【サッカー/W杯】川淵協会名誉会長、日本ベスト4には「奇跡が5回起きないと無理」も「アトランタ五輪でのブラジル戦のような奇跡もある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
川淵名誉会長 日本4強には“奇跡が5回必要”

 第13回スポーツニッポンフォーラムは26日、東京都千代田区の
KKRホテル東京で行われた。サッカーW杯南アフリカ大会にちなみ、
日本サッカー協会の川淵三郎名誉会長(73)をパネリストに招き
「W杯直前 どうなる日本 待ったなし岡田ジャパン」と題したシンポ
ジウムを開催。スポーツジャーナリストの二宮清純氏(50)とともに、
気になる日本代表について語り合った。

 話題はやはり24日の日韓戦から。川淵名誉会長は「もう少しいい
試合ができると思った。でも今がどん底。これから上がる一方でしょう」
と擁護しつつ、岡田監督の進退伺い発言については「記者の前で
言っちゃいけない。冗談らしいが、後でニュースを見たら、とても冗談を
言っている表情ではなかったし。僕のオシムポロリ発言を思い出しま
したよ」と、自らの失言を例に出してたしなめた。

 岡田監督が掲げたベスト4の目標については「奇跡が5回起きないと
無理」と笑いながらも「アトランタ五輪でのブラジル戦(1―0勝利)の
ような奇跡も起きないわけではないからね」と続けた。

 期待する選手については本田、闘莉王の名を挙げた川淵名誉会長
はW杯本番について「どうせみなさんだめだろうと思っているでしょう?
逆に言えばこれはチャンス。選手は今に見てやがれという感じでしょう」
と、独特の言い回しで日本代表にエールを送っていた。

ソース:スポーツニッポン[ 2010年05月26日 19:06 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100526102.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:31:47 ID:fNs2t3Io0
奇跡をあてにしてる時点でもう駄目だw
3名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:31:57 ID:Bkt4xZsB0


さあ皆さん叩きましょう〜
4名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:32:29 ID:mR6FEaLT0
5回の奇跡でいいなら安いもんだな
5名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:32:33 ID:5BAnxV6/P
長いサッカー史において一回しかなかったことを引き合いに出されても
6名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:32:38 ID:puLABIxC0
絶対に無理って言ってるんだよ言わせんな恥ずかしい(AA略
7名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:32:48 ID:1wnL3EsK0




>>1任命権者の最大の老害




早く病死しろ


8名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:33:15 ID:uKi6pQvfP
川淵自身も無理だって言ってるじゃんw

【サッカー/W杯】岡田監督、期待されてないのでプレッシャーなし…川淵氏「今回は前回と違ってほとんどの人が勝つと思っていないからね」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273323819/
9名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:33:17 ID:/uiklI6m0
一枚岩になってるな、こういう姿勢が必要なんだよな。
10名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:33:22 ID:jiZ6tfG30
お前が岡田選んだんだろカスが
11名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:33:42 ID:gx8oHMiq0
アトランタはそれだけだったけどな
つーかこいつが言うとマジでむかつくわ
12名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:34:30 ID:erykZ7OX0
マイアミの奇跡は20年に一度しか起こらないレベル
20世紀のワールドサッカー史トップ3に入る奇跡
それが日本にまた起こるとは思えん


てか今の日本代表だと守りきれないから
1点奇跡でとれても5点入れられてる
13名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:34:30 ID:LWVhA+In0
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:34:35 ID:0XcMtWeO0
予選×3、ベスト16、ベスト8で5回か
1勝すら奇跡って認めてるようなもんだな
15名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:34:51 ID:G1P+lt/e0
だったら小学生の代表でいいじゃん
16名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:35:17 ID:H5bmz7oc0
監督を選んだ奴が、「この監督はムリ、ダメだ」と言ってるてどういうことだろう。
17名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:35:25 ID:w5gvGX3S0
>僕のオシムポロリ発言

仕込みでやっておいて白々しい
大体なんでまだ生きてんだよ老害
18名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:36:06 ID:1wnL3EsK0
>>1

まだ死んでないのかよww

早く死ねよバカ
19名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:36:28 ID:Xcmv7gGg0
カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ
カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ

カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ
カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ

カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ
カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ カワブチキエロ
20名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:36:29 ID:ns2kdspM0
>>12
20年に1度の5乗
このチームが5連勝でベスト4は32万年に1度だな
21名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:36:33 ID:8NNdMo790
三宅雪子を召集すればペナの中で転んでPKゲットなのに
22名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:36:47 ID:FwWoHcB/0
1つ勝つのも奇跡だと思ってるのかw
23名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:36:50 ID:f5IE9Yc50
川渕

こいつの任命責任は糾弾されんの?

24名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:10 ID:4aWdJvIV0
犬飼はワールドカップでベスト4逃したら辞任しろ(退職金はなし
25名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:11 ID:cHRC6zb80
奇跡が起きないとおはなしにならない状況にした人たちの責任は〜?
毎回毎回奇跡だのみの糞サッカーになるなら、
いっそのこと選手選考は毎回ファン投票で全員決めるくらいのことしてみては?

そのほうが代表人気の回復になると思うよ
人気だけだけどね
26名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:19 ID:BBejNIo+0
>>21
カレー
27名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:20 ID:Fg/Gm8KC0
人間椅子ももう73なのか・・・
時間が経つのは早いなぁ
28名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:34 ID:M1Ih5dOkP
こいつ、岡田選んだ張本人の癖にやたら岡田采配とか選手批判しまくって「自分は関係ありませんよ〜」みたいな
スタンスでインタビュー答えてる。マジでこいつを協会から抹殺しないと日本サッカーに未来はない。
29名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:36 ID:QDl2tVmB0
サッカー会の癌 犬飼会長(浦和出身)

(元浦和所属)長谷部
「岡田さんがそんなことを口にしなくてはいけないのは僕たちのせい。僕たちが慰留する」
「やってる僕ら選手にも責任のあること。監督がそういう言葉を出したのは、すべて僕らに責任がある。
ここまで一緒にやってきたので、僕ら選手が辞めさせないですよ。」
→監督によっては呼ばれない選手、呼ばれても1試合も外れる事無く全試合スタメンは難しい

「史上最低」無能監督岡田
前代未聞の“放棄”で川口が代理あいさつ

※浦和枠の存在
最低でも一人浦和所属の選手を代表に選出する事になっている
CB岩政、守備の強い稲本、今野がいるにも関わらず
重要なSB、サイドアタッカーの枚数を減らしでもねじ込んできた

国内最終戦(浦和スタジアム)

闘莉王、右太もも裏の違和感で欠場
控えCB岩政を試すまたとない機会到来
・しかし、なんと阿部がCBでスタメン出場
失点シーンは阿部の寄せが甘かった。左CBである阿部が責任を持って潰すべきだった
→なぜスタメン?負けた場合の事を想定して批判を和らげる効果を狙ってのこと
事実、試合後はブーイングはほとんど無かった。阿部が失点に絡んでいた&スタメン出場していたから

◎浦和サポーターの特徴(一部)
・代表全体よりも自クラブ選手の動向を重視。
・貴重な1枚を無駄枠阿部で潰すこともお構いなし(疑問も呈さない)
・自クラブの選手が失点に絡む&スタメン→ブーイング、批判一切無し

