【サッカー/日本代表】本田圭佑「世界ランキングは僕の中ではどうでもいい。勝たなきゃ意味がない」イングランド戦を前に強気
先発が濃厚な右サイドは得意なポジションでもある。岡田監督は「他の選手との兼ね合いもあるが、 CSKAモスクワでやっているトップ下が向いているのかもしれない」と話すが、右サイドから中に 切れ込んで強烈な左足のシュートを放つのが本田の得点パターン。イングランドにとっても脅威と なるのは間違いない。27日の実戦練習では1トップもテストされたが、本田は「ないんじゃない ですかね」とFW起用を否定した。 「孤高のレフティー」と呼ばれてきたが、韓国戦後から積極的にチームメートとコミュニケーションを 取ってきた。コンディションはまだ万全ではないが、志願の個人練習を行って体の切れも取り戻し つつある。「韓国戦の敗戦?戦術どうこうは監督が決めること。選手たちはどうやって自分たちの いいところを出すか、考えてやるだけ」。イングランド相手にも本田らしさをぶつける。頼もしい23歳が、 岡田ジャパンを再び上昇気流に乗せる。
3 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:11:53 ID:yNzfKRH50
バーニング&エーベックス&三菱キリン岡田ジャパンをよろしく!!
ここまでに入っている情報からイングランド予想スタメン
岡崎(バーニング)
松井(バー系&代理人が協会親善試合調整担当) 本田(エーベックス)
遠藤(世界のパナソニック) 長谷部(バーニング&元三菱浦和)
阿部(バーニング&三菱浦和)
今野(札幌で岡田が監督&FC東京元監督大熊と原ヒロミ) 釣男(TOYOTA&元三菱浦和) 中澤(ゆうちょ&横浜Mで岡田が監督) 長友(バーニング&FC東京元監督大熊と原ヒロミ)
楢崎(TOYOTA)
*三菱グループ・・・キリン、犬飼(元三菱自動車工業社員&元三菱浦和レッズ社長)
*バーニング・・・川淵の後ろ盾である森喜朗が関与する暴力団後藤組芸能事務所
バーニング系事務所に所属するサッカー選手
スポーツコンサルティングジャパン
ttp://www.sportconsulting.jp/ 中村俊輔・長谷部誠、長友佑都、岡崎慎司、阿部勇樹etc.
トライヒュージョンパーソナル
ttp://www.t-personal.co.jp/ 松井大輔・鈴木啓太etc
エーベックス
本田圭輔
4 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:14:13 ID:TnptH5FP0
ホンダよ、これは練習試合なのでムチャせずに絶対にケガせんといてくれ!
5 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:14:14 ID:EP82nKg20
そのとうりだ!
6 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:15:18 ID:xahEF64N0
勝てるとも!気持ちでwwwww 頑張れトルシエジャパンwww イングランドを1桁得点に押さえたら上出来だ!
7 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:16:27 ID:DxHn5WGAQ
腐れ岡田が率いてる代表チーム等ボロクソ負けて滅んでしまえ!
8 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:16:38 ID:Npri0FR80
こいつ、ドンドン(良い意味で)自分を追い込むな
9 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:17:56 ID:lb4iclMTQ
最近気にしてみたがスポニチのくだらなさは群を抜いてるかな 記者にもよるだろうが… いらん印象操作をするな
10 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:18:06 ID:RmEwG81F0
もっとオレをサポートしろ!
こう言う思考で成功して来てるんだからこのままでいい。 アジア人はもっと強気で自己主張をしないとダメ
12 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:21:09 ID:4jPtsfzN0
>>2 岡田監督は「他の選手との兼ね合いもあるが、
CSKAモスクワでやっているトップ下が向いているのかもしれない」と話す
ええええええええぇぇぇ?
