【落語】『三遊亭円生』襲名問題に新展開、円丈さん棄権…鳳楽vs円窓の一騎打ちに[05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:03:22 ID:TWPHoPj10
こぶ平が正蔵名乗ってもこぶ平はこぶ平のままだし
楽太郎が円楽名乗っても楽太郎は楽太郎だ
58名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:07:47 ID:xjM0XgJu0
志らくと談春でどっちが二代目立川カバ園長になるか勝負したらええねん
59名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:23:33 ID:B/nUARJR0
>>45
殆どの人は知らないが
ここを見ている奴は知っているようなネタだなw
60名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:32:43 ID:HiT+C9yT0
この問題は プロレスだと思えば楽だよ〜〜

落語がこれで盛り上がれば っつーイベントだね
61名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:36:25 ID:Fca02q8+0
どっちも知らんなぁ
ラーメン屋みたいなほうでいいだろ
62名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:39:44 ID:DiTxCXN30
>>36

今の円丈は三代目だぞ。
初代・二代目はあまり売れなかったけど。
63名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:41:58 ID:vOke6Ohj0
援交はハマるとたまらんな
64名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:45:00 ID:D+bfgPpS0
円丈の「御乱心」では円楽だけじゃなく円窓も批判してたよな。
65名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:48:02 ID:DiTxCXN30
>>49

だよな。
現・円楽はいまだに楽太郎だし、現・円蔵はいまだに円鏡だし、現・文楽はいまだにぺヤングだし…
66名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:54:39 ID:vkLIRWc/0
今更、円窓が円生継ぐなんてありえないわけで…

円丈さんは最初から鳳楽さん買ってたわけで…
その気持ちも円窓は考えるべき
67名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:03:22 ID:gCqLpSuz0
ようは円楽一門と落語協会の争いだよな 
鳳楽がトップじゃ円楽一門も厳しいだろ
68名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:08:33 ID:i62UmGBs0
>>67
米朝一門の米團治みたいに所詮お飾りじゃないのか
69名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:10:50 ID:gRcilToC0
名前なんかどうでもいいジャマイカ
自分が「一代目」になる気概を持てよ
70名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:16:47 ID:vkLIRWc/0
>>68
お飾りてw
じゃあ何?ざこばが米ダンジ継いだ方が良いと思ったわけ?
今いる人で米ダンジ考えたら当然の襲名だよw
71名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:21:36 ID:i62UmGBs0
>>70
米朝一門であって、米團治一門じゃないからな
円楽一門もそうじゃないのかってことで
72名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:27:12 ID:/iL6Tr8R0
三遊亭円丈は三遊亭サバッシュを襲名しろ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 21:35:23 ID:bsXRLItX0
雁道の写真館はまだあるのかね。
74名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:00:28 ID:ZgJ3xEK10
円窓って笑点のピンクの人?
75名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 00:06:07 ID:7n4lyF400
名前じゃないんだってことブロの集団なら気づいてもいいと思うけど
こいつらいつも同じことでモメるね
76名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 01:09:42 ID:qWTceup10
>>9
ガンダムに誰が乗るのか、カイとハヤトとで揉めてたら
ブライトさんが「じゃ、俺が」と言い出した。
77名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 17:11:35 ID:vYvGxwiZ0
>74
圓窓が元祖ピンクかな。次が夢之助で才賀、好楽(九蔵時代は水色だったような気がする)。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:06:53 ID:qlc8sDwe0
円窓は実力もあり落語も旨い、しかし園生を継いだら今まで五百落語などの自分で築き上げてきた芸を御破算にすることになる

79名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 00:51:55 ID:nhnsqkTM0
立川から誰か継がせればいいんじゃね?
そういうのは駄目なのか?
志の輔は談志だろうから
談春とかに継がせればいいじゃん
80名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 01:01:26 ID:9EMRXPJ10
立川は柳派だろ?
三遊亭の名前は無理だろ
81名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 01:19:29 ID:HB8iCIkp0
落語の名跡って継いでもなかなか浸透しないね
せっかく覚えてもらえて替えなくてもいいのにと思う気楽でいい大衆文化なのにね
何代目の誰がどうとかあんまり聞かなくもなってきたし
歌舞伎のほうは無理矢理脳にインプットさせなきゃいけない気がする
82名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 08:05:49 ID:LDDDaDWc0
つっても、(例えば)立川流の有象無象なんて、マニアじゃなければ
名前を言われても誰が誰やら区別がつかないよw
自分は、前座名はお遊びでもいいけど、ある程度になったら筋目の
正しい名跡を継いで欲しい派。
圓窓→圓生は、名跡の流れとしては自然な感じですが、さて。
83名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 09:39:24 ID:BqFQvu2A0
>79
圓生の系統でなくてもいいというのなら、誰だって欲しがるでしょ。
ヘタすりゃ談志が欲しがるかもよw
84名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 10:30:37 ID:7Yh/+l6t0
>>82
確かに立川流で一般的に知られてるのは談志除けばそれこそ志の輔ぐらいだしな。
やれ談四楼だ談春だ志加吾だと言っても誰が誰やらだしw
85名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 21:49:36 ID:XzdaJ1C30
まだナマナマしい円生知ってる人が大勢居るんだから、円生なんてまだ誰も継がないほうがいいよ。
あと30年待ったれや!
そうすりゃ録音でしか聞いたことが無い連中ばっかりになるから、なっ!
86名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 21:55:53 ID:dlqj5AhV0
よくわかんねぇな