協会は逆手取って阿部スタメンで批判を和らげ(リスクヘッジ)、岡田敵前逃亡で批判を回避。
もし、浦和所属の選手が一人もいなければW杯後の批判は収集つかないことになる。
最大勢力の選手を入れる事で批判を回避し風化する事が出来ると協会は知っている。
現実として日韓戦(25日)はブーイングは無かった。
日本サッカーを強化する為には代表とJリーグを乖離してシビアな目で代表を見ることが出来る人間を増やすことが最低限必要
なぜ犬飼は大胆不敵な態度でいれるのか?(浦和の後ろ盾があるから)
今大会終了後は犬飼、岡田に責任を取らせないとサッカー界はとんでもないことになる。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:50 ID:ZrkzyL2J0
頭がお花畑wwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:51 ID:AKQ7CBwV0
奇跡は滅多に起きないから奇跡って言うんであってそう何回も奇跡が起きたらそれは奇跡じゃなくなるよ(笑)
32名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:37:59 ID:rqhrv39v0
何他人事みたいに言ってるんだこいつwww
33名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:38:31 ID:oW3ztgca0
02の祭り期待してたんだよ
六本木の交差点ハイタッチとか
そこらの電車内で青が歌ってる
34名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:38:37 ID:fl1PqOwH0
もちろんこいつは責任とって辞めるんだろうな
35名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:38:58 ID:8s7uRpUQ0
何?この他人事のような言いようは?
岡ちゃんを監督にしたのはあなたですよ!
それともボケが始まったのか?
36名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:39:30 ID:a9/autBj0
絵に描いたような老害
消えればいいのに…
37名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:39:37 ID:jAS7p70F0
川渕ってバスケ協会会長だっけ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:39:38 ID:gtADSUi30
また無反省に4年が過ぎるんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:40:22 ID:2JycXIrH0
奇跡は終わった。
何時までもマイアミを求める院政会長は退任して下さい。
40名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:40:26 ID:wZDjW3q90
老害め!
41名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:40:47 ID:M+uEHMvG0
岡田よりもお前が糾弾されるべき対象だ屑
今すぐ腹切って死ねよ
42名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:41:25 ID:kLzau/tZ0
サッカースレばっかりだ
さすがに大盛り上がりだな
43名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:42:07 ID:7wN8RkzQ0
5回の奇跡=5勝

違う

3勝2分けだ
44名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:42:17 ID:/Kkubr4i0
>奇跡が5回起きないと無理
5回起きた時点で奇跡じゃなくて実力でしょうに
45名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:43:17 ID:rAG0ozeT0

一回のミラクルより再びの三連敗

46名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:43:21 ID:0zL1HRPp0
>>29
すべて僕らに責任がある。

と言いつつ、責任をとって何かするつもりは全くなし。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:43:26 ID:bpJrWR3F0
川渕まるで他人事だなw
48名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:43:29 ID:1wnL3EsK0
つまり1勝するだけでも奇跡ってことだな?


そんな糞監督選んだお前は早く死ねよ
49名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:45:18 ID:raFUvaAe0
死臭臭いと思ったら川淵か
50名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:45:20 ID:cA2ZVOBj0
アトランタも結局予選突破は出来なかった
51名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:45:55 ID:+CGS5n920
奇跡起こる確率下げた張本人乙
52名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:46:07 ID:V0gNGN4p0
コントかよ!!!!期待してないのか ハハハハハハハ
53名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:46:10 ID:HH2UE5OO0
協会の中で心ある方居ましたら
ぜひともこの老害の首に鈴を付ける方法を
教えて下さいまし…と言いたい位
この爺をどげんかせんといけん。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:46:11 ID:Uc/uQUZH0
まるでオマエが選出してないみたいな他人事だな!
55名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:46:20 ID:vVf7yMRpP
岡田を選んだあんたの責任は重い
それなのに他人事のように・・
56名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:47:21 ID:+nfg7I/R0
世界での存在感を示すには、やはりワールドカップだよな
57名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:47:56 ID:gotOkPZBP
辞めろよ川無知
58名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:48:30 ID:2ni3b2GO0
現実的には負けて元々くらいなんだよ
失うもの何もない
59名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:48:39 ID:F7rYNCaD0
あれ?なんでこの人他人ごとなの?あれ?
60名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:50:29 ID:Xcmv7gGg0
みんなでコイツに生たまごぶつけてやろーぜ!!
61名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:50:42 ID:1wnL3EsK0
>>59
痴呆が始まったから

自分が任命したことを忘れている
62名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:51:35 ID:1vzc0eqJ0
日本サッカー協会が利権組織化してビジネス重視路線を突き進んだ結果、今の代表の惨状がある
韓国代表のためのかませ犬と化した代表チームを作ったのは、そもそもこの老害だろ

いい加減に隠居しろよ
63名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:52:52 ID:iYT57o880
勘違いしてるヤツが多いが
協会から受けた岡田の使命はW杯本戦出場を果たすこと
それを達成している以上解任とかあるわけない
W杯で勝ち進むなんて無茶な要求だ
64名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:53:01 ID:5yCgdhFhP
やるまえから奇跡を当てにすんなや
65名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:53:11 ID:9tuTJCkE0
奇跡なんて起こるかボケが。さっさと表舞台から消えろ
66名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:53:24 ID:kW09DsFX0
舎弟を庇い始めたな、川淵

これで岡田は川淵に頭が上がらないな。もともと舎弟だけど、岡田としては借りができたわけだ
岡田が協会の要職にいる限り、川淵の院政は安泰だな
67名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:53:27 ID:G1P+lt/e0
ファンペルシー・スナイデル・エトー・ソング・ベントナーがケガしていなければなぁ
68名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:53:59 ID:1qjiVAgO0
どいつもこいつも弱気になり過ぎだな
もともと失うものなんて殆どねーじゃねぇか
69名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:54:09 ID:dwKR6lqq0
お前が選んだ監督だろう
70名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:54:17 ID:R1P72zAz0
>>31
実力
71名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:54:24 ID:NxpgC2Qb0
わけのわからん名誉会長とかいうのに収まりやがって
潔く辞めろよ
72名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:54:43 ID:3D6DBoU70
川淵さんより、二宮清純氏が何を喋ったのかが興味がある。
73名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:55:12 ID:V0ssV9Lx0
川淵が会長になってからサッカー界は転落の一途だね。
自称・Jリーグの創設者らしいけど、真相はたいして貢献してないらしい。
ホラ吹き老害はサッカー界から消えるのが一番の貢献。
74名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:55:16 ID:K+9tV+GA0
そりゃ、こんなバカが協会に居座っている以上は
どだい強くなれん。

「今がどん底。これから上向きになる」「誰も期待していないけど
選手は今に見てろと思っているでしょう」
これぞまさしく老害の極み

川淵を天に帰してくれる奴、若しくはクーデター起こして追放してくれる奴
が出てきたら本気で応援する。
75名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:56:08 ID:yGC4RaPn0
奇跡が4回起きれば2勝1敗でトーナメント進出、2回勝ち抜けでベスト4になれるだろ。
そんな計算もできないようになったか。
76名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:56:24 ID:Xcmv7gGg0
>>63
アジア枠なんか楽勝なんだから監督いらないじゃんw
77名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:56:24 ID:qbt7ih1V0
1回の大会で5回も奇跡が起こるはずが・・・

あ、韓国の例があったね
78名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:57:08 ID:GPQMwUHI0
>後でニュースを見たら、とても冗談を言っている表情ではなかったし。

お通夜状態だったからなwww
79名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:57:40 ID:W5H4u9qq0
第二次大戦末期の日本軍にも劣る状況
80名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:57:44 ID:x0kr/F8O0
奇跡は5回も起きないから奇跡と言うw
81名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:57:46 ID:CucFfM8J0
また責任問題がでたら、新監督の名前だしてとぼけるつもりだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:58:12 ID:HbK5pbkd0
川淵が全ての失敗の原因
83名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:58:52 ID:JFEZFrT10
名誉会長ってwww
どんだけ権力にしがみつくつもりだよ
84名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:59:04 ID:+gH31Bfp0
>>77
あれは審判買収だから
85名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:59:14 ID:6EYL7tNI0
>>1
奇跡は起きてもよくて1回程度だからこそ奇跡といわれるのあって、
5回も連続して起きればそれは奇跡ではなく「八百長」と言うものなんですよ。

と言うかこのお方、
自分が任命しておいて何でここまで他人事のような振る舞いが出来るのかね?
86名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:59:16 ID:QD6Miwvd0
アトランタの時は日本強かったよ
素人が見ても
ブラジルだけでなくデンマークにも勝ったし
二勝一敗で残念ながら予選通過できなかったが
今度のW杯代表は誰が見ても弱いし希望がないじゃないか
87名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 19:59:35 ID:foiH+SzK0
亀田兄弟を使え
88名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:00:17 ID:ruK6Sta10
サカー日本代表も仕分けしてほしい
89名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:01:36 ID:KwVNNQp50
4月7日  キリンチャレンジ杯 0●3 セルビア 長居
5月24日 キリンチャレンジ杯 0●2 韓国 埼玉
5月30日 A代表 強化試合 イングランド代表 オーストリア
6月4日  A代表 強化試合 コートジボワール代表 スイス
6月14日 A代表 W杯1次リーグ カメルーン戦 ブルームフォンテーン
6月19日 A代表 W杯1次リーグ オランダ戦 ダーバン
6月24日 A代表 W杯1次リーグ デンマーク戦 ルステンブルク
90名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:02:50 ID:4Rs7+JZC0
何でジャップはアマチュアレベルのFIFA非公式のオリンピックと代表を比較するんだ。馬鹿か。
勝てるはずないだろ。

