【サッカー】岡田ジャパンに試練!…イングランド、W杯前最後の親善試合となる日本戦はベストメンバーでくることが濃厚に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガφ ★
イングランド日本戦がリハ/国際親善試合

<国際親善試合:イングランド3−1メキシコ>◇24日◇ロンドン近郊ウェンブリー

世界各地でW杯出場国による国際親善試合5試合が行われ、イングランドがFWピーター・クラウチ(29)の1得点1アシストなどで、メキシコに完勝した。

イングランド代表が30日の親善試合・日本戦に、ベストメンバーで臨むことが濃厚になった。メキシコ戦で「実験する」と明言していたファビオ・カペッロ監督(63)は、
従来の4−4−2ではなく、4−5−1システムをテスト。15日のFA杯決勝に出場し、合流が遅れたDFテリーらチェルシー組も温存。
W杯代表の当落線上の選手にチャンスを与えた。試合はテリーに代わったDFキングが先制弾、1トップで試されたFWクラウチが1得点1アシストと奮起。勝利に大きく貢献した。

同監督は「試しながら結果を出せたので満足」。テストが成功したことで選手選考は完了。
W杯前の最後の親善試合となる日本戦では、1次リーグ初戦の米国戦のリハーサルとして、ベストメンバーが組まれる可能性が高まった。
韓国相手の大敗ショックにさいなまれる岡田ジャパンが、再び試練の時を迎える。(春日洋平通信員)

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp3-20100526-634068.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:28:00 ID:2OpJ5TdF0
ダグラムとボトムズってどっちがすごいですか?
3名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:28:26 ID:tpB9o0al0
フルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:28:37 ID:AQRz2wuq0
本当なら胸が熱くなるな
5名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:28:57 ID:JTw0RhbX0
怪我させられるような当たりをする奴が居なさそうだから調整相手には丁度いいのかね。
6名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:28:58 ID:hV8W2x58O
逆に面白いwww
7名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:29:14 ID:PMxYkdXk0
試練なの?二軍とやったほうがいいってこと?
なにが言いたいのかわからん
8名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:29:26 ID:tS5LxyFs0
よーし何失点しちゃうか予想しちゃうぞー
9名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:29:34 ID:UhoBL08+0
なるほど
俊輔だからかw
10名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:29:37 ID:euygrXdu0
イングランドって日本が最後で本番なのかw
いい踏み台にされそうだな
11名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:30:02 ID:UAQAe5+M0
ルーニーって怪我治ってるの?
12名無しさん@10倍満:2010/05/26(水) 14:30:08 ID:XcPtiP6H0

え?

イングランド戦もテストですよ。
13名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:30:24 ID:AQRz2wuq0
中澤釣男(阿部かな?)がチンチンにされる姿が拝めるのか
14名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:30:26 ID:u4WWanRH0
ベストメンバーを望んでるんだろ?
誰がセルビア2軍をまた見たいんだよ
15名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:30:29 ID:zn8XBkw60
テレビ局ウハウハだな
16名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:30:37 ID:YW/Y75tq0
WC前のやる気と一縷の希望を跡形なく根こそぎ粉砕してやってください。
17名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:30:39 ID:EsozH2NL0
倉内くんがまた来るのか。
18名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:31:10 ID:e7EQKgbHP
別に負けてどうにかなるわけじゃないから試練でもなんでもないし
そもそも2軍出て来たって結果は同じだから全く関係ない
19名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:31:14 ID:yf7QuwuB0
>>2
ウォーカーマシンだろ。
20名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:31:30 ID:6ohOju+L0
試練というより有り難いことじゃん
主力落ちのチームで適当に流しながらプレーしてもらったほうがいいのか?
21名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:31:38 ID:naG0ZorH0
日本 0 − 4 イングランド

もう間違いないと思ってる 
22名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:31:46 ID:6GGwoVdC0
8−0ぐらいじゃね?日本もドイツ大会の頃マルタをそれぐらいでぼこっただろ
23名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:32:10 ID:k9TQ4IYz0
イングランドかわいそう
こんな大事な時期に・・・
24名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:32:11 ID:OLryeyP90
イングランドDF陣、分かってるだろうな!、何をすべきか分かってるだろうな!
25名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:32:19 ID:EnJslO450
オシムを殺したいのかよ!
26名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:32:23 ID:UnHmtMIY0
むしろ1-0で日本が勝つ
27名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:32:23 ID:x0kr/F8O0
日本は丁度良い咬ませ犬・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:32:31 ID:w5gvGX3S0
メキシコ相手にテストやってられるって余裕だなあ
29名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:32:58 ID:GjmaA/pF0
韓国だって温情で2点で済ませてくれたんだ
紳士の国エゲレスならかろうじて一桁の9点ぐらいにしてくれるはず。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:02 ID:QmF32NEX0
中途半端にいい試合すると切れる奴が出てきて加地のように壊される
オージー戦見ると加地の不在は致命的だった
攻守にわたって駒野が糞だったから
31名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:12 ID:L8+HU95E0
そりゃ本番に気持ちよく望むために勝ちに来るに決まってるじゃん
でも安心しろ、3点くらい取ったら無理しないよう流しモードに入るから
32名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:17 ID:2fY3mfQq0
べスメンw
毒茸・ウッチーvsジェラード・コールのマッチアップか
これは面白そうw
33名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:26 ID:NsmNutfu0
日本戦で勘違いしてアメリカに敗戦に200円
34名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:30 ID:LHnd7iqd0
ワクワクワクワク
35名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:32 ID:3kNf936J0
韓国に0−2だから0−5ぐらいかも
36名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:32 ID:QkTWYSpf0
加地を潰したドイツのような働きを期待する
37名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:34 ID:euygrXdu0
まー先発はベスメンできて、1、2点とったらサブと総入れ替えでそ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:38 ID:EsozH2NL0
WBCの前にオランダと練習試合するような感じ?
39名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:44 ID:1SqnrPc70
本来なら喜ぶべきことなんだけどな。
40名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:47 ID:G9BLPGur0
そら向こうはW杯前に雑魚を虐殺して勢い付けるための試合だもんなw
41名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:33:57 ID:rYCmNlNX0
強豪国との相性は日本いいから
引き分けだろ

だが今はダメだ
42名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:34:06 ID:8hproS+Z0
>>31
前半20分でおわっちゃう
43名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:34:34 ID:jadEn4qP0
こりゃフルボッコにされんのが楽しみだわ
44名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:34:43 ID:OLryeyP90
前回イングランド戦で、稲本が大怪我させられたよな
45名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:34:48 ID:NsmNutfu0
>>32
茸は欠場
46名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:34:51 ID:Ddqcd78m0
7連敗キターーーーーーーーーーーーーーーー
47名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:09 ID:JTw0RhbX0
>>31
出てきた控えメンバーがW杯後のアピールのために頑張っちゃったらどうするんだ。
48名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:11 ID:hV8W2x58O
テレビ中継あるの?
49名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:15 ID:jmupe8t+0
フルボッコにしてやってください
50元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/05/26(水) 14:35:19 ID:n9LUEUz70
岡田残飯
51名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:22 ID:qch6vfrni
逆境サッカーかよw
52名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:34 ID:NWE46Xdf0
俺はお前の噛ませ犬じゃねーぞ!
53名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:37 ID:0WB3xq/f0
>>1
失点予想よりもパスミス予想の方が楽しい

54名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:38 ID:WRjl40o/0
おい信じられるか、4年前はこの時期ドイツに2−2で引き分けたんだぜ・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:42 ID:uKi6pQvfP
>>24
イングランドのDFに期待しても肝心の日本の中心選手である10番様が欠場予定じゃ、
ジダンの悲劇の再来にはならないよ。
56名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:46 ID:3kNf936J0
善戦を過剰に称える、ってのが日本の悪いところの一つだって外人記者に言われてたよな
この試合も1−0とか2−1負けで、きっちり負けてるのにマンセー的な雰囲気になりそうな予感
57名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:51 ID:RpSC8LuX0
夢のスコアが見れそうだなw
58名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:53 ID:1SqnrPc70
逆転の発想で日本はサブメンバーで挑むってのはどうだろう?
59名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:35:58 ID:Lu+yb26N0
【サッカー】“足が痛い”左足首痛を訴える中村俊輔が戦線離脱!スイスでの直前合宿は別メニューで調整。W杯本番での強行起用にも?★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274845404/

足は痛めても、相変わらず逃げ足だけは万全の茸(ワラ
60名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:03 ID:bdDh78sQ0
スター選手ぞろいのイングランドも怪我したくないのが本音

0−0でむかえた82分本田交代→茸のセットプレーで勝ってしまうのが日本の運のなさ
61名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:04 ID:iCBs9cMD0
イングランド必死だなw
こっちは俊さんを出すまでもないな
62名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:04 ID:tDYNFWT/0
いらついたトゥーリオがルーニーを怪我させる展開だけは簡便
中村とか大久保とかは再起不能にしてもいいけど
63名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:06 ID:YW/Y75tq0
「岡田はやってきたことを信じてやる」みたいなことを言っていたから、
この試合でも多分韓国鮮で見せたように、パスにパスを継いで最終的には相手ゴールキーパーにもパス、
たまの飛び道具もサイドからのセットプレーじゃなきゃいやよと言う試合になるに決まっている。
64名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:10 ID:oeOlPZGl0
>>48
NHKである
65名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:14 ID:vFtBT0s20
日本はイングランドの選手にケガさせないで帰ってきて欲しいw
それだけで充分、WCでトッププレイヤーの技を見れなくされたら日韓WCの韓国並みに憎悪涌くと思うw
66名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:18 ID:SMi7MtV60
素晴らしいニュースだ
控えだろうがベストメンバーだろうが負けが前提の日本代表に負けた時のもっともらしい口実と万が一勝った時のハクをくれたのだから
流石紳士の国だ
67名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:19 ID:MWgHFsmK0
少年漫画ならここで覚醒するんだが
68名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:25 ID:NWE46Xdf0
おい藤波!
69名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:35 ID:4D9qbXGq0
いまさら何の試練wwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:38 ID:7vopS5810
うわ〜ドキドキするわw
しかしイングランドも最終調整相手に
良い対戦相手見つけたよね〜
格下でセーフティーで得点力は無く
勢いをつけるにはもってこいの国orz
71名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:39 ID:imbSmwvd0
まじでええええ
絶対見るうううう
72名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:42 ID:51jQ2bTz0
魔人ブウVSグルドだな
73名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:36:51 ID:9LoXYBYN0
ありがてえこった
74名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:00 ID:NxpgC2Qb0
もうU-20のベスメンで行こうぜ
勉強になるだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:08 ID:lHT0fd0P0
試練てw
逆に2軍でやってほしいってかww
泣けてくるわ・・
76名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:09 ID:T+caJ9oR0
>>54

あれで国民は勘違いしたな。
ピークがドイツ戦になっちゃって、本番gdgdだったじゃん。
77名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:12 ID:3wyKA0f50
>>一縷の希望
マンカスほども無い

もう、2度と日本とはやりたくないと言われるな
貴重な時間すみませんでしたと謝るしかない
78名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:15 ID:mLNyRj3uO
仮想米国にしては弱すぎるだろ
79名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:20 ID:mV2bXjWM0
>>60
茸は足痛いから出ないんじゃないの?www
80名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:22 ID:rYCmNlNX0
NHK総合で21時からでしょ?
視聴率20%はいくな
81名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:22 ID:2fY3mfQq0
>>45
あの報道はマジなのかな?
なんか普通にスタメンにいそうな気がするんだけど
本大会スタメンの為に無理しないって事か
82名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:41 ID:psHA6ljP0
二桁あるで
83名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:43 ID:9zkQCuqu0
後にサッカーにもコールドゲームという概念が取り入れられる歴史的な一戦となるのであった
84名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:46 ID:RWDWGudb0
試練?ラッキーだろ。
85名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:48 ID:QedId1Oz0
こりゃデンマーク戦まで含めて5連敗あるでw
しかしテセみたいなFWが日本にも欲しい
ギリシャとの親善試合でもいいゴール決めとったし
86名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:52 ID:r0hTms270
日本にとっての超サゲマン鳩山と、その外交の代表岡田
2010年は日本にとって最悪のsageイヤーだろう
奇しくも全敗しそうなサッカー日本代表の監督名も「岡田」
87名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:37:56 ID:u4WWanRH0
カペッロ「ミーティングは以上だ」

ルーニー「監督、もう少し日本代表のビデオ見ていいっすか」
88名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:05 ID:DZvBjPpj0
イングランド様、5点で許してください
89名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:06 ID:QyZtz19F0
大敗はしないと思うよ0-2ぐらいで地味に負ける
90名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:07 ID:lHT0fd0P0
もう、良い実験台だな
イギリスにとって
91名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:12 ID:bNhwjjPl0
イングランドとすればもうやることは整理できているだろうし、こんな直前に色々試してる雑魚国家とは違って
大会前に考えることはコンディション調整と大会に向かう上でのメンタリティの向上の二点だろうから、
日本にベストで臨んで大差で勝ってメンタルを向上させたいがためのチョイスだったんだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:14 ID:vmytZBVp0
NIKEのCMでいうところのコートジボアールみたいながっかり?
93名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:17 ID:tpB9o0al0
6年前は引き分けだったよ
http://www.youtube.com/watch?v=xTRfzBIWq_w&feature=fvw
94名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:22 ID:TlqgGpQh0
香川でも出しとけ。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:23 ID:6tTPgaBa0
Jリーガーの世界に対する空気の読めなさは尋常じゃないからな
96名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:25 ID:3kNf936J0
ここで変に善戦する方が危険な気がする
まあ、いらん心配だろうけどw
97名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:27 ID:gcqfXuMP0
茸さんは練習は別メニュー→試合には強行出場のパターンが多すぎるから何とも言えないな
98名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:31 ID:ZfhRu4VC0
こっちは前田とか小笠原がいない1.5軍なのに必死だなw
99名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:47 ID:W6+aFdGl0
>>65
相手を怪我さすほどの球際の強さないから心配せんでいい。
テリーとかファーディナンドとか
ルーニーとかへスキーとかこっちが向かっていっても
逆に吹っ飛ばされそうだし。
100名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:50 ID:g5dfuzfm0
そりゃこの時期はどこでもベストメンバーでやるだろ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:52 ID:1Mmqwcar0
せっかくベストの相手とやれるのに、日本が最悪な代表になってるのが残念だ
102名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:54 ID:yir5gM0l0
103名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:38:55 ID:ym8FnLiG0

もうやめて!岡田のHPもう0よ!!
104名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:00 ID:2HVgRfG90
オイラなんかwktkしてきたぞ!
105元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/05/26(水) 14:39:03 ID:n9LUEUz70
岡田残飯なんて
倉内のワントップで充分だろw
前半だけでハットだろw
106名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:12 ID:7vopS5810
>>87
これで日本の付け込む隙が完全になくなった
107名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:14 ID:+Ml785o+0
もう実力をごまかせないと悟った日本側が
せめて人気低迷だけは打破したいとお願いしたんじゃないかな
108名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:15 ID:XGngg+LH0
いったい何が始まるんです??
109名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:18 ID:HsymDAqaO
今から謝っとこうぜ
110名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:29 ID:NsmNutfu0
>>81
怪我もそうだけど岡田が方針転換してきてるのが大きい
前半は守備的な選手で0−0とか考え出してる
本番でも茸は途中で使われたりになるかも
111名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:32 ID:E9uFk4d5O
まな板のおーにぃっぽー
112名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:40 ID:X7staR0e0
テストとか言ってるけど、メキシコ戦は試合内容はまったく良くなかったぞ。
ポストとファインセーブに助けられただけで負け試合といってもよかったぐらい。
スコアが逆でも驚かないレベル。過大評価もいいとこ。
なんでマスコミって真実を書こうとしないんだ?
113名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:43 ID:vFtBT0s20
とりあえず、イングランド側のゴール要らないと思うんだが・・・絶対枠に飛ばないし・・・。
114名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:50 ID:hq8rNwpD0
ぜひ俊さんを出場させて顔面蒼白茸踊りさせてくれ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:53 ID:+S7N0nUS0
>>87
日本勝つん?
ルカワも桜木も赤木もいないよ…
自称三井っぽいのはいるけどww
116名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:39:58 ID:kqAQChb50
8−0ぐらい?
117名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:07 ID:ILRcHHZM0
>>81
岡田は、二、三日で復帰すると思うって言ってるね
茸と心中覚悟なんだろうけど、まあ御勝手に・・・
118名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:16 ID:WRjl40o/0
オイオイお前ら4年前はイングランド相手に引き分けただろw今回も戦えるさwww





と書いてみた・・・orz
119名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:25 ID:+paF+ppj0
ガチ勝負だとしたら0-2で満足ラインだけど実際は0-3〜0-5くらいだろうなあ。
120名無しさん@10倍満:2010/05/26(水) 14:40:26 ID:XcPtiP6H0

でもイングランドだから地味に0-2くらいで終わるんだろうなぁ・・・。
121名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:30 ID:ATgY3N5s0
もうWC直前なのにシレンも糞もないだろww
122名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:33 ID:CGJZx4Ht0
試練も何も…
123名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:34 ID:+geCyzJd0
ベストメンバーてw

どんだけ虐殺する気ですか、やめてください、しんでしまいます
124名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:39 ID:3kNf936J0
俊輔欠場か
強豪相手に度々魅せるタコ踊りが見られないなんて・・・
125名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:47 ID:gOOsK8C10
茸欠場?なってこった・・・日本の最後の望みが絶たれた・・・・





途中出場でいいから削られとけよ
126名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:40:56 ID:sF2V6jyc0
イングランド戦はこれで
全員で守れ

    本田
  大久保 矢野
 今野 阿部 長谷部
駒野 岩正 中澤  長友
    楢崎
127名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:06 ID:6K6ZrzQH0
本大会前なんだから当たり前だ
128名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:07 ID:/8Em1VV70
あっちも直前に二軍をテストする余裕なんてないだろ
129名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:10 ID:tpB9o0al0
6年前は引き分けだったよ
http://www.youtube.com/watch?v=xTRfzBIWq_w&feature=fvw
130名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:33 ID:T7iuO9xS0
6−0 かな
131名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:41 ID:WbC2NeO70
正直、練習試合でいくら無様に負けても本番で勝てさえすればいいんだし
そこまで悲観的じゃない人って、俺だけ・・・?
132名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:41 ID:2HVgRfG90
>>126
ワロタ
133名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:40 ID:RwXLcqwk0
むしろ、この時期にベストメンバーで調整しないほうがおかしいだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:52 ID:VU6o6TOk0
ある程度点差付いたら
サブ組試すんだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:41:53 ID:ydQollrM0
まあ相手が軽く流して1−4だなw

