【MLB】松坂、八回二死まで無安打ピッチ!今季3勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 フィリーズ−レッドソックス(23日、シチズンズバンク・パーク)レッドソックスの
松坂大輔投手が先発登板し、八回二死までフィリーズ打線を無安打に抑える好投を
見せた。松坂は8回を投げ1安打無失点で今季3勝目(1敗)を挙げた。

 前回の登板で7失点と大きく崩れた松坂だが、この日は捕手がバリテックに変わり
見違えるようなピッチングを見せた。一回、四球で走者を出しながら後続を併殺に切って
取り、二回にはハワード、ワースから連続三振を奪う快投を見せる。三回は三者凡退、
四回の先頭打者は歩かせたものの、その後は6者連続で外野フライに打ち取る
ピッチングでフィリーズ打線にヒットを許さない。

 バックも松坂を盛り立てる。六回二死、ポランコのセンターに抜けようかという打球を
スクタロが追いつきショートゴロ。八回には先頭打者を四球で歩かせたが、次打者
ルイスが三遊間へ強烈な当たりを三塁手ベルトレがダイビングキャッチ。一塁に転送し
併殺が完成した。好プレーに大記録への期待が一気に高まったが、続くカストロのフライが
ふらふらとショートの頭を越し地面に落ち、ノーヒットノーラン達成はならなかった。

 なお、松坂は三回に大リーグ4年目で公式戦では初めてのヒットを放った。
http://www.sanspo.com/mlb/news/100523/mla1005231114009-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/images/100523/mla1005231114009-p1.jpg
試合結果
http://www.sanspo.com/mlb/score/10/20100522phi_bos.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:31:25 ID:nEH3C3LF0
おせーよ
3名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:31:26 ID:pomuDg8a0
おい豚
やるじゃねえか
4名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:31:30 ID:ka/2E+G40
お前らって最後は自殺するしかないわけだけど
そのことは理解してるよね?
まさか「そのうちなんとかなる」なんて思ってないよね?
5年後にはもう自分はこの世にいないってことを
じゅうぶん分かってるよね? 当然だよね?
5名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:31:44 ID:FRrt5MnB0
ムラがありすぎる・・
6名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:17 ID:qXZ6YuD40
ビクターとは完全になしになりそうだなw
7名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:17 ID:6CmFsrekP
バリテック最高や!!!
8名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:26 ID:ghTzFy2r0
バリテック最高や
9名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:37 ID:PgBWxN0e0
結局、すべてマルティネスのせいか
10名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:46 ID:SlqdpXqe0
まあなんだかんだ言って
3勝上げてるんだから朴井秀さんよりは
役に立ってるんじゃねえのwww
11名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:47 ID:gUAod//z0
好投と炎上を繰り返すピッチャーはロマンがあるな!
12名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:54 ID:3Ztn/8460
>>1
死ぬほどおせえええええええええええよ
13名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:32:55 ID:K0c3DpUh0
ようやくたったか
14名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:06 ID:LnVyAEeC0
キャッチャーのせいでノーノー逃したな
15名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:20 ID:V7uGqHh50
今日は四死球は多かったようだが、それ以降はきちんと締めた試合だったみたいだな
16名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:23 ID:c/6g4tdo0
フィリーズ相手に1安打
1安打なければ9回も続投だっただろうな
17名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:30 ID:hv2HDoO20
せめて完封が見たかった
18名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:31 ID:TK+5NgdBP
神と悪魔が同居する投手
19名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:33 ID:rdIjkTAn0
俺たちの松坂が帰ってきた!
20名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:43 ID:PgBWxN0e0
バリテック最高や!!マルティネスなんか最初からいらんかったんや!
21名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:44 ID:/s9FAzZk0
フィリーズ相手にこれはなかなかだな
でも次にまたやらかしそうなのか松坂
22名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:33:58 ID:aDL9TOeN0
キャッチャーが変わったのがミソだな
23名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:05 ID:6qoUSX/i0
森本総理なんていたっけ
24名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:06 ID:SFwatBXX0
>>1
おそすぎ!帰れ
25名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:13 ID:qY9sQY5J0
波激しすぎてヤバい
26名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:16 ID:nEH3C3LF0
あのポテンヒットは取ってほしかったな
27名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:17 ID:fsaiziu50
マルティネスが一言
28名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:18 ID:gF/VIN9d0
いやー久々に痺れた
とりあえずNHKはクソ
なんで録画試合なんか放送するの。
29名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:22 ID:QoW+uQbJ0
ミスか会心の一撃しか出ないのか?
30名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:27 ID:j+CzgF9k0
いいのか悪いのかわからん
31名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:32 ID:PgBWxN0e0
俺のせいじゃねええええええええ
32名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:40 ID:0BYmrEUe0
まだまだだろ、借りは返せてない
33名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:34:47 ID:1nxJbcn40
まぁ一回くらい良いピッチングしてもな、これを続けなきゃ
秋信守の活躍にはまだまだ及ばん
34名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:08 ID:5ji3xGT10
バリテック残留させといてよかったな
今年は打撃も絶好調だし
35名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:08 ID:PgBWxN0e0
松坂の時は全部バリテックにすれば良くなるよ
36名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:14 ID:8RoSqQHN0
NHKが中継すると炎上するNHKの呪い
37名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:18 ID:1aM0D3ye0
最初はバリテックと微妙だったけど、今はバリテックじゃないとダメな体に
38名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:29 ID:MNfl3Wv80
現地の実況が「ヒデオノモ」「ノーヒッター」という言葉を使った途端に打たれた
いらんこと言いやがって
39名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:32 ID:/Zofv7qY0
しかしこうあからさまだと
ビクター・マルチネスとは組ませられないよな
全く扱い辛い豚だ
40名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:41 ID:PgBWxN0e0
【MLB】レッドソックス・松坂と捕手のマルティネスが責任のなすりあい?フランコナ監督らと緊急会談を行う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274234064/
【MLB】松坂は自分で投球を組み立てろ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274451582/
41名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:49 ID:3Ztn/8460
>>28
プゲラ
Jスポ最高
42名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:50 ID:arOeDZKi0
123 野茂英雄
51 大家友和
45 長谷川滋利
40 松坂大輔
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
21 黒田博樹
16 鈴木誠
15 斎藤隆
14 岡島秀樹
13 大塚晶則
8 高津臣吾
7 佐々木主浩
7 川上憲伸
7 藪恵壹
5 村上雅則
4 小林雅英
3 高橋尚成
3 薮田安彦
3 柏田貴史
2 井川慶
2 上原浩治
2 田沢純一
1 多田野数人
1 木田優夫
43名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:51 ID:XfW/Z8el0
>>33
いや2回してるよ
44名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:54 ID:t5WkxU8G0
なんだこのムラはw すげーな大ちゃん
45名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:54 ID:rdIjkTAn0
>>33
秋信守の活躍

wwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:57 ID:/y10VzfI0
松坂って凄いのか凄くないのかいまいちわからん
47名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:35:58 ID:dcftZbmH0
バリテックでもダメだったら松坂が完全終了なだけだったけどこの好投では捕手論争が熱くなるな
48名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:09 ID:XhFpl2dy0
捕手どうこうじゃなく、明らかに松坂自身の調子が前回と違ってたが
まあそう言われちゃうのもしゃあないか
49名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:10 ID:PgBWxN0e0
バリテックの時 防御率0点台
マルティネスの時 防御率11点台
50名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:18 ID:tS5/CIzH0
バリテックじゃないとだめだってことだわ
たくさんメジャーに日本人いすぎなんだよ!!!!!!!!!!!!
けつ橋もすごいし
もういいだろ
日本にみんな戻ってきてくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:22 ID:GnLxzThX0
まだ防御率5点台かよ
52名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:24 ID:c3P4CuHqP
守備固めでファーストにユーキリス入った瞬間ノーノー終わりそうな気がした
53名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:34 ID:uljdFo3f0
マルティネスなんかいらんかったんや
54名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:35 ID:fJOnCnmZ0
ムラがあるってレベルじゃないな
55名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:36 ID:bGbSGav90
ビクター相手なら評価できたのに。
56名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:38 ID:3eVvSN6W0
もうマルティネスいらねーじゃんw
57名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:39 ID:nEH3C3LF0
MLB公式のライブ動画があんなに画質奇麗で無料で見れるってこと知ったのが
今日の大きな収穫
58名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:50 ID:1aM0D3ye0
バリテック「松坂サンキュー、サンキューな松坂!」
59名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:57 ID:nXhHXnr00
野球素人なんだけど、今日の成績含めて松坂ってどうなの?波が激しすぎるの?
好調時に勝っても、不調時に大敗してたらピッチャーとして使い物にならない気がするけど
60名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:36:58 ID:DAZrmA1E0
2打数1安打1四球 打率.500 これもすげえwww
61名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:37:29 ID:qL+6D+za0
まじんのオノみたいな奴だな
62名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:37:42 ID:QWTVZO0z0
バンテリン効果出たな
63名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:37:42 ID:dcftZbmH0
>>60
四球じゃなくて犠打だよ
64名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:37:51 ID:/Zofv7qY0
>>48
豚はデリケートだから
捕手がビクター犬ってだけで
調子が悪くなっちゃうんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:37:52 ID:c3P4CuHqP
とりあえず不必要になりつつあったバリテックの必要性出たなw
66名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:00 ID:gUAod//z0
>>60
まぁ打撃成績はともかくスイングは良かったなw
67名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:02 ID:PgBWxN0e0
バリテック>>>>>>>>>>>>>>>マルティネス
68名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:04 ID:3a9tkHh/0
手のひら返しwww
69名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:09 ID:PtkO4aSG0
城島が干されたのがよく分かるわ
70名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:10 ID:a1VipmOG0
豚にワクチン効いたんや!
71名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:14 ID:tZrDPNQWP
>>45
あんまり笑うなよ
今日5打数1安打3三振なんだからw
72名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:36 ID:Q5TDPGga0
今日は良かったけどよくまだ先発させてもらえるな
普通前回の炎上でマイナーだろ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:38 ID:XhFpl2dy0
ビクマルはここ3試合のうちレスターとバックホルツ好投させてるから
球団の信用を失ったわけじゃない
74名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:47 ID:LnVyAEeC0
>>29
相手からみるとメタルスライムだな
75名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:57 ID:Jd+eJhcg0
やっぱ松坂は凄いのかなぁ
あまりに不安定でよくわからんw
76名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:59 ID:mHrtLWyl0
あっちのファンも大変だろうなw
77名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:38:59 ID:M87SKu1R0
こりゃボスファンも悩むなw
78名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:39:26 ID:EgAvRSbU0
これでマルティネスが糞だとはっきりしたな
79名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:39:40 ID:2iT3b/h/0
普通に痩せてんじゃん。やっぱ脂肪が原因だったんだな
あとは嫁しっかりしろって感じ
スイーツ脳だから管理が出来ない嫁だろうけど
80名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:39:42 ID:3RdWJ9Rq0
久々の神坂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
81名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:39:42 ID:DAZrmA1E0
>>63
そうだったスマン
82名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:39:44 ID:/y10VzfI0
キャッチャーって重要なんだな
日本人同士だとここまで露骨に出ないけどさ
83名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:39:48 ID:c3P4CuHqP
松坂はナリーグ行った方が良かったかもな
もう少しバッティングも見たかった
84名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:04 ID:8RoSqQHN0
基本QSが評価される
今日よかったのは8回まで投げてブルペン休めさせたことだな
バリテックの必要性の再確認と
85名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:08 ID:gsWCLvkY0
>>4

自分に問いかけてるのか?www
86名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:11 ID:Ky9g3Lja0
>>33
そういえばヤンクスにいる朝鮮人はどうしてる?
87名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:12 ID:KzD9ZMWs0
また裸一貫が顔真っ赤にしてコピペ繰り返すスレと化すのか




糞チョンざまああああああああああ
チョンに生まれてどんな気持ち?????
88名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:30 ID:dNL57pAc0
>>72
メジャー契約だぞ
89名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:32 ID:/dWpWbvT0
ビクマルをしょっちゅう映すカメラの粘着っぷりが酷かったw
90名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:34 ID:gF/VIN9d0
Dice-K
正にさいころ。6度振って一度だけ当たりが出る投手。
91名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:54 ID:/Zofv7qY0
>>72
前々回の快投があるからね
92名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:40:58 ID:GnLxzThX0
ベルトレが見違えている件について
93名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:41:05 ID:KZYrtS/50
豚が要求したらバリテックはケツ貸すなw、豚の試合はスタメン確約だ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:41:25 ID:+mDaeqKY0
無名なチーム相手に勝ってもな・・・ヤンキース相手に同じピッチングできれば評価してやる。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:41:28 ID:3a9tkHh/0
ボストンファンの反応まだー?
96名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:41:31 ID:1aM0D3ye0
打席に立てるナリーグ行ったら完全復活したりしてな
97名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:41:37 ID:Ky9g3Lja0
>>53
そりゃ・・・・・あのクリフ・リーにもノーサンキューされた捕手だからな。。。

