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:38:00 ID:5WMeE2bt0
どうせ3連敗なんだから本来やるべき事は日本のイメージを上げたりファンを
喜ばす事。壮行会がドタキャンするは、スイスの村の歓迎会は短縮させるは、
オシムは邪険にするわ。負けても良いけど、何かやる事がムカつくよね。岡田
と俊輔わ。こいつら居なければ負けても応援できるのに。
123名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:38:37 ID:FWruoR8c0
>>110
なるほど、さんくす
124名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:39:00 ID:nk+TZAI80
>>116
アドバイスなんてしないどころか勝手に会わないのが常識なんだよ
69の老人にトイレに行ったらケツを紙で拭けとまで教えるのかお前は
125名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:39:00 ID:26OxMGNX0
今はどんな些細な助言でも貪欲に取り入れて半歩でも勝利に近づこうとしなければいけないのに・・・愚将が!
126名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:39:48 ID:jthucQzr0
先日指摘された「人としておかしくなっている」とはまさにこのことだな
127名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:39:49 ID:7eWgw9fS0
岡田「オシムと話しちゃだめ! 近づいちゃだめ! 同じ空気吸っちゃだめえええええ!!!!」
128名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:39:56 ID:gPAd/xFzQ
>>1
面会を拒絶した岡田も岡田だが、いきなり押しかけたオシムもオシムだな。
オシムは自分が岡田に嫌われているのを解っていての行動だろうw
129名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:40:18 ID:3d7SAaHl0
まあこれはオシムが悪い
今は代表の強化になんら関係ない立場だからね
いちいち外野の意見聞いてたら監督なんて務まらない
130名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:40:24 ID:M0ndGcxw0
どうせ日本にゃもう帰って来れないんだから腹くくれよ。
131名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:41:12 ID:VQUDLde50
トルシエやジーコが訪ねていったらどうしてたんだろうw
132名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:41:16 ID:iOT8gkTY0
オシムの旅費ってどっから?
133名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:41:20 ID:X1/wVGsc0
>>124
でも実際来たんだろうが
ナーバスになっててオシムにかき回されたくないと思ってるなら
なおさら岡田が先頭に立って状況をコントロールしなきゃならん
それを面会拒否、あとは知りませんとは
134名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:41:30 ID:KferGHQz0
>>106
長谷部ともドイツ語で直接会話できるだろう
大久保、稲本のドイツ語は・・
135名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:41:39 ID:Lzd+7RoM0
岡田、相変わらず最低だな。
136名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:42:00 ID:VQUDLde50
>>133
面会拒否も川口が代弁したかも知れないぞwww
137名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:42:28 ID:sXmMDZPu0
>>2の画像は何度見ても釣男につっかかりに行ってる川島を長友がなだめてる様にしか見えない
138名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:42:46 ID:gjhAy7++0
>>132
自宅の有る町のスタジアムでやったんだぞw
139名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:43:12 ID:H06RKBqB0
これはさすがに岡田がかわいそうだろw
140名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:44:14 ID:nk+TZAI80
>>133
ちゃんと岡田の視点に立って話しろよ
岡田のところにオシムが面会の話をしたときに
岡田はオシムが選手に会うことまで想定できたのかってこと
それとも岡田はオシムの代表に関する行動以外のことを制限する権利があったのか
141名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:44:26 ID:Ja9991jU0
>>88
シャットダウンしてどうする。
そこはシャットアウトだろ。

142名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:44:40 ID:9+Dv4H3S0
無能オシムは代表に寄生すんな。
こいつはアジア杯惨敗と千葉枠以外何も残さなかったカス
143名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:45:20 ID:qjG9PzI/0
岡田の器の大きさはお猪口の裏だなww
144名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:45:48 ID:t60TzrNH0
余裕がないことは確か。
これが、選手に伝染しないよう祈るが。W杯2度目とは信じがたい。
ほんとに4強信じてるんだろうな。重圧かかってる。
145名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:47:15 ID:izeDr1x40
ランパードっていつも試合中あんなクシャ顔なの?
146名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:47:28 ID:tb0Lrg5h0
まあ、突然訪問したわけだから面会拒否も已む無しとは思うが
サッカーの監督に一番必要なのは人心掌握術だと思うわけよ
これじゃ器の狭いやつと思われてしまって、選手も従う気になるんだろうか?
147名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:47:50 ID:ZqCUKjoJ0
岡田ww
子供かよww
148名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:48:55 ID:/1LsyIZZ0
なかなかの厚顔無恥だなオシムって
これが外人か。

オシムに変わって岡田が予選突破させて、
良いか悪いかは別にして今このチームがあるのに
そこに乗り込んで行ってアドバイスしに行くんだからな
何様だよ
気分悪いなんてもんじゃないな
岡田への敬意が無い。
149名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:49:01 ID:hGN6V2Oc0
>>132
あそこはオシムが住んでるところ。協会のvipに座ってたくらいだから
協会の招きだったんだろう。ブッフバルトと同じで。

そんな状況で面会拒絶っていうことだってことだと思うよ。
150名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:49:18 ID:T98dWlNc0
スカパーのコメンテーターとして取材に来たんだろ
151名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:49:46 ID:YwXsX7rXP
>>142
他国が大会「1ヶ月前」から開催国近辺でキャンプ張って準備万端の中、
日本はリーグ中断「中3日」で大会突入。
この過密日程であれだけの圧倒的なサッカーでしたが何か?

5月26日(土) Jリーグ第13節
6月01日(金)キリン杯モンテネグロ戦
6月05日(火)キリン杯コロンビア戦
6月09日(土) Jリーグ第14節

6月16日(土) Jリーグ第15節
6月20日(水) Jリーグ第16節
6月23日(土) Jリーグ第17節

6月30日(土) Jリーグ第18節

この怒涛の連戦のあと、酷暑の東南アジア・ベトナム入り(7月4日)
暑さ対策も出来ないまま大会突入。初戦からコンディション激悪の状態 。

7月09日 19:20 日本 1 - 1 カタール
7月13日 22:35 UAE 1 - 3 日本
7月16日 19:20 ベトナム 1 - 4 日本
    [航空券の手配ミスで丸1日移動遅れ。宿舎トラブル。]
7月21日 決勝トーナメント1回戦 日本 1 - 1 豪州
7月25日 決勝トーナメント 準決勝 日本 2 - 3 サウジ
    [航空券の手配ミスで丸2日かけた移動。深夜到着し練習場へ直行。また宿舎トラブル。]
7月28日 決勝トーナメント 3位決定戦 韓国 0 - 0 日本

【決勝トーナメント、オーストラリア戦前にトラブル】
・インドネシアへ移動する際に、一度確保したはずの飛行機の座席がなぜか運営側によってキャンセル、
 到着時間が予定よりも丸一日遅れた。
 その上、宿泊の手配ミスで部屋が足りず、選手は2人1部屋制、スタッフは11人が1部屋に押し込まれる。
【3位決定戦、韓国戦前に頻発したトラブル】
・試合前日の27日早朝便でパレンバンに入る予定だったが、AFCの不手際で航空券を確保できず
 到着は深夜にずれ込む。
・宿泊ホテルでも部屋数が不足するトラブル。マッサージや治療の部屋設置できず。
・選手は空港から試合会場に直行、午後10時20分から深夜練習を敢行。
・丸2日間の移動を強いられ、ほとんど練習できなかった日本。
・韓国は約5時間で楽々と移動。既に公式練習を終えていた。
152名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:49:49 ID:oyJJMEwi0
オシムが来ることを想定してない段階で無能
153名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:50:20 ID:lrXIlGyI0
もっと懐の句会ことを見せた方が、選手のためにも良いのに。
俊輔と松井が対応してくれて良かったわ。
154名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:50:29 ID:7es2DLvs0
しょうがねーよ けつの穴が小さいのは昔から
155名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:51:23 ID:Wve815pU0
ブサイクは器が小さいと思われるじゃないか
156名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:51:51 ID:zAvvvKwQ0
厳しい時に人間の器が知れる
つまり、岡田は限りなく器の小さい人ってことだw

ヘイポーも真っ青の薄っぺらさ、それが我らの代表監督
157名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:51:51 ID:D6+LOYOP0
オシムサンクス!
158名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:51:59 ID:YwXsX7rXP
>>148
> オシムに変わって岡田が予選突破させて、

現実に岡田のこの2年の成績をちゃんと調べてみろって。
誉められるのはキリンチャレンジカップの優勝ぐらい。

残りは、
・【Jリーグ始まって以来の】アジアカップ「予選」での複数負け
・【Jリーグ始まって以来の】WC三次予選で敗戦
・東アジア3位 ※2年連続

と驚愕の成績を残してるんだが。
159名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:52:11 ID:jthucQzr0
>>148
別に指導してやろうとかじゃなくただ表敬訪問しただけだろ
岡田小物すぎるぜw
160名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:52:28 ID:KUG30txY0
>>32
ほんと岡田=鳩山だよね。

罷免された女も似たようなもんだがwwww
161名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:53:11 ID:HjBmBnUe0
岡田のハゲ辞めろよ!

こいつが監督やってるってだけで見る気にならん。
162名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:53:12 ID:/1LsyIZZ0
じゃ何でカメルーン対スロバキア戦見た直後に行ってるのかとw
アドバイスしに行ったに決まってるだろw
163名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:54:27 ID:oYNBEicF0
監督としてというか
監督のことは良くわからないけど


岡田って人間的に嫌い

164名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:54:39 ID:/Qr3Lg5f0
>>132
オーストリア・グラーツ市内
批判する事が目的になって周りが見えなくなると恥かくぞ
165名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:55:37 ID:iOEp+Sxx0
>>148
あの組み合わせで予選敗退する方が、かなり難しいと思うがw
誰が監督になっていても、そのときまでに固定されてたメンバーを
そのまま使っていれば、まず予選は2位で楽に通過してただろう
実際岡田に監督としての才能はほぼ無いと思うぞ
有るのは一番いい時期に、監督というお鉢が回って来るという運のよさ
だけw
98W杯にしてもマリノスの監督にしても今回にしても
今回予選通過できるか出来ないかギリギリのトコだったら
間違いなく岡田は受けて無かったよwそういう奴
166名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:55:40 ID:viVxgvvq0

岡田ってクズだな・・・
167名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:55:59 ID:2mLHR/rs0
今はこれでいいんじゃないの

これが先月だったり余裕ある状態で会わないってなら糞だと思うけど
明らかに韓国戦ではチーム崩壊してたけど
昨日そこそこマシな試合したんだから

余計なアドバイスされて無理な事挑戦されても困るぜ
何より時間がないんだからできる事も限られてくるんだし
168名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:56:28 ID:/1LsyIZZ0
>>158
え?だから何?
オシムの後引き継いで予選突破させたのは変わらないよ。
何を反論したかったの?

別に俺は岡田が優秀な監督だなんて言ってないし。
ただオシムに敬意が無いなって話してるだけ
169名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:57:03 ID:JHnX8O270
器の小ささなら世界ベスト4に入れる、てかそれ目指してるんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:57:11 ID:0qASeCfD0
>>148
さすがに今のアジア枠の多さで予選突破出来なかったらダメだろ・・・
むしろ最終予選でオーストラリアに1敗1分したり格下もいいとこのウズベキスタンやカタールとホームで引き分けてる事を責めろよ
171名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:57:12 ID:KTfLbbyd0
つかオシムがいるからグラーツ選んだわけでもないのか
オシムのコネでいい合宿所選べたのかと思ってたよ
172名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:57:40 ID:pKvVNbb/0
ちょっとくらい会ってもよかったのにね。
せっかくオシムのとこ行ったんだからな。
まあ監督しての立場にならんとわからんけどオシムの考えに選手か賛同
してたら悲しくはあるよな気もするが。
そこが器の大きさの違いだろうなw
でもまあ会ってても器が大きいっていう人はいないだろうし
要は岡田は嫌われてるんだなww
173名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:58:03 ID:D6+LOYOP0
急に尋ねるなとか言ってる奴いるけど、たかがテストマッチで緊張の極限までいってたら、本番どうなるんだよw
174名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:58:10 ID:xAj3ADCA0
そんな岡ちゃんが日本一の監督なのだから感慨深い
175名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:58:31 ID:ZqCUKjoJ0
>>167
岡田が会わないから選手に直接会ってるけど
そっちの方がよっぽどおかしいと思うけどな
176名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:59:13 ID:fHERLv5c0
どうやろ、オシム勝手に行くか?たぶん呼ばれて行ったと思うぞ。
表にしたく無いって事で面会は無かった事にしてると思う。
177名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:59:53 ID:KTfLbbyd0
オシム「お前ここ(グラーツ)は初めてか?力抜けよ」
178名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:00:04 ID:YwXsX7rXP
>>168
敬意が無いのは岡田武史。
オシムは高齢でも東欧の伝説的スーパースター。
オーストリアではサイン責めで人が押し寄せて30分から1時間は前に進めなくなるほど。

梨田が札幌ドームに来た長嶋茂雄に会わなかったら徹底的に叩かれる。
それと全く同じ。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:01:17 ID:ToIz42yv0
ほんとちいせえんだなw
180名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:01:48 ID:/1LsyIZZ0
毎日ある野球と4年に1度のw杯を一緒にするなよ
しかもこっちは代表だし
しかも長嶋って日本ハム関係ないし
全然条件違うし
181名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:02:29 ID:IS1fpFGS0
器量小さすぎワロタ
182名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:02:35 ID:cAkp1pXB0
>>176
それもあり得るな
何話したか注目されたくないってのもあり得る
183名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:03:17 ID:rnKjRjky0
オシムジジイ出テクンナ!!
184名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:03:18 ID:Wve815pU0
オシム「みんな久しぶりー。まぁいろいろあったけど本番がんばってね」
岡田「(く、、、俺の苦境を知っててぬけぬけとアピールかよ。
俺に会うことで『やっぱりオシムのほうが良かったなぁ』なんて幻想を増幅させようとしてやがる。
笑顔で握手なんてした日には『智将と愚将』なんて書かれてしまう。『がけっぷちの2人』とかふざけんな。鳩山なんかと一緒にしやがって。
ダメだ、絶対にダメだ)」

岡田「忙しいので面会しません」
オシム「あっそ」
185名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:03:18 ID:mV1sG/Li0
>>176
協会が呼んだんじゃね
後任の事もあるし
186名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:03:35 ID:jthucQzr0
>>176
近所だしかつて率いたチームだし激励に行くのは普通だろ人として
187名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:03:49 ID:nk+TZAI80
>>176
言われてみれば、記事を鵜呑みにするのもアレだな
188名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:04:24 ID:YwXsX7rXP
>>180
岡田に敬意を示せとしつこいね。

お勤めご苦労様です。朝日新聞の方ですか?電通の方ですか?
189名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:04:32 ID:bpFZRrAa0
どう見ても、こいつは課長級だな。
190名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:04:40 ID:Vjo3PvpV0
金が絡まないからだよ
金の発生するマスコミの特集には試合前でも時間取ってるし
191名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:04:43 ID:pKvVNbb/0
そうそう。この記事を100%信じるのもちょっと疑問。
悪く書こうとしているのがみえみえだからな
192名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:05:14 ID:0qASeCfD0
>>176
>>1にある関連スレの記事より

>ボロボロの岡田ジャパンのため、名将が静かに立ち上がった。オシム氏は30日に自宅がある
>オーストリア・グラーツで行われる日本の国際親善試合、イングランド戦を観戦することは
>以前から決まっていたが
193名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:05:29 ID:iOEp+Sxx0
>>170
お前の言ってる通りだな
アレだけの楽勝予選でどんだけもたついんたんだよって話だよな
そういうのを見て、引き継いで予選を突破させたとかどんだけサッカー知らない奴が
こういうトコで発言してるかっつうのが今の日本の現状だな
194名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:05:51 ID:dEIZCTqm0
岡田も監督引き受けないで気楽にテレビで解説でもしてればこんな目にあわずにすんだのに。
195名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:06:47 ID:AOpYHI/n0
前任監督が訪問とか迷惑すぎるだろ
ちょっとは気を遣えやオシム
196名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:06:48 ID:Wka+7PMW0
岡田は心も酷いな
197名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:07:20 ID:lXLgQDrL0
ますます岡田が嫌いになった
198名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:07:21 ID:cAkp1pXB0
昨日の阿部の使い方とか上手かったもんな
あれはオシム意識したんかな岡ちゃん
199名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:07:42 ID:VQUDLde50
オシムも岡田に会いたいっつーより教え子に会いたかっただけだろうしw
200名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:07:58 ID:T98dWlNc0
岡田「冗談で言っただけなのになあ」
201名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:08:33 ID:ZEXmrKUd0
岡田叩くのも違うだろ
ワールドカップ開幕二週間前のイングランド戦前日だぞ
緊張で極限状態なのが理由だってのはマスコミの色付け
実際本当に許否したのかどうかも怪しい

オシムだって自宅の市内に前任のチームが試合で来たんだから顔出しても無礼でもない
202名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:09:07 ID:EBuaICSF0
試合後のインタビューでのコメント

「先に点をとっちゃって・・・」

タマタマ入ったみたいなニュアンスだよなこれ。
岡田は本当に勝つ気ゼロだっただろwww

やる気ねーならさっさとやめろ!クソめがね!!
203名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:10:11 ID:mguNuFyP0
おじいちゃんもWC直前なんだから、もうちょっと気を使うかと思ったけど。
もともと、おじいちゃんが身体を大事にしないから、日本代表が低迷するはめになったのに。
204名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:10:25 ID:VQUDLde50
>>202
あのCKのプレー、選手たちが自主的に考えたヤツで
岡田は知らなかったんじゃねw
205名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:10:48 ID:AOpYHI/n0
右SBを駒野使えばいいのに
怪我かなんかしてるの?
206名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:11:05 ID:CMNdmjYj0
岡田よ
ワールドカップ後とは言わず
今すぐ農家になれ
帰って来い
207名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:11:45 ID:LZw8Rc2C0
グラーツってオシムの地元でしょ。
陣中見舞いは自然のことだと思うし、軽い気持ちで応対すればいいのにね。
208名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:12:42 ID:AOpYHI/n0
スタジアムがこじんまりしていたがいい雰囲気だったな
209名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:13:11 ID:RZUlE7PJ0
いや本当に器小せえなぁ……
210名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:13:34 ID:nWae0kJ/0
岡田って本当に人間性最低なクズだな
韓国戦のあとの逃亡もそうだったがプライドの高さ
だけは世界トップクラスみたいで醜い
211名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:14:07 ID:mthavk3X0
>>208
×こじんまり
◯こぢんまり
212名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:14:54 ID:Hh/w8HBM0
関係者にいちいち会ってたらきりがないだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:16:16 ID:VzxeJvZU0
>>207
いま住んでいるところらしい
そうなれば当然来ることは想定できたはず
ならばそれに対する心の準備も出来たはず
214名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:17:27 ID:jF5FgeOy0
余裕がなさすぎだろ。まあ、岡田ジャパンなんて、どうでもいいけどな。
215名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:17:28 ID:tywDonh40
オシム関連のスレでは必ず代理店工作員が沸いてきますw

とにかくしつこいのが特徴ですね
216名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:17:35 ID:Ax83acXnO BE:237318522-2BP(101)
なんだよ極限の緊張状態ってw
今からそんなで本番どうすんだよ。ベンチで泡噴いたりしてなw
217名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:18:01 ID:Jaa0HHat0
挨拶くらいはしてもいいだろw
「オシムさん!後は俺に任せてください!」くらいの事は言えよw
218名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:18:22 ID:F1oNXmkM0
これは挨拶すらしてないってことなんだろうか。
だとしたら岡田の対応は病的だな。
219名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:18:29 ID:HJE8Xy240
アジア3位vs目標はベスト4



www
220名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:18:47 ID:pNww686j0
>>211
小せえ男だな
221名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:18:49 ID:EBOKHWNY0
オシムとしては市内に昔の知り合いがやってきたから会いにきた、ってレベルの
話でしょw
222名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:19:01 ID:dVPB5M5F0
他のコーチたちの立ち位置はどこがいいのでしょう??
223名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:19:51 ID:dLccLfo90
岡田にとって、オシムは
乗り越えたくても、乗り越えられない存在!
だから、オシムのことが、
不愉快なんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:20:24 ID:vP1Z0hjf0
ケツの穴ちいせえ男だな。金輪際日本代表には関わらないで欲しい。
さっさとやめろクズ!
225名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:20:46 ID:YylS7kBc0
監督交代しましょうかって進退伺い出した時の雰囲気で
ジョーダン言えやボケ

ほんとこのメガネ出っ歯はキモイわ
226名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:21:26 ID:AOpYHI/n0
そしてジーコとトルシエも挨拶に・・・
227名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:21:37 ID:SRxXKm1K0
>>218
精神を病んでるって説もうなずける対応だな
228名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:21:47 ID:lebO5dL+0
極限状態で面会拒否って危篤状態の病人かwww
こういう所で器の小ささが見えるな岡ちゃんは
229名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:22:13 ID:vBRsvSCS0
英国との試合は岡田じゃなくオシムの支持だったのか?
230名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:22:24 ID:nV0A0LD10
オシムがゲームプラン授けたんだろうな
コメントとかもいちいち的確
ハーフタイムの修正が勝負を分けた


この試合の後はオカダのみだからまた元に戻ると見た
231名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:22:54 ID:YwXsX7rXP
我ら代理店が猛プッシュする岡田サンのネガティブな記事はやめて下さい!!

