【中央競馬】ヴィクトワールピサの角居師、位置取りを敗因に挙げ悔しそうに唇を噛む 岩田騎手は黙って馬の鼻面をなで労をねぎらう

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:08:15 ID:nC20KqYr0
来年も皐月賞馬で挑んでダービーで飛んでくれw
来年以降岩田騎乗ならディープ級でもルドルフ級でも消すようにしようw
151名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 12:30:26 ID:OTxFJIh00
そういや2年連続皐月1着でダービーすっ飛ばしてるんだな岩田ってw
152名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 13:36:50 ID:C6HgHQkI0
現役騎手唯一の快挙だなw
153名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:15:56 ID:OJEuyGud0
何も考えてないような野生児のくせに、プレッシャーに弱いんだよな
154名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:17:07 ID:qIkd0/vk0
岩田はそれなりに実績あるし 今後もダービーには出走できる
またチャンスはくるよ
155名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 14:19:54 ID:mKM5bnq80
皐月勝ってダービー勝てば2冠、そして3冠・・・
とか思っちゃって慎重になりすぎたのかプレッシャーに弱いのか
156名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 15:39:20 ID:GLn5lxCV0
>>145
相手が弱すぎる
157権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/05/31(月) 16:52:25 ID:XvcAklJI0
豊に慰めてもらえ
158名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 17:33:25 ID:JZThiVdD0
武が間に合わなかったのは残念だ・・・

で、ザタイキを管理していた調教師がダービー制覇だもんな
159名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 18:21:24 ID:F/COqIEw0
前日にタスカータソルテが予後不良になった時点で気づくべきだった
藤原厩舎の馬がダービーに出走していたことを
160名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:13:07 ID:nGYfBFyj0
>>145
凄えな 現在の調教技術で鍛えたら更に圧倒的な存在になるだろう
でも今の馬場なら時計出過ぎてすぐ故障しそう
161名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:17:28 ID:tRU72sxy0
ピサは何も問題もなく武に戻ると
162名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:18:03 ID:m1SK6MRk0
>>159
厩舎の馬房には祝福の花束と
お悔やみの花束が飾ってあるんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:22:31 ID:ZKVa0gmT0
国産競走馬のレベルは1991年産を頂点に右肩下がり
サンデーサイレンスの登場など競走馬の資質向上に何ら寄与していない

今は馬鹿にされるかも知れないけど、あと20年経ったらはっきり結果が出る
164名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:34:11 ID:bAiJAxP+0
10Rの失敗でもう今日は駄目だと思って11Rも12Rも買わなかったが

案の定人気馬を飛ばしたwww

勝負事なのにメンタル弱いって致命的だろ
165名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 19:51:40 ID:eLIDM+2k0
欧州に渡米しちゃう騎手を乗せたらいかんね
2年連続ダービー1番人気に乗って飛ばしたって勲章が増えたね
166名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:00:58 ID:DTaGpP630
3着 ヴィクトワールピサ 岩田康誠騎手

「返し馬でバキューーーンといって、
ゲートもバーーーーンと出てくれた、
ペースがスコーーーーーンで、
向正面から3コーナーでが馬カッチカチ。
抜け出した後いつものようにバキューーーーーンとならなくて……」
167名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:08:03 ID:nC20KqYr0
武でも2年連続飛ばさんわww
168名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:08:42 ID:u4bsa7zS0
>>165
>欧州に渡米しちゃう騎手を乗せたらいかんね

欧州に渡米って新手の釣りか?
169名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:09:17 ID:Jekd2uSa0
豊ならっていうやつ多いけど
やつがダービーでピサに乗って前目の競馬をすると思ってんのか?
170名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:22:02 ID:ekNao3A20
勝てる乗り方をするだろ
171名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:26:55 ID:tsshAYtf0
今こそツインターボのような馬の出現を求める!
172名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:27:00 ID:EseYwJ110
>>169
豊はペースが読めるだろ。
岩田ははまらないともろい。