そこをよく考えればわかる事だな
98名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:41:55 ID:PgBWxN0e0
かつての
正捕手 高橋  ダル時(鶴岡)
正捕手 石原  黒田時(倉)
のようなもの
99名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:07 ID:DUhcbxgr0
次はバリテックと組んで3回5失点と予想
100名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:13 ID:0cjE+7/Q0
>>94
フィリーズを無名とな
ニワカすぎるだろ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:40 ID:mKsvB0BP0
フィリーズ打線にノーノー寸前ってすげぇーな。
102名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:46 ID:S+Ztw+Ry0
>>84
そういう話を聞いていつも思うんだけど、
初めっから今日は8回まできっちり投げます、ってのがわかってるならともかく、
試合に出てこないだけでブルペンでは救援投手が準備してるんだろ? 別に休めてねえじゃん。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:49 ID:7Z2G1x4A0
>>100
そうだよな。
無名なチームって某シアトルにあるチームだよなw
104名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:52 ID:Ky9g3Lja0
>>84
そういえばヤンクスにいる朝鮮人はどうしてる?
105名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:55 ID:dM+L2FJ10
>>28
野茂の2回目のノーノーの時は番組切り替えてまで生中継したんだよね
106名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:57 ID:IRWY9GaF0
>>97
なんでそんなキャッチャーとったんだ
107名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:42:58 ID:qEOE5ua/0
>>33
朝鮮人のメジャーリーガーは2人だけになったなww
108名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:03 ID:HGfUSJk40
ピッチングフォーム戻した途端この活躍w
109名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:17 ID:aoFwuJlW0
問題はキャッチャーだったことが判明

と断言できるような尻上がりな好投でした
110名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:23 ID:ul4ph44z0
>>100
イボータの爺ちゃんだろw
111名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:28 ID:/Zofv7qY0
>>102
いやいやそんなことはないんだよ
112名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:32 ID:Ky9g3Lja0
>>94
そういえばヤンクスにいる朝鮮人はどうしてる?
113名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:37 ID:c3P4CuHqP
ワールドシリーズでは松井にやられるし
今回は松坂にノーノー寸前ってフィリーズにとって日本人は鬼門だな
114名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:39 ID:uzQfsvZ20
足が棒になるまで歩き続けて、スポーツ用品のCMに何度も出て、やっと1億ドル稼げるゴルフ。
死ぬ思いで走り続けて、モデルやグラビア撮影をこなして、ケガの恐怖を抱えても精々5千万ドルのサッカー。
42.195kmを2時間強で走っても、オリンピックでメダルを取っても、サッカーの収入にすら届かないマラソン。
全身を鋼の如く鍛え上げ、流血を厭わない闘いを続けても八百長呼ばわりされるプロレス。
こん棒を一日三回くらい振るだけで、簡単に700万ドル稼げる野球。

ネズミ講より効率良く、宗教法人より利益率の良い商売、それこそが野球。
115名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:45 ID:DUhcbxgr0
肝心の内容はどうだったんだ。見て無いからわからん
誰か教えてくれ!
116名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:47 ID:InCDtqjJ0
もうバリテックとしか組ませるなw
117名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:51 ID:XfW/Z8el0
>>59
日本時代は派手に炎上する時は凄まじい炎上するが頻度が少なく
すんごい投球をそれ以上にするから良かった

メジャー行ってからは年毎に別のピッチャー
1年目 序盤不調 夏場最強 シーズン後半球速130キロ台になり失速 トータル並
2年目 シーズン通してほとんど打たれず防御率トップクラスだが四球と1ヶ月離脱により投球回が少ない
3年目 股関節痛で序盤にフルボッコボッコのカスピッチャーDL明けは4試合登板して防御率2点ジャストの神ピッチャー
4年目 キャッチャーがマルティネスだと2Aレベルだがバリテックだと最強投手
118名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:43:53 ID:DcHUTOCuP
>>86
今日も打たれて防御率7点台
引退も近そうだな
119名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:19 ID:qEOE5ua/0
>>106
よく打つから
120名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:20 ID:Ky9g3Lja0
>>106
わがんねw

クリフ・リーがまちちねすを嫌がったってのは有名な話
121名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:30 ID:/y10VzfI0
>>102
でも試合に出るよりは休めてるだろ?
122名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:34 ID:2Qx371v60
8回から見たけど本当によかったのかあれ
9回続投させなかったのは正解
123名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:35 ID:/dWpWbvT0
>>106
バリテックが年だから
124名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:38 ID:piz1ylnp0
嫁さんの要素って凄いんだな
125名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:56 ID:/Zofv7qY0
>>119
でも今季は不調なんだよね
126名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:44:56 ID:C2xaihoGO
俺はずっと松坂を信じてたんだ
127名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:03 ID:mNPRB7ys0
>>114
失せろ朝鮮人
128名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:08 ID:j36EF9le0
松坂ってCM見てると最近豚が治ったんだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:13 ID:4B9e+09d0
前菜に10品も出す嫁にカロリーコントロールは任せられない
松坂は女性誌用インタビューのおもちゃ
130名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:19 ID:ul4ph44z0
>>106
打撃重視w
131名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:24 ID:MzpzFzjB0
>>114
野球最高だな
132名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:31 ID:c3P4CuHqP
ビクマルはマウアー獲るまでの繋ぎのつもりだったんじゃないの
133名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:33 ID:Ky9g3Lja0
>>118
そのスレは裸はたてないんだな・・・・・w
134名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:35 ID:jQjhjY3C0
今回はたまたまだったのかもしれないから次回の登板での投球が重要だけど
ベケットもマルティネスとの相性すごく悪いんだよな、無関係とは言えないかもな
135名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:43 ID:SVVJbQ7c0
バンテリン!
136名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:45:52 ID:V7uGqHh50
>>33
序盤は調子良かったみたいだな>秋




ところで秋って何勝してんの?防御率とか見当たらないんだが?
137名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:46:02 ID:nzwWhIEwP
豚は精神的に舐め腐ってるだけで自力だけはあるんだな
中にイチローが入れば大活躍出来そうなのに勿体無い・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:46:09 ID:BAPJhNco0
口蹄疫でも痩せない豚坂さん流石だ
139名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:46:41 ID:s2EmLhhQ0
>>135
(※股関節痛には効きません)
140名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:46:48 ID:mtIZL0eu0
捕手同士で配球ノウハウの交換とかしてないのかね
141名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:46:55 ID:worW+chR0
野茂も波が激しかったけど、
松坂は野茂以上だな
142名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:47:07 ID:/Zofv7qY0
>>134
ベケットの場合は違うんじゃないの
故障でお休みに入っちゃったじゃん
143名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:47:07 ID:KzD9ZMWs0
>>132
マウアーも打撃は素晴らしいけどキャッチャーとしてはどうなの?
よく休むしDHで出る時も多いし
キャッチャーとしてはあんまり評価されてないのか、大事にされすぎなのか
144名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:47:35 ID:tS5/CIzH0
結局はアメの調整法が合わないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松坂世代までは大和魂がある世代だから
ドンドン投げ込みをして体をいじめてやらないと
だめなんだよな
タフだし
飛ばないボールだし好きなように調整させれば
サイヤングなんて軽いわ
まあ薬物使ってHR打ってる打者が多いメジャーだから
なんともいえないけど
145名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:47:45 ID:PgBWxN0e0
>>140
他球団の捕手とならともかくライバルに情報を出さないだろ
146名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:47:49 ID:Ky9g3Lja0
>>142
ちゃうちゃう
あれは再調整して来い!!のDL入り
147名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:47:54 ID:e5+BzrQC0
ダメキャッチャー マルティネス 城島か〜
148名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:01 ID:/Zofv7qY0
>>143
キャッチャーとしても高評価だよ
でも将来はコンバートするかもね
149名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:11 ID:otKhaeKm0
何回手のひら返させるんだ
150名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:15 ID:hq+lAZkA0
そもそも打力にしか期待できない選手が
打率2割そこそこで正捕手なのがフランコナ采配
ルーゴより守備の悪いスクータロとったり
赤靴下の迷走ぶりは半端じゃない
151名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:22 ID:t8rtoPwO0
次で5失点するのが松坂
152名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:46 ID:PgBWxN0e0
マルとは永遠に組まなくていいよ
153名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:51 ID:iODvAx+C0
松ヤニさんスゲーな
いいのか悪いのかはっきりしろw
154名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:53 ID:Ky9g3Lja0
>>151
そういえばヤンクスにいる朝鮮人はどうしてる?
155名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:59 ID:Ojz0YtsV0
バリテック最高や!!マルティネスなんか最初からいらんかったんや!
156名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:49:21 ID:3Ztn/8460
いつもなら四球後に崩れたが今回は運が良かったな
四球しない松坂が最高
157名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:49:41 ID:arOeDZKi0
65 野茂
33 大家
25 吉井
18 石井
12 黒田
5 中村
5 川上
3 伊良部
2 村上
2 鈴木
1 多田野
1 木田
1 高橋
1 松坂

MLB 投手の安打数
158名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:49:47 ID:SWc6y5/p0
>>102
リリーフが投げ始めたのが、8回からだからね。
いつも(の松坂)なら4回からだw
159名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:49:59 ID:tS5/CIzH0
>>136
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いじめるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけアメに不法入国してるのに
秋とかしかいないんだからwww
チョンの埃なんだよ
応援するの秋!以上!!!!!!!

なんだからwwwwwwwwww
でもそこそこやってると思うけど
日本人からしたらどうでもいいわな
160名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:50:25 ID:41+2vjeK0
好不調の差が激しすぎだろjkw
161名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:50:27 ID:c3P4CuHqP
>>150
今さらキャメロンなんかも獲ってくるんだもんな
162名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:50:45 ID:K0c3DpUh0
>>157
>5 川上
極度の不振だな
163名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:50:50 ID:mOzs6bf60
おしぃ・・・
ノモって両リーグノーノー達成したんだっけか?
164名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:50:56 ID:/dWpWbvT0
>>149
全部ビクマルのせいや!
俺は松坂の事信じとったで!
165名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:51:12 ID:KzD9ZMWs0
>>157
松坂もっと打ってるよ、打点もあげてるし
166名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:51:13 ID:XfW/Z8el0
>>157
Wシリーズで打ったのは記録外でいいんか?
167名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:51:20 ID:HUSMB56X0
パルプンテか
168名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:51:49 ID:3Es7WXj1P
>>42
こうやって見ると長谷川ってすげえピッチャーだよな
169名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:51:55 ID:Wuu0B5uq0
勝ち運◎
170名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:52:05 ID:AW4dYGBA0
プロに相性を持ち込むなって思ったけど
立場がどうでも人間てやっぱりそういう感情に左右されてしまうのね
171名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:52:23 ID:P6a6SBYM0
わけわからん奴だな
172名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:52:54 ID:QoW+uQbJ0
>>157
中村って誰だっけ
173名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:08 ID:Ky9g3Lja0
朝鮮人も文句いなくてスレがのびねえええええええええええええええええええええww

なんてメシウマなスレだwwww
174名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:25 ID:BoCFrLWg0
ムラありすぎw
仕様かw
175名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:31 ID:ro5f/qk40
やっぱすげーな
176名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:41 ID:3mf4Ts3x0
>>172
まじで一瞬わからんかったわw
177名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:48 ID:2Qx371v60
>>172
ノリ
178名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:54 ID:ttgiQ6Pf0
一番助かったのはバリたん、困ったのはビクたん
ベケットもバリたんに取られる危機が来た
179名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:57 ID:3RdWJ9Rq0
>>157
こっそりノリさんディスってんじゃねーよwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:53:59 ID:aDL9TOeN0
>>114
プロレスは八百長だろ
朝鮮人
181名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:54:05 ID:DaOXCIi20
マルティネスは、他のピッチャーでも打ちまくられているんじゃなかったっけ?
182名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:54:19 ID:MlyanKGv0
183名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:54:24 ID:Ky9g3Lja0
>>176
中村って投手いたのか?
184名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:54:31 ID:FCv0uNCF0
三振が少ないし
たまたま相手の打ち損じが重なっただけだな
年に一回ぐらいこんなこともあるよ
フォームも悪いし次は打たれるね
185名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:54:59 ID:D1jWwC0D0
マリナーズの1回の攻撃ひどいな
186名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:55:02 ID:nEH3C3LF0
防御率の割に勝ち越してるのなw
187名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:55:21 ID:koxC2cIb0
バリテックとセットでマリナーズに買ってもらえばいいよ。
188名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:55:24 ID:mtIZL0eu0
バリテックだってあと何年現役なのか分からない歳なんだから、
こいつとは組めないなんて言ってられないな
189名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:55:29 ID:Ky9g3Lja0
>>184
そういえばヤンクスにいる朝鮮人投手はどうしてる?
190名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:55:47 ID:YfUCMnJZ0
良いときと悪いときの差が酷すぎるんだよな
今日みたいな感じでいければいいんだが
191名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:55:53 ID:0JhxhzauP
由規みたいだな
192名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:55:55 ID:A8OhFifh0
それでもまだ完投できなかったのか
まだメジャーで完投なし?
193名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:56:16 ID:KzD9ZMWs0
>>89
メディアもVマル時の防御率(松坂含め他が先発の時も)が気に入らないのを
松坂の発言改悪して自分達が言いたい事言ってるように見えるけどね>今回の件
実際向こうの実況でも松坂のコメント前から何度もVマルの防御率の事話してるし
194名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:56:21 ID:Ky9g3Lja0
>>184
ちなみにメジャーで完投できる投手は三振の多い投手ではなく
打ち取る投手な