相手をリスペクトするのは大事だが過大評価しすぎたり、名前負けしたら駄目だな。
14 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:24:28 ID:lb4iclMTQ
対面がアシュリーコールになるなら離婚ネタで揺さ振れ テリーも出るならあのネタでいじれ
15 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:24:46 ID:V03rVhpa0
試合前は強気。 試合後は逃亡(監督)、足が痛い(某選手)、沈黙(その他大勢)。
本田にはもっとエゴイストで行って欲しい。代表では周りに気を使いすぎだよ
17 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:25:00 ID:4jPtsfzN0
>>10 中田直伝のチームを崩壊させて自己アピール作戦があるから大丈夫
CSKAの時と違ってたのもしくないのは周りが日本人だからです
口だけは達者
この程度で達者なら他所の代表はわがままばっかりだぞ。
負けると思ってやる馬鹿がいるかよ!
本田。そろそろ新しい結果が欲しいぞ。期待してる
23 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:39:28 ID:MeOp4FKi0
>>22 まだまだ世間では本田は凄い(と評判の)選手だからな
まぁ普通ずっと追いかけてる人はそういないだろうしなぁ
24 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:40:53 ID:PwzfekNS0
強気うんぬん以前に 「ランキングとか普通にうるせーよ。相手が強いのわかってるし」 って感じが多そうだけどな
25 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:42:47 ID:4VOhgPQX0
一番輝いたのはセビージャ戦のトップしただからな
>>18 両サイドがクラシッチとマルゴンだったら期待できるな!
27 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:43:44 ID:KwofOG560
世界も本田なんてどうでもいいと思っている
28 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:44:33 ID:4jPtsfzN0
29 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:44:40 ID:VuFjmdJN0
得意のドリブルで点取るとこ見てみたい。歌丸です
30 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:44:51 ID:lb4iclMTQ
31 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:46:21 ID:xGrD6LHV0
ホント生意気だよな本田は。年下のくせにはっきりモノを言うし。会社じゃ出世しねえわ。
32 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:48:48 ID:KduTHHVP0
こんだけ吹いてW杯1試合も出れなかったらどうすんだろw イングランド戦がラストチャンスなんじゃないの
33 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:49:30 ID:KduTHHVP0
>>31 はっきり物言うのはいいだろ
それが的を得てないから問題なわけで
34 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:52:25 ID:xGrD6LHV0
>>33 アホンダには上手けりゃ文句ないだろ?みたいな臭いを感じる。協調性ないよこいつは。
腐れキノコ抜きで結果出してみろ
36 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 06:53:56 ID:BM4e6/xy0
この試合でいい結果だしても本番はが駄目なのは 前回で経験してるからな
>>31 それではスポーツの世界では出世しないけどな。
俺はイングランド応援してる
39 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 07:09:57 ID:BWKknrgs0
日本はいつからこんな国になってしまったのだろう。 女子バレーボール、女子スノーボード、亀田等 注目されると試合前にリップサービスなのか、ビックマウス なのか、えらそうな事をいい、試合結果はさんざん。
長谷部もかなりズバズバ言うタイプだろ。 なぜかメディアがあまり触れてやらないけどw
団体競技と個人競技一緒にすんなアフォか この山ゴリラは後者で一人でやってろカス
>>42 おっと中村俊輔の悪口を言うのはそこまでだ
44 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 07:23:05 ID:4jPtsfzN0
>>42 個人競技は自己責任で結果に対して全責任を負うけど
いくらでもごまかせる世界だからねMFは。
45 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 07:28:00 ID:qkxzX2Bx0
ビッグマウスか? プロアスリートなんだからこれぐらい当たり前 他人を貶めているわけじゃなし。
46 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 07:32:42 ID:Ppvf8vcx0
本田もそろそろ結果を出さなきゃな。 もう23歳だし、今のままじゃ一生ロシア程度で終わっちゃう。 WCでいいプレーしてさらに上のリーグに行って欲しい。
47 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 07:34:33 ID:lb4iclMTQ
>>44 FWの誰よりもゴールが求められてるしごまかせないだろ本田は
まぁ望むところなんだろうが
気負いすぎなくらいだからこいつは逃げないと思うぞ
三連敗ノーゴールだった場合、本田の振る舞いに注目だな
>>33 >それが的を得てない
>それが的を得てない
>それが的を得てない
49 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 07:36:39 ID:bnKqVOUV0
>>48 どうしたw
的を「得る」も正しい表現だよ。もともとは誤用だったけど
こいつの口からサポの為にがんばるって聞けたら応援するんだがなぁ。 向上心は認めるんだけど自分の事ばかりなのが残念だ。
>>50 だがな、ファンの子供には凄いやさしいんだぜ
>>49 いちいち調べてからしか正当化されない表現なんて正しくありません。
日本語は正しく使いましょう。
53 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:08:07 ID:zgDI1Lwv0
>>50 王監督の言葉
「自分のためにやるからこそ、チームのためになる
んじゃないか。自分のためにやる人が、一番自分に厳しいから」
一意見だし、これが正しいとも思わんがこういう考え方もあるんじゃない?