オリンピック銅メダルなんてどうでも良いし価値無い。
91名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:02:59 ID:liQQ0IW50
奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ
92名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:02 ID:oW3ztgca0
奇跡というものを誤解してる
93名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:19 ID:VSXXnBIA0
アトランタ五輪で奇跡のブラジル撃沈をやってみせたチームは予選リーグ突破できたのか?
そこんところをよく考えろよ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:21 ID:9tuTJCkE0
日本代表の7連敗って日本サッカー界で初になるんじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:22 ID:PXYIC6uD0
このままならせっかくのベスト4があぶない
96名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:29 ID:eZfhL/yI0
川縁の失脚
この一度の奇跡がこの10年にあればなw
97名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:34 ID:HutKRKUQ0
岡田を監督にした責任を感じてないのかよ
98名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:44 ID:pv92fKm90
まるで部外者のような物言いだな・・
99名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:04:07 ID:1wnL3EsK0
4月7日  キリンチャレンジ杯 0●3 セルビア 長居
5月24日 キリンチャレンジ杯 0●2 韓国 埼玉
5月30日 A代表 強化試合  0●3 イングランド オーストリア
6月4日  A代表 強化試合  0●2 コートジボワール スイス
6月14日 A代表 W杯1次リーグ  1△1 カメルーン ブルームフォンテーン
6月19日 A代表 W杯1次リーグ  1●4 オランダ ダーバン
6月24日 A代表 W杯1次リーグ  1●2 デンマーク ルステンブルク
100名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:04:11 ID:rt066iuA0
死ねばいいのに
101名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:04:51 ID:YafBRoJr0
では、奇跡はどうやって起こすのかと?
102名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:04:52 ID:MglzRjf80
死ね老害
103名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:05:17 ID:oC1VV3yz0
同様のことがまた世界のサッカーの舞台で起こるとは思うが

それが日本戦で起こる確率はもうゼロに近いだろうw
104名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:05:31 ID:5sI35Zka0
こいつが会長になってからおかしくなった
105名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:05:49 ID:1jQ6atEb0
マジこいついらつくわ・・
106名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:06:15 ID:M+uEHMvG0
この屑共を一掃しないと次はW杯出場も危うい・・・
107名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:06:25 ID:oC1VV3yz0
なんか日本のサッカーってのは
川淵らの私有財産って感じだな

連中がJリーグやW杯自国開催を立ち上げ
そして甘い汁を吸い続け

その後何も残すこともなく消し去る、みたいな
108名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:06:51 ID:w5gvGX3S0
ベスト4も冗談ですたに軌道修正してきやがった

どこの国の協会にもこんな恥知らずいねえよ
109名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:07:02 ID:5y0C32Oe0
老害じゃん、官僚の天下りとどうちがうの?
totoとかも事業仕分けしてもらおうぜ。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:07:23 ID:ZJsv4Vfl0
協会幹部は「自業自得やろ」の一言で済まされるが、
Jクラブの営業の人たちが一番気の毒や・・・。
「とにかく3敗だけは(営業面から)避けて欲しい。」と
111名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:07:40 ID:vsJOYI2v0
木之本さんが協会引っ張ってたら今頃違ったのかね〜
112名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:07:50 ID:rJUzmxr40
正直、サッカーとか全く興味がないひとなんだろうな。
もちろん金儲けの手段ではあるけれど。
113名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:08:12 ID:naG0ZorH0
川淵君 マスターベーションの方法は他人に話す必要は無いんだよ
114名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:08:34 ID:82pbeYkv0
やる前から奇跡だのみですよwww


奇跡なんて起こるのはエロゲだけだって覚えとけ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:08:36 ID:4+drRpsD0
あれを短期間で5回やれってのかよw
116名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:09:02 ID:MUoyg3Mm0
協会が一番叩かれるべきなんだけどね
117名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:09:26 ID:YafBRoJr0
目標「奇跡」
118名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:09:30 ID:Xcmv7gGg0
どうやったら、このバカを協会から永久追放できるの?
119名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:09:32 ID:/rwm2RXJ0
「奇跡が5回起きないと無理」

日本人は神風が吹いて奇跡が起きるように念仏を唱えた。
朝鮮人は審判を買収した。
中国人はサッカーを捨て格闘技に目覚めた。
120名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:10:19 ID:kW09DsFX0
>>118
奇跡が5回起きないと無理
121名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:10:39 ID:sQeOFpgW0
どん底だとおもったらもっと深かった、
ということがありえそうなんですけど。
122名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:10:56 ID:EUN44tD30

これはひどい・・・

http://www.youtube.com/watch?v=_S37TY9_Hxk
123名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:11:03 ID:ZJsv4Vfl0
>>116
負の影響は弱いところからくるのは世の常(´・ω・`)
代表もW杯以降は親善試合中継なしという自体に陥るかもしれんが・・・。
124名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:11:16 ID:VX6DEclz0
まるで他人事だな
125名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:11:17 ID:Qae6tG5L0
>奇跡が5回起きないと無理

協会のトップが、こんなこと言うようじゃ終わってる。
126名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:11:24 ID:4aWdJvIV0
99 :名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:04:07 ID:1wnL3EsK0
4月7日  キリンチャレンジ杯 0●3 セルビア 長居
5月24日 キリンチャレンジ杯 0●2 韓国 埼玉
5月30日 A代表 強化試合  0●3 イングランド オーストリア
6月4日  A代表 強化試合  0●2 コートジボワール スイス
6月14日 A代表 W杯1次リーグ  1△1 カメルーン ブルームフォンテーン
6月19日 A代表 W杯1次リーグ  1●4 オランダ ダーバン
6月24日 A代表 W杯1次リーグ  1●2 デンマーク ルステンブルク

カメルーン戦のドローを奇跡っていうんだよ。
犬飼の奇跡5回は実力っていうんだよ。引退しろks
127名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:11:44 ID:pv92fKm90
名誉会長という役職を法律で禁止しろ
128名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:12:03 ID:6tTPgaBa0
いろんな意味で日本のサッカーは末期だな
129名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:14:05 ID:h4UATpEE0
この間のNHKでの日本サッカー50年の特番でも、ジーコを選んだ事について聞かれて
トルシエ時代の指示待ちサッカーでは世界のトップになれないから
自分で考えて動ける選手になれるような指導をジーコがしてくれると思ったんだけど…
って、てめぇで選んだ監督が思った通りの指導をしてくれなかったのに
それなら監督交代なり何かしら動かなかった事は棚にあげてジーコ批判してたからなw
130名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:15:10 ID:bV4slAof0
奇跡といいうほどの差は別にないと思うけどな
黒人がいるような国には身体能力的に敵わないかもしれないけど白人が主な国には
そこそこいい試合するとは思うけど。足元の技術なんかは日本も世界でも屈指だし
131名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:15:23 ID:gZ6j57JFP
協会が変わらなきゃ4年後はもっと弱くなる
スポンサー采配やめれ
132名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:15:24 ID:G1P+lt/e0
>>126
3点もとるなんて奇跡過ぎる
133名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:15:34 ID:kL8jc7aN0
諸悪の根源はサッカー協会利権と代表監督利権を牛耳ってる派閥人事

古河電気工業閥 7名、 三菱重工業閥 3名、 ヤンマー閥2名

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

名誉会長    川淵 三郎(古河電気工業(現ジェフ千葉))
会長       犬飼 基昭(三菱重工業(現浦和レッズ))
副会長      小倉 純二(古河電気工業)
          鬼武 健二(ヤンマーディーゼル(現セレッソ大阪))
          大仁 邦彌(三菱重工業)
専務理事    田嶋 幸三(古河電気工業)

技術委員長育成担当
          小野 剛(筑波大学−プロ時代なしで指導者へ)
          西村昭宏 (ヤンマーディーゼル)

技術委員長強化担当
          原 博実(三菱重工業)

日本代表監督 
          岡田 武史(古河電気工業)