朝鮮人も悔しいのわかるけどファビョってんじゃねーよクズwww
195名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:56:38 ID:jXT2rUgy0
松坂がノーノーピッチングしてるのにどうでもいい録画放送続ける糞HK
196名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:57:01 ID:Ky9g3Lja0
>>192
完投はデビューの年に1度あるはず
197名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:57:07 ID:h3Wl6JfI0
持ち上げればいいのかこき下ろせばいいのか・・・
私こういう時、どういう顔をすればいいかわからないの
198名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:57:22 ID:++YDkmiV0
4回先頭打者に四球出したとこでもうダメだと思ってチャンネル変えたよ
勝ってよかった
199名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:57:42 ID:BoCFrLWg0
そろそろジャイロ出そうぜ
もういいころだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:57:50 ID:Ky9g3Lja0
>>197
日本人なら喜ぶ
朝鮮人ならファビョる
中国人なら寝る
201名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:58:04 ID:vQ2AzoYkO
どうせ次炎上してその次神ピッチになるよ
202名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:58:15 ID:zw9mxjMy0
>>188
まあね
だからSTでベケットとマルティネスを積極的に組ませたりしたけど
結局バリテックに戻った
203珍法使い ◆DAME/49CnU :2010/05/23(日) 11:58:43 ID:/Y2t15yP0
1試合完璧で1試合ボロボロが続くよりは2試合ほどほどの方が良いのに・・
204名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:58:46 ID:S6hXSRoD0
メジャーデビュー以来バリテックのリードが〜って叩いてたやつらはどこ行ったんだ
205名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:59:11 ID:0cjE+7/Q0
炎上してもなぜか負けがつかない
前回のヤンクス戦はさすがに負けついたかと思ったがww
206名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:59:30 ID:Ky9g3Lja0
>>188
しかし後ろに球をそらさないっていう信頼がないと投手は落ちる球も投げられない
だからクリフ・リーに嫌われたんだろうけど
207名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:59:35 ID:exhBqTS+0
バリ派は松坂だけなの?
208名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:59:40 ID:e/gZoQYX0
こんなことしたってボストンファンの失われた信頼は戻ってこないんだよ・・・
209名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:59:51 ID:aQNENTyJ0
まぐれだな
210名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:00:07 ID:eWQP+Vso0
やっぱり野茂の方がすごいわ
211名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:00:10 ID:/VNLNgRi0
ようやく猛虎魂が覚醒したようやな
212名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:00:10 ID:h3Wl6JfI0
いや、偶然だろう
213名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:00:30 ID:zDMGcBBR0
マルチネスは日本の捕手にいないレベルのヘタさだよ
214名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:00:51 ID:Ky9g3Lja0
>>208
>>209
>>212

そういえばヤンクスにいる朝鮮人投手はどうしてる?
215名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:00:57 ID:n+52OTMY0
自分を優しくリードしてくれる年上の嫁さんの方が松坂は好みだってことだな。
216名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:00:57 ID:PcwhstCk0
動画まだ?
217名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:01:18 ID:FCv0uNCF0
218名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:01:48 ID:5/aomAIN0
これじゃ捕手に問題があったとみなされるw
219名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:01:57 ID:h3Wl6JfI0
ID:Ky9g3Lja0
こいつは何と戦ってるんだ
220名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:02:14 ID:HgfVpy3v0
今季のムラは、打つだけのくそキャッチャーの責任
と証明出来るのは次回
221名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:02:15 ID:XfW/Z8el0
>>204
1年目は理解不能だったが
2年目以降はバリテックが松坂の仕様を理解してたよ
まあそもそも松坂がオフにひたすら真っ直ぐに磨きをかけてきたのを
バリテックは信用してマルティネスは信用していなかったに尽きるんかねえ
222名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:03:34 ID:9bGTpF6n0
雑魚相手に何やってんだよ、普通にCL観て寝てたわ。
先週それやってろよ豚
223名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:03:38 ID:c3P4CuHqP
対戦相手考えたら野茂より今日の松坂の方が凄いと思ってしまうよ
224名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:04:43 ID:NIJdp4Hs0
松坂嫌いなんだよ
負ければいいのに
225名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:04:56 ID:nXhHXnr00
>>117
dクスよくわかった
今季はそのバリテックってキャッチャーと組ませれば安泰なんだな
226名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:06:11 ID:zXC8Ujyu0
>>224
何だよその子供みたいな批判
227名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:06:53 ID:I6pj4kPc0
前回の初回ビクマルがリードした15球連続ストレートを決して忘れない
228名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:07:30 ID:M87SKu1R0
>>199
あれはまだ早い
229名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:08:31 ID:S6hXSRoD0
>>227
あれはひどかった 直球そんな走ってるように見えたのか
230名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:08:44 ID:Cviz/7KR0
>>4
わかっているさ
もう悠長なことは言ってられない

行動に移す
231名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:08:45 ID:lYFzOER30
これNHKやらなかったの?
頼むぜホント…せっかくの日曜日なのによー
232名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:09:09 ID:BoCFrLWg0
>>224
訳わからん屁理屈コネるチョンより素直でよろしい
233名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:09:10 ID:h3Wl6JfI0
あーNYY相手にやって欲しかったな
234名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:09:43 ID:yXdr1MoE0
もうマルチネスと松坂が組むことは二度とないだろう
城島とヘルナンデスのようなものだ、メジャーではキャッチャーはピッチャーに嫌われたら終わり
235名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:10:48 ID:5luXLwuz0
球数多くてもノーヒットなら代えられない
メジャーで150球投げる松坂が見たかった
236名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:11:05 ID:FgSwG9oz0
とりえあえずこの前のキャッチャー悪かったという理論が成り立つことになったなw
237名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:11:57 ID:/oUNVIrR0
松井と松坂は実力派まぁまぁあるけど波がありすぎるんだよなw
爆発するとお互いメジャー屈指になるけど停滞期はマジでクソってレベルじゃないくらい使えない
238名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:12:08 ID:SlWO4iJN0
ヘルナンデスも城島と組ませるとへぼへぼになってたから
向こうはキャッチャーとの相性が日本より出やすいね
239名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:12:54 ID:CSpoeFpC0
>>106
バリテク、オルティスどちらも衰えてきたから
240名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:13:05 ID:c3P4CuHqP
1年目も松坂打たれたらバリテックのリード悪いってことになってたが
ビクマルも何度か組むうちに良くなるんじゃないの
241名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:13:21 ID:gO/EPblb0
今夜は嫁とスカトロ三昧か
242名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:13:40 ID:PbaKR2+L0
もっと話し合いしなきゃいかんね
243名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:14:08 ID:GYAZzBDr0
バンテリン!!!!!!
244名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:14:30 ID:h3Wl6JfI0
相性が悪いっていうのはわかるけどリードが悪いって判断するのは難しいのである
245名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:14:41 ID:zDMGcBBR0
>>240
一年目のバリテックは松坂がどんな投手かわかってなかった
そもそもバリテックのがまし
246名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:14:52 ID:yXdr1MoE0
実際打撃でもバリテックの方がマルチネスなんかよりも全然いいからな
バリテックが使い物にならないというなら別だが、彼がキャプテンとなりワールドシリーズだって優勝した
247名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:14:52 ID:z+ESh/Lw0
ヤンクスのチョンはエンゼルス行ったよ
248名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:14:52 ID:/Zofv7qY0
>>204
みんなここにいるよ

バリテックも進歩したよなぁ
249名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:14:59 ID:rjIUbffQ0
松坂って極端だなw
250名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:15:06 ID:nQJqtbBZ0
8回無安打ができるなら、今シーズンはひどい試合も入るかもしれないが
シーズン通してなんとかいけるかもな。勝ちを拾っていける勝ち運のようなものを感じる。
251名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:16:01 ID:BoCFrLWg0
訳わからんと頭抱えてるのは首脳陣
252名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:16:02 ID:U1OsMGX40
>>90
むしろ一度大外れがあるタイプじゃね
ただ毎イニングさいころ振らなきゃいけない
おかげで3、4回までは抑えてても5回に突然大乱調
253名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:16:08 ID:S6hXSRoD0
相変わらず援護率は異常 何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなるレベル
254名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:16:35 ID:Am3NG7CR0
安定せーへん
255名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:17:13 ID:XhFpl2dy0
>>240
バックホルツなんてビクマルとしか組んでなくて今年調子いいし
レスターもビクマル捕手で一昨日完投した
松坂信者のビクマル叩き酷すぎると思うけど
256名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:18:07 ID:GYAZzBDr0
バリの時しか好投出来ないのか?
257名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:18:15 ID:QvxxaHrn0
>>157
この中村、実はマイケルの方っていう可能性はないのか
258名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:18:18 ID:/Zofv7qY0
>>255
バリテックなら毎回完全試合だぜ
259名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:18:57 ID:CkuWV5ux0
まだ一敗しかしてなかったのか。意外だな
260名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:19:02 ID:gF/VIN9d0
>>252
上手いな。そっちの方が正しいわ。

>>105
俺の携帯のJ-phoneのステーションの緊急速報がマナーモードにも関わらず鳴りだしてびっくりしたよ。
後にも先にもあの緊急速報が機能したのはその時だけw
261名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:19:44 ID:yXdr1MoE0
>>251
首脳陣はよくわかってるだろ
前回の登板で松坂とマルティネスがもめて首脳陣含めて会談の場を設けたんだから
その話し合いの結論が松坂にはバリテックで行くという今日の試合だろ
それで松坂が結果出せたんだからファレルとフランコーナの動きが早かったことが見事
262名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:19:51 ID:S6hXSRoD0
>>255
まぁリードは上手さというか相性だろ 
263名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:19:59 ID:I6pj4kPc0
>>255
あまり走ってなかった直球を15球連続要求なんかどうすれば正当化出来るんだ?
現にフリーバッティング状態だったし
264名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:20:03 ID:f21HaAFKP
去年の城島=フェルナンデス

を思い出すなぁ
265名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:20:44 ID:KzD9ZMWs0
去年城島キングと組んでないよ
266名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:20:52 ID:vA+UnXEF0
それよりバードの球速すぎてワロタ
267名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:21:15 ID:9bGTpF6n0
ヤンキース相手にやらないと駄目だよwww 
ボストンもう終戦しちゃってるしwww
268名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:21:21 ID:GeaZUako0
バリテックなら好投する
ダルの鶴岡のようなもん
269名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:22:03 ID:/Zofv7qY0
>>263
うぉーみんぐあっぷがたりてないんだ
すこしなげさせてやればそのうちはしりだすはずなんだ

って思ったんだよ多分
270名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:22:53 ID:HpS5Y1Y60
全盛期のパク・チャンホに比べたら大したことない

防御率5.76 WHIP1.28 劣等日本のエース(笑)
271名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:23:10 ID:S6hXSRoD0
>>265
序盤何回か組んでほぼフルボッコだったろ 城島が組んだ試合抜いたら防御率1点台でサイヤングとか騒がれてた
272名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:23:30 ID:lYFzOER30
録画なんか流して、これノーヒットしてたらNHKは苦情さっとうだったろーな
速報くらいはでてたかな?
273名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:23:34 ID:KzD9ZMWs0
>>271
え?去年でしょ?
274名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:24:23 ID:zBL85TPG0
>>204
とりあえず西武の細川が叩いてたな。
275名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:24:30 ID:zXC8Ujyu0
>>270
何でわざわざ自分からチョンを名乗るんだ?
隠れてコソコソ叩くのがチョンだろ
276名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:24:46 ID:TVZPUR5F0
バロテッリとならうまくいくのか
蓋を開けなきゃわからん豚だからなのか
277名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:24:47 ID:ijDaF/Db0
ビクター・マルチネスといい去年のジョージ・マッケンジーといいMLBのピッチャーって
なんでキャッチャーをえり好みしてしかもそれをあからさまに文句言うの?
278名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:24:50 ID:jXT2rUgy0
松坂の試合も録画放送しろ犬HK
279名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:25:02 ID:BT3FQkOr0
>>1

