【ママドル】松田聖子、中学生の終わり頃まで娘・神田沙也加に携帯電話を持たせず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リリィ☆中2病乙☆シュシュ ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
歌手、女優と活躍する神田沙也加がテレビ「DON!」に出演した時のことだ。
番組では子供が持つ携帯電話についての話題をとりあげた。
その中で沙也加が子どもの頃の携帯電話環境について明かしたのである。

同番組で特集した携帯電話の話題とは子供の携帯電話使用におけるルール決めについてだった。
日本PTA全国協議会が調査したところ、
小中学生の子供がいる家庭で携帯電話の利用方法をルール化する家庭が多いことが分かったのだ。
例えば、小学校5年生で携帯電話を持たせる家庭では次のようなルールを設定している場合がある。
・使用内容について(WEBは使わないなど)/51.8%
・マナーについて(食事中は出ないなど)/45.4%
・使用時間帯(夜9時までなど)/28.9%
・使用時間(1日3分までなど)/15.2%
というような状況なのだ。

これに対して神田沙也加は自らの環境を話した。
彼女が小学生の頃はすでに携帯電話は普及していたと言う。だが、
母の松田聖子はけして娘に携帯電話を持たせようとはしなかった。

沙也加はそんな母のやり方を思い出し、共感していた。
特に「個人の電話を持つといつまでも話ができる」と使用時間の取り決めは必要だと話した。
結局、母・聖子が彼女に携帯電話を持たせてくれたのは、中学生の終わり頃だったそうだ。

第一線で活躍し続け多忙な松田聖子だが、娘の教育にもしっかり配慮していたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4785295/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:21:57 ID:WxJ3mh0T0
顔でかいからや
3名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:22:26 ID:PssD9EDR0
持たせない方が正解
4名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:22:43 ID:vbYD49oK0




【国際】北朝鮮が韓国に「世界の果てまで追い掛け懲罰を加える」 PSI参加方針で北への「宣戦布告」★2


1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/04/19(日) 11:45:44 ID:???0
北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部報道官は18日、同国が試験通信衛星とする「光明星2号」打ち上げを


長距離弾道ミサイルと批判する韓国が、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)への全面参加方針を決めたことを
「宣戦布告」と朝鮮中央通信を通じ警告した。

北朝鮮は同日、南北経済協力事業の開城工業団地に関連し、21日に接触を行うことを韓国に提案したが、
今回の警告により、北朝鮮が開城工業団地の存続について操業中断など強硬な立場を示す可能性も出てきた。

報道官は、韓国の李明博政権に対し「ソウルが軍事境界線から、わずか50キロ前後しかない、ということを
一時も忘れてはならない」と述べ、通常兵器の射程で南北が対峙している現実を指摘、
「われわれの自主権と尊厳を少しでも傷つけるなら、世界の果てまで追い掛け懲罰を加える態勢に常にある」と強調した。

また、国連安全保障理事会の議長声明採択を日米韓が主導したと非難した上で、「わが革命武力は6カ国協議に拘束されず、
核抑止力を含む国防力を強化する」と表明、6カ国協議の合意無効をあらためて主張した。 (共同)

スポニチ 社会 2009年04月18日 20:06
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090418093.html
前スレ 1=2009/04/18(土) 21:46:03
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240058763/




5名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:22:48 ID:KeVeMQ+T0
自分はヤリマンなのに、娘はSEXするなって事か?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:23:29 ID:FZVhoyaZ0
つまり中学生に携帯持たせたってことか。
7名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:24:43 ID:Xry3NsYj0
いい親じゃねえか
8名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:25:17 ID:uBJ87qc60
名前が性子で男性遍歴豊富なだけに、娘の性が気になって気になって
「ケータイは認めん!」
9名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:25:18 ID:TMmC4XQ+0
それがどうした
10名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:27:16 ID:iqC7G3cc0


               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        携帯持ってない
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         持ちたいとも思わない
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