誰か北斗神拳に例えて説明してくれ
87名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 21:59:53 ID:wCheXdGZ0
落語がおもしろい人が名を継ぐならともかく、有名な名前を継いだからといって
落語がおもしろくなるわけでもなし。

ファンにとってはどうでもいい話ではないのかな。
ファン投票で誰が継ぐのか決まるのなら、もっと興味がわくのかもしれないが。
88名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 22:37:39 ID:qqgc6j+g0
>>77
九蔵時代も最初はピンクだった。小円遊が急死して青になった。
89名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 23:05:36 ID:vRpMmvCE0
落語家の名前って一門の物なのか、落語協会の物なのか、遺族の物なのか
そのへんをはっきりさせてくれ。円生一門て今も機能してるの?
90名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 23:09:12 ID:w1c0gSd60
やっぱり円丈はアングルだったな
そして新しいキャストの円窓
目の色かえてマジになってる鳳楽
裏で糸引く歌丸
91名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 23:13:23 ID:w1c0gSd60
>>89
一門は機能しているが
円楽一門は出て行った人間たちだから

力のある分家が宗家を勝手に名乗ってる
みたいなものとしてとられかねない
92名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 00:04:26 ID:d/flogK80
関西だから江戸の噺家をよく知らないんだが
昔、テレビで見た坊主頭で実際も坊主をしててオチで談志の名前をだしてた噺家は誰だったんだろ
けっこう面白くて印象に残ってるんだが
かなりおじいちゃんだったと思う
93名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 00:26:13 ID:IooxfeZW0
>>84
談春知らなきゃモグリだろう

>>89
持ち主のものとしか言いようがないだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 00:30:50 ID:QAmpgTWh0
円丈さん、あんた最初から…

円丈最後の奉公ぽいなw
95名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 00:53:14 ID:jE63h5EZ0
>>92
三遊亭円歌ね。

今回の円生騒動ってプロレスじゃないかと思ってたんだが、どうなん?
96名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 01:12:17 ID:jeJtYHjs0
妥当な落語家が出てくるまで空けとけばええやん。
今はおらん。
97名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 02:32:59 ID:NDY14tpW0
あまりにも引っぱり過ぎで興味が失せたな。
9892:2010/05/29(土) 02:38:48 ID:d/flogK80
>>95
つべで調べたらビンゴだった、さんきゅー
やっぱ、かなりの大物だったのね
あのクラスになると素人がみても達人ってわかるな
99名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 03:55:51 ID:hE+L8z230
まず、ここを見た 三遊亭 圓生(さんゆうてい えんしょう)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%81%8A%E4%BA%AD%E5%9C%93%E7%94%9F
面倒なら過去の慣例で圓蔵さんでいいじゃないのと思い、次にここを見た 橘家 圓蔵(たちばなや えんぞう)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%98%E5%AE%B6%E5%9C%93%E8%94%B5
複雑なんだね

ついでに 圓生継承からの派生だったとは 古今亭 志ん生(ここんてい しんしょう)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%8A%E4%BA%AD%E5%BF%97%E3%82%93%E7%94%9F
100名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 04:47:19 ID:GdJ0PoGU0
歌丸も微妙な立場に立ったな。
芸協の会長として円楽一門の世話を焼き始めた途端、
円楽一門と落協で本格的な襲名争いだもの。
円丈との“争奪戦”はシャレで済んだが、
円窓の場合はそうはいかないだろう。
101名無しさん@恐縮です:2010/05/29(土) 07:15:49 ID:7wEiYngl0
早く継がないと、円朝みたいに誰も継げなくなるぞ
102名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:54:07 ID:Cr7TfKNi0
鳳楽が七代目圓樂襲名して、六代目圓樂(樂太郎)が七代目圓生襲名でいいじゃん。
で円丈破門で廃業にすれば。川柳川柳は病院でアル中の治療すべし。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:56:31 ID:Lzd+7RoM0
>>5
実弾だな
104名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 10:58:43 ID:Lzd+7RoM0
>>66
> 円丈さんは最初から鳳楽さん買ってたわけで…
> その気持ちも円窓は考えるべき

でかい釣り針だな
105名無しさん@恐縮です:2010/05/31(月) 11:10:09 ID:O5Dc5xBl0
円丈は「ご乱心」で円窓の事、ゲッペルスみたいな奴。って書いてなかったっけ。
106名無しさん@恐縮です
もう襲名とかよっぽどの師弟筋以外やめたほうがいいよ。
少なくともこんなあちこちごたごたしてまでやるもんじゃない。
今は噺家の名前も定着しやすいし、昭和あたりから音源化も盛んで先代の芸も残るし襲名の意味がない。