エグザイルと一緒に猛プッシュしてるんだから仕事に差し障りがあるんです!!
232名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:25:02 ID:ZEmNvs4D0
岡田ジャパンってオシムジャパンがPK戦の末破れた韓国に、
東アジア選手権で1−3で負けて3位だったよね
233名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:25:27 ID:Pdwvpro70
まあ、岡田からしたら良い気分じゃないんだろうけど
会って話しても良いように思うが
234名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:25:33 ID:RZUlE7PJ0
98年の時に
「自分は選手としても監督としても実績が無いから選手がいう事聞かない。
例えば俺がジーコだったらみんな何でも言う事聞くだろう」
って言っていてね
正論ではあるんだけど、何つーコンプレックスの塊だと
ここで会っちゃうと(又は会ったと公表しちゃうと)弱み見せちゃうみたいで嫌だったんだろうけど
235名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:27:23 ID:Wve815pU0
>>226
ジーコとだけ握手したら病気確定
236名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:28:16 ID:xUBrmbmO0
岡ちゃんの精神が追い込まれたことで
あのカペッロとの奇跡の2ショットが生まれたと思うと胸が熱いな
237名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:28:44 ID:pKvVNbb/0
とりあえず選手に良い影響があったならいいんじゃないの
岡田のこと言ってもキリがないと思うんだけどw
238名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:28:50 ID:Ax83acXnO BE:3797088588-2BP(101)
岡田はこんなんでよく鞠でリーグ連覇できたよな
内づらはいいのかな
239名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:29:25 ID:7tmagx7d0
韓国戦後、協会に責任預ける(なすりつける)ヤツだぜ?
こんなもんだろ
240名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:31:02 ID:Epp7DPX90
>緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った。

岡田wwww
合宿地をオーストリアじゃなくて、わざわざ物価の高いスイスにした理由は
オシムに見られたくないからwwwwだったっけwwww
ヘタレwwwww
ださあああああああああああああああああww
241名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:32:26 ID:UX0oGkla0
ケツの穴ちっさいなw
242名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:32:49 ID:qij55LQ80
岡田ww
243名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:32:51 ID:Ax83acXnO BE:1423908746-2BP(101)
岡田「オシム?俺のかわりに川口に挨拶させた。何か?」
244名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:32:58 ID:qkgZnlVk0
会ったら会ったでどの面下げてとは思う
245名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:33:47 ID:3Ut10nJ+0
>>14
そんな小さな欠点気にしてるお前の器の小ささのが気になる罠

監督として仕事できる場面では命懸けて戦い抜いてたんだから、別にどうでもいいじゃない
オシムがPK蹴るのか?
246名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:35:14 ID:M6guDPf30
ちっさい男だな
やはり裏から手を回してアドバイザー契約切ったの出っ歯か
死ね出っ歯
247名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:35:25 ID:xQs80Xgk0
逆の立場だったら岡田を思いっきりバッシングするくせに。

すでに岡田の元で団結しているチームに、元監督がのこのこ会いに来るとか
非常識にもほどがある。
248名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:35:36 ID:nV0A0LD10
試合中のオカダのキョトンとした顔見てるとオカダのゲームプランではないことが分かる
249名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:36:58 ID:W7/Xjs3m0
>>244
普通に「何か問題が?」ぐらいに接すればいいだろ
250名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:37:07 ID:M6guDPf30
自分の無能と圧倒的な能力差を痛感して憎悪が生まれたんだろうが
それにしても小さいわ
251名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:37:18 ID:zAvvvKwQ0
今TBSのニュースでやってたが、まるで岡田→オシム復帰かのような報じ方でワロタ
252名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:37:28 ID:T98dWlNc0
これだけ器の小ささを見せつけられると
カズを外したのはコーチ時代に岡ちゃん呼ばわりされたり
頭を叩かれたりしたのを根に持ってという話も
あながちウソだとは思えないw
253名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:37:48 ID:r9HA3CzE0
小物すぎ
254名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:40:03 ID:M6guDPf30
出っ歯はブサイクで馬鹿のくせに謙虚さが足りないな
255名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:41:49 ID:54AJgls60
>>254
世界でもトップクラスの年収を誇る代表監督に向かって無礼なこと言うなよ。
256名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:43:06 ID:pxL+wJ580
自宅の近所に試合に来てるんだから、礼儀としても訪問するだろ
日本の代表がこんなに無礼なのは恥だな
257名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:44:25 ID:3KyfM/Bp0
これで分かったこと。
岡田はまさかの茸以下だということが判明。
258名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:45:04 ID:w5NEcweB0
岡田の行動はどう見ても日本人のそれじゃないな・・・

本名 岡・田武
    オ・デンブ

なんじゃないのか?
259名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:46:01 ID:RZUlE7PJ0
>>252
正直な、俺もそう思っちまった

カズを外した理由を散々語った上で「本当の理由は墓まで持っていくw」とか言ってたからなぁ…
プレイスタイルとか調子とか関係ない可能性高い訳で…
260名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:46:03 ID:M6guDPf30
試合後には逃亡するしガキか
261名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:46:07 ID:vk3RVCOLQ
まーたオシムは金の無心にきたのか
262名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:46:56 ID:ryL0iTn00
オシムに監督を!
263名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:47:27 ID:aMl+mgEF0
岡田のケツの穴の小ささにびっくり
264名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:48:12 ID:YwXsX7rXP
>>261
お金にはこだわりが無い。
買い物にはお札しか使わず、日本に来たばかりの頃は「お釣りは取っておいてくれ」
と言っていた。

日本にはチップの習慣が無く、この行為が失礼になる事もあると知ってからは、
小銭を貯金箱に集め始め、貯まると母国ボスニアの子供達に寄付していた。

また、自分の契約書に目を通した事が無く、祖母井秀隆がオシムの家を訪れると、
契約書が自宅のテレビの上に封を切らずに置きっ放しだった。

困った祖母井がオシムの息子のアマルに頼んで開封してもらい、
二人で「今期はナビスコ杯を取ったからこれぐらいにしないと失礼になるかな」など
と話し合い、苦労して金額を決めて契約書に書き込み手渡すと、当の本人は金額を見ずに
サインをしていた。
265名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:48:12 ID:YjQyQ9/A0
>>73
>合宿地を提供してくれた村民に恩を仇で返すわ

なんか失礼なことしたん?
266名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:48:44 ID:xYgCdo8H0
>>252俺もそう思う。なんという短小包茎さxxx
267名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:49:42 ID:YwXsX7rXP
>>261
オシムがいかに金に無頓着であるかについての逸話がある。
2000年ヨゼフ・クライナー賞(シュタイヤマルク地方の功労賞)が
オシムに授与された時、彼は65万シリング(当時のオーストリア通貨:
610万円相当)の賞金の事を授賞式で初めて知り、その場で全額を
小児がんクリニックに寄付するとコメントした。
そのため、そこに居合わせた他の受賞者(映画俳優のクラウス・マリア
・ブレンダウアーを含む)は道徳的なプレッシャーを感じる羽目になり、
しぶしぶオシムに倣った。
(イビチャ・オシムの真実 ゲラルト・エンツィガー&トム・ホーファー著)
268名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:49:45 ID:egi8Ltf40
選手「折角なのでオシム前監督の指示通り動いてみました」
269名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:53:03 ID:V7SDChMh0
サラリーマンだったら、真っ先にリストラの対象だろうよ
270名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:53:58 ID:3Ut10nJ+0
サラリーマンに例えるなら、まず岡田以上に茸が速攻クビになるなw
271名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:54:18 ID:CXkbdSby0
岡田ってホント器のちっちゃい奴だなw
272名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:54:40 ID:9BnLR3/a0
岡田も器が小さいなあ。
何言われてもフーンと聞き流せばいいだけだろw
273名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:55:20 ID:V7SDChMh0
前田に「日本は1トップより2トップのほうが合うんじゃないかな」
って言われたことを根に持って、それ以降代表に呼ばない人
274名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:56:47 ID:iG+rceXL0
岡田監督である以上、選手がへばってても絶対に交代させないから日本は負けるわ。
交代のタイミングが最悪だよ。
275名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:57:43 ID:ZqCUKjoJ0
>>273
それ以降2トップも封印されたんだよな
276名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:58:37 ID:3Ut10nJ+0
岡田の即物的な勝利をサポートするために、今まで積み上げてきたものや将来に渡って手がけてきたこと全て根元から断ち切ってまで尽くしよったからな協会は
岡田後の再建は本当に気が遠くなる茨の道だぞ
277名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:59:25 ID:9En3jTJS0
岡田は逃げるのだけは得意だな。
監督が岡田になって何がしたいか全くわからん。
日本代表振り回してるだけじゃん。成果ゼロ。
さっさと引退して農民でもやってろよ。
278名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:59:46 ID:CXkbdSby0
>>264
>>267
オシムも嫌いだったが
なんか好きになってきた

オシムさん長生きしてね
279名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:03:06 ID:RJu3yapD0
岡田ってどこまで小さいやつなんだよ、万が一WCで奇跡的な勝利があったとしても
絶対認めたくないな
280名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:05:51 ID:+FDzaKAf0
電撃っつっても幾ら何でも協会に話は通してるだろ
岡田に対する協会のプレッシャー作戦としか思えない
281名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:05:55 ID:V7SDChMh0
>>278
それに引き換え岡田は「おつりが足りない」とかドケチそうだよなw
282名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:06:09 ID:dXtpSGoE0
監督にはもう少し余裕がほしいな
283名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:09:01 ID:w5NEcweB0
>>280
話通してるも何も犬飼と並んで観戦してた
つまり犬飼が呼んだ
284名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:09:10 ID:3KyfM/Bp0
岡田って将来の日本サッカー協会会長候補なんだろ?
日本サッカー界はお先真っ暗だな。
間違いなくこいつは独裁者になるぞ
285名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:11:01 ID:V7SDChMh0
1998年みたいに今年も3連敗した後、批判が収まった頃にこっそり帰国するに10000ペリカ
286デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/05/31(月) 12:11:02 ID:HMC5Ir0zP
岡田は自分が混乱してるから爺ちゃんに会えるわけないよな。
一言でもアドバイスされたら、さらに揺れちゃう自分を分かってたんだろう。
287名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:12:11 ID:cRQNcgDK0
>>2
やめて!のAA思い出した
288名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:12:17 ID:Fs08qjsM0
>>211
戦後の国語国字改革による略字新かなという文部省の糞制度のせいで
現在はどちらも正解
289名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:12:50 ID:YwXsX7rXP
>>281
 朝日新聞11月6日発売の19面がサッカー関係者の間で話題だ。
タイトルは「代表とは岡田監督、ジダン氏と語る」。
1ページの3分の2以上を使った大特集に、2人の横顔がアップで並んだ。

「岡田監督と朝日新聞が11月から南アW杯開幕前の来年5月まで月2回のペースで
対談特集を掲載するという契約を交わしたようです。
ギャラは1回100万円(総額1400万円)ともっぱら」(マスコミ関係者)

 日本代表監督が、特定メディアと契約を結ぶことは違法行為ではない。
しかし、重責担う代表監督が特定マスコミと接近するのはやはり問題だろう。


「決め手はギャラでしょう」と某サッカー関係者が続ける。
「横浜M監督を06年シーズン途中で辞めるまで年平均8000万円ほどもらっていたのに
辞任会見で“蓄えがないから働かないと”なんて言っていた。

それに一昨年11月にオシムの後を受けて再登板して年俸1億円ながら
“(プレッシャーが大きいから)2、3億円はもらわないと割に合わない”と口にしたり、
銭ゲバ発言が少なくない。結局ギャラが出る朝日に飛びついたとみんな思っている」

 W杯ベスト4を目指すと言いながら、岡田監督の頭はカネばかり。

日本代表情報は朝日新聞に筒抜け 2009年12月19日 掲載
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=35102
290名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:15:52 ID:wOQcd+Uq0
>>283
呼んで何の不思議でもないよな
前代表監督で解任された訳でもなしこないだまで正式にアドバイザーやってた訳だし
岡田にはオシムと繋がりないけど会わないのは小さいな
オシムだって身をわきまえてあーだーこーだ言ってこないでしょ
291名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:17:35 ID:GYTQ43jo0
岡田=クズゴミ

さっさと氏ねばいいのになあ
292名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:18:10 ID:2Llrzc4N0
オシムはもう干渉してくんなよ
こいつも中村と似たもの同士
騙されてるやつわろす
293名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:18:28 ID:+FDzaKAf0
     /  ̄ ̄ ̄ \   「というわけで、今日オシム来るからよろしく」
    / 犬飼  / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_岡田__  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > __岡田____      |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

294名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:18:42 ID:ZqCUKjoJ0
朝鮮人はオシムが嫌いなのよ
295名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:19:12 ID:lIhdyM590
岡田は石田三成のウンコレベル
296名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:19:20 ID:09pQvJCJ0
鎖国岡田
ほんと日本人の悪い部分を凝縮した野郎だな
297名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:21:00 ID:OByhXILP0
岡田はクラブの監督どまりのメンタリティだな
50半ばでコレはないわw
298名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:22:15 ID:TgJsL/kL0
マスゴミ記事の4割はウソだからな。
299名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:22:52 ID:FjvMrgbW0
オシムが「日本は中村をしんじるべき」って言ってたから、
ベンチの中村を信じてたよ。

いい位置をキープしてたと思う。
300名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:23:26 ID:lCsX9WIg0
岡田はオシムが来るの嫌がってたもんな
301名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:23:56 ID:p3KPtW0o0
へえええええええええええ
302名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:24:32 ID:wOQcd+Uq0
ブッフバルトもいたんだな
ギド、犬飼、オシムで座ってた
303名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:25:01 ID:+5Un2R+F0
右は駒野じゃなくて、なぜ今野を使う?
 誰か教えてください
304名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:26:38 ID:Aw6etmK60
会わないとか子供かよwwwww
305名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:26:55 ID:YwXsX7rXP
11月の多分27日か28日の午後のことだ。
まだオシムさんの声はかすれていて、家族も聞き取れない。
枕元に立っていた娘のイルマさんが耳を付けるようにして「何か言いたいの」と聞いた。
「試合、って言った?」とイルマさん。オシムさんはうなづいている。
そうだ、試合と言ったのだ。

この時イルマさんが復唱したのは「ウタクミッツァ」と主格だった。
「試合は(が)・・・だ(だった)」と現在形、過去形、疑問形とも可能だが、
「日本代表の次の試合はいつだ?」と聞きたかったのかも知れない。
倒れる直前にテレビ観戦していたバーミンガム対アストンビラの結果を聞いたのではないと思う。
オシムさんは結果を知っていても録画放送を見ていたし、その日は最後まで中継を見ていた。


「試合」という言葉をオシムさんは間もなく再度口にすることになる。
あまりにも凄まじい内容で当時は公表することができなかった。

午後の定期健診に来た田中先生に、オシムさんはまだ不自由なかすれ声で話しかけた。
「試合に行かなければ。こんなところでぐずぐずしていられない。メンバーを選ばなければ。」
(千田善 オシムの伝言)
306名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:27:52 ID:FLy2zPGC0
>>303
岡田のお気に入りだから
307名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:28:04 ID:CNLKlnVF0
監督が一番ちっちゃくて、次がエースの茸さんかw
こんなチーム、嫌だな
308名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:28:12 ID:4DxHRdJK0
>>131
トルシエとジーコとオシムが三人一緒に訪ねていったら
どうなるんだろうw
309名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:29:01 ID:zIklhgIl0
岡田はほんと意固地で嫉妬深いんだな
能力のなさを素直に認めれば楽になるのに
310名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:29:01 ID:YwXsX7rXP
当時は既に岡田さんの日本代表監督就任が内定していた。
まさかあなたはもう監督ではないなんて言ったら、せっかく良くなりかけているのがどうなるか。
ICUにテレビが無く、家族以外に面会できないのが逆にありがたいくらいだった。

突然「紙とペンを」と言って、「次のトレーニング合宿に呼ぶメンバーだよ」と
選手の名前を書き始めたこともある。
10月のエジプト戦に呼んだメンバー以外に、何人かの当時の五輪代表とワールドユース
代表も入っていた。
復帰への強い気持ちが、字が書けるまでに回復させた。

オシムさんに代表勇退と岡田さんの就任を田嶋専務理事が正式に伝えたのはクリスマスイブまで
ずれ込んだ。
家族はそれを聞きながら泣いていた。
オシムさんは取り乱すことも無く、やっぱりな、そうだと思っていたよという表情だった。
(千田善 オシムの伝言)
311名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:29:32 ID:r2Ot0Hnx0
岡田…。
会って話すぐらいいいじゃないか。
312名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:30:00 ID:R86bR51x0
>>299
wwwww
313名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:30:16 ID:T9ubl6kj0
okachanは人間のクズかもしれないが
オシムも日本にこれ以上関わらんでくれんかな
選手に直接あって岡田の言うことを聞くな俺の言うことを聞けとでも言ってるのか
314名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:31:33 ID:Q2k5LAo/0
ブッフバルトも隣で見てたんだ
これは...

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000016-sanspo-socc.view-000
315名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:31:44 ID:ZqCUKjoJ0
>>313
言ってるわけないww
316名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:31:57 ID:Ny/9TiOA0
>>313
流石に言ってないだろ
317名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:32:16 ID:RfGWg3TN0
>緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った。

この男の器の小ささは、かねてより存じておったが
それにしても酷過ぎる。
318名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:32:21 ID:p3L2bkLe0
でも試合するのは選手だし、その選手たちは会っても平気な訳でw
やっぱり岡ちゃん小さすぎ。

阿部が昨日躍動してたのはオシム効果あると思うよ。
そう言うのも含めて上手く使ってやろうくらいの気持ちになれないものかね?

319名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:32:32 ID:op4+aoPt0
フジテレビ社員松岡正修容疑者(31)を逮捕
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/996/996630380.htm
フジテレビ技術局制作技術センター、菊地道元容疑者(33)を逮捕
ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/214/533/1214533052.html
変態フジテレビ長坂哲夫セクハラ変態
ttp://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51590728.html
フジテレビ桜井堅一朗逮捕
ttp://yasai.2ch.net/uwasa/kako/1011/10112/1011243935.html
ttp://yasai.2ch.net/gay/kako/981/981218431.html
田口昭夫逮捕
ttp://matinoakari.net/news/item_50841.html
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
フジ社員、かよわい女性に暴行
ttp://jiko-news.sblo.jp/article/33076320.html
320名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:33:04 ID:KuD6qFUO0
岡田は相変わらず人間性が酷いな。

病気で倒れた後を継いでくれた監督を表敬訪問しに来たのに会いもしないって・・・
321名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:33:27 ID:ZqCUKjoJ0
岡田を戦国武将に例えると小早川秀秋ってところか
322名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:33:53 ID:uSkqhmYj0
>>313
もう、その方がマシだろ。
言う事を聞けば聞くほど弱くなるんだからw
323名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:34:07 ID:dOuQ+o+2P
ほら思った通りクソメガネはオシムに会わなかった
こいつのちっちゃいプライドうぜー
324名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:34:08 ID:dXtpSGoE0
ワールドカップ後はブッフJAPANか
325名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:34:47 ID:3Ut10nJ+0
阿部の奪ってからの早い判断のパスが、いいリズムの起点になってた
オシムの脳トレがまだ生きててよかったよ

阿部の戦術理解度が高くなかったら、今頃の新布陣じゃ手遅れだった
326名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:34:50 ID:X9JX8CEZ0
小物wwwww
327名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:34:59 ID:vk3RVCOLQ
駒野じゃなく今野を使ったのは本田に献身的な
守備を求められないからか本田との
コンビネーションが期待出来ないからか
正直わからん
328名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:35:23 ID:+FDzaKAf0
>>313
岡田さん妄想乙です
329名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:36:09 ID:Etv/TlKc0
まだ愛国心が大切とか言われ始める前も前
国際試合の度に必ず国家斉唱で胸に手を当てて、国家を口ずさんで心から国家への敬意を示してたカズ
今でこそ当たり前なスタイルになりつつあるが、それまでは日本の選手というもの
殆どはただ黙祷してるだけ、が普通だった。それが普通のスタイルだった。
しかしカズは流れを変えた。愛国心の大切さを国家斉唱の場で国民に気付かせつつあった。その魁だった。
そんなカズを代表から外した途端
左翼連中マスコミが「監督の決断」と、名決断であり、名監督かのように扱いだした
筑紫哲也も番組に監督を呼び大いなる決断みたく持ち上げて
カズが代表から外されたことによるチーム内の動揺や悪影響については全く問題としなかった
左翼マスコミ人たちの本音は「愛国心を示すようなカズを代表から外したことは良いこと」ただそれだけ。

あの、カズを代表から外したときから、この元コーチが、無能な監督だってことに
気付いてた人は多かった しかしマスメディアはこの人をひたすら持ち上げ続けた
まるで監督としての才能があるかのように・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:36:36 ID:ESt+PlW60
岡田の器の小ささもあれだが
オシムもたいがい空気の読めない老外ジジーだな。
訪問なんてこの時期にうっとしいわ
331名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:36:46 ID:3Ut10nJ+0
>>327
今野ベンチで駒野右SBでいいよな

いざというときにユーティリティ枠がベンチにいないと対応できんし
332名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:40:26 ID:xzbTrO4p0
タダで話を聞けるならきいときゃいいのに
逆に呼びつけたらいくらかかることやら
333名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:40:43 ID:p3L2bkLe0
>>330
岡田目線で考えるとどうしてもうっとうしいになるだろうが、選手とかは嬉しいと思うがねー。


それにしても面倒くさい男だね。岡ちゃんって。
334名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:43:34 ID:iF2GSHmY0
最低のクズ、また逃げやがった
本大会6連敗男とオシムじゃ実績が違いすぎるから仕方ない面もあるがw
335名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:44:23 ID:Y+cERBqt0
小さいなー こいつは南アフリカで3つ負けて非難されるから
みんなと一緒に帰ってこないでほとぼり冷めた頃戻ってくるぜ
336名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:46:00 ID:YwXsX7rXP
オシムを嫌った人リスト
・セルビア極右 政治家から犯罪者やテロリストまで。
・カルトニック グラーツでクラブを私物化し贅沢三昧。
・ハイダー党首 オーストリアのネオナチ極右。両親ともナチス党員。
・岡田武史 new!
337名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:47:50 ID:v2qc4bzc0
>>335
そういや、フランス大会の時も一人だけF1見て遅らして帰ってきたな
338名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:48:19 ID:V7SDChMh0
岡田は、オシムをアドバイザーから降ろした張本人
会いたくないだろうw
339名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:50:16 ID:cRrylBDZ0

    /         ミヽ⌒ヽ
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl    
  l     _ 彡ノ       lミl    ウサギはライオンから逃げるとき
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl     脱臼しますか?
  l ミl   <●>   <●>  l l   
 /     〃(__人_)ヽ \    オカダは脱臼しても私から逃げるでしょう
. |                   |
 \___丶 ___,,ノ_/
340名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:50:47 ID:oPW6L4js0
>>314
実況席の目の前だ
341名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:51:01 ID:FGI101wb0
ちっちぇえ野郎だなあ、ほんとにw
342名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:51:05 ID:WEzjLMcb0
オシムが非常識すぎる。
この時期に部外者がアポなしで代表監督に会おうなんて他の国じゃありえないよ。
射殺されても文句言えないレベル。
343名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:52:01 ID:jRa3WRs40
つーか、今の代表監督は岡田なんだから
のこのこ出て来るオシムの方がオカしい
トルシエもジーコもこんなことしなかっただろ
344名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:52:53 ID:hNilv7kR0
別に解任されたわけでもなく
志半ばで病気になったんだから
岡田が前監督と一戦を引く意味がわからん
オシムのチームを引き継ぐために岡田が選ばれたんだから
仲良くすればいいじゃん

こんなわけわかんない事するなら
反町とかの方が良かったんじゃないの
345名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:53:04 ID:p3L2bkLe0
>>336
セルジオ越後 サッカー評論家 ブラジル利権?