ハイライト動画
http://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2010/05/22/mlbtv_bosphi_8272729_1m.mp4


保存用動画直リンURL 
280名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:25:35 ID:KzD9ZMWs0
>>278
Jスポでなら今日の夜再放送あるよ
281名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:26:03 ID:yXdr1MoE0
>>276
バロテッリはインテルのサッカー選手だよ豚
282名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:26:10 ID:S6hXSRoD0
>>273
そうだよ
283名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:26:29 ID:zE+ay/l60
監督のコメントないの?
284名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:26:46 ID:lGfrtuoC0
今日、真っ直ぐが94,5マイル表示されてて、おいおい水分甘いガンだなって思ったけど
実際まっすぐ空振ってた奴らは、ミットに納まってから振ってたように見えるくらいだったから、やっぱ速かったんだろうね
285名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:27:06 ID:s3+qn4mN0
次の試合はまた5回6失点なんだろ?
286名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:27:10 ID:DcHUTOCuP
>>270
そいつは全盛期でもアリーグじゃ一度も活躍できなかったカスだろ
超投手有利なドジャースタジアム限定の投手
287名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:28:22 ID:KzD9ZMWs0
>>282
去年は無いと思うけど調べるのメンドイからいいや
288名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:28:28 ID:2vXoKAls0
nhkで放送しないとホント好投するなぁ
CMが無いから本当はいつもnhkで放送して欲しいんだが
たまにひとみんも見れるし

向こうの中継やたらビク丸映してたけどやたら暗い表情だったな
289名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:29:14 ID:4e11akHz0
まじで1試合間隔で好投と炎上してる
290名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:29:16 ID:SFwatBXX0
生保受けてる在日が1日でも早く死にますように
291名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:29:35 ID:S6hXSRoD0
>>287
http://www.baseball-reference.com/players/gl.cgi?n1=hernafe02&t=p&year=2009

ちょっとめんどくさいけど4月5月あたり見てみて
292名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:29:37 ID:/Zofv7qY0
いいよねぇ
島ひとみって
293名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:29:40 ID:hq+lAZkA0
>>255
レスター、バクホルツともに生命線は直球で変化球も2種類程度
配球パターンもかなり少ない。コースで抑えるタイプではないので
投手自身のコンディションしだいで勝ち負けが決まる。

日本では速球派だった松坂もメジャーでは直球は平凡だが、
140km台も150km後半に見せられる多彩な変化球がある
294名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:30:10 ID:iBJ0W6Kl0
なんなんだ、こいつw
監督も使いづらいだろw
295名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:30:38 ID:8WxbplR/0
バリテックならノーヒッター出来て当たり前
だから、今日の松坂は失敗だ
296名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:31:20 ID:2vXoKAls0
>>102
ブルペンとマウンドじゃあプレッシャーが全然違うよハゲ
297名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:31:30 ID:hv2HDoO20
>>279
ストレートのノビがすごいな
8回のヒットは不運だけどその前もヒット性の当たりが数本あったし、しょうがないな
298名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:31:44 ID:9tBBsLi+0
松坂の生命線はスライダーをどのようにストレートに見せるか
299名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:32:21 ID:uzQfsvZ20
TGV:                時速574km
ブガッティ・ヴェイロン:      時速400km
スズキGSX1300Rハヤブサ:  時速334km
アンディ・ロディックのサーブ:       時速250km
フリーキックマシン『カストロール1号』:  時速200km
ハリオアマツバメの水平飛行:  時速170km
ロベルト・カルロスのシュート: 時速165km
プロ野球の投手の玉:      時速150km
遊星の玉                    時速130km
チーターの駆け足:        時速115km
吉田えりの玉:           時速90km
300名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:33:41 ID:FCv0uNCF0
>>279
フォームが相変わらずひどい
打ち取った場面でもキャッチャーの要求とは
全然違う所で打ち取ってるし
スピードガンの表示は出てるけど
水増しだな
たまたまだったと言うのをよく表してるハイライトだ
301名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:33:48 ID:2/I4VlHg0
前回大負けした後の会見で、問題点はわかってます。それをここで言うべきではない、とか言ってたけど、
キャッチャーのせいということなの?
302名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:34:36 ID:KzD9ZMWs0
>>301
自分のせいですということです
303名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:35:14 ID:P5p1Hh52P
松坂実力にメジャが通用しない。
304名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:35:22 ID:h3Wl6JfI0
フォームは討ち取るために変えてるんだよバカ乙
305名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:36:14 ID:tUgpC0hK0
マルチネスがクズだってことが確定したな。
306名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:36:38 ID:KzD9ZMWs0
何気に打率5割も凄いw
送りバントも点に繋がってるし
307名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:36:47 ID:Ky9g3Lja0
>>301
通訳の手違い
308名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:04 ID:THHuI3oP0
イメージ的に
マルチネス=城島 バリテック=矢野
がだぶる
309名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:08 ID:2vXoKAls0
>>300
相変わらず悔しさが滲み出てますな
炎上の方が多いんだからたまには褒めてやれよ
310名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:09 ID:bMSm1rR10
>>この日は捕手がバリテックに変わり
見違えるようなピッチングを見せた。

松阪の言い分が証明されたな。
311名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:14 ID:CehoEAT00
バリテックはんの引退と共に松坂も引退だな
バリはん何歳か知らんけど
312名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:22 ID:SWc6y5/p0
>>272
MAJOR.jpでやってたらしいよ。
Jすぽで見てたけど
313名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:30 ID:cGuf6NA00
キャッチャーが悪かったということが証明されたな。
前回松坂を叩いてた奴は謝れよな。
314名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:30 ID:C8zJglFu0
>>299
玉じゃなくて球だろw
315名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:37:33 ID:2/I4VlHg0
ダイジェスト見たけど、今日の松坂は、失点したけど味方に救われたとかじゃない、
珍しくきれいな松坂だったとうだな。
316名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:38:00 ID:/Zofv7qY0
フォーム酷いよな相変わらず
昔はアンダーハンドだったのに
いつからオーバーハンドになったんだ?
317名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:38:04 ID:VofVLySG0
今日松坂と投げ合ったケンドリックって↓この人だよね?w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677887
318名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:38:09 ID:ruoDnQN30
地に落ちた信頼性の回復には程遠いんだろうけどね。

松坂の安定性の無さは異常。

319名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:38:21 ID:S6hXSRoD0
まぁ自分で組み立てれるようにならんとな バリテックももうすぐ引退なんだし
320名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:38:54 ID:6B2rMmO60
完封させてやれよ
321名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:39:01 ID:unVuZB/90
動画見たけど、コントロール悪いな
322名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:39:05 ID:+sh9PU7S0
いや、今日は運が味方してた。
ヒットはどんずまりだったけど、
死んでとらえられた打球が正面ついたり、
味方の好守に助けられたシーンも何度かあった。

323名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:39:24 ID:hP9rI6V2O
とりあえず尻>>>>>>>松坂とか言ってた奴は謝れよww
高橋尚なんか松坂の足元にも及ばない
324名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:39:37 ID:8qUh2qP40
全く不安定だな
325名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:39:59 ID:oQd1pbTb0
これで報ステが完全復活特集をして、また打たれると
これを繰り返す訳ですね
326名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:40:02 ID:uQHmMkDB0
フォアボール多すぎだろ!!!
嫌なバッターはフォアボールで逃げてって

松坂、16勝したときから、アメリカじゃいわれてよな
327名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:40:27 ID:9tBBsLi+0
>>322
ノーノーを運無しで実力でやれる選手なんてほとんどいないって
328名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:40:37 ID:/sqBpPA90
ムラッ気
329名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:40:47 ID:ruoDnQN30
>>318
今回の勝利を喜んだボストンファンも「どうせ次は崩れるんだろ」みたいに思っていそうだなぁ。



330名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:41:44 ID:xTgYVrlr0
安定感なさ過ぎて信頼できない
次の試合で3回5失点とか平気でやりだすし。
331名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:41:56 ID:jnP8KIk30
NHKが中継しないと勝つ
332名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:42:18 ID:nz7e7K2o0
確変なのか実力なのか
333名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:43:09 ID:0NurMz+90
ポテンヒットでノーノー阻止とか気まずいな
334名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:43:14 ID:31hrg+m20
バリテック親父の人気を利用したボストン人気回復とりあえず成功。
ただし本当に信頼を回復をしたわけじゃない。200イニングは無理だね。
335名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:43:33 ID:exhBqTS+0
>>318,329
(´・ω・`)?
336名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:44:41 ID:AWqNd+OG0
逆玉も多いし、いい当たりも結構されてるな
こういう内容だと次も抑えられる保証はないな
337名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:44:51 ID:hq+lAZkA0
今日一番運がよかったのは高めをとる審判だったことかな
かなり荒れ球だったから抜けた変化球も高めの球は打者の腰が引けてた
8回までノーノーだったのは1回のライナー併殺のおかげかな
338名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:45:10 ID:DV0Te5zc0
最後ストライクでもおかしくないフォアばかりだった
339名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:45:34 ID:8qUh2qP40
好投でむしろ不安定感を助長するとかもう末期だろwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:46:21 ID:Zpp3/D8d0
しょせんナ・リーグレベル
341名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:46:57 ID:DcHUTOCuP
>>339
悪い方に安定しだしたら末期だろ
342名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:47:00 ID:HpS5Y1Y60
これが劣等日本人の実力
343名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:47:53 ID:7Z2G1x4A0
はやく、6月の劣等JAPANみたいなー♪
344名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:47:57 ID:AWqNd+OG0
これバリテックのおかげな部分もかなりあるね
キャッチャーが代わったら終わりかもね
345名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:48:13 ID:KzD9ZMWs0
>>333
まだ8回で救われた、最後のバッターとかであれならホント気分悪い
でもクリーンヒットの方が気持ちいいよね
346名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:48:22 ID:Hf29Vc1J0
松坂はやれば出来る子。
347名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:49:12 ID:a8qLBWkF0
すげーな
手のひら返すのに忙しいな
348名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:50:52 ID:EpAHrGi/0
今日の松坂は凄いな。
最速95マイル、8回にも94マイル出てる。
これは楽だろうな。
349名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:52:43 ID:bMSm1rR10
松阪と野茂はもともとできの悪い日がある。
全然だめでノックアウトは結構あるよ。

ダルビッシュはあまりそういうことがない。
350名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:53:02 ID:ttkT4hL20
ヴァリテックの力が大きそうだな。
炎上の後の期待しない試合の方がピッチングしれくれるな
351名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:53:45 ID:gXAm+no90
極端なピッチングばかりしてると、一発勝負で相手のエースばかりぶつけられて
なかなか勝ちがのびなくなるぞ
352名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:54:28 ID:LO3FvFkFP
パピプペポンとマルティネスの相性はどうなの?
353名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:55:39 ID:zpu7a+Nv0
これで慢心して次はメッタ打ちに合うから心配するな。
それが豚の実力。
354名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:56:15 ID:g7VHN1Mv0
>>349
伊良部や石井一もその傾向が強かったよな。
野茂がそうであったように、そういった投手って、
あまりチームに必要とされず、移籍を繰り返すことになりやすい。
まあ、松坂はまだ契約が2年残っているから良いけど。
355名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:59:01 ID:EpAHrGi/0
波が荒いのは去年までの黒田もそうだな。

MLB公式でalternativeの評価を貰ってた
356名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:59:09 ID:310DdiQX0
次はまた炎上するんですね、わかります。
357名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:00:27 ID:cm5eVkP80
投げてみなきゃわからないんじゃ計算しづらいからな
358名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:00:31 ID:+sh9PU7S0
>>354
野茂とパク・チャンホの違いだよな。
安定感のない野茂には向こうのファンは俺らが思っている以上に厳しかった。
パクはそんな野茂をチームで唯一かばってくれたんだっけ。
359名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:00:31 ID:kATqIZd30
キャッチャーって大事なのね。精神的な物もありそうだ。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:02:19 ID:rY87fl3K0
松坂は井川以下とか言ってたやついたけど
波があるとはいえ松坂はメジャーでもいいピッチャーだろw
361名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:02:26 ID:DcHUTOCuP
>>358
何言ってるんだ?
この馬鹿チョンは
362名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:03:16 ID:sNGPqti/0
625 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/23(日) 12:57:09 ID:ByMdT43u
The rumour coming out of the Red Sox clubhouse was that Francona and Farrell, fearing lasting damage to his ego,
had discussed the possibility of holding Matsuzaka out of tonight's game in order to protect him from the overpowering Phillies lineup.
As you know, the Phillies hitters have been on a rampage lately,
and I think Francona was looking at the danger of losing a valuable pitcher in a game that the Red Sox cannot hope to win, anyway.
It would be a devastating loss, and I believe that Francona and Farrell were smart to consider their options.

