【女子サッカー】アジア杯3位決定戦 なでしこジャパン、中国を破り6大会連続のW杯出場を決める[05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
AFC女子アジアカップ2010・3位決定戦

 日本 2−0 中国  [中国・成都スポーツセンター]
1-0 安藤梢(前半18分)
2-0 澤穂希(後半18分)

※この結果、日本はアジア杯3位となり来年開催される女子W杯ドイツ大会の出場権を獲得

http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2010/w_fixtures_results/0530/index.html
AFC Women’s Asian Cup
http://www.the-afc.com/jp/tournaments/women/afc-womens-asian-cup-2010
2名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 18:59:32 ID:4ueQl0Wp0
結局いけることになったのか
良かったな
3名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 18:59:36 ID:NIG1r34f0
4名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 18:59:42 ID:d/g5Ku/P0
2
5名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 18:59:48 ID:dzUHcRdz0
おめでとう!
6名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 18:59:52 ID:4yVRsaLY0
澤さん、男前!
7名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:02 ID:neOMVRBu0
あぶねー見忘れたけど勝ってくれたのか
8名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:06 ID:tqUgVAiR0
中国ずいぶん弱くなったな
9名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:07 ID:4iHylqBn0
おせーよタコスケ
10名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:17 ID:Nk4rE1ky0
男子代表より男前な代表キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
11名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:18 ID:VuujVu3d0
中国ざまあああwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:20 ID:+6+hV8+80
オージー戦も負けるような相手じゃなかったのにな
十分アジアチャンプ狙えるだけの力があったのに
13名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:30 ID:vhLyaOvt0
中国ホームで勝ったのは凄いね
14名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:34 ID:qPrK1pVeP
女子の監督と岡ちゃんが交代したら男子も多少マシになると思う?
15名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:00:50 ID:Agasb978P
宮間と澤が神過ぎたwww
今までなぜ使わなかった・・・
16( ´ヮ`)<わはーφ ★:2010/05/30(日) 19:00:55 ID:???0
日本女子、6大会連続W杯へ=中国破り3位確保―サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/20100530-00000059-jij-spo.html

 【成都(中国)時事】来年ドイツで開催されるサッカーの女子ワールドカップ(W杯)
予選を兼ねたアジア・カップ最終日は30日、当地で行われ、日本は3位決定戦で
中国を2―0で下して3位を確保し、6大会連続のW杯出場を決めた。
 日本は前半、FKの後の混戦から安藤(デュイスブルク)が押し込んで先制。
後半にもFKを沢(ワシントン・フリーダム)が頭で合わせて加点し、そのまま逃げ切った。
 女子W杯は1991年に世界選手権として創設され、なでしこジャパンで知られる
日本は全大会に出場している。来年の大会は16チームが出場し、ドイツの9会場で
6月26日から7月17日まで開催される。 
17名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:01 ID:luEZyp8d0
姐さん、75得点、釜本に並ぶ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:02 ID:LlFSv2DB0
中国ってかなり強いんじゃなかったっけ?しかし女子は安定感あるなぁ、すごいっす。
19名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:11 ID:DFMMJIR00
まさかのバックヘッド
20名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:11 ID:kWkvaWm/0
姉さんさすがだな
21名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:20 ID:0q+i4fKp0
五輪でメダルをとりまくる中国に嫉妬するなよ
22名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:22 ID:r/Z9x7x50
え?じゃあ中国出場できず?
北朝鮮と中国って女子サッカー強いイメージあったけど、今どうなん?
23名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:43 ID:E+F8gNHj0
【国際】 ホンダのストライキ、中国人従業員がネットに給料の明細を発表 日本人従業員との給与格差が50倍も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275210128/
24名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:45 ID:tLYKFgR70
>>1
おせーよwwww
25名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:45 ID:zWa1pAPIP
こっちは素直に応援できる。おめでとう!頑張れ日本代表!澤アニキ最高や!
26名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:54 ID:hw/H81YX0
あっぱれ!
27名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:56 ID:xwSkg8pr0
マナドーナは?
28名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:56 ID:/LE3k3tQ0
なでしこ強くなったね
29名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:57 ID:ChsOpj5+0
よくやった!
30名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:01:59 ID:4iHylqBn0
オージーに勝てば最高だったけどまあいいわ
31名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:00 ID:qQz89mNB0

強い方の日本代表決めたか
32名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:30 ID:PvQsJBbI0
中国ざまあ
あと、中国応援してた焼き豚もざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:36 ID:xm86nF//0
2点目(澤△)が素晴らしかった。生中継見てない人は絶対スポーツニュースとかで見た方がいい
34名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:39 ID:l6UL4R+q0
後半の澤のヘディングが効いたな
35名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:39 ID:n80yXmG60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org925763.jpg

実況でこれ貼った奴出てこい怒らないから
36名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:45 ID:neOMVRBu0
あれ、女子サッカーは中学生以下レスはまだか
37名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:45 ID:dZ2OgqyO0
中国相手に、最後の切符獲得はホントに凄いぞ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:02:53 ID:gbO33EZh0
哀れな男子サッカー
39名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:03:05 ID:H7uLPqo80
中国って10年前は世界最強クラスの一角だったのにな・・・
40名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:03:33 ID:V1XUl/TU0
中国は五輪終わって力入れなくなってるのかな
41名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:03:42 ID:EP82nKg20
やったあああああ
42名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:03:55 ID:ifGMZciQ0
3位かよ・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:03:59 ID:iMzcux7t0
それにひきかえwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:04:07 ID:xlHtWkao0
さすが日本の女だ
男より強い!!
45名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:04:12 ID:4ueQl0Wp0
日本代表はまだ女子の方が楽しめそうなのが何とも・・・
まぁ男子サッカーもアルゼンチンとかは楽しみだけどさw
46名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:04:36 ID:+HFloUPp0
>>39
あの頃はでかいのがガンガンぶつかってるところが強かったな。
それから技術成分が増えて行った感じ。攻撃面で特に。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:04:46 ID:mtR/VSsq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:05:01 ID:VwOyr61+0
女子サッカーは凄いよなぁ
頑張ってると思うよホント
北京は女子サッカーとソフトボールが見てて面白かったし
49名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:05:08 ID:qJDzkOK80
北に勝って行けなかったら悲惨だったな
50名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:05:32 ID:QOsqGn4h0
なでしこはサッカー上手いよ
速攻もできるしどっかのヘタレ集団とは違う
51名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:05:43 ID:EP82nKg20
男子と比べるやつうざい
女子サッカーはどこの国も歴史が無い
横一線で始まったら日本が強くなるのは当然
それに比べて男子はアジアでも歴史が浅い中よくやっている
52名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:05:55 ID:DTYsRhBA0
女子は中国相手にだけは強いな

男女共にオージーには弱い
53名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:06:02 ID:wMGb7UrX0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
おめでとうぅぅぅぅううう
さぁ、寝るか
9時前に寝るぞ
54名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:06:10 ID:kEEBHx0g0
オーストラリアみたいなのを相手にすると辛くなるな
前回の五輪ではそんなの関係ないほど強かったな
55名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:06:44 ID:qDB+XOL/0
>>14
自分で考えろ低学歴ハゲ
56名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:06:55 ID:EP82nKg20
>>52
たかが一回負けただけでw
普通に日本の方が上
57名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:06:58 ID:xa1E596x0
>>53
とか言いつつ酒なんかも用意してバッチリ見るくせに
58名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:07:28 ID:4iHylqBn0
こっちの方が期待できるぞお
どっかのメガネ出っ歯チームより
59 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:07:46 ID:dKnVOFKWP
7月にはU-20W杯な。


FIFA U−20女子ワールドカップ ドイツ2010  (2010.07.13 - 2010.08.01)

【グループA】 @ドイツ、Aコスタリカ、Bコロンビア、Cフランス
【グループB】 @ブラジル、A朝鮮民主主義人民共和国、Bスウェーデン、Cニュージーランド
【グループC】 @イングランド、Aナイジェリア、Bメキシコ、C日本
【グループD】 @アメリカ、Aガーナ、Bスイス、C韓国
60名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:07:47 ID:xlHtWkao0
>>51
オレはスポーツももちろんだが
日本で生きていて、女は男より強すぎで怖いって事を言いたいだけだw
61名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:07:48 ID:VaMZKTUN0
女子サッカーのエース 「苦しい時は私の背中を見なさい」
男子サッカーのエース 「足が痛い」
62名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:07:48 ID:HRidI5g+0
>>54
普通に圧倒してたけどな。