特に本田は1対1を重要視する欧州でサッカーやってたわけだから
54 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:11:58 ID:p1izcOYf0
3-0とみた
55 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:13:10 ID:hy8n2M1n0
本田は得点入れたときガッツポーズなんかやめろ。見苦しい
56 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:13:42 ID:Zm6LhvIq0
ぼかぁ1-1だな
57 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:19:20 ID:bnKqVOUV0
>>52 ん?w
お前が知らなかっただけだろ
開き直るなよ。無知は恥ずかしいことじゃない
今のお前は、進退伺いの後あれは冗談とかほざいてる岡田と
同じくらいみっともないぞw
58 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:31:03 ID:QXlPgJl40
最近の発言はポジティブだけど中身が無い感もあるな サイドでどんなプレーするんだろう 本人も分かってると思うけど下がったり、中入ってきたら俊輔と変わらない足かせだよね。
59 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:31:41 ID:zgDI1Lwv0
>>52 &
>>57 __人人人人人人人人人__
> わりとどうでもいい <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
へ(^o^)へ
|∧
/
どちらも正しい日本語だし、最近だったら「的を射る」を使うほうが若干違和感あるくらいだろ
鬼の首取ったように 的を得るを批判してるみると なんかこっちも恥ずかしくなるよね 馬鹿の一つ覚えみたいで
あ、ネタか あーどうもすまんでした
本田が常に全力で走れば勝てるんじゃないか ちんたらちんたら歩いてたら勝てるもんも勝てへんようになるやないか
63 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:45:06 ID:v9xzs6/90
言うだけならタダです
64 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:49:11 ID:v9xzs6/90
追い込まれるとこういう人間の大言壮語がクローズアップされて 指揮官が無条件に頼ってしまって大敗の憂き目を見る どこの世界でもよくある話だ
65 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:51:38 ID:BTOd88Qr0
ホンダとナカムラが同時に出ると最初から9人でやるようなもん 何とかしてくれマジで
66 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:51:56 ID:y+SQBJH20
最初から崩壊してるチームで他人に気を使って自分を抑え付けることなんてない。 他の選手や監督にだって強調性なんか無いんだから もう本田も含め各々が好き勝手にやればいいよ。
こいつこういうこと口でいつも言うけど実効性がない 正直、常に言葉だけが先行してるから いい加減少しは黙ることも覚えた方がいいわ パフォーマンスでいってるなら正直逆効果 サッカー知ってる人はどんどん見放してるから 何度もこういう発言聞いては期待を裏切ってばかりだからな ていうかもう能力がないのはバレたしこいつ
68 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 08:58:51 ID:QXlPgJl40
本田の発言は「内へ向かう」パターンと「外へ向かう」パターンがあるよ これからコミュニケーションをとっていくみたいなのは外向きで、この発言は内向き。 正直そもそもこの試合は勝つが必要ない。自分にとってどうかって話だけ。 内向き発言ばっかりしてたら俊さんみたいになっちゃうよ。
>>68 マスコミに語ってるのに内向きも外向きもあるか
出た言葉が紙面に載るのはプロ選手ならわかって当然
そういう言葉選びとかも慎重になれないなら
その時点で終わってるから
70 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:02:31 ID:GeCvXa1k0
>>67 意気込みを聞かれたら本田は何と答えればいいの?