The word is, however, that Dice-K insisted that he remain in tonight's lineup,
feeling that it is important for the team's confidence that he not appear to be frightened.
He knows the dangers of facing such a brutal and powerful lineup, and I tip my Phillies hat to him for such a courageous decision.
363名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:03:28 ID:7/74mkw60
フィリーズ相手なのがすごいな
364名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:03:31 ID:KzD9ZMWs0
てかパク何とかってなに?
365名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:04:14 ID:DjncFTem0
【調査】鳩山内閣支持率31.4% 沖縄の米軍基地は抑止力67.0% 5月20日調査のフジテレビ新報道2001首都圏500人対象電話調査★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274582821/

捏造なんてレベルじゃないぞw
366名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:04:45 ID:t5WkxU8G0
パクチャンホとは?
・1イニング2本の満塁弾l喰らってファビョってストレートかまして延髄切り決め手退場くらった投手
367名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:05:13 ID:uQHmMkDB0
パクっつーのはな
あれだグーグルのホームページのロゴになってる
アレだ・・・
ゲームも楽しめるヤツだ
368名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:05:41 ID:69U3YBsi0
朴秀喜さんだろ
369名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:06:18 ID:NvjGTGgg0
あの場面でのゴリのプレーは鳥肌が立った
370名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:06:27 ID:8gZJIkOb0
八回二死って一瞬あとアウト1つでノーヒットノーラン達成したのかと思った
371名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:06:28 ID:KzD9ZMWs0
>>366
それは地元BOSファンに中指立てて追放された
顔もキモイししぐさもキモイ人と同一人物なの?
372名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:06:58 ID:phG6B07vP
お前らマルティネス糞とか言ってるけど
やっぱり門倉って糞だわ
373名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:08:41 ID:kTeEhRTK0
松坂のスレなのに、もうゴキオタに侵食されてんのかw
さすがゴキブリだなw
374名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:09:50 ID:gK8FHmJR0
>>371
それはWBCで福留に2ラン食らって、直後に死球当てて退場になった馬鹿と同一人物
375名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:09:54 ID:7/74mkw60
レッドソックス公式サイトではアメリカに来てから最高の投球って絶賛されてるね。
376名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:10:11 ID:xm1RvKTh0
>>372
短すぎるw
377名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:11:08 ID:055ilLmf0
偶然だぞ
378名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:11:41 ID:KzD9ZMWs0

>>371
あー思い出した、松中2ベース→代打どめさん2ラン→小笠原に危険球(退場にはならず)の最低人間だよね
379名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:12:08 ID:3eVvSN6W0
手のひら返しが大変だな
380名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:12:11 ID:g7VHN1Mv0
>>358
野茂とパクがドジャースに一緒にいたときはそんな感じだったのは事実だったと思う。
そのため、野茂は4年目途中でトレードで放出され、以降3年半はジャーニーマン暮らし。
対するパクはドジャースにFA権を得るまで先発投手として在籍し続けた。
まあ、その後のレンジャースでのパクの糞っぷりはおいておいて、
あの時期、安定度という点でパクの方が信用されていたことは確かだと思うけどね。
381名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:12:19 ID:gLzjClyr0
再放送ないの?最初から見たい
382名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:13:07 ID:KzD9ZMWs0
>>381
Jスポでなら再放送あり
ノーノー達成してたらNHKであったんだろうけどね
383名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:14:18 ID:2545CVtf0
ブクブク太って痩せろだの
嫁が悪いだの一貫していってきた。
そして少し痩せたわけだしそれで結果出したから
手のひら返しじゃないだろ。
384名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:14:31 ID:GlcHiqnE0
V-MATなんてプロのキャッチャーじゃねえよ。
シーズン当初は盗塁フリーパスで岡村への返球もとんでもない所へ投げて、
岡村がぶりぎれ寸前だったよ。
前回の松坂の登板と後、配球でもめたそうだが、大輔も専属通訳がついてんだから
ゲーム中に修正すればいいのに未だに甘いよな。
385名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:18:14 ID:OL2pKr6L0
豚阪の試合は生中継しない方がいいみたいだな、にしこりやイチローで十分だわ

人の目につかないところで頑張れよ^^
386名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:18:58 ID:0g3f55BG0


マ   ル   テ   ィ   ネ   ス   の   城   島   化   に   つ   い   て
387名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:19:00 ID:DcHUTOCuP
>>380
野茂はドジャースにいたときは割りと安定してたでしょ
長いイニングも投げられたし
388名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:19:14 ID:GlcHiqnE0
>>154
前々回、ぼこぼこに打たれて「Go to the Park」ってやられてた。
389名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:20:26 ID:w1i80OMUP
バリテックさんの好リードや
390名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:21:00 ID:rFIeOdyM0
こいつダメじゃん
やせろよ
391名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:21:28 ID:cU54IZK/0
前回あんなんでまた使ってくれたフランコナのファインプレー
392名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:22:00 ID:KzD9ZMWs0
裸さんが単発で頑張ってるね
393名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:22:54 ID:laYPupTi0
>>279
ライナーを好守備に助けられてるシーンが多いな
もし、それが無かったら、1,2失点ぐらいしてるかも
それでも、今までと比べれば十分だが
394名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:22:57 ID:mjfWsZFm0
次は3回8失点でKOの予感・・・
395名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:23:17 ID:BYmQZlFX0
西武時代の松坂は10勝するけど大事な試合に負けてばっかりのイメージしかない
波がなければイイ選手だけど
396名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:23:31 ID:gLzjClyr0
>>382
おおサンクス
397名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:23:43 ID:ruAaA1BY0
やっぱキャッチャーは大事ですよねー
398名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:24:37 ID:t5WkxU8G0
>>395イメージw 試合見てないのが丸わかり
399名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:25:07 ID:9zAUQrMe0
今年は何なんだ、大炎上と神投球の繰り返しかよw
400名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:25:14 ID:/t2R/Xev0
よく分からんなこいつは
401名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:28:41 ID:+sh9PU7S0
>>387
四球連発で大ブーイング浴びてたよ。
402名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:29:16 ID:pcPYi+e70
手のひら返し過ぎてもう手首が痛いです
403名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:30:23 ID:DcHUTOCuP
>>401
防御率はいいし、200イニング以上投げてるから問題ないだろ
404名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:30:59 ID:JEh9edwV0
バリテックは豚のおかげで飯を食っていけるwww
405名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:31:46 ID:19Ilb94W0
これでマルチネスとの間にますます溝ができたな
もう組むことはない?
406名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:32:09 ID:wvCzq/Ga0
ムラがありすぎるだろ・・・
フランコナも「使いづれえ男だ」と思っているに違いない。
407名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:32:24 ID:ruoDnQN30
>>371
パクちゃんはイケメンだろ。
お前のキモ顔晒してみろよw
408名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:33:02 ID:FfNV3NhHO
調整が上手くないのかな?
荒すぎだろw
409名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:33:42 ID:KYXrEDWy0
>>407
姦酷塵にイケメンなんていねえよ
馬鹿も休み休み言えw
410名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:33:49 ID:xwQpR60z0
>>82
おっと
城島の悪口はそこまでだ
411名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:33:54 ID:SnBGyNBE0
キムチ臭が・・・
412名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:36:59 ID:FiboqLae0
まあ今までが今までだけにこうやって結果出すしか無い。大崩れと神ピッチで安定してないなとは思うが。
今日は素晴らしい。
413名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:37:45 ID:rpWTjw4N0
フィリーズ相手に1安打?なにが起こった?
414名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:38:40 ID:9tBBsLi+0
>>401
おいおい、4年連続3桁四死球達成したチャンホ兄バカにしてんの?
415名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:39:03 ID:+sh9PU7S0
>>409
妄想激しすぎ。病気かなんかか?
平均取ったら日本人の方が上なのは間違いないが、ウォンビンとか少しはいるだろ。
お前みたいな目も当てられない奴が、勝手に自分を大国日本と同一視するなw
416名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:39:06 ID:ruoDnQN30
>>409
以前の2ちゃんでは「松井稼頭男が在日?んなわけねーだろwあんなイケメンが」との声が圧倒的だったが、
それが現在では一変しているというのがポイント。

417名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:40:04 ID:KYXrEDWy0
おお何か姦酷塵にレス返されたw
418名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:40:41 ID:1jmd9JtG0
ほんと、やればできる子の典型だな
もうちょっと集中力養えや
419名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:40:49 ID:K8bjzdKa0
>>347
俺なんて腱鞘炎になっちゃった
420名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:40:56 ID:XfW/Z8el0
>>413
キャッチャーが変わった
421名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:41:22 ID:uQHmMkDB0
一方、順調に銭留さんの打率は順調に下がってきた
でもまだ3割

銭留がんばれ
オレのファミスタオンラインでは不動のセンター7番や!
422名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:41:58 ID:DcHUTOCuP
>>416
イケメンかどうかはともかく、あんな彫りの深い顔の朝鮮人はいない
日本人の血の方が濃いのは間違いない
423名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:42:20 ID:1jmd9JtG0
>>416
やっぱり日本の食べ物とか環境とかがあの顔を作ってるんだろうなあと確信したよ
424名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:42:23 ID:6h98PhAv0
パク?ってだれだよ

ちなみにチャプチェって韓国料理屋でよく食べるんだけど
あの麺は、なんなんだ?輸入専門店じゃなきゃうってないのか
太めのマーボー春雨みたいな奴
425名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:44:01 ID:gLzjClyr0
今日は必死にダルビッシュと比べてた人はでてこないんだな
426名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:44:10 ID:Ir7N2NIY0
本当に捕手しだいで別人www
もう次からバリテックとしか組まないだろうな
427名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:45:03 ID:KzD9ZMWs0
単発静かになったと思ったらイチロースレで頑張ってるねw
428名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:45:45 ID:LU1HO79D0
見てないけどPHI相手に八回まで無安打は凄いな
429名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:46:02 ID:ruoDnQN30
>>422
都合の良い妄想乙
>>423
食べ物や環境で良いルックスになるってんなら、日本人の平均顔の説明が付かないだろw
430名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:47:01 ID:XXeojyaQ0
松坂wwwww
なんだこりゃ
431名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:47:02 ID:1jmd9JtG0
>>429
平均のレベルも日本人の方が圧倒的に高いだろw
432名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:47:10 ID:pcPYi+e70
すっかりバリテックに調教されたな
433名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:48:16 ID:ngNu8mxO0
なんだかんだで大事なところで結果出してくるところが偉い
434名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:49:15 ID:z9aN1h0S0
バリテックもキャッチャー冥利に尽きるだろう。嬉しいだろうな。日本人のファンの
俺からもお礼を言いたい。今後とも松坂を頼むぜ。

[日本におけるピッチャーとキャッチャーの相性が重要な事例]
鈴木啓示      「梨田はアカン」
黒田        「倉の言うとおりに投げた」
藤川        「矢野さんはわかってくれている」
上園・岩田     「野口さんには色々と教えてもらいました。」
能見        「狩野が巧くリードしてくれている」
ダルビッシュ    「ツルさん?(ニヤニヤ)」
マイケル中村    「ナカジマサンはボクの一部デス」
加藤大輔      「日高さんなら捕ってくれる」
クルーン      「駄目な時にアベは励ましてくれた。アベは大切なフレンドだ」
435名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:49:22 ID:gqdqIULc0
ID:ruoDnQN30は典型的なネットに毒された輩だよねぇ。
こいつ自身在日なんじゃないのかな。証明できないだろうけどw
436名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:49:40 ID:exwGmmgI0
マルチネスのピッチャー返球がよろよろしすぎ
あれでは日本のピッチャーは勢いに乗れない
437名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:50:38 ID:9bGTpF6n0
>>433 大事だったのは先週のヤンキース戦だよw
もうPO進出はほぼ可能性なくなって消化試合に入ってるw
438名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:51:12 ID:IFWhsxwb0
ショートのスクータロ下手すぎだろ

荒木だったら余裕で取れた。
荒木だったらノーノーだったな
439名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:51:22 ID:hkl9P7vr0
マルティネスのときもいいボールを投げてたし調子は悪くなかったようなこと言ってたよな。
それにしても捕手でここまで変わるかwww