あれは運が悪かったみたいなもんだ。
63名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:07:56 ID:p3FF8fKJ0
大ブーイング黙らせた伝説があるんだよね
今回もまた中国だったのか
64名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:08:07 ID:Mx+vRnl00
澤アニキが偉大すぎて困る
65名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:08:23 ID:96kPEch20
なでしこ最高や
日本人がやるべきサッカーは女子が実践しとった
66名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:08:50 ID:QHqeCw+D0
キングと言えるのはペレ、カントナ、カズそして澤
67名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:08:54 ID:3Vf4J7EX0
もうマスコミは男子代表見切りを付けてなでしこに注目した方がいいんじゃね
五輪でメダルの期待も持てるし

なにより負けたとしても見てて面白いサッカーしてるもん
68名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:08:54 ID:+KtFTG1z0
>>61
これは困った
69名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:09:15 ID:Ys37Ooqj0
なでしこおめ!!!!!
70名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:09:20 ID:TFiYyuA50
>>27

U20に専念するんで、選ばれてないよw
71名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:09:27 ID:irc/2MBB0
中国のホームで勝っちゃうんだから凄い
男子日本代表はなでしこのまんかすでも飲めばいいんだよ
72名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:09:54 ID:WkR1D9x30
>>51
まあ芸スポなんて、キーパーがかまえてる練習でシュートが決まらないって記事で大喜びで
代表叩きするようなのばかりだから
73名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:09:57 ID:oMbzRL/F0
姐さんの後継者はいるのか?
74名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:09:57 ID:yZtHzdxN0
後半、厳しい時間帯で沢姉さんがバックヘッドで点を入れた時にテレビに背番号10が写った時になんて頼もしい10番なんだと思った。
それに比べて、どっかの国の10番は・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:10:01 ID:E84wKoP20
これ中国でやったんだよな。
で負けた方は行けないわけだよな。

中国www
76名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:10:03 ID:Mx+vRnl00
>>39
WCかなんかで、ドイツの練習に潜入して捕まった中国スタッフが「アイヤー、日本人アルヨ」って
嘘ついたのがドイツチームの逆鱗に触れて0−8負けしてから、中国は右肩下がり
77名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:10:10 ID:lBeb6wNR0
お、肝心なとこではちゃんとアレしたか
流石兄貴たちは逞しいぜ
78名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:10:54 ID:qTzNnJh90
おお、勝ったか。よかったよかった。

将来、翼くんのお母さんにならなきゃならない人達だから、もっともっと上に行って欲しい。
79名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:11:04 ID:tMwkz/vA0
>>51
同感だ。
サッカーにおいては男子と女子は世界でおかれている位置がちがう。
男子と比べること自体がおかしい。
そんなにブスの球蹴るが好きなら女子だけ見ていろよ。
80名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:11:05 ID:gLKinSRe0
女子スポーツて


イスラム国家やアフリカとかほとんどの女子がでてないからな

でてても資金もでてない

日本は

レベルの低い女子スポーツが唯一メダル取れる分野

81名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:11:23 ID:oMbzRL/F0
>>51
アジアでは別に浅くないだろw
82名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:11:41 ID:DTYsRhBA0
>>56
100回やったら99回日本が勝つといって2回も負けた野球のような言い訳はやめろ
83名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:11:50 ID:NhA0YAGV0
澤>>>>>釜本
84名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:12:09 ID:v3AwmY8M0
なでしこおめでとー!
85マザー☆テレサ ◆vyMbxhaZkA :2010/05/30(日) 19:12:21 ID:MbvRrQLj0
>>1
よくやった!おめおめ!
沢って今浦和レッズにいるんだろ?最高だわ!!!!!
86名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:12:24 ID:xlHtWkao0
男サッカー擁護派はちょっとキモイ
87名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:12:26 ID:VL/vN+Sg0
どうにかして澤を南アフリカに送り込めないか
88名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:12:36 ID:+HFloUPp0
男子と比べてどうこういうのは、代表として戦う気持ちっていうのが、
さっきの女子の試合のほうが感じられるというところ。
世界の中で弱くても、そういう部分を見せて欲しい。
89名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:12:44 ID:Agasb978P
>>73
澤の未来の子供がそうなると僕は確信しています
90名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:13:00 ID:Mx+vRnl00
中田には澤兄貴みたいになって欲しかったんだがなあ
91名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:13:11 ID:PWUa5e9g0
女子サッカーのユニホームはダメだな。

ブルマでやるとかスコートを着用するとかしないと。

あれじゃあ見る気がおきんわ
92名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:13:22 ID:WkR1D9x30
>>81
タイにもころころ負けてたレベルでしたけど
93名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:13:29 ID:QHqeCw+D0
正直澤が引退したあとが怖い
94名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:13:41 ID:Mx+vRnl00
>>88
身体デカい相手にも怖がらずにガンガン当たりに行くもんな。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:13:57 ID:dhktmZWP0
澤さん引退後はどうすんのかな
仕事なんていくらでもありそうだけど
96名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:13:59 ID:oMbzRL/F0
>>91
いくら着てるもの変えても…いやなんでもない
97名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:14:06 ID:gbO33EZh0
>>88
そういうところを男子擁護派は分かってないんだよね。
98名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:14:16 ID:MJLg+X5FI
おめでとう
最近代表関係で明るい話題がなかったから、嬉しいです
キング沢!!

99名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:14:22 ID:WrK+e1yD0
澤さんは男子だろ
いい加減にしろ
100名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:14:28 ID:I+30PdeE0
GJ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:14:45 ID:lBeb6wNR0
強くなったのが最近、てだけで歴史は結構あるんちゃうの、わが国のサッカー。
102名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:14:48 ID:J5hdoymy0
澤姐△
103名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:15:19 ID:Ds2zR5s+0
中国からすれば、準決勝で日本がオージーに負けたのが大誤算だったな
104名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:15:23 ID:wMGb7UrX0
>>61
なにこれ
妊娠しちゃう。
105 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:15:37 ID:dKnVOFKWP
でも試合内容的には微妙。
個人で崩せる選手がいない。大野が体調不良で使えないのが痛かった。
今のままだと強豪国相手だとかなり厳しいわ
106名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:15:49 ID:+cotmv6A0
澤って大事な試合で必ず点決めるな
何なのあの存在感
107名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:16:25 ID:lBeb6wNR0
わが国で五大兄貴を選出すると過半がチンコ付いてない人で埋まってしまう
108名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:16:28 ID:1uJ1iX3U0
澤くんイケメン過ぎる
109名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:16:30 ID:tMwkz/vA0
>>86
女子サッカーがすきな奴の方がよっぽどキモイ。
ヘディングで潰れた顔、ゴツゴツ太いキズだらけの足。
蟹股、ハシタナイ振る舞い、そんな女みて何が楽しい。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:16:42 ID:WPac8y9s0
おお実力どおりかもしれんが
アウェーでよくやったな
111名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:17:03 ID:vQX7g/SX0
>>105
そんでも、自分達にあった方法探して勝ち残るだけ偉いよ
112名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:17:15 ID:9Z8GmtPx0
おめでとう!
澤姐さんは凄いなぁ。
113名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:17:31 ID:WkR1D9x30
代表に関しては男子より女子の方が気持ちを感じるってのは同意