が抜けてる
346名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:53:10 ID:Ga2JogPi0
>>334
六連敗は確定済みなのなw
347名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:53:53 ID:v01QDBe80
大会後は農業とか言ってるらしい。指揮官が大会前に大会後の身の振り方を語ってるようじゃ
大会に全力を注いでいない証拠だな。
岡ちゃん、おわた。
348名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:53:56 ID:dx7WvyLB0
くーきよめねーなと岡田が思ったとしても、うそ笑いを浮かべて
訪問に感謝するのがまともな人なんでねーか。
349名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:55:07 ID:jRa3WRs40
>>344
オシムはスターになりたいのか?
こんな目立った行動して
空気読めよ
350名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:55:09 ID:YwXsX7rXP
「今までのサッカー観を180度変えられた」望月重良
−オシムさんが来日した03年、まったく同じタイミングで望月さんもジェフに移籍されました。

ベンチから試合を見ていても面白いんですよ。「何だこのサッカーは。全然違うぞ」と。
トレーニングでやったことが試合にも出ていて、しかも相手を圧倒している。

いい指導者に恵まれたと思っています。本当の意味で財産ですね。
特にベンゲルの「緻密さと組織で戦う大切さ」と、オシムさんの「選手に責任を持たせて、
アグレッシブなプレーを要求する大切さ」の融合を目指していきたいです。

ベンゲル、トルシエ、オシムから学んだ監督論 2010年5月18日
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/management/text/201004230008-spnavi_2.html
351名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:55:12 ID:DMBpiroj0
オシムの代役jじゃないからな
352名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:55:41 ID:p3L2bkLe0
まあ、スイスに着いたときの歓迎行事もぶっちょ面で無視したんだし、これくらい当たり前かも。
オシムも別に岡田は会えなくてもいーやと思っていただろうし。
353名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:55:43 ID:vnQWUCIt0
空気読めって。。。
外国人に空気なんか読めるわけないでしょ。
なんでも言いたいこと言うのに。
日本人が特別なだけ。
354名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:56:06 ID:SbHQ/SB80
ロクに結果も出さず勝手に倒れたジジイいい加減うざいんだよ出てくんな
355名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:56:08 ID:Ga2JogPi0
>>347
監督再任まで、サッカーから身を引いていた人物だぞ
サッカーに対する情熱だけ比べても違いすぎる
356名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:56:23 ID:p3L2bkLe0
>>353
岡ちゃんは更に特殊だと思うが。
357名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:56:48 ID:CXkbdSby0
>>343
それだけ今の日本代表に危機感いだいてたんじゃないの?
日本代表を愛するが故の行動じゃないの?

素人目にも岡田じゃ駄目ってわかるし・・・・。
358名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:56:48 ID:XeQza0Rf0
日本相手にまだ商売やるつもりだろ
ていうかスカパーのCMとかもう収入源は日本だけ

トルシエと同じカス野郎だろ?
359名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:57:15 ID:RZUlE7PJ0
>>349
なるほど、98大会の時に岡田のもとに訪れて「緊張すんなw」と激励したベンゲルは
岡田の力を借りてスターになりたかったんですね?
360名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:58:14 ID:nx6OEg0J0
余計なお世話かもしれんが、せっかく来てるんだから会ってもいいだろうに
361名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:58:27 ID:9En3jTJS0
岡田はもう農夫のことしか頭にない
362名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:58:29 ID:YwXsX7rXP
>>349
オシムは既に国民的スターですが?


2007年オーストリア遠征時
国民的な注目を集める中、グラーツスタジアムにはかつての教え子たちも続々と集まってきた。
旧ユーゴ各地はじめ欧州各地からオシムファミリーが参集した。
地元の人をはじめ数えきれない人々が挨拶だけでもと次々とやって来る。その数の多いこと。
初戦の試合終了後、ロッカールームから玄関までほんの20〜30メートルの通路から
「脱出」するのに1時間もかかった。
バスの中で長時間待たされた選手たちは地元での「オシム人気」の高さに驚いていた。
363名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:00:18 ID:uiMUb3n50
オシムに嫉妬してるんだろ
つくづく小物だな
364名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:00:57 ID:IYXIKcBn0
まあ、岡田さんの人間性や限界が垣間見える出来事だね

優秀な人は自分に無いものを外部から取り入れ、モノにするのが上手い
365名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:02:38 ID:jRa3WRs40
>>359
ベンゲルって日本代表監督やって病気で辞めたっけ???
366名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:03:06 ID:R86cMwmJ0
博実がなんのサポートにもなってないなw

少なくとも岡田さんは博実を何とも思っていない
367名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:03:35 ID:nV0A0LD10
オシム蔑む輩もすごい妄想やろうだな
日常生活でも勝手に対象を悪者化して攻撃してそう
368名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:03:47 ID:HRWFkwkn0
オシムが脳梗塞から回復したとインタビューで振られ
「ああそうですか良かったですね(棒)」
あれは忘れられんw
369名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:03:59 ID:jRa3WRs40
>>363
むしろオシムが嫉妬してるんだろ
あとオシム信者も岡田の失敗を望んでいる
370名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:04:25 ID:qvsFDIQT0
岡田って無能なクセにプライドだけは妙に高そうだよな
371名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:04:47 ID:YwXsX7rXP
>>358
> 日本相手にまだ商売やるつもりだろ
> ていうかスカパーのCMとかもう収入源は日本だけ

オーストリアの物価は安い。既に十分な蓄えがある。
更に子どもが皆社会的に成功しており、将来の不安は全く無い。

息子のアマルはボスニア国内最高の監督。
娘のイルマは欧州の国際企業勤務で役員。

余分なお金はすぐにボスニアの戦災孤児へ寄付する。
今の仕事は完全なボランティア気分。
372名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:05:37 ID:AxIZIgew0
>>303
前の本田が守備に不安があるから
その分今野で守備面強化のつもりだったんだろ
SBの攻撃は犠牲にして

まぁ 不用意な滑り込みでピンチつくられてたから
守備でもイマイチだったけど
373名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:06:19 ID:RZUlE7PJ0
>>365
無いけど、そもそもそんな事は関係ないだろう
どちらもその時点で日本代表監督とは関係ない

関係ないのに「前に監督やってたオシムがわざわざ面会に来るなんて…」という思考を指して
みんな「器小さい」って言ってるんだけど…わかんないんだろうな
374名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:07:16 ID:Xv/k0Ieg0
岡田さんあと一戦頑張ってくれ辛いと思うが
375名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:08:35 ID:2TWujwDe0
>>11
見方によっては旧友との再会にも見える

カペッロ「タケーシ」

岡田「ファビオー」
376名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:08:36 ID:y48LMprz0
オシ蟲
377名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:10:00 ID:vCUXTvqu0
カメルーンの情報はオマンビイクに聞けばいい
ミラに煽られてエトーしょんぼりだから勝てるな
また給料未払いとか内紛で自滅してくれるだろうし

引き分けねらえるぞコレは
378名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:10:20 ID:SpfEDqIfP
岡田GJ
こんなボケジジイに会う必要はない
アジア4位の雑魚はさっさと消えろ
379名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:11:54 ID:+EwWJdqb0
メwwwガwwwネwww
380名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:12:01 ID:wAhN8fSQ0
おまえらの大好きなマスゴミ(笑)は
もし岡田監督がオシムの表敬訪問をうけてたら

「岡田、オシムに泣きつく」って書くんだぜ
381名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:12:19 ID:4cs/RXY+0
めwwwんwwwかwwwwwいwwwwwwきょwwwwwwwwwひwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:12:23 ID:M+OG0JUX0
個の性能を無視してはいけません
カメルーンには日本には無い個人技でやられます
383名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:13:20 ID:PKAdzS3C0
オシム氏「どっちがイングランドなんだ」
http://www.sanspo.com/soccer/news/100531/scc1005310943017-n1.htm
384名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:14:07 ID:Br+tFOKx0
岡田は監督としての能力云々以前に
人としてどうかと思います。
385名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:14:23 ID:fa+7xGta0
岡田は日々日本サッカー衰退のために努力してる
日本サッカーのレベル向上に尽力したオシムは目の上のタンコブ
386名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:15:58 ID:K0WBbxTc0
 Jリーグ1部(J1)千葉の監督時代にも指導したMF阿部(浦和)の働きぶりに「あんなにいいプレーをしたのを見たのは記憶にない。ちょっとお世辞だがw」と感慨深げ。
387名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:16:10 ID:QROCZnCN0
器小さいよな。解任されたならまだしも病気で
無念の降板なんだからオシムの顔も立ててやれよ。
388名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:16:26 ID:f0OQxZSM0

イングランドは、日本を馬鹿にしすぎだよ。
少し研究されたら、日本はもうボールは回せなくなる。
W杯になったら、ボロ負けするのがパターンだね。
389名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:16:50 ID:nx6OEg0J0
岡田にとってカズとオシムはNGワードなんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:17:31 ID:2TWujwDe0
>わたしは監督を何十年もやっているが、重圧の対処の解決策は見つけていない

PKを見ないという技を持ってるじゃないかw
391名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:17:40 ID:DA2mgoLz0
オシムとしては、ただ純粋に今の日本チームが心配でしょうがなかったから、
会って元気なのかを一目みておきたかったんだろ・・・。
監督としても途中で倒れて辞めてしまったからほっとけないという責任感もあったんだろうし。
そうでなきゃ、わざわざ日本チームのために異国まで行く理由が無い。
もう肉体的に監督業なんてできないのは本人が一番認識してるんだろうし、
仕事無いから金稼ぎのために〜って感じでもないだろ。裕福な人だし
392名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:17:43 ID:kdQKxMWG0
岡田はちっさいな・・・
393名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:18:53 ID:iP46yVOA0
面会拒否ってありえないだろ、中に招いてお茶ぐらいだせよ
394名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:20:36 ID:FjvMrgbW0
犬飼が接待したんだろ。上出来じゃないか。
395名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:21:02 ID:3Ut10nJ+0
>>371
もうね、考えることを止めた人に何かを伝えようとするだけ無駄なんだよ
妄想叩きは相手にせずほっとこうぜ
396名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:21:55 ID:Ga2JogPi0
>>389
カズ
オシム
TBS(スーパーサッカー)
前田
397名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:22:48 ID:Xg9sKBn60
なんで岡田が叩かれてるの?

おまえらがもし次の代表監督になって
前監督の岡田にちょくちょく口突っ込まれたら嫌だろ?
これはオシムが大人気ないよ。終わるまで全て岡田に任せるべき。
398名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:26:38 ID:mytU+Oug0
口出したわけじゃなく宿舎を訪ねただけだろ
399名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:27:02 ID:zzb+ZAGlO
>>397
馬鹿か?そんな器のちっさい野郎が代表監督とかあり得ない
400名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:27:19 ID:RZUlE7PJ0
ちょくちょく口突っ込んできた訳ではないので

そもそも聞かれれば「岡田監督は正しい」と言い続けている
401名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:30:03 ID:2pJfjzez0
口突っ込んだかどうかはこの記事だけじゃわからないな
挨拶しに行っただけかもしれんし

それに選手に口出して欲しくないなら岡ちゃん自身がちゃんと会って
「選手に余計なこと言わないでね」って言ったほうがいいな
402名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:30:53 ID:3lK4asj+0
>>397
ぜんぜん
日本はサッカー弱いんだから、外部からの良い助言は聞くべきだよ
その積み重ねが強さや自信に繋がる

岡田さんは勘違いしてる
WCでは敗戦の将としての実績しかないのにね
変な人だよ
403名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:31:13 ID:YwXsX7rXP
オシムは通訳や言葉のできるライターには
「岡田とはマリノスにいた頃は良い関係だった。対立させないでくれ。」
と何度も念押ししている。

勝手に岡田がオシムを敵視しているだけで、
オシムは「何で?」ってしょぼーんとしているだろう。
404名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:31:53 ID:YYcaSr2s0
ちっちぇ男だな岡田は
405名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:32:53 ID:3Ut10nJ+0
サッカーじゃないんだけど、音楽活動で著名演奏家の世話になったことあるけどさ、
普通に演奏会前に色んな同業者が楽屋に顔出してきて激励してくれるんだよね
それを嫌がる人なんて誰もいなかった
勿論直接指導してた人も嬉しそうに応対してた


岡田・・・
406名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:33:17 ID:CtB5ej3sP
岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カペッロやらには土下座してあってもらうのに、直接文句言われる相手からは逃げるのかよ
407名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:33:22 ID:nuOzPkmo0
>>403
会ってまた好き勝手書かれるから嫌なだけで、好きでも嫌いでもないでしょう。
408名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:36:54 ID:pGKTwGrT0
岡田・・・
こんな試合と関係ない所でも、がっかりさせてくれる
これが岡田の真の能力か・・・w

409名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:38:01 ID:IrL5ncRC0
人間の小ささは、カズの一件で証明済みだよ!
410名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:39:01 ID:xKQFbhnp0
挨拶くらいするのが礼儀だろ不細工メガネ
411名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:41:37 ID:CXkbdSby0
ホント岡田と鳩山って似てるなwwwww
412名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:41:40 ID:FrnErb06P
肥やしと種をまいてくれた前監督の訪問に緊張で答えられない?

こんな虫けらの心臓で良く代表監督引き受けたなw
413名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:42:44 ID:z2GyJfnz0
監督以前に管理する側の人間として

普通の社会人以下だろw
414名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:42:53 ID:hM6p1hEF0
岡ちゃん人気ないのな・・・
客が来ても会える精神の余裕が無い程
代表監督の重圧とは凄いのだろうよ。
415名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:44:45 ID:LVxicX8/0
岡田の人間の小ささは異常
まさに水木しげるが描く、名前の無い小市民顔
416名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:45:45 ID:KgjPhkpJ0
岡田もちっちぇえけどオシムもデリカシーがないな
417名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:46:25 ID:p3L2bkLe0
岡ちゃんって、義理を立てなければいけない人は無視するのに、相手はなんとも思っていない人を勝手に「友達」「メル友」とか思っているという、なんかとっても人との距離の取り方が?な人だな。
418名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:48:19 ID:ax3cslSB0
いや会おうよ…。
ここで会わないと更に求心力が低下するぞ…。
419名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:48:26 ID:dHdWBj9s0
これはオシムが邪魔だと思うけどな
岡田も自分がクビになって、その後オシムってわけじゃないんだし
もうちょっとうまくあしらえよ
420名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:50:21 ID:TZs3eXds0
面会拒否wwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:52:25 ID:5aaG/hHk0
ほんとに岡田って人格が顔に表れてるな
422名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:52:38 ID:XJ1QEMEg0
岡ちゃんの容体は面会謝絶レベルか
行動が心を作る面もあるんだから、まず胸張って欲しいな
423名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:52:49 ID:NeUdNfE10
何岡田ってコーチのくせして本当の監督のオシム拒否してんの?
424名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:52:55 ID:u6q7S0l50
岡田の器の小ささは関西人特有
425名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:53:01 ID:p3L2bkLe0
岡田は所用で・・・みたいに居留守使うくらいの事は出来ないものなのか。
中学生じゃあるまえし。
426名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:53:37 ID:oT5uDA5j0
どんだけ器ちっちゃいんだよw
情けないメガネだな
427名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:53:59 ID:zmZiF1OK0
オシム氏が退院なさったそうです
岡田「ああそうですか」
428名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:54:33 ID:26OxMGNX0
これでカメルーンに勝ったら選手たちがオシムさんのアドバイスのおかげですって言えばいいよ
429名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:55:39 ID:LVxicX8/0
岡田=エロ本を初めて買った中学生


常にコソコソそわそわしている
430名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:55:42 ID:C0ughjju0
今からでも良いから岡田を解任しろって。
431名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:55:49 ID:NeUdNfE10
まあ岡田なんてどうせまた3連敗して永久追放されるだけだけどな
432名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:55:52 ID:qP74BMOEP
岡田さん小物臭パねえっすw
433名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:57:34 ID:N7BLn4vZ0
次の次のW杯日本代表監督は岡ちゃん。
今からよげんしておくw
434名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:58:10 ID:lRQ5xdzu0
結局のところ、協会の人選ミス
協会にセンスがない
435名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:58:13 ID:JnkyhUl/0
今ごろになってこういう気弱な態度とられると
フランスW杯の3連敗で徹底的に叩かれとくべきだったな
その上で監督を引き受けたなら、最低でもこういう醜態はしなかったろう
436名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:58:25 ID:C5hTjLNs0
オシムと会談したから俊輔と松井はスタメンから外されたのかw
ざまあww
437名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:58:36 ID:QfPCZBsd0
>MF松井をフランス語で激励し

これは分かるんだが

>俊輔ら教え子と直接会談

茸はオシムと直接話せるのか?
438名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:00:42 ID:H2Oddulq0
>>1
まるで成長していない (AA略
439名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:00:44 ID:WOVKrOZ+0
会わないのが当然だがな
440名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:01:11 ID:p3L2bkLe0
>>436
柱の影で顔半分だしている岡ちゃんを想像しちゃったじゃないかw
441名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:01:44 ID:hSEH2+hH0
>>215
>>15 >>27 >>39 >>66 >>77 >>142 >>183 >>247 >>292 >>342
>>354 >>358 >>378 >>397
この辺か。
単発で支離滅裂で、殆ど誰にも相手にされてないな。
工場長みたいに賢ければ、レスも大量についてスレも
盛り上がるんだろうけど、いかんせん煽りレベルが低すぎて・・。
442名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:03:05 ID:RZUlE7PJ0
場長は賢いんじゃなくて、他人の話は聞かないだけアルヨ
443名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:04:04 ID:cfN4XgBoO
サッカーやってなけりゃ完全にオマエらだもんなこれ
444名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:04:29 ID:Xg9sKBn60
トルシエが言ってたけど代表監督はこの時期
ものすごい重圧で夜も眠れないらしいよ
そんな時期に前監督がいきなり宿舎を電撃訪問って
445名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:05:14 ID:p3L2bkLe0
>>444
都合の良いときだけトルシエの名前出されても。
446名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:06:56 ID:9pVNfXNM0
ショットガン持って追い返したんかw
447名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:07:54 ID:32L+Xzuq0
ちいせぇ・・・
448名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:07:55 ID:3d7SAaHl0
オシム「中村中心で行くべきだ(キリッ」
        ↑
こんなアホの話は聞かなくておk
449名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:08:05 ID:Xg9sKBn60
>>441
言っておくが俺はオシム信者だよ。
オシムさんのサッカーはすばらしい。
でもこの件に関しては岡田が叩かれる理由がおかしい。
450名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:08:18 ID:CF6bRA/S0
オシム自体は嫌いじゃないが、茸ゴリ押しは止めて欲しい

茸中心のゲ−ムプランを提案とかなら余計なお世話
黙ってて欲しい

走らない、走れない茸は外すべきという提言なら歓迎するけど

451名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:08:57 ID:2gjJHsJ20
ただでさえブサイクなのに器も小さい糞メガネ
452名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:10:49 ID:hSEH2+hH0
>>442
俺は、工場長は芸スポを盛り上げるために存在する
超一流の釣り師だと確信してる。
絶妙に人の話を聞かず、常に上から目線で粘着質、
芸スポ民の逆鱗に触れる方法を心得てるよな。
453名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:14:21 ID:S8jh7ke3P
壮行試合でファンへの挨拶放り出して逃げた件と言い
岡田って人間の小さい卑怯者だよなぁ
454名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:30:07 ID:qchioKImP
>>453
それでW杯が終わったら「信念を貫いたキリッ」って講演会で言うんだぜ
455名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:37:14 ID:OrrYxXgj0
子供じゃないんだから挨拶ぐらいしろよ。
こんなやつが代表監督だなんて…
456名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:37:30 ID:AS2VcmXd0
まず挨拶は大人の義務
457名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:39:20 ID:+CgXK/tR0
岡田の人間が小さかった所で、
オシムのこの行動が良いってことにはならないよね
458名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:40:51 ID:P+It/VuW0
人間ちっさw
459名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:43:04 ID:+CgXK/tR0
代表の前監督があれこれ今の代表に言及するのは
今の監督からすりゃ嫌だろうね
影響力があるんだから、選手が混乱しかねないよね
460名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:44:05 ID:A/FxZmg1P
改めて思うけどこんなせこい器でよく監督が務まるなw
461名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:47:30 ID:5U9B8hyp0
>>1
これはオシムが余計なお世話だと思うけどね。
自分が逆の立場だったら同じように思うんじゃない?
462名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:48:48 ID:P+It/VuW0
大きなお世話だろうと普通挨拶くらいするわー大人なら
463名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:48:53 ID:p3L2bkLe0
>>461
あんまり思わないんじゃねーかな。
464名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:49:16 ID:yCW7Rw0c0
人間が小さすぎるww
リーダーがこんな状態でまともに戦えるわけがない
465名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:50:28 ID:T+2e7pT20
ギュッとしてやれよ、ホモダチだろ?
466名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:52:52 ID:qepxWRCjP
極限の緊張の中で会談した選手の名前をメモする岡田
467名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:53:23 ID:K/3Ik40S0
岡田さんさすがや
468名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:59:03 ID:PyVYR5OH0
岡田がオシムと会話をしたくないから、アドバイザーを辞めさせたんだな
469名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:00:19 ID:nFsNgUhj0
なんか事情や意図があったかもしれないのに、適当に書いてあるだけでしょ。
まるで試合前で緊張しすぎて会えない小物みたいに書くのが悪意丸出しやね。
本当マスコミの誘導は酷いな。それにまんまと釣られるねらーもアホウだが。
470名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:02:35 ID:/B4L9bx40
岡田は器が小さいな。
小物すぎだろw
471名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:04:04 ID:wjL7ELQX0
オシムも途中で投げ出したよな
口だけジジイ
472名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:04:15 ID:3XTzB3kc0
おまえらが香川香川言うから
473名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:04:46 ID:GGU7dfLD0
どの世界の組織でも直近の前任者の長は現役の人間に遠慮して
波風立てないように会いに行かない
オシムは岡田監督のことを考えるならもう少し控えるべき
474名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:07:16 ID:r/SyYtvFQ
日本の恥さらすなよな

一言挨拶して握手位しろよ岡田はニートかよ!