日本代表コーチ
          大熊清(東京ガス(現FC東京))
          大木武(富士通 ※富士通=古河電気工業グループ)
          小倉勉(ジェフ千葉(古河電気工業))
          加藤好男(古河電気工業)
134名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:15:46 ID:ukuyNsa80
まぁお前ら勝手に絶望してな。
本番で岡田にごめんなさいする姿が目に浮かぶよwww
親善試合で負けたくらいでがたがた言いすぎ。
岡田はすでに本番モード。スカウティングの目をくらますための試合運びだってわからないにわかばかり。
接戦になるとは思うが、壮大な釣りだと気付いたころにはお前ら土下座確定になってるよ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:15:54 ID:MglzRjf80
ああああむかつくわ
136名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:16:27 ID:Rmax9Ru/0
>>129
想像だけど、2002である程度選手は自信をつかんだのだし
文句なくまとめれるジーコが最適だと思ったのかもね
ジーコに文句はいえまい
だが実際は空中分解したけどね
137名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:16:31 ID:KpgqUYV50
奇跡って言うのは2度は起こらないから奇跡
138名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:16:39 ID:N0gOO+RC0
こいつの追放と引き換えなら惨敗も受け入れるけど・・・それはありえないな
139名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:17:21 ID:Vrx+zXq40
日本代表に奇跡なんていらねーから・・・

俺のtotoBIG奇跡が起きて
6億当たりますように・・
140名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:17:26 ID:ZRVj0dKK0
わかってるならなんとかしろや!!
いつもの2人組にあとはまかせた
141名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:17:34 ID:Jxc4KfE50
というか"奇跡"が5回も続けばそれは実力といって差し支えないだろうwwwwwwww

そのくらい起こりえるものではないだろ"奇跡"ってwwwwwww

142名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:18:08 ID:w5gvGX3S0
南アでテロに巻き込まれて死んでくれればいい
143名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:19:54 ID:ukuyNsa80
勝利はいつも確実な戦略と、多少の運があってつかめるもんだ。
川淵はただ運にすべてを任せているような発言。こいつは相変わらずなクソだな。
だが岡田は違うね。運にすべてを任せようとはしていない。
着実な戦略を敷いている。
本番で運が向いて勝つこともあるだろうが、それでも根底にはしっかりとした考えがあるね。
その第一弾がここ最近の日本代表のプレーぶり
144名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:20:44 ID:eQgptUDH0
惨敗しても岡田切って自分は安泰
いいご身分ですなw
145名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:21:34 ID:lHT0fd0P0
おまえがオシムって言っちゃってからおかしくなってんだよ!
146名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:22:03 ID:XuS58WYz0
川淵ジャパン全成績
80.11.09 C ● 0-1 ワシントン・ディプロマッツ(平和台)
80.11.24 C △ 1-1 ワシントン・ディプロマッツ(国立)
80.12.22 A ○ 1-0 シンガポール (香港) ※スペインW杯予選
80.12.26 A ● 0-1 中国 (香港)       ※スペインW杯予選
80.12.28 A ○ 3-0 マカオ (香港)      ※スペインW杯予選
80.12.30 A ● 0-1 北朝鮮 (香港)     ※スペインW杯予選
81.01.25 A ● 0-2 ポーランド (東京)
81.01.27 A ● 2-4 ポーランド (徳島)
81.01.30 A ● 1-4 ポーランド (名古屋)
81.02.01 A ● 0-3 ポーランド (東京)
81.02.08 A ● 0-1 マレーシア (クアンタン)
81.02.10 A △ 1-1 マレーシア (クアラルンプール)
81.02.12 C ● 1-2 タイ・ユース代表 (バンコク)←某サイトでも指摘された「タイユースにも負けた」試合。
81.02.15 C ○ 3-0 ラプラチャ (ラプラチャ)
81.02.17 A ○ 1-0 シンガポール (シンガポール)
81.02.19 A △ 0-0 シンガポール (シンガポール)
81.02.22 B △ 1-1 インドネシアB代表 (ジャカルタ)
81.02.24 A ● 0-2 インドネシア (ジャカルタ)
81.02.26 C ○ 6-0 フィリピン選抜 (マニラ)
81.03.08 A ● 0-1 韓国 (東京)       ※第9回日韓定期戦
 
国際Aマッチ 14戦 3勝2分9敗 9得点 20失点 ※ホーム5連敗は歴代ワースト記録
その他の試合 6戦 2勝2分2敗 12得点 5失点

これじゃあ奇跡に期待するしかないよなw
147名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:22:04 ID:1w7IuBaj0
こいつってなんかいつも他人事だよな。
148名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:23:04 ID:jfh/fl+60
例え全敗でも責任取らずに居座るんだろうな

こいつは本来であればドイツ大会直後に消えなければならない人間だった
149名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:23:33 ID:4aWdJvIV0
>>144
岡田はサッカー協会のエリートコースだよ。
将来は有力な会長候補。
ワールドカップ後は講演活動でしばらくは裏で活動だろうね。
150名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:23:40 ID:QisYcKcW0
得点することが奇跡だし、失点を少なく抑えることも奇跡。
単純に一つ勝てたら奇跡ってレベルじゃない。
151名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:23:54 ID:FM8PcwjB0
>>1
なんとか・・・
なんとか今すぐ病死か事故死しないもんか・・・
152名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:24:38 ID:ouSLtzP40
こういう人って簡単にくたばらないんだよネエ
153名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:25:39 ID:Vkh+PoXm0
すげえなw完全に他人事だw
口は出すが責任は取る気がない、こういう奴に発言力があったら実力社会で戦える訳がない
こいつは日本サッカー協会の重鎮という狭い世界でオナニーしてるのが限界だな
まあ、それでも幸せなんだろうねwサッカーなんてどうでもよさそうだしw
154名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:26:06 ID:w5gvGX3S0
>>145
ジーコって云ってからだろ

オシムはこの老害唯一の功績だったが、貫きとおす気なんてない事が
倒れたときの対応で分かったよ
155名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:26:12 ID:CZAxCKdc0
川渕犬飼は駄目として、いったい誰を担げばいいのよ?
156名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:26:17 ID:kVzqVhMB0
川淵おまいら根腐った協会にサッカーの神多摩が奇跡を起こして下さるわけがねーべ寝言は寝て言えよん
157名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:26:28 ID:eYwPsNziO
奇跡は用意するもの…ニダ
158名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:27:26 ID:ouSLtzP40
>>148
次は日本体育連盟会長の椅子が待ち受けているんだからなw

終わったな日本のスポーツ界
159名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:27:28 ID:jiZ6tfG30
>>155
武田
160名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:27:35 ID:JnOmXtyX0
相手が鉄砲持ってきて
没収試合になったらあるいはあるかも
そういう精神のおかしい奴がたくさんいるといいんだけど
161名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:27:47 ID:QmF32NEX0
オシムポロリw
162名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:08 ID:4aWdJvIV0
>>157
岡田と違ってぶれない考え方だけは立派だ
163名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:12 ID:SSM4JxQo0
サカ豚って一体何してるの?こんな掲示板で文句言ったって意味ないだろ?
抗議活動4人(笑)
しかも今さら意味ねームダとかアホサポ死ねとかさんざん叩きまくってたよね。
批判する資格ゼロ
164名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:31 ID:ouSLtzP40
>>154
Jの椅子男時代から
ハッタリかますだけで、細かい処理についてはダメなかんじだったが。
窮地に立てば泣いてごまかす、って子供か。
165名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:35 ID:1h0QQWV50
マイアミでブラジルに勝ったのに予選突破できなかっただろ
結局最後には帳尻が合うのさ
166名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:41 ID:r6FROq8C0
元凶が一丁前に意見してんじゃねえよ
さっさと消えろ老害
167名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:49 ID:HzClC0Oq0
人事を尽くしてこそ奇跡は起きるんだろうに。
何をしたいのか全然わからないチームに可能性なんか無いわ。
168名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:52 ID:eNBL+eD30



大本営発表レベルの発言だな
そういう発言がますますアンチを増やしてるっつうの!!
169名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:28:58 ID:kW09DsFX0
>>149
しかも、うっかりベスト4と口を滑らし、自らの失言で苦しんでいた岡田を
事実上救うコメントだもんな
岡田は川淵に借りができた
170名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:29:12 ID:VvLK2Xlp0
死ね、死ねじゃなくて死ね
171名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:29:20 ID:rJUzmxr40
川渕も岡田もサッカー的には無能なんだろうけど、ビジネス的には肖りたいな。
172名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:29:36 ID:yT3c6v8o0
早くドイツの責任をとれよ、老いぼれ
173名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:29:38 ID:ouSLtzP40
>>163
しらけてなにもしたくありません。
て感じじゃねえの?