1点は、大勢が決まって相手がやる気が無くした後の1点

で、マスゴミの煽りが「イングランドに1点捥ぎ取った 行けるぞ日本」(笑)
136U-名無しさん:2010/05/26(水) 14:42:04 ID:TK+rdwRC0
昔サンドニでやられた位ボコボコにされるといい
あの時のフランスチームは重戦車みたいだった
137名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:10 ID:+geCyzJd0
いや、もう3点ぐらい差がついたら向こうも流石に可哀相だなって手加減してくれるよ…
138名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:12 ID:M1Ih5dOkP
こっちは俊さんを欠くというのに・・・大人気ないぞカペッロ
139名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:17 ID:zn8XBkw60
>>110
岡田は守備的な選手で0−0なんて夢見てるのか
日本の守備力じゃ0点に抑えるなんて無理だってのに
140名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:36 ID:aTY6W+qF0
大人VS中学生
141名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:40 ID:tpB9o0al0
6年前は引き分けだったよ
http://www.youtube.com/watch?v=xTRfzBIWq_w&feature=fvw


中澤 宮本 田中真の3バック
142名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:41 ID:OLryeyP90
>>55
髪の毛いじってるナルシスト馬鹿とか、何でこいつ入ってんだよ的選手もいるし
143名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:47 ID:z50Cgv4A0
岡田の面が日本の顔として世界に宣伝されてしまうことが一番イヤ
144名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:56 ID:VvLK2Xlp0
遠藤と中村が再起不能になるくらい削られますように
145名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:42:58 ID:+nfg7I/R0
怪我で調子の悪い者は、出ないで下さい、出さないでください、これが、イングランド
に勝つ最低条件です
146名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:05 ID:zw3u5RD60
イングランドは直前に怪我したくないから激しく来ない日本を選んだ。
147元 ◆pabVKfCDzNVk :2010/05/26(水) 14:43:07 ID:n9LUEUz70
GKを二人置けばおk
148名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:22 ID:xoS6yCB90
   ルーニー ヘスキー
Jコール        ウォルコット
   ランバード ジェラート
Aコール         ジョンソン
   ギャラガー ファーディナンド
       ロビンソン
0-5くらいかな
149名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:32 ID:JHLumXRo0
>>135
それ、どこのガンバ大阪
150名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:37 ID:3kNf936J0
茸が怪我してイングランドにありがとうを言うスレとか代表板に立つ展開
かと思ったのに、もしかしたら本番まで欠場なの?
151名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:41 ID:UOiiMWDZ0
あ〜あ、オランダとデンマークのやつらはニヤニヤしてテレビ観戦するんだろうなあ
152名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:46 ID:2fY3mfQq0
相手がカペッロだからなぁ
今年のイングランドはディフェンスに関しちゃかなり硬いだろうな
153名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:58 ID:OSXqOu/0Q
間違えてかつての教え子中田のビデオを見せるカペッロ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:59 ID:UAQAe5+M0
そういや岡田は98の時もアルゼンチン戦
前半は守備的にいって0-0をめざすとか言ってなかったっけ
結果は前半バティストゥータに決められて1-0
155名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:58 ID:+geCyzJd0
>>148
なんつーか全てのポジションで日本代表が勝てる気がしないって凄いねイングランド
156名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:43:59 ID:h3EIz13kP
玉田が中途ハンパな活躍をするとみた
157名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:02 ID:IuQ1LaER0
ベスト4目指してるんなら最低でも引き分けないとな(笑)
158名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:14 ID:VvLK2Xlp0
一人でも活躍出来たらいいな。特に若手が
159名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:14 ID:5y0C32Oe0
うわクラウチさん見れるのかなあ、楽しみ
160名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:16 ID:/HW/P1o80
恐ろしい事になってきました。
 
メキシコ戦が3−1だから、日本戦は4−0ぐらいかな。
161名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:17 ID:Hor3Oyju0
http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html

終わったな、完全に。
向こうは調整程度の気持ちだろうなwwww
162名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:30 ID:YW/Y75tq0
岡田の顔と言うのは世界でイメージされている典型的な日本人の顔だろう。
163名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:33 ID:u4WWanRH0
W杯予選のイングランド

EURO予選で苦杯を舐めたクロアチアに
アウェイで0-4と圧勝

ぶっちぎりの首位通過
164名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:34 ID:v5BHYLwa0
>>150
カメルーン戦の時には元気な俊さんが帰ってくるよ
165名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:36 ID:0WoZbETI0
10−0くらいで負けてくれ
166名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:42 ID:TZzd2iu80
まーたフルボッコかぁ。サンドバック状態だなぁ。
167名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:44:50 ID:eNSMJeiv0
ルーニーは足首治ったのかな
バイエルン戦で捻ってからどうもスッキリしてないような
168名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:45:29 ID:WRjl40o/0
W杯終わるまでに何連敗するんだろうw
最後に勝ったの香港戦ってwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:45:31 ID:+geCyzJd0
一回日本人の目を覚まさせる意味でもカペッロには「8点取って来い」「ウス」みたいな虐殺かましてほしいわ
170名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:45:32 ID:vFtBT0s20
>>126
魚鱗の陣か・・・後ろから攻められないけど囲まれちゃうねw
171名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:45:32 ID:OLryeyP90
流してくるベスメンより、控えの方が本気で来るだろ
172名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:45:32 ID:5y0C32Oe0
>>166
相手チームの景気付けのために利用されてるきがするw
173名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:45:41 ID:+S7N0nUS0
茸出ろ
出ないなら辞退しろ
174名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:45:43 ID:ejatnyg80
これイングランド見たさに客席が埋まるんじゃまいか
175名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:46:14 ID:dID854a+0
10−0でも、何点とられてもいいよ別に。
本番でもないのに熱くなるのは前回でこりごり。
176名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:46:17 ID:1K+gTzPU0
カペッロ

 メキシコ戦前「実験する」

 日本戦前「虐殺する」
177名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:46:44 ID:JHLumXRo0
>>172
ドイツもそのつもりだったんだけどね
ただ、今の代表にはジーコの時みたいなもしかしたら何かやっちゃうかも感はないからなあ
178名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:46:47 ID:79flCQs90
ユンケルンバで
179名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:46:54 ID:+nfg7I/R0
期待はしていないが、逆に早く試合を見てみたい、中途半端な気持ちの俺
180名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:46:57 ID:6OAP0mPZ0
坂豚号泣確定逝きましたー
181名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:01 ID:E8y9QJ200
カペッロだからな
緩んだ空気は絶対に許さないはず
カペッロイングランド戦なんて、ワールドカップ本番より面白い
楽しみすぎるだろ
182名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:02 ID:W3bRYf780
そりゃあ、そうでしょう。
大会直前だもの。
183名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:02 ID:dLpoxhGs0
ここで岩政を使いなさいよ
184名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:09 ID:imbSmwvd0
イングランドがベスメンで来るなら見たいよ
超見たい
185名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:14 ID:p+NXTCOy0
後半は流してくれるだろ
イングランドは空気読める子だよたぶん
186名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:28 ID:8EgDylVG0
まあベストメンバーで来ないと日本にやられるからなw
187名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:36 ID:3kNf936J0
W杯の記録って8−0だっけ?
この親善試合の内容によっては、オランダが本番で狙ってきそう
188名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:41 ID:bUTnInnD0
岡田ジャポン0-7イングランド

間違いない!!
189名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:46 ID:WRjl40o/0
日本代表が次勝てるのはいつになるんだろう
190名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:47:55 ID:eNSMJeiv0
どこでやるの
イギリス?
191名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:10 ID:1SqnrPc70
今までは相手が弱すぎたからダメだったんだよ。
イングランドのベストメンバーを相手にして、
ようやく岡田システムは機能する。間違いない。
192名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:12 ID:vLDROcCZ0
4-0



で日本が勝つ
193名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:27 ID:x8LA/TaA0
これはいける。今回も引き分けだな
194名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:38 ID:ZRVj0dKK0
噛ませ犬ってレベルじゃねーw
195名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:38 ID:CukRUCuO0
>>141
ヒデいなかったんだよな
序盤の猛攻よくしのいで良い試合になった

日本は当たり前だけどイングランドもこの時のほうがメンバー良いんじゃないかな
196名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:39 ID:I6XwhFFv0
負けるが勝ち
197名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:39 ID:bUTnInnD0
>>189
W杯終了後に組む親善試合 vsインドネシア
198名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:45 ID:OLryeyP90
>>185
早目に勝負が付くと、アピールに必死な控えが出てくる。
日本がちょっとでも善戦すれば潰しに掛かってくる。
199名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:47 ID:uKi6pQvfP
>>129
6年前のイングランド戦の動画みたけど、今の俊輔からみると意外に動いてたなw
まあ、この頃はまだ俊輔の全盛期になろうかという時代だからね。
今はもう下り坂だし要らないけどw
200名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:52 ID:HsymDAqaO
>>169
カペッロは親善試合で流して適当にプレーしてる選手を引っ込めて怒鳴りつけるからな
201名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:58 ID:WRjl40o/0
日本て何?そんな国あるんですか?
202名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:48:59 ID:u2X68vem0
      久保 玉田
     
        中村
 サントス        加地
      小野 稲本
   
    中澤 宮本 坪井
   
        楢崎
203名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:04 ID:odKyY3sR0
ジーコの時より総ての偏差値が低そうだもんな
サッカー以外の部分でもw
204名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:07 ID:+MkBgCii0
ベストメンバーだと!
来るなら来てみろ!


10点以内に押さえてやるぜ!
205名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:09 ID:YSIRL1R40
6年前は小野が活躍してoh no!の時か
あの印象で見られてるとするとがっかりされそうだ
弱いのはもうしょうが無いから2002年のジダンを故障させた韓国みたいな馬鹿なことはしないで欲しい
206名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:09 ID:YW/Y75tq0
練習試合だから大差で負けてもいいというのは実力はあるチームに対して言うことであって、
こういう逆立ちしても勝てそうもないチームに対していう言葉じゃない。
207名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:22 ID:rhb9Bp6N0
もう岡ちゃんいじめるなよw
208名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:32 ID:HkKOccOx0
0-4か1-4で負ける気がする
209名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:36 ID:uR+V+PlN0
5-0くらいいくだろうな
210名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:46 ID:pjWuGSMn0
これは棄権して、南アフリカの地域チームと試合した方が・・・
211名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:49:55 ID:OSXqOu/0Q
日本は底だと思った東アジアから
合宿を経て内容が落ちてるのがスゴいよ
建て直すのも大変だけどこの短期間で更に悪い内容の試合するとか凄い
しかもリーグ開幕から徐々にコンディション上げてくる時期で落とすんだからもうホントに…
212名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:05 ID:3kNf936J0
善戦して本番では1点も取れずに10失点ぐらいで終わる展開かもな
213名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:10 ID:M1Ih5dOkP
6年前も開始15分間はタコ殴りだった記憶があるなw
今回はさらにえげつないだろう
214名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:13 ID:yir5gM0l0
>>190
合宿地のスイスだろ

ルーニーはメキシコ戦後半流してたな
215名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:18 ID:W6+aFdGl0
ついに岩政先生が本場イングランドのサッカーを
目の当たりにするわけか。胸が熱くなるな。
216名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:34 ID:bUTnInnD0
フランス代表とサンドニでやったときはフルボッコだったな
あれ以上のフルボッコになるのは間違いないな
217名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:38 ID:qf03/U8u0
【サッカー】イングランド相手に3−1で勝利!岡田監督が世界的名将カペッロ監督に土下座させた!

紙面トップはこれで決まりだな
218名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:43 ID:U6jhZw280
強いイングランド見たいから有難いよ
219名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:46 ID:RU7B/f0v0
はあああああああ
これでも俊輔使うのなら
どんだけ岡田はマゾなんだあ???
220名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:52 ID:WRjl40o/0
1点とったら偉いって褒めてやる準備するよ
221名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:50:55 ID:mV2bXjWM0
>>141
田中真ってwwww
222名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:06 ID:eZEAheDH0
イングランドは手を抜いてくるだろうからそこまで大差は付かないと思う
223名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:08 ID:2fY3mfQq0
俺のバリーさんは間に合いますか?><
224名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:16 ID:ydQollrM0
ふるぼこタイム
225名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:19 ID:4jzGdy3x0



ジーコの時は1対1の引き分けだったけど



今回は大敗だな


226名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:25 ID:mSyZitTV0
でもここ2日でこんな試合があった

ポルトガル(FIFAランク3位) 0−0 カーボベルデ諸島(FIFAランク117位)

カメルーン(FIFAランク19位) 0−0 グルジア(FIFAランク119位)
227名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:27 ID:flNuGlWj0
イングランドの様なサッカーだった
228名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:34 ID:c/KEOKFX0
クラウチに放り込むだけで余裕に点につながる
229名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:39 ID:363VtYW00
一方日本は誰がベストメンバーかもわからない・・・
230名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:39 ID:JpL2T3+Q0
日本は相手の強さに自分を合わせるからなあ
たとえ相手がスペインでも日本の大学生でもいつも接戦なんだよなあ
231名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:44 ID:euygrXdu0
>>210
ばっか。こんな相手滅多に見られないぞ。もったいない
232名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:46 ID:1K+gTzPU0
>>201
Fly Japan・・・HAHAHA!
233名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:51:52 ID:p+NXTCOy0
>>198
あ〜なるほど
ベストメンバーが試合終了まで出てるわけないしね

公開レイプか…
234名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:09 ID:iKDxWsJe0
0-4くらいだな。
3点差なら大健闘と言えるだろう。
ある意味、日本の勝利とも言えなくない。
235名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:30 ID:7krUSX8p0
ケネディすらお手上げなのにクラウチとか
236名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:34 ID:bUTnInnD0
【サッカー】イングランド相手に0−10の大敗!岡田監督が試合終了後に体調不良訴え緊急入院!

これで間違いない
237名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:36 ID:f3qSpDBn0
>>205
ルーニーあたりに加持の再現かまされそうじゃね
238名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:38 ID:k6U/rURx0
小野はイングランド相手に股抜きゴールで同点にしてくれたよな
239名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:39 ID:eNSMJeiv0
前にやったのもう6年も前なのか
あの時の前半の前半は死ぬほどボール回された記憶がある
240名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:42 ID:bdDh78sQ0
また稲本がはりきってバリーと激突骨折→香川召集あるで
241名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:50 ID:ZGGer+ST0
岡田ジャパンとか恥ずかしいからやめて
242名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:55 ID:HA1kZrir0
イングランド相手の時はいつもそこそこやれてるイメージ
今回は0−3くらいで最後は流されて負けそうだが・・・
243名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:52:55 ID:3kNf936J0
出ないのにベッカムベッカム騒ぐのかな、マスコミは
244名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:53:02 ID:6qxd+55QO
そういや岡田ジャパンて今の面子で
「テスト」した事あまりないよな

普通なら本番を想定してアレコレ試したり確認すると思うけど
最近それどころじゃねーもんなw

本当に来月W杯あんの?
て感じだ
245名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:53:11 ID:zn8XBkw60
>>234
日本の3点リードで始めた方が盛り上がりそうだな
246名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:53:18 ID:+S7N0nUS0
6年前のあの遠征は小野が絶好調だったんだよな
ルーニーにボール取られたけどそれを猛然と追いかけてファールになったけど
止めてるんだ
この間の韓国戦のパクチソンみたい
247名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:53:23 ID:vEdsYTrn0





↓↓ 今後の日本代表の予定  ↓↓



5月 30日(日) 国際親善試合     日本 - イングランド    ← 本気メンバーで来るのでまず勝てない。と言うか多分大敗。

6月 4日(金) 国際親善試合     日本 - コートジボワール  ← イングランドにレイプされてるので、たぶんやる気ゼロ。やっぱり勝てない。

  14日(月) W杯南アフリカ大会  日本 - カメルーン     ← カメルーンなら・・・と言う期待も空しく、レイプ。

  19日(土) W杯南アフリカ大会  オランダ - 日本       ← もうどうにでもな〜れと言う感じで当然のごとく負ける。試合後オランダに去年より弱かったと酷評される。

  24日(木) W杯南アフリカ大会  デンマーク - 日本      ← GL突破がかかるデンマークに本気で来られて、締めのレイプ。



岡田監督退任まで、レイプショーが続きますw
みなさま、ごゆっくりとお楽しみ下さい!!




248名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:53:51 ID:lpasgmJy0
この際、完膚なきまでに心をへし折ってくれ
日本サッカー界が二度と立ち直れないほどに
249名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:53:54 ID:ydQollrM0
>>223
してぃファンだけど、W杯には間に合うよ 大した事ないらしい

日本戦でるかは解らんけど ルーニー・バリー・テリー・Aコールは辺りは欠場かもね
250名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:03 ID:bbjJ70Qb0
ベストメンバーできてくれるのは喜ぶべきことだろ。
なんで試練なんだよ。
251名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:04 ID:VLg2iA4u0
倉内さんてまだ代表でやってたんだ
252名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:17 ID:GBk1woxP0
ネタ的に岩政を使わない手は無いだろ。試合後のコメントを聞く価値はあるぞw
253名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:18 ID:mV2bXjWM0
>>226
ポルトガルって3位なのかよ
254名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:22 ID:gOOsK8C10
>>141
茸今とは段違いだな。
オーウェンゴール前でDF抜きすぎワロタww
255名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:26 ID:EMQde5aY0
10-0ぐらいだろ
256名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:28 ID:gDOPbT4n0
おまいらガンバ対マンUの善戦をわすれたか?
257名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:39 ID:g71Gfblt0
10-0くらいのボッコボッコにしてください
258名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:42 ID:agXnKE7OP
サッカー日本代表にも109-0が必要だよ
2-0とかショーもない負け方では協会もマスゴミも何時まで経っても
電通の言いなり
259名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:43 ID:q4BjwCay0
>>38
オランダなめんなw
260名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:44 ID:3kNf936J0
ドログバ使ってゲンダイが煽ってるから
コートジボワール戦の方が楽しみなんだが、茸は出るのかな
261名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:54:59 ID:qkBh+Xsx0
1点取れたらゴールした奴無茶苦茶持ち上げる準備はできてるぜ
262名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:02 ID:+nfg7I/R0
だから、もしも、奇跡的に日本がイングランドに勝つことがあれば、ベスト4も
夢じゃない、1対0で勝つ!
263名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:08 ID:aiaN/x910
いいなぁ、こういうピッチに立ってみたいな
ガチで勝負してもらって、たくさん削られればいいよ
264名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:11 ID:SwB59qu60
30−0ぐらいにすれば岡田クビにできる?
265モニワ:2010/05/26(水) 14:55:15 ID:+kJ9OFmB0
ちょっとハワイに行って来る
266名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:17 ID:1K+gTzPU0
>>205
むしろこっちの使えないクズを故障させて欲しい
267名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:19 ID:siZAOPgu0
夢のスコアが見られそうですね
268名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:21 ID:euygrXdu0
>>256
善戦はしたけどルーニー入ったとたんにボコられたイメージしかない
269名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:25 ID:7vopS5810
イングランドは点数はあまり気にしてないと思うけどな
W杯でやりたいことを完成させるための試合だろうから
まあそれによっておのずと点が入るわけだが・・・
270名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:32 ID:eNBL+eD30
いい木人形を見つけたな


       byアミバinイングランド
271名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:34 ID:bKQ/XDYY0
>>247
ガバガバにされるのか
272名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:35 ID:VuXi1dgc0
>>226
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
273名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:39 ID:6JfeskCw0
イングランドからしてみれば、モチベーションを上げるためのいいサンドバックなんだろな。
274名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:40 ID:mV2bXjWM0
>>260
ルーニーも使ってただろ現代はw
275名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:44 ID:uwincvJb0
カペッロ「弱すぎてテストにならなかった。韓国にしとけばよかった」
276名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:55:51 ID:w7CAMyld0
そういえば、昔は世界戦直前のボクサーがフィリピンから噛ませ犬を連れてきて前哨戦したものだが・・・・
277名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:11 ID:qkBh+Xsx0
>>38
野球とサッカーじゃオランダとの力関係は正反対だと思えばいい
278名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:18 ID:4jzGdy3x0



岩政先生を使ってあげて><




279名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:19 ID:f3qSpDBn0
>>247
この日程組んだ奴アホだろ
自信なんて完全に無くなるじゃねーかw
280名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:20 ID:hV8W2x58O
>>262
本大会前に運を使い果たしてどうするw
281名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:33 ID:Dy8NKTNs0
ドローの時は、前半ボコボコにされながらも、なんとか1失点で済んで、
後半はイングランドのペースが落ちてある程度ボール持てるようになって戦えてた
んで小野が綺麗に決めてドロー。
282名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:36 ID:jAS7p70F0
イングランドはまだ知らないだろ
みせてやるぜ
本物の弱さってのをな
283名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:37 ID:zRebs7Jk0
この状況をガンダムに例えてくれ
284名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:38 ID:NmoAFbf80
日本にとっては実に有難いことなんだが
イングランドは今の日本とやっても練習にならんだろうなあ
 
285名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:38 ID:HA1kZrir0
>>275
怪我するから日本の方がマシじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:44 ID:nRYghbRR0
5−0で負けんだろうなぁ〜。
287名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:44 ID:g2AWUace0
5-0
288名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:45 ID:miH6vNz70
へ、俺ら相手にベストメンバー組むなんて100年早いぜ!