それにしても男子代表馬鹿にしてサッカー分かってる気になってる奴はうざいけど
114名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:17:37 ID:fHH2BA5E0
真剣勝負だと女子のほうが見てて面白い
闘志が伝わってくるからな
男子は俺クールみたいな感じでイライラするわ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:18:16 ID:+KtFTG1z0
男子がちゃんとしてたらそんな批判は出ないのがなぜ分からない
116名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:18:32 ID:E7EX6Pjn0
シナ団体競技ダメだな
個人はつえーのに
117名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:18:52 ID:HmCxlZ320
澤のドリブルの姿勢は素晴らしい
118名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:19:08 ID:xlHtWkao0
>>109
今の男日本代表見て何が楽しいんだ?
本当はオレも応援してるけど、いつも負けてるじゃんw
女子(笑)が強くてもいいだろ。怖いけど
119名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:20:03 ID:FhtSII+T0
>>56
4年前の予選も豪州には負けてる。
チーム力と勝負は別、ということ。
120名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:20:08 ID:z/zwlX0W0
地上波でやればか
121名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:20:39 ID:j6wK6Seu0
前は中国ってそこそこ強かったよね・・・正直厳しいと思てた
122名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:21:02 ID:jLU8E2ea0
昨日の卓球の敵を討ったな。
中国は何もさせてもらえなかった。
話は違うけど、卓球スレで焼き豚がサッカーがサッカーがって煩かったな。
焼き豚、どうかしてるぜ!
123名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:21:17 ID:0A0CPL1P0
>>1
勝ったのはいいがやはり男子同様に、
ガタイのいいチームには、
相も変わらず力技でねじ伏せられる課題は克服出来てないだけに、
豪州以上に力のある国が出てくる世界大会では多くは望めんな。

と言うか日本のスポーツ界って、
何時になったらこの課題を克服出来るのかね?
124名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:21:44 ID:ZKyVbwfa0
草食男子と肉食女子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:21:59 ID:WkR1D9x30
>>121
今でも弱くはないと思うよ
中国にすると3決に日本が回ってきたのが誤算
126名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:22:02 ID:EP82nKg20
>>123
五輪でベスト4になってるんだが
127名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:22:02 ID:hf67EklL0
中国サポも普通の応援だったし、良い試合だった。ピッチが酷いけどよく頑張ったわ。中国のほうが動きが硬かった。
128名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:22:08 ID:1OAkapM00
最近調子いいな
129名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:22:42 ID:gbO33EZh0
>>124
それだw
130名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:22:49 ID:GQFa8MGY0
俺の澤兄貴も健在だし、まったくもってよかったわ
131名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:22:49 ID:WkR1D9x30
>>123
いや前回4位なんですけど
132名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:22:58 ID:je7P2Pkc0
おめぇえええええええええええええええええええええええええええ
133名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:23:12 ID:QOsqGn4h0
>>123
っプww
134名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:23:54 ID:AdbJmlG60
>>51
北京のときのなでしこは
男子におけるトータルフットボール並みの革命だったらしいな
135ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/05/30(日) 19:24:01 ID:N2s3j/fG0
>>76
(・∀・)<あったなそういえばwwww
136名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:24:22 ID:fxkwUatf0
東アジア選手権で女子と男子の日本代表を続けて観戦したけど
女子の試合のほうが断然面白かった
あとなでしこの試合にはスタンドに女サポが殆どいないから野太い男声応援になるのもいいw
137名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:24:55 ID:V5RjUdaU0
女子は(男子もか)中国より北チョンの方が圧倒的に強いだろ。
2月の東アジア見てても中国に強さは感じなかった。

しかし五輪行けなかったら消滅危機!
とか言われてたのが03年だったかな?
そこから本当に安定したよなぁ・・・女子は。
138ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/05/30(日) 19:25:13 ID:N2s3j/fG0
(・∀・)<今女子で強いのは、ブラジルドイツアメリカあたりか

(・∀・)<アフリカ勢はどうなん?
139名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:25:19 ID:NgJadn0n0
これは素直におめでとうだな
よくやった
ブサイク糞メガネは死ね
140名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:25:29 ID:h7+O6Bqn0

澤    ア    ニ    キ    か    っ    こ    良    す    ぎ
141ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/05/30(日) 19:25:58 ID:N2s3j/fG0
>>61
女子サッカーのエース 「苦しい時は私の背中を見なさい」
男子サッカーのエース 「Dipend on!」

(・∀・)<もうこれでいいんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:26:13 ID:D15Xbi130
男子と違ってなぜ逞しい女子

とりあえずオメ!
143名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:26:19 ID:GQFa8MGY0
宮間姉貴も最高だったな!
144名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:26:44 ID:g9Q7nlwX0
nn女子の方がいいサッカーをしているよ。。男子の欲求不満、ストレス溜まる
サッカーよりよっぽど思いっきりもいいしね。。
145名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:26:46 ID:7ZKnghBOP
>>124
ワロタw
146名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:26:51 ID:3eCncIQm0
>>35
でも、その写真の澤って実際カッコいいよね。
147名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:26:53 ID:fW4ThGkG0
女子は野球が無いんだから強くても当然。

野球に才能ある者の90%を取られてるのに健闘してる男子を褒めるべき。
148名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:27:07 ID:V5RjUdaU0
>>141
女子サッカーのエース「苦しい時は私の背中を見なさい」
男子サッカーのエース「苦しいのは俺のせいじゃないんだよね」
149名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:28:33 ID:+KtFTG1z0
日本の10番なぜこうも違う
150名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:28:38 ID:2+fw3Lm60
優勝は豪で2位は?
151名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:28:40 ID:WkR1D9x30
>>147
女子はバレー当りに取られてるんじゃない?
女子サッカー部のある学校少ないし
152名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:28:47 ID:FhtSII+T0
>>126>>131>>133
北京五輪でガタイのいいチームに勝ったのは対ノルウェー戦のみ。
しかもノルウェーはすでにグループリーグ突破を決めていた立場で日本はがけっぷち。
勝ってもあまり自慢にはならない。

ガタイのいい米国には2度完敗。3位決定戦でもドイツに完敗。今大会も豪州に勝負には負けた。
>>123の言っていることを笑うことは出来ないよ。
153名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:29:22 ID:g9Q7nlwX0
っま日本男子全体が草食になっているのか、女子の方がよっぽど戦略的な
サッカーをしているように見えるのは錯覚か?
154名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:29:23 ID:WkR1D9x30
>>150
決勝戦はこの後すぐ
155名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:29:24 ID:2+fw3Lm60
またブーイングされまくったのかな
156ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/05/30(日) 19:29:27 ID:N2s3j/fG0
>>150
(・∀・)<決勝も終わったの? だったら2位は北チョンだ
157名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:29:35 ID:h7+O6Bqn0
>>107

レスリング・・・沙保里アニキ
 柔 道 ・・・谷本アニキ
テ ニ ス・・・ハム子アニキ
ソ フ ト・・・上野アニキ
 蹴 球 ・・・澤アニキ
158名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:30:20 ID:2+fw3Lm60
>>154
まだなのかどもー
大本営の日程とか見にくくてしょうがない
159名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:30:33 ID:XRUgKoUI0
三文字並んでると中国人がゴールを決めたかと思った
160ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2010/05/30(日) 19:31:12 ID:N2s3j/fG0
>>157
(・∀・)<男子で兄貴といえば、室伏の兄貴しか思い浮かばない・・・

(・∀・)<中田さんは姐さんだし・・・
161名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:31:14 ID:NB2tE7/w0
女子はW杯が五輪の予選だからな
162名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:31:40 ID:xlHtWkao0
>>35を見てみろ!
外国人の男もヤマトナデシコにビビってるぞw
163名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:33:06 ID:NrDCBTAc0
もう女子しかないな
ベスト4も五輪の金メダルも女子のほうが先に取ったりしてww
164名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:33:19 ID:9+TvgFeJ0
>>137

上田元監督の
陸上部並みの猛練習の成果でしょうな・・・
あれで川上直子をはじめ皆すごく走力上がった。
で、北朝鮮を撃破した。
この経験がベースになっていると思われ・・・

さらに力をつけさせた佐々木監督もまたすごい。
(大橋前監督はイマイチ評価が難しい・・・)


165名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:33:28 ID:XgcdPfDE0
>>141
miss spell
166名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:33:32 ID:0A0CPL1P0
>>126
それを知ってる上で言ってるんだけどね。
準決勝のアメリカ戦、3決戦のドイツ戦なんて、
相手さんがアジア勢に対して毎度仕掛けてくる力勝負で圧倒されて、
いいようにあしらわれたじゃないの。

それと北京五輪では最終成績的には4位だったが、
中身を見ると2勝3敗1分で負け越しての4位だったんだぞ。



167名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:33:47 ID:UjDCUoNM0
>>61
やだ、かっこいい・・・
168名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:34:34 ID:KsYaK2ze0
>>61
惚れてまうやろー

おめでとう
169名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:35:00 ID:5Sma055Z0
なでしこはW杯でも3位になれる
170名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:35:21 ID:a4hzK+Sr0
女子サッカーの方が闘志も根性もあって面白いんだよな
テレビでやれば見るよ
171 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:35:28 ID:dKnVOFKWP
フィジカルや高さ対策も課題だけど
個人技で相手に脅威を与えるアタッカー不在なのもね。
結局課題は男子と大差ないと。
172名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:35:47 ID:V5RjUdaU0
ガタイ云々もあるけど
澤アニキに負んぶに抱っこの状態も不味いよね・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:36:13 ID:qTzNnJh90
決勝これからなのか。じゃあ、SOPでやってるな。9時までそれ見て時間つぶそう
174名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:36:46 ID:4SnkNuAY0
やったなおめでとう!
175名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:37:14 ID:h7+O6Bqn0
>>160

失礼、MRFSアニキを忘れてた

できるなら沙保里アニキか上野アニキあたりと結婚して超兄貴を産んでほしい
176名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:37:33 ID:Axt2XHYi0
今日のメインイベント勝ってよかった。この後の余興試合は0-5くらいで負けるかな
177名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:37:46 ID:uioQ9uSs0
>>166
後だしジャンケンかっこわるい(・∀・)ニヤニヤ
178名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:37:47 ID:9+TvgFeJ0
>>166

強化試合ではブラジルに勝ってるし
ドイツやアメリカと引き分けだったこともあるから
これからでしょ。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:38:07 ID:FS0dG6pN0
■■■五輪サッカー日本代表 男子女子の見分け方■■■

■ゴールに向かっていくのが女子     .■ゴールで見合っていくのが男子
■もっかい行くのが女子           .■もう帰るのが男子
■すがすがしいのが女子          ■ふてぶてしいのが男子
■サッカーの試合で勝ったのが女子    ■サッカーで勝ったと言い張るのが男子
■好連携なのが女子             ■3連敗なのが男子
■選手が屈強なのが女子          ■監督が号泣なのが男子
■いい試合をするのが女子         ■無視し合いをするのが男子
■ボンバーヘッドなのが女子        ■コンパでベッドなのが男子
■前線のプレスで二人付けるのが女子  .■時計を二つ付けるのが男子
■勝つぞ!!なのが女子          .■谷底!!なのが男子
■澤選手サマサマなのが女子       ■各選手バラバラなのが男子
■なでしこジャパンなのが女子       ■話にならんのが男子
■視野が広いのが澤             ■まゆげが広いのが梶山
■フリーキックが上手いのが宮間     ■ブログが上手いのが安田
■シュートで終わるのが女子        ■醜態さらすのが男子
■ミスを取り返すのが近賀.         ■ミスを繰り返すのが本田
■「やっぱり中に!」なのが女子      ■「とりあえず外に!」なのが男子
北京からまるで成長してない
180 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:38:14 ID:dKnVOFKWP
宮間は両足で精度の高いボールけれるのは凄いな
181名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:38:34 ID:q0yUfnG+0
◎岩渕
○安藤、鮫島、丸山
神 荒川、澤、岩清水、宮間、永里etc

神レベルはたくさんいるけど○レベルの子が少ない
182名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:39:07 ID:QOsqGn4h0
>>166
中身とか言い出したぞ
苦しいのぉw
183名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:39:14 ID:V5RjUdaU0
なんの評価だよw
184名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:39:53 ID:FZgouKOH0
第1回からの連続出場が続いてよかった。
早く本大会を見たいが大会はまだ約13ヶ月後か。
FIFAのサイトを見てみたがもうマッチスケジュールが決まってて
今回からはA代表のW杯同様に拠点制から転戦制になったんだね。
185名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:39:59 ID:hsvBUtks0





実質これで争って3枠ってのは芸スポ理論ではぬるいもいいところ
「男子と比べて戦う気持ちが」なんていっても
(勝てば出場権獲得の)ウズベキスタン戦あたりでその気持ちとやらが欠けてたっていう奴は
セルジオだの杉山サンあたりの言うの鵜呑みにしてるだけなんでは
女子の親善試合の映像なんてみれないし

186名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:39:59 ID:V5RjUdaU0
澤アニキは身体が動くウチに後継者を作ってくれ。



・・・・いやジュニアと言う意味じゃないぞ。
187名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:41:04 ID:Agasb978P
一方その頃、男子のカリスマだった英さんは卵かけご飯を卵かけゴハンをなんと1杯1200円で売っていた

【サッカー】W杯開催に合わせてオープンした中田英寿の「nakata.net cafe」…卵かけゴハンがなんと1杯1200円!-日刊ゲンダイ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275213238/
188名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:41:26 ID:FS0dG6pN0
>>186
メッシx澤の配合しかないな
189名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:41:40 ID:jClUs3f+0
こんな男子中学生に負けるゴミどもに税金投入すんな
190名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:41:57 ID:G4NFbspn0
サッカー協会の金は全部こっちに回せよ。
男子は金使うだけ無駄。男は解体しろよ。
191名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:42:36 ID:TXHsONZH0
なんで岩渕タソが居ないんだよカス
192名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:42:38 ID:fxkwUatf0
ヴェルディがいよいよヤバイけどそうなるとベレーザはどうなるの?
193名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:42:38 ID:z/zwlX0W0
中高に女子サッカー部をたくさん作れ
194名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:43:04 ID:WkR1D9x30
>>187
ヒデさん何してはるんですかw
195名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:43:36 ID:PKsySeWu0
>>190のような短絡とんちきって本当にいそうで怖い
196名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:43:42 ID:WKa4ITR+0
テレ朝チャンネル AFC女子アジアカップ2010
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0045/

■5月30日(日)午後4:55〜よる8:00
[生中継]「3位決定戦 日本×中国」

なぜ地上波でやらない、せめてBSでやってくれよ
197名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:44:40 ID:3eCncIQm0
>186
澤がいるうちに、岩淵が代表に定着してくれればいいんだけど。
198名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:45:00 ID:oWgeoP7R0
>>1
名字と名前の間にスペース入れろよ
中国人みたいじゃないか



安藤梢
澤穂希
199名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:45:07 ID:QrkTg1ML0
澤さんすげぇわ
200名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:45:30 ID:QOtSY6d+0
中国弱くなったな
一時期強かったのはどうしたんだ?
201名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:46:15 ID:Kf3KTJlf0
男子
中国大ブーイング アジア杯2004 優勝の軌跡 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=WnLyW6U5jIw
202名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:46:26 ID:+cotmv6A0
>>191
下の世代に専念です
203名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:46:39 ID:1XE897iC0
もうJリーグなんて処分して女子リーグにしようぜ
204名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:47:00 ID:V5RjUdaU0
岩渕タンは姉御だな。
205名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:47:35 ID:r+3Xa+k40
こっちのほうが見たいわ
206名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:47:46 ID:OMVnUC5BO
昔は、中国に歯が立たなかったイメージあったんだがな
207名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:47:57 ID:8BjwUPukP
澤兄△
208名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:47:58 ID:SQForY4X0
澤さんを男子代表にスカウトしたい。
209名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:48:29 ID:bwF/6mza0
おめでとう よかったよかった
210未通女:2010/05/30(日) 19:49:45 ID:7krKDheC0
男より男前な気が…
211名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:50:51 ID:FZgouKOH0
>>196
実況スレのCSの放送が始まる前にあったカキコ↓

6:さあ名無しさん、ここは守りたい 05/30(日) 16:12 z98lqYwZ0 [sage]
本当にこれこそ「絶対に負けられない戦い」なのに
テロ朝地上波でやれよ


これに反論できる者はいないはずだ。
212名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:51:01 ID:QOtSY6d+0
動画くれ
213名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:51:47 ID:n80kF+3J0
>>92
タイにコロコロ負けてた時代なんてねーよ。50年ほど圧倒してる。
それを言うならマレーシアだ
214名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:51:59 ID:0QCJ9BH20
>>185
そのリストには最近強くなってきた韓国も入れるべき。
日・北>中>豪・韓
215名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:52:06 ID:LGvMEZEx0

さすが澤様や

決めてほしい舞台で決める 男の中の男や
216名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:52:58 ID:BDSUcRAF0
>>188
紅白戦ができるくらい量産して欲しいな
217名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:53:18 ID:XObPSdAH0
test
218名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:55:21 ID:We2RpnJr0

■06サッカーW杯 男 全198ヶ国参加(予選197→本戦31+ドイツ(開))
欧州13/51 アフリカ5/51 アジア4/39 北中米4/34 オセアニア1/12 南米4/10
http://germany2006.nikkansports.com/qualify/qualify-top.html

■07サッカーW杯 女 全137ヶ国参加(予選136→本戦15+中国(開))
欧州5/40 アフリカ2/34 北中米2/32 アジア3/16 南米2/10 オセアニア1/4
http://www.rsssf.com/tablesw/wwc07f.html
219名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:56:43 ID:B/OfA4GS0
澤はまじですごいな
220名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:56:54 ID:+KtFTG1z0
130もあるのか参加国
221名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:58:13 ID:cFNzb2Ho0
おー出れたんだなおめでとう
修羅場に強いな
222名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:58:27 ID:Ucjz6+bd0
野球女子も五輪出場ガンガレ
223名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 19:59:28 ID:ljZ0Ci5e0
女子サッカーのほうが熱い闘志が見える
224名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:00:58 ID:PG0CocJ20
澤さんは俺の嫁!


・・・いや、ちょっとやっぱりなしで
225名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:01:26 ID:anJ/LnfT0
>>218
女子サッカーって割合的にアジアの参加国が一番少ないのか
アフリカとか多いんだなー意外だ
226名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:01:50 ID:ScLKu7sE0
岩渕たんは色気付いてきたから心配
227名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:02:25 ID:7n789JnSP
チョンは弱いらしいな
日本はアジアで最強でOG戦も優位に進めたが結果負けだからね
228名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:02:27 ID:hf67EklL0
撫子ジャパン
229名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:03:43 ID:NluGJfPE0
それでもなでしこジャパンなら、なんとかしてくれる
230名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:04:21 ID:E84wKoP20
>>179
ワロタ
231名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:04:23 ID:0A0CPL1P0
>>225
他の競技と同様に、
女子は中東勢がイスラム教の戒律の影響から出て来る可能性が低いからね。
232名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:04:47 ID:Nj+2s7qT0
233名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:05:23 ID:jspwqw6k0
負けられない戦いで勝つのがなでしこジャパン

負けられない戦いで予想の斜め上をいく負け方をするのが岡田ジャパン
234名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:05:25 ID:gJk7iVmc0
235名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:05:48 ID:Nv2wyWhP0
ヨカタ、ヨカタヨ
236名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:08:40 ID:W46NbHZI0
沢が代表75ゴール目 サッカー女子

日本女子のエース、沢が国際Aマッチ通算得点で、
男子の釜本邦茂・日本サッカー協会名誉副会長に並ぶ75得点目をマークした。
沢の代表初ゴールは1993年12月6日のフィリピン戦。
15歳でのデビュー戦となったこの試合でいきなり4点を奪った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100530-00000065-kyodo_sp-spo.html

伝説になったw
237名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:09:15 ID:xHmvharq0
澤さんは、足が痛いとかカッコワルイこと言わないんだよな
238名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:09:59 ID:anJ/LnfT0
>>231
なるほどー中東がごっそり抜けてるんだな
239名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:14:32 ID:WrK+e1yD0
>>61
同じサッカー日本代表10番でもこうも違うのかw
240名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:14:33 ID:cjdwQakY0
もう日本だけ女子に出てもらったらワールドカップ。
男子より強いんじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:17:13 ID:PcFf7kOx0
>>61
wwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:17:47 ID:LFAYCrCc0
>>61
女子に弟子入りしたら良いのにw
243名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:18:15 ID:PcFf7kOx0
>>85
× 澤
○ 荒川
244名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:19:30 ID:w2hWW51r0
なんでこんなに人気ないんだろ。
世間的な認知度は皆無に等しい状態だし。
男子より数段強いし頑張ってるのに・・・
245名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:19:36 ID:9+TvgFeJ0
>>123
>>166

こういう選手を代表に選ぶなど
対策は考えている・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A0%B9%E6%81%B5%E9%87%8C%E5%A5%88
246名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:21:52 ID:oJ6UIScT0
中東にも女子サッカーはあるんだけどレベルが・・・

4年前のアジア大会でヨルダンが3試合で0得点30失点してた。
(内訳、日本13−0、中国12−0、タイ5−0)

TVで日本戦みてたけど、まるでイジメみたいだった。
247名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:22:11 ID:PcFf7kOx0
>>244
最近のテレビ局は視聴者が見たいもの(女子サッカー)より
テレビ局が見せたいもの(プロ野球)を放送する傾向にある
248名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:22:57 ID:S+o6Z1ph0
もうW杯の壮行試合は
岡田JAPAN vs なでしこJAPAN
でもよかったな。
249名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:24:50 ID:0akgD2K/0
>>247
女子競技は競技スペースが広くなると正直みてておもしろくないぞ
パワーの差が歴然としてくる
女子野球も同じだな 内野守備はまだ見れるが外野はかなり辛い
250名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:26:00 ID:9+TvgFeJ0
>>247

スポンサーの意向かねえ・・・
251名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:26:22 ID:xlHtWkao0
>>248
ぶっちゃけ見たいw
252名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:27:05 ID:3Vf4J7EX0
>>245
バレーバスケどころかモデルにまで高身長ならなんでも声かけてるんだっけ
必死だなと笑われるかもしれないが必死なことはいいことだ
253名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:27:05 ID:LFAYCrCc0
日本が強い分野のスポーツはマスゴミは放送したがらないからね
254名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:27:16 ID:WZ69Hj1V0
なでしこjapanを持ち上げてるのはフェミ女
女子サッカーはつまらない
サッカーファンなら分かってる
255名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:27:57 ID:qNOUeFjk0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

釜本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:28:14 ID:IlSVaLJr0
>>13
男子の時みたいに超アウェイかと思ったら
観客がまばらどころかほとんど居なかったw
審判もマトモだったし
ピッチがウンコだったけどね
257名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:28:33 ID:ymiHh0240
正直なでしこじゃねーよな・・
258名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:28:42 ID:pbtrMC0K0
>>76
本当にそんなことしてるやついるのか
中国人ウザいな
259名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:28:47 ID:LFAYCrCc0
野球のアジア大会は、日本は大学生だとか社会人しか出ないのに
韓国はプロからメジャーの選手まで全力で出してきてるからね。
そういうのを必死っていうんだと思う
260名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:29:06 ID:LI/loWqw0
>>251
さすがに酷い大差になるぞ
それでもいいのか?
261名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:30:05 ID:ymiHh0240
>>248
話題性は抜群だな
262名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:31:12 ID:0akgD2K/0
>>260
ボディコンタクトなし
女子のゴールはフットサルサイズなら
福本豊が馬と競争したみたいな黒歴史になるだろうがw
263名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:31:24 ID:LQPQnRHW0
>>257
目標ベスト4どころか、世界ランク4位だもんな・・・
264名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:31:28 ID:xlHtWkao0
>>260
いいよ。岡田ジャパンがメソメソ泣く姿を見たい
265名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:32:47 ID:0akgD2K/0
岡田ジャパンはいつもやってるポジション以外で大学生と戦うってのはどうだろう?
GKがFWみたいな
266名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:35:35 ID:YxCxJBax0
>>245
187cmのGKか。男子代表に欲しいわ。
267名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:36:01 ID:lBeb6wNR0
>>265
たけし軍団vsプロ野球を思い出すな
阪神負けたんだっけかそれでw
268名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:38:47 ID:9K7EDJh70
おめでとう。 結構危なかったなw
269名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:40:03 ID:0wIfXQHN0
>>249
ぶっちゃけ男子と比べると雲泥の差だからな。
なでしこが男子のU−15代表と練習試合やった時は0−10
ぐらいで遊ばれちゃったし、レベル的には男子のU−13以下なんだよな。
フィールドも男子と同じじゃなく、小学生用のフィールドでやったほうがいい。
キック力がないから、スペースあっても使えないし意味ない。
270名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:43:24 ID:B1uMZGoz0
ニュースで見たけど国歌斉唱でみんな胸に手を当てて歌ってたのがカッコ良かったわ
271名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:49:58 ID:omo8zCS+0
そういえばボンバーヘッドの人はまだスーパーで働いてるのかな
世界ランク4位なんだから国から補助してもいいくらいだと思う
272名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:50:35 ID:S+o6Z1ph0
>>269
雲泥の差は分かってる。そのくらい自分たちの試合も落ち着いてパス回しして欲しいだけ。
273名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:50:46 ID:3yM4heAR0
チャンコロざまあw
274名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:51:55 ID:rBsQQNaW0
なでしこジャパンはかっこいい。
275名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:53:14 ID:0akgD2K/0
>>271
あれは一種の趣味って聞いたことがあるぞ
276名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:54:50 ID:TiNuVKjS0
>>257
そんなことはない。 澤はドリブルが上手い。
277名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 20:55:09 ID:hovKvGlgO
なでしこ対メッシ一人でやったらどうなるだろ?
もちろん守備はメッシ一人じゃ無理だけど攻撃は11人抜きしそう。
278名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:00:09 ID:rBsQQNaW0
なでしこがレベル低いとか言ってる奴いるけど、

自分はたとえレベルが高いサッカーをしても
積極的に前にでない、
チャンスが来たときにちゃんと点決められない
男子サッカーなんか見たくない。
279名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:01:26 ID:JL5+889c0
なでしこは言うことないのぉ
280名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:02:31 ID:TFiYyuA50
>>269

それ、ずいぶん前のことだど

281名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:06:17 ID:wvKrRXQS0
女子代表W杯出場決定おめでとう。(・∀・)イイ!!
男子代表より期待が持てそうだ。
282名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:07:13 ID:TiNuVKjS0
>>269
そのジュニアユースには、数ヶ月後にJでゴールする森本がいたんだけどな。
283名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:09:48 ID:n3keZN1iO
女子オメ!誇りや
284名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:10:30 ID:e8g4WdTy0
イングランドでけえええええ

やがて女子も欧州のフィジカルに敵わなくなっちくんだろう
285名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:10:54 ID:DeW7TOhQ0
日本女子サッカーカッコええ!!
ミドルシュート決めたり男子に無い攻撃力!w
286名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:16:05 ID:mnrqqfKu0
なでしこおめ!

男子も今から始まるイングランド戦がんばれ
287名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:39:46 ID:B7vYtBGO0
>>269
そりゃ事実だけど、上手い下手でいうなら日本の男子代表だって一流選手やチームとは
歴然とした差があるじゃないの。
国の代表として、一選手として必死に諦めないで闘っていく姿勢をみんな応援している
し、そういう選手であれば負けても次を応援したいって素直に思えるんだよ。
別に女子のが強いって本気で言ってる奴なんていないだろーよ。
288123:2010/05/30(日) 21:41:14 ID:jch5NXlb0
>>197
澤さんの後継者は岩渕よりも宮間だ、
宮間にもっと注目してやってくれ。
289名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:44:04 ID:NDSjF48s0
この試合中国でやったんでしょ
これに勝たなきゃWCに出れない、しかもアウェーでの試合で
選手もプレッシャーだったろうけど良く頑張ったね
おめでとう!!!!
290名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:44:23 ID:LzS9Borv0
それにひきかえwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:45:18 ID:qYgWgCcN0
ナビスコジャパンおめでとう!
292名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 21:51:56 ID:NOXnBJVY0
>>61
どっちが男なんだろうか
293名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 22:01:28 ID:J5hdoymy0
男子もやるじゃないか
294名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 22:08:11 ID:+3/EFek00
なでしこシコシコ
295名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 22:12:10 ID:RZPChmGt0
296名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 22:16:53 ID:LrUwHVfo0
キーパー交代 この屈辱
297名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 22:49:55 ID:OkkZTRT20
>>288
ビーチバレーは浅尾美和ばかりとかのような地上波民放の東京キー局だから、そういう掘り起こし方は期待できない
298名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:16:19 ID:hLFhbmHj0
梢や真奈をちゃんと使ってくれれば後はまあ適当に
299名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:25:00 ID:0QCJ9BH20
いま表彰式やってる>テレ朝チャンネル
300名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:30:53 ID:0QCJ9BH20
日本が表彰されてるところで放送終了w
301名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:32:38 ID:QOsqGn4h0
一方の男子はオウンゴール2点w
302名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:34:11 ID:Dka3BCJP0
 日本 2−0 中国  [中国・成都スポーツセンター]
1-0 安藤梢(前半18分)
2-0 澤穂希(後半18分)

名前だけ見ると中国人みたいだな
303名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:37:10 ID:dgzZyx+b0
女子W杯の招致には動かないのだろうか。
男子より実績あるんだし。
304名無しさん@恐縮です:2010/05/30(日) 23:52:56 ID:LrUwHVfo0
フクアリとかナクスタとか小さい箱つかえばコンパクトに開催できそうなのにな<女子W杯
305名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 00:00:18 ID:VszFARwo0
実際日本は世界の上位国なんだしW杯開催してもいいよな
306っf:2010/05/31(月) 00:39:29 ID:LnXzEt9Q0
そりゃ名案だ。ぜひやって欲しい<日本開催
307名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 00:40:00 ID:tnvzXXtI0
>>266
長身で期待されたが現状全く期待外れ
身体能力低すぎ
マリーゼでは控えで全く出番が無い
308名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 00:58:56 ID:M6guDPf30
なでしことかやめたれや
岩石まだいるじゃんw
309名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 01:29:10 ID:VszFARwo0
安藤と握手してもらったのが自慢
310名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 01:53:42 ID:1LkUlkf60
女子サッカーってどこに需要があんの?
311名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 02:35:26 ID:tuCEYWhz0
中国の連続出場記録が途絶えたのか。
312名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 05:52:59 ID:d6HyzKEI0
中国って世界1位の時代あったよね
313名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 05:54:24 ID:fc0h5ZmJ0
まるやまかりな
314名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 06:23:04 ID:UYI3B5CR0
>>306
やめろ!社会を暗くする。
>>310
まったくない。ないだけならまだマシ。
需要がないスポーツなど山ほどあるが
女子サッカーは社会にとってマイナスになる。
ブスで下品な娘を増やす。
>>312
たまたまサッカーやるブスが減っただけだろ。
北朝鮮以外本気で強化している国などない。
315名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 06:42:05 ID:onZClnqV0
>>314
まずお前が女にもてるかどうかその時点で発言考えろ。
316名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 08:16:57 ID:LEIaHg3m0
一体何なんだろう・・・男子と女子のこの違い、大きすぎるわ。
317名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 08:50:34 ID:iCw9Eznb0
安藤さんは栃木の誇り
この大会は安藤の独での成長が見て取れたんじゃないかな?
正月は不甲斐なかったから、結構成長が感じられた

GKは海堀だったけど、あんまレオネッサでのプレイにピンとこなかったんだ
よなあ、福元どうしているの?
318名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:17:26 ID:Rvsu+plH0
CSのテレ朝チャンネルでLIVEでやってたのを見たが、
オージーとはガタイの違いで負けた感じだ。
アメリカ、ドイツ並だった。

宮間のテクはすごい、ジダンのようだ。
宇津木はボランチで攻撃の目を摘み、豪快なシュートは決めるし、
久保と福西を足して2で割った感じだw
319名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:12:16 ID:PmKnFo560
女子とは対照的に男子はどんどん弱体化していくんだろうな。
プラチナ世代とかいわれたU−17も3戦全敗だし。
女子は若い世代も結果出してるね。こっちこそプラチナ世代だ。
岩渕に比べたら宇佐美なんてゴミクズだ。
320名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:15:42 ID:ePDhd6Ux0
>>319
岩渕は今回呼ばれてさえいないし、ベレーザでも空気だけどね
321名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:25:57 ID:J5u7Rz970
>>316
精神面じゃない。

