【映画】中島映画の“ミューズ”土屋アンナが豪快トーク・・・「あたし、台詞覚えらんないの!」/「中島哲也映画祭」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 中島哲也監督の最新作『告白』を含む全4作を一挙上映する
「中島哲也映画祭」が5月27日(木)、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、
同作の主演、松たか子を始め、土屋アンナ、中谷美紀、役所広司ら“中島組”キャスト陣8人が顔を揃えた。

  このイベントは同作の公開を直前に控えて企画されたもの。
『下妻物語』に主演した深田恭子は、中島演出をふり返り「すごい怖かった。でも一番自分らしい役をやらせてもらった」。
『嫌われ松子の一生』主演の中谷さんも「最初は監督のことが大っ嫌いで、現場が嫌で嫌でしょうがなかった。
いま、泣くシーンで泣けないとき、中島監督の顔を思い出すと泣ける」。
『パコと魔法の絵本』に主演したアヤカ・ウィルソンも「当時9歳だった私には怖かった。
突然、目の前に高い跳び箱が現れたようだった」と揃って“恐怖体験”を吐露。(続きます)

ソース:cinemacafe.net
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2010/05/8350/index.html
画像:「中島哲也映画祭」に出席した左から阿部サダヲ、土屋アンナ、深田恭子、
中谷美紀、役所広司、松たか子、木村佳乃、アヤカ・ウィルソン、中島哲也監督
http://www.sanspo.com/geino/images/100527/gnj1005271828023-p1.jpg
「中島哲也映画祭」に出席した左から阿部サダヲ、土屋アンナ、深田恭子、
中谷美紀、中島哲也監督、役所広司、松たか子、木村佳乃、アヤカ・ウィルソン
http://www.sanspo.com/geino/images/100527/gnj1005271828023-p2.jpg
深キョン、土屋アンナが久々にツーショット
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/46/N0024649_l.jpg
中島哲也監督、土屋アンナ
http://www.cinemacafe.net/img/template/201005/100527_nakajima_sub1.jpg
映画「告白」公式サイト.
http://kokuhaku-shimasu.jp/
2禿の月φ ★:2010/05/27(木) 20:33:16 ID:???P
>>1からの続きです)
  唯一、『下妻物語』で深田さんとW主演するなど3本に出演してきた中島監督の“ミューズ”、
土屋さんは「あたし、面白かったけどなー。『台本覚えろ』って言われ、
『覚えない』って言って、その戦いでした」とあっけらかん。

 中島監督が「土屋さんは獣のような人。言っても無駄だから土屋待ち、土屋の気分待ちって…」と半笑いで話すと、
土屋さんは「あたし、台詞覚えらんないの!」。
「そういう生き方を貫けばいいと思います」の言葉にも、
「がんばる!」と啖呵を切りまくるなど、2人で漫才のようなトークを展開。

さらに、中島監督は「土屋さんに出会ったとき、すごい才能を見つけたと思った。
なるべく僕の映画に出てもらいたいと思う、すごく興味のある女優さん」と土屋さんに惚れ惚れだった。

  一方、松さんは撮影をふり返り「初日の帰りに車を運転しながら、
『ヤバい、面白い。これはヤバいぞ、面白い』と思って帰ったのを、強烈に覚えています」と中島采配にハマった様子。
『パコと魔法の絵本』出演の役所さんは「監督の毒舌は、
監督がキョーレツな照れ屋さんだからだと思う」と温かい目を向けて分析。
中島監督は締めの挨拶で「こんなワケわかんない映画祭に来てくださった観客のみなさんと、
キャストのみなさんに感謝します」と深々と頭を下げていた。
『告白』は6月5日(土)より全国にて公開。(了)
3名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 20:33:31 ID:XQx0uka/0
松子つまんない
あんなのどこがおもしろいんだ
4名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 20:35:41 ID:uHa4D+oa0
この人の凄さを知らしめるなら、この人が監督したCM集とやりゃいいよ
SMAP×NTTのガッチャマンとか、岸部一徳が出てたMacのとか、濱マイクの1本とか。
5名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 20:51:17 ID:s1+6yMTa0
CMやPV出身の映画監督は
こけおどしが多いからキライ
6名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:02:07 ID:Pw+7NCXL0
>>4
キムタクのJRAとか山崎努×豊川の黒ラベルとか
7名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:32:39 ID:jbV14ecm0
おもしろかった。
主人公が失恋して旅に出るのに涙した。
8名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:41:01 ID:LmV3il8p0
だ、台詞・・
9名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:48:35 ID:NonwKxon0
下妻は好きだけど、それ以降のは変にお涙頂戴狙ってて好かん
10名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 23:34:42 ID:JBdhP7570
中谷美紀をあんだけいじめた中島は美紀たんの心の中にいたかったんだな
11名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 15:22:24 ID:MgF92rjG0
たぶん、今でも監督と中谷は仲悪いと思う。
12名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 21:10:39 ID:nzOFNVUO0
4本全部見るとたぶん目がすごく疲れる
13名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:38:21 ID:w8aQE68e0
土屋アンナ新しい映画のことぼろくそ言ってたけど
そのときの松さんの顔が見たかった
14名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:40:54 ID:EqNncg9F0
>>3
バカTBSが途中で打ち切ったとこまでしか見てないけど、全然面白くなかった
あれから面白くなるのか?
15名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:17:26 ID:Nrdku/Gu0
>>14
ドラマじゃなくて映画の方観なよ
面白いよ
16名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:20:39 ID:ykSU90ET0
あいの子鼻フック糞ビッチ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 12:30:35 ID:oNW3MZYp0
土屋アンナすごい下品だね…
喋り方も雰囲気も
18名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 16:54:19 ID:ZsQ3tOyN0
脳みそツルッツルだから仕方ない。
19名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 16:55:57 ID:SCuMvyD+0
下妻物語は素晴らしい。
でもパコはゲロ以下の代物だ。あんな映画撮る人は脳みそ腐ってる
20名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:01:46 ID:sQFaTrIF0
土屋アンナは得な性格してるな 
21名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:06:43 ID:YY6LiJ0M0
パコは客が入ったからいいんだよ
稼ぐための映画も必要なんだ
22名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:12:36 ID:2bp4689M0
とりあえずニコニコしとけば沢尻あんなことにならなかったろうに
土屋アンナ見てるとそう思うw
23名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:25:52 ID:WJUlwEMy0
「サバサバした性格」の押し売りが不愉快
24名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 17:45:36 ID:3AuLdcOb0
下妻物語の深キョン可愛い(*´ω`*)
25名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 18:50:09 ID:D/zLZyte0
>>3
君、何の苦労もなく育ってきたんだね。裏山w
26名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 18:53:04 ID:zL9xohMN0
>>15
>>14は映画のこと言ってんだよ
TBSで放送してたら福田康夫が首相を辞任したニュースが入って途中で終わった
27名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 20:24:11 ID:YzpFyw0H0
>>25
しなくて良い苦労はするな。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 23:23:38 ID:Fz9Dtute0
私docomoだけど彼氏の携帯がauだった。。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) カエラタソがいいお・・・
     C□l丶l丶
     /  (   ) イメキャラがアンナだから氏にたいよね
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
29名無しさん@恐縮です
>>25みたいな苦労自慢する奴やメンヘラに大絶賛されてるよね>松子