「相手強いんで。俺(達)ショボいんで。勝ちたいけどまず無理なんで。」
って客観的事実をそのまま述べればいいの?選手が。
71 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:05:31 ID:qTzNnJh90
誰かと違って、本当に前向きだな。他人のせいにせず、責任も自分で被る覚悟しているし。
72 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:06:26 ID:dyeSt3RT0
>>70 それでいいんじゃね
ヒディングも言ってたが日本は少し謙虚になった方がいいと思う
>>70 「世界ランキングなんておれにとってはどうでもいい」とか、
実力もないのに聞いてもないところのテメーの価値観を得意げに語ってんじゃんーよってこと
一言二言無駄に多い
逆に他の選手みたいなインタビューなんでできないの?こいつは
「重要な試合なんでこの試合に勝ってワールドカップに弾みをつけたいですね」ぐらいで十分
74 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:07:00 ID:ksTjALXm0
何でこいつが攻撃の軸なんだか。 剣豪の方がよっぽどいい。 何しろ全然動かないからマーカーを振り切れない。 だから前を向いてシュートを打てない。 加えて人を使うのも下手なら使われるのも下手。 全く使い道がない。
75 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:07:07 ID:Hxf+HFG60
今の段階で弱気になってヘタレてるほうがおかしい
76 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:07:38 ID:ZeAMU5Wx0
aozSZE9x0 は茸スレでも暴れている基地だから、スルーしとけ
77 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:07:53 ID:QXlPgJl40
>>69 いや、だからね、マスコミにしゃべってる時点で外向きなんだから
「お前のストイックな世界」は控えめにしろよっていう話だよ。
意見一致してるじゃん。
78 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:08:28 ID:ksTjALXm0
こいつは代表の試合は何時も散々のはず。 少なくとも俺の目で、剣豪以上の結果を残したことはない。 それが何で剣豪からレギュラー奪ってるのか? 岡田の目は節穴か?
80 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:10:25 ID:ksTjALXm0
本田はいらない、剣豪の方がいい。 中村はいらない、香川の方がいい。 遠藤はいらない、稲本の方がいい。 いらない選手ばっかり。
81 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:10:58 ID:CSPSgIx80
サカ豚ってバカだよなw
アンチこえぇ、こんなのでも叩けるんだ
別におかしなこと言ってないだろw
84 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:13:48 ID:ksTjALXm0
中村と中田が組んでた時は、臨機応変にサイドと中央を入れ替わったはず。 だが本田と中村って、コミュニケーションが全くないね。 だから本田は中央のまま、中村もサイドのまま。
85 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:14:27 ID:OdAu2VwQ0
だれか選手自身が「勝てたらいいよね〜♪」と脱力系のコメント言って欲しいわ。
86 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:15:23 ID:ksTjALXm0
それと本田は普段の態度がデカい割には試合中の声が少ない。 中田なんて20歳の段階で、遥かに年上の連中にガンガン言ってたぞ。 全てが中田の劣化版。
87 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:18:50 ID:W1honGIN0
こいつのビックマウスってのは、本音ではなくて 自分をあえて追い込むために虚勢張ってる節があるんだよなあ プロレス的というか、人間味があっていいと思うけど スランプになったときに宗教とかにのめりこみそうな気がするぜ
>>82 前の試合で散々マスコミに持ち上げられて
優勝目指すとか言ってた奴が最低の内容のプレーして
数日後に忘れたように余計なことまたベラベラ話してるのが不快なだけだけど何か?
>>87 自分を追い込めてないだろ
言ってればそれでカッコいいとかぬかしてる連中がいるんだから
ぜんぜんぬるい環境でそんなことぬかしてどこが追い込めてるんだよ
90 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:25:31 ID:S3F+fgGe0
>>72 謙虚じゃないのは商売のために煽るマスコミだけどね
強気な発言は多くの人から叩かれるからマスコミは喜んで記事にする
弱気な発言は商売の邪魔だからマスコミからも叩かれる
>>73 の言う無難なテンプレ読み上げは記事にならないから
叩かれないので、多くの選手が好んで使用する
91 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:28:40 ID:W1honGIN0
>>89 いいんじゃね?