こいつ支持してる連中はニートしかいないんじゃないか?
475名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:11:33 ID:PeoHKXMa0
カペッロには怒鳴られてビビリまくり、オシムには面会拒絶とかもうね・・・
オシムだって戦術意見なんかする訳ないのに本当に人間が小さいなあ
476名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:12:34 ID:zQn/klsx0
横粂との握手を拒否した、小泉進次郎を思い出したw
477名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:18:57 ID:hZJj69Xc0
なにに怯えてんの?
田舎で農夫になりたいみたいだし
478名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:24:16 ID:YseFhEtN0
小物過ぎるw
479名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:25:48 ID:KXJZ4g/E0
数年ぶりにかつての教え子達が自分の街に来たから顔出して激励したんだろう
「アベやナカザーワ、トューリオは元気かコンディションはどうだい?」って陣中見舞いであって
オシムも岡田に会うのが目的だったわけじゃないだろw
だから岡田は会わなかったんじゃないのか
480名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:26:35 ID:wjcJUYo00
まーーーーーーたヤラカしやがったか、この超絶ド腐れ糞眼鏡が!
481名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:28:31 ID:nThOJVl60
そういや今回の合宿がスイスなのは岡田がオシムに会いたくないからじゃなかったっけ
岡田マジ小物だな
482名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:30:05 ID:nyeRdSOE0
友達失くしたのが、よほど辛かったんだろうな
そりゃ誰とも会いたくないだろ。
483名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:30:50 ID:8B93x2Lq0
岡田が小心者だとか言う問題じゃなくて
オシムが自重すべきだろ。
もう隠居したのに現社長に会いに来る元役員とか
ウザったくてしょうがないだろ?
484名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:31:10 ID:Zab7TKRi0

岡ポンタンほんっとありえねーな人間としてこのアホ
韓国に負けた壮行試合でも観客やサポに挨拶しなかったし

前任者のオシムが現れたら、ひざまずき敬意を表せよ
そういうのなんっでこういうチンチクリンって出来ないの?

まるでネラァ共、ヲタ連中らみたいな態度取るよな
逃げちゃって人前に出てきて挨拶出来ねーの
こういうメガネかけたヲタ風貌の奴ってみんなそう

っで意味不明な自信だけ無駄に内に秘めてやがって
485名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:31:44 ID:vP1Z0hjf0
>>476
あれは一度握手した後にいつまでもストーカーしたから。
486名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:32:00 ID:5U9B8hyp0
>>463
そうかな?オシムってアジアカップのときもまわりの喧騒があったから
選手が集中できないとか言っていたし、結構そういったしがらみに対して
ナーバスになるんじゃないのかな?
自分が面会をしなければ監督通さないで選手に伝授するって言うのも
なんかおかしいし。

岡田はかぺっろにもろに喧嘩売ってたぞw
487名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:32:05 ID:Zab7TKRi0
>>483
岡ポンタンが小心者だろ
何を役職で例えてんだよバカかオマエ

それ以前の礼儀の問題だよ、岡ポンタンのヒトとしてのキャパの問題
488名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:33:19 ID:5U9B8hyp0
ドイツのときもそうだったけど
なんやかんやで外から日本のこといろいろ行っていたけど
正直この事態になって混乱させるようなことをするのだけはやめた
方がいいんじゃない?

と俺は思うけどね。
489名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:33:47 ID:PgoQkLny0
確かにオシムは小物過ぎる
いちいち日本に寄生するなよザコ
490名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:34:18 ID:nFsNgUhj0
早稲田政経卒
元サッカー日本代表
Jリーグ完全優勝
英ぺラ
アンチェロッティやリッピとも知己の仲
現日本代表監督


超エリートの岡田に何一つ敵わない超小物の馬鹿ねらーが鬱憤をはらすスレw
491名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:34:21 ID:PgoQkLny0
トルシエと同じ臭いがするな
辞めたあとも寄生して商売しようとするアホオヤジ
492名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:34:30 ID:T9+Q3MQ90
これで松井と中村干すな岡田
493名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:35:29 ID:PgoQkLny0
>>490
大学だけは俺のほうが上
早大理工学部現役合格だが国立に行った(笑)
494名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:36:07 ID:RSr6BWPx0
オシムが倒れたせいでゴミ代表を押し付けられた
岡田の気持ちを考えれば当然だなw
495名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:37:08 ID:Zab7TKRi0
>>486
試合の何処を観たらカペッロにケンカ売ってる様な感想を持つんだこのアホ
あんな日本語もまともにできない岡ポンタンのチンチクリンみたいなのが
口ケンカもまともに出来るわけねーだろ

一方的にカペッロに怒鳴られてただけじゃね、岡田
カペッロ「おい!おいメガネ!おい!聞こえてんのかメガネ!」

対して岡田は意味不明なモノマネジェスチャーしてるだけ
496名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:37:18 ID:wjcJUYo00
つか、早稲田なんぞ所詮は私学だろw 
地頭が多少悪くとも暗記が出来れば入れるレベルw
497名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:37:34 ID:OMr07DLJ0
ブサイクで器が小さいクソ眼鏡w
498名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:37:35 ID:KXJZ4g/E0
>>383
岡ちゃんちゃんとフォローされてるんやなw

岡田監督が「進退伺」を立てたことについて問われると
「わたしは監督を何十年もやっているが、重圧の対処の解決策は
見つけていない」と述べた。(共同)
499名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:38:16 ID:/jJVGtiA0
会っておけよ、、、
オシムとしては岡田の後押しをして、
岡田批判を少なくするためにやってきたんだろうに。
500名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:39:11 ID:Zab7TKRi0
>>490
お前も岡田に似たようなルックスしてるから
岡ポンタンのチンチクリンが叩かれてる自分が叩かれてるような気になる?
501名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:39:14 ID:oVnBGEe6O
>>484
そんなに自分に言い聞かせなくても…( ̄∀ ̄)
502名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:40:35 ID:kIzY/Hb10
>>496
早稲田蹴って横市行ったやつ行たよ
503名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:41:03 ID:Pod/99Hz0
こんなに器の小さい男見たいことないwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:41:28 ID:T0qT4p2g0
手柄を取られたくなかったんだろ
505名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:41:49 ID:nFsNgUhj0
>>496
当時は慶応、早稲田の位が東大、京大以外の国立より上だった時代だがw
506名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:43:50 ID:wjcJUYo00
>>505
流石はゴミ世代だなw 選択が池沼過ぎるwww
507名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:44:27 ID:xB2JsH9x0
>>502
逆の方がありそうだけどな
508名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:45:11 ID:Zab7TKRi0
>>496
地頭とか語る割に
リアルでサッカー談議出来る異性の友達も同性の友達もいないから
姿形声すら隠してコソコソネットの闇の最下層、2チャンネルで
なんかほざいてんだな・・・

地頭語るならコミュニケーション能力も付けないと


509名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:45:58 ID:x2vFNiqT0
まじで?wwwww
挨拶くらいしとけよwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:46:01 ID:4cs/RXY+0
>>507
市立だと安いからな。市民だとさらに安い。
経済環境で公立選ぶ人は少なからずいる
511名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:46:53 ID:O4F3Lrt30
オシムの方が人間的にもずっとよく出来てるなぁと思ってしまうよ

こんな態度取る監督の器ってどんなもんだろ?醤油皿ぐらいか?
512名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:47:17 ID:O4OqmYnO0
オシムといえば今日の東スポのインタビューではおおむね代表の各選手に
対して肯定的な意見だったが、名前は出していないが一部闘っていないものが
いたみたいなことを言ってたな
あらは誰のことかな?
513名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:47:40 ID:wjcJUYo00
>>508
流石は数だけは無駄に多い池沼私学の早稲田OBだけはあるなw
ネットの闇の最下層、2チャンネル(笑、どんだけ2chにコンプレックス感じてるんだよwww)では援軍が多いじゃないかw
514名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:49:52 ID:5h//KR3e0
茸、完全に空気ーーーー!!!
515名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:49:56 ID:x2vFNiqT0
岡田ってさ、有名監督の所まわってアドバイスもらったりしてたよな
オシムからもアドバイスもらえばいいじゃん
マスコミ越しに色々言われるより良いだろ
516名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:53:22 ID:FfbAEdER0
まあ岡ちゃんが何かとピリピリして神経質になってるのも分からないでもないけどね。
こんなに負けが込んでるんだから。
もっとサッカーに熱くなる国なら、国民達から余裕で卵ぶつけられる状況だろう。
517名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:53:23 ID:3NRB9Emz0
世界はタケシオカダってだけでフリーバス
バスに自由に乗れるんだ
そんな大物なんだから面会拒否も仕方ないね
518名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:53:47 ID:ttxPsU040
緊張で極限状態ってwww
ダメじゃんw
519名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:55:55 ID:4UJJTwmt0
会う→「いろいろアドバイスもいただいて、身が引き締まる思いがした(キリッ」

会わない→「記者会見で突っ込まれたらどうしよう・・・(´;ω;`)」




なんで会っとかないの!!!   信用的に大損じゃん!!!
520名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:55:56 ID:J7J/KvVf0
サインぐらい貰えばよかったのに
521名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:56:35 ID:670O2pKq0
今からでも遅くはない、オシム復帰してくれ。
522名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:59:02 ID:AxQAKo7z0
別に挨拶ぐらいはしといても減るもんじゃないと思うんだがw
523名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:59:12 ID:XY8o0gFf0
岡田監督は、緊張で極限状態の選手を励ますことに忙しくて
オシムに会う暇がなかっただけだろ?

いくらなんでも記事がおかし過ぎ。いい加減にしろよ報知新聞が
524名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:59:34 ID:Zab7TKRi0
>>513
そりゃそうだろ、どんだけの一般人が
ネラァ共の暇つぶしに犠牲になってんだよ

例えば事件事故、当事者同士で解決してる問題を
ネラァ共がスネークしネットで個人情報をばら撒き、被害者を
2次被害に合わせたり、加害者に与えるべき罰のそれ以上の
社会的罰をなんの権限もないゴミ共が煽り晒し苦しめる

そういうのを観て、こいつらほんっとキチガイだなって思わない?
ただでさえネットの闇でこそこそと著作権を違法DLして
JPOP業界涙目になってるのに
525名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:00:26 ID:4UJJTwmt0
抽出 ID:Zab7TKRi0 (6回)


こいつ頭おかしい
526名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:00:47 ID:5vmjAfXN0
なんつーか、器の小さいヤツだな。岡ちゃん。
527名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:01:40 ID:GfGb//Em0
俺か+
528名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:02:24 ID:YnLaj96c0
>>98
ファルカンはもっと評価されていい。
一気に若返り図ろうとしたんだぞ。
529名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:02:34 ID:O4OqmYnO0
>>525
ただの普通のサカ豚じゃないの?
530名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:03:01 ID:Zab7TKRi0
>>513
例えばタレントや著名人のブログ炎上
去年末のナビスコ杯決勝の授賞式の場面で
負けたフロンターレの一部選手の態度が気に食わないからと

憲剛のブログを炎上させたり、クラブに電凸してクレーム厨と化したり
しかしそいつらの大概はリアルタイムで中継を観ていたわけでもなく
youtubeあたりにアップされて切り取られた一部の映像だけを観て
フロンターレへの悪意を増幅していったというゾンビ以下のヒトモドキ

あの騒動であっきらかにフロンターレのリーグ優勝へのモチベーションが
下がったんだけど、その煽りを入れてる奴のほっとんどがサッカーへ関心を持たない
サッカーファンを装ってるだけの不健全な層だったってう

まぁじ腸煮えくりかえってだよな俺、今もそいつらがのうのうと普段と変わらぬ
2chライフ送ってると思うと・・怒りがこみ上げてくる
531名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:03:03 ID:5U9B8hyp0
>>495
?wお前も見ただろ?
かぺっろが文句たれてきたときに堂々とジェスチャーで反論したところw

俺はあれを見て少し見直したけどな
俊輔を使わずに適切な選手交代も含めて
岡田がすこし換わろうとし始めているのかなと思った。

だからこそそこでおかしなことはしないで黙って見守ってほしいって言うこと
オシムはちょっとおせっかいすぎるし、オシムが何か言えば周りが
岡田に対してプレッシャーになるって言うことを分かりきっていながらの
訪問だから俺はたちが悪いって言うこと
532名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:04:09 ID:Zab7TKRi0
>>525
程度の低い顔文字と、使い古された「キリッ」ってフレーズ使うしか
脳が無い表現力がないおまえみたいなのにID晒されてもな

ってかIDを晒すってどういう心理から派生すんの?
そんな数字とアルファベットの羅列・・・
ヒトのIDを張り付けてどういう意味があんの?
533名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:04:35 ID:da1DJbx20
ここまで自分本意でやる監督はじめて見た
534名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:06:59 ID:Zab7TKRi0
>>531
恥ずかしかったろ、アレ観て普通恥ずかしいと思う
カペッロにしてみれば「あ〜この英語もまともにベシャれない日本人の猿が
俺の真似してジェスチャーしてやがる」って思ってたろうに

あれじゃ、カペッロは鏡相手にケンカしてるみたいな気になって
あっなんか可愛そう、表現力とかも低いし、これ以上やりあっても
意味ねーなと思った事だろうね

あの程度の低いジェスチャーを観て関心するとかさぁ
お前ってどんだけ表現ベタなチンチクリンで人生送ってるの?
あんだけカペッロに言われたんならもっとあんだろって感じ

「見よう見真似のジェスチャー使って岡ポンタン恥ずかしい(><)」
これが俺の感じた感想
535名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:08:31 ID:FWTlZ0Vw0
>>534
>あれじゃ、カペッロは鏡相手にケンカしてるみたいな気になって
ちょっとだけわろた。斬新な指摘だw
536名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:09:16 ID:XY8o0gFf0
>>490
>元サッカー日本代表

 高校選抜じゃなかった?岡田さんフル代表にもなってたっけ?
537名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:11:12 ID:55ds0eyh0
体調不良で職場放棄した人間が
現場の一番忙しいときに
のこのこやってきたら
そりゃ相手にしてる場合じゃない
538名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:11:57 ID:u1wc8l6P0
迷将と名将
539名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:13:24 ID:Zab7TKRi0
>>531
下手なモノマネジェスチャーで反論してる姿は恥ずかしかった
俊輔は怪我の状態を回復させるための一回休みで、本番では
間違いなくスタメンで起用するだろうし、選手交代にしても保守的過ぎる
大久保と松井を変えるなら、本田と変えるべきか、大久保に代えて
森本だとも思ったし
点を取りに行こうってのに実質1トップはあり得ない

    岡崎 森本
      本田
   長谷部 稲本
      阿部
長友 闘莉王 中澤 駒野

後半にこれくらい試してくれたら見直した
540名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:14:39 ID:dK1DLI2k0
人間の器が小さすぎるwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:16:06 ID:6AkIXkuR0
>>473
でも、来なきゃ来ないで「挨拶の一つもないのか」ってキレる人もいるからなw
542名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:17:21 ID:8heEfRLU0
オシムは監督として評価されてるから、会っておいて損はないだろう
もし将来国際サッカーに入ろうとしてるなら特に人脈は重要だろう
543名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:19:21 ID:gjuRDcNW0
岡田が最も力を活かせるポジションは事務職だと思う
少なくとも、指揮を執るタイプではない
544名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:20:19 ID:ISSJD0vJ0
   前田   岡崎


大久保      本田


      遠藤

      阿部

長友 中澤 田中 長谷部
545名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:23:49 ID:5U9B8hyp0
>>539
?試合後の俊輔の表情と試合前の俊輔の体調は万全だから
試合に出してくれって言うコメントを見る限り
俺は岡田は俊輔に対する信頼はほぼなくなったと見ているんだけど
選手交代が実際の試合と同じく3人で済ませたのも最初に森本を
入れてFWの動きの質を変えたこともなんかいつもとちょっと違うなって
思ってさ。なんか今までの采配って俊輔有木の采配していたから
その重石が取れてある程度自由に選べるところになったのかなって
気がする。
 外れることはないか知れないけどキャプテンが長谷部に代わったことも
考えるとなにか吹っ切れたことがあったんじゃない?それくらい
昨日の試合は理にかなった采配していたと思うぞ
546名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:25:08 ID:5U9B8hyp0
俊輔はチームの中から反発があって
今まで見たいに怪我のせいにしたり誰かのせいにしたりすることが
できなくなったみたいだから
これからはストレスとの戦いになるだろうな
547名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:27:44 ID:u+vh0pez0
何でもかんでも岡ちゃんを叩こうって流れもそろそろウザいな
どんでんのスレにまで紛れ込んで来る奴もいるしw
548名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:29:48 ID:8wSKKCn30
俺は本当に岡田が嫌い。

日本代表がまぐれででも勝てば岡田の手柄になりそうだから、
日本代表も応援したくない。
こんなW杯は初めて。
ホントにヤダ、こんな監督。
549名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:31:35 ID:UpGsiArH0
糞メガネちっせぇなぁ
550名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:32:26 ID:p3L2bkLe0
>>531
後ろ姿しか映ってないから、反論してたかわかんないよ。
でも、今までの岡ちゃんからすると、薄ら笑いしながら外人の真似してたんじゃね?みたいにしか思え無くって・・・。

ごめん。
551名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:32:52 ID:nFsNgUhj0
>>536
岡田はフル代表でW杯予選にも出とるよ。
552名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:35:08 ID:t3cxLJwb0
岡田はオシムの病気のおかげで監督になったのだろ
感謝しろよ。
553名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:39:40 ID:KKaT6+js0
まあ、オシムも岡田も人間性はどっちもどっちかな。
どっちも尊敬できる器ではないな。
554名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:39:54 ID:afY+Nmna0
テスト
555名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:41:28 ID:RPML4F4l0
実力でもぎ取ったのでなく、病気に乗じて学閥の力学で与えられ、かつ学閥の力学で
不当に剥奪されてないだけのクズ
本当に岡田嫌いだわ
556名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:45:37 ID:bwTkPUqd0
オシムさんはあんだけ的確に日本代表を分析できるのに
糞メガネよりよっぽどサッカーを知ってるのに
何調子こいてんの?極限の緊張じゃねーよ
オシムさんが体調崩さなければお前に監督のチャンスなんか回ってこなかったんだが
ありがたく金言を頂いてこいやボケ
557名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:46:56 ID:kgLsiKWE0
前監督に敬意を払って快く面会するのが礼儀ってもんだろが
558名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:48:03 ID:zy7CbpNJ0
>緊張で極限状態の岡田監督

試合後なのに?
なにちびってるの?
559名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:48:45 ID:GfGb//Em0
糖質化か。糖質になれない場合は
自殺の恐れ。
560名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:50:41 ID:BnGpDafZ0
>>558
岡田叩きもいいけど>>1をよく読んでからにしろ
カメルーン・スロバキア戦の観戦後で日本・イングランド戦の前だよ
561名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:50:47 ID:5hxtbwqs0
岡ちゃんて子供だな
562名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:51:09 ID:xnhy/3QQ0
人間が小さいというか、ただの礼儀知らずだろこれ。
面倒くさくてもちょっとくらい会って
社交辞令でもいいから「勉強になります」って
言うのが大人の対応ってもんだ。
563名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:52:39 ID:pJR/VG0h0
壮行試合の挨拶から逃げたクズだろ岡田^^
564名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:52:42 ID:dZYOLkqK0
こころの病だろ
565名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:54:05 ID:6g8/gJA60
ただオシムによるカメルーン対策はオシムの戦術だから有効なんじゃねぇの?
566名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:55:34 ID:T98dWlNc0
逃げ田武史
567名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:56:43 ID:GM+GDYkR0
挨拶くらいしろよ
礼儀は大事だろうが

そもそもオシムが病気にならなきゃ、いま監督やってないだろ
「お体は大丈夫ですか」の一言も言えんのか
568名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:56:53 ID:APWB4dFA0
ここはお知恵を拝借するくらいの謙虚さがあってしかるべきだろ
この人は人間的にもダメダメだね
協会はトルシエの人格を批判していたけど、岡田の方が社会人としての
常識を欠いていると思うね
569名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:57:16 ID:pxL+wJ580
例えば、タイの代表監督を日本人が務めていたが体調を崩して退任したとする
その後、彼の自宅のある町で、タイ対韓国の親善試合が行わることになったとする
そうしたら、社交上としても、人情としても、合宿地を訪問するのは当たり前だろう
タイのタイ人現監督が面会を断ったら失礼だろう
岡田を擁護してる人わかる?
570名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:00:33 ID:Ax83acXnO BE:593295825-2BP(101)
加茂のコーチの時に長沼のいやらしさ、加茂のゼニゲバ体質
加藤久のマジキチさ、それを煽り利用する長沼後を考えてる人たち
等ぐっちゃぐっちゃのド真ん中に居たから、周り皆と距離置きたいんだよ
なら代表監督なんて引き受けんなって話しだけどwほんと何で
引き受けたんだろ
571名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:01:28 ID:BJ/QMr290
岡田、器小さすぎwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:01:45 ID:FiBk1MIz0
岡田は比べられるのを極端に嫌うからな
573名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:02:50 ID:0Hkuxril0
岡ちゃん、メンタル面は大丈夫なんかなぁ。
574名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:02:53 ID:1HfxNgYs0
岡田がんばれ
ここにいるクズたちを見返してやれ
575名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:03:00 ID:4cs/RXY+0
>>562
まーでもアポくらいはとってもいいかと思うよ。
576名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:06:45 ID:RyWmOUTK0
まぁ面会とか会見とか仕掛けるのも意図がミエミエだからな
一国の代表監督としちゃ権威を守るのも一つの仕事

器が小さいなんていうのは日本人ぐらいなもんだ
577名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:07:43 ID:QM6EYelA0
どんだけ小さいんだよwwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:09:32 ID:ttxPsU040
緊張で極限状態ww
子供ですか
579名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:09:37 ID:8rM+x76b0
オシムからメアドもらっとけ
580名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:09:38 ID:pJR/VG0h0
>>576
壮行試合の挨拶からに逃げたのも代表監督の権威を守るため^^
581名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:10:58 ID:ucXLtiP20
別にオシムが岡田に会いたいと言ったわけではないだろ。
こんな時期に会う必要もないんじゃないかな
582名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:11:43 ID:46ZJ7phc0
だっせえ・・・

これが指導者・・・

チキン病が伝染してハエジャパンになるわけだわこりゃ・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:12:55 ID:hGN6V2Oc0
>>569
わかってる上で擁護しとるんちゃうか?だから、1レスなんぼって感じの
お給金をどっかからもうてるなんて 電波なことが現実かもしれんよ。
そんな、電波なのが現実じゃなければ子供なんだろうね。だって、この
変な意見って2ちゃんくらいしかでてこないよ。笑

にしても、この岡田の行動は大人としてみたら理解不可能なものがあるよ。
これで人望があるんだろうかね?というのが率直な意見。
584名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:13:00 ID:4PH3G7at0
いくらテンパってても挨拶ぐらいしろよ
585名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:13:17 ID:5h//KR3e0
ただ、背が低くて見えなかっただけだろwww
586名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:13:21 ID:5U9B8hyp0
>>569
わかんねーかな・・・
オシムのやり方を信じてやらないといけないかのような風潮を
オシムがマスコミを使って間接的に作ってきたストレスが
岡田自身にあったとしたらそれは成り立たないだろ?っていうこと

それと岡田自身が面会をしないのに勝手に選手と会談しているって言うのも
そもそも変だしな。何もない当たり障りのないものだったらまだしも
余計なことを吹聴して選手が混乱するようなことになったら
それはオシムにも責任がつくと思うんだけど、岡田が全部悪いって言う
方向性に持っていくのも今のマスごみだから黙ってろっていうこと。

オシムが自分があまりかかわってほしくない人間にのこのこやってこられて
自分のいないところで選手に対してなにかつぶやかれたら
疑心暗鬼になるだろ?
だから俺この人はあまり好きじゃない
587名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:14:02 ID:ttxPsU040
てーか、テンパるような奴に監督やらせてるってww
日本のサッカー界ってバカしかいないの?
もっと普通の大人はいないのかよww
588名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:14:05 ID:FqhwPwOS0
オシムは励ましに行ったんだろ
でも岡田はもうそんなもんを受け入れられる精神状態じゃないとw
589名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:14:26 ID:Z2pUsfxL0
3流監督の癖に態度は1流とか
冗談は顔だけにしろよ
590名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:14:53 ID:31qPiuDk0
ヌンヌケは出れないから意味ないだろw
591名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:15:21 ID:RyWmOUTK0
>>586
まぁオシムも神輿だからよ
口八丁手八丁で担ぎ出されたんだろう
592名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:15:37 ID:Zab7TKRi0

やっぱあれだな総評すると
岡ポンタンってヒトとして

「どんだけ小さいんだよ」

これに尽きるね
593名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:15:44 ID:Op+HP/K3O
岡田は人として終わってるな
励ましにきたんだろうに
594名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:15:53 ID:hGN6V2Oc0
>>586
犬飼らとともに協会のvipにいてるのに勝手にというのはおかしな話ですよ。
もし、オシムが近くから見てれば、世話になった選手とかは無視してほっとく
だろうか?普通あいさつに行くよ。
595名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:17:25 ID:ANtim5yl0
つくづく器の小さい男だな。
こんなのが協会幹部への出世コースなのか?
どーしようもない。
夢も希望も無い。
596名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:18:10 ID:V5NPBWuT0
>>1
そりゃ前の監督が来たら嫌な気になるわな
つーかオシムは何しにきたんだ?
またジャパンマネー欲しさに擦り寄ってきたのか?
597名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:18:38 ID:46ZJ7phc0
グラーツにはオシムの家があるだろ

598名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:19:17 ID:V5NPBWuT0
まぁオシムなんか疫病神でしかないから日本にかかわるなよ
いるだけで運気が下がるわ
599名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:20:17 ID:5U9B8hyp0
>>594
だからさ、この記事だとオシムが訪問してきたのを
岡田が勝手に断ったみたいなニュアンスになるだろ?

ただでさえナーバスになっている状態で自分と比較される立場の人間が
やってきてそれが選手たちと勝手に会談していることが分かったら
逆の立場だったらどうするんだよって言うこと。
オシムはそういった軋轢に対してものすごく敏感だからアジアカップの時の
マスコミのあおりに対してものすごく怒っていたけど
いまこの爺さんがやっていることはそれとあんまり変わらないんじゃないのかなって俺は
思うんだよな。

600名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:20:51 ID:ttxPsU040
>>598
お前は岡田を人として信じることができんの?
601名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:22:16 ID:Awth2NCY0
日本に限らずどこの国でもオシム〜岡田の流れがあったら
やっぱオシムの立場なら会談なんかしないんじゃね
岡田に限らず監督もみな会うともかぎらんだろ
602名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:22:55 ID:O4OqmYnO0
しかしまぁ器が小さいなぁ
603名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:23:21 ID:46ZJ7phc0
ちょっと会って挨拶もできない人間を擁護する奴らって病気なんだろうな

やたらオシムが陰謀をぶらさげてきたとでも勝手に作り上げててアホかと

すでに岡田の私物のハエなんだから堂々としてりゃ済むだけの話

オシムがこようがジーコがこようが、挨拶して終われば済むだろ

現に選手たちは挨拶を交わしているんだからな
604名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:23:33 ID:3NRB9Emz0
>>598
岡田の方が疫病神だろ
冗談きついよ
605名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:23:49 ID:ucXLtiP20
>>599
それは日本のマスゴミの責任じゃね。
日本選手にエール、みたいな見出しにするだけで問題ないだろ。
伝授なんてマスゴミの妄想だし
606名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:24:48 ID:Dvidy3Tv0
これはさすがにイジメだろうw
607名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:26:57 ID:3RcdmRg60
グラーツに住んでるんだし挨拶位するだろ
拒否る神経がわからん
608名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:26:57 ID:ttxPsU040
今からでも遅くないからこんなキチガイクビにして
頭下げてオシムに戻ってきてもらおうぜ
609名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:27:02 ID:R1YdMlzQ0
性格が顔に表れている。。。
がんばってくれ岡田監督!
610名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:27:04 ID:7hpWixj10
大人げないなあ
そもそも、病気で代表監督を離れた人だろ
遺恨のある関係の人じゃない。
会わない理由が無いと思うけどねえ
馬鹿なんじゃないの?
611名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:28:07 ID:zmKM/pAo0
2ちゃんねらに器が小さいと言われたら終わりだな
ウンコに「おまえは臭い」と言われるようなもんだw
612名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:28:34 ID:4cs/RXY+0
だからアポとってればいい話。
電話の一本ですむやろ
613名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:28:51 ID:nSqXVh9R0
社会人としてありえない
精神的な病気かもしれないし、今すぐ解任するべき
WCで何をしでかすか怖すぎる
614名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:29:33 ID:ttxPsU040
岡田は心を病んでるよな。
もう無理だよ。
オシムに戻ってきてもらおう
615名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:29:48 ID:o442thlD0
それにしても情けない男だなあ
616名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:31:41 ID:Dvidy3Tv0
例えばさ、前任者が抜けたプロジェクトを任されて
それがどうにもならん七転八倒、期日も間近。
絶体絶命アタフタワタワタの時にその前任者が「こんにちわ」って来たら
俺は追っ払う気持ちは分かるよ。

そりゃあ、どうぞどうぞという人は心が広いでしょうがね。
617名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:32:50 ID:bT0o5lSb0
岡田監督は色んな先生の説法聞きに行ったり、断食道場通ったりしたらしいが
たとえ話だけ仕入れて、後はあまり活かされてない様な
618名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:33:51 ID:ttxPsU040
>616
お前責任ある立場で働いたことないだろ。
そんな事したら一発でチーフおろされる
619名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:34:24 ID:pJR/VG0h0
>>616
それがどうにもならん七転八倒、期日も間近にしたのは無能眼鏡だろ^^
620名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:35:02 ID:46ZJ7phc0
カペッロとかモウリーニョは、説法聞きにいったり断食道場通ってるのかねぇ・・・

いやもう人として尊敬できないよ、こういうのが上司とか、部下はシラケるだけ
国の代表という器じゃないのが再確認されただけだな
621名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:35:17 ID:OqZd0hrj0
>>616
例えを意図的に間違えてる時点で
622名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:35:46 ID:IRda4ca50
>>2
なにこの親子ゴリラは・・・
623名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:35:59 ID:nSqXVh9R0
>>616
心の中では誰もが思うだろうけど実践する奴はまずいないだろw
それが許される会社ってどんな会社だよ
624名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:36:08 ID:Om3cfRP10
チーフてw
625名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:37:03 ID:5U9B8hyp0
オシムって日本に未練があるのは分かるけど
こういうところをあえて知っておきながら
自分が無意識に回りに認めさせようとする打算的な行動を取るから
できればもうかかわってほしくないな。

岡田がいいかどうかは別として自分が監督のときには自分のやりたいように
やっていたのだからちょっと何も言わずに黙っていてほしい
626名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:37:09 ID:Dvidy3Tv0
>>618
チーフとは立場違うでしょう。
要するに統括なんだから。

>>619
確かに無能だからだけど、
そういう情況におかれたらの話ですよ。
別に岡田の肩を持つつもりもないし、無能だと思うが、
殺生なことするなぁ、オシムもって思う。人として。
627名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:37:32 ID:qepxWRCjP
サポに挨拶しない人間が協会関係者だけにヘコヘコしてたら逆にうざくね
628名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:37:44 ID:ttxPsU040
>>624
リーダーでも責任者でもPMでもなんでもいいよw
責任ある立場にある人間がそんなことしたら
一発でおろされるww

のが、その立場で働いたことない奴はわからない
629名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:37:44 ID:iDC9HTFM0
>>1
元々岡田は指導者としての志が低いからな。
今回引き受ける前も引退同然で現場から離れてたし。

Jや育成世代の監督コーチ達がわざわざジェフの練習を
見にいったくらい、オシムと日本の指導者には差がある。
岡田はそれを前向きに受け止められない。
犬飼に進退伺う程度の気持ちで代表を率いてる。
文字通り死ぬ気で外から何か出来ないかと動いてる
オシムにどんな顔して会えばいいのかわからないのかもね。
630名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:37:57 ID:H5pr9SFh0
岡ちゃんの器小っさすぎワロタww
631名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:38:24 ID:j3K3tu+O0
親善試合なのに緊張で極限状態って・・・
本大会で失神するんじゃね?
632名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:39:06 ID:gCLWHgtF0
小さすぎワロタ
633名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:39:11 ID:4DxHRdJK0
まぁじいさんもちょいとばかり懐古の念がでたんだろ
許してやれよ。もう後先短いんだろうし。
634名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:39:14 ID:cAkp1pXB0
指揮官の精神状態はチームにダイレクトに影響するからな
そろそろお役ご免にした方が良いと思う
635名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:40:31 ID:DZc6T7ms0
>>616
広いというか、逆にオシムだったら前任者の面会拒否なんかしないだろうし
首になったのなら兎も角、病後引き継いでくれた後任者に挨拶するのが
普通の礼儀だとおもったんじゃねーの?
636名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:41:10 ID:PMtyEMp00
オシムひでえな
これはあわないだろ
637名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:41:22 ID:Ax83acXnO BE:889942853-2BP(101)
>>633
生で見る最後の日本代表だったろうな
638名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:41:32 ID:Dvidy3Tv0
>>633
まあ、行かずにはいられなかったんだろうけどねえ。
悪意で行った訳じゃナイだろうけど、辛いことするw
639名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:42:24 ID:mthavk3X0
>>630
カズや北沢に「岡ちゃん」って気安く呼ばれるのがムカついてメンバーから外すような奴だからな
640名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:42:28 ID:ttxPsU040
この岡田のちょっとクルクルパーな行動をいいと思ってる奴って
絶対まともに働いたことないだろ
641名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:43:01 ID:OqZd0hrj0
>>635
そういうことを想像できない人たちが惜しむのことを勝手に悪人に捏造して叩いてるみたいだね
642名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:44:13 ID:5kSiKCg+0
岡田をなめてるだけなのか生涯一ストーカーを貫くつもりなのかどっちなんだろう
643名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:45:02 ID:Dvidy3Tv0
俺はオシムが悪意で行ったとは思ってないぜ。微塵も。
たぶん心配で心配でしょうがないんだろうけど、
そらー、岡田の立場からしたらたまらんでしょうとも。
そういう想像力が合ってもいいと思うけど、
まー、岡田は悪人決定話で盛り上がるスレだろうから、
俺が何行ってもしょうがないんだろうけどさー。わはは
644名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:45:40 ID:krJ1J3O10
ちっこい男だな、眼鏡。
645名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:46:00 ID:u4OImxPa0
岡田の器の小ささは異常だな。瀬戸際なんだからプライドとか捨てて話せばいいのに
646名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:46:20 ID:ttxPsU040
>>643
いい悪い以前にサッカーの監督という職があって良かったねって話。
もし、サッカーの監督になれなきゃ、引きこもりニート決定だろw
647名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:46:31 ID:Lhjdmtyp0
話を聞く気がなくてもわざわざ尋ねてきてくれた人は会うぐらいはてもいいんじゃないの
648名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:47:09 ID:GqxtV3cE0
>>2
あ、金剛力士像だw
649名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:48:14 ID:rJbq6QwN0
オシムいらね
オシムが監督のままだったら日本はWC行けてない
650名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:48:37 ID:oLfLlP7L0
岡ちゃんの小ささはこんなモンじゃないだろう
サッカー協会を通じてオシム氏に正式に抗議しそう
651名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:49:26 ID:nMdwL7Zp0
岡田の人間の器が小さいというか
しかし岡田の性格の悪さはガチだな
652名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:52:29 ID:9hipQlsX0
>“迷将”の復活を願っている

記者はジェリド
653名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:52:54 ID:4cs/RXY+0
>>635
だから挨拶しにいくならアポとれって。
突然訪問なんてまずありえない
654名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:56:26 ID:NOAXq5AJ0
つーか部外者が指導したらダメだろ
655名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:56:39 ID:ttxPsU040
>>653
アポとかそういう問題じゃねえよw
緊張で極限状態wの人間にアポ関係ないからw
656名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:57:48 ID:4cs/RXY+0
ちなみに協会関係者とも会ってる
この時に明日いくよ〜って伝えればいいだけ。あとは協会関係者が便宜はかるだろ

【サッカー/日本代表】オシム前監督、イングランド戦を日本協会関係者と共にスタンド観戦(画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275238004/l50
657名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:58:01 ID:PY67ZrJE0
これ前半で3点とか入れられたら、その瞬間岡田死んでたな
チッ・・
658名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:58:07 ID:iDC9HTFM0
>>1
普通なら急病で倒れた前任者が何らかの形(アドバイザーとかね)で
代表に戻ってるはず。これがイタリアとかフランスだったらそうなってるかもね。

なぜなら監督自身のプライドよりもW杯で勝つという目標が優先されるべきだし
その目標は二人とも一致してるわけだからね。

岡田は緊急の就任だしはっきり言ってうまくいかなくても仕方ないレベル。
むしろオシムが元気になった今、自ら意見を聞きに行くべき。
本気で代表を勝たせたいならね。
659名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:58:29 ID:niSzXEp80
日本代表の宿舎には居たんだろ
部屋に閉じこもってしまったのか
660名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:58:48 ID:ttxPsU040
>>656
緊張で極限状態wの人間に便宜もクソもないってw
661名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:02:48 ID:RfaOhOLE0
岡ちゃん昨日の試合後のインタビューで挙動不審だったもんな
終わったら逃げるように消えたし
662名なしさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:04:26 ID:XeNI8Msy0
猿だって、挨拶には応じる! ケツの穴、見えないくらいチッチャィのだろう!
663名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:04:36 ID:niSzXEp80
664名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:06:56 ID:cAkp1pXB0
>>658
そう、本来目指すべきなのは岡田のやりたいようにやる環境を整えることじゃなくて
日本がW杯で良い成績を収めることなんだよ

そのためにチームの核を作ったオシムの助言は必要だと思うんだけど
何でそれを除外してしまうのか分からない
岡田がダメと言っても協会がそういう体制を整えれば良いだけの話だと思う
665名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:07:08 ID:sK6jxldq0
トルシエとかは代表監督辞めたらとっとと消えちゃったけど、未だにオシムからはなんか愛情というか情熱を感じるね。
ほんとうにありがたい。
666名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:08:31 ID:A1J3czuh0
ブサイクメガネはどうしようもなく小物だな
川淵糞ジジイと心中しろ
667名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:09:07 ID:XIvRVlZ10
> 「4強? 岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、
> どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。

そう、まさにそうだよな。
こういうコメントが聞きたかった。
668名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:12:04 ID:cAkp1pXB0
>>667
誰か書いてたけど鳩山と岡田って一緒だよな
「財源は?」って聞かれて逃げたり友愛どうこう言ってる鳩山と一緒で
根拠がないんだよなぁ
669名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:16:25 ID:APWB4dFA0
>>665
消えたのはジーコでは?
670名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:23:32 ID:VBtQajFQ0
器小さすぎ
みっともない
671名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:28:12 ID:uQFPbOKJ0
あのクソメガネめ
672名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:29:26 ID:dfXdrLY20
余裕無さ過ぎだろw
673名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:30:04 ID:IFreK36m0
一応元々の肩書きは代理監督なんだから、前監督の意見ぐらいは聞けとw
674名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:33:23 ID:vKAqZO8q0
>>148
岡田は今まで最初から監督招聘を受けたことがない。

所詮2番煎じの監督。

事実WCで1勝もしてない!
675名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:34:27 ID:NVSXeV4i0
岡田の小心者ぷりがよくわかるな
676名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:34:49 ID:XGVeyWN40
これは確執だよな・・・
というか確執する相手が多いな
677名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:36:38 ID:sWT7ja9e0
岡田ちっさいなぁ
678名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:37:27 ID:sSxs1TIy0
でも前日に行くってのもなあ。
679名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:38:04 ID:kmWt0pFJ0
今の監督は岡田だ
ワールドカップ前の大事な時期に、来るんじゃねーよ
勘違い爺は家で大人しくしていろ
680名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:38:42 ID:ttxPsU040
>>679
で、キミはホントに岡田を信じてんの?
ベスト4に入ると本気で思ってるw?
681名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:38:44 ID:MsBemh7F0
オシムもわざわざ岡田の邪魔すんな。
682名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:40:37 ID:kmWt0pFJ0
>>680
思っていないけど、前監督のオシムがとやかく言うのはおかしい
その点、ジーコは何も言わないと決めているから偉い
せめてセルジオの様にテレビの中だけで言うべき
試合前日に訪問とか頭がおかしいとしか思えない
683名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:41:49 ID:MrPpb62cQ
>>679
>>680

ちっちぇなwwwwww
岡田脳wwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:42:17 ID:roAcwh3d0
岡田はこれで二度目だよ。前の経験はどうなったのy。
685名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:43:03 ID:ttxPsU040
>>682
とやかく言うって何を?
訪問されたら「とやかく言われたー」ってなっちゃうのかw
さすが「緊張で極限状態」wだけあるな。
早く医者に行った方がいい。
自殺しちゃうぞ
686名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:43:08 ID:O7a9ObJe0
>>2
元祖山口君とタケダくんだ
687名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:44:17 ID:tUf1VTaf0
岡田じゃ無関心になるから今からでも
オシムに変えるべき
688名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:44:26 ID:OqZd0hrj0
>>682
とやかく言ってないでしょ
脳内変換してるの気づいてる?
昔の教え子たちがはるばる日本から自宅付近に来てイングランドと親善試合しようとしてるんだよ
よく来たね調子はどう?とか普通に訪ねても全く不思議ではないでしょ
逆にそれがなかったらどんだけ日本に愛情ないんだよって思うよ
689名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:45:32 ID:ttxPsU040
>>688
心を病んでるんだよ。
訪問されただけで「とやかく言われたー」となっちゃうのは、
昔で言う分裂病みたいなもんだと思う
690名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:45:35 ID:MrPpb62cQ
実は…
昨日の試合で情けない醜態を晒したら
岡田更迭でそのままオシムが指揮をとることになってました
691名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:46:22 ID:NVSXeV4i0
>>682
あの結果でジーコが言えるわけがないw
692名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:46:40 ID:cnINYzDP0
岡田二度と日本サッカーにかかわるな
693名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:47:05 ID:FuHWOWnM0
まじちっちぇえw
何だこの小人はw
694名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:47:37 ID:kmWt0pFJ0
>>685
>>688
とやかく言われそうだから拒否したんだろ?バカはお前だ
695名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:48:48 ID:7QWevo7o0
>>694
病院へどうぞ
696名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:49:07 ID:ttxPsU040
>>694
それで「とやかく言われそうだから拒否」とかは
心病んでるね。
697名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:49:08 ID:MrPpb62cQ
>>694
マジでヤバイなコイツwwww
中学生だろおまえwwww
698名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:50:30 ID:sTA3h2Bt0
>緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った

ワロス
699名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:51:11 ID:EPT0oWGk0
このスレ見て岡田信者が居るのにびっくり
700名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:51:24 ID:htcWSqPS0
馬鹿だから「ルーピー」とか、似てるから「ゴリラ」とかじゃなくて
苗字の一部を使った愛称すら拒絶するんだから岡田は病気なんだろ。
そういった意味で「面会拒否」ではなく「面会謝絶」だな。
701名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:54:54 ID:tywDonh40
実は昨日の試合も小野さんが協会のテコ入れでベンチに入っていたそうです。
岡田にとっては屈辱的な状態になっているのです。

オシムとの面会も協会が気を使って会わせないようにしたというのが真相だと
思いますよ
702名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:58:51 ID:y14DliCA0
昨日でちょっと見直した自分がバカだったwwww
岡チン小物だなw
703名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:03:08 ID:X555uiwXP
そういえばオシムって、現役時代はフランスでプレーしてたんだっけ。
704名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:03:53 ID:nMdwL7Zp0
>>658
全く同意
おそらくそういった意味で岡田には代表監督としての責任感が薄いのだろうな。
何を目標に仕事をしているのか。自分の立場をわきまえていない。
今さらながらこんな人間が監督をやっていることを恥ずかしく思う。
705名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:05:14 ID:rNBBVqRe0
>>701
実はどこかの雅子妃みたいにホントは人前に出れる状態じゃないけど
抗うつ剤てんこ盛りで90分だけは何とか持たせてるとかだったりw
706名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:06:57 ID:X555uiwXP
記者会見で久しぶりに岡田の顔見たけど、なんか疲れ切ってたよな…
707名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:08:02 ID:tI9G1q4c0
>>667
組み合わせ抽選前から4強宣言ってありえないだろ?

根拠を聞くと、逆に出来ない根拠を聞き返すという
小学生並みの対応しかしてこなかった
708名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:11:40 ID:1pd9t0rnQ
器の小さい奴だなクソメガネは。
こんな小物に代表を託すなんて選手が不憫だ。
オシム翁の有り難い言葉を聞いてこい。
709名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:13:51 ID:X555uiwXP
岡田は確か、
「2002年に韓国がベスト4に入ったようなサプライズを起こしたい」
と言ったら、
マスコミが
「岡田、四強宣言」
と書き立てて、岡田が
「別に四強とは言ってないんだけど…別にいいか。」
って否定しなかった。

これが、岡田ベスト4宣言の真相
710名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:14:55 ID:ttxPsU040
>>709
岡田って「ベスト4に入ってる姿が見える」って言ってなかったっけ?
あの時、この人は心を病んでると確信した覚えがあるんだが
711名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:16:32 ID:VzxeJvZU0
うーん
2戦大敗して岡田が3戦目の指揮を執れないほど狼狽している姿が見えるんだが
俺の心も病んでいるんだろうか?
712名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:18:29 ID:nMdwL7Zp0
>>707
今日のNHK/BSでクライフがインタビューに答えてた。

記者「日本の監督はW杯はベスト4が目標としてますがどう思うか」

クライフ「え、なに?ベスト4!?・・・安易に高い目標を置くと何をすべきかが見えなくなります。
言うだけなら誰でもできます。指導者はしたいこととやるべきことを見極めないとダメですね」

というように発言していた。
おそらくは日本の監督がベスト4を目指してる、と聞いて面食らった、いや呆れたのだろうな。
その監督という立場をわきまえない浅はかな発言に。
713名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:19:18 ID:ZJSVhZJk0
岡田器ちっせえなぁwwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:20:47 ID:ttxPsU040
>>711
いや、現段階で極限状態なら、本番は試合のピッチにさえ
出てこれない状況は安易に予想できるw
715名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:23:02 ID:KNwxJaQG0
tes
716名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:23:37 ID:rLMi+W/M0
岡ちゃんちっちぇえなぁ
今からでもオシムに代わってもらえ
717名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:25:23 ID:hp9V3c/00
岡田って、監督としての手腕以前に
人間的にダメなんだよな。
選手にも、もう見限られてんじゃね?
718名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:25:42 ID:ttxPsU040
>>716
まじで、今監督変わっちゃいけないという決まりはないよなあ。
変えればいいのに
719名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:25:51 ID:i0FqXTE80
もう試合終盤での逆転を選手のスタミナのせいにする気マンマンだもんな

こういう試合運びじゃ後半に必ず逆転されるぞって
オランダの監督や選手に馬鹿にされたときも
90分走れば勝てると真顔で答えたけど・・・ちょっと頭おかしいな
720名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:26:49 ID:7jQvYl7r0
クソメガネWWWWWWWWWW
721名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:31:15 ID:u3FrIeN30
なんで会わないんだろ
普通に今日の試合はどうだったとか話すこといくらでもあるだろうに
本当に精神的におかしいみたいだな死ねばいいのに
722名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:46:07 ID:15yVHVrH0
タラコクチビルブサイクメガネザルはしねよ、誰か練習中に至近距離から弾丸シュートぶつけまくれ
動かなくなったらストンピング200000発だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
723名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:49:20 ID:tI9G1q4c0
>>710
それは言ってた。
本田の高校時代の監督にも「本田が入ればベスト4に入れる」
と言ったらしい。

俺たちに見えない何かが見えたんだろうな
724名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:50:58 ID:tI9G1q4c0
>>721
オシムに限らず、自分の成果を人にとやかく
言われたくないんだろ
プログラマーが自分のソースコードを人に見られたくない
と思うのと同じだ
725名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:55:09 ID:ttxPsU040
>>724
絶望的に監督に向いてないなw
プログラマーになれればよかったけど、それも無理そうw
726名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:05:28 ID:W3wzp+s9P
701 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 17:59:38 ID:rpvTs5v50
さっき出てたゲキサカのオシムのコメントの全文を要約してみる
・敗れた韓国戦の後によく修正した。
・合宿は長い。先発と控えのモチベーション管理に気をつけるべき。
・大久保、長友、長谷部がよく走っていた、長友はロッベン相手でも大丈夫。
・テレビで見るようなビッグプレイヤーが空を飛ぶ怪人じゃないとわかったはず。
・W杯は終盤のフィジカル勝負の時間帯が出てくる。少ない準備期間で出来るのはメンタルの強化。
・長い時間、イングランドを追い詰めた。しかし体力が落ちると技術や組織が乱れ個人技に走る選手もいた。
・川島という新しいGKの登場は明るいニュース。あとは経験を積むべき。
・阿部があんなにいいプレーをしたのは記憶にない。
・右サイドのスピードが足りない。今野も良かったが駒野でも良かったのかもしれない。
・岡崎、大久保、松井は大柄なテリーやファーディナンド相手に勇気を持って戦った。
・しかし戦っていないFWもいたのは残念。
・松井は収穫。ドリブルの能力を見せた。彼の活かし方をどうするのかが大事。
・デンマークはタフで競り合いに強いチーム。カメルーンも侮れない。
・遠藤はフリーの時間も多かった。しかし彼はランパードのようにシュートを打つという意識が足りなかった。
・遠藤はそれ以外は良かった。俊輔か憲剛がいればもっといいプレーができる。
・日本は君が代を聞くまでにどう過ごすか。国の代表としての誇りや持ってチャレンジしてほしい。
・残念ながら高原はこのチームにいない。彼はブンデスリーガでの活躍をJでもしてほしかった。
727名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:06:42 ID:5NBeIoat0
( ´_ゝ`)フーン
728名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:18:01 ID:6MZQb2Oh0
オシム「家を三軒立てたなら三番目に立てた家がもっとも快適かつ機能的な
ものでしょう。そうでなければ三軒も家を建てる意味がありません」
729名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:19:00 ID:pJR/VG0h0
>>724
レビューもやらないプログラマー ど素人^^
730名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:19:43 ID:PSMhBd2I0
岡田ってアスペ?
731名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:23:07 ID:IpWwFkEg0
なんて心の狭い人間なのだろうか
前監督への敬意が微塵も無い
韓国戦後の一連の行動は卑怯者にしかみえん
732名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:31:26 ID:2JQryw2C0
それにしてもこいつ・・・本当に器ちっさいな、ゴミメガネが
733名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:33:26 ID:9j3/MtXI0
岡と鳩はもういっぱいいっぱい
734名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:36:08 ID:R2xSFV6u0
ふぅ、だめだこりゃ
735名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:36:38 ID:r/SyYtvFQ
よくこんな奴に代表監督やらせてるよな。

上の人間にはよっぽと媚び売ってたんだろうな。
いや尻穴の締まりがよかったのかも。
736名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:38:36 ID:mACDTXxk0
人として駄目だろこれ
737名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:38:37 ID:KpaceS1e0
こんな小者誰が代表監督にしたんだよ
738名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:39:20 ID:s+avBg5g0
試合後の会見も選手にやらせるくらいだしな。
監督もサッカー日本代表の顔で人気の一翼を担っているはずなのに。
WCイヤーなのにいまいち盛り上がってないのはクソ無愛想メガネの岡田のせいだろ。
739名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:39:29 ID:v/sPT/1V0
話すことがなくても、あいさつくらいはするのが侍じゃないの・・・
740名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:41:52 ID:cAkp1pXB0
>>726
・W杯は終盤のフィジカル勝負の時間帯が出てくる。少ない準備期間で出来るのはメンタルの強化。

ここだよな問題は
昨日の試合で後半あれだけやられたんだから
本番ならもっとゴリゴリ大男が押し寄せてくるんだぜ…
それを想定したメンタル、フィジカルの準備は絶対必要だ
741名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:42:01 ID:TDmP0Ig60

被害妄想・自意識過剰・対人恐怖症
あと一翻で満貫だな。
742名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:42:54 ID:Udzw2qwt0
98年のときと一緒だな
あの時もテンパっててベンゲルが来ても上の空

大一番には向いてないよ
98年の再現で惜敗続きの3連敗で終わるだろ
743名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:43:07 ID:nIaeZoL00
>>725
コミュ能力の無いプログラマー何ぞ、業界じゃ生き残れない罠

744名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:43:25 ID:cAkp1pXB0
>>718
監督は無理でも頻繁にアドバイスを受けられる体制を作ればいいと思うなぁ
745名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:46:42 ID:6TS0GDGR0
いい歳こいてデリカシーのない爺だな
日本ネタで年金分十分稼いだだろうに
746名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:50:10 ID:hiw6UjfZ0
岡田って無礼な奴だな。オシムの方が遥かに年上なのに携帯片手に・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=V6W2ZEkyIYA#t=7m25s
747名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:50:11 ID:HLL/Mz3e0
これはオシムが無謀だったな。
748名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:52:19 ID:y14DliCA0
>>740
作戦を決めればいいんじゃないのか?
今から走力アップなんて無理無理
749名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:53:09 ID:jWg5W/Nc0
無謀でも何でもないだろw
オシム爺さんの地元で日本代表のの試合があるんだから
前監督としては表敬訪問しても何の不思議もない。
挨拶もしないで面会拒否?岡田さんって…
750名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:53:25 ID:W3wzp+s9P
754 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2010/05/31(月) 18:26:14 ID:rpvTs5v50
>>720
マイナスコメントも含め出来る限りいれたつもりだがあくまで要約なので・・・
本田や森本の実名は出てなかったな

あと
・ペース配分、とくに90分を通しての判断力を改善するべき
・電柱FWの不足(ただし日本にはそれに適した人材がなかなかいない)
も指摘してた。


278 名無しが急に来たので [] 10/05/31(月) 12:57 ID:JVIY2eRU
>>271
ゲキサカ読んできたお。つか、オシム相変わらずだなw

>中田英寿の後継者はいたか?←←←マスコミの質問
>「中田に匹敵するレベル、人格のプレイヤーはいない。スターを取り上げるジャーナリストらしい質問だが、
>そんな質問に私が答えると思っているんですか? そういうことを話せば、チームに不協和音が生まれる
>かもしれない。メディアはスターをつくりたがるが、チームをマネジメントする側には迷惑なんです。
>上手くいったらスターのおかげ、上手くいかなかったらスターのせいにするというのはメディアは楽ですね。
>今日、だれがスターでした?
751名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:54:37 ID:cAkp1pXB0
>>748
昨日の試合や前回のW杯の日本代表やオランダとの親善試合見れば
対戦国は後半勝負の作戦に出るのはまず間違いないわけで
このままじゃ絶対マズいよな
中澤には衰えが見えるしさ
一試合通して競り合えるかな
752名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:54:46 ID:wKpeq8jr0
>>746
俺も以前その番組を観て、岡田は失礼な人だと感じたな
753名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:55:00 ID:n5VXqQ6+0
そら拒否するやろ、試合前やで。
754名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:55:07 ID:lrkRJe3f0
出っ歯めがねは本当に糞

けつの穴だけじゃなくて、人としての器まで小さいゴミ
755名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:55:45 ID:y14DliCA0
>>750
今のチームに中田がいても別に?で終わりそうだよなwwwww
756名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:56:02 ID:OkDFbHw30
岡田ダメダメ
757名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:56:11 ID:TOavpeAh0
ここ数ヵ月ファンやマスゴミに叩かれまくってさすがにまいってるんだろ。
就任直後のバーレーン戦で、中途半端にオシム流を引きずったサッカーで惨敗
したトラウマもあるしな。
今は他者の意見に耳を傾ける余裕はねーってこと。理解してやれ。
758名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:57:04 ID:zJ3Gy6Ye0
部外者だろ、拘束してブタ箱ぶち込めよ
759名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:57:13 ID:Z4be4euB0
トルシエだったら取っ組み合い?
760名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:58:42 ID:EdsCAPNH0
>>757
こんな事でパニックするバカが監督でいいの?
本当にいいの?
761名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:00:25 ID:cAkp1pXB0
>>757
むしろ岡田は自分色を出さない方がチームが上手くいく
今回のイングランド戦も選手が集まってミーティングして
それを長谷部が岡田に伝えたらしいしな

岡田はもう完全に監督という置物に徹するべき
オシムのアドバイスや自発的な選手たちのディスカッションで
チームの方向性を決めていったほうが日本として上手く機能する
762名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:00:42 ID:pJR/VG0h0
「4強? 岡田監督は言いたいことを言う権利はあるが、どうすれば可能になるのか答えがなければいけない。」

オシムに小一時間問い詰められたら眼鏡死んじゃうよ^^
763名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:01:35 ID:TOavpeAh0
>>759 >>760

そうはいっても今さら監督代えられんわけだし・・・。

トルシエがあのチャライ通訳つきで押しかけて来たらマジで発狂しかねんぞw
764名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:02:37 ID:85IYzcuZ0
>>726
コメントがいいなあ。やっぱこういう語る力はすごいなあ
765名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:02:44 ID:HHLiTNDT0
会わないのは正解だろ。
オシムが対戦国のスパイの可能性もあったわけだし。
俺だったら選手とも会わせないで門前払いする。
766名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:02:48 ID:yrws/Ojp0
でも最近岡田抜きのミーティングしたり
昨日の布陣も選手が岡田に提案したとかなんか聞いたような・・・。
違ったかもしれんが選手が監督を頼らないという流れは
悪くないと思うよ。トルシエの時もロシア戦でやったじゃん。
こうやって「自分達で考えて臨機応変に戦う」というのは大事。
日本は監督に頼りすぎるきらいがある。サッカーのみならずね。
こういうのが将来指導者になる時に活きてくると思う。
767名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:02:50 ID:EdsCAPNH0
>>763
別に今監督変えちゃいけないって決まりはないだろ。
キチガイに先頭はしらせてそのまま沈没するなら、
変えた方がいいよ。
オシムも頭下げたらやってくれるんじゃないか?
768名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:04:55 ID:LbD2Hhcd0
小物ww 指揮官の器じゃない
769名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:05:47 ID:rNBBVqRe0
>>758
前任者逮捕って韓国大統領じゃあるまいし
770名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:05:59 ID:HNUa6XHY0
付け焼き刃で考えたアンカーシステムが、思った以上に機能してたのに
オシムと会ったらまた戦術について悩んで悩んでってなりそうだから断ったんじゃね?
771名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:07:50 ID:6QjoeMxv0
正直俺のショボイ人生の中でもこんだけの小物臭い奴には出会ったことねえわw
皆腹のうちはともあれ外面は取り繕うくらいの事はできてたよ
772名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:08:44 ID:p3L2bkLe0
>>771
ついでに言うと、こんだけ年俸貰っているやつにも会ったことないと思う。
773名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:13:10 ID:6QjoeMxv0
オシムって倒れて監督を退いてから岡ちゃんの戦術についてインタビュー受けても、
常に批判にならないよう慎重に言葉を選んで答えるなど、常に岡ちゃんに気を使って対応してるんだよな。

それに対して岡ちゃんはこの小物っぷりですよ、呆れるねw
774名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:13:18 ID:nMdwL7Zp0
>>772
岡田の契約ていくら?
775名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:14:05 ID:y14DliCA0
>>751
選手交代が重要になってくると思うけど岡ちゃんは上手じゃないんだよなあ
776名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:15:01 ID:UsMMrVD+0
小物すぎてかわいそうになる
777名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:16:49 ID:2xjcNkeOO
>>281
チャリティーゴルフでお釣りを貰おうとしていた某プロ野球チーム前監督はいたな。
よくあるグリーン外したら○千円ってやつ。
778名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:21:17 ID:fKDOiWep0
前任者にあーだこーだ言われたくないという岡田の気持ちはわかる
が、志半ばで代表監督を辞めざるをえなかったオシムの、代表に対する気持ちを慮れば
面会拒否は人間としてありえない
余裕なさすぎ、器ちっさすぎ、だからメガネ出っ歯なんだよ
779名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:21:44 ID:u3FrIeN30
>>774
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091211-574684.html
日本の岡田武史監督(53)は、ブラジルのドゥンガ監督、アルゼンチンのマラドーナ監督と同額の80万ユーロ(約1億400万円)で11位タイ。
年俸だけなら、同じE組のデンマークのオルセン監督、カメルーンのルグエン監督を打ち負かし、16強(決勝トーナメント)入りは間違いないところだが…。
なお、この数字に副収入は含まれていない。
780名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:22:29 ID:kmSNpnKb0
記事はこう書いてるが、岡田に先約が居たかも知れないし
ミーティング中だったかもしれない。オシムは事前連絡入れてから
訪問スベキだった。
781名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:23:13 ID:hnmzfeaj0
>>775
上手ではなくても、何かしら考えが有ると願う
岡田は、そういう所は緻密に考えるタイプだと思うし

…と思ったけど、98年も基本的に動かなかったか
782名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:24:15 ID:cAkp1pXB0
岡田クビにしてオシムに遠隔操作任せるべきだと思うなぁ
783名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:25:03 ID:pJR/VG0h0
>>780
極限状態の岡田監督は面会を断ったじゃなく、先約、ミーティング中で断ったになるね^^
784名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:27:54 ID:5h//KR3e0
オシムをお無視ですか!
785名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:29:33 ID:tvmhdybr0
イビチャンいいやつ。
せっかく岡ちゃんを励ましに行ったのに・・・
786名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:32:06 ID:TqBW66z20
オシムいらね
昨日の試合は岡田見直したわ
787名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:34:39 ID:y14DliCA0
>>781
岡崎→森本(得点の香りは出てくるものの前線から守備しないからバテてる他の選手がさらにきつくなる)
中盤のへばった選手→松井、玉田(微妙)
最後10分で矢野(10分じゃ何も出来ない)
これくらいのバリエーションしか思いつかないwww
788名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:37:43 ID:9dxdVq8e0
ちっちぇ〜男だな
789名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:38:29 ID:hnmzfeaj0
>>787
まぁでも、あのFW2人交代みたいに、
突然、予想だにしない斬新采配するかもw
790名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:38:32 ID:Fup+EN+10
アポなしで電撃訪問する方が悪い
事前に通知できるだろ それともオシメの脳が病気でガキに戻ったか
791名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:39:34 ID:vgeW9edQ0
よっ、と一言声かけるだけでいいじゃん
それすらもできんのか
792名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:39:40 ID:EdsCAPNH0
>>790
お前働いたことないだろw
793名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:39:41 ID:U4ngzJKa0
山狩りまでしてるからな
794名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:39:49 ID:cAkp1pXB0
>>787
森本と矢野を後半同時に投入すればいいんじゃないかな
森本は点を取ることに専念させて
矢野は走り回って守備したりボール引き出したりヘディング競ったり
ファールゲットしたり
795名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:39:53 ID:yN1Cxi+d0
最後の挨拶も拒否した岡田らしいわな
小心者のくせに異常にプライドが高い
796名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:44:48 ID:hnmzfeaj0
>>795
そこで応じたら、自分自身の考えとかプライドとか以前に
チーム内での監督としての威厳が薄れて悪影響が出ると考えてるのかも
「岡ちゃんと呼ぶな」もそうだけど、それ自体は考えの一つではあると思う
ただ、そのことに固執し過ぎてスマートさに欠ける感じ
797名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:45:51 ID:g7/+Suz+0
岡田もどっかのジジイみたいに
叩かれる前に上手く倒れとけば批判されずにすんだろうにな
798名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:47:10 ID:EdsCAPNH0
>>796
こんなキチガイが監督でいいの?
本当にいいの?
799名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:48:17 ID:K9RGMMARP
岡田死ねよ・・・・
ここで、
「病み上がりのオシムさんに、
心配かけないよう、しっかりやるんだぞ」
とかミーティングで言えば男を上げたのに・・・
800名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:49:15 ID:C6QtdupH0
イングランドに先取点とってたまたま1−2になっただけで
岡田を見直したとかいう馬鹿がいるんだもんな

笑っちまうよw
801名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:51:19 ID:hMbdpYyY0
監督がそんな緊張して選手は動揺せんの?
802名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:52:03 ID:EdsCAPNH0
>>801
だからこんなにガタガタなんじゃんw
803名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:52:58 ID:nMJ6qyl10
>>800
まぐれで先制しただけで
一点をを守りきれない
同点にされてから攻められないってのが見えたしね
804名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:54:20 ID:wvTYJJa10
親ゴリラ  川島
子ゴリラ  長友
金髪ゴリラ 本田
805名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:54:38 ID:UO6O3R+t0
器の小ささをみんなに見せるなんて、英国なら演技でも
会合して10分も話すだけでいいのに、もう試合は始まってる自覚がないな
806名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:54:41 ID:K9RGMMARP
>746
年長者、しかも大御所に対し、
なんなんだこの挨拶・・・・・
腰まで曲げて礼をするののが、日本の常識じゃん・・・
選手の態度や服装など、批判していいレベルじゃない。
人として最低だ。
日本の恥だ。死んで良いと思うし、
どっかで対面したら、ぶっ飛ばすと思う。
807名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:55:08 ID:PfomCkof0
岡田は矢野に師匠的な役割を期待してるのか?
808名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:55:14 ID:s7k0VhEs0
笑顔で握手しておけばいいだろwしかも本番じゃない
練習試合だぞ?どんだけテンパッテるんだよ。

岡ちゃんは精神崩壊してるな。病人が監督やってる
日本は悲しいね。
809名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:56:04 ID:EdsCAPNH0
悲しいし、世界に対して恥ずかしい。
日本でサッカーやってる奴ってバカばかりなのか?
810名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:56:19 ID:dQyOBfIV0
>>82
一番上って、
「お前何か手を打てよ、この出っ歯」
って思ってるんじゃないのかなあ。
811名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:01:41 ID:dQyOBfIV0
>>775
悪い、彼はW杯出場国監督勢の中で比較して
何については上手なんだい?もちろん意味のある話の中での上手だぞ?


本当にこの岡田という男はどうしようもない。
オシムは志半ばで倒れて已む無く倒れた人。
その人が、名前もあるその人が祖国も違う代表に対して
愛着を持ち、好意を寄せてくれているのに

何考えてんだこの小物は。
大嫌いだ。
岡田という男が代表監督を務めるサッカーという競技を、嫌いになりそうだ。
812名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:05:19 ID:YwXsX7rXP
>>746
でかい体を窮屈にかがめてメシを食うオシムw
微笑ましくも絵になるねえ。
813名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:12:04 ID:n4a/PEfg0
爺さん、岡田は今自身のキャリアをゴミクズとし魂売り渡して日本国民を敵に回すか
正直に茸を外しバックの圧力と戦うかどうか葛藤してるんだ

非礼は勘弁してやってくれ
814名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:34:20 ID:wGQs6wdF0
>813
バックの圧力(笑)
スポンサーとの交渉は川渕の役目だよ。川渕が単なるセールスマンだから、
中村も本田も選ばれる。協会内で奴に逆らえる奴いない。当然岡田も。
815名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:39:40 ID:KpaceS1e0
指揮官が一杯一杯でどうすんだボケナス
ピッチで戦う選手が動揺してるのに逆に選手から気にかけてもらう有様
こんな監督の下で戦わざるを得ない選手たちが可哀想すぎる
816名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:41:51 ID:n4a/PEfg0
>>814
バックの圧力=協会、スポンサー、特殊団体

理解できたかね坊や
817名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:42:49 ID:HCxjvrb10
>緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った。

こんな小さい男が日本の監督かよ
818名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:45:29 ID:GnIN1Ci10
>緊張で極限状態の岡田監督
悪意に満ち溢れてるなw
819名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:55:38 ID:wGQs6wdF0
>>816
お前も馬鹿だね。スポンサーは直接監督に圧力かけないよ。
糞味噌いっしょにして敵広げすぎてるから川渕やめさせられないんだろ、赤ちゃん
820名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 23:02:30 ID:cCL/3cX+0
ちっちぇな岡田
821名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 23:07:31 ID:uqkGQDoG0
岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人が誤解されるから新でくれwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 23:11:43 ID:B5ToAXdN0
2018の代表監督に、またまた岡田のバカがまつりあげられる予感がします。
823名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 23:26:04 ID:GnIN1Ci10
>>822
岡田がもう一回やるとしたら

・アジア予選を落としそうなとき
・任期途中で監督が死んだ

のどっちか。しばらくないんじゃね
824名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 23:32:58 ID:jV3QHSCZ0
オシムの言に従う義務が発生しているのならまだわかるが
(その場合会ってしまったら「避けられない」からそりゃ会いたくないだろうよ)
そんなもん無いんだし。

「ただの訪問者」の一人や二人で何びびってんだ?
825名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:06:22 ID:w6Q9EPH+0
>>806
じゃ、帰国をターゲットに絶対行動に移せな。
まあ空港警察に逮捕され、前がなきゃ
反省文書けば傷害で送検で一週間で出られる。

でもお偉いお前は絶対反省しないんだから
妥協するなよな。絶対裁判で争えよ。
826名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:20:31 ID:ayAeejeY0
指揮を執ってる岡田が引きこもって、病み上がり老体の前監督が、
日本代表を盛り上げている点。
827名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:27:37 ID:naFs1QU80
岡田、失礼すぎ!
社会人の基礎もない奴が、監督とか無理だよ!!

病に倒れた前監督が会いにきたら、笑顔で握手するだけでいいだろが!!

日本人の恥だよ、岡田!!

協会に抗議しよう!!
828名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:32:13 ID:EyGLZo4z0
カペッロが両手を広げるジェスチャーでクレーム言ってたけど
岡ちゃんもそれを真似して両手を広げてやり返してたの見て
同じ人間としてすげえ恥ずかしかったw
雷に打たれれば良かったのに。
829名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:33:31 ID:alg5clN10
こっそりオシムが指揮取ればいいのに

選手は岡田無視してさw
830名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:34:01 ID:IoBkx0kx0
馬鹿岡田小せええええええええええええええええええええええええええ!!
831名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:15:26 ID:kQaKGoKM0
岡田って、こういう人間の小ささを感じさせるエピソードばっかりなw
832名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:28:05 ID:OONJihX00
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |          
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |


緊張で極限状態ってのはこういうことだぞ
こんなやつに監督やらせて大丈夫なわけがない
833名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:33:24 ID:6Hvp5klK0
>>823
どんな名監督も途中で不振になるじゃん、その時を狙って川渕以下総動員で追い出して、
気が付いたら岡田になってたりして。ファルカンの時みたいに。
834名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:34:45 ID:L5ewXD8m0
>>827
失礼って
オシムどんだけの立場なんだよ
勝手にぶっ倒れてせいで代表押し付けられて無駄に比べられて
会いたくないに決まってるだろ
835名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:35:49 ID:OONJihX00
【サッカー/日本代表】岡田監督「(カペッロ監督は)友達だと思っていたけど、違うみたいでしたね(笑)」 イングランド戦後コメント
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275239059/


器が小さいエピソードばっかだなこいつ
836名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:37:38 ID:AzcnyfZ70
前任者がわざわざ来てるんだから
握手ぐらいして茶の1杯でも振る舞ってから
帰ってもらえよ・・・

面会拒否とか子供かよ・・・
837名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:39:59 ID:fZWDSNO80
これ会いに行ったのが岡田で面会拒否したのがオシムだったらぜんぜん違ういわれかたしただろうな
岡田ザマァwwwとか身の程知らずとかオシムGJとか
838名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:40:38 ID:G9SKinmx0
これほど器の小さい人間も珍しい
日本でTOP100に入る小ささ
839名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:42:46 ID:ai68a3BA0
これはオシムが無神経すぎるだろ
何様のつもりなんだよ
現場を混乱させるからくるんじゃねーよ
840名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:47:00 ID:/rqIVcBZ0
>>839
お前みたいに小さい人間は岡田と気が合うんだな
841名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:47:30 ID:WyZu4brq0
まぁ岡ちゃんって呼ばれるの嫌うくらいだから
相当プライドだけはハンパないのかもなw
842名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:52:18 ID:D5f4YPED0
器が小さいのは、ほんと恥ずかしいわ

843名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:58:54 ID:6Hvp5klK0
なら、オシムの居るグラーツでやるなよw
844名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 02:05:34 ID:te/xeOD80
>>828
あれはあれでよかったと思うwwwww
日本人も言い返さないと
845名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 02:07:29 ID:NoRLso4C0
岡田というヤツは、実につまらん男だ
846名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 02:08:30 ID:Rh7/YMVg0
>>833
そういやオシムって歴代J監督で唯一3連敗したことが無いんだよな
あんなリスキーな攻撃サッカーしていて選手層が薄いのに
847名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 02:09:19 ID:rTdXTV+Y0
お前らいい加減にしろよ。岡田は集中したかったんだぜ
848名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 02:11:51 ID:G25+1swlO
>>847
何に?
それがわからん
849名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 02:15:05 ID:ozW1hw2E0
会わないのも分からんでも無いが
岡田がやると全てが矮小化する
850名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 02:15:05 ID:xxZeZBvo0
岡田余裕なさ過ぎだろ...失礼にもほどがある
851名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 04:20:11 ID:5ccgx9KE0
グラーツってもしかしてオシムが監督やってた鉄道会社のチーム?
852名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 04:22:16 ID:e/dNfN3r0
仕事あるのに何も言わないで来られたら迷惑だろ
853名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 04:38:58 ID:Pti/IgMs0
タケシオカダはオシム以上にフリーバスなんだよ
軽い身のこなしで大抵のバスは乗れるんだ
ここまでの経緯も考えると面会拒否も至極当然だわな
854名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 04:50:41 ID:XAy3l6g/0
ええええええええええええ拒否って。。。
どんだけだよ
855名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 04:51:25 ID:ynv8BwC50
岡ちゃんは己の器の小ささを隠そうとしないから素直で良いじゃん。
856名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 04:53:24 ID:keErFlLM0
ベスト4(笑) ちっこい器にはのせられませんよ。
857名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:08:57 ID:yTNnkC8q0
>>835
岡田マジでキモイ。
858名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:16:14 ID:nRAzZIRDP
193 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/06/01(火) 01:41:05 ID:6TbCPvcd0
・読者採点

川島..  7.42
中沢..  4.81
今野..  4.76
長友..  6.14
闘莉王 5.84
松井..  4.60
遠藤..  4.89
長谷部 5.62
阿部..  6.01
本田..  4.77
大久保 5.35
玉田..  4.49
岡崎..  4.59
森本..  5.15

岡田..  3.96

・オシム氏 イングランド戦を称賛…そして提言4カ条
一、共通意識持ち走れ 二、右SBは駒野で 三、大型FWも必要だ 四、不用意な行動慎め

25 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/06/01(火) 02:35 ID:l3aZIM/U
オシムさん会見、岡田ジャパンに提言
1、ペース配分考慮
2、大型FWが必要
3、ミドルシュート
収穫として新しいGKはグッドニュース

岡田監督、新システム手応えで新たな難問
本田か?俊輔か?コートジボワール戦で結論
ブッフバルト氏、ポスト岡田受ける気満々
859名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:16:31 ID:Md3Ir2dk0
岡ちゃんのエピソードのことごとくが
聞いててションボリするのばっかだな・・・
860名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:20:58 ID:1bBFDIlb0
器が小さすぎて泣きそうになる
861名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:21:18 ID:lll2TLEu0
今日が30名から23名に絞る最終期限だから
岡田がどういう答えを出すのかが楽しみだ

そのままごり押し面子でいって醜態晒すのか
茸と中澤を外して国民からの支持を得るのか

どっちを選んでも2ch的にはおいしい
862名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:24:17 ID:ZBF9akZT0
何で中澤まで外すんだよ
863名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:24:43 ID:1bBFDIlb0
岡田メガネの無能さと器量の小ささのせいで代表の座を失った加地と前田が不憫でならない
864名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:25:04 ID:UdQ43NW20
岡田も大概だがオシムも大概だな。
立場をわきまえた方がいい。
865名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:29:28 ID:DAW46hkq0
>>松井・俊輔ら
両方ともお荷物じゃん…。
866名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:32:03 ID:lll2TLEu0
>>862
毎試合茸と一緒に守備の穴つくってるから
試合観てれば分かるだろ
867名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:33:55 ID:DAW46hkq0
>>863
加持は自分から辞退じゃなかったっけ?
868名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:39:18 ID:ZBF9akZT0
んなもん、それこそ釣夫だって穴作ってるじゃん
内田だって穴作ってるし、遠藤だって抜かれるだろ
本田も守備面で効いてるのか?長谷部もポカをやらかすし

で、代わりに誰使うんだ?
岩政か?阿部かw
869名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:39:47 ID:puTD0bzp0
岡田監督、敵の視察部隊探しに躍起になってたじゃん
オシムのこともスパイに見えたんだろうね

協会は監督に監視つけとけよ、オランダ戦後自殺とかしかねないぞ
870名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:46:14 ID:8/K4uhOEQ
オシムさんが是非「岡ちゃんと話をしたい」と言って来てますが?

岡田
「岡ちゃん?…もう二度と会わねえあのジジイ」
871名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:51:14 ID:oXWccX7y0
岡田 ちっちえ
872名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 05:55:02 ID:lll2TLEu0
>>868
茸が中央に寄り右サイドにスペースが出来る
チキン中澤がラインを無意味に下げて全体が間延びする
長谷部や遠藤は無駄に労力を使って広いスペースをカバーするハメになり
前述した右サイドに広大なスペースができる事になる
当然相手はそこをつき、サイドバックは一人でサイドで対応しなければならなくなる(しかも一人だと奪われる茸のお守り任務付)

マークも毎回外すし1対1も抜かれまくりで、たまに点とるから過大評価されてるだけのJでも並の選手
皮肉ったつもりだろうが、お前があげた岩政、阿部の方がずっとましだよ
873名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:07:42 ID:Y1Pk8Npi0
病に倒れて身をひいた監督になんて非礼な仕打ち。
本当にベスト4を目指すなら使える情報は何でも使うぞ。
岡田はまったく将の器じゃないね。

実際ジェフを短期間で鍛えた実績のあるオシムの情報分析能力はすげえぞ。
874名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:08:09 ID:ZBF9akZT0
>>872
そりゃ、茸が元凶じゃん
中澤の問題とは別だろ

阿部がCBで通用するとかアジア杯みりゃわかるだろ・・・。
本人もかわいそうだわ
岩政だったらラインは高いのか?抜かれないのか?
だいたい代表ではあんまり呼ばれてもないしなれてないのに
代わりに中澤を落とせとか、極論吐けばかっこいいもんでもない


極論で吐けばいいってもんじゃないぜ
875名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:16:22 ID:F923Ul5t0
>>873
>病に倒れて身をひいた監督
自己管理できなだけ

>実際ジェフを短期間で鍛えた実績のあるオシム
代表ではアジアカップでたったの2勝で惨敗

もうお引き取りください
会うなら事前アポは常識
876名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:17:38 ID:ZBF9akZT0
まぁ、自宅のある町で試合が組まれれば行くだろうし招待もされるのが普通だろうさ
でも、オシムってジーコにもそうだったけど岡田監督の批判ってしないようにしてるよ
選手についてあれこれ行ったり試合内容についてはいろいろしゃべるけど
トルシエみたいなことはしない
今回も牽制してるが、マスコミが発言を恣意的に利用しようとするのがわかってるからだろう
岡田が煙たがるのも、オシム自体よりマスコミがうるさく聞いてくるからじゃないだろうか
877名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:22:00 ID:lll2TLEu0
>>874
前線がプレスしてるのにラインを下げる→全体が間延びしスペースが出来る→相手ノープレッシャーでいきいき→単純な放り込みでもオフサイドにならない

サッカーという競技を理解していて、試合を観ているのなら理解できるはずだ
毎試合同じ事してるんだぞ
小学生でも数試合で修正するレベルの事をだ
878名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:22:27 ID:6BrWX7ulQ
岡田見てると代表応援する気になれないな。

岡田って典型的な嫌な日本人って感じだよなぁ。
879名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:24:05 ID:ZqgWINig0
前回のW杯終了後も逃げインタビューも逃げファンへの挨拶も逃げ
まさに逃将の名にふさわしい監督だな
880名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:34:57 ID:DAW46hkq0
>>879
代表監督は政治家と同じで結果が全て。結果を出せばすべてが正当化される。
881名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:37:05 ID:ZBF9akZT0
>>877
だから極論吐いていい気になってるなよ
小学生でもできるとかさ
無意味にライン上げても対処できないから下げるんだろう
日本人レベルのCBじゃ世界レベルだと簡単に抜かれる
安易に上げっぱなしにできねーよ
そこを鑑みた上でのシステムが練り上げられてるわけでもねーんだから
岩政でも同じだ
攻撃陣はともかく
中澤をいきなり落として今からCB岩政や阿部なんて経験も少ないのに不幸にしかならん
882名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:40:31 ID:Tenu/Pa30
岡田は人間的につまらんな
883名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:48:18 ID:911DU54k0
なんで拒否すんだよ。バカじゃねぇの?
子供かよっ!!
884名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:51:11 ID:GTq/xblV0
オナ中?
885名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:51:46 ID:pw6falpT0
スポーツ関連でこの手の岡田顔のやつは大概だめだわ。単にブサ面なだけじゃなくて。
886名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:53:37 ID:GTq/xblV0
岡田「カメルーン戦FW発表するツートップ釣男とボンバー」
887名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 06:55:12 ID:1QHeY9FA0
なあ、なあ、いまだに高原とか言ってるボケた爺の言うことをいつまでありがたがるの?おまいらって
888名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 07:33:06 ID:Z9HPcfoC0
前監督がせっかく来たんだから
ちょっと会うぐらいいいじゃねーか岡ちゃんよ
889名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:19:59 ID:fKjc9/HYP
>>834
> 勝手にぶっ倒れてせいで代表押し付けられて無駄に比べられて
> 会いたくないに決まってるだろ

 オシムの意識が戻った11月26日の翌日。
技術委員会の小野剛委員長が「後任は岡田元代表監督しかいないと思っている」と記者会見で表明し、
その理由として
「オシムの築いた土台に新しい個性と色を付けられる」
「強烈な求心力とリーダーシップが取りやすい」
と挙げた。まるで「技術委で熟慮した結果」と言わんばかりだった。

 しかし、すべては川淵前会長の思惑通りにコトは進んでいた。内部事情に詳しい記者が
語る。
「オシムが深刻な状態と聞いた川淵前会長は、すぐに田嶋専務理事と小野委員長に岡田しかいない。
すぐに説得しろ≠ニ伝えている。田嶋と小野は20日夜に岡田監督に会い、川淵会長の意向を伝えた。
その時点で、オシムの後任=岡田監督は決まったも同然だった」
      辰巳出版 タツミムック Football Time Vol.1「0勝3敗」P.66より抜粋
890名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:21:44 ID:fKjc9/HYP
>>875
> 代表ではアジアカップでたったの2勝で惨敗
他国が大会「1ヶ月前」から開催国近辺でキャンプ張って準備万端の中、
日本はリーグ中断「中3日」で大会突入。
この過密日程であれだけの圧倒的なサッカーでしたが何か?

5月26日(土) Jリーグ第13節
6月01日(金)キリン杯モンテネグロ戦
6月05日(火)キリン杯コロンビア戦
6月09日(土) Jリーグ第14節

6月16日(土) Jリーグ第15節
6月20日(水) Jリーグ第16節
6月23日(土) Jリーグ第17節

6月30日(土) Jリーグ第18節

この怒涛の連戦のあと、酷暑の東南アジア・ベトナム入り(7月4日)
暑さ対策も出来ないまま大会突入。初戦からコンディション激悪の状態 。

7月09日 19:20 日本 1 - 1 カタール
7月13日 22:35 UAE 1 - 3 日本
7月16日 19:20 ベトナム 1 - 4 日本
    [航空券の手配ミスで丸1日移動遅れ。宿舎トラブル。]
7月21日 決勝トーナメント1回戦 日本 1 - 1 豪州
7月25日 決勝トーナメント 準決勝 日本 2 - 3 サウジ
    [航空券の手配ミスで丸2日かけた移動。深夜到着し練習場へ直行。また宿舎トラブル。]
7月28日 決勝トーナメント 3位決定戦 韓国 0 - 0 日本

【決勝トーナメント、オーストラリア戦前にトラブル】
・インドネシアへ移動する際に、一度確保したはずの飛行機の座席がなぜか運営側によってキャンセル、
 到着時間が予定よりも丸一日遅れた。
 その上、宿泊の手配ミスで部屋が足りず、選手は2人1部屋制、スタッフは11人が1部屋に押し込まれる。
【3位決定戦、韓国戦前に頻発したトラブル】
・試合前日の27日早朝便でパレンバンに入る予定だったが、AFCの不手際で航空券を確保できず
 到着は深夜にずれ込む。
・宿泊ホテルでも部屋数が不足するトラブル。マッサージや治療の部屋設置できず。
・選手は空港から試合会場に直行、午後10時20分から深夜練習を敢行。
・丸2日間の移動を強いられ、ほとんど練習できなかった日本。
・韓国は約5時間で楽々と移動。既に公式練習を終えていた。
891名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:25:41 ID:rbjWURhH0
>>866
中澤と楢崎は何かに守られてるので叩いちゃいけません
892名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:29:25 ID:fKjc9/HYP
>>834
> オシムどんだけの立場なんだよ
> 勝手にぶっ倒れてせいで代表押し付けられて無駄に比べられて
> 会いたくないに決まってるだろ

11月の多分27日か28日の午後のことだ。
まだオシムさんの声はかすれていて、家族も聞き取れない。
枕元に立っていた娘のイルマさんが耳を付けるようにして「何か言いたいの」と聞いた。
「試合、って言った?」とイルマさん。オシムさんはうなづいている。
そうだ、試合と言ったのだ。

この時イルマさんが復唱したのは「ウタクミッツァ」と主格だった。
「試合は(が)・・・だ(だった)」と現在形、過去形、疑問形とも可能だが、
「日本代表の次の試合はいつだ?」と聞きたかったのかも知れない。
倒れる直前にテレビ観戦していたバーミンガム対アストンビラの結果を聞いたのではないと思う。
オシムさんは結果を知っていても録画放送を見ていたし、その日は最後まで中継を見ていた。


「試合」という言葉をオシムさんは間もなく再度口にすることになる。
あまりにも凄まじい内容で当時は公表することができなかった。

午後の定期健診に来た田中先生に、オシムさんはまだ不自由なかすれ声で話しかけた。
「試合に行かなければ。こんなところでぐずぐずしていられない。メンバーを選ばなければ。」
(千田善 オシムの伝言)
893名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:31:01 ID:fKjc9/HYP
>>834
> オシムどんだけの立場なんだよ
> 勝手にぶっ倒れてせいで代表押し付けられて無駄に比べられて
> 会いたくないに決まってるだろ

当時は既に岡田さんの日本代表監督就任が内定していた。
まさかあなたはもう監督ではないなんて言ったら、せっかく良くなりかけているのがどうなるか。
ICUにテレビが無く、家族以外に面会できないのが逆にありがたいくらいだった。

突然「紙とペンを」と言って、「次のトレーニング合宿に呼ぶメンバーだよ」と
選手の名前を書き始めたこともある。
10月のエジプト戦に呼んだメンバー以外に、何人かの当時の五輪代表とワールドユース
代表も入っていた。
復帰への強い気持ちが、字が書けるまでに回復させた。

オシムさんに代表勇退と岡田さんの就任を田嶋専務理事が正式に伝えたのはクリスマスイブまで
ずれ込んだ。
家族はそれを聞きながら泣いていた。
オシムさんは取り乱すことも無く、やっぱりな、そうだと思っていたよという表情だった。
(千田善 オシムの伝言)
894名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:33:06 ID:QChfWpYf0
つーか日本代表なんて強化の一貫性が皆無だからトルシエもジーコも最初の1年半ぐらいの成績は悲惨よ
ジーコの時に今のスケジュールでアジアカップがあったら(例えば2003年にあったら)
相馬とか名良崎とかタリー山田とか見ただけで爆笑できる面子で試合してたことになるけど
それでどうにか成ったと思ってるのかね馬鹿ニワカは
895名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:38:44 ID:rW6Y87L20
>>110
オシムのコメント長すぎw

でも馬鹿眼鏡のコメントの糞さが
改めて浮彫になったな

まあ俺も早稲田レベルの大学しか出てないけど
学歴で監督を選ぶべきじゃないね。

オシムはホントサッカーが大好きってのがこの文章に滲み出てる。

一方、岡田はサッカーじゃなくて
マネイジメントとか戦術に興味があるだけで
サッカーには興味なさそう。
だから全てが浅はか。

現に
代表監督を引き受けた時にも
「最近、俺、Jリーグみてねーんだよw」って言ってたし
W杯直前で進退伺いをするような無責任な男。
そして器が小さいと・・・

なんでこんな監督が代表監督やってんだよ
悲しくなってくるわ
896名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 08:47:09 ID:flE1Lq1j0
>>2
94アメリカ大会のマラドーナのゴール後の吠えに匹敵する
897名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:22:22 ID:7cuBrEiv0
ちっちぇえ
898名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:26:57 ID:Qxs33Teb0
オシムのアジアカップの成績で非難するやつがいるけど、1週間前までリーグ戦をやってたことをまったく考慮してないんだな。

899名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:42:14 ID:O37cz9Xf0
岡田って、メガネとか髪型でごまかされてるが、心はチンピラなんじゃないか?
900名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:08:00 ID:/AU0nnl60
岡田よ、逃げるな
901名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:25:39 ID:p0K9KWzi0
>>898
そりゃ、上に行った国でもっと酷い条件のところもあったし
単純に采配や選考も糞だったしな
902名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:28:00 ID:pxO+uQ2w0
オシムはデリカシーがないな
903名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:31:38 ID:hPKTdkin0
悪い意味での日本人の典型な岡田、
勘違い傲慢老害のオシム、
なんともお似合いだな
904名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:37:05 ID:ORYr+68rP
千葉の選手ばっか使ってりゃそりゃあな
905名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:40:43 ID:lcJxjG3q0
>>903
なまじ権限持ってる老害、ブチや犬飼なんかだったらともかく、
今のオシムは文字通りの隠居。何を恐れることやある?

しれっと挨拶と世間話のひとつもしておけば済むこと。
906 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:44:39 ID:Y6ouA/+YP
>>901
選手の疲労とか負傷とか全然考えられないど腐れ外道のいう事は違うね

死ねよ
907名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:45:15 ID:fKjc9/HYP
>>901
> そりゃ、上に行った国でもっと酷い条件のところもあったし

<2007年の他国の準備期間>
◆ 韓国代表
6月29日 親善試合 vsイラク
7月05日 親善試合 vsウズベキスタン
初戦が7/11 (キャンプ期間10日以上 親善試合2試合 中5日)

◆ オーストラリア代表
6月20日からシンガポール合宿。
(中9日)
6月30日にシンガポール代表と親善試合。
サブ組が7月1日にシンガポールU-23。
初戦が7月8日。 (キャンプ期間3週間以上 親善試合1試合 中7日)

◆サウジアラビア代表
6月24日にUAEと親善試合。
6月28日にシンガポール代表と親善試合。
初戦が7月11日 (キャンプ期間2週間以上 親善試合1試合 中11日)

◆ベトナム代表
6月24日 vsジャマイカ
6月30日 vsバーレーン
初戦が7月8日 (キャンプ期間2週間以上 親善試合2試合 中8日)

◆UAE代表
6月21日 vsマレーシア
6月24日 vsサウジアラビア
初戦が7月8日 (キャンプ期間3週間以上 親善試合2試合 中15日)

◆カタール代表
6月14日 vs クーフシュタインオーストリア
6月19日 vsガーナ
6月25日 vs トルクメニスタン
6月30日 vsタイ
初戦が7月9日日本戦。(キャンプ期間4週間以上 親善試合3試合 中9日)
908名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:48:40 ID:fKjc9/HYP
>>901
一体どの国が

・リーグ中断、即移動
・移動日含め中3日
・キャンプ0日
・調整試合0試合

よりも過酷だったのですか?
909名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:53:37 ID:Rpu+U6veP
岡田みたいな人間の小さい屑は死んだ方がいい
910名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 14:00:38 ID:/NojEWlb0
さすが合宿地の村民の歓迎セレモニーを「オイ!早く行くぞ!」とブッチした男
岡田ちっちぇーよ岡田
911名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 14:05:14 ID:fozRYxN6P
緊張で極限ってアホかwww
912名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 15:36:08 ID:6BrWX7ulQ
>>910
>村人の歓迎セレモニーを蹴った

それ本当なの?
本当なら岡田の野郎許せないな。
動く日本の恥だな。
913名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 15:55:22 ID:lt+Mfa/C0
代表は応援してるしW杯でいい成績を残して欲しいが
岡田の手柄になるのは嫌だというジレンマがある
914名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 16:07:41 ID:/NojEWlb0
>>912
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100527-OHT1T00049.htm

あと、スパイ防止の為に地元の観光用ロープウェイを閉鎖させたり
大々的に山狩りさせたりしたんだっけ
915名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 16:29:13 ID:X4GQGPGF0
世界の名将がアドバイスしてくれるってのに、この不細工は一丁前に拒否とかwww
教えを請えよ、自分じゃどうしようもないくせに、ごみ監督が
916名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 17:14:50 ID:37/qY+0z0
オシム叩いてる奴って頭おかしいんじゃないのか?
917名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 17:40:10 ID:f7q++awx0
▼ネイティブな英語でファンにあいさつをする中村俊輔【信者発狂】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9640657
▼中村俊輔 へたれプレイ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
▼中村俊輔vsバレンシア 全タッチ(バックパス)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9287318
▼中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8775930
▼ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
▼中村俊輔吹っ飛ばされるの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130104
▼【CL】中村俊輔vsFCバルセロナ 全タッチ(笑)集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709617
▼スペインの地元TVのコントで馬鹿にされる中村俊輔【ドラ●もん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9597910
▼中村俊輔 VS 清水エスパルス【足が痛い】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10265376
▼【サッカー】日本の救世主・中村俊輔の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10905822            ←New!!
918名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 21:48:09 ID:4P/bmQSO0
迷惑なじいさんだな
919名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 21:57:46 ID:6Hvp5klK0
>>914
どこの国がこんなチームのスパイするんだよw
920名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 23:52:06 ID:6BrWX7ulQ
>>914
オシムの面会拒否も酷いけど村人の歓迎セレモニー拒否はもっと酷いな!

村人は歓迎するのに前もって地元の踊りを練習したり花束を作ったりしてたんだろうな。

日本の国旗や横断幕も用意してただろうし・・・

岡田は絶対に許さん!
こんな奴が日本人だと思われたら悲しくなる。
921名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 23:56:49 ID:2yLkAqiv0
この爺さんの面会を断ったことだけは評価する
922名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 00:00:40 ID:Hhwwf6pH0
さすがに
・キャンプ地歓迎会に文句
・敗戦後の場内インタビューは拒否
・元監督の面会拒否

とくれば、卑屈な人間性以外に理由がないw
923名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 00:42:38 ID:wY5SIZgq0
あのさ、これは人道的にもどうなのだろうか・・・
こんな奴が上司だったら、付いていきたくないだろ。
924名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 00:48:18 ID:NL5sNcK00
日韓W杯時のデンマークやカメルーンを見習え
和歌山滞在のデンマークなんか練習後に子供の為にサッカー教室開いてたんだぞ
しかも新潟スタジアムで敗退後、帰国前にわざわざ和歌山に立ち寄って別れの挨拶をしたという
925名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 00:59:49 ID:OK88U7l80
岡田ってホントに日本人なの?
まずそこから疑うべき気がしてきた。
顔は中国人みたいな顔だしなぁ
926名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 02:15:13 ID:UE+Whd+E0
器が小さい。
927名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 02:23:09 ID:DN7i6GkQ0
病人はカペッロに「9-1じゃないのか?」と言われ
外国人に対して拒絶反応を示すようになりましたとさw
928名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 02:38:06 ID:z0t9yGaTQ
地元の村人が歓迎の踊りを始めたとたん切り上げる岡田

村人困惑しただろうね
それでもスパイ探しの山狩りやロープウェイの閉鎖に協力するとかお人よしな村人だな。

しかも合宿所周辺は村人一切立入禁止

地元の子供を招いてのサッカー教室もなし交流もなし

あれ?日本ってこんな国だったっけ?
929名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 02:46:43 ID:u9xlKymW0
>>928
オシムの爺さんには、会いたくないなら別にいいけど
現地の人に対する態度は、監督として以前にひととして終わってるな
930名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 02:49:10 ID:Q6ZlGpg80
ジーコはトルシエと談笑してたしな。ほんとシラケるなこういうの。
931名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 02:56:36 ID:en8wj7W+0
『緊張で極限状態の岡田監督は面会を断った』

・・・・・・・・ってのは記者の主観だろ

釣られるなよアフォ共が
932名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 02:57:37 ID:xAl05YqW0
無能の無能による無能のためのワールドカップ。選手がかわいそうです
933名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 04:17:41 ID:JuBVEdMLP
65 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/06/02(水) 02:39 ID:0Gy7A9cI
1面に俊輔、本田と4日に決着
コートジボワール戦は4‐2‐3‐1を採用
カウンター戦術導入
シュート練習やっぱりダメ、15本中2本
内田先発奪い返す
934名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 05:14:35 ID:gsfQnBYe0
>>929 日本の恥と思う。もうぜったいに代表監督になってほしくない。
岡田は翌日にでも自宅に挨拶に伺うべきだったし、会長はそれを義務付けるべきだった。
俺の田舎は日韓WCでキャンプ地になったが、今でもその国のことは親しく思うよ。
岡田はそんな人の心がわかっとらん。

>>930
へぇ、そうなんだ。スイスで?
935名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 09:30:20 ID:mZ3AjjYu0
>>931
もし平常心なのに面会を断ったなら、人として終わってるからな
記者なりに、理由を考えたんだろう
936名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:07:06 ID:o1e0X6YB0
>>14
 おいチョンそれ器と関係ないw。験を担いでいるだけ。
937名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 12:30:50 ID:yKC5miq00
>>936
験を担いでるんじゃなくて、
・その時点で監督としてできることはない
・自分が居ることで選手に無用なプレッシャーを与えたくない
・PKで勝敗を決める事への抗議
って聞いた。
938名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:53:49 ID:Ovnj2iWo0
大会目前で降ろされるなんて事はないよね
939名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:10:21 ID:vnv31S930
面会拒絶wwwww
940名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:02:21 ID:flbFHiZj0
ttp://info.osimnodengon.com/?eid=80#sequel
捏造だったようだが
941名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 17:44:08 ID:yKC5miq00
そもそも、オシムの庭先に来るのに挨拶もしない時点で拒否してるのと同じだろ。
ましてや、前任者なんて最VIPだぞ。協会が招待するくらいすべきなのに、オシムが座ってた席はマスコミが用意した物。
マスコミもシャットアウトしてるはずの合宿所に誰の許可で入れたんだ?
オシムとしては「ふらっと寄った」つもりでも、岡田は彼の訪問を当然知ってた(知らされてた)と見るのが自然だろ。
942名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 18:51:12 ID:gsfQnBYe0
まさに正論
943名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 19:07:58 ID:sW/8eiDQP
オシムさんはそういう記事が出ることを心配して、直前まで、宿舎
訪問をためらっていましたが、スタッフからぜひ、と連絡を受け、
じゃあ、ちょっとだけ、試合前日だし、短時間で、ということで。
(「オシム側が面会拒否」という記事も困りますし……)
ttp://info.osimnodengon.com/?eid=80#sequel
944名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 21:49:12 ID:BlgH11cv0
なんつうか、ジーコもトルシエも岡田に一定の敬意を払うのに、
オシムってそういうの全くないよね。
監督交代の経緯を考えると、オシムだけは代表に何も言う資格がないと思うんだがなあ
945名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:40:41 ID:hM09QpJl0
その3人の中ではオシムが一番日本代表に愛情持っていて
岡田にも敬意を払ってるように見えるけど
946名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:56:57 ID:yKC5miq00

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
947名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 22:58:42 ID:yKC5miq00
>>945
あああああああーーーす、すまんorz
948名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 01:58:38 ID:UKFGk6jD0
>>947
945だけど今来た
気にスンナ
949名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 03:22:27 ID:i5emedxi0
お前らはまんまとマスコミに踊らされました
950名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 17:30:07 ID:Se1ebUmX0
読売報知なので2チャンネラは寛大です。
951名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:03:42 ID:Ucdq5PY3Q
個人ブログと新聞のどっちを信用するかだな

俺は報知新聞を信用するよ、なにかしら裏付けはあっての記事なんだから

個人ブログを信用するとか危険じゃない?
952名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:07:17 ID:MUbKX5ZnO
>>943
嘘くせー

オシムがイメージダウンだとくいっぱぐれるから必死だな…
953名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 20:07:54 ID:2AyA5DcaO
>>951
スポーツ新聞なんか信用ならん。
信用出来るとしたら東スポくらいだ。
始めから捏造とわかってるだけマシ
954名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:22:04 ID:hBC/ai5H0
しかし情けない国だな、幼稚というか・・・
老けたメンツの生徒会レベルの演説w
955名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:30:14 ID:6mbnezC/0
>>951
新聞を信用しないわけじゃないが、今回は本人の反論だからな。

事実は一つなんだから、嘘の反論したって本人が
(この場合はオシムの名誉も含めて)傷つくだけだろ。
すぐバレるような嘘を、誰にも問われてもないのに自分からつくとは思えん。
956名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:46:54 ID:wxBoHEdz0
このスレ見ると捏造なんて減るわけねえってのが
よくわかるな
まあ叩いてる皆さんの楽しそうなことよw
957名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 13:12:00 ID:U2ixjD160
またおまいらはマスゴミの捏造に乗せられてるのか
958名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 16:15:17 ID:iv3DJJzg0
>>951
個人っていっても元通訳

報知はこれまでも捏造、印象操作しまくってきたからな。
面会拒否!の方がセンセーショナルだし話題になるのはこのスレ見りゃ明らか。
フタを開けたらなんてことはないエピソードだったと。w

そういうのを常習的に繰り返してきたにも関わらず
みんな釣られてるんだから、マスコミにとって捏造は
うま味がたっぷりなんだろうな。
959名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 16:16:44 ID:P80qP9jD0
岡田さんの器はおちょこの裏より小さいで!
960名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 16:33:50 ID:02XrWisV0
報知と千田と矛盾したこと書いてるわけじゃないだろ。
ある事実をオシム側から見たら千田みたいな記事になって、協会内部のリークを元に書くと報知になるだけ。
オシムに来てくださいよと誘ったのに、岡田に面会拒否され面子が潰れて面白くないスタッフがリークしたんだろ。
そのこと(面会拒否)をオシム側には失礼にもなるので、伏せてただけなら、辻褄あう。
つうか、それしか説明しようがない。
961名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 17:50:37 ID:6mbnezC/0
>>960
その辻褄でいったら、その面子の潰れたスタッフは(岡田やコーチ陣を除外して)
選手の半分程度にしかオシムを合わせられなかったわけだから
段取り悪過ぎんだろw

または「オシムは半分の選手に面会拒否された」って辻褄合わせなきゃいけないが
オシム嫌われ過ぎw
962名無しさん@恐縮です:2010/06/05(土) 06:57:44 ID:792rr0zQO
岡田は
松井を使わねえから
余計思われるんだよ
963名無しさん@恐縮です
無能な奴ほど無駄にプライド高いんだよ
岡田はその典型