お願いします勘弁してください
289名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:00 ID:tUCE0TF30
案外無難な試合になり引き分けだったりして。
で、メディアが一転して「イングランドに善戦。ワールドカップに
光明が見えた!」などと再び煽りにかかるw
そして本質的な問題は後回しにされたまま。
290名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:05 ID:yrsCJSe/0
10対0ぐらいの大差負けか?
291名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:10 ID:6yffWTnN0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv17839662

いよいよ来月に迫ってきたFIFAワールドカップ南アフリカ大会。
日本は強豪だらけの予選ブロックを突破し、決勝トーナメントへ進むことはできるのか?

そこで特別番組「激論!日本サッカー勝利の方程式!」では
サッカー解説者、サッカーライターに参加してもらい、
どうやったら日本は予選を勝ち抜くことが出来るのか、
極めて前向きに勝利の方程式を追い求めます。

司会 宮澤ミシェル(元ジェフ市原DF)

アシスタント 松嶋初音

パネラー   小倉隆史(現サッカー解説者・元日本代表FW)

      中西永輔(元日本代表DF・1998年フランスW杯代表)
                      
サッカージャーナリスト

     戸塚啓(元週刊サッカーダイジェスト)

     木崎伸也(スポーツライター)
292名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:17 ID:YW/Y75tq0
岡田ジャパン全敗の旅が今始まるのか、こりゃ楽しみだな。
いや考えてみれば最初の韓国戦以来岡田ジャパンは全敗街道まっしぐらだったんだよな。
293名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:24 ID:+geCyzJd0
>>283
赤い彗星のゲルググ相手にボール11機で勝負
294名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:25 ID:gDOPbT4n0
学生チームと試合してボコボコにしていいイメージで本大会行けや
295名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:36 ID:x8LA/TaA0
松井を使え
296名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:38 ID:tIrZLl2G0
0−4と予想




297名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:38 ID:1K+gTzPU0
>>226
日本ならカーボベルデとグルジアにも虐殺されるでしょ
298名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:39 ID:zn8XBkw60
>>283
ビグザム vs ボール
299名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:42 ID:qkBh+Xsx0
>>279
セルビア戦で自信付けて韓国戦で調子に乗る予定だったんだよw
300名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:44 ID:bc7Y5EK90
どうせまたいい勝負しちゃって
勘違いしちゃうほうに$10スイスフラン
301名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:47 ID:OSXqOu/0Q
>>256
マンU手を抜いてたし
あの頃のガンバ+二川さんVS現代表なら
あまりサッカー見ない人でもやってるサッカーの質の差は明らか

ガンバがポゼッションで圧倒して2-0くらいで完勝するよ
302名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:57:50 ID:eNSMJeiv0
まぁ前回のW杯は直前のドイツ戦でやめとけば良かったのに
どっか弱い国捕まえて楽勝しようとして失敗したからな
303名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:03 ID:VLg2iA4u0
W杯前に士気を上げる材料として日本戦を使われそうだな
日本バエを叩き潰していいムードで本番に臨みたいよな
304名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:04 ID:JfjcnvO70
死刑執行を待つ死刑囚
305名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:07 ID:J1VQanG20
どうせ虐殺されるからテスト仕様でやって「課題が見つかって
よかった」というおなじみのコメント出して終わりかなあ
306名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:08 ID:uR+V+PlN0
いやー岡田はたぐい稀なる愚将として名を残すんだなあ。
307名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:09 ID:pl67jZx+0
これは面白いことになってきた
308名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:09 ID:Dy8NKTNs0
>>256
一発ラッキーパンチ入ったら
本気モード出されて、数分で3点ほど食らったような
309名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:10 ID:7vopS5810
イングランドが最後流して
日本得意の最後だけがんばるが発動して
4−2に3000てん
310名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:27 ID:AIVTRdw90
日本ってここ3試合1点も取れてないんだなw
守備より攻撃なんとかしろよw
311名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:30 ID:u4WWanRH0
ルーニーはパクから直前日本情報仕入れてるんだろうな
312名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:40 ID:oka7niBd0
なるほど、W杯前の軽い調整って事か。

流石はイングランド、理に叶った事をする。
313名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:49 ID:+2OtxHbEP
日本ボコボコにして景気付けって奴か
314名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:52 ID:nRYghbRR0
>>283
クイン・マンサvsプチモビ
315名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:58:58 ID:l+6d2IRn0
練習試合にもならない相手に試合組んじゃったイングランドが可哀相


岡田と犬飼のせいで今後は
日本と試合をしてくれる強豪国は益々いなくなるだろう。
316名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:59:13 ID:bUTnInnD0
岡ジャパン0-3セルビア3軍
岡ジャパン0-2韓国
岡ジャパン0-10イングランド
岡ジャパン0-7コートジボワール
岡ジャパン0-6カメルーン
岡ジャポン0-11オランダ
岡ジャポン0-5デンマーク

7試合0得点44失点 −終−
317名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:59:17 ID:imbSmwvd0
むしろボロボロにやられて開き直ってしまえばいいんだ!
318名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:59:20 ID:al6EMUOG0
こりゃ、キーパー川口でいくしかないな
マイアミの奇跡復活
319名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:59:28 ID:i/6NGEVE0
>>311
わざわざそんな事しねーだろww
320名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:59:35 ID:+2OtxHbEP
まあシュート練習くらいにはなるんじゃないかな
321名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:59:46 ID:+nfg7I/R0
イングランドの弱点はないのか、誰か知らないのか?
322名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:59:53 ID:3kNf936J0
多分、前半で走りまくってバテるパターンじゃないのか?
それならイングランドも前半だけはそこそこいい練習になるんじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:02 ID:UXaRnucw0
何て言うか、イングランドに申し訳ない
さすがにこんな糞チームじゃ手抜いてしまうかも
W杯前の大事な調整試合なのに
324名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:04 ID:kf8swcqF0
別に試練じゃないだろ。
ベストメンバーとやれるのはいいこと。
325名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:10 ID:Lk/bcFFj0
>>311
もう忘れただろうけどなw
326名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:21 ID:SHraNrHP0
5−0で負ける!
327名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:32 ID:IJVn0sKY0
>>289
そんなことがないようにきちんとボロ負けしてほしいわ
でも負けたとしても、まだ日本らしさが云々言ってるんだろうなあ
328名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:33 ID:d+FrAdLW0
相手チームを応援しながら見ると楽しいと思うます
329名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:40 ID:eNSMJeiv0
>>321
ピッチに育毛剤をこっそり置いておく
330名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:00:42 ID:tIrZLl2G0
この試合組んだのNHKがカラんでんだろ
以前からプレミアを異常なほどプッシュしてるし
この試合だってNHKが放送するし
331名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:11 ID:wGLS2e440
いろんな意味でゾクゾクする
332名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:12 ID:3kNf936J0
一番最悪な結果は0-0とかだろうな
333名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:14 ID:bKQ/XDYY0
>>283

百式 VS フライマンタ
334名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:15 ID:+2OtxHbEP
稽古台にもならんわ
335名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:25 ID:/SGC2ncY0
>>93
こんないい試合してたっけ。
最近じゃ格下相手でもこんな試合できないだろ・・・
336名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:29 ID:6JfeskCw0
まぁボコボコにやられて絶望のまま大会に臨めばいいよ。
下手に善戦なんかしたら困る。
337名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:44 ID:nRYghbRR0
いやーほーぉw
338名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:45 ID:PwtrjvQU0
6-0位で負けて本戦でも1勝も出来なければ、協会のカスどももクビになるかな?
339名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:01:51 ID:WRjl40o/0
今どんな状態かドラゴンボールでたとえて欲しいんだ
340名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:15 ID:eNSMJeiv0
>>332
すげーありそう
フォーメーション練習みたいなもんだろうお互いに
341名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:21 ID:JHLumXRo0
誰かイングランドに
「まさか日本に引き分けたり負けたりしたら韓国やセルビア3軍以下って笑ってやるからな」
て教えておいてやれ
342名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:30 ID:AIVTRdw90
イングランドの組はアジア国入ってないのに直前でどうでもいいマッチメイクされて可哀想
343名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:34 ID:kCwgvrL30
ちょ、イングランドTUEEEEEE
344名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:40 ID:Upqd8mv40
>>190
オシムが住んでるオーストリアのグラーツ
345名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:43 ID:0ZPb3oai0
チャンスらしいチャンスは一つもないんだろうな。
346名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:45 ID:gDOPbT4n0
>>339
ピラフが電子ジャー開けたあたり
347名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:49 ID:kVzqVhMB0
準備運動相手にもなんねーよ糞メガネジャパンはwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:54 ID:vNZJd5rV0
前半で0-3になって後半メンバー落として0-5くらいだろう
349名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:02:59 ID:ZB/IFyFU0
3対0
今からでも遅くないからカズとゴン入れてごらんよ
350名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:06 ID:+MkBgCii0
本当にベストメンバーのガチできて
日本が1点でも入れられたらある意味勝利かもしれんw
351名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:08 ID:JpVtBS570
日本相手にベスメンって ハズカシイ〜
他所の国から馬鹿にされるのに
352名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:15 ID:nRYghbRR0
やーほぉいw

>>339
セル、セルジュニアvsご飯以外のやつ
353名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:37 ID:RbE7S2Zv0
1点取れれば褒めてやるよ!
354名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:45 ID:wIP2b3jl0
どことやったって意味無いよなあ
355名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:47 ID:tIrZLl2G0
95年の試合で井原がゴールしたときはまだ希望があった
まさか15年経ってあの当時より弱体してるなんて思わなかった



356名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:51 ID:EBV6IVhl0
>米国戦のリハーサル

流石にアメリカに失礼だと思うぞ
357名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:03:56 ID:jt4XJqcn0
>>339 スカウター壊されて不明!
358名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:03 ID:NPXzAR8W0
日曜21時から放送って良い時間帯だな
南アW杯は割りと放送時間帯が(日本にとって)良いから
なんだかんだ言いつつ観る人は多そうだ
359名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:06 ID:SwB59qu60


ハエジャパン頑張れ!

360名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:15 ID:fl1PqOwH0
ここで2-2のスコアレスドローで本戦に行くのが日本なのに
ニワカはこれだから困る
361名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:16 ID:x8LA/TaA0
>>339
ナッパにボコボコにやられて救世主を待ってるんだけど
そいつが一向にこない
362名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:17 ID:GnvKBl4y0
天理と南栃福野が対戦するようなもの
363名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:22 ID:gDOPbT4n0
井原がウェンブリーでヘッドきめたな昔
364名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:23 ID:CAqy+t/k0
「俊輔FK決めた! 大敗の展開も途中出場で一縷の希望を見出すFK弾!
 見えたW杯ベスト4 まってろ南アフリカ」
365名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:28 ID:tpB9o0al0
6年前は引き分けだったよ
http://www.youtube.com/watch?v=xTRfzBIWq_w&feature=fvw
366名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:31 ID:7MIOa5wg0
イングランドって容赦ないからなあ
それに対して強さも技術もやる気も無い代表だからなあ
日韓のドイツ対サウジアラビアみたいになるだろ
367名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:34 ID:FzMIeqkB0
全員自己中になったほうが良いんじゃねーの?
個人能力を磨ききる前から協調だの連携だの言ってるからシュートが枠にも入らないんだよ
しかもシュート自体も少ないという・・・もっと自己中になって責任を負ったプレーをしろ
368名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:41 ID:bKQ/XDYY0
日本の積み上げてきた色々なものが
音を立てて崩れていくな
369名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:04:54 ID:363VtYW00
日本は走らない選手が増えたことと選手の高齢化で
後半の失点は間違いないから
370名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:13 ID:p+NXTCOy0
そういやこの試合オシム見に来るんだっけ
過度のストレスかかって体に良くないから見せないほうが良いと思うな
371名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:16 ID:5tuA0pKh0
前半20分で勝敗が決して即消化試合風味になるのが目に見えてる
372名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:18 ID:ju6JoyKZ0
イングランドの選手も怪我怖いだろうから
1−4くらいか
お願いですイングランド様手加減してください・・・
373名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:29 ID:+MkBgCii0
>>339
ベジータ「本当の地獄はこれからだ・・・」
374名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:29 ID:0Srt83qN0
ふふっ日本はアウェーのほうが得意でな
375名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:30 ID:SHraNrHP0
昨日TOKYOMXのドラゴンボールZ再放送でセルにご飯が勝ったぞw
376名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:33 ID:q9Y+nTJI0
本番でもないのに親善試合で試練とかよくわからん
377名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:43 ID:1SO/9hZZ0
矢野・森本の2TOPで放り込んどけ
378名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:50 ID:PK8UiHVP0
379名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:50 ID:9gM2DL6R0
>>2
ボトムズに決まってる
380名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:51 ID:VJtSbVCk0

イングランドが随分お強いとか言ってるヤツら、

この前のイングランドvsメヒコ戦見てないだろw

スコアでは勝ったものの、内容はかなりお寒い

まあ、それでも日本よりはマシだったけどw
381名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:58 ID:7rEz5PQh0
ウェンブリーでのカズの勇姿は忘れない。
382名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:06:01 ID:n9vMJ1sX0
>>58
マジでそのほうがいいかも
とりあえず一軍は傷つかないし、予想外の救世主が現れる可能性もある
383名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:06:08 ID:GnvKBl4y0
ランプスとジェラードも出るってこと?
384名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:06:24 ID:6nt9yfM70
>>360
更にもう一試合あるのを知らんお前こそニワカだろw
385名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:06:32 ID:l+6d2IRn0
>>283
ガンダムを攻撃してくる機関銃の歩兵集団を
相手にしなきゃいけないアムロの気持ち
386名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:06:35 ID:m9HAW+FM0
かつてのフランス戦みたく夢のスコアのフルボッコだな、こりゃ
387名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:06:56 ID:oB4VaDny0
ルーニーはっと
ランパード2点、ジェラード1点
試合終了間際にクラウチのヘッド炸裂

7-0くらいで済ましてくれないかな?
388名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:06 ID:yjR+gqdU0
>>381
ガスコインとユニフォーム交換してたな
でもウェンブリーで一番目立ったのは凍傷のハンド
389名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:09 ID:eNSMJeiv0
>>384
突っ込むとこはそこじゃなく
スコアレス・・ry
390名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:18 ID:JHLumXRo0
>>380
出たー
「内容では勝ってた(キリッ」
391名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:25 ID:EBV6IVhl0
天津飯でさえチャオズを置いてきたというのに、岡田ときたら
392名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:27 ID:R1P72zAz0
火達磨か。せめてイングランドのメンバーに怪我だけはさせないで
393名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:41 ID:k6U/rURx0
>>365
日本つええええええええ
こんなに強かったっけwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:41 ID:nRYghbRR0
>>283
ガンダムvsドズル中将

「やられはせん、やられはせんぞぉ〜」
395名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:55 ID:l+6d2IRn0
本気でやるのも馬鹿らしい相手だから
そんなに点差はつかないんじゃなかろうか?
396名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:07:58 ID:sKaPShp30
こんな時期もありました
http://www.youtube.com/watch?v=_P1kx4s1yjk&NR=1
397名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:09 ID:+nfg7I/R0
勝つと〜思うな〜思えば〜負け〜よ〜負けて〜もともと〜♪
398名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:19 ID:VJtSbVCk0
>>383
ジェラは出るにしてもチェル組はまだ休むかもね
399名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:30 ID:F2hpM4ltP
ベストメンバーでやってくれることこそ最高のテストマッチじゃないか
何が試練だよ
ホームで2軍雑魚相手に僅勝して「日本つええええ」でごまかす時期じゃないんだよ
400名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:48 ID:imbSmwvd0
>>339
人造人間達の前に現れたヤムチャ
401名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:49 ID:UhoBL08+0
意外に善戦する気がする
この時期の相手は本気じゃなかったりする
402名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:51 ID:x8LA/TaA0
>>393
この遠征で結果を出してことによって
ジーコ解任がなくなった
403名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:53 ID:tUCE0TF30
>>327
親善試合で負けても本大会で勝てばいいという論調のメディアもある。
期待されない分プレッシャーがかからないから、伸び伸びプレー
できるんだとw
変な意味での楽観論が出てきたって感じだ。
404名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:54 ID:OSXqOu/0Q
戦術オタクの監督がドツボに嵌まってることに気付かずに結果に関係ない高度な戦術とやらに夢中になった結果
単純にオーソドックスなサッカーするよりずっと弱くなりました
負けるにしても負け方ってもんがあるよ
最低限の基本すら知らないように見えてるぞ
405名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:08:58 ID:ydQollrMP BE:2387196858-2BP(4444)
>>399
2軍でも十分勝てない
406名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:08 ID:+2OtxHbEP
イギリス紳士は弱い者イジメなんかしないよ
2−0くらいで勘弁してくれると思う
407名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:11 ID:ravPnl8E0
岩政先生の出番だろ
408名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:17 ID:jAS7p70F0
>>380
メキシコ戦ではまだギア入れないって試合前から言ってた
ありがたいことに日本戦あたりからギア入れだすらしい
409名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:21 ID:6PTitWJL0
どうにもならんな
ただでさえ守備組織がボロボロなのに、釣男の怪我まで重なってる
まぁいくら糞メガネでもイングランド相手に阿部は出さんだろうから
岩政の本家イングランド戦って事でネタ的にはおいしいわな
貴重な実戦経験を積む事も出来るし

茸はすでに仮病で逃げたから矢野が右に入るだろう
守備的に行くのは当然だし、体格的にはベストだ
運動量も豊富で俊足だと聞くが、どんな選手なんだ?
フリーランで本田を追い越してPAに突っ込んでいったりするタイプの選手なの?
それなら本田と相性良さそうなんだが

遠藤は出るんだろうな
これまでの実績から考えると、岡田が外すとは思えない
本人も出る気だろうからヤバイな
マンU戦の遠藤なら何の文句も無いんだが、最悪の時期に最悪のコンディションってのがキツイな
410名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:22 ID:VhF1en9s0
5失点で足りるの?
411名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:24 ID:8s7uRpUQ0
個人的には夢のスコア(5−0)を越える大敗を期待してますw
もし7−0とかで負けたらたぶんW杯本番は超守備的布陣になるだろうなw
412名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:25 ID:euoCBLF20
ジーコJAPANならまだしも岡田じゃフルボッコ確定
413名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:09:55 ID:vEdsYTrn0




↓↓ 今後の日本代表の予定  ↓↓



5月30日(日) 国際親善試合   日本 - イングランド    
※ 相手は準備運動として本気メンバーで。日本激しくレイプ。

6月4日(金) 国際親善試合 日本 - コートジボワール  
※ イングランドに激しくレイプされ既に心が折れている。ドログバさんにレイプ。

 14日(月)W杯南アフリカ大会 日本 - カメルーン     
※ カメルーンなら・・・と言う期待も空しく、この時点で既にやる気ゼロの日本は初戦からレイプされる。

 19日(土)W杯南アフリカ大会 オランダ - 日本      
← 茫然自失の日本。一部の選手は試合に出る事を拒否して観光を楽しむ。試合は気持ちよくオランダさんに犯される。
  試合後オランダさんに「去年よりよくないねー」と酷評される。

 24日(木)W杯南アフリカ大会 デンマーク - 日本     
← GL突破がかかるデンマークに本気で来られて、締めのレイプ。



岡田監督退任まで、レイプショーが続きますw
みなさま、ごゆっくりとお楽しみ下さい!!