本田自身、凾ニか言われてるのは想定外だろうし
こいつが不自然に持ち上げられてるのは俊輔のゴミっぷりとの対比のおかげだし
心配しなくてもW杯後俊輔が代表から退いたら、手のひら返してボロクソに叩かれるよ
そのときどうなるかが見ものかと
92 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:29:03 ID:cDi6vOAb0
中田の劣化版かも知れんが、本田は現役のプレーヤーだ。
>>90 めっちゃ気が小さくて謙虚だよな。
大半の日本人選手は。
>>91 念のために言っておくがID:aozSZE9x0は工場長だから。
俊輔スレ行ってID抽出してみ。
地上波でこの試合放送されるの?
こいつが日の丸の為に戦うって言えば皆応援するだろうにねぇ ほんともったいないわ
>>91 俊輔は普通に叩かれるようなことは何一つやってない
アンチが勝手に叩いてるだけ
結局何で叩いてるの?俊輔を
お前らって?なあ?
右サイドで先発なら絶対活躍無理でしょ。 また試合後戦犯とか言われそうだ。
99 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:49:17 ID:DFL0qJMq0
もうそろそろ、かの国の方がロックフェラー も韓国人ニダといいはじめる頃じゃないか?
オレが点とって勝たせるぜという感じの意気込みだな。 みんなで協力して勝てるようにがんばるというのとはニュアンスが違うな。
101 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:55:02 ID:4VOhgPQX0
本田と松井のコンビは楽しみ 俊輔には邪魔しないでほしいな 本田は俊輔がいないときに点を取ってる 俊輔が邪魔なのは明らか
102 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:57:02 ID:TX9RLtRc0
茸・岡田をかばい本田・オシムを叩いているのは鞠ヲタ
103 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 09:58:36 ID:5SdafhjP0
本田オタが代表を滅ぼす
104 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 10:00:08 ID:hr5lG3VX0
なんでこんなに本田を押すんかね? 今まで代表でろくな働きしてきてないのに マスコミにとってはビッグマウスで面白いって位置づけかよ
105 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 10:05:54 ID:KwofOG560
でも本田って意外とビビりっていうかミーハーっていうか マテラッツィ見て「うわぁ、マテラッツィだ・・」みたいなこと思ってたらしいな それ聞いてこいつの底が見えたわ 口では威勢いいが心の中では・・・・って奴だね
口だけワールドクラス
ビッグマウスって長い目で見ると得することなんてないのに。
108 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 10:07:39 ID:qCcVdfR80
こいつの強気発言もいい加減飽きてきたな 毎度結果がついてこないし
かなり強いタックルうを仕掛けてくる 怪我には気をつけて
俊輔は悪くない W杯3連敗はビッグマウス本田のせい って予防線をはっている様にも見えるんだが 口蹄疫の宮崎知事のポジション
世界ランキング気にすんなって事自体は正しいな。 45位とか不当に高いし。
ビッグマウスで成功した日本人は さかなクンだけ
113 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 10:30:43 ID:1elhcyz3P
本田はマンガのキャラみたいな奴だから頑張って欲しいね。 昨日NHKでやってた。 フェンロは小さい街だけど市民が全員ホンダを口にする。 ファンダイク監督は「私はホンダのプレーに恋をした初めての人間だ」と語る。 CSKA移籍で得た8億円の移籍金を使って新スタジアムを建てるんだって。 名前は「スタジアム・ホンダだろ」「ケイスケホンダスタジアムだよ」と盛り上がってる。 会長も必ず何らかの形で名前を残すと確約している。 単純に凄い事だよね。
114 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 10:32:30 ID:v9xzs6/90
大口たたくならそれに見合った実績を作ってからにしないとな 本田なんて去年の今頃名前すら知られてなかったよ それからこの前この人ベスト4じゃなくて優勝を狙うとかいってたね 岡田さんのベスト4と同じおバカ発言だね、あぶないあぶない 実績のある監督なら逆利用されちゃうよ 試合前はなにごとも謙虚に 誰か同じこといってたね
それは上位クラスの国の代表が言う言葉だ
本田がごもっとも。ランクはどうでもいい。
こいつの実力は北京オリンピックで証明済みだ日本人って忘れっぽいな
でも本田CLで名前負けしたって自分で言ってたよね。 内心ビビってるだろw 人間味があっていいけどさ。