11名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:28:13 ID:j4rIzM2n0
だから何?
そんな事しても、あの程度の人間にしか
育ちませんよ。
って言いたいの?
まるで世の中を悟ってるようにw
わたしはおばあさんになっても
ミニスカートで芸人と歌ってますよ。
そうでつかw
12名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:29:03 ID:G89N0BzE0
防犯意識低い
13名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:29:14 ID:rdIjkTAn0
一方、避妊具は常時携帯
14名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:29:44 ID:1+ScPaoO0
さやかが中学生のころって10年以上前だろ。今とじゃ状況違うよ
15名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:32:28 ID:YSLC6vBE0
そのせいでときメモ2に嵌るようなオタクに…
16名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:33:35 ID:GjbZamCy0
でもなんか男と逃げて仕事放りだしてたよね

母親を劣化させただけ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:35:16 ID:bhjZUEN30
ビビビの蒲池法子
18名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:38:05 ID:W/lbWOgH0
オバアチャンに育てられたんじゃなかったの?
19名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:42:36 ID:3KsVBOo70
↓聖子っがさやかにやった事

さやかが小さい頃は姑に預けっぱなしでアメリカでジェフ君と不倫三昧

神田と離婚後はさやかを全寮制の高校にぶち込むも、
さやかがいじめに遭って1ヶ月で中退

デビュー後のさやかがどっかのバンドマンと同棲し始めた時は勘当して家を追い出し
別の歌手志望の女の子をプロデュースするという理由で聖子の自宅に住まわせて
さやかの居場所をなくした
20名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:43:58 ID:uC4j10QS0
再婚相手と思春期の娘とうまくいってない時期?
21名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:45:18 ID:LNVNMHDC0
>>8
3流週刊誌のゴシップ記事を鵜呑みにするバカ
22名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:46:47 ID:849dETsA0
ほんとくだらん女性雑誌ネタが頭に詰まってるんだな
23名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:49:29 ID:8GxpzSTfP
さやかの小さい頃なんて大人でも携帯持ってる奴いなかっただけだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:54:28 ID:woHrWq9+0
>>4
コピペ 通報しました
25名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:56:21 ID:41hendeg0
こいつの娘ってもう20代半ばだろ
中学卒業までならそういう家庭の方が多かったし
別に特別取り上げるほどじゃないだろ
26名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:58:13 ID:P9xE3Az40
さやかは気の毒なくらい顔がでかい
聖子があの骨格なので不憫としかいいようがない
旦那選びをまちがえたね
27名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:20:33 ID:4np/ma6Z0
三田とか言う子どもにシャブ与えていた女優のことを思い出した
28名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:54:53 ID:KELor+KU0
>>19
ジェフ君と聞くたびになぜか「アイワズゲイ」の方を思い出す
29名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:07:31 ID:ttoQ2z6M0
>>28
それ、ガブ君な。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:08:00 ID:6fUkVEJp0
自分はおまんこ三昧だったくせになw
娘もブスだなwww
31名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:10:00 ID:/wg4GmMo0
親は無くとも、子は育つ
32名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:16:11 ID:KL88n7bl0
神田沙也加は1986年生まれ。小学生の終わりの頃ということは1998年かな?
大人で仕事をしている人が携帯をかなり持っていたが、子供にも普及していたとは思えない。
ちなみに、docomoのキッズケータイの発売は2006年。