414名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:03 ID:l8rDpv0q0
試練ってなんだよ?
馬鹿なの?
415名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:04 ID:VJtSbVCk0
>>401
ルーニーでもジェラードでもクラウチでもランプスでもなく

ウォルコットにチンチンにされる日本

そしてウォルコットはまた勘違いされるっていう
416名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:04 ID:c/KEOKFX0
「ジェラードからミルナー、ミルナー切れ込んできた交わすシュート、、決まった!・・・・・イングランド6点目」
417名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:06 ID:nRYghbRR0
>>283
ラフレシアvsヘビーガン大勢
418名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:06 ID:yjR+gqdU0
>>398
月曜休んでるから出るんじゃないの?<チェルシー組
419名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:08 ID:SHraNrHP0
>>398
ジェラード調子悪いよ。今だとベストメンバーのスタメンには入れない。
420名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:13 ID:gop/vGAf0
イングランドは2軍だと選手はアピールの為ガチでくるけど
1軍なら時期的に 流しの調整程度でやるんじゃないかな?
421名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:15 ID:+geCyzJd0
>>404
戦術なんてとっくに放棄しとるだろ
ジーコがやってた個に頼るサッカーの更に劣化版だよ
422名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:17 ID:l+6d2IRn0
対戦相手に手を抜かれるって
最高の屈辱なんだけどな。
423名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:18 ID:uKi6pQvfP
>>380
メキシコ戦のイングランドは23人枠を決めるためのテストも兼ねた試合だからね。
控えメンバーも出してるからチームの完成度が低いのは仕方がない。
日本戦はメンバー登録前最後の試合だし、割と本番に近い面子になると思うよ。
最も体調面でのピークはまだ先に持ってくるだろうから、意外にイングランドも低調に終わる可能性もゼロではないけど。
424名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:20 ID:Sr7P4FJt0
ベストメンバーで来てくれるならこれほどありがたいことは無いじゃないか
どこぞの3軍に負けるレベルなのに
425名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:22 ID:vSOyMyXS0
ほほう
これは良い流れだな
イングランドも軽く調整とは言わないで、
怪我しない程度に2桁得点するつもりでガチで来て欲しいぜ。
それで11対0くらいにして欲しい。
426名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:30 ID:6nt9yfM70
とりあえず、長友対ルーニーの削り合いは楽しみです。
427名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:33 ID:bKQ/XDYY0
>>409
なんで怪我人ばかりなんだ
ここへきて
428名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:47 ID:JHLumXRo0
>>401
韓国戦前にもお前みたいな奴いたぞー
429名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:10:48 ID:ZQ/hm7ac0
逆にチャンスじゃん
運だか調子だか知らんけど日本がブラジルに勝っちゃう事もある競技なんだからさ
一発ラッキーパンチ決めて気分良く本番ですよ
ボコられた所で今と変わらないしね
430名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:11:14 ID:gDOPbT4n0
スコットランドのど田舎リーグのヒーローの出番と聞いてきましたが
431名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:11:18 ID:YW/Y75tq0
二軍を出した方が一軍は傷つかないという意見もあるようだが、
それは相手イングランドに失礼だし、
そもそももはや一軍の誰にも傷つくだけの自信なんてない。韓国戦で既にずたずたにされている。
432名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:11:23 ID:5y0C32Oe0
5月30日か、wktk
カモーン、クラウチ
433名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:11:23 ID:slIK7BH40
テストマッチなんだから勝ち負けはどうでもいいんだよね。
連携が機能するかどうか、個人のパフォーマンスは期待通りかどうか。
それを見定めることが肝要。
勝ち負けはあくまでもその結果としての表現にすぎない。
だって、イングランドが日本を上回れば負けになるだけ。
でも、日本として狙い通りの実力が発揮できていればそれでいい。
434名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:11:38 ID:VJtSbVCk0
日本のホープ「ウォルコットはたいしたことない」


今どこに、、、
435名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:11:47 ID:JfjcnvO70
>>93
同じ国には見えんよなあ
てか俊輔の動きが別人
436名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:01 ID:G9BLPGur0
>>87
ルーニー「岡田監督の顔何回見ても笑えるwwwww」
437名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:05 ID:Upqd8mv40
>>404
戦術オタクは岡田じゃなくて大木でしょ
サッカーで攻撃コーチなんてどだい無理だったのに
許可した協会がアホすぎる
438名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:06 ID:iKDxWsJe0
>>339
ヤムチャ状態
439名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:08 ID:gGSItXk70
>>402
正解じゃない

二度目のデモ(実際は人文字・笑)を計画してた基地害どもがすごすごと計画を引っ込めた
440名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:08 ID:uvcEPMNF0
日本代表のお値段  通貨はユーロ

遠藤 6.500.000   本田 6.000.000 

中村俊 6.000.000  釣男 5.800.000

内田 5.000.000   長谷部 4.500.000

森本 4.000.000   中村憲 4.000.000

中澤 3.500.000   長友 2.600.000

岡崎 2.900.000   楢崎 2.600.000

川島 2.500.000   阿部 2.300.000

松井 2.200.000   大久保 2.000.000

玉田 1.900.000   岩政 1.700.000

稲本 1.500.000   駒野 1.500.000

今野 1.700.000   矢野 1.300.000  川口 1.000.000

ちなみにメッシは80.000.000ユーロ

http://www.transfermarkt.co.uk/en/ 参考
441名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:22 ID:/SGC2ncY0
>>396
一点目お見事!
442名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:37 ID:eNBL+eD30
ジャブローでシャアのズゴックに叩き落されたファンファン並み
443名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:39 ID:uCcWQxeC0
バーニングの圧力を一切防げなかった、というか進んで癒着した川淵の罪は大きいだろうな
でもセルジオですら、ここ数年はバーニングに媚びまくりじゃないか
このヤクザを何とかしないとね


●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
444名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:12:49 ID:jQyHT0Fm0
敵が近づいてきたらボールを埋めてしまう。
これで90分しのげば負けはない。
445名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:13:31 ID:+nfg7I/R0
無理して勝ちにいくと、怪我が気になるし難しいな、ま、相手も条件は同じ
なわけだが、
446名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:13:40 ID:8Lr11YZP0
なんでこれが試練になるんだ?
447名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:13:45 ID:INg3AkiO0
いいね〜
日本はどうでもいいけどフルメンバーで生放送みたいわ。
448名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:13:52 ID:4Fo8LTcJ0
>>403
大会前は不安視されたけどいざ蓋を開けてみれば・・・ってのはよく聞くね
でもそういうの元々できる子達なんだと思う
だから日本はそれに当てはまらなそうだが  希望は持ちたい
449名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:13:54 ID:lMyGM0bx0
テリー(子供嫌い)       →大糞=香川in
ファーディナンド(セル嫌い) →茸 =石川in
450名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:13:57 ID:RskYd3B30
お母さんが洗ってくれた米を食べるの?
451名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:13:57 ID:Xtx3yOL00
日本は、本戦を前に手の内を明かすなんてことはしないよ。
韓国戦もわざとだし、今度だってw
452名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:02 ID:/Ei+uziU0
下手に1−0と予想

で、次の日の朝鮮日報あたりに
「韓国いける!!!楽勝だった日本にイングランドが辛勝!!」

みたいな記事が載る
453名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:01 ID:jRxigcl40
>>399
まあ 10ー0 くらいで負けたほうが逆に気合いがはいるかもなw冗談Japanも
454名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:12 ID:9qF3U8fV0
相手に怪我をさせるような事態だけは避けてね
455名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:22 ID:WRjl40o/0
俊さん「結果的に負けてしまったが内容はよかった。ただサイドの選手との連携が上手く言ってなかったかなとw
    後前の選手はもっと守備してくれないと(俺が)ゲームが作れないよねw脚の痛みが残ってるけどそんな中でできたのが収穫かな
    本番ではコンディションを上げてこの試合の経験を生かしたいですね。」
456名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:40 ID:rpIOeQmJ0
イングランドかわいそうだな
練習にもならんだろ
457名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:45 ID:gMGyytPk0
>>314
竹やり持ったおもしろ黒人vs主人公補正のガンダム
458名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:52 ID:GnvKBl4y0
茸「イングランドはどうしたのかな?」
459名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:14:54 ID:R8zAAqI/0
大先生の出番だ
中澤と並べるのはありえないから
正CB二枚が離脱したと想定して今野岩政だな
阿部は試したし
460名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:15:11 ID:U3+/I6py0
いいか?空気嫁よ?ここは負けるところだぞ?
勝っても全然面白くないんだからな?
大差で負けろよ?
461名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:15:13 ID:k6U/rURx0
ジダン「日本は弱い。だが中田だけは別格。中田以外は名前すら知らない」
462名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:15:35 ID:7MIOa5wg0
ていうかイングランドはベスト布陣でくるなら最低3点以上は取れないと重症でしょ
463名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:15:46 ID:PtTaoKD50
ベストメンバー見れるんだ!
フルボッコにしっちゃってくださーい
464名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:15:53 ID:+2OtxHbEP
自陣ゴール前に引き篭もって惨敗を避けるしかない
465名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:15:54 ID:gDOPbT4n0
サザエさんでいうとどんな状況なの?
466名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:15:57 ID:ZHcc0oT70
勝てないよ
467名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:04 ID:q9Y+nTJI0
だ〜れも勝てるとは思ってないスレだった
468名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:09 ID:Rnw3vTNd0
>>403
出た出た
親善試合でいい試合しても本番が駄目なら仕方ない
アジアカップで優勝してもW杯が駄目なら仕方ない

何やってもダメダメな代表がW杯では結果を出すっていう根拠は一体何なのか逆に聞きたいわ
469名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:12 ID:B1oOZA750
倉内くんって、クラブだと干されてるんでしょ? なんで選ばれるんだろう・・・?
470名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:15 ID:TFQNGMoI0
日本は相手がどんな選手なのかわかってるからやりやすいかもな
471名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:23 ID:c/KEOKFX0
>>339
フリーザvsネイル
472名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:35 ID:wwh1PSiL0
あー間違ってイングランドの選手が岡田の面蹴り飛ばしてくんねえかな
473名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:42 ID:d+FrAdLW0
おもっきり格下の日本は伸び伸び戦えるはずなんだけどねぇ
勝って当たり前、引き分けでもしたら新聞にフルボッコされるイングランドよりはw
474名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:46 ID:jmupe8t+0
>>465
波平の毛が残り2本
475名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:16:56 ID:Xztop6uR0
カペッロのイングランド代表ってどんなチームなのかの
476名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:17:00 ID:oB4VaDny0
ホームのウェンブリーでやるんだろ?
トップギアでやるかはともかく、この地で手を抜くイングランドの監督・選手は存在しない
477名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:17:08 ID:/SGC2ncY0
>>339
1巻にフリーザ登場
478名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:17:32 ID:EBV6IVhl0
>>403
オヅラに影響されてどうするw
479名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:17:51 ID:YxVLgWs10
サッカーイングランド代表
最大差勝利試合 1882年2月18日対北アイルランド 13-0


これを超えてもらおう
480名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:17:56 ID:/j55jBye0
あっという間に先制されて90分危なげなく終えられ
日本サポーターが一言

「イングランドもたいしたことねーな」
481名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:17:59 ID:iKDxWsJe0
>>465
いささか先生の原稿があがらなくて困っているノリスケ
482名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:15 ID:xVtCJy2i0
【サッカー】ルーニー「オカダの顔は漫画キャラにそっくり」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274441126/

●オカダの顔は漫画キャラにそっくり

――オカダタケシって名前を知ってるかい?

「ナニ? Takeshi’s Castle(TBSが放送した『風雲!たけし城』の吹き替え版が英国で放送)のコトか? 
挑戦者が壁をよじ登ったりするテレビのバラエティー番組だよな。あれはスッゲー面白かったよなぁ〜」

――違うって。日本代表監督の名前だってば。

「え、そうなの? そういえばオレ、オカダの顔を一度だけ見たことがあるぞ。こっけいな漫画に出てくる
主人公みたいな顔をしてるよな。ガキの頃に見たテレビ番組に似たようなキャラクターがあったんだ。
いつも大人たちに怒られ、両手をブンブン振り回していたキャラだったな。それにしてもソックリじゃねぇ〜か」

――オカダ監督はそんなに野蛮じゃないぞ。

「だってオレ、マジに知らないんだから。オカダってアレックス(マンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督)
みたいに激しく叫んだりする? 試合に負けた悔しさでロッカーの壁をバンバン叩いたりするの?」

――ないと思うよ。オカダ監督は“ヘアドライヤー”じゃないから。

「アッハッハ! それってアレックスのアダ名なんだよな。“すぐに熱くなる”って意味。オレたち選手が付けたんだ。
なかなかのモンだろ? まぁ、ウチの監督には冗談なんて通じないからな。一度怒り出したら、そりゃもう大変だよ!」
483名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:26 ID:E8y9QJ200
>>469
負けてるときの放り込み要員
484名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:27 ID:euygrXdu0
会場はオーストリー
485名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:29 ID:RV4bKTfd0
日本の出来とかもうどうでもいいから、イングランドの選手に怪我をさせるなよ。
486名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:29 ID:U3+/I6py0
>>465
波平がカツオに「バカも〜〜〜〜ん」って言う寸前
487名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:36 ID:imbSmwvd0
>>465
マスオさんのへそくりがカツヲにばれた
488名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:40 ID:rpIOeQmJ0
怪我したベッカムが出ても日本には余裕で勝てるでしょ
489名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:18:53 ID:qkBh+Xsx0
>>366
特にルーニーは容赦ない
CWCでガンバ瞬殺したときは見てるこっちが引いた
490名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:19:34 ID:+geCyzJd0
茸は既にフルボッコで戦犯になるの恐れて足痛いって出ない気満々です
491名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:19:38 ID:v4tHrZr90
さすがにメンバーかえろの意見はなくなってきたなw
イングランドと日本じゃフリーザとヤムチャぐらいの差があるしな
492名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:19:47 ID:YbMNNsKB0
世界の4強の日本にびびってるな
493名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:19:55 ID:TFQNGMoI0
>>475
クロアチア戦みたがボール奪ってから攻撃が凄い早い
ジェラードが左サイドでフィットしてたな
494名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:20:05 ID:6BMe7wgw0
まさか、ウェンブリーにもオーニッポー教が行くのか?
試合でボロボロになるより、そっちのほうが恥ずかしいわw
495名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:20:11 ID:bKQ/XDYY0
韓国に続いて
イングランドにも噛ませ犬扱いかよ
496名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:20:26 ID:NPXzAR8W0
前評判が高くても得することなんて何も無いから
イングランドも練習モードなんじゃないですか
グループリーグも割りとラクだからピークを早めに持ってくる必要もないし

日本は中村外してそこそこ結果が出ちゃったらどうするんだろ
497名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:20:45 ID:+geCyzJd0
>>495
噛ませ犬に失礼だろ、曲がりなりにも牙持ってるぞ
498名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:20:58 ID:np0qfJOu0
>>465
カツオが性に目覚める
499名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:21:23 ID:VLg2iA4u0
>>489
あのルーニー君はちょっと大人気なかった
せっかく日本人がいい夢見れていたのに
つか誰だったか忘れたがガンバの選手蹴りまくりw
500名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:21:39 ID:gDOPbT4n0
天国のラッシャー木村さんのためにもがんばれ
501名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:21:47 ID:MpybUf5R0
日本が最終調整でバングラディシュと戦うみたいなもんかイングランドにしてみれば
502名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:21:56 ID:WRjl40o/0
>>465
ワカメが学校で集団レイプされて帰ってきた
503名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:22:08 ID:6PTitWJL0
>>427
糞メガネが休ませる事無く使い潰したから
糞メガネの呪いは実在する
504名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:22:10 ID:GnvKBl4y0
>>490
不登校児かよ
505名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:22:14 ID:X5D0Z2Pu0
茸外さなきゃ前には進まないよ
506名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:22:22 ID:3st914ZN0
かつての同盟国だ
空気を読んで負けてくれるさ
507名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:22:57 ID:4LpK8bCT0
0-5なら実質日本の圧勝じゃないか。
5点以内にイングランドを抑えたら、守備中心の戦い方の勝利だな。
岡田監督の鼻高々の顔が目に浮かぶ。岡田監督って最高だな。
508名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:23:22 ID:vGwV14xaO
最低でも5ー0で勝って引導を渡してくれ
3ー0で終わるようなら向こうのサポーターにもボロクソに叩かれるだろうし
509名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:23:33 ID:VZh9Ad900
こういう試合に限ってなんか善戦しちゃって
本戦でぼろ負け

まで見えた。
510名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:23:33 ID:VqWiO6Dv0
ルーニーVS中澤 w
とにかく一対一の時は勝負してほしいわw
511名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:23:46 ID:kCwgvrL30
>>506
むしろ全力できてくれるのは、非常にありがたいことではないだろうか?