119 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 11:03:34 ID:JX2VIucq0
本田は大口たたくけど2ちゃんねらーは ネットでしか強くなれない人たち 自分の弱さを率直に認めて、それを克服するために努力する人だけが精神的に本当に強い人
ここでどんなにいい試合して勝っても意味ない。 W杯本番で勝たないとな。 ドイツ大会直前が最強だったジーコジャパン。
121 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 11:11:12 ID:v9xzs6/90
目から鱗が落ちた 俺が間違ってた 本田さん頑張れ
普通すぎてつまんないコメントしかできないな本田は その点俊輔はサービス精神旺盛でマスコミのこともよくわかってる
123 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 11:12:03 ID:9JcCaaLb0
>>120 だな。
今日頑張るのは控えだと自覚してる選手。
レギュラーは7割ほど控えは全力でw
勝ちはどうでも良い。
ただ負けないサッカーはしないと駄目。
124 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 11:16:51 ID:plUtrImF0
中田以来、久々にハキのある奴が出て来て将来が楽しみ
本田信者はCLの得点シーンしか見ないで神格化してるイメージ
126 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 11:24:22 ID:rWuKuWB+0
イングランドもベストメンバーじゃないし案外DFも脆い。 何気にマジで勝てるかもな。 まあ親善試合で勝ってもあんま意味ないが…。
>>126 ここでマグレでいい勝負なんかしたら本番で相手が油断せずに本気で来るから
いっそ0-5で負けたほうがいい。
なぜ剣豪の評価が上昇しているか不明 テストなんて散々してきただろ、剣豪は 俺的にはMF全員交換してほしい
勝たなきゃ意味がない ってヤツに限って、負けたとき 負けても収穫があった、またひとつずつ前に進ましかない、とかいう。
この試合は勝つ意味ない 勝たなきゃいけないのは本番
普通に考えれば今日の見所はディフェンス組織と連係だよな。 あとはインクランドがどの程度本気で来てるかを見極めることくらいか。 相手側だって調整試合でけが人なんか出したくないからね。
132 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 12:20:17 ID:O1tyq74hP
この人の場合、何か策があって言ってるわけじゃないから取り上げる必要ない 勝たなきゃ意味ねーだろ!→強かった、オレが実力足らなかった その時々に率直に口にしてるだけ
133 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 12:21:31 ID:kg/MRbnD0
134 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 12:30:46 ID:F50mx+uo0
本田は フェンロの小さな町に 柴犬をはやらした。 〜〜大したものだ。
135 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 12:32:18 ID:oMu5ptNP0
前線、中盤、最終ラインにそれぞれ世界的な名手がいる上に、監督が 名将ファビオ・カペッロときた。本番を見据えたテストはしてくる だろうが、チームメンタルを良い状態に導くために、最低限勝ちに 来るだろう。恐らくボッコボコ
136 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 12:32:55 ID:q/fwrcNx0
>>117 正直あそこから成長したのかね?本田はCロナ並みのドリブル突破はある?
137 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 12:35:06 ID:wXtMSK5A0
ぶっちゃけイングランドは欧州6強の中では 唯一日本が勝てる可能性のある国ではあるんだよな。 ただ、今の名将カペッロ・イングランドVS無能岡田・日本では まったく勝負にはならんだろうが。
138 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 12:35:07 ID:aqz8eaegi
今日の試合で収穫しなくてはならないは絶望感。 本戦のために慣れておけ。特にハゲメガネ
今シーズンCLで点取った奴に期待せずに誰に期待するんだよ・・・
イングランドがべストじゃないから勝つかもしれないとか 勝っても意味ないとか正気で言ってるのかよw 親善試合だろうがなんだろうが勝てるわけねーだろうが。
142 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 14:38:52 ID:k2RJl1jS0
>>137 岡田・イングランドVSカペッロ・日本
だといい勝負すると思うの?