まあマルティネスは速球系しか要求してなかったからリードしてないに等しかったがw
バリテックもそんな凝った配球しないんだけどな。マルが酷すぎるのかな。
440名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:51:25 ID:7ntQK5SU0
これをコンスタントに続けられればなあ・・
441名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:51:36 ID:Sex7J2L00
バリテックに掘られたのか
442名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:51:38 ID:KzD9ZMWs0
>>435
ネットに毒されてると言うより、ご先祖の遺伝子に毒されてるんでしょ
誇り高き祖国に戻ったらいいのにね
443名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:52:22 ID:ruoDnQN30
>>431
どっちが上なんて話じゃないだろ。
日本の食べ物や環境で良いルックスになるってんなら、
なんでカズオさんとは比べ物にならないブサイクばっかなんだよ。
444名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:52:46 ID:DcHUTOCuP
>>437
レイズがぶっちぎってるだけで、2位はまだ射程圏内だろ
445名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:52:49 ID:2vXoKAls0
お前らも違う方向で十分ネットに毒されてるよ
他所でやってくれ
446名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:53:31 ID:zXC8Ujyu0
>>436
逆に突然豪速球で返してくる時もあるぞ
447名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:56:19 ID:yb1ktO160
最高のピッチングか最低のピッチングしかできんのかw
448名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:56:47 ID:ruoDnQN30
>>435
「ネットに毒されてる」ってのは、「在日」などの単語を好んで使う奴のことを言うもんだぞw
俺の弟が3ヶ月前からネット始めたんだが、
「在日が〜」「中国・韓国が〜」などと典型的な2ちゃん脳発言をするようになって、聞き役になっている家族みんなで呆れ顔w


449名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:00:04 ID:3imM73cU0
>>448
相手に対して突然キモ顔とか罵るお前と大差ないな
ネットじゃなくて家系だろ
450名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:03:48 ID:mqqMJfvU0
昔はサラリーマンが飲み屋で上司の悪口言ってたけど今はネットで憂さ晴らしをするんだよね
2chはくだらないな
451名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:07:36 ID:gymHw6oqP
318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/23(日) 12:38:09 ID:ruoDnQN30 [1/7] (PC)
地に落ちた信頼性の回復には程遠いんだろうけどね。

松坂の安定性の無さは異常。

329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/23(日) 12:40:47 ID:ruoDnQN30 [2/7] (PC)
>>318
今回の勝利を喜んだボストンファンも「どうせ次は崩れるんだろ」みたいに思っていそうだなぁ。


ネット始めて何ヶ月ですか?
452名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:10:48 ID:Pl/L5O1E0
アッー!
453名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:11:54 ID:tH1mpPXg0
今日のキャッチャー誰よ?
454名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:12:16 ID:+ZFFKJQEP
松坂の試合は、バリテックにやってもらった方がいいな。

松坂は、バリテック引退までに配給を覚えろ
455名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:12:26 ID:9tBBsLi+0
>>453
バリテクッー!!
456名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:13:09 ID:2US8phsj0
松坂にとってのマルティネスは
大リーガーにとっての城島
457名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:15:16 ID:38EIq+760
松坂の95マイルって今年初めて?
458名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:21:18 ID:z9aN1h0S0
細川「だろう?(ニヤニヤ)」
459名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:24:05 ID:EpAHrGi/0
>>457
多分ね。94までは出てたと思うけど。
今日見たいに終盤まで94出せればこれからも楽なんだけどね。

相 変 わ ら ず 暑 い 地 域(季 節) で し か 球 速 が 出 な い
460名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:25:31 ID:zXC8Ujyu0
今日の投球ホームは足の上げ方も柔らかい感じだったけど
球場によってマウンドの傾斜が違うから毎回同じホームでは投げれないのかな
少なくともフェンウェイで今日みたいな投げ方は見たこと無いし
461名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:25:53 ID:gCmgroOw0
防御率まともに見られる3,5くらいまでいくにはもう何回0封しなきゃなんないんだよ。
462名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:27:40 ID:zXC8Ujyu0
6回無失点を3回続ける
463名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:28:13 ID:GvkLtaGz0
しかしとりあえずほっとした・・次もしっかり頼むよ!!
464名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:29:56 ID:XXeojyaQ0
>>279
前々回の投球も見たい
465名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:33:15 ID:6NAG+sk60
>>266
斉藤明夫がびびってたな
おれもびびったけど
例の97マイルの球は尋常じゃなかった
あと、スライダーとの球速差がかなりあっていい感じだった
466名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:37:15 ID:g7pbAb7bO
そら、一昨年の18勝投手だぜ
これぐらい朝飯前
467名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:39:42 ID:8Tjpy+XO0
>>438
スクータロは守備力の評価は高いぞ
468名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:41:20 ID:TSHyroOx0
>なお、松坂は三回に大リーグ4年目で公式戦では初めてのヒットを放った


あれ?
前にレフトにタイムリー打たなかったっけ?
松坂の打撃が良いのは知ってたというフランコーナ監督のコメントまで覚えてるけど
469名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:46:26 ID:RFZgiRtA0
バリテックにロケット嫁抱かせてやれよ!
470名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:46:58 ID:8Tjpy+XO0
問題は次だな

また初回から四球連発してビッグイニングを作ったら今日の好投が水の泡
471名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:47:14 ID:DcHUTOCuP
>>468
http://scores.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=28631&context=batting
過去3年合計で、8打数0安打みたいだな
打点も付いてない
ポストシーズンでは1本打って、2打点挙げてる
472名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:47:47 ID:zXC8Ujyu0
>>468
あれはワールドシリーズ
>>469
お断りされるかも
473名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:48:00 ID:VClhHZC9P
>>468
それプレーオフ
474名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:48:16 ID:TSHyroOx0
>>471-472
そうだ、ワールドシリーズだ。
どうもありがとう
475名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:49:28 ID:7H5iOR1W0
>>33
なんだやっぱりお前ちょんか
イチロースレではイチロー叩いてたよなww
476名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:51:53 ID:8Tjpy+XO0
バリテックは1年目は呼吸が合わなかったが
去年の終盤からはやっと松坂を理解してくれたように思う。

今や松坂には絶対に必要な相棒
477Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2010/05/23(日) 14:52:51 ID:ocVczas10
隔試合状態ですな・・
478名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:54:01 ID:ByyYGfuD0
これだけ波があると、監督さんも采配難しいだろうなぁ
479名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:58:11 ID:kHWYebrE0
ノーヒッターおしかったなあ。安打になった打球も動画観ると取れない
球じゃなかったな。
480名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:59:10 ID:LYp3ec1z0
ついでに日ハムの中嶋コーチ雇え
481名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:00:05 ID:0ie6PxDZ0
松坂は西武時代も、スタイル確立したのは06年だからな。
器用そうで器用じゃない。野球脳は高いレベルだが。
482名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:01:03 ID:9WkiYlV+0
やっぱバリさんのほうがいいのかな
483名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:09:26 ID:ejhfofu30
>>443
稼頭央って朝鮮の血は4分の1だからね
残り4分の3は日本人だからイケメンでもおかしくない
484名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:10:27 ID:rqDfrxqR0
>>162
打ってない時は、投げる方は調子のいい年の筈なんだけどな
普通に通用してないな
485名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:15:28 ID:IjUkdp+f0
試合ごとに波があるんだったら別に使い易いんだよ。
そのためにロングリリーフいるんだから。

使いにくいのは、回ごとに調子に波があるタイプ。
阪神時代の藪に代表される、いわゆる炎上型ね。
486名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:19:03 ID:IjUkdp+f0
松坂の動画見たけど、腕が振れてるみたいだね。

日本時代みたいな下半身主導じゃないフォームだけど
メジャーマウンドに適した投げ方がわかってきたのかな。
487名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:26:08 ID:uBnyDQq00
たまに序盤炎上たまに神ピッチ
西武時代と何にも変わってないな
488名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:26:49 ID:8mtZtJAV0
好投、炎上、好投か、わからんもんだね、わずか1安打だがヨンタマを4つも出してるとこが松坂らしいなw
489名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:28:03 ID:oh4A5+nK0
なんというムラッ気
490名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:33:24 ID:pyDHEQw60
良くも悪くも黒田のパワーアップバージョンだな
いいときと悪いときの差が激しすぎる
491名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:36:41 ID:50HMYb140
在日!氏ね!糞黄人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:37:25 ID:gSa2MOu/0
これまで好投した試合を含めて、あまりいいようには見えなかったが…
あそこからどうやって立て直したのか想像できん さすが松坂という感じ
493名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:37:33 ID:qNTH7ezG0
>>483
チョン顔の典型はマスタツや金豚のような貫禄デブ顔と
ヒチョリのようなエラ宇宙人顔の2種類があるんだぞ。
494名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:37:56 ID:N2FDNUcx0
サンキューバリテック
495名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:38:16 ID:ht+PXKf+0
今日は豚坂じゃなかったか
496名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:39:03 ID:iWrQkiVh0
初回から四球だから次の登板も安心はできないか
497名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:39:23 ID:bgI4XawH0
お前ら松坂馬鹿にしてるけど

嫁のシャワー前のよつんばいポーズで匂い嗅ぎまくったり
唾飲ませてもらったり
1時間クンニでいかせまくったり

お前らとは味わってる快楽のレヴェルが違う雲上人だぞ
498名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:41:40 ID:pup60mx60
なんかそれどれもやりたくない
499名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:41:44 ID:UTFyvwKQ0
先日川上と斎藤がリレーしたが、
正直どっちも同じ顔に見えた。
現地の人間には更に区別がつかないだろうな
500名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:42:38 ID:XfW/Z8el0
MLB.comのトップじゃん
501名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:45:24 ID:OJL5hsAI0
ワロタ


 オークス 18番きたぜええええ


www
502名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:46:15 ID:Pd7JhUmK0
>>497
つかダルおじさんは筋金入りのホモだぞ
503名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:48:07 ID:bgI4XawH0
お前らは今日の昼飯は何や?
スーパーで5袋250円のトンコツラーメンとカレーパン程度やろ

松坂は厚さ5cmの柔らかいビフテキに伊勢えびに
キャビアにフレッシュオレンジジュースに高級ワインだろう

おまけに一人エッチだろ?

お前ら雑魚がすごい人にいろいろいダメだしするなカス
504名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:48:10 ID:dwtmeuJ10
アンパンマンお見事!!
監督この次もキャッチャーバリテックでお願いします。
505名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:48:46 ID:f7pTsi6P0
今日の松坂は燃え尽きる前のろうそく。
惜しかったな。
もう次は無い。
506名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:54:12 ID:weR2ejMJ0
なんだよ、フェンウェイパークじゃねーのかよ。
こいつアウェーではそこそこいいんだよ、地元のファンの前で好投見せろよ。
507名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:58:59 ID:Qjjpa/T50
アウェイならどんだけ不様な醜態さらしてもブーされないから安心して投げられるんだろ
たぶん、次のフェンウェイではうな垂れながらベンチに戻るブタに情け容赦ないブーの嵐だろうよ
508名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:01:53 ID:IU2W1nyK0
このピッチングを10回連続でやるくらいしないと信頼回復しないな
509名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:03:47 ID:aFBqwCmg0
バリテックにしたらしてやったりだろうな
「俺を残留させないと60億が吹っ飛ぶぞw」
ってか
510名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:06:35 ID:aFBqwCmg0
MLB.comのトップ画ひどいなw
いつにもまして豚っぽいぞ
511名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:08:58 ID:zBFGLkYr0
松坂というより、バリテックにしてみれば首脳陣に対するいいアピールだな。
512名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:09:15 ID:0D6yftqp0
ビクターイラネって事か
513名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:10:34 ID:6NxaewgN0
今日は自分で配球指定したのかな。
ってかキャッチャーバリ糞に戻ってるじゃねーかよw
514名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:12:43 ID:2o2f/J820
オレはまだ信用してない。まぐれだと思ってる
515名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:14:49 ID:Qjjpa/T50
>>510
いやあ、あの顔なら写真映り良い方なんじゃねえのw
いつもは笑いを越えたとんでもないブタヅラになってるから
516名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:15:33 ID:RBm2+aH40
こりゃ大したもんだな
517名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:17:45 ID:XZxFUHIM0
>>508
そんなことしたらサイヤング賞とれるよ
518名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:23:19 ID:pxsg25oP0
>>511
いや、頑固な松坂が「だからバリテックさんでしょ?」って首脳陣にアピールしたのかも。
519名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:24:38 ID:940jN5b30
好不調の波が激しすぎだろwwwww
520名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:35:35 ID:3gUgJ0lv0
やっぱり捕手のせいだったか
使えない捕手と組む事はちゃんと拒否しないと
521名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:37:48 ID:9OaYGqsW0
ビクマルって捕手としては完全に不適格だよなぁ
522名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:39:42 ID:UJ8+To0D0
野球の神様が安心して目を離した隙にポテン
523名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:40:43 ID:+ZFFKJQEP
>>520
基本MLBのキャッチャーはボールを受けるだけだからな。
524名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:43:44 ID:lKPZf0xL0
もうこれからはバリ専門になるだろーなw
525名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:44:12 ID:0ie6PxDZ0
>>493
キム手ぎょんは割と可愛い顔だろw
526名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:47:09 ID:E2ussAgt0
1試合だけいいピッチングしたところでどうしようもない
安定感の無さが松坂というピッチャーの最大の特徴だからな
527名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:48:39 ID:zXC8Ujyu0
これで次の試合でビクマルと組んで好投したら
松坂の男としての評価が急上昇しそう
528名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:51:21 ID:Op/h097+0
マルティネスじゃだめってこと?
529名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:55:08 ID:aFWm/FR10
フェンウェイのグリモンだったらヒットかもってのはいくつかあった
で、次はホームでKC戦
530名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:56:16 ID:brprK6wR0
MLB公式の記事で、ショートのスクータロがすげー謝ってるw
531名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:58:13 ID:OdN8ts970
サンタナやハドソンを余裕でKOするフィリーズ相手とか凄すぎ
532名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:09:24 ID:in/XeeUf0
まだ四球多いなぁー
533名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:12:55 ID:xpWF7wwA0
534名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:14:12 ID:lYReMMp10
豚は関係ない
すべては捕手の手柄
535名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:17:59 ID:310DdiQX0
首脳陣も今日捕手変えても炎上したら見限ろうと思ってたのに、
どうしたらいいか判らなくなってるんだろうな。
536名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:19:03 ID:dXXDhGfT0
マジかああああああああああああああああ

オシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一回くらいノーヒッターやってほしかった・・・・
537名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:19:31 ID:EpAHrGi/0
ESPNでもTOPの右下に来てるな
538名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:20:59 ID:cal8HQzp0
つか単純にやせてるじゃねーかw。ようやく節制できたのか?
539名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:22:17 ID:lYReMMp10
>>520
ということは今回は捕手のおかげということだね

つまり豚に実力がないってこと
540名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:23:08 ID:zXC8Ujyu0
>>538
もっとサイズの合ったユニホームを着るだけでも身軽になるんだが
特にホームのユニホームのデカさは異常
541名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:23:32 ID:YfUCMnJZ0
ていうか2年の防御率2点台のときもバリテックだったろ
542名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:24:02 ID:Z4qT4ZTq0
>一方、カストロの打球を追って背走したものの、わずかに及ばなかったマルコ・スクタロ遊撃手は
「日本中のファンが俺を責めているのは分かってるよ。ゴメンゴメン、俺が悪かった」
とジョークを飛ばしていた。

許した
543名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:25:59 ID:EpAHrGi/0
>>539
フェルナンデスも捕手のおかげで活躍してるんだな。
城島の時は全然だったから
544名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:26:03 ID:8F3jNGyO0
さすが松坂
12勝は堅いな
545名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:27:44 ID:3gUgJ0lv0
>>535
いや、単純にホッとしてるだろ
松坂も使い物にならなかったら先発が足りんし
546名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:29:03 ID:dXXDhGfT0
NHKは今日も朴秀喜の試合中継だったんかな
547名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:30:02 ID:BCQ9tw0B0
次の試合で真価が問われるな…って何回書けば覚醒するんだろうw
548名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:30:37 ID:lYReMMp10
>>543
城島のせいで活躍できないというならそういうことだね
その程度
549名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:31:51 ID:DIt69v3GP
バリテクと妙に合ってるな
550名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:33:18 ID:EpAHrGi/0
>>545
まあバードさんは先発で試合作れるから一人外れても問題ないだろうが、
チームにとってはでかい罠。
ポケット帰ってきたときに外されないようにがんばらないと
551名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:35:05 ID:lYReMMp10
>>550
だれバードさんて
552名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:40:52 ID:EpAHrGi/0
>>551
今日9イニングス目を投げた人

先発だと色々微妙だけど、ゲームはそれなりに作れる
553名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:42:11 ID:clA+BHkB0
バリテックになった途端これかよw
相性ってあるんだな。
554名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:42:28 ID:EpAHrGi/0
>>551
ごめん思いっきり人違いだった。恥ずかしい
555名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:42:49 ID:3gUgJ0lv0
バードが先発回ったら今度はリリーフが…
今年はリリーフ陣も怪しい…
556名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:43:05 ID:6CUmAFSr0
  ∧,,∧  これは筋弛緩剤だよ・・・
 ( ´;ω;)       ノ´⌒ヽ,    注射するの?      
 /   o├=    γ⌒´      ヽ,  ボクどこも悪くないよ? 
 しー-J      // ⌒""⌒\  )  なんで泣いてるの?  
           i /  (・ )` ´( ・) i/  
           !゙    (__人_)  |   
           |     |┬{   |  
          \    `ー'  /   
           /       |   
557名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:44:11 ID:3gUgJ0lv0
ってか、バードってメジャーで先発経験あったっけ?
558名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:45:12 ID:aFWm/FR10
ダニエル・バードとポール・バードをゴッチャにした可能性
559名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:48:10 ID:WSTZ9pJO0
ムラがありすぎるな
560名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:49:01 ID:+/jE5E7U0
シン様にあっけなく打たれる松豚wwww
561名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:49:10 ID:/ck3SgVw0
次はロイやる厨?余裕の快投頼むよ
松坂の場合相手の強弱はカンケー無いかも知れんけどw
562名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:50:39 ID:3gUgJ0lv0
>>558
ああ、通りで
563名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:56:13 ID:TF8wADAX0
今日はおしかったな
564名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:57:49 ID:iVewpbCl0
「ボストンは球際に弱い」
565名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:58:40 ID:fQgBYncu0
あいかわらずカスチームには強いな
566名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:58:55 ID:dwtmeuJ10
ベケット早く腰良くなって帰って来い
567名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:59:43 ID:rIg8AHKD0
日曜日もMLBハイライトやれよ・・・。
568名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:01:16 ID:B42yYgTf0
ESPNでやってたのか
569名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:01:19 ID:dwtmeuJ10
>565
えーフィリーズがカスチームなんてありえねぇー
570名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:01:48 ID:BmENiw+70
今日は初回のアトリーの当たりがゲッツーになったのが大きかった。
571名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:02:41 ID:KmZg18LN0
これで立ち直ったかと思ったら次は5回6失点とかやらかすんだろうな
572名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:03:16 ID:9Gg9dAvu0
バリテック「オレがお前をホントのエースにしてやる。」
573名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:06:51 ID:wx6CqEeE0
バリテック「ダイスケ、今夜俺のベッドでもリードしてやるぜ」
574名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:06:55 ID:jT00kYUe0
松井秀喜並にムラがある
575名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:08:50 ID:BmENiw+70
>>567
MLBハイライトなら今日テレビ東京で深夜にやる。
タイトルは同じだけど内容は・・・
576名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:10:04 ID:0ie6PxDZ0
>>565
おまえの知能がカスだということに気付けw
577名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:10:13 ID:+lgsXfam0
このパターンでいくと次回は炎上だな
ある意味計算できるPといえようw
578名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:10:18 ID:V1lFtTmG0
一試合ごとにマイナーに落として投げさせればよくね?
579名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:11:40 ID:x58U4RbO0
わざと波作ってるの?
こいつは景気対策担当なのか
580名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:14:05 ID:tRrdRzQg0
無安打ビッチに見えた俺は当然
病気だよね?
581名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:15:03 ID:B42yYgTf0
前回のPHI戦は4回4自責点か
582名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:16:29 ID:1/M8IQut0
松坂のこれからの勝ち星
●○●○●○●○●・・・
583名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:17:04 ID:ttgiQ6Pf0
向こうの掲示板の野球豚は、今まで散々叩いてきたけど
今回は2ちょんねらーみたいに、手のひら返しして
英語で賞賛しているの?
584名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:18:37 ID:Nx8V4MpD0
また次の試合では掌を返すお前らw
585名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:20:53 ID:zw9mxjMy0
>>554
ポール・バードと間違えたか
まあ近年だけでジョシュ・バード、ポール・バード、ダニエル・バードと
バードが沢山所属したレッドソックスだし無理もないな
586名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:21:14 ID:8xINmdzW0
ビクター・マルティネスは昨年途中からから加わってたのに
シーズン初めから要る状態だとまた変わるものなのかなぁ
岡島なんかブログではっきりとキャプテン帰ってきてと書いてたし
587名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:21:50 ID:x58U4RbO0
それよりキャッチャーとの相性が問題なの?
588名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:25:07 ID:utLCxG4+0
キャッチャーがまともなら松坂の実力からして妥当な結果
今年も二桁勝てるよ
589名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:26:09 ID:SWc6y5/p0
>>586
岡島は、昔からフリーダムだよなあ。
松坂と違って、問題になりそうな事を書いても全然話題にならないw
590名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:28:58 ID:P3W9KMO+P
これからもマルティネスのときはわざと打たれればおk
591名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:29:52 ID:w5NPTSiX0
田沢も怪我さえなければ先発させてもらえてただろうにな
592名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:30:18 ID:vC3wBUZO0
やっぱ卑劣な犯罪者は人気ねえなあw
めずらしく活躍してもレスがさっぱり伸びんわwwww
593名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:44:41 ID:vOre6MjM0
すごいじゃないか!前回はどうしちゃったんだ
594名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:48:10 ID:jSFSqbIn0
メリハリのきいた成績を残してる
595名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:57:22 ID:MlyanKGv0
>>592
犯罪者はおまえだろ朝鮮人
レスが落ち着いてからボソっと書き込んでんじゃねえw
596名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:03:04 ID:B42yYgTf0
何かあったら朝鮮人
病院行けよ
597名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:11:05 ID:+ZFFKJQEP
マルチネスはファースト辺りにコンバートしろよ

なんでキャッチャーやってるんだよ
598名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:20:33 ID:FcWArYZR0
バリテック最高や!
Vマルなんていらんかったんや!
599名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:21:16 ID:vC3wBUZO0
>>595>>596
レス乗せるときドキドキしただろw
可愛いやつだなwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:26:54 ID:qt5KUdnc0
やべー捕手って重要だな
城島さん
601名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:38:07 ID:jaeXAaBa0
やっぱりバリテックか・・・
602名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:39:08 ID:FGTSSrHB0
今防御率なんぼになった
603名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:43:38 ID:X1eWUfC90
>>601
野茂がオリオールズ相手にノーノー達成した時のキャッチャーも
バリテックだったしな。しかし、バリテックも結構息が長いなあ。
604名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:43:55 ID:8Tjpy+XO0
今日もしも松坂が無安打に抑えてたら・・・

バリテックは何と5回目のノーヒッター達成だったんだな!!!
野茂さんの時もバリテックだったし。

やっぱ凄いぜ、バリさんは。捕手のリードがどれほど重要かよく分かる。
野球は頭脳のスポーツだからね。
Vマルみたく打つだけでは駄目だ。
605名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:46:50 ID:zw9mxjMy0
>>597
一塁にはユークが居るしオルティスは復調して欠かせない戦力だし
捕手以外のポジションにはビクマルはいらんのです
606名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:50:41 ID:aPJivRKO0
フォーム、まだ直ってないな
次はどうだろう
607名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:50:47 ID:X1eWUfC90
>>597
ビクマル一塁に置くと、ユークが三塁になり、
シアトル動物園から来たゴリラがはみ出してしまう。
608名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:52:09 ID:G5ifja7X0
>>591
田沢っていたなそういや
3年契約の2年目を駄目にしたから、もう終わりやろな

609名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:53:47 ID:DPHRJ5FZ0
9回近くまで無安打で三振5ってどうなんだろ
610名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:56:38 ID:C6TIResX0
しかし見事なまでにキャッチャーが構えてる所にいかないよね
611名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:58:02 ID:G5ifja7X0
>>610
それでノーヒッター寸前まで行ったの?
612名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:58:50 ID:9bGTpF6n0
まぁ運が良かったんだろうな。
613名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:59:04 ID:vC3wBUZO0
そもそもキャッチャーのリードなんて概念はMLBにはない。
そこを勘違いしたからこそ、マリナーズにいたゴリラは投手陣に総スカン食らった。
大事なのはピッチャーとの相性なんだよ。どれだけピッチャーが考える配球に近いサインを出せるかだ。
1球ごとに4回も5回もピッチャーに首を振らせたら、当然、投球のリズムも悪くなる。
どれだけピッチャーの意を汲んで気持ちよく投げさせられるかって言うのがキャッチャーの力量。
614名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:01:29 ID:3MVIAywD0
で、バリテックが捕手でも打たれたときはこんど誰のせいにすんの?
615佐藤藍子:2010/05/23(日) 20:02:40 ID:qEctdLhC0
松坂大輔投手はまだまだやれると思ってました。
616名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:04:22 ID:SmMzsKgx0
>>613
城島もそのことを明らかにしたって点では、日本の野球界に貢献したよ。
長谷川がさ、古田のリードならメジャーで革命起こせるとかいう
リップサービスするからさ、日本人も勘違いしてたとこがある。
身を持ってその勘違いを正したんだからすごいよ。
617名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:04:51 ID:JfxZKtO40
フィリーズ相手に8回1安打は凄い
調子に波がなければエース級なんだがなぁ
618名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:06:12 ID:8Tjpy+XO0
>>613
それは言い過ぎ。
城島の場合はリードが下手だったから総スカンを食らったんだよ。
相性というとまるで「リードは上手くても相性が悪くて・・・」みたいに聞こえるが
実際はどうではない。完全に下手糞だった。

バリテックの場合は現地の掲示板を見ても頭脳を高く評価されている。
619名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:08:12 ID:3MVIAywD0
>>613
総スカンの意味考えろよ 若手投手は城島と相性よかったんだよ知ったかさん
620名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:11:45 ID:3MVIAywD0
>>618
何しったかしてんだか糞アンチ こじつけで城島叩くなアホ
621名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:12:47 ID:NHaU+UtsP
MLB.jpで無料放送してたのを知らなかった人が沢山いたみたいだな。
622名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:15:48 ID:vC3wBUZO0
>>618
MLBでは配球の主導権がピッチャーにあるってことを理解しないバカに何言っても無駄かw

>>619
そりゃあ、自分の投球術すら確立していないような若手はキャッチャー頼るのが当然だよなw
623名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:15:58 ID:QwMCPKSa0
松坂、ナリーグに移籍したら、相当活躍できるんじゃね?
フィリーズとカージナルスが最強レベルだし、そのフィリーズ相手に好投した

シチズンズ・パークが合ってる感じだったし、打席にも立ちたいだろうし---
624名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:17:38 ID:QwMCPKSa0
>>619
何故城島が出てくるのかわからんが、
去年モローにだめだしされてたぞ 城島さん
この発言のおかげで、モローは2軍に落ちた
625名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:20:39 ID:yPd8Rl+X0
NHKは今後絶対に松坂が先発する試合を中継しないで欲しい
626名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:20:40 ID:bpFZSgiy0
さすが15勝15敗ピッチャー松坂
627名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:21:08 ID:OdN8ts970
城島はリード以前にキャッチングが駄目だった

メジャーの良い捕手=キャッチの巧い人だから
628名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:22:22 ID:BVm+qYCC0
野茂すげええええ
629名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:24:03 ID:FcWArYZR0
>>624
RRSやバルガスやフィスターだろ?
630名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:28:08 ID:zTnIGWVO0
これがあるから松坂のファンはやめられないなw
631名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:28:11 ID:vC3wBUZO0
そりゃあ野茂はすげええええさ
ノーノーどころか完封すら未経験の豚とはモノが違いますw
632名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:33:26 ID:lEbBJUAH0
この安定感のなさは正直野手も迷惑だろwww
633名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:41:16 ID:7H5iOR1W0
使いづれぇPだな
634名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:46:37 ID:8Tjpy+XO0
>>622
だったらなぜバリテックが球団やファンから高く評価されているのか反論してみろ。
なぜバリテックだけがノーヒッターを4回も達成出来ているのか説明してみろ。

松坂がボストンに移籍した時にベケットは「全部バリテックに任せれば成功する」と言ってたが
これはどういう意味なのか説明してみろ。

メジャーにおける投手の主導権とは「最終的に投げる球を決めるのは投手」という意味だ。
つまり配球が気に食わなかったら首を振って最後は投手が決めるという意味。

それをお前は勘違いしている。
635名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:49:01 ID:zDBiTvtJ0
おおおお今更やが凄いな、おいw
向こうのファンは、どんな反応なんだろ?
「安定せんけど、やっぱ凄いのか〜?」
って感じかな?
636名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:49:30 ID:xm1RvKTh0
ピアザとバリテックは日本人ピッチャーの事をわかろうとする素養のある
珍しいキャッチャーだったのかもしれないね。神の巡り合わせに感謝。
637名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:51:11 ID:Y7qMMA2a0
元同僚の松井稼頭央も草葉の陰で喜んでるよ
638名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:53:45 ID:3gUgJ0lv0
>>622
お前は投手の主導権がどんなもんか理解して無い馬鹿だけどなw
639名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:54:14 ID:M8+MDnb40
次が大事だな。
次の試合で崩れたらたまに確変するだけの選手に見られてしまう。
640名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:54:18 ID:NBQZVg0f0
俺が見てないといい投球するんだな
641名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:55:17 ID:yPd8Rl+X0
>>640
これで次期待して見るとボコボコ打たれんだろうなw
642名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:55:39 ID:mqqMJfvU0
なんだか一喜一憂が激しいなあ
次打たれたらまたボコボコか
ちょっと落ち着けよ
643名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:57:51 ID:jjih4/S20
松坂すげーな
15勝くらいするんじゃね
644名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:58:57 ID:cn4iibST0
>>1
>前回の登板で7失点と大きく崩れた松坂だが、この日は捕手がバリテックに変わり
>見違えるようなピッチングを見せた。

はいキャッチャーのせいにしない
645名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:00:46 ID:VICqqNVg0
バリテックじゃないとだめなんだな
646名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:02:09 ID:vC3wBUZO0
>>634
おまえ、底なしのバカなの?
No-Noを達成するのはピッチャーなんだよ、なんでバリテックがNo-No達成すんだよwバカにも限度があるぞ、マジでw

そりゃあ、MLBに移籍したばっかの日本人Pなら最初はベテランキャッチャーに任せるしかないわな。ベケットが言うまでもなく当然のことw

「最後は投手が決める」うん、そうだな。つまり主導権はピッチャーにあるってことだろw

ハナイキ荒いわりには、中身のないレスだなwwwwwww




647名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:10:03 ID:/ck3SgVw0
今日も丸焦げだと思ってた
ごめんなさい
648名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:10:47 ID:8Tjpy+XO0
>>646
お前の論理ならドルーが捕手をやろうがパペルボンが捕手をやろうが
打たれるかどうか、何点取られるかは全部投手次第ってことだな。





・・・低能過ぎてワロタwww
お前の両親とか間違いなく低学歴でIQ低いだろw
野球を知らないなら偉そうな書き込みをするなよ、ニワカ君。

もうレスは一切付けないから早く糞して寝ろ。
649名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:13:42 ID:vC3wBUZO0
>>648
早く糞して寝ろ。おまえがなw
おやすみ、気の毒なオバカサン
650名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:15:27 ID:jXV9Yb990
>>619
オルソンに愛を告白された城島さん・・・
651名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:15:58 ID:2rdkH/QY0
極論持ち出すと負けな
652名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:16:48 ID:PPDiuT/Q0
リードの良し悪しなんてほとんど関係ないよ
今までバリテックのリードさんざん酷評してたのに
今日でガラッと意見変わる奴がいるしw
V○と組んだってサバシアとかサイヤング賞取ってる奴もいるしな
653名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:17:16 ID:QD/Kidi00
松阪の実力じゃなくキャッチャーが良かっただけ
負けた時だけキャッチャーの責任にするのは間違い
654名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:17:20 ID:7VvhTqoy0
今日は、解説がアキヲだから観るの止めたんだが・・・・
アキヲ氏ね!
655名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:20:09 ID:w5NPTSiX0
ナ・リーグチームには相性いいよな
移籍したらいい
投手の打席で息がつけるからな
656名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:20:34 ID:TEqiz4vY0
たいしたもんだな
毎回ここまでやれとは言わんが高い状態を保って欲しいな

とりあえず今年は松坂が本調子+黒田が10桁勝利
してくれれば満足
657名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:22:13 ID:mHABHfNf0
ケビンユーキリスが守備固めで使われてるのが意外だった。
今年は全然打てなくなったの?
658名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:30:52 ID:rIg8AHKD0
ケビンゆうううううううキリス
659名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:32:03 ID:KzD9ZMWs0
>>657
DH使えないからオルティスを出すために控えになってたんだと思う
660名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:36:52 ID:KzD9ZMWs0
そろそろJスポで再放送だよー
楽天戦でのびてるけど
661名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:39:02 ID:YYgenifU0
>>620
事実、どうしようもなく下手糞なのを王監督がずっと我慢して使ってきた
ようやく並みのキャッチャーになったかと思えば、勘違いしてメジャーに
行っちまっただけ
662名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:39:28 ID:mHABHfNf0
>>659
そっか。
663名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:46:08 ID:zDBiTvtJ0
この子メジャー球が日本人で一番合ってないような気がするけど
自力で何とかかんとかしてる印象・・・向こうで球速も伸びてないし
ダルもこんな感じになるような気がする・・・
664名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:50:40 ID:upwaQeHb0
>>663
なんでこの子呼ばわり?もう30歳くらいじゃないのか
665名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:54:00 ID:Nz739PnV0
アフォだからさ
666名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:55:43 ID:TEqiz4vY0
まだ20代なのか
もう20年くらいやってるような気がしてた
667名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:56:37 ID:2o2f/J820
>>664
40以下は子供だろ
668名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:03:44 ID:C/UfLrDD0
しかし松坂は運のよさも相当なもんだよなー
669名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:06:14 ID:rlcC8Ek/0
腰の痛みにバリテック
670名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:06:25 ID:zXC8Ujyu0
夏前に打線が打てなくなるのがレッドソックスの特徴だが
今年はスロースタートだったからその法則も外れると思う
よって年中援護されるかも
671名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:12:37 ID:7iw3FXyj0
松坂キタwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:21:21 ID:0ie6PxDZ0
>>627
日本にいたころから、城島のキャッチング力は大したこと無かった。
673名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:22:26 ID:QeuKaLJ50
運だけだよな
たまには良い時もある

しかしその運が最後はなかったな
674名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:23:15 ID:QeuKaLJ50
>>626
そういうことだw
675名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:25:36 ID:/KNP7Brb0
凄い窮屈そうな投げ方してるな。
こんなんだったっけ?
676名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:26:15 ID:brprK6wR0
>>618
そういえば最近
今のシアトルでは城島がいたらなあという声がちらほら、
という地元記者のコラムをみたなあ
677名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:26:31 ID:QeuKaLJ50
さあ?

まあ、実力がないよね
678名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:27:30 ID:QeuKaLJ50
今日の捕手の奴だって、昨年までずっといたし
それでも昨年もフルボッコ
つまり実力が無い松坂
679名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:31:05 ID:RFWZsa/O0
ブタ鼻松阪口蹄疫
680名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:31:30 ID:eXAorK660
松坂と岡島のボストン入団一年目、
BSのメジャー中継で、梨田さんが
「バリテックは岡島のことを完璧に把握している。
逆に松坂のことは、解っていない。よさが出せていない。」
と言ってた。
681名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:32:51 ID:brprK6wR0
>>678
>今日の捕手の奴だって、昨年までずっといたし
>それでも昨年もフルボッコ
ということは今日は松坂の力だけで8回1安打に抑えたのか
なるほど
682名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:36:21 ID:QeuKaLJ50
>>681
数年に1回くらいはあるだろ
それだけだが

黒田は完封してるしな 松坂は無い
683名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:36:25 ID:Ghtyo8Vs0
フィリーズ相手に8回までノーヒットピッチング?
別に驚くようなことじゃないな 松坂ならこれぐらいやれて当然

だって 松坂だぞ? お前ら分かってんのか?
684名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:37:28 ID:QeuKaLJ50
うむ
黒田以下の松坂

西武の頃から過大評価
685名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:40:16 ID:knDY710o0
運があるというより波がありすぎる
悪い時も悪いなりに上手くまとめられれば良いのに
686名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:40:40 ID:pep8ebc/0
何だか、まだ状態がいいのか悪いのかよく分からんな。

ただ捕手はバリテックの方が良いのは間違いなさそう。
687名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:40:57 ID:brprK6wR0
>>682
なるほど、運が良かったことね
運だけで8回無失点できるって、メジャーってちょろい所なんだな

688名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:40:59 ID:BmENiw+70
沢ケツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
録画開始!!!!!
689名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:41:22 ID:QeuKaLJ50
>>687
ダルビッシュみてれば松坂は。。。だしね
690名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:41:48 ID:EILmGi3I0
ウェイクフィールドとミラベリみたいになんのか
691名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:42:17 ID:QeuKaLJ50
尻もヤンキースを6回まで完封したし
692名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:44:00 ID:QeuKaLJ50
まあ1ついえることは、昔の松坂なら運でノーノーできてた
好