スポーツだったら空気読む=全力で相手をする、手抜きをしない

が普通でしょ
512名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:24:03 ID:tjS1KnEz0
なんとなくの印象だけど
CFにいい選手いないし
CBのリオとテリーも衰えてんだよな
今のイングランド
ただカペッロだから それなりのチームには仕上げてくるだろうなあ
513名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:24:07 ID:WRjl40o/0
中沢がまた真っ白になるのか
514名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:24:10 ID:+4GzFkKY0
ピークをドイツとの親善試合に持っていった前回の反省を忘れるな。
強豪のチームはスロースターターなんだよ
515名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:24:18 ID:3st914ZN0
>>511
マジレスやめてー
516名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:24:42 ID:5j7YaDE60
前半
茸が空けるはずだった膨大な穴がないことにイングランドが戸惑う
しかし、遠藤に厳しいプレッシャーをかけそこから1得点

後半
後半20分に足が止まってきた本田と日本のスーパースターであり大エースである俊さん登場
流し始めていたイングランドだったが、練習のようにクロスを放りこめるのを良いことに2得点

結果
日本0−3イングランド
517名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:24:53 ID:EoVNnYwMP
完膚なきまでに叩きのめされて欲しい
川渕から連なるサッカー協会の面々を追放できるぐらいに
518名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:25:21 ID:qkBh+Xsx0
手を抜くとルーニーがブチぎれる
519名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:25:22 ID:3st914ZN0
ハンディつけようよ
520名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:25:39 ID:jmupe8t+0
ルーニーだけは空気読んでくれなさそうw
521名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:25:45 ID:jidqS2tt0
といいながら、ドイツ戦ふたたびなんだろ?w
522名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:25:48 ID:nSiln3O20
前半はほぼベストで2点リード
後半はテストを兼ねたメンバーを投入して1点追加
空気をよんだイングランドが3-0で勝つよ
523名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:25:59 ID:yjR+gqdU0
>>514
どん底中のどん底なのに日曜日にピークが来る訳ねえだろ
524名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:26:04 ID:rJUzmxr40
イングランドなら日本に勝てるチームは、10チームぐらい作れるだろ。
525名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:26:06 ID:+geCyzJd0
つーか日本のサッカー協会の馬鹿どもの頭が外圧でしか変えられないならいい契機だろ

カペッロ監督本当に情け容赦なくフルボッコにしてみてください、少しは体質変わるかもしれません
526名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:26:50 ID:xIMTiEHG0
>>525
選手が悪いみたいな空気に持って行くぞ
マスコミ牛耳ってるからやり放題
527名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:05 ID:8khhmrpr0
スレタイはおかしい。試練ではなくてベストが出てくれて感謝。
528名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:05 ID:3st914ZN0
フルボッコ見たいけどね
泣くくらいのね
529名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:13 ID:hswTZwBl0
まあ1−5くらいで許せ
530名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:23 ID:vth0/j7R0
メキシコ戦を見る限り、イングランドは怖くないけどランプスもいなかったしなー。
後半あたりにプレスが緩くなった所にジェラードのミドルが決まりそうだな。
531名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:30 ID:N1yXQDUT0
ここで日本代表の超秘密兵器。


柳 沢 の 登 場 で す よ
532名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:38 ID:RFFWbOjk0
ベストメンバーつっても前半出て交代だろ
そのかわり前半終了0−5だろうけどw
533名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:47 ID:nNZKOiSb0
>>512
テリーいるの?
キャンベルじゃね
534名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:54 ID:APQyKQ1h0
日本の試合なんてどうでもいい
イングランドは見てみたい
535名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:27:56 ID:d6klVhgAP
>>2
ダグラムはどうしてもダラダラ感が最初から最後まであるからなあ。
ボトムズも不可侵宙域編辺りからダラダラしてしまうが、ボトムズのほうがすごい。

ダグラムのCBアーマー、”ブッシュマン”って今ではヤバいんだろうな、やっぱ。
536名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:28:27 ID:c/KEOKFX0
選手より岡田が気付くかだな、まあもう手遅れだがw
537名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:28:33 ID:6BMe7wgw0
イングランドに負けたからって、協会だの責任問題だのに発展するわけないだろw
どんだけ日本代表を過大評価してんだよw
ボロ負けして当然、僅差負けなら評価してやれるぐらいの相手だろ・・
538名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:28:43 ID:3st914ZN0
界王拳使えば勝てるし
539名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:06 ID:UaNgRyA6P
長友と朴のマッチアップ
http://www.youtube.com/watch?v=G9LzCwbyTwA
540名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:07 ID:nNZKOiSb0
>>532
あほか そんなに取られるわけがない
541名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:14 ID:xIMTiEHG0
20点ぐらい取って欲しい
野球wwwぐらいの
542名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:15 ID:s87gy6mp0
>>521
遠藤、乙
543名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:16 ID:ZOGC6Nf+P
岩政スレですね
544名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:21 ID:jAS7p70F0
>>524
30チームは編成できるはず
今の日本代表はチャンピョンシップの中位と同じレベルだと見る
545名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:40 ID:WRjl40o/0
なーンもなかったら生でイングランド戦見れて最高なんだけどな、相手が日本じゃなぁw
仕上がり見れていいかも知れんが
546名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:53 ID:qdAEJr6U0
   /_⌒ヽ⌒ヽ
  /` ゚` :.; "゚`ヽ  ヴぉーにぃっぺー
  /   ,_!.!、  ヽ にぃっぺーにぃっぺーにぃっぺー
 ( __ ---  , , ) ヴぉーヴぉーヴぉー
547名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:29:54 ID:vGwV14xaO
とりあえずルーニーが10分だけ出場してハットトリックまで読めた
548名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:30:06 ID:oF9Zf2P+0
多分、先取点取ったらイングランドはペース落とすだろうから
そんなに点数はとられないよ
549名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:30:27 ID:jidqS2tt0
>>544
あの代表なら、Jでも中位以下だと思うぞ。
550名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:30:29 ID:UsLpKiho0
↓税リーグちっぷす(笑)が不人気なのにとうとうこんなこと言い出すアホまでw

606 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 23:07:46 ID:g1QB/8jF0
素直に、ジャガイモ不作でJリーグチップス作るほど
在庫が無いですって言えよ>カルビー

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  今は深刻なジャガイモ不足ブヒィ!
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) 
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(さっかぁ)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
551名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:00 ID:ltbffWNg0
>>530
前もこういう書き込み見て、え、イングランド負けたの?と思ってたら勝ってて笑った
お前はいつも謎の上から目線の中村俊輔かよ
552名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:16 ID:K1VBWvkB0
ふるぼっこでちんちんだおw
553名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:22 ID:GnvKBl4y0
世界最高レベルのサポーター対決

負けられない戦いが、そこにはある
554名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:26 ID:yjR+gqdU0
>>524
日本もカペッロみたいな監督が、コネやしがらみを排除したメンバー選考をしてトレーニングすれば
それなりに試合にはなるチームは作れるとは思うけど
555名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:29 ID:YW/Y75tq0
誰がその試合での責任問題を期待しているんだ?
責任問題は韓国線の結果で現在なお問われている最中だ。
556名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:38 ID:KkFaE/A50
ベストでくるとは嬉しいではありませんか
前後半各3点で6−0ぐらいならなお有難い
イングランドの華麗なプレーを見たいです
日本? まあせいぜい横にパスでも出してればよろし
557名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:31:44 ID:5YgEFNZO0
ナンバー読んだらイングランド決勝進出の予想が結構あった
前評判はかなり良さそう
558名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:32:05 ID:xy8kEYvC0
公開処刑(;・ω・)
559名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:32:10 ID:C+vZxIoG0
ここは喜ぶべきだろ?
相手が2軍とか出してきて屈辱感じるよりずっと良い
560名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:32:34 ID:TiafdkdJ0
日本はラフプレーが少なく気持ちよく勝てる国、最終調整にはもってこいの相手。
今後も強豪国から指名されるかも。
561名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:32:42 ID:fzQNTRk70
韓国に手も足もでないで試練とかないだろ
562名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:32:51 ID:VqWiO6Dv0
       ルーニー   クラウチ
ジェラート               ウォルコット(レノン)
       ランバード  ミルナー
Aコール(ベイル)          Gジョンソン
      テリー    ファーディナンド
          ロビンソン


こんな感じかなw強そうだなあ
563名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:33:16 ID:gPhfM6ly0
向こうにとっても大切な調整の場だから当然じゃない?
そんなことより日本は自分たちの問題を解消していけよ
茸は早速リタイアしてるしよ
564名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:33:27 ID:ZOGC6Nf+P
テリーとリオって名前とカペッロってことで決勝とか言われてんのかね
ベスト4行けたら上々だと思うが
565名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:33:27 ID:nNZKOiSb0
>>556
6-0なんてありえないし、今のイングランドに華麗なプレーなんてできませんwww
ポッカリクロスから2ゴールぐらいしてクソサッカーのまま終わるよ。
下手したら日本がボールキープできるぐらいかもな。まあ結果は負けるけど
566名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:33:47 ID:tjS1KnEz0
アイスとスポーツメーカーが混ざってんな
567名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:33:50 ID:op6Ke6I40
調整目的で軽く流されてたけど3-0のフルボッコ負けと見た
568名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:34:08 ID:pbTGt3d50
負けられない戦いが、そこにはあるっ!・・・・・プッw
569名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:34:14 ID:pY6U4/ll0
一つだけ言っとく

ボロ負けでいいからw
いいとこ見せようとして、ムキになってラフプレーだけはするなよ
間違っても、相手選手を傷つけるなよ
特にルーニーやジェラード辺りにはチャージに行くな

以上w
570名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:34:33 ID:dfCML2+A0
公開リンチか
571名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:34:52 ID:r6ERND0M0
パクチソン一人にあのザマだからな
全員が一流プレミアリーガーが相手なら、どうなるんだ・・・
572名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:34:53 ID:VLg2iA4u0
この試合で日本はスパーリングパートナーとしての欧州での評価を高めるべき
そうすれば向こうでの親善試合に呼んでもらえるようになるかも
573名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:35:02 ID:F2hpM4ltP
>>564
イングランドが「目標はベスト4」なら普通なんだがな・・
岡田JAPANww
574名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:35:10 ID:T0R2UdGL0
相手が銀河系の方が日本は善戦するよ
575名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:35:21 ID:yHtYOYxg0
どう考えても流してくるだろ
そんな本気モードでくるとは思えない
576名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:35:32 ID:NsmNutfu0
通用するのは矢野だけだろうな
577名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:35:44 ID:YW/Y75tq0
日本はわかりやすい。まずドリブル突破がない。
ボールを持ってもすぐさま横、あるいは後ろにパスする。
正面からのシュートはまず打たない。
こんなやることが見え見えのチームと判っているのならば韓国じゃなくても対処しやすいだろう。
578名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:35:47 ID:ZPWrVq7+0
2軍にフルボッコよりいいだろう。
579名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:03 ID:kVF1ujPV0
イングランドの方が興味ある
580名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:05 ID:1048wo1s0
4-0とかはないわ
悪くて3-0だな

俺の予想は3-1
581名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:07 ID:jidqS2tt0
おまえら、普通にイングランドの試合が見たいだけだろ?
582名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:12 ID:2LOhit8Z0
負けるのは確かだろうけど、韓国ほど酷い削りはないだろう。
ある意味、韓国戦が一番やりづらい。
岩政がどうか、試してもらいたいわ。釣男が万全じゃなさそうだからな。
583名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:12 ID:oF9Zf2P+0
過去そんなぼこられてないんだよ イングランドとの試合は
イングランドもそんなにペースあげないよ
584名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:15 ID:J4DtbZcE0
0-4 大惨敗


続けてもいいんですか。



ヤレ


やらせ。
585名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:25 ID:dJnP6qrM0
>>1
そんなにおまえら日本に強くなって欲しいなら男の子3人作って、全員を3才から
15才になるまでサッカー漬にしろ。 何の努力もせずに強くなれー強くなれーって
ゆとりかよ。
586名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:36:56 ID:nNZKOiSb0
>>583
だよなあ。おれは0−2と予想
587名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:03 ID:oF9Zf2P+0
イワマサ先生の出番があるかどうかのみ
588名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:11 ID:BhJQ2h7gP
3点獲らせるから2点入れさせてくれないかな
589名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:16 ID:gPhfM6ly0
>>557
普通に優勝候補ッスよ
590名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:18 ID:tjS1KnEz0
>>585
ゆとりでもないのに
こんな時間に2ちゃんいんの?
591名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:24 ID:3vF+Jc2O0
「テストマッチだから負けてもいい。本大会で勝てばいいよ」

これはね、普段勝ってるチームが言える事だよ。勝ち方を知ってるチームのみに許されること
日本は負けちゃダメだろ。
トルシエの時は直前で敗北しても、それまで勝ち方を知っていたからよかったんだよ

今の代表には何がある?
592名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:27 ID:E3mRtVo60
生半可なスコアの勝利では、
イギリス国民(イングランド人)が容赦しないだろう。

親善試合とはいえ、W杯直前の限られた代表戦。

殺せる敵は殺し尽くし、凱歌を挙げ士気を高める。
真面目に爪を研ぎ、牙を剥く。

正直負けて当然の試合なんだが、
問題は日本代表に覚悟がなく闘志も見えないことだ。

壊れた雰囲気にならなければいいが。
593名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:33 ID:4hevV59zP
テリーって代表に居るのか。
寝取られた方が代表から消えて、寝取ったクソが代表に残る
594名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:40 ID:fzQNTRk70
ベタ引きでどれだけ失点するかといういいテストになるだろう
相手だって日本が下手に攻めてきたほうが隙多すぎて困るだろうし
595名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:45 ID:9kj7gHTM0
頼む、イングランド
日本をフルボッコにしてくれ
そうしないと、日本サッカーを立て直すことが出来ない
596名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:48 ID:stMqrbob0
イングランドは相手が日本でいいのか?www
597名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:37:55 ID:rpIOeQmJ0
これ大恥かいて終了
598名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:03 ID:SfnxQYb00
岩政は多分本大会でも出番無しだろな
599名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:12 ID:YW/Y75tq0
フィジカル面でもイングランドの方が韓国よりは当然上だ。
600名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:15 ID:wJH/w3Y50
イングランド、フルメンバーとはありがたい
フルボッコにして貰おう!

コートジボワールにも、フルボッコにしてもらって
どん底まで、たたき落とされた方が

中途半端に、引き分けで「イケル」なんて勘違いして
本番フルボッコにされるよりも
ボロボロにされて、それでも戦わなくっちゃならない
ギリギリまで追い詰められ、逆境を跳ね除ける強い精神状態
身に着けなきゃ、本番戦えないぞ。
601名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:23 ID:gDOPbT4n0
2002年大会で来日したスター選手の隠し子がでてくるまであと何年?
602名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:38 ID:dJnP6qrM0
>>590
ゆとりちゃん。おれ北米在住だから今、夜だよ。
603名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:40 ID:drqR2HhF0
604名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:41 ID:ti5VZQpq0
ベストメンバーって当たり前じゃね?
オーストリアの合宿参加しているメンバーだけでしょ
ランパードが言っていたけど、ジェラードは親善試合でも勝ちたがるってw
605名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:44 ID:oF9Zf2P+0
イングランドはイングランドでしたか?
606名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:50 ID:zBdsNE660
>321
日本語が使えない。
607名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:51 ID:vGwV14xaO
イングランドのシステムが4ー5ー1ならカウンター中心の戦法で行くのか
それなら攻撃せずガチガチの守備に徹したら2ー0の敗戦で勘弁してもらえるだろう
608名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:38:57 ID:NsmNutfu0
アデレードにボコられた岩政はちょっと・・・
609名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:39:06 ID:3vF+Jc2O0
>>602
セントラル?パシフィックタイム?
610名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:39:20 ID:c4LNH+m0P
ここからが(ry
611名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:39:32 ID:nNZKOiSb0
イングランドの前評判とは裏腹に、日本がボールをキープできる意外な展開で
結果的には負けるけど善戦したと日本は喜ぶと。
Wカップでは中村が先発復帰し日本はぼろぼろに、カペッロイングランドは優勝。
612名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:39:35 ID:gMGyytPk0
>>531
急に
オファーが
きたから
613名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:39:36 ID:dJnP6qrM0
>>609
パシフィック。
614名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:39:54 ID:fRMFLrwx0
カペッロ「8点ノルマな」
615名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:40:18 ID:1GYNgMO+0
役立たずども、イングランドの選手にケガなんかさせるなよ
616名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:40:28 ID:6w96x8HD0
>>1
ニッカンなに言ってんの?
こんなありがたいことねーじゃねーか
主力温存で完敗したって何も収穫ないだろ
617名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:40:29 ID:CtoqoJ+J0
この試合 茸はでるのか?
618名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:40:50 ID:WjH35Czp0
>>256
最終スコアが3−5になったからといって
後半39分まで1−5で負けていた試合を善戦と言えるのだろうか

でもあの試合のガンバみたいに、捨て身で1点でも多くって姿勢は見てて気持ちいいよね
捨て身だから勝てはしないが
619名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:40:53 ID:SfnxQYb00
過去の対戦はアウェーで1-2と1-1で以外にも接戦を演じている日本
620名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:41:00 ID:YY/FBI690
向こうにとっちゃ景気付けの一戦なんだろうな
621名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:41:02 ID:xhO6ESBU0
岡ちゃんが奇跡的に覚醒してくれないかな
622名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:41:20 ID:v+KLNDB40
イングランドだってW杯の前の試合にこんな状態のチームと戦うとは思ってなかっただろうな
メッチメークしたときはきっとそこそこの強豪とやるつもりだったんだろうが
623名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:41:26 ID:tjS1KnEz0
下朝鮮と違って
イングランドにとっては自分らがやりたいことを試すための試合だろうから
その点ではやりやすいんじゃないか
研究なんてされてないから
624名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:42:29 ID:J1VQanG20
トルの時に直前の調整試合でイングランドとやれるなんていったらワクワクして
見れたのになあ
625名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:42:33 ID:CeI8aOCi0
ジーコの時は引き分けだったよね。あのゴールは美しかった。
後半のイングランドの必死さが気分良かった。ベッカムがベンチで頭抱えてたなぁ。
626名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:42:36 ID:VgsMTzUu0
ぶっちゃけイングランド応援するわ
日本とか期待出来なさ過ぎて応援もできねえ
627名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:42:53 ID:rQoCLEc8Q
どうせちょっと点とったらイングランドは守備固めの練習に入るだろ
ある程度日本の攻める時間も貰えるし見かけ上は善戦できるよ
628名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:43:10 ID:nNZKOiSb0
>>619
欧州の国はプレスかけてこない時間帯が多いから日本のパスが通る
結局フィジカルさで強引に点取られて勝てはしないけどね
629名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:43:41 ID:E3mRtVo60
とりあえず