向いているのかもしれない
144 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/30(日) 23:14:31 ID:qs9Hz0B30
残念
ねえPK止めて吠えてたけど今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / トゥーリオ/  ̄ :|::|川島 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \中澤
今日は全くダメダメでした
はいはい口だけ
イングランドはルーニーいなかったら簡単に敗退しそう
ねえPK止めて吠えてたけど今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / トゥーリオ/  ̄ :|::|川島 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \中澤 丶
151 :
ごんべえ :2010/05/31(月) 00:22:59 ID:uXqwMhPa0
岡田日本をつぶす気か?! 一人だけ足の止まっている本田を変えずに、献身的な動きをしまくった岡崎、大久保などから代えるとは。 挙句の果てに、川島のファインセーブで事なきを得たけど不要なハンドをして、ためも作れないから、徐々に守備陣が押されるんだよ。 攻撃の起点になるとか言って、相変わらず何もできないばかりか、余計なことまでしてくれるこの男をなぜ使い続けるのか? 走れないから攻撃も組み立てられず、右サイドはまったくボールがいかなかったじゃねえか! 口を動かす前に足を動かせよな!!! 本戦は剣豪と俊輔をだせよ!岡田
152 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 00:28:14 ID:QHT0/Aja0
153 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 00:31:20 ID:vQvmc1OX0
きつくマークされてるのかしらんが、キープもあまり上手く出来てないように 見えたんだが 俊輔とは違う意味で流れを止めてる印象 守りはきっちりやってたけど
強気で押すのはいいんだけど試合でいい加減結果出してくれよ 口で言ってる事の10分の1も実行出来てないぞ
155 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 00:40:17 ID:yuZ4unmD0
本田も俊輔も一発屋って感じ それにしても本田ってピッチ上ではおとなしいね
156 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 00:43:10 ID:vQvmc1OX0
一撃のカウンターだけ狙ってる手数少ないボクサーみたいだなw
けんごはまだコンディションよくないのかな
158 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 00:44:17 ID:SjoC0c4x0
あのハンドは下手すりゃレッドだっただろ
159 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 00:44:50 ID:WplnIZT10
献身的な動きの岡崎、大久保っていうのが 評価されるところが今の日本なんだよな 決定期で大外しの海外だとブーイングものの噴かした シュートしてても守備で貢献してるからいいとかいうバカ 今日の一点もCKからで流れの中からじゃない 韓国戦、セルビア戦、流れの中から一点も取れてない
>>151 疲れを残しちゃいけないから代えたんでしょ>岡崎、大久保
今この二人のコンディション落としたら致命傷だ
161 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 00:59:39 ID:aZy0Fw7w0
>>151 サッカーわかってないね。大久保は献身的に動いてからこそ、後半足が
止まってたから、交代したんだよ。
右サイドは今野だから、オーバーラップしない指示だったと思うし、そうじゃ
なくても、ライトフィリップスやAコールの守備に追われて上がれんでしょ。
まっ、確かに本田はスピードないし、動けてなかったのは認める。
ちなみに俺は岡田さん大嫌いだからw
162 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:10:27 ID:aZy0Fw7w0
163 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:30:51 ID:NlFxYCXn0
シュート決めてないFWは動いて何ぼだろ。 どっちにしたって決められないんなら動いて後ろの人間を休ませろ
164 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:33:28 ID:/gTcKHTC0
こいつら口だけか?寝言は寝て言えよ。
goal.comの採点 JAPAN (4-3-3) Eiji Kawashima - 7 - Japan's man of the hour. Excellent save from Lampard's penalty, denied Rooney twice and stayed big when Lennon was through on 20 minutes. Unfortunate to be beaten twice by his own defenders Yasuyuki Konno - 6- Got forward and tracked back. Kept his various opponents relatively quiet. Yuji Nakazawa - 6 - Played well, held his own against Rooney but netted own goal. Marcus Tulio Tanaka - 7 - Clever movement and stunning shot from the Nagoya Grampus defender opened scoring on seven minutes. Second-half own goal marred a good performance. Yuto Nagatomo - 6 - Started off well, foraging forward and coping with Walcott but faded as the game wore on. Yuki Abe - 6 - Unlucky not to score with header that looped onto crossbar. Passed the ball well in first half. Yasuhito Endo - 6 - Troubled England with his corner kicks. Makoto Hasebe - 6 - The captain dropped deep to help his defence and got forward more when Japan were chasing an equaliser in the second half. Keisuke Honda - 7 - The CSKA Moscow danger man tested Joe Hart with fierce second-half strike and was at the heart of Japan's attacking play. Shinji Okazaki - 5 - Struggled to hold up the ball and drifted in and out of the game Yoshito Okubu - 6 - Lively player, who relished taking on England's defenders but wasted possession. Substitutes Takayuki Morimoto - 6 - Replaced Okazaki on 65 minutes. Got straight into the thick of the action with left-footed shot that almost beat Hart. Daisuke Matsui - 6 - Replaced Okubu on 71 minutes. The Grenoble man saw little of the ball.
166 :
たんぼ :2010/05/31(月) 01:38:06 ID:rzvZnRaX0
あの意図的なハンドは強制送還してもいい行為。 非国民的プレーだろ。
167 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:38:12 ID:+Dcwt1qC0
発言内容とプレイぶりが全く合ってないな 常にボールキープが−向きだし
168 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:39:10 ID:w3rbUXYr0
もうチームの足引っ張るのやめてください><
169 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:39:33 ID:NlFxYCXn0
予選であれやったら帰されるだろうな他の国なら
スタミナが持たないFWは手を抜けよ FWの本分を捨ててまで走り回ってどうする
171 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:40:58 ID:Ax83acXnO BE:4271724689-2BP(101)
引退した方がいい
172 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:42:50 ID:wGQs6wdF0
あのハンドは赤紙でなかったの不思議
173 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:43:52 ID:wGQs6wdF0
モスクワ帰れ
フィジカルだけ褒められるけど日本人ではちょっと良いってだけでそこまで良くはない 足は遅いしバレーボールみたいなハンドやるし正直韓国、イングランド戦と良い所全く無いぞ
パス回すよー。パス回すよー。パス回すよー。 で、誰が点とんの?
176 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 01:48:34 ID:Ax83acXnO BE:4271724689-2BP(101)
五輪オランダ戦でも決勝点PK献上したし頭が悪いんだろう
無回転しか取り柄無いな 中田どころか、中村にもなれないよ
178 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/05/31(月) 02:10:40 ID:X8POl3Jk0
本田は相手がちょっと強くなると急に前向けなくなるな・・ インテル戦ものまれてたって言ってたけど 基本ビビリなんだろうな
179 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 02:11:39 ID:eQmJdeCw0
いつになったら一点とるんだこの口だけ野郎は
ふふふ、これが私の求めていたカペッロいじめですよ。 結果的に中田をローマから追い出した恨みを今、日本人が直接晴らしたのである。
181 :
名無しさん@恐縮です :2010/05/31(月) 07:58:41 ID:Q0Z/+8Ag0
点取るどころかFKが顔面きてビビッてスパイクしたねこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww よくしゃべる奴は本当根性無しが多いわ レッド貰わなかったのは親善試合でどうでもいいからなだけで本番ならどうしようもないミス 全く報道しないんだろうがな はいはい茸はもっとクズだと思ってるよー
森本は先発だろ
183 :
名無しさん@恐縮です :
2010/05/31(月) 12:39:38 ID:QBQLKTnZ0 昨日は本田が一番ビビッてた気がするが・・・