てかお前も口だけっぽいが。
今回は無視したほうが一番だね。
無視されることがブチには一番の恐怖だろうし。
174名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:29:51 ID:ZJsv4Vfl0
>>158
トヨタの張会長が内定しとるよ>日体連会長
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100512k0000e050093000c.html
175名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:29:53 ID:JnOmXtyX0
ギリシア危機で破産したオランダやデンマークの選手が
拳銃乱射とかが一番可能性の高い奇跡だけど
176名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:30:14 ID:pdt1U/L00
無いな
髪型気にしたりイタイイタイ言ってるようなのが選ばれてるようじゃ無理
177名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:30:16 ID:t1GL1Uk20
起きないから奇跡っていうんですよ
178名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:30:23 ID:w5gvGX3S0
大体こいつのどこに名誉があるんだ
なんで名誉会長なんだよ

称えられるべき人間は他にいるだろ
179名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:30:31 ID:lwzAmpMm0
暗号解読しました

「川口を正GKにしろ」

以上
180名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:30:33 ID:NqltuHgJ0
いつ辞めるんだ?
181名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:31:08 ID:SSM4JxQo0
>>173
俺はサッカーなんて興味ねーし
芸スポで冷やかしてるだけだよ
182名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:31:11 ID:JnOmXtyX0
生野菜食って下痢
183名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:31:47 ID:CY2rcZI00
ベスト4って下からベスト4のことでしょ!
184名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:31:52 ID:JnOmXtyX0
クーデタが発生して相手が帰国
185名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:31:58 ID:QvQcG7Hm0
対戦相手決まったときカメルーンなら…デンマークなら…
ベスト4を目標にすることの何が悪いんだ?

とか言ってた奴らは絶滅したのか?
ちなみに俺はデンマークなら派だったが、最近の想像を絶する弱さにもう諦めた
186名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:33:25 ID:JnOmXtyX0
日本が中国に攻められて
大半の選手が中国人とか
監督交代出来るからな
187名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:34:22 ID:kW09DsFX0
>>155
俺はベンゲルになってもらいたい

アーセナルでも、単なるコーチではなく、GM的役割を担うマネージャーとして
長年いい仕事をしている
ベンゲルが日本サッカー協会の会長になって、幹部から強化委員のメンバーから
ベンゲルの息のかかった人間で固めてくれていい
188名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:35:48 ID:FM8PcwjB0
>>155
そいつら世代より下の連中
プロ経験のある世代かもしくは選手経験が無くてもリスクマネジメントに長けた人材を
何にしろ今みたいに権力者によって権威が移譲されるような制度じゃなくて
せっかく協会費払ってる登録者が100万人くらい居るんだから
何年かに一度会員で選挙して選ぶくらいじゃないと何も変わらないだろう
189名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:36:07 ID:w5gvGX3S0
要するにコイツはイエスマンしか欲しくないんだよ
だから岡田やジーコは庇って、オシムやトルシエには邪魔ばかり

だが協会と戦わない監督に何が出来た?
結果を残してきたのはへつらわず戦ってきた者だけだ
190名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:38:00 ID:ouSLtzP40
そういえばどこかの社員研修で悪い経営者の見本として川淵が取り上げられたって話があったな
191名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:39:25 ID:jAS7p70F0
>>187
ベンゲルに監督やってもらうとか
奇跡が5回起きても無理だな
192名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:41:06 ID:FMsxphbs0
だったら運の強いやつだけ集めろよ
ラッキーイレブン!
193名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:41:30 ID:pY6U4/ll0

奇跡はめったに起きないから、奇跡って言うんだぜw

馬鹿執行部ww
194名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:41:50 ID:xnSdqtjO0
>>187
ベンゲルとかwwwwww
晩節を極東で汚すわけねーだろ
195名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:42:25 ID:JnOmXtyX0
サソリーナさん出ないかな
196名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:42:46 ID:ftdHHaVl0
こいつ早く死なないかな〜
197名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:42:51 ID:poEA48nN0
だめだこれは・・・
198名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:43:08 ID:BhyR7Bz80
自分が選んだくせに・・・
早く死なないかなあ。こんなジジイに限って長生きするんだよなあw
199名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:44:43 ID:eNBL+eD30

それでもわざわざ南アまで行って応援するっつう奇特な連中がいるのが不思議だ


200名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:44:58 ID:ouSLtzP40
>>158
どっちみち終わっているような
201名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:45:09 ID:xnSdqtjO0
>>185
ちゃんといきのこてるよ

海外厨のデンマーク過大評価について part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1265415734/
202名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:45:19 ID:sgk+gjqT0
>>1での川淵の発言自体、どれも言っちゃいけない発言ばかりのような気がする。
203名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:46:32 ID:ZSRuCfKJ0
もうアジア出場枠は削っていいよ。
204名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:46:33 ID:mHgrgVvBP
5回も奇跡が起こることを人は奇跡とは言いませんw
205名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:47:30 ID:21R7wV9D0
対戦相手が襲わr
206名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:49:56 ID:EhnVD9Mp0
五輪は全く関係ないだろ
子供の大会
207名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:51:16 ID:UQPkz6lB0
オフト、ファルカン、ジーコ、高齢オシム、岡田。
川淵はまともな監督を一度も選べなかった。
208名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:51:46 ID:JnOmXtyX0
アイパッドってはやりそう?
209名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:52:40 ID:JnOmXtyX0
何かサッカーの話ししても時間の無駄だから
テレビの実況でもしない?
210名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:53:01 ID:xPUCy5Yi0
対戦相手の宿舎で立て続けに食中毒とか…
徳光みたいな発想の奇跡しか浮かんでこない…
211名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:54:09 ID:xT6/WjBk0
5回も起きないから奇跡なんじゃない
212名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:54:19 ID:T/sopfOP0
結局奇跡が起こるのを待つしかないって
認めてどうするんだよw
213名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:54:30 ID:X0aY9Tvh0
>「奇跡が5回起きないと無理」と笑いながら

笑いごとじゃねーだろ。
てめえが選んだ監督だぞ。
地獄へ堕ちろよ。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:55:01 ID:VvLK2Xlp0
奇跡の無駄使い
215名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:56:07 ID:kW09DsFX0
>>194
1国の協会会長だぜ?
代表監督じゃねえぞ
膨大な予算を好きに使えるんだぞ?

やるかもよ
216名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:56:17 ID:Y80SlVx50
無能なトップが無能な監督を選び無能な監督が無能な戦術で無能なチームを作ってる
悲しいけれどこれが日本サッカーの現状なんだよね
217名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:56:23 ID:uCcWQxeC0
聖書みたいになってきたな。何度も奇跡、奇跡って。
218名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:56:48 ID:b6zHWEKs0
NANDE MATTAKU NO TANINGOTO NANDAYO KONO AHO HA WWWWWWW
219名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:56:49 ID:kW09DsFX0
>>191
ちゃんと読めバカ
220名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:57:17 ID:fU3hkr900
2回でいいんじゃないか??
あ、引き分けすら奇跡とww
221名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:58:27 ID:FMsxphbs0
奇跡が5回起きたら、普通は決勝だよな…
222名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:01:14 ID:ouSLtzP40
歴代監督の負け数でワースト記録保持者だけど
早稲田の後輩の岡田君がクリアしてもおかしくない
223名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:01:49 ID:qbPB7ih10
この世に奇跡なんてものは存在しない
あるのは必然と偶然
そして誰が何をしたかだ
224名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:03:25 ID:1K+gTzPU0
もう誰かが別のサッカー協会作るしかないんじゃね
225名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:05:39 ID:NjjFr5aA0
グループリーグで2勝+トーナメント1回戦+準々決勝で、
普通に考えると奇跡は4回必要

だが、グループリーグのもう一試合で大量失点して敗退しちゃう可能性もあるので、
奇跡は5回必要

合ってる?
226名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:05:56 ID:Dqb8/M9/P
俺がtotoBIGで6億当てるぐらいの確率かな
227名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:07:31 ID:Y+IvBlJa0
なんで、今がどん底って言えるんだろうね
この間俊輔も自分のプレーについて同じようなこと言ってたけど
今の代表見てると、これからもっと底に落ちて行くような気がしてならないが

228名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:08:31 ID:VZh9Ad900
評論家気取りになった川淵さん。
229名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:10:19 ID:swNO4pB90
奇跡が5回?
2回勝ってベスト16、もう1回勝ってベスト8、もう1回勝ってベスト4なんだけど
GLで3勝するつもりなのか?それとも・・・
230名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:12:18 ID:/BXqlngZ0
勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし
奇跡なんぞに頼らずはやく日韓戦の敗因分析をしろ
231名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:13:07 ID:d65xgd9p0

奇跡ってのは2度も起きないから奇跡なんだよ

川渕、お前の言ってることは2匹目の鰌、まちぼうけ

その歳でそんなこともわからないのか
232名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:15:18 ID:mLahvjj70
1試合奇跡が起こったからってどうにもならんだろ
233名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:15:33 ID:ecW9FSeA0
マイアミの奇跡だけでも中身を見ると5回は起きてる
ベスト4まで行くには5回じゃ足りない
234名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:16:07 ID:8dKXUpm60
いつまで南アフリカの話してるんだよ
終わったことはおいて
ブラジル大会の話しようぜw
235名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:18:26 ID:1K+gTzPU0
E組2位で通過したとしても
16・・・イタリア
8・・・スペイン
奇跡が起きても無理だな
236名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:21:47 ID:bQi7BzFr0
今の日本じゃ審判買収しても勝てないな
237名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:25:09 ID:tdCLXvWv0
ちょっとまて、マイアミの奇跡は相手のDFとGKの連携が悪い知ってたから
連携が崩れるのを待ってたんだろうが

奇跡じゃなくねらってたんだよ
238名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:25:26 ID:XhQmZ4MU0
奇跡はそんなに安売りしてない
239名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:25:33 ID:vWDFzSSn0
いいから失せろよ外道川淵糞野郎
240名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:26:55 ID:r9H7t5NN0
おめぇひっこんでろよ
にんげんのくずが
師ね
241名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:34:07 ID:g8FgbwvV0
岡田を抜擢した責任を取りたくないが為に
会長職からトンズラしたカスがよく恥ずかしげもなく公の場で語れるな

>「アトランタ五輪でのブラジル戦(1―0勝利)のような奇跡も起きないわけではないからね」

今度は西野まで巻き込む気じゃないだろうなこのクズは
242名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:34:57 ID:i0yNgfdQ0
1点差以内で失点を抑えて、惜しくも負けてしまう展開すら奇跡。

243名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:35:27 ID:JnOmXtyX0
弔い合戦にでもなっても無理だろな
冗談の人だし
244名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:36:29 ID:0cUc5bKv0
アジアカップでオシムに
「中村と高原を使えば成績はどうでもいい」と言った川淵だからな
それをラジオで悪びれもせず自分で暴露。思い出しても反吐が出る。

今回も俊輔さえ出せばいいと岡田に圧力かけているに決まっている
岡田は俊輔をはずせないからリタイアしようとしたが
今の俊輔を使う条件で受ける監督など誰もいない
結局岡田に続投を命令、岡田もそう考えると気の毒だが身から出た錆だ
245名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:38:42 ID:2OQvpuI+0
奇跡が5回って
サイコロ5回振って全部1が出るぐらい難しいな
246名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:45:08 ID:SEqo8tZr0
俺がtotoBIG当たる確率より高そうだ
247名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:47:17 ID:TKp8pEjc0
川淵不名誉会長
248名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:48:19 ID:bY9Ca9PH0

名誉職のくせして表に出過ぎなんだよ
死んだらいろいろ言われるのにアホな奴だ
249名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:50:42 ID:M6iO8uci0
オシムポロリで笑いを取ろうとするな
性根が腐っとる
250名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:52:51 ID:NQtzqNgi0
相手が3人少なくても勝てる気しない
251名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:53:32 ID:4aWdJvIV0
川渕、犬飼、岡田さんへ
おつかれさましたー
252名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:55:08 ID:kqmNrYUX0
奇跡起こしても予選突破しなかった件について
253名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:56:26 ID:BLzFMJLI0
>>252
だから5回と言っている
254名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:56:29 ID:o7pqUEic0
日本は茸と遠藤が抜けたら良いチームになる可能性高い。
今は高校サッカーよりひどいだろ、あれ。
韓国は史上最強チームだとか言ってるが、そんな良さは見えない。
昔ながらの韓国だろ、あれ。
255名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:58:38 ID:4aWdJvIV0
>>254
所属チームだけを見ると史上最強なんじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:59:28 ID:ZZyNI11Z0
1点でも取れたら奇跡ってレベルだろ今の代表
257名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:00:49 ID:IlzzYmzq0
でも、なんだかんだで川渕時代は良かったよ。

サッカーがもっともっと市民権があった、って感じだったし、
ゼロからそれを築きあげてくれたわけだし。
いまはJもW杯も全く盛り上がらないからなぁ。
258名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:02:27 ID:w5LHpSQb0
全部の試合に奇跡が必要なのかよ
259名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:02:42 ID:Zpa+yfDQ0
守備とか攻撃とか
誰が監督で、誰を入れるとか

そういうレベルの話じゃないってことだよ
260名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:03:20 ID:xnSdqtjO0
>>254
サカ豚ってほんとにアホだなぁ
261名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:03:23 ID:VvLK2Xlp0
脳高速にでもなれよ
262名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:04:20 ID:fcHY5ZqX0
メガネ出っ歯「あれは予選リーグのベスト4という冗談」
263名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:05:00 ID:8RAy2c0n0
牛のホーデン湖によろしく
264名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:11:19 ID:591ZmEsx0
なんでこの人責任取らないの?
265名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:14:16 ID:VvLK2Xlp0
キムタクじゃなくてこいつがぶっ倒ればよかったのに
266名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:14:57 ID:hV8W2x58O
岡田を監督にしたのはお前だろ
267名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:16:02 ID:xha1q4uv0
川淵呆けたのか
日本語判らなくなってるぞ
268名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:16:07 ID:e6pP3vCq0
奇跡ってのはぽっとは起こらないんだよ
明確なビジョンと準備、そしてそれを忠実に実行できる力が必要
269名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:16:22 ID:ouSLtzP40
>>261
高血圧の持病持っているけどなかなかね・・・
270名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:16:45 ID:Pbf1++l90
仮に日本が決勝トーナメント進んだとする
意味のわからない偶然で勝って進んで
日本中が奇跡だと叫ぶが失った3年間と比べたら
そんな奇跡なんていらねーな
奇跡の価値はゼロ
271名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:20:50 ID:ehMdmazZ0
奇跡が1回起こったともしてもオランダとドロー位なものか

272名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:22:45 ID:4hevV59zP
こういう時は案外勝ち点拾ってしまうよ。勝ちはしないだろうが
273名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:23:46 ID:KDhfQ0XU0
よし、今から奇跡を起こした伝説のドリブラーこと前園さんを召集しよう
274名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:24:38 ID:G3t6LOxa0
川淵? まず最初におまえが更迭されるべきだ
275名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:28:06 ID:+J5G2/pw0
フランスの時も大概だったが下手したらあの頃より酷いかも
ただこの人の立場でこの発言はマズイよな
276名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:30:24 ID:iIaSAPuT0 BE:646272544-2BP(0)
60:名無しさん@恐縮です :2010/02/15(月) 18:28:54 ID:aJNTv2Mu0 [sage]
>>45
何かの間違いで予選突破したとしても順当に来れば決勝Tの初戦はイタリアだ
何かが起こったとしてもパラグアイかスロバキア
またまた何かの間違いでそこを勝ち抜いたとしたら次の相手は波乱が無ければブラジルかスペインかポルトガル
スペインは別ブロックの可能性が有るけどブラジルとポルトガルは同じ組なのでまぁどっちかが来る
そこを勝ってやっとベスト4な訳だけど

277名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:32:46 ID:BNk7YbYW0
>>「奇跡が5回起きないと無理」と笑いながらも
笑い事じゃねえだろ。
初の6連敗監督が日本代表監督で日本人なんて恥もいいとこ。
もしこのまま代表監督を続けるなら、2連敗した時点で喜望峰から身を投げて死ね!!!
278名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:38:18 ID:krSReEOg0
ジーコを選んだ責任をとって退任かと思いきや名誉会長なんてポストに収まりやがって
今からでもいいからトップがきちんと責任を取るという手本を示してくれ
279名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:40:39 ID:vpKUY6Hh0
>>99
五番目の△が眩しいな!!
280名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:41:39 ID:/BXjhKdwQ
王国ブラジルに勝って2勝1敗の好成績だったのにグループリーグで敗退したよねw
281名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:45:07 ID:bBKSRvJP0
自分が糞メガネを監督にしたくせにまるで他人事w死ねばいいのに
282名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:49:18 ID:H3ghT+3gP
仮にこの状態で奇跡が5回起きたとしても
喜ぶのはマスゴミだけだろ
弱者の理論で勝ちにこだわるならまだしも
戦術も人選も連携も噛み合わない
あのgdgdサッカーでたまたま勝たれても
リアクションしようがない
283名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:51:08 ID:GCN+C/8Z0
奇跡が起きないと無理!あっ無理って言っちゃったね
284名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:51:53 ID:TkUYKFry0
奇跡は二度起きるから奇跡という。
一度しか起きないものはまぐれという。
五度起きたら・・・・日本代表に五度の奇跡を与えたらきっと地球の寿命が縮むんじゃないの。
日本代表のために地球の寿命を縮めるほど馬鹿らしいことはないのでありえません。
幸運の女神もその前髪を日本代表に掴まえさせてくれないでしょう。
285名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:55:59 ID:GCN+C/8Z0
今がどん底 あとは上がるだけ
これ便利な言葉だよなあ
286名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:58:06 ID:dZPiNgWT0
川淵・・・


そもそもこいつがガンだろ

こいつがいなければ、とっくにW杯決勝リーグに常連になってるよ
287名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:58:27 ID:dXt26K820
Jへの貢献は認めるが、02以降の代表の迷走はこいつが原因。さっさと辞めろ。

トルシエが思い通りに動かなかったからといって、
能力なんて全く査定せず次の監督を独断でジーコにしたところから崩壊が始まったんだよ。
288名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:02:35 ID:vXjlCEZQ0
川渕と犬飼が責任とって辞任した・・・


これくらいありえない事を奇跡って言うんですよ
289名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:05:06 ID:BeVhsf9A0
今がどん底って
デンマーク戦後だろ


290名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:09:37 ID:U4I8UYG30
なんで他人ごとなの?
291名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:12:32 ID:bK2ZPETO0
腐ったミカン
292名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:14:57 ID:2T19fPSv0
あのブラジル戦並の奇跡が起きれば、カメルーンとは引き分けかも。順当だと三戦で10失点で得点0
293名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:20:16 ID:/ZkCwxuZ0
「奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ」って
俺の人生の志が言ってたよ
294名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:22:23 ID:VpADkc4u0
> 川淵

まだいるのか?
295名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:24:57 ID:kT0aAHZP0
アトランタ五輪でのブラジル戦(1―0勝利)のような奇跡を5回も起こしたら

確実に世界中から八百長って罵声を浴びるに決まってる。
296名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:28:40 ID:ZHP1j4FV0
デンマークには勝てるよ

卓球なら
297名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:28:52 ID:ADZenMrN0
起きないから奇跡って言うんですよ
298名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:29:32 ID:bF2fxFLE0
奇跡を期待するようになったら駄目ってクリリンさんが言ってた
299名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:31:37 ID:sa3VjAQS0
奇跡を誰よりも願ってるのはアンタだろ、川淵?
起きないから首洗って待ってろ
アンタの悪運もここまでだ
300名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:32:59 ID:SvYBUeAk0
南アフリカで 岡田が暴漢に襲われる奇跡があるかもしれない 
301名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:35:38 ID:p+NXTCOy0
などと意味不明な発言を繰り返しており…というコピペがぴったりな妄言だな
302名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:35:52 ID:j5s/vUih0
岡田が今だに監督やってることが
奇跡だよ
303名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:37:29 ID:KwVNNQp50
「奇跡が5回起きないと
無理」
おいっお前もむちゃくちゃにしただろが
304名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:40:12 ID:p+NXTCOy0
>>296
卓球界って国が違っても相手ほとんど中国人だろw
305名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:43:46 ID:Z1VqKdGJ0
川淵って偉そうなわりに世界で人脈ないんだろな、マッチメイクもうまくやって準強豪国の2軍しか呼べなかったしな。
306名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:44:19 ID:ZsqsKgo/0
それだけ起きたら奇跡じゃないだろ
307名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:47:06 ID:gfx4gLfL0
ジーコは俺が選んだ、責任は俺が取るとか言ってたくせに何なの?
なにが名誉会長だボケ
こいつがいるうちは日本サッカーは強くならん!
308名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:51:27 ID:uR+V+PlN0
老害
クーデターしかないよ
309名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:51:44 ID:pZE06wD90
ベスト4進出の確率は3億1250万分の1、と出ました
310名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:54:47 ID:SxPcXD4X0
要は奇跡が起きない限り予選敗退ってことね
311名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 23:57:05 ID:XmXT67z10
発言が軽いなぁ。どうでもいいんだろうな、自分の権力と金さえ守れれば。
312名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:07:07 ID:WIzD+Atg0
いかにも悪い事してますって顔だわ
313名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:18:16 ID:UcJxUm8i0
>>304
女子は中国人だらけだが男はそうでもない
卓球はドイツ以外は結構いけるぞ



お前がジーコ選んだ時点からおかしいだろ
314名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:19:25 ID:bnHS6S470
>>309マンボウの子が生き残る確率より高いじゃん これで安心だな
315名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:21:59 ID:OYbbrR380
4回で十分だろ
まあ3チーム2勝1敗、1チーム全敗で得失点差て場合もあるが
316名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:22:33 ID:zizNofJG0
いま考えれば大した奇跡でもないな
グループで敗退してんだから日本人以外記憶にないだろ
稲本確変の方がよっぽど奇跡だった
317名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:23:43 ID:JLXOwBW30
計算間違ってるよ。一試合あたり、失点ゼロの奇跡と得点アリの奇跡で都合二回ずつ必要。
318名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:25:46 ID:OYN1zCoi0
>>315
引き分けすら奇跡ってことだろ
319名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:33:48 ID:HA0QkqasP
日本の縮図だね!
中間管理職に責任押しつけて、逃亡
悲惨な事が、起こんなきゃいいけど…
320名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:35:37 ID:4L19Rfa10
久保(全盛期)         釜本(全盛期)

          中田(ペルージャ時)

中村(セルティック時)       小野(フェイエ時)
 
   今野          小笠原

サントス(MVP時)岩政        長友

             川口(神時)
              
  これより強いのある?
321名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:42:02 ID:82/vfS3X0
ボケ老人川淵のせいで2大会もW杯を無駄にすると思うとむかつくぜ!
322名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:47:59 ID:4qkY7vDh0
>>320
中村はセルティックの時よりレッジーナの時の方が上

それでも、全盛期のカズ(ブラジル留学時代)の方選ぶけど

それに長友いれるなら、奥寺(ブレーメン時代)にするよ
323名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:50:35 ID:4qkY7vDh0
あ・・・奥寺さんは左だった・・・

右なら加持にする
324名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:54:39 ID:gRVr2BLo0
>>12

おいおい
勘違いもいい加減にね

日本のサッカー史上最大の奇跡は1936年の「ベルリンの奇跡」
日本の番狂わせの勝利で唯一ELOレーティングに載っている
http://www.eloratings.net/Upsets.htm
戦前のことなのにスウェーデンは今も引きずっているトラウマ

マイアミの奇跡なんてもはやブラジル人にとって大したことではないし
試合の盛り上がりもベルリンの奇跡にははるかに及ばなかった

325名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 01:27:48 ID:jeUy4o990
>>321
日本代表監督をやらせてもアレだったから
年取ったせいでもなんともないみたいだよ
自分をでかく見せかけることにおいてはピカイチの人間ぽいし
326名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 04:31:37 ID:zNP+zDhj0
TOPが奇跡を口にし始めたら末期
327名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 04:42:03 ID:v6Nj5/kPP
873 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/27(木) 02:27 ID:mxnU8AEs
1面
http://imepita.jp/20100527/084160

スイスに到着、歓迎セレモニー短縮し練習も半分以上非公開
川淵キャプテン「俊輔はあのままだしちゃダメ」

876 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/27(木) 02:46 ID:mxnU8AEs
川淵キャプテンコメント
「今の状態で(俊輔は)出してはダメ」
進退伺も冗談に聞こえなかった
328名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 04:54:17 ID:Bu+xBWER0
頭悪すぎ
329名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 04:55:52 ID:gr4wobsu0
奇跡1:岡田続投
奇跡2:川口選出
奇跡3:創価枠継続

もう奇跡3つも使ってるぞ
330名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 05:40:03 ID:UaKienyt0
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539

試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
331名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:09:13 ID:rkMctTma0
そもそも奇跡とは、想像もしてなかったところから起こるもの。
戦う前から想像しまくってどないすんねん。
332名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:19:04 ID:gjCsHDaV0
奇跡に期待しなくても
川渕なら何とかできるタイミングは何回もあったのに何もしなかったくせに何いってんだ
333名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:24:27 ID:yG75hSG50
>>329

監督を変えろというデモが起きない(海外だと暴動が起きてもおかしくない状態)
「日本は優勝する」と予想した人が1.3%もいた

もう5回奇跡起きちゃったよwwwww
334名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:36:35 ID:SEXh9Q390
あんたもジーコの監督任命責任から逃げ続けて
名誉会長なんてやってる事自体、お門違い
そもそもは協会が腐りすぎ
あれほど長沼が口酸っぱく言ってきたけど
銭勘定しかしてない人なんだよね〜元来
335名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:37:06 ID:WY0KF+re0
そもそも5回も続いたら、それは奇跡じゃないだろ
336名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:45:51 ID:tJu55gR80
カメルーンの猛攻を奇跡的に止める、猛攻を奇跡的にしのぐ、猛攻に奇跡的に耐える
猛攻を奇跡的にやり過ごす、奇跡的に恥ずかしくない失点で負ける
一試合で使い切ると思います
337名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 06:57:50 ID:Ok7gskJt0
川渕に鬼籍を
338名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 07:15:19 ID:xbilPK0Y0
ぜひ犬飼と二人でヨハネスブルクの夜を楽しんで欲しい
339名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 07:19:48 ID:4h88dFjJ0
日本に点数が1点入るだけで奇跡だろ
340名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 07:48:30 ID:kTmxIJ2a0
神風が吹けば史上最強の元も打ち破れた神国日本だ!
何が起こるかだれにもわからない!

そういって多くの若い命が太平洋の藻屑となったのです
341名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 07:49:06 ID:RizGg5/W0
犬飼はリコール問題で大騒ぎになったはずの三菱自動車出身なのに・・・


「たった200件?」
342名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 09:06:08 ID:8yXFy+d10
川淵、犬飼は日本陸軍の辻、牟田口と同じ
343名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 10:34:04 ID:S0LNQhj80
例えばアトランタのブラジル戦のような試合を5回やってベスト4に入ったとしても
それで心底嬉しいかと言われれば全く嬉しくないな
344名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 10:43:25 ID:Xk68+e010
テメーが責任とれ川淵!
345名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 10:45:44 ID:fk3CEGZ+0
そろそろ何処のリサーチも何勝出来るかではなくて
3戦して何点取れるかに変えろ。
このほうが現実味がある。

んじゃ俺は0点でよろw
346名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 10:48:40 ID:jeUy4o990
>>345
いや、何点失点するかだろうな

10点はいくかも
下手すれば02年のサウジアラビアのワースト記録を塗り替えるかもしれない
347名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 10:51:03 ID:OnbHEW1e0
第1の奇跡・日本が勝つ
第2の奇跡・中村俊輔が離脱し登録チェンジ
第3の奇跡・岡田が辞める
第4の奇跡・犬飼が辞める
第5の奇跡・川淵が辞める

348名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 10:51:51 ID:A3vPc0HM0
バーニングの圧力を一切防げなかった、というか進んで癒着した川淵の罪は大きいだろうな
このヤクザを何とかしないとね


●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
349名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 10:59:15 ID:Md8zNoe50
俺が監督でもベスト4は厳しいわ
350名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 13:08:46 ID:kCFEWYlm0
こんなチーム下手に勝たない方がいいよ。
確かにサッカーは紛れの多いスポーツだがあまり「奇跡」みたいな結果が得られると
代表の強化にマイナス。
強いチームを作るより神頼みした方が勝てるなんて状況になるのは困る。
351名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 14:05:43 ID:2cmKwKQS0
5回じゃなく4回でいいんじゃないの?

予選は2勝すれば、決勝リーグへ行ける可能性が高い。
決勝リーグの1回戦と準々決勝勝てばベスト4じゃないの?
352名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:53:03 ID:USEDwzsN0
代表は今大会で一旦リセット。
(問題は金のなくなった上での再スタートだが)
353名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:08:29 ID:zijkiImL0
マイアミの奇跡はしばらく国際舞台から遠ざかっていた上に
手探りのスカウティングがうまくいった手堅い成果だったわけで

今みたいにそれなり経験あるならこれ以上の事ができて当たり前のはずなんだよ
354名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:10:10 ID:M80NNlh50
黙れ元凶
355名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:10:49 ID:gvEWir4I0
早くサッカー界のためにも死んで欲しい
356名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:14:48 ID:FNNVR/v70
ベルリンの奇跡を引けば良かったのにな川淵
357名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 06:08:25 ID:StJ75zR50
アトランタ代表は前前園ボランチ伊東輝の形をアジア予選からずっとやってただろ本選まで
今バタバタして変えている現代表がどこまで軸みたいなものをちゃんと見据えて準備してきたか
そういうものがないといきなり変えても何も起こらない
358名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 06:12:12 ID:Gfd0gvHe0
はっきり言ってコテンパンに負けて帰ってきたほうが日本サッカーのためにはいい。
359名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 06:12:47 ID:5kEYwhBi0
>>346
何処のチームも3点取ったら積極的に攻めないはず
と希望的観測をしておくw
360名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 06:27:22 ID:vNx9Sruj0
昔オシムが奇跡を起こすにも準備が必要だって言ってたような
361名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 08:47:18 ID:tOo3V/8a0
>>1
川淵、岡田はおまいが選んだんだろう。

なんだ、この言い草は。
362名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 09:18:28 ID:yd+mckns0
昔の戦争の時の「神風がふく」ってのと同じじゃねぇかwww
日本人だなぁww
363名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 09:22:02 ID:Pif6X96W0
【サッカー/日本代表】中村俊輔「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275083259/

一個目の奇跡がおきたぞ!この調子なら中村一人で5回くらい奇跡起こせそうじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 09:23:15 ID:IaOU/ufo0
審判買収で奇跡を起こした国があるらしい
365名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 09:23:58 ID:BLCf/u350
奇跡5回の内訳
1:岡田が急病で織部が指揮を取る
2:川渕がry
3:犬飼がry
4:鬼武がry
5:楢崎が確変してシュート防ぎまくって、岡崎はPK取ってもらいまくってそれを遠藤が決め
 俊輔はスタベンをキープする
366名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 09:47:15 ID:aYeKtGQv0
>>320
中田はローマがピークだと思うよ。
ただ出番が少なかっただけで。
出れば常に活躍してた。
367名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 09:51:28 ID:DRcQ/G+x0
韓国に途中から試合を流されて屈辱だと思わないのか
それでも何の手も打たないで岡田続投の協会は代表を投げたとしか思えない
最低でも予備登録選手と入れ替えろ
368名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 09:55:17 ID:RL/8/S4Q0
川渕不名誉会長は死ね
369名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 10:55:07 ID:4um+qjG90
w杯全敗したら監督だけのせいにしないで
その監督を任命して使い続けた犬飼と川淵の責任も追及すべき
そうじゃなきゃ代表からもJリーグからもサポの心は離れていくだろう
370名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 11:01:08 ID:ula2l4UR0
お前のせいで現代表がボロボロになっているのに・・・こいつもあいつも心底腐ってる

八咫烏(やたがらす)が嘆いているぞ
371名無しさん@恐縮です
>>363
もう奇跡一回使っちゃったね