試合中に下向かないで欲しい。

常に前を向け。

「負けられない戦い」は日韓戦さすがに連呼してなかったな。
630名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:43:48 ID:GPgI2BR60
お前ら日本に期待しすぎだろ
自分たちの弱さを自覚しろよ
631名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:44:15 ID:nNZKOiSb0
>>630
お前もイングランドに期待しすぎなんだよww
現実を見ろ
632名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:44:22 ID:pg6A3xl90
あれ、ルーニーだめなんじゃなかったの?
まぁ前半で2〜3点入れられて
後半後退メンバーがアピールに奮起してさらに2〜3点って感じを希望。
できれば4点差以上の大差をよろしく。
633名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:44:28 ID:ILZKG2Op0
イングランドのユニフォームって毎回センス良いよな
634名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:44:33 ID:GnvKBl4y0
ここでオランダ戦のハイプレスを90分・・・と考える糞メガネ
635名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:45:00 ID:CtoqoJ+J0
誰も期待してねえ・・・
茸が外れてひょっとしたら・・・  はあるかもなw
636名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:45:01 ID:IYCi+iPs0
一流選手と交える機会を与えてくれるとはなんとありがたいことか
イングランドさんの温情パネエ
637名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:45:09 ID:3vF+Jc2O0
>>609
なんだよ。金持ちか。ロスだろどーせ
638名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:45:12 ID:7lA7cRiq0
あんまり引いちゃうとランパード、ジェラード、ルーニーのミドルでやられるぞw
中澤はスピードないんだから予測して集中しないとな、パクよりも強いぞ。
639名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:46:00 ID:vGwV14xaO
>>630
分かった。じゃあ無難に4ー0でイングランド勝利と予想するわ
640名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:46:17 ID:k6U/rURx0
マンUとガンバでは後半20〜30分くらいに入ったルーニーが2点も決めてたねw
そんでしつこくくる安田に思いっきり蹴り食らわしてたしwちなみに5-3だったよ
641名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:46:20 ID:+geCyzJd0
この期に及んで課題も糞も無いもんな
普通にやって普通にフルボッコで負けて夢も希望もないってなった方がいいよ
642名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:46:28 ID:YW/Y75tq0
>>630
このスレで日本に期待しているやつなんか一人もいないじゃないか。
妄想もいい加減にしろよチョン。
643名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:46:45 ID:RFFWbOjk0
イングランドから見た日本って、日本から見たらサモアあたりだろw
644名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:46:55 ID:nzHTtjwf0
    森本
松井 本田 矢野
  長谷部 剣豪
長友     内田
  中沢 釣男

日本はこれでいけ
645名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:04 ID:OLryeyP90
イングランドに期待してる奴しかいないw
646名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:06 ID:vth0/j7R0
>>551
試合見てからしゃべれアホ。
ちったあ脳みそ使ったらどうだ?
647名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:10 ID:ZOGC6Nf+P
>>633
しかもアウェーのがかっこいいという
648名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:15 ID:BidefKMn0
大歓迎だろうよ
649名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:16 ID:hyExqndy0
見事なまでのかませ犬w
650名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:22 ID:oF9Zf2P+0
イングランドはセットプレーで先取点とって
あとは日本にボールまわさせてって展開とみたよ
日本はセットプレーの守備確認試合で使えばいいじゃないかしら
651名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:47 ID:ydQollrM0
第壱話
EPISODE:1 セルビア、襲来
第弐話
EPISODE:2 見知らぬ、相手選手
第参話
EPISODE:3 鳴りやまない、苦情の電話
第四話
EPISODE:4 岡田、逃げ出した後
第伍話
EPISODE:5 中村、心のむこうに
第六話
EPISODE:6 決戦、埼玉スタジアム
第七話
EPISODE:7 岡田の造りしもの
652名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:53 ID:Inli4uWo0
また虐殺を国民の目に晒すのか
感慨深いな
653名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:47:59 ID:MwwAPRr30
試練とすら呼べんわ
ただ踏み潰されるだけ
これほどまでに期待感のない代表なんてはじめてだ
654名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:48:08 ID:jRxigcl40
イングランド5−0冗談Japan

コートジボワール3−0冗談Japan
無得点尚且つ大漁失点なんてなったら
いくら勝ち負け関係ない調整試合とはいえ
選手は立ち直れないんじゃないか?
完全に本選に悪影響を及ぼすやろう
いいのかよガチのイングランドなんて
火葬オランダとかいって、オランダより普通に強いだろw
655名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:48:20 ID:nNZKOiSb0
>>650
矢野を出すしかないな。
656名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:48:39 ID:gPhfM6ly0
>>633
分かる、それにイングランドがピッチに出てくると独特の雰囲気あるよね
それに比べてこっちは全員が首からレッドカートぶら下げてるのがもう…
657名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:48:45 ID:WYH3wz/K0
さすが俊輔さんの「読み」ぱねーっす
658名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:48:46 ID:R847BtSr0
遠藤が髪形を気にして失点だな
659名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:48:51 ID:u+N+JvPQ0
ルーニーより倉内にやられそう
660名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:00 ID:3b11+r1YP
夢のスコア5-0以上を希望。
661名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:08 ID:JLSIcmtL0
日本が弱すぎてリハにならないジョンブルざまぁwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:16 ID:IJ9OHN/C0
フルメンバーだけど本気出すとは限らんな

まあそれでも(ry
663名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:27 ID:4DXyCIyP0
イワマサが↓
664名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:30 ID:VvLK2Xlp0
日本もアディダス糞うぜえからアンブロにしろや
665名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:30 ID:nNZKOiSb0
>>659
カペッロのアーリークソサッカーだからな。
クラウチが生き生きしてる
666名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:31 ID:E3mRtVo60
オーストリアだと、
親善試合でも下手すれば本番の南アより日本サポーターが集まりそう。

それはいいけどあの応援は失笑を買うからやめてほしい。
テレビ局が変な芸人を応援に行かせそうで怖い。

日韓戦の途中、らららーらららーとまた変な合唱が始まってて、
すっごい情けなかった。
あれまさか新バージョン?

667名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:51 ID:oF9Zf2P+0
>>655
矢野はいいね
てか体調的に動ける選手使って欲しいよね^^
668名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:49:57 ID:6MXgPhmp0
よし!ここは日本は控えメンバーで挑もう!
川口は記者会見場待機で!
669名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:50:01 ID:gI8WegK/0
イングランド10×カペッロ5=50
日本5÷岡田5=1

実際の戦力差に監督が与える影響を数値化するとこんなかんじ
670名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:50:14 ID:G1P+lt/e0
俊輔は足が痛くなるなw
671名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:50:35 ID:ZOGC6Nf+P
>>664
アンブロも実質ナイキだぞ 字体変えるなよ・・・
よってkappaで
672名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:50:37 ID:3vF+Jc2O0
>>644
このほうがいい

  岡崎 矢野
松井      本田
  稲本 長谷部
長友      阿部or今野
  中澤 釣男
    楢崎

     or

    森本
    剣豪
松井     本田
  稲本 長谷部
長友      内田
   中澤 釣男
    楢崎
673名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:50:48 ID:IJ9OHN/C0
>>668
控えで臨む試合でも出られない川口カワイソス
674名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:50:56 ID:vth0/j7R0
今度はただの親善試合じゃない。
W杯に向けた大事な試合だ。
イングランドもあからさまな手抜きはしないな。
ボコボコにされて岡田が記者会見で泣くのを期待。
675名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:50:58 ID:80KVEPZY0
逆にゲーム見たくなったわww
676名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:51:09 ID:VE75hRBQ0
これまでの死んだ振り作戦の総仕上げが次のイングランド戦だよ。
完璧な作戦だよ。
677名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:51:18 ID:GWt2V+P70
勝ったら壮絶な手のひら返しが見れそうだ

で、本戦に入ったらさらに返されるとwwwww
678名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:51:40 ID:EoVNnYwMP
しかし、見事なまでにネガティブなコメしかないなw
こんなに期待されない代表なんてwww
679名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:52:04 ID:EsH61biX0
>イングランド3−1メキシコ

日本がメキシコとやって、このくらいで負けるだろうから、
イングランド戦は、5ー1くらいで負けるだろう。
680名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:52:06 ID:joFV+7EO0
イングランド、バカじゃね
それ相応の相手じゃないとベストメンバーの意味がないだろうに
681名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:52:10 ID:u+N+JvPQ0
仮想オランダの英国には負けていいんだよ
次のコートジボアールに勝てば良い、カルー泥グバなんてたいしたことないからな
682名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:52:12 ID:YW/Y75tq0
そりゃあこんな試合で八百長で負けていたんではイギリス国民が許さないだろうな。
683名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:52:21 ID:lFcPf7VI0
中村遠藤あたり中途半端な連中は、がっつり削られ担架乗るほうが
日本のためだよ
684名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:53:09 ID:O+ujNE2S0
FW高原 久保 柳沢 鈴木 森本

MF中田 中村 小野 稲本 本田 名波

DF中澤 トゥーリオ 秋田 加地 サントス 

GK川口 楢崎

こいつらが全て全盛期で集まってたらスゲー面白かったのにな
685名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:53:18 ID:NsmNutfu0
イングランド 2-2 日本
13' クラウチ
45' ジェラード
          78' 矢野
          90' 矢野
686名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:53:35 ID:M4ZHfQxm0
日本がフィリピン相手に海外組招集するようなもん?
687名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:53:46 ID:3vF+Jc2O0
>>677,678
いや、普通にイングランドに勝てると思っているヤツがいる事の方が異常
日本が歴代最強だろうが最弱だろうが
はっきり言う。日本がイングランドに勝てるわけねーだろwwww
これが当たり前。いつからか「勝てるかもしんないな」と思うバカが増えた。ますごみのおかげかな
688名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:53:57 ID:euygrXdu0
>>680
最終調整は弱いところとやって弾みをつけるのが当たり前
689名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:53:59 ID:xIMTiEHG0
>>672
日本にとって4バックは幻想

     森本   岡崎
        本田
     稲本  長谷部
長友 中澤 釣男 岩政 今野


これで釣男さんを自由に上下させられる
690名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:54:13 ID:fRMFLrwx0
>>680
もうメンバーは決まっててあとは調子を上げる段階だから
日本相手に調整するのはちょうどいいだろ
691名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:54:23 ID:nNZKOiSb0
>>687
どこにいるんだよwwwwwwレス摘出してみろ
692名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:54:36 ID:u+N+JvPQ0
リオ、テリーは切れやすいから壊されないように
693名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:54:48 ID:xIMTiEHG0
イングラント各選手  「日本とやったらなんかなまっちまったwww」
694名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:54:55 ID:pg6A3xl90
大敗を希望するが、俊輔がケガで出場せずに
いい形を見せたらそれはそれでいいかもな。
695名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:55:08 ID:TLZZrjjx0
全敗のままワールドカップ突入する確率どんくらいだ
696名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:55:13 ID:6w96x8HD0
別に勝たんくても善戦しなくてもいいからとにかく1点でいいから取ってくれ
697名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:55:25 ID:PK8UiHVP0
>>659
クラウチよりベントかデフォーにやられるって(両方とも黒人)
698名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:55:29 ID:nNZKOiSb0
>>692
テリーってスタメン復帰したの?てか免罪されたの?前の試合じゃスタンドだったが
699名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:55:39 ID:oF9Zf2P+0
ユーロの練習試合でスイスとかオーストリアに呼ばれた頃がもはやなつかしいっていう
700名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:55:44 ID:ZVwsomJJ0
オレ、占い師だけどWCでは大久保の活躍で
ベスト8まで行くとでた。
先日の日韓戦ではその予兆が見られるとでてた。
701名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:55:52 ID:ZRVj0dKK0
なんだかんだイングランドに勝つんだろうな
702名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:56:08 ID:VE75hRBQ0
イングランドがWCで予選敗退したら、その理由にされるんだよ。
直前にあんあぬるい国と試合したのが悪いと・・・・
703名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:56:17 ID:ILd5xRSH0
マスゴミの試合後のレポートに「中村を欠いた攻撃がどーたら」と言う文面が踊るのが今から憂鬱だぜ。
今の茸先生じゃいようがいまいが変わらないっつの。
もう何もかもが手遅れなんだって現実をいい加減認めて、協会への徹底した糾弾を望みたいとこ。
704名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:56:36 ID:BhJQ2h7gP
ジーコの時は引き分けたんだっけ
705名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:56:37 ID:wGhcx/+w0
>>2
ダンバインのほうがすごい
706名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:56:41 ID:hfFKZXSz0
>>651
オシムから作れ
707名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:56:48 ID:E6CmUIPh0
これは参考になる試合だよな

とくに守りだな
708名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:57:09 ID:xIMTiEHG0
5−3−2もいいかもなフラットで

     森本   岡崎       
  稲本   本田  長谷部
長友 中澤 釣男 岩政 今野

709名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:57:18 ID:A0PfQV/J0
この試合に奇跡的に勝って次まで岡田続投決定
710名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:57:32 ID:3vF+Jc2O0
>>689
今の本田はトップ下に適正ない。強豪相手だとなおさら。
チェックの動きもウェーブの動きもできない、マークを外すことができない
サイドでやらすのがいい。トップ下で王様やらせるには、周りがあわせなきゃなんない
今更本田システムなんて作れる時間ないからな
サイドでやらすのがいいだろ
711名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:57:34 ID:FLWuYlkl0
イングランド5対0日本
こんな感じかな
712名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:57:39 ID:kHhUrc3R0
>2
余裕でボトムズ
713名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:58:02 ID:gI8WegK/0
>>683
ボールもっても前向かないチャレンジしない逃げパスの鬼を削るのは難しい
714名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:58:06 ID:YW/Y75tq0
万が一この試合で日本が勝ったとしても手のひら返しと言うわけにはいかないだろう。
日本国民は確かに馬鹿だが、あれだけ韓国戦で非力さを見せつけられた以上もう誰も日本チームを信じてはいない。
715名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:58:18 ID:gEOnaSKp0
5点までなら取られても勝った事にして
716名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:58:59 ID:tNEspJS/0
試練でもなんでもなく、ベストメンバーで来るのあたりまえだからwww
717名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:00 ID:VE75hRBQ0
5点差までなら勝ったも同然
718JH:2010/05/26(水) 15:59:04 ID:EljI6z/70
W杯
日本は棄権したほうが良い。
719名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:08 ID:rDI0cDjw0
これは見たい
720名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:09 ID:+sK2noW20
お前らが今一番恐れてる事

残りの親善試合もボロボロ。
で、WC予選でまぐれ続きで、予選突破

岡田のドヤ顔・・・
721名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:13 ID:gcJ7f6ta0
>>2
レイズナーのガラスのほうがすごい
722名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:14 ID:9j/7D3US0
試練とかアフォかw

ベスト4狙ってるんだぞ?我が国の戦士達はよ
723名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:21 ID:3vF+Jc2O0
>>691
いや「勝ったら掌返ししそうだな」とか「期待されてない」とか言ってるレスに対しての書き込みだよ
普通だろそれが、って事を言いたかった
724名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:27 ID:BhJQ2h7gP
ハンデとしてジェラード貸して
725名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:30 ID:nNZKOiSb0
>>713
ボール持ってないところで削って壊してほしい
どうせ笛吹かれない
726名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:32 ID:1xHbfP4u0
イングランドには中村と遠藤を病院送りにして
使えないように潰してほしい。たのんだぜw
727名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:36 ID:naG0ZorH0
>>711 さすがに イングランド5対0日本 はありえん

イングランド 4対0日本 
728名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:39 ID:09LBxow50
茸出ろよ
でテリーにトドメを刺してもらえ
美味しい言い訳ができるぞ
729名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:59:41 ID:CaXZvo6A0
はたして何点取られるのか

少なくとも3点は堅いが
730名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:00:43 ID:1NY133AO0
何対何で負けるかに関心が移っているなw
731名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:00:46 ID:pg6A3xl90
日本がスコア関係無しに勝つ可能性と、
0-5以上で負ける可能性、
後者の方が可能性高いと思うぞ
732名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:00:58 ID:oAb6EqCX0
25-0
733名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:01:14 ID:VNSXq+Wg0
こういう試合に限って、良い試合をするから困る
734名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:01:15 ID:ozExB1hm0
イタリア相手に1−1とかドイツ相手に2−2とか競り合ってた時代あったんだよなあ・・・
735名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:01:24 ID:A0PfQV/J0
あんまり点取ると「親善」試合じゃなくなるぞ
736名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:01:33 ID:yjR+gqdU0
>>726
中村選手はそれを見越してスイスではリハビリ志願だそうです
737名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:01:55 ID:vmv5C78i0
マンUとガンバのときみたいな試合をしてくれたら
問題なし!
とにかく負けてもいいから点をとれ!!!!!!!!!!!!!
738名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:01:57 ID:+2OtxHbEP
ハンデちょうだい

日本5ー0イングランド

ここから試合開始
739名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:02:21 ID:KGuKf/aY0

ベスト4は 譲れません

 必ず とって見せます
740名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:02:43 ID:4oKozfkF0
こっちもベストメンバーで行こうぜ。
体調不良が多すぎだよw

リーダーのはずの俊輔は泣き言を連発だしよ。
動きが悪いのは体の問題で仕方ないかもしれないが、
グダグダメソメソしてい女の腐ったみたいな態度はダメだろう。
せめて黙ってチームを引っ張れよ、出来ないなら辞退しろ。

小笠原あたりに、ぶん殴ってもらえよ。
741名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:02:47 ID:w/H9wEiL0
でも日本って意外にヨーロッパのチームと相性いいんだよね
742名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:02:53 ID:6MXgPhmp0
どうせならドリフのコントのように放送して欲しい。
ゴールが入るたびに岡田の顔をry
743名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:02:57 ID:ogblgtFd0
>>734
FIFAランキングで9位だったしな
744名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:03:27 ID:vSOyMyXS0
なんじゃこりゃw
すげー

316 :名無しさん@恐縮です :2010/05/26(水) 14:59:13 ID:bUTnInnD0
岡ジャパン0-3セルビア3軍
岡ジャパン0-2韓国
岡ジャパン0-10イングランド
岡ジャパン0-7コートジボワール
岡ジャパン0-6カメルーン
岡ジャポン0-11オランダ
岡ジャポン0-5デンマーク

7試合0得点44失点 −終−
745名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:03:29 ID:F9/22R2U0
ドイツ大会は大会直前でのドイツとの親善試合で
加地さんがシュバインシュタイなんとかって奴に壊されたのが
GL惨敗の遠因になったからな
今回も俊輔が壊されてしまうように思えてならない
746名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:03:38 ID:zgnBHSxU0
前半だけベストメンバーで3点くらい入れたら流すだろ。

あとは、試合中に「練習」。
747名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:03:42 ID:3vF+Jc2O0
>>740
4年前に腐ったミカンだった小笠原が毒キノコを叩く
すげえ時代になったもんだよなw
748名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:03:51 ID:c/KEOKFX0
後の準決勝である
749名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:03:58 ID:tygoDAI60
スコアーはサッカーじゃなく野球と考えよう
 
750名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:03:58 ID:jRxigcl40
そこにはオーストリアから進退伺いの国際電話をするMr.岡田の姿があった。。
751名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:04:14 ID:naG0ZorH0
とにかく1点だけはとって欲しい PKとかオウンゴール無しで
752名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:04:29 ID:mOToS2Zh0
イングランド、お情けを・・・
あまりにも暗すぎるんで、勝たせてやってくださいな
753名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:04:51 ID:40PYd1VB0
この時期に来て試練という言葉を使うマスコミが情けない。
754名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:04:59 ID:LZQvrlNB0
向こうはシュート練習ぐらいのつもりだろ
755名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:05:04 ID:gvwWBmY20
本田だけは移籍がかかっているから、
練習試合とはいえども、WC同様本気モードだろうな
756名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:05:05 ID:kHhUrc3R0
>>283