>>19
その歌手志望の子もポイ捨てされたということか。
33名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:21:09 ID:9ZlENxoC0
サヤカと同世代だけど、中学の頃は携帯は普及してなかったよ
半分も持ってなかった。
34名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:29:37 ID:tzdLxCGz0
PHSや携帯が0円とかで売られるようになったのは1995年前後だっけ?
おれのまわりでは92年に友達(当時大学生)が携帯購入したのが最初だな
35名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:30:50 ID:psq+wUMH0
>>32
俺が携帯持ったのは、大学4年生の1998年だったな。
友達同士では、アパートの留守電で伝言やり取りしていた
(公衆電話で伝言を聞けた)ので困る事無かったし。
36名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:30:52 ID:xtupgDnI0
いま小学生でも普通に持ってるよな
37名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:31:45 ID:DL53kgtj0
携帯持たせなくても
親の反対押し切って駆け落ちして休業する子に育つんじゃな…
38名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:32:38 ID:tzdLxCGz0
都会で金持ちの家庭の子女の間では普通の子供より携帯普及率高かったのかもね
39名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:36:15 ID:pLqCKGHI0
>>19
into the woods(小堺・高畑・シルビアグラブ・サヤカ)
に出てた時は歌上手くてすっごい可愛かったから
絶対大物になると思ってたけどなぁ・・
40名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:41:40 ID:xtupgDnI0
松田聖子のライブに娘が出て歌ったのを動画でみたけど下手だったね
41名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:52:16 ID:lZJLbiD10
相変わらず松田聖子の娘って冠がないと
誰だよこのブタって感じ
42名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:58:16 ID:NLRTzib00
>>13
さすが聖子は違うな
43名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:59:14 ID:OEiCP9+00
>>1
結局、中学生の頃に携帯与えてるじゃねーか

44名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:02:13 ID:fmkOfJM+0
サヤカの父親、ほんとは峰岸徹なんだよな。
45名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:03:18 ID:+ahJWZn20
携帯電話なんて不良が持つ物だ。
46名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:05:20 ID:+mfQdgRS0
聖子の可愛さは異常
47名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:15:55 ID:29vvjxWB0
>>44
神田には似てねえ・・・
48名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:17:03 ID:8eh/rq+Y0
>>47声以外父親似でしょうw
49名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:18:35 ID:icnpzxs00
固定電話しかなかった頃の緊張感
50名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:23:10 ID:ydGbeGKH0
>>47チンポ以外父親似でしょうw
51名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:26:06 ID:0fbJLxrzP
>>19
よくグレなかったよな
こんな環境で育った子供にしてはマトモだ
52名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:26:06 ID:849dETsA0
1996年頃じゃね?
「コギャル(死語)」が当たり前にケータイ片手にしはじめたのは
その前の数年はポケベルってのがあったけど

チンポが生えてないだけで若い頃の正輝だろがサヤカなんてw
53名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:27:30 ID:9bGTpF6n0
>>19 たぶんサヤカはメンヘルだろ、表情が乏しいし不自然。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:27:49 ID:849dETsA0
>さやかが小さい頃は姑に預けっぱなしで

一行目から間違ってるよ
サヤカが預けられてたのは蒲池の実家だよ
ほんと適当っすね
55名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:44:48 ID:19u3AxdS0
>>39
声張ってるだけじゃね
ttp://www.youtube.com/watch?v=lHB8iSJozw4
56名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:52:03 ID:inVD/e2W0
うちの子は16歳だが携帯は持たせてない。
その代わり小学校6年生の頃から毎年夏は1ヶ月間アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアでホームステイさせながら
語学学ばせてる。
子供には、携帯代で使うのと留学するのどっちがいいかと訊いたら留学の方がいいと答えてる。
57名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:07:21 ID:g+6w1Kpu0
聖子が郷ひろみと別れてすぐに神田と電撃結婚する事が発表された時
レポーターが聖子の地元で昔の同級生達にインタビューしてた番組を見たけど
同級生達はみんなえらく冷め切った感じで

「あの人、昔からそういうとこ(同時に複数の男を好きになる)あったから」とか
「別に驚かない。やっぱりねっていう感じ。あー彼女らしいなって思う」とか
「高校の時も何人かと同時に付き合ったりしてたから」

みたいなコメントばっかりだったのを覚えてるw
58名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:02:12 ID:egfUyvMA0
>>14
だよね。「光通信」全盛期だろ。
59名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:31:53 ID:mpVfdOQT0
三流ゴシップ 捏造 信じている人がいるのか 驚く。
芸能界など怖い人達の裏社会の ちから関係
話せない事だらけ
ほとんどの人間は 皆 見抜いているのだが。
60名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:33:16 ID:41hendeg0
>>52
96年に携帯持ってた中高生なんてほとんどいないよ
61名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:35:39 ID:X1Ou0Ob20
沙也加が中学生当時の時代は、まだ一般的に中学生まで携帯持ってないのが普通だったじゃん
62名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:38:57 ID:8GxpzSTfP
iモードが始まったのが1999年だっけ?
98年頃は会社が社員に持たせてたのはポケベルだった。
当時学生の俺はピッチ料金払うのが精一杯だったな。
63名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:38:59 ID:08ZrxtIY0
>>56

×子供には、携帯代で使うのと留学するのどっちがいいかと訊いたら留学の方がいいと答えてる。

○子供には携帯代で使うのと留学するのどっちがいいかと訊いたら、留学してフリーSEXの方がいいと答えた。
64名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:41:04 ID:aoF4UPen0
金持ちだけど生活は普通だったってアピールしたいんだろw
65名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:42:56 ID:V1iGaNcB0
友人の娘が今年小学生になったんだけど、携帯を持たせたって…
まだ早すぎると思うけどね…
66名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:44:45 ID:ZeMVYsHO0
>>65
習い事とかで忙しいから持たせてるって人結構多いみたい
67名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:50:12 ID:VctLzin10
まぁさやかが中学生の頃と今では状況が違うわな
今はどんな田舎でも高校生で携帯持つのは当たり前
ウチの地元はコンビニもないような田舎だけど
地元の高校生はみんな携帯持ってるよ
68名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:53:39 ID:cRXxKfn70
松田聖子さん、えらいねー。
でも高校生卒業まで携帯電話は必要ないと思います。
69名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:56:28 ID:TG/dwTmZO
聖子ちゃんをたまにテレビで見かけると嬉しいですヾ(^v^)k
70名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:59:11 ID:q1oMCqBQ0
サヤカは母親のカバーアルバムを出すべきだった
71名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:59:16 ID:997RQKNJ0
松田聖子だけにテレビのやり口は分かってるという事か
72名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:04:10 ID:KQsRiwkx0
同世代だが
その頃は基本的に高校入る頃に携帯持つって流れだったな
だからもう高校も決まった中学の終わりには次々にみんな持つようになって
ワン切り返しとかが流行ってたなw
73名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:06:24 ID:oTGql0kc0
>>6
そうだよね。

うちは高校まではいらないから持たなくていいって
持たしてくれなかったし、
そのおかげで変なわずらわしい人間関係なくて
勉強できてたすかったわ。

「家に電話しないといけない」って壁があることで、
救われる。
自分の電話もったら遠慮なしに電話やメール、誘いをしてくる。

こんなんによく耐えられるなと思う。得るものなんかほとんどないのに
74名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:10:46 ID:NoTVGp9hP
小学生になんか携帯持たせる必要ない。

松田聖子のやり方が正解だと思う。

しかし、究極の2世タレントでありながら、
神田沙也加はブレークしないな。

75名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:10:46 ID:oTGql0kc0
どんなにいい母親像演出しても
芸能界に入るような人間だし、まして娘を芸能界で見世物にするという
一般人じゃもっとも基本中の基本の忌避事項を
すんなり受け入れてる時点で、
携帯持たせてる親なんかより遥かに悪質だろ。

携帯持たせてる親でも子供芸能界なんてヤクザな世界に入れて
人前で水着にしたりとか変な恋愛トークさせたり変な歌歌わせたりとかありえないわ。


76名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:11:01 ID:0mQeVHIL0
キャンディーズのミキちゃんの娘さんと同級生
77名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:12:34 ID:oTGql0kc0
>>59
ほとんどの人間が見抜いてたら、
未だに公衆の電波であんな低俗な媒体が流れたりできないし、
信じられないほどの高給をもらったりできないよ。

みんなが見抜いてないから、支持され
多額の金が流れてる。

本当にヤクザだってわかってたら、地域のヤクザ対策と同じように
あんなもの見ちゃいけませんって啓蒙活動起こるレベルのはず。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:31:26 ID:mpVfdOQT0
小学生 中学生には芸能界の怖さは まだわからないだろうな。

79名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:34:44 ID:di8BuFmh0
最近やっている中島みゆきとのCM。
二人への白いライトの当たり方が、お亡くなりになる直前の鈴木その子と全く同じ。

正直、踏み入ってはいけない領域に入っているような気がする。
80名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:04:37 ID:EAVpfJ4S0
SAYAKAと同い年だけど
うちらが中学の頃は携帯は卒業頃がデフォだったし
持ってたといっても一部のリア充くらいで
授業中携帯なったら職員室呼び出しが当たり前だった
81名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:37:26 ID:3Sf+2NN70
なんだかんだいっても、せこたんのかわいさは異常
82名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:08:21 ID:QcIbsYLJ0
(*´ω`)沙也加ちゃんと結婚すると聖子ちゃんがついてくるのでしょうかお・・・ムフッ♪ムフフフ♪

(´-`).。oO(エロすぐる)
83名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:18:34 ID:4kF55b4m0
ママドル、なんだな
84名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:21:55 ID:qXclBwQq0
マドンナも同じようなこと言ってたな
85名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:55:39 ID:yFyCXN/h0
ヤリマン婆
自分は売春婦と呼ばれていたのに
娘には厳しいんだなw
86名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:31:42 ID:bxlY3Np90
自分の失敗を娘に活かそうと思ったからでしょ・・・
父親不在の家庭の女親子は大抵大喧嘩するから。
87名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:34:43 ID:juUIiurI0
有名人の子供なんだからGPS携帯とか持たした方がよかったんじゃないの
誘拐とか、物騒な事件に巻き込まれるかも知れないし
88名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:37:24 ID:PVxBONup0
まだ携帯年齢の裾野が広がる前だから、高校まで持ってない子は普通にいたでしょ。
当時、中学生以下で携帯持ってたのはDQNが多かった。
89名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:39:24 ID:oFDlk3Le0
どうでもいいけどSAYAKA最近みたら化粧の濃い別人になってて
驚いた。やっぱ母親の若い頃には勝てないな
90名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:41:29 ID:55EbwZ7J0
しばらく顔見なかったが
最近の動画見たらお母さんにそっくりになってきたな
91名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 14:16:12 ID:gsUlYSxN0
聖子ヲタってイタイのが多いね。
http://www23.atwiki.jp/ouchseikogama/
92名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:23:43 ID:+zWsw2Dvo
ママドルじゃなくてヤリドルもしくはゲバドルよ
ヤリマンアイドル
銭ゲバアイドルの訳
93名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:37:53 ID:l0lTTUCl0
石垣琢磨と松田聖子って仲悪いの?
94名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:46:32 ID:jzTvjUl+0
母親として、自分みたいに男に狂って道を踏み外さないようにしてるのか
95名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:48:25 ID:iN7vhiwJ0
沙也加はおまえらと違ってdocomoの渡辺謙みたいのがいたんじゃないのか? 一般人じゃないよ
96名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:59:09 ID:CCBjLuKt0
持たせて貰えなかったから腹いせに顔をデカくしたんだな>娘
97名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 20:37:57 ID:r9ByaG5/0
松田聖子身長160cm
神田正輝身長178cm
神田沙也加身長157cm
98名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 21:12:18 ID:Ughakzkr0
それ 昔の身長
99名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 21:24:20 ID:Ughakzkr0
寄らば大樹の陰 聖子はそれをしないから立派。
叩かれても 言われ無きバッシングを受けても 堂々と一人で頑張っている。
大変だろうけだ頑張ってほしい。
芸能界怖い所らしいが。
100名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 21:52:07 ID:MR9Qh9Rj0
さすが蒲池氏の子孫。大名の家老筋だけある。
しつけというのは伝統だからなぁ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:27:36 ID:eG46Jgqx0
男話さえなきゃほんといい人なんだけどね
まあ大半はいい加減な話だろけどさ
102名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:50:24 ID:vQGATwPJ0
男で仕事干されて復帰後は交際中の俳優と恋人役で舞台共演
母親の血はしっかり受け継いでるんじゃね
103名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 22:52:54 ID:1YhAQqLq0
蒲池氏は柳川城主の家系だな
傍流もいっぱいあるだろうが
104名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:36:26 ID:YQD7DJYX0
ヤサカは顔がデカイのがな〜小顔とは言わないまでも、せめて普通サイズに生まれたらw
105名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:39:41 ID:RujaUJ8B0
>>32
85年生まれだけど、公立中学で持ってる人はほぼいなかった

高校受験の時のお守り兼通信手段として勝ってもらうか、高校入学祝に買ってもらった人がほとんど
106名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:42:37 ID:e0Mq7Jzk0
同じ85年生まれだけど、高校でも持ってた人はあまりいなかったよ。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:53:45 ID:RujaUJ8B0
>>106
どこ出身?

東京の私立だったけど所有率99%だった
神奈川の公立の友達(中学の同級生)も高校入ったらみんな持ってた

108名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:54:18 ID:7fmKcLL70
顔デカ姫
109名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:00:18 ID:LWqETKtA0
コイツが中学末って何年前だと思ってんだよw
110名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:07:29 ID:hV7qRqDM0
ジェフだのアランだのってマスコミを騒がせていたときは、子育て放棄なんていわれてたけど、さやかはちゃんと育ってた。
そこらの糞がきよりも、全然気が利いてるし、親思い。
聖子はきちんと育てたんだなって思ってた。
111名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:46:25 ID:JKQco/yu0
>>106
俺も同世代だけど、みんな高校入学で持ち出した世代だよ
中学時代に持ってるやつは1割くらいだったかな
112名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:52:14 ID:9vjQtjZB0
有名芸能人の子供が携帯持ってなくても別に仲間はずれにはならないだろ
113名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:53:13 ID:/CXdzFCQ0
てめぇで通話料金も払えないうちに
携帯持ちたいとか舐めてんのかガキ

って妹を叱っておいた
114名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:23:47 ID:Qp9YOIOF0
自慢だろ。
ウチは金持ってるけど、アンタらと同じで携帯は持たなかったw
115名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:27:46 ID:2TFr7kJq0
俺も高校なるまでは買ってもらえなかった
KDDIが学割始めたからねだって。
妹は小学生の頃からプリペイドケータイ持ってた
まだカラーの発色が悪くて着メロが8和音だった
116名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:28:37 ID:/a8/Xv5d0
今年上半期のどうでもいいニュース1位候補
117名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:53:56 ID:D0NB34wh0
聖子さんはいつも清楚でおしとやかなのに
男の数が多いのを見ると
夜は娼婦に変身するのでしょうね
サヤカが売れないのは魅力がないせい
聖子さんはオーラがすごすぎる
118名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 04:35:45 ID:kGYKei/S0
>>110
聖子は育ててないお
おばあちゃんが育てたんだお

きっとおばあちゃんが出来た人間だったのだろう
お母さんの悪口を吹き込まなかったんだと思う

気が利くように見えるのは、ひとりぼっちで生きてきたから。
相手の顔色を常に伺うという彼女なりの生きる術

親思いに見えるのは、親に財産があるから。
嫌われたら全部相続できなくなるかもしれないしw
親の顔を立ててさえおけばいいという子供なりの計算。
そして、そういうキャラを作ることで
自分の株もあがるから、まさに一粒で二度オイシイのだ
119名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:21:58 ID:AbZGlSP10
>>1
なにか問題でも?
120名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:40:23 ID:5/8uSfEs0
>>113
オレは小学生の娘に、携帯を買ってやったよ。娘とメールするのは楽しいよ。
121名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 06:44:10 ID:fneckXm70
1981年生まれの俺

カラーケータイ(SH52だっけ?)が出たのが19歳の時
この時にはケータイは十分普及してただろ、中学生が持ってたかどうかは知らんが
高校生は普通に持ってた、バイト先の子とか
122名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:26:00 ID:wCpsN/Z00
iモード始まるちょい前には
少なくともギャルどもは皆そこらで早打ちやってた
123名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 10:26:42 ID:IGSzh6310
>>103
そういえば、神田沙也加が「ドラゴンヘッド」で共演した妻夫木聡が
柳川市出身だよね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%BB%E5%A4%AB%E6%9C%A8%E8%81%A1
124名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:00:51 ID:7fmKcLL70
聖子「顔が大きいから携帯は買ってあげません!」
125名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:26:41 ID:JkyoTv5g0
トラの威を借る狐 聖子はそれをしないのが立派
叩かれても 言われ無きバッシングを受けても堂々と頑張っている
そこがいい  頑張れ
126名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:28:33 ID:qxNQe6NMP
中学生の終わり頃には携帯を持たせてたって事か
127名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:30:07 ID:Y5S7Bq120
普通じゃね?
携帯は高校から持たせる親も多いでしょ?
128名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 11:56:49 ID:BN5pzphB0
松田聖子 最新情報
http://002.shanbara.jp/talent/html/u1c0/
129名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:55:10 ID:CHQIxCb40
携帯なんて時代遅れ
これからはテレパシーですよ
130名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 12:56:42 ID:zYo1bKri0
つか、育てたのは婆ちゃん
131名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 13:26:25 ID:43wACm56P
中学生に携帯なんていらないだろ
132名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:01:44 ID:nq+SyFZh0
ヤリマン整形親子
133名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:21:59 ID:JkyoTv5g0
3世代 美系DNA すごいな
134名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 11:25:37 ID:jJwNoSlM0
2010年5月26日(水)22時00分〜22時50分
 NHK総合 『シリーズ 音楽のチカラ』
 「青春の言葉 風街の歌 作詞家 松本隆の40年〜」 インタビュー出演

2010年5月26日(水)22時55分〜23時24分
 NHK総合『SONGS』Part2
135名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 12:43:28 ID:TKp8pEjc0
もう時効だろうから思い切って書くけど
俺、この親子ズリネタにした事がある
136名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 13:20:25 ID:HKC4X1Fm0
2001年だと、高校からでも早い方ぢゃまいか? (金銭的に)
137名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 14:56:30 ID:ZZM0Hhvg0
一般的にいつ頃から携帯持つもんなの?
138名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 15:05:31 ID:WoY3RKJl0
キッズケータイとか出て早い子は小学生から持ってる
139名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 01:07:04 ID:z98lRoGC0
>>57
で、おまえは有名になった同級生についてカメラの前で「あいつは本当はこんな嫌な奴で・・」と堂々と言えるんだろうな。同窓会に出られなくなるようなことを誰がするんだよボケ。
まさか磨りガラスの向こうの自称同級生(笑)とか、地元の縁もゆかりもない同世代、人の噂ではあいつは〜、じゃないだろうな。w
四半世紀も前ということはいい年こいた爺ィないしババア、知能が低いとメディアリテラシーゼロのまま全くいい年の取り方が出来ますな。
140名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 02:49:00 ID:EHoIP3Rb0
さやかと同世代が沢山来てるねw
俺もさやかと同世代で東京都心ど真ん中の中高だったが、中学で携帯持ってるのなんて一部のイキがった奴だけだったよ。率にして2割くらいかな。
高校からキャラ問わず持つ奴が増えてきて、大学入学時点でほぼ100%に達したと思う。
141名無しさん@恐縮です:2010/05/28(金) 13:57:12 ID:lw9Z73ow0
のろしでいいよ
142名無しさん@恐縮です
聖子の娘なら幼稚園から持ってそうなもんだがw