女子は負ければ火が消えるから死に物狂い。

男子は英みたいにWC前で怪我を怖れてる親善試合ならやれる。
韓国みたいに平気でがつがつこられると腰が引けて逃げ出す。

>>320
日本が目指す速いパス回しに対応できないから監督は外した。勝つしか道がないからね。

男子は足が痛いのwとか外せない。昨日も終わってから靴の宣伝にダッシュしてたね。
322名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:49:36 ID:PmKnFo560
323名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:42:41 ID:2TKap8Kf0
>>316はなにいいたいのかわからん

女子の中国に該当する国がアジアの男子にはないから比較できない
アジア杯の成績なら男子のほうがはるかに上
中国に中国で勝つだけなら岡田が2年前東アジア選手権で勝っている
324名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:53:48 ID:UYI3B5CR0
>>321
男子は世界中のほとんどの国が国家の威信と名誉をかけて戦っている。
小国だから体が小さい民族だからといって戦いから逃げるわけにはいかない。
ある意味軍隊と同じで国家が存在する以上チームの強化は必須。
ガチンコ勝負だから日本はなかなか勝てない。

女子は単なる遊び。
しょせん女子は本気になれない競技だからどこの国も真剣に強化していない。
中国だって女子はカーリングやシンクロなどで日本に勝てば
サッカーはどうでもよいと考えている。
好景気に沸く中国の女性がやればやるほど汚くなるサッカーなんか
本気でやるはずなし。
325名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:58:12 ID:N75BHdM20
女子はドイツでやるのか。アフリカはあぶないもんなw
326名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:00:05 ID:FfbAEdER0
あの真後ろヘッド凄かったな。あんなの狙ってやれるのか。
327名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:12:03 ID:4Y3ZgIKZ0
川淵や電通が噛んでないと強いなー
328名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:12:34 ID:O4OqmYnO0
出場権獲得おめでとう
少なくとも日本に関して言えば男子代表よりも女子代表のほうが
試合中に闘う姿勢みたいなものを見せいていないか?
ただピッチサイズが同じだからか、一昨年の五輪なんかを見ていても
試合展開というか動きが間延びしているように感じてしまうんだよな
329名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:14:56 ID:+v77ZKVC0
沢のヘディング凄かったな。
釣り男のオウンとよく似てたけどw
330名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:43:18 ID:J5u7Rz970
>>326
あれ得意なんだよ。スルーで流したのもあった。
http://www.youtube.com/watch?v=cypfD3CMPwg&feature=related#t=3m15s

>>328
男子はサポに囲まれ田舎ではスター扱いだから「怪我したくない。」と「美容院の予約」が優先。
WC枠が少なかった頃の必死さはまるでない。

男子が稼げないと女子なんて簡単に潰れるから頑張って欲しいが。
331名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 16:56:26 ID:onZClnqV0
>>328
元湘南ベルマーレのの上田監督が
なでしこ率いて、初めて女子サッカーを教えたんだけど
まず驚いたのが終始選手からの質問が絶えなかったことなんだと。
それでたじたじになったんだけど
彼女たちが強くなりたいという熱意を受け入れて指導に熱が入ったんだとか。
332名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:20:28 ID:rfaetqtF0
こうなって見るととグループ2位通過のほうがよかったのか
333名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:34:43 ID:kH7BoWpA0
女子サッカーは社会の悪さんは今日も元気だな
334名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:50:11 ID:GGWudr4s0
昔は女子サッカーだけじゃなく牝馬にすら文句言ってた奴がこういうスレにいたんだぜ
335名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:50:24 ID:SUpFkdf50
何に対して焦っているんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:51:53 ID:6GxmHDVi0
ってか一位抜けじゃないじゃん…
337名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:52:28 ID:ZIIetrua0
ダイジェスト見たら、決定力半端なかったぞ
ダイジェストだからか?
338名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:15:29 ID:rfaetqtF0
>>336
あれグループリーグは3連勝じゃなかったっけ
339222:2010/05/31(月) 18:34:16 ID:sAd+ZVRK0
>>338
たぶん「アジアチャンピオンとしてワールドカップに行くんじゃないのか」
と言いたいんだと思われ
340名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 04:10:17 ID:qbciiQFx0
>>305-306

民主党政権が続くうちは無理
というか、男子W杯は勿論だけど、五輪なんて絶対無理だろ
北朝鮮入国許可でゴタゴタするんだぞ
はっきり言って、今回のゴタゴタでペナ無かったのは儲けものなんだから
341名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 09:24:26 ID:9Jrdxf/U0
>>324
お前ここで吼える前にほとんど無料なんだからなでしこリーグ見に行けよ
そんな言葉吐けなくなるよ
ボラの子を含めてその熱意に圧倒されるぞ
342名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:28:44 ID:p8VZ+93OP
男子よりは面白いと思うけどな、だって点とってくれるからさ
343名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:36:05 ID:ydkf36/vP
騒がれてた岩渕はどうしたの?
344名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:46:53 ID:KZpTgqLZ0
そんなに男子ばかにするなら
Jリーグにチャレンジしたらいじゃん
何逃げてんだよ
ダサ
345名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:48:05 ID:88YgZJ3m0
なでしこ△
346名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:51:52 ID:PE28tFw40
ドリブルが上手い10代の子は出てたの?
347名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:57:14 ID:FYHsOPu10
そういやスケートで五輪出てた中学生がサッカー上手いんじゃなかった?
348名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:02:03 ID:NP7qHEMu0
>>347
U-15の候補だったような
349名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 12:48:38 ID:C6rC5BZ+0
>>346
出てない。7月のU-20のワールドカップに専念。

>>347
各地域ごとのトレセン(地域の上手い子を集めて行う合宿みたいなの)で選ばれている程度
並の選手よりはるかに上手いのは確かだが、代表レベルとはいえない。
350名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:05:43 ID:rM0sj2K90
正直、男子のA代表と試合したら、なでしこが勝ちそうな予感がする
351_:2010/06/01(火) 13:14:02 ID:aiPolfZ70
関係ないけど、女子の応援歌作るなら、スペインのセビージャなみに
カッコイイ応援歌あげて欲しいな。ドイツのバイエルンミュンヘンも格好いいけど
あれアニソンだしw
352名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:14:12 ID:NP7qHEMu0
>>350
なんだかシャレになってない昨今の日本のサッカー
353名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:36:43 ID:q2MzVEPD0
>>328
ロベカルみたいな女は世界中捜してもいないからな
サッカーに限らんけど女子スポーツは男子と基準変えてもいいと思う。医学的に男女違うのは当然だし。
エンタ的に盛り上げるにはちょっと今の展開だとつまらん。
バスケもダンクがないと見たとこツマランのと同じ理由で。コート狭くしていいと思う。ゴールは無理だが
354名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:40:46 ID:KZpTgqLZ0
350
ねえよ
地球人とスパーサイヤ人くらい差があるんだよ
男と女じゃ
中学生にも10−0で負けるんだぜ女って
355名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 13:46:24 ID:TC8L5kT40
沢ちゃんオメ
356名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 16:46:58 ID:rM0sj2K90
男子の代表はパス回しばかりで ほとんどシュートしないから、
うまくいけばスコアレスドローぐらい狙える。


>ID:KZpTgqLZ0
その非定量的でソースも何も無い喩えは意味不明だから、いちいち絡むな。
レスアンカーもロクにつけれないアニメオタクは黙ってろ。
357名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 17:44:47 ID:eUruzvZv0
天才少女澤もいたアトランタ五輪女子が練習試合で男子U14日本代表に7−0とかだと思った
静岡学園ともやったがおんなじ様な結果だったと静岡新聞で読んだ。ここら辺は記憶曖昧
NHKでアトランタ五輪前に女子代表を特集した時に素人同然の磯崎をキック力が外国人に負けてないからって
将来のことを考えて連れてくっていう番組を見たことある。確か90km台のスピードだったと思った。
まあ技術は互角だと思う。TBSのPK大会でJリーガーに勝ってたし。ベレーザ。酒井とか小林弥生とか
フットサル位なら互角じゃないかと思うが11人制は無理あると思う。
ちなみに ID:KZpTgqLZ0 じゃないけど。
358名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 18:15:13 ID:U7LG6Pk20
本気で女子とくらべてる男の人って。
359名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 19:10:07 ID:HtH9mqjL0
>>343
学校があるからな
アジア杯、U-20W杯両方出てたら直前合宿含め学校行けなくる
U-20代表でアジア杯に呼ばれたのは高卒選手だけ
360名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 21:16:27 ID:8yKlCsp20
>>341