シャア VS ミハル
757名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:05:09 ID:jaCm5PL+0
>>730
0−1 0−2 で負けたら「守りきった、よくやった、W杯ではスコアレスドローを狙っていけ」
0−3以上で負けたら「もうW杯にでなくていいよ、日本の恥だから帰ってこい」

というふうにしかもう応援できないからな オカラさむらいジャパンは
758名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:05:23 ID:Xj5zWAa60
まあ気をつけることがあるとすればイングランドの選手たちに怪我させないことだな
759名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:05:40 ID:Bu/+6Wnv0
公開処刑wwww
760名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:05:48 ID:tjS1KnEz0
761名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:05:51 ID:4oKozfkF0
>>747
4年前はリーダータイプが多すぎて衝突。
今回はいなさすぎだ。草食系ばかりで精神的に弱すぎる。
762名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:06:12 ID:GnvKBl4y0
>>745
すでに自分で足を壊してるだろ
763名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:06:22 ID:wCVcnzbf0
イングランド代表を削って誰か出場出来なくなる悪寒がする・・・
どんな結果でも構わんがそれだけは止めて欲しいぞ
764名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:06:26 ID:TZzd2iu80
イギリスにフルボッコされる日本がみたいニダ。
それにしても岡田はこの4年間、何をやってたのか。
いくらのオシム期間があったにしろ時間は十分にあったはずだ。
765名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:06:40 ID:R9mlTBSP0
ユニフォームはしっかり交換してもらえよ
766名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:06:56 ID:Dqb8/M9/P
マジなはなし0-3ぐらいが濃厚だろ
その時のチームの雰囲気どうなるか考えるだけでやばい
ドイツは初戦終わってチーム崩壊したらしいけど
W杯始まる前から崩壊するんじゃなかろうか
767名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:07:16 ID:xIMTiEHG0
>>710
韓国戦の本田は前を向く意識が強すぎて無茶な勝負をしてた気がする
楔になってボランチに戻す→自分は走る
みたいな動きしても良かった

先に言った言葉に縛られ過ぎるプレーだと思った
768名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:07:28 ID:W56PTm5K0
らめぇええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:07:30 ID:3vF+Jc2O0
地上波放送どこ?
ベッカムについて触れてくれよ
770名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:07:36 ID:qcgA6sHg0
試練じゃないよね。むしろラッキーじゃないか?
771名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:07:47 ID:a2ARmsYh0
本田さん、かっけー
772名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:08:45 ID:nNZKOiSb0
>>769
ベッカムいねーよ
773名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:08:54 ID:ti5VZQpq0
イングランドにとっては勝ち負けは気にしてないんじゃ
それよりも良いプレーを見せてスタメンに入りたいんだよね
日本を気にするよりカッペロ監督を気にする
774名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:09:01 ID:5yCgdhFhP
日本はかませ犬やってよ
775名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:09:12 ID:qcgA6sHg0
>>769
「日本」対「イングランド」 NHK総合 5月30日(日) 21:00〜(23:20)
776名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:09:25 ID:8lPSpzGm0
まったく勝てそうや引き分けそうな
図が浮かんでこないからな
本当に弱いから
777名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:09:39 ID:VE75hRBQ0
むしろ日本が2軍をだすべき
778名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:09:50 ID:usWe9GjC0
イングはベッカム帯同してるんだよね
日本もカズ連れて行けば良かったのにな
779名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:09:57 ID:xxVdSu1G0
やっぱ小野の又抜きだよな
780名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:10:02 ID:ejxw4ebj0
まあ3−0ぐらいで後半主力引っ込めるだろうな・・
GKも控えにされるんじゃないだろうか
781名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:10:05 ID:qKBS3e010
日韓戦は、パクチソンに対して、長谷部と今野が潰しに行って、通用しなかったな

2010 5/24 サッカー日本対韓国 遠藤が髪の毛を触って朴智星に追いつけない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10846967

今度のイングランド戦では、ルーニーに同じ事やられそうだな
782名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:10:24 ID:3vF+Jc2O0
>>767
本田の動きみてなかったのか?
自分でディフェンスゾーンをなめただけの動きで、自分からDF密集地に下がってきたんだぞ
トップ下、FWの動き、そういう戦術理解度に乏しい事が露呈された
783名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:10:54 ID:KGuKf/aY0

リネカー に ハットトリック

               決められろ
784名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:11:06 ID:3vF+Jc2O0
>>772
コーチでくるだろ。是非ともふれてほしい
785名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:11:09 ID:SffzaNsC0
100試合は出場してるであろう茸は若手の本田にFk譲る気無しだからな
イングランド戦で戦犯を避けるために仮病で欠場
786名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:11:27 ID:ojd4Ak3F0
ルーニーに3点取られて負けだな
787名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:11:29 ID:Xj5zWAa60
ハドルストーンのミドルが見たいです
出るかどうか分からんけどねw
788名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:12:28 ID:WD1ZzD0V0
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にない

レベルのサッカーでした。良いチームだと思いました。個人個人、フィジカルが強いし、

特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。

あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。

点を取られた以外にもクロスの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、

クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
789名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:12:33 ID:4oKozfkF0
本田にはセカンドボール拾いに集中させた方がいい。
あとは求めても厳しいよ。
790名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:12:36 ID:xZsm1/ku0
相手が弱すぎると噛み合わなくてやりにく過ぎて
前半は0−0とかも考えられる
791名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:12:49 ID:KxKKlfbj0
これは試練かもしれんな
792名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:13:24 ID:heC5Uran0
日本もウェンブリーでやりたかったな・・
今の時期なら相手が日本でも満員だろうし
793名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:13:37 ID:x3jHHj/o0
一流どころと試合させて貰えるのってどの位ぶりだよ
794名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:14:03 ID:3vF+Jc2O0
>>785
こういう意見聞くけど、別にFKはキノコでいいよ
成功確率の高い選手が蹴ればいいだけ。戦ってるのに何で若手に譲るのが美徳ってなんだよアホか
中田が譲ったのは、俊輔の方が入るだろ、って練習で感じてたからって中田が言ってたわ
勝つためにそうしただけだってな
795名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:14:03 ID:Dqb8/M9/P
>>793
半年前のオランダ戦以来
796名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:14:17 ID:VE75hRBQ0
最初から最後までペネルティエリア付近でワーワーサッカーやれば
そうそう点は取られまい。
797名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:14:51 ID:NsmNutfu0
>>788
岩政乙
798名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:14:56 ID:R9mlTBSP0
イングランドってグループリーグにアジア勢いないし
あんまりメリットない対戦だよね
799名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:15:02 ID:01reBSms0
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539


引きの遠藤ヘディングから朴智星得点までの流れ
http://www.youtube.com/watch?v=QUVwOHpmRs8
寄ったアップ映像はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=_1hJlqRTZSo#t=1m19s

遠藤ヘディング、そして髪型崩れる

そのボールがミスって韓国に渡る

しかし他の選手がチェックしているってことで、遠藤は油断して乱れた髪型直す

遠藤がチェックにいかず出来たスペースを朴智星にぶち抜かれる

もちろん遠藤は対応に行くのも遅れているんで、朴智星にあたりにいけず圧力かけれず

そのまま朴智星余裕のゴール

遠 藤 カ ス す ぎ ワ ロ タ w



ちょいワル遠藤、ドクロネイルで開幕戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100306-603017.html
http://farm4.static.flickr.com/3106/3613535878_a22fc119b7.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-090307-4-ns.jpg

不細工なのにナルシスト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/21/images/KFullNormal20100521095_l.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00061700/00061773.html

これは酷い…。
800名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:15:37 ID:0Jax8mwP0
てかもうW杯は棄権したら?何回も戦ったバーレーンにでも行かせてやれよ。
彼ら皆若いし。
801名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:15:38 ID:wJH/w3Y50
岡田が無能なんて判りきった事
本番は、岡田のやり方が通用しないと判った時点で
ピッチ上11人の選手だけで、自分たちのやり方で試合する準備だけはしてくれればいい

本番までに選手同士で意思統一出来れば
まだマシな結果になるかもしれない

トルシエの時だって、最後はフラット3通用しないと判った時点で
cap宮本は自分の判断でライン下げたからな。
802名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:15:44 ID:DoYW6j4X0
メッシやクリロナ辺りと違って
ルーニーだけは絶対に逃がしてくれない
803名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:15:45 ID:3vF+Jc2O0
どのみち今のキノコは使えないんだから、もう使うな。足がいてえとほざいてるんだから休ませとけ
絶対使ってやるな。本大会に間に合わなくてもほっとけ
804名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:16:29 ID:mo7QvY+x0
中村を壊してくれますように
805名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:16:54 ID:3vF+Jc2O0
>>775
さんくす!
806名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:17:37 ID:SEqo8tZr0
イングランドも名前ほどたいした事のない国
優勝はまず無理
でも日本が勝つのは不可能
807名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:17:43 ID:4DXyCIyP0
前々回1-2
前回 1-1
今回
808名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:17:58 ID:7B5r0v7G0
今の代表てジーコのときより弱くね?
809名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:18:09 ID:Bq/G2WdB0
【JAP弱すぎワラタ】 韓国のDFとぶつかった日本の選手がバタバタと倒れていく動画が大人気
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274849208/l50
810名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:18:23 ID:JsxoBu0M0
これは楽しみだw
811名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:18:42 ID:nD5t6o/q0
サッカー馬鹿の俊さんはこういう試合こそ出たがるだろ
にわか乙
812名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:18:45 ID:xIMTiEHG0
>>782
上がっててもボール来ないから自分で判断して守備に回ったんだろ
戦術理解度などという概念は現実の実力差にかなうわけがない

韓国のプレスに屈したのが本田が下がった原因だよ
813名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:18:46 ID:3vF+Jc2O0
>>806
カペッロの改革は大きく変えたと思うよ
メンタルから
814名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:18:49 ID:R9mlTBSP0
>>808
フランスの時より弱いかも
815名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:19:15 ID:x3jHHj/o0
ルーニーに当たったらヤバイだろ、1メートルくらい吹っ飛ばされて脳震盪起こす。
手加減してもらわないと。
816名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:19:24 ID:8lPSpzGm0
>>794
成功確率なんか低いだろアホか
817名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:19:31 ID:3vF+Jc2O0
>>812
わかってねえわお前
818名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:19:55 ID:L/pLEFp40
日本相手に大量点なんか取ったらイングランド逆に調子悪くなるぞ
819名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:20:50 ID:xIMTiEHG0
>>817
おまえが勘違いしてんだろ
820名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:20:57 ID:8lPSpzGm0
>>818
あんまどうでもいいと思う
821名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:20:58 ID:3vF+Jc2O0
>>816
2年前なら確実にキノコだったけど、今はどっちが蹴っても一緒
本田もそんなにたいしたFKじゃない
822名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:21:10 ID:4Liy6SxC0
>>743
えっ、日本チームが9位にも取ったことあるの?
823名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:21:35 ID:ieEuAacJ0
前半コールドだなこりゃw
824名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:22:07 ID:gtKyKotZ0
取りあえず髪長い奴切れ

遠藤中沢筆頭に外国じゃあんな頭受つけねんだよ
825名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:22:22 ID:jRxigcl40
ジェラードのミドルが遠藤の顔面に直撃しますように(^人^)
826名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:22:40 ID:3vF+Jc2O0
>>819
1トップのシャドーになる選手に求められるFW的な動きは全くできていなかったよね?
チェックの動き知ってるだろ、お前。それすらやらずにボールを受けに下がってくるってなんだよ
プレッシャーに負けた? チェックの動きで背後にフリーランしてライン下げたりするんだよ、ボールこなくても
分からないお前は黙ってろ
827名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:22:44 ID:8lPSpzGm0
>>821
本田の話なんかしてないだろw
茸は成功確率低いだろうが
もちろん今の話だ
828名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:22:48 ID:kHhUrc3R0
>>767>>812
わかったような事を言うのはウイイレの中だけにしとけ、カス
829名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:22:51 ID:x3jHHj/o0
>>795 wktkが止まらないな!
830名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:23:01 ID:4AFdRzrZ0
イングランドさん、くっちゃくちゃにしてやって下さい。
831:2010/05/26(水) 16:23:40 ID:+iR9K1zO0
お前ら想像してみろ。
この前の韓国戦で、もう岡ちゃんは相当頭おかしくなってる。
進退伺いをして翌日に冗談でしたなんて涙目で言ってるわけだ。

そしてイングランド戦、ほぼ間違いなく負けるよな。
おそらくこの時点で夜は眠れないし、飯も喉を通らないだろう。

そしてコートジボワール、選手の格から行けば完全に上で
中立地で戦えば負けだろう。
負け続けてもマスコミは毎日のように取材してくる。
血尿が出て胃に穴が開いてるだろう。

生き地獄のような準備期間が終わりやっと本線
カメルーンに負けてW杯本戦4連敗、ギネス記録だ。
オランダには100%負ける。
どれだけ負けようがマスコミはコメントを求めてくる。
もう精神は崩壊寸前だろう。
そしてデンマーク戦で負けた後、帰国する訳だ。
832名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:23:47 ID:rQQYovA70
833名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:23:50 ID:c/KEOKFX0
834名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:23:50 ID:1K+gTzPU0
虐殺希望
835名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:24:03 ID:ydQollrMP BE:1253278837-2BP(4444)
>>819
勘違いはお前の方
なにも分かってないと思う
836名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:24:22 ID:xIMTiEHG0
>>826
キレんなよ低脳
もう一回良く見直せw
837名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:25:04 ID:ti5VZQpq0
W杯前に怪我とかしたくないからね
イングランドはスピードがあるけど荒い
失点しなければドローだって。。。アルかなぁ???
838名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:26:35 ID:U3r9Vibr0
今の日本には肉倉スピリッツが足りない
839名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:27:16 ID:yX013Euh0
ありがたいことじゃないか
840名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:27:54 ID:A8VgpX/J0
0-3
なら岡田解任な
841名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:28:10 ID:HFY8Sj3d0
中村が最後にFKきめたのは2009年11月18日の香港戦です
それも明らかなGKミスです クラブでもそれ以降きめてません
1試合1回あるかなないかであろう得点のチャンスであるFKを中村に蹴らせていいの?
842名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:28:14 ID:VE75hRBQ0
>>838
なつかしいなw
843名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:28:41 ID:jAS7p70F0
>>837
イングランドが荒いサッカーしてたのは一昔前だよ
とくにカペッロがきてからは、別のチーム
おそらく今の日本代表より荒いサッカーしてる代表は無いんじゃないか
荒いというか滅茶苦茶だけどさ
844名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:28:43 ID:x3jHHj/o0
パスと組織連携で世界を圧倒するという岡ちゃんサッカーの完成形が遂に観れる時が来たな。
845名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:29:04 ID:UXyWTXT30
子供相手の喧嘩に本気だすとはイングランド大人気ないだろ
846名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:29:09 ID:ti5VZQpq0
イングランドだって。。。。GKに問題ありだよ
847名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:29:35 ID:FY9PUzlh0
何故か今年の代表戦は
俺が応援すると負けるから
もう応援しないよ
848名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:29:45 ID:Jd33Q/pL0
イングランドは2点差つけた辺りから適当に流すが、日本は何も出来ず、終了間際に更にセットプレーでだめ押しの失点・・・。

そんな感じかな。
849名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:29:51 ID:+5smgSe20
0−5を希望
850名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:30:12 ID:GsHdRxFp0
前々回1-2
前回 1-1
今回 1-0

簡単な数列だな勝ったじゃん
851名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:30:14 ID:NPXzAR8W0
>>799
反応するのもアレだがネイルより結婚指輪に目がいった
遠藤結婚してるんだな
まあ年令的にも当たり前だが
852名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:30:22 ID:A8VgpX/J0
次期監督はカペッロ

とでも言っとけば、みんな張り切る
853名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:30:53 ID:ydQollrMP BE:835518672-2BP(4444)
2-0、3-0あたりが妥当じゃないの?
2点とったら、もう流すだろ
854名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:30:58 ID:U3r9Vibr0
イングランドも遂にハートが出てきたからな
これから10年以上代表でゴール守っていくだろう
855名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:31:37 ID:WRO7LKhP0
30日の21:00からだっけ?
ジーコジャパンのイングランド戦でも見返しとくわ
856名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:32:06 ID:3vF+Jc2O0
>>855
現実逃避はやめとけ
岡田になるぞ
857名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:32:53 ID:ti5VZQpq0
ハートなの?
グリーンじゃないんだ
858名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:32:58 ID:3iYzAu0e0
フランス大会のときって、アルゼンチンのサイドを相馬が何度も
崩して向こうのサポが悲鳴あげたシーンがあったらしいけど
今回オランダのサイドを崩せそうな選手っているの?
859名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:33:44 ID:xZsm1/ku0
>>831
アウェイでイングランドなら負けても当然だから
お気楽に臨むよw
860名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:33:45 ID:+uCGSG9F0
いいじゃないの。韓国に負けるよりも批判は少ないとおもうぞ。
まあ、イングランドはフォーメーションの確認&修正ぐらい
でしか思ってないだろうから6,7点とられるってことは
ないんじゃない?
861名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:33:48 ID:3vF+Jc2O0
>>858
平野がダメなほうで目立ったな
862名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:33:57 ID:JJmzKwSk0
これは楽しみwwwww
863名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:34:16 ID:OtCl/0+V0
夢のスコア期待
864名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:34:22 ID:qxJjhMk60
>>858
いるわけないだろw
865名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:34:58 ID:jaCm5PL+0
>>853
後半の15分あたりまでは3点くらいは取りに行くんじゃね
その後は鉄壁にして勝ち点3を取りに行くかしてなんとか1点だけでも
と日本が取りに行ったところをあっさりカウンターくらって逆に点を取られると 
866名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:35:12 ID:mMMdqP6+0
     クラウチ  ルーニー
 Jコール           ウォルコット          
     ジェラード ランパード
  
Aコール テリー ファーディナンド しらん
        しらん
        
867名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:35:23 ID:FDEl3DtC0
アンカーに稲本を起用するも中盤機能不全で5バックのサンドバック状態も
終わってみれば1-0ぐらいで負けそうなカルトジャパン
868名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:35:30 ID:lHT0fd0P0
久々に0-5の試合が見られるのか・・ヒャッハー!!
869名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:35:35 ID:XjrQKIfT0
噛ませ犬wwww
870名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:35:37 ID:Wx4U5Yzd0
日本代表ってちょっと前まで異常に選手が走り回る
サッカーやってたけどあれはもうやらないの?
疲れたの?
871名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:36:10 ID:sjW7F9of0
テレビ中継ないと思ったら21時からだったか
行列を見るから残念だが今回はあきらめるか
872名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:36:47 ID:D689BJFH0
これは普通に楽しみ
ルーニー無双が見たい
873名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:36:54 ID:Dqb8/M9/P
前半の20分だけでも点いれられなかったら褒めてあげようよ
874名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:37:03 ID:usWe9GjC0
>>866
右サイドバックはグレンジョンソンかな
875エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/26(水) 16:37:40 ID:vp+A9WUu0
ありがたいことだ。
相手がベストメンバーでこないほどの屈辱はない。
876名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:38:25 ID:nD5t6o/q0
100点くらい取られて負けてほしい
877名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:38:49 ID:3vF+Jc2O0
これでサンドニの悲劇再び、だったら岡ちゃん死んでしまう!
あの時は中田がいたけど、今回は誰もいない!
878名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:39:43 ID:xRZLRB7p0
速報!中村俊輔代表離脱、香川が入れ替わりメンバー入りへ
879名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:39:51 ID:VBO+frAh0
   ハーフナー   森本
         小野
      稲本   長谷部
三都主             長友
     吉田 闘王 中澤
   