豊が出ると、ペース配分を考えて豊マークでレース進める騎手が出てくるから、昨日のダービーとは違った展開になっていたと思うよ。
173名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:30:56 ID:vYXxJEVT0
角居と音無のクレーマーぶりは異常
174名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 20:39:37 ID:qjS+3OXh0
>>169
武豊ならダービー1番人気馬にふさわしいレースをしてくれる
というよりダービー1番人気馬はやはり武豊が似合う
175名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 21:19:29 ID:1DkBIZy/0
>>169
タラレバならなんでも言える。
176名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 22:38:38 ID:g0ZBg5wx0
豊とノリはペースと馬場のいい所を見極めるのは天才的
何よりプレッシャーに潰されないクソ度胸の持ち主でもある
177名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:16:46 ID:IXiPf2vi0
たぶんダンスインザダークとかトゥザヴィクのオークスのような乗り方をすると思う
178名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 00:25:04 ID:nZ10OF820
ノリがプレッシャーに潰されないって
179名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 01:34:28 ID:4n8KQJGjP
ペルーサが後にいるから先に抜け出すとやられると思ったんだろうなあ
180名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 10:39:50 ID:GrqEYIvc0
>>163
プw
181名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 21:02:19 ID:kiuQ2IXD0
>>163
完全同意だわ
182名無しさん@恐縮です:2010/06/01(火) 21:47:18 ID:uTpnQgAi0
岩田ってだけで5馬身ぐらい不利だからな
183名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 02:45:44 ID:SBr8oIyk0
>>145
朝日杯で13馬身ちぎられた2着馬は重賞3勝で皐月賞1番人気
日本短波賞(ラジオたんぱ杯)で7馬身ちぎられた2着馬は菊花賞馬

これでも弱いか
184名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 02:47:43 ID:SBr8oIyk0
>>156だった
185名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 07:34:48 ID:FsLZXpL10
豊の逃げたレースとか精密機械のように同じラップが刻まれてるときあるからな
186名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 14:54:01 ID:itIwXZYT0
日本ダービー、目黒と1人気で負け、東京ダービー大穴で2着。岩田とはそういう男。
187名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:09:18 ID:ZxVpM/Y90
得意のスローペースなので下げましたかw

まあ、ペースが読めないからしょうが無いがな
岩田は武とかノリがいて、それに付いてって刺す競馬じゃないと
ダメだろ。
188名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:25:41 ID:Y0Pd09hj0
あれ、エイシンの方が後ろだったはずだが
189名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:49:21 ID:weOBced00
岩田はそこまで下手こいてない、単純に力負け。
弥生賞では武がエイシンアポロンの後ろに突っ込んで減速したが、持ち出してすぐにかわした。
あの一瞬の足を見ると今回は直線の追い比べで単純に切れ負けただけ。
190名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:50:57 ID:M9i5EgZA0
岩田「スローペースなので下げました」
191名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:55:50 ID:cKtFkGBE0
岩田は三浦と同レベルだしな
スマイルジャックで解る
192名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 15:56:23 ID:ZxVpM/Y90
どスローなのに徐々にポジション下げてたでしょ。
んで4角のスパートも遅い
193名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:06:42 ID:V9T++240O
岩田の騎乗は悪くない
馬の瞬発力不足が敗因
展開が向かなすぎた
194名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:44:54 ID:SUSh2qAA0
>>193
いい脚は長く使えるんだから
絶好の場所にいたんだからなんとでもできたわな

TVでみてて、なんで手綱絞ってんのと思ってたもん
195名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:47:04 ID:h077bMpf0
32秒の脚が使える馬ではない
スプリント戦の切れ味が求められたのが今年のダービー
全てはウィリアムズ騎手の所為
196名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 16:50:07 ID:kwhLckpd0
>>3
ひょっとしてそれは大庭のことを言っているのか?
197名無しさん@恐縮です:2010/06/03(木) 17:31:40 ID:cwWjuRtRO
何か急に岩田擁護派が出てきたな
そんなに基地は2年連続ダービー1番人気飛ばしという現実が受け入られないか
198名無しさん@恐縮です:2010/06/04(金) 06:18:15 ID:cWQFAp7JO
岩田はよく乗ったよ。
武だったら掲示板もなかったのは間違いない。
199名無しさん@恐縮です
もし武が乗って菊勝ったら岩田の立場ないな