ほんとひたむきにやってるよな。
観客少なくても一所懸命やってる。
ほんと一試合完全燃焼という感じだから強くなるんだろうな。
361名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 21:19:12 ID:cMFvKH5s0
なでしこは小学生の優勝チームと試合しろよ
絶対視聴率取れるから
362名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 21:52:21 ID:CgJGBVcx0
>>324
それとスポーツでのし上がるなら個人競技の方が手っ取り早いという事情もある
特にサッカーだと1チーム11人もいるから顔を売るにはどうしても不利だ
363名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 22:20:26 ID:YRwIX1FX0
この試合ではFIFA認定のJr最優秀選手のマナテイーは出てないんだな
364名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 22:34:47 ID:dyfyWKSr0
今ある環境の中で必死にやってるから
なでしこの姿に感動するんだよ。
男子はなんだよ。あれだけ金あって注目もされて
その他にも恵まれてるのに、あの体たらく。
てか、男子の代表を食い物にしてる連中は死ね。
365名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 22:36:45 ID:NP7qHEMu0
>>364
男子ももう一度死に物狂いにさせる環境に戻したほうがいいかな。
人って恵まれ過ぎると恩恵を忘れるし
366名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 10:49:19 ID:L0kWdmAK0
W杯の枠増えちゃって微妙な位置だよね、今。
出場するにはさほど苦労しないし、初勝利は地元開催のどさくさで上げちゃったし。
適切な目標が定まるまでマスコミ、ファンも含めてしばらく迷走するんジャマイカ。
367名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 11:21:57 ID:X4NwIkkJ0
W杯の枠じゃ何をどう理屈こねたって女子のほうが多いだろ
2が適正
368名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 13:23:15 ID:khttamJt0
>>362
それは言える。
男スポーツに挑戦する女性でも個人技で挑戦するひとにはひかれる。
ロッククライミング、スキージャンプ、トライアスロンなどがそうかな。
苦しみや恐怖が半端でない競技にひとりで挑戦する女性には信念を感じるが
とりあえずだれでもできるお手軽サッカーをやる女などハシタナイだけ。
>>364
もう一度、>>324を読め!
サッカーがプロ化した以上、環境を整えW杯を目指すのは当然。
ブスの球蹴りとは違うんだよ。
サッカーは男子が強くなければ国家の名誉にはならない。
369aa:2010/06/02(水) 13:55:04 ID:jKIUIqfd0
>>368
お前の戯言なんかどうでもいいよ
370名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:29:56 ID:Gbu0i1v20
小学生で世界一になった宇佐美のいたチームと互角暗いか負けるのがなでしこの実力
371名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:37:35 ID:szsdIPsk0
>>370
その小学生にもサッカーで勝てないなお前は
372名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:43:48 ID:AZPWyZLI0
なでしこつえええええええええええええええええええええええええ!
おめでとう!嬉しいよ
373名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:45:38 ID:AZPWyZLI0
男子ヲタが、必死で女子はレベル低いって叩いてるなあ
あれだけ金かけて、韓国相手でも大敗、イングランド相手だと2点もオウンゴールする男子のヲタw
374名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:46:52 ID:Gbu0i1v20
男子は五輪でメダル取ってますから残念w
375名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:47:27 ID:5LCI0Ox80
>>157
特に吉田沙保里の強さは異常だな。国際試合で通算で1回しか負けてないもんな
骨折しててもレベルの高い日本選手権を勝ってるし、オリンピック2連覇だしな
376名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 14:51:49 ID:AZPWyZLI0
>>375
吉田はアニキってか化け物レベル
なんだよあのチートな強さw
少年漫画の主人公の師匠レベルの強さ
377名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:03:48 ID:U25rTpZb0
このテンプレを貼らないから荒れるんだ

>マリオン・ジョーンズは日本男子の中学生レベル
378名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 16:13:23 ID:MDRP/42d0
>>61
スレ建てられてるぞw

【サッカー】澤穂希「苦しい時は私の背中を見なさい」、中村俊輔「足が痛い」…同じ日本代表の10番でもこれだけ違う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275443068/
379名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:09:06 ID:M4vNhEel0
>>370
もともとの基礎体力が違うのに、何言ってるんだ、この基地外はw

「なでしこ(原付)は、125ccのバイクに乗った小学生レーサーに勝てない」と言ってるくらいレベルが低い
380名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 20:09:46 ID:pOVw0V1zO
岩渕より川澄選手の方が可愛いな。
381名無しさん@恐縮です:2010/06/02(水) 23:41:31 ID:/LlZZDne0
>>61
これはひどいw

芸スポ アジア杯3位決定戦スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275213541/61
> 61 名前:名無しさん@恐縮です <sage> 投稿日:2010/05/30(日) 19:07:48 ID:VaMZKTUN0
> 女子サッカーのエース 「苦しい時は私の背中を見なさい」
> 男子サッカーのエース 「足が痛い」

まとめブログ
http://athleticgeek.dtiblog.com/blog-entry-829.html

サポティスタ
http://supportista.jp/2010/06/news01201203.html

【サッカー】澤穂希「苦しい時は私の背中を見なさい」、中村俊輔「足が痛い」…同じ日本代表の10番でもこれだけ違う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275443068/

まとめブログに拡散
382名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 00:20:31 ID:TY49oVuVO
こんだけ強いって言われてるなでしこがアジア3位って・・・
何でアジアはレベル高いの?
383名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:01:44 ID:79Mdi33CO
>>382
マジレススマヌ
>こんだけ強いって言われてるなでしこがアジア3位って・・・
今回負けたオーストラリアみたいな勝る体格でゴリゴリくるタイプには、なでしこジャパンはもともと苦手、北京でメダルに及ばなかったのもそのため

>何でアジアはレベル高いの?
3つあると思う
もちろんどの国も、リーグとか若手育成に力を入れてるのが1つ
もう1つは、案外とアジア以外との力の入れようの差がない
そして、男子と同じサイズのコートを使ってるから、男子でよく見られるボディコンタクトが少ないことが、アジアには有利に働く
384名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 09:25:18 ID:WfA9pvFP0
>>381
自分のレス拾ってもらったのがとっても嬉しかったんだね
385名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:23:51 ID:bRiBBQI00
>>382
オーストラリアに負けたからって相手の方がレベルが高いわけではない。
>何でアジアはレベル高いの?>>383に足しとく
育成に成功してる国が多い(北朝鮮、中国、日本)。技術が優れてるのは(日本の場合)12歳以下の時男子と共にやる機会が多いためとの考察(テクニカルレポート)
個のフィジカルが欧米に比べ弱いのでより周りを使う事を考える。組織的にやることにどこよりも長けている。

アジアには育成で成功した技術的に優れた国が優れた組織を持っているケースが多い。(オージーは異質)





386名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 00:49:35 ID:q1OXK9Lg0
オーストラリアが優勝したんだよな〜
マチルダ達がヌードになって活動費を稼いでた頃が懐かしいわ
387名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 00:53:05 ID:nsQ0Xc1KO
日本の女性は長距離マラソンとかでも世界トップだしサッカーは向いてるだろね
388名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 05:20:30 ID:jIbZYr1N0
>>385
宮間なんか中学の途中くらいまで男子とやってたらしいけど、女子とやるようになって
「こいつら弱ぇ……それに男子と違ってストレートにモノ言えねえし、女マンドクセ ('A`)」って
思ったらしいな。何かの記事で以前読んだ。
アメリカでも先日宮間の長文記事の中で宮間の発言として紹介されてたよ。
389名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 11:50:35 ID:dw0Sojp/0
>>388
やっぱりサッカーやる女は下品だなwww
390名無しさん@恐縮です
またお前か