         楢崎
880名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:39:53 ID:3vF+Jc2O0
>>877
サンドニの惨劇だろ
881名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:40:04 ID:rRlZRTJx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aIQMs78kVMg
伝説の「サンドニの惨劇」
日本側で通用してるの中田だけでワロタw
882名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:40:06 ID:U4ZV4gt10
ほどほどに弱くて
脅せば道譲るチキンだから怪我の心配もないし
いいかませ犬だよなぁ

0−4で気持ちよく勝ってくれ
883名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:40:14 ID:X8gpqRtg0
礼儀として大久保は外しておけよ。
奴は何をしでかすか分からん。
884名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:40:53 ID:KxfM3NbY0
後半ルーニーのハット
885名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:41:19 ID:ydQollrMP BE:4834072499-2BP(4444)
>>883
わろた
886名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:41:20 ID:FDEl3DtC0
重馬場になればサンドニの悲劇以上になるかもな
887名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:42:32 ID:rRlZRTJx0
どこで試合すんの?
まさかウェンブリー?
イングランド、ガチできちゃうじゃん
888名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:42:59 ID:C5WzVmuc0
きのこ辞退!
889名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:43:28 ID:ti5VZQpq0
合宿地のオーストリアです
日本はスイスから行くんだ
890名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:43:46 ID:D689BJFH0
ルーニーとランパードだけで3点は行くな
891名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:43:48 ID:aQ6swuWI0
なんだかんだいって中田氏ってすごいんだな
もう4年くらいできそうだったのにやめちゃったんだ
892名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:43:54 ID:hlK9N3W50
どうせ分けるさ

日本はイングランドみたいなタイプには強い
893名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:44:41 ID:VBO+frAh0
中澤と言えばルーニーにチンチンにされてたな
894名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:44:42 ID:ti5VZQpq0
アダム・ジョンソンてどうなの?
895名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:45:02 ID:ItnsJ5/WP
イングランドは1点取ったらそれなりに引いてくるだろうからその時に好機作れなかったら本当の終わり
896名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:45:16 ID:mMMdqP6+0
>>887
スイスでやるんじゃね
897名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:45:34 ID:K1VBWvkB0
ちんちんにされておしまいだおw
898名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:45:49 ID:Sbb73s+Q0
パク・チソンってマンUでは汗かき役だからな。
そのパクにあんだけやられたところを見ると…。
899名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:46:03 ID:ML2qlPA80
ほとんどの奴が日本負けると思ってるだろ?
ところが勝つんだよな。素人にはそれがわからない。
900名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:46:18 ID:2LOhit8Z0
しかし、W杯に2度も行く監督は日本では岡田しかいないぞ。ある意味すごい。
どうせ格上ばかりと対戦するんだから、気楽にやればいいさ。
イングランド戦は怪我のないよう楽しめよ。
批判する奴は期待してる訳?どの選手が出ても大して変わらんよ。
901名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:46:35 ID:aQ6swuWI0
日本時間で何時から?
902名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:46:41 ID:ItnsJ5/WP
月曜の韓国みたいに1点取ったら引いて引いて守るのが常
その中で何か残せないと辛い
903名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:46:42 ID:mHgrgVvBP
試練てw
情けないw
まぁ公開レイプは確実だけどさw
904名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:46:57 ID:EBV6IVhl0
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10542419048.html
>ワールドカップの会場
>見に行きましたよー

>なんか
>サッカー全くよく知らないけど

>私、サッカーに関するとこ
>結構行ってる気がする…

>サッカーよくわかんないけど
>とりあえずコーナーキックはドキドキしますー

>ヘディング〜

この前の失点(遠藤起点)てもしかして、これか?
905名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:47:02 ID:nD5t6o/q0
メキシコでさえ3点取られたから20点くらいは取らそうだな
906名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:47:05 ID:hlK9N3W50
日本はブラジルやアルゼンチンみたいなタイプには滅法弱い
だけどイングランドやドイツみたいなタイプには強い

負けても一点差だよ
まあ見てみよう
907名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:47:13 ID:VBO+frAh0
全盛期の小野がマンUにいたら1シーズン4ゴール14アシストくらいはしてただろうな
908名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:48:04 ID:p6GE4jLoP
>>899
五輪と一緒で最初は負けると思ってたほうがいいだろ
いまは底値だからあとは上がるしかない
909名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:48:07 ID:FDEl3DtC0
>>902
日本は引いて守ると余計ボロボロになりそうだけどな
910名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:48:20 ID:HdINu4J/0
これは2ケタ失点が見られそうだな
911名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:48:59 ID:qjrx+qhX0
この一戦は楽しみだな。
912名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:49:12 ID:VBO+frAh0
日本(岡田)はリードしても5バックを試さない無能だからな
9年前のスペイン戦は5バックで大成功を収めたというのに
913名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:50:40 ID:NbJ2blP5I
イングランドはもうネタ代表じゃないぞ
結果出すために監督を母国出身というくだらない
こだわり捨てたし。何よりクロアチアとの試合見た時
やばかった。レイプされるぞ
914名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:50:41 ID:3vF+Jc2O0
>>912
もう9年も前になるのか・・・どうりで禿てきたはずだわ
915名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:51:31 ID:ti5VZQpq0
イングランドの選手にしたって
スタメンメンバーに選んでもらえるかのテストだから
いいプレイが見れるんじゃないかな
楽しみだな
916名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:51:35 ID:y4daL0gk0
イングランドも韓国みたいに気持ち良くWCに出場出来るのか、いいなぁ。
917名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:52:48 ID:t4F+k3370
得点よりもポゼッション予想だな
80%は固いだろw
918名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:52:58 ID:z1AX+wOV0
チンカスジャップ轟沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:53:00 ID:k+IIwFLx0

 とりあえず 毒茸 いないんで よかった。

920名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:53:30 ID:jwI0oaOx0
Jリーグは客が増えてるし、代表は別にどうでもいい
921名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:54:32 ID:FDEl3DtC0
前後半でウィルコットとレノンは交代で使うのかね
922名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:54:48 ID:jq50EaAe0
マレーシアやインドネシアを招いて少しでも自信付けた方が良かったのかもw
韓国→イングランド→コートジボアールとかちょっと強すぎだろうw
923名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:54:54 ID:TZYb9QQ4O
ルーニーのハット観れるかな?

924名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:54:58 ID:87pVGCBU0
イギリスは韓国よりは個人プレスはゆるいしスペースつくってくれるから今度は前向けるだろ
しかしそのかわりがんがん点とりにくる ディフェンスはたいへんだ
925名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:55:02 ID:NbJ2blP5I
観戦者は減ってるよねJリーグ
終わったな。代表とともに
926名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:55:18 ID:bTj+TxH00
なぜ陸上や水泳、バスケやバレーではイングランド代表ではなくイギリス代表なのか?

と言う質問に答えられる日本人は1%未満らしいよ。ちなみにインドでは36%らしい。
日本人は基礎が出来てない馬鹿が多い。
927名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:57:09 ID:oB1oY7WD0
>>917
イングランドは基本的にリアクションサッカーだからそれはない
928名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:57:21 ID:ti5VZQpq0
W杯以前から スコットランドリーグ、アイルランドリーグ、イングランドプレミアがあるからね
一応ウエールズも
929名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:58:32 ID:hlK9N3W50
最近のマスコミって事前にあまり煽らなくなったな
っていうか意図的に徹底的に悲観して
1分け2敗でも国民をなんとか感動と勇気をありがとう祭りへと参加させていくしたたかさを感じるね

930名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:58:37 ID:S6cmdakcO
レイプ!レイプ!レイプ!
931名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:58:42 ID:Uk9DM4UU0
ほんとに景気付けにしかならんなイングランドにとっては
誰得?って感じだろ
932名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:58:44 ID:YW/Y75tq0
これだけチョンの煽りが心地よいスレもまた珍しい。
933名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:59:49 ID:oB1oY7WD0
見る方としてはうれしいけどな
ベストメンバーのイングランドが見れるんだから
934名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 16:59:56 ID:zNdIddGI0
>>141
ジーコジャパンってこんなに強かったんだな
今の代表と比べ物にならないぐらい強いわこれ
935名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:00:30 ID:Dqb8/M9/P
もう試合が終わった後他国の代表に鼻で笑われるのはいやだ・・・
936名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:00:45 ID:paROnCdd0
イングランドの高校生と戦っても負けるレベル
937名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:02:38 ID:oEic329y0
イングランドはバリーの負傷が上がらないから、3バックのテストをすると
カペッロは言っていた。
ベストメンバーだが、負傷上がりも多いから、イングランドには、
親善試合とはいえ、確認事項が多いテストマッチだよ。

ただ、日本が相手なんだから3バックのテストの意味はないと思うがw
938名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:03:48 ID:VBO+frAh0
これでまた同じ1TOPシステムで岡田は望んだら大爆笑どころじゃすまないな
5バックか3バックを試したらまだ希望はある
939名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:04:37 ID:ti5VZQpq0
>>926
イングランドの国旗を見て
スイスとかデンマークとか言っているヤツいたぞw
940名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:04:48 ID:MwwAPRr30
>>935
ドイツ大会で、現地でなんて言われたか…ひどかったんだよ…
マスコミは一切報道しなかったけどな〜
941名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:05:20 ID:usWe9GjC0
イングランドがカペッロらしく手堅く2-0ぐらいで勝ちそう
942名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:05:22 ID:kHhUrc3R0
しっかし、イングランドの代表メンバーはホント凄いなw
943名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:05:23 ID:YW/Y75tq0
パス、パス、パス、ファール。
90分間の内の日本がボールをもった時間の9割がこれだけの繰り返し。
944名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:06:00 ID:J+AoZyYQ0
あれだな!
親善試合で2-1で日本が負ける
日本予選三連敗で余裕で散るがイングランド優勝
優勝したイングランドと2-1と接戦だった!
日本は弱くない岡田は悪くない茸は悪くない・・・
ありそうでこえええええええ
945名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:06:21 ID:RZ6ovsqY0
>>938
5バック2DHなら双方いい練習になるよな
946名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:06:23 ID:m8p3CtD80
別に試練じゃないだろ。
イングランドに負けたって別に恥じゃないしみたいな。
岡田的にはかえっておいしい。



ああ
ほんっっとに選手かわいそう。
947名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:06:24 ID:MwwAPRr30
>>941
メキシコ相手に控え組みで3−1だぞ
948名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:06:39 ID:ryaUYZc80
ベストメンバーってか、違いはルーニーが出るかでないかだけだろう
ルーニーが出なけりゃ普通に互角な勝負だな
949名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:06:53 ID:099fHjfv0
スコアどれくらいになりそうなの?
950名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:06:58 ID:tjvJVeoa0
ハンデとしてベッカム出せ
951名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:07:01 ID:oB1oY7WD0
>>940
しゃあないよ
怪我もしてないのにGKを交代されたんだから…
952名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:07:07 ID:qqfw6Qr+0
奇跡的に引き分けで終わるはず
ちょっと期待もたせて本番で奈落のパターンや
953名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:07:27 ID:3RyfSsth0
なんかこれだけ弱いと「さぁ今日はどれだけやられるのかな?」
っていう違う面白さがわいてくるんだけど。
954名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:07:34 ID:hlK9N3W50
事前に対イングランド戦を0−7と国民に教育しておけば、試合結果が1−3でも日本の大善戦になる
ぶっちゃけこれがトレンドだよな


955名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:08:14 ID:ryaUYZc80
>>256
5-1になった時点でチャンネル変えたから後は知らん
956名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:08:43 ID:ZDAKUpNx0
しかし、今後1ヶ月程度でヨーロッパ・アフリカの強豪国と5試合も出来るのか。
ある意味、幸せだな。結果はどうあれ。
957名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:08:47 ID:oB1oY7WD0
>>942
名前だけ見たら錚々たるメンバーなのに本選ではいまいちなのがイングランド
958名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:09:04 ID:E7PIKyU70
少なくとも無失点に抑える事は出来ないだろな。
959名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:09:24 ID:YW/Y75tq0
誰もドリブルをしようとしない、シュートを怖がって足が縮こまる。
こんなチーム誰が怖がるんだ。
960名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:09:27 ID:ecW9FSeA0
日本て責任がない微妙なアウェーだと結構いい試合をする
オランダ同様3-0で済むだろ
961名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:09:41 ID:nD5t6o/q0
岡さんはカペロと知り合いだから手加減してくれるよ
962名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:10:24 ID:oB1oY7WD0
>>960
オランダ戦のように70分間楽しめるんなら満足だよ
963名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:10:26 ID:VvLK2Xlp0
とにかく1トップはねえよ
しね茸
964名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:11:18 ID:aAcsc1ph0
ガスコインを友情出演で出してくれないかなー
965名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:11:50 ID:usWe9GjC0
>>947
控えだからどうとかじゃなくて
カペッロのチームが大量得点差で
勝つ事はあんまないと思うよ
966名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:11:55 ID:oEic329y0
>>957
今回は違うと思うよ。
これまではイングランド人の監督がやっていたから、選手はプレミアでも内容は
キックアンドラッシュ。
でも、カペッロはカルチョな現実的な息吹を吹き込んだ。
今のイングランドはまさしく今の前のインテルと同じ戦い方をする。
相手が引いていれば、前で奪ってショートカウンター。
相手が前がかりに来れば、日いてスペースを作ってスピードカウンター。
何が違うって守備のメンタリティと献身性がこれまでのイングランドにはない。
創造性もないがw
967名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:12:03 ID:ti5VZQpq0
本番のワールドカップより楽しみなんですけど
イングランドと戦うなんて
なかなか観られない
968名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:12:33 ID:E7PIKyU70
>>964
酒あげれば出てくれるかもw
969名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:13:36 ID:JeEWuu+iO
>>961
無駄にいい試合をするんだよね
W杯本戦以外は…
970名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:16:12 ID:bF2fxFLE0
これは夢のスコアあるで!
971名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:16:34 ID:NsmNutfu0
コートジボワールに勝ってその後3連敗のパターンだな
972名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:18:23 ID:4roTDebt0
コートジボワールに勝てるとは思わんが・・
今勝てるのはタイとか香港とかだけだろ。
973名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:18:42 ID:hlK9N3W50
1−5、0−8、1−4でも
0−0、1−2、0−0でも
グループリーグでの敗退は確かだよ

その時の責任問題について明確なルールを定めておくことが大事だよ
今後の為にもね
974名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:18:56 ID:VBO+frAh0
FWとCB1人だけ入れ替えてやってこそ本当の互いのための練習試合だよな
弱点がはっきりする
日本がAWAYのほうが面白い試合をするのは、オーニッポーというお経がないからだろうな

       ルーニー  クラウチ

松井    本田    稲本    中村

長友    闘莉王  テリー    駒野

           楢崎


         玉田   矢野
         
大久保  ジェラード   ランパード  ウォルコット
  
Aコール ファーディナンド 中澤    ジョンソン
        
            ハート
975名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:19:07 ID:N6SElXWY0
試練なのはイングランドだろw
日本と戦っても経験値1くらいしか入らないぞw
976名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:19:37 ID:AxMSYwR50
へー楽しみ
でもまぁ後半は2軍か
977名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:20:11 ID:PsgTf31Y0
イングランドに余裕であれこれテストされ、いいようにあしらわれてるのに
スコアは0-1程度とかいう展開が一番つまらんな。
しっかり5点くらいとってくれよ。
978名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:21:55 ID:4roTDebt0
前半20分までに2点取って後は流すんじゃないの。
ボールキープ率は日本の方が断然上と見た。
979名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:21:56 ID:vb55l86V0
クラウチ凄すぎワロタwwww 雑魚相手だと凄いのねwwww
980名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:22:11 ID:87pVGCBU0
俊輔なんかいてもいなくても以前から体勢に影響なし
むしろ欠場することによって駄目な部分が明快になってくる
もちろん戦犯も。 俊輔の影響力なんか試合のなかでは鼻くそみたいなもん
981名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:22:20 ID:DL4Gw6aVP
ガチメンとはうれしいねぇ
982名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:22:35 ID:pbTGt3d50
大久保は真性チンピラのルーニーと初顔合わせ?
983名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:22:42 ID:mHgrgVvBP
>>975
この時期は弱い相手とやるのが強豪国の調整方法だから問題ないだろ
日本じゃないんだから経験値なんて関係ないw
984名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:22:57 ID:ti5VZQpq0
W杯もナイキのCM観た?
面白いよ
985名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:23:04 ID:xQ8CUmdc0
日本独自のサッカー(笑)をナメんな
一人ならアタリ負けはするけど、
二人でいったら怖くないんだからネ
986名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:23:14 ID:ftdAISd70

トルシエ元監督「岡田監督の頭は混乱している」「中村俊には守備能力がない」
987名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:23:50 ID:HH2UE5OO0
ま、どこと試合しても最大の敵は
「岡田ルール」だけどね。
試合のルールより優先されるルールがあるチームなんて
前代未聞だ。
988名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:24:13 ID:YW/Y75tq0
パス、パス、後ろにパス、ついでに相手キーパーにもパス。
989名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:24:21 ID:AxMSYwR50
別に日本を叩き潰す理由もないからねぇ
怪我怖いから無理に突っ込むことはないのでは
990名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:24:26 ID:lN44yl3z0
ONO〜
991名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:24:43 ID:eQ0iPWOj0
後半はメンバーがガラっと変わってるはずだ(´・ω・`)
992名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:25:09 ID:xMBgevir0
>>979
メキシコ雑魚でもないっしょ
993名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:25:55 ID:YW/Y75tq0
パス、パス、後ろにパス、ついでに相手キーパーにもやさしくパス。
994名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:26:49 ID:NAPlPvSI0
日本の大多数はイングランドの応援だろ
995名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:26:56 ID:hDwtbA4p0
釣男対ルーニーが見てみたいが釣男でそうにないのか
996名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:27:02 ID:mHgrgVvBP
>>989
無理に突っ込まなければいけない相手でもないだろw
この期に及んでどんだけ過大評価してんだよw
997名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:27:41 ID:wJH/w3Y50
せめて点とって負けてくれ
998名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:28:01 ID:lHGPYmK5P
練習相手としても不足だと思うけど気持ちよく勝ってもらおう彼らには
999名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:28:05 ID:y4daL0gk0
>>927
日本もリアクションサッカーだよね。だから先制点取られて無理に攻めてこなくなると
更に拍車がかって相手を崩せなくなる。しかし負けてもなぜか諦めてバックパス多用
するからボール占有率だけはなぜか上がる。
1000名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 17:28:08 ID:VBO+frAh0
東京1969がレアルに勝ち
仙台がアルゼンチン代表とラツィオに勝ち
アントラーズがマンUに勝ち
横浜Mがセルティックに勝ち
名古屋がラツィオに勝ち
湘南がフィンランド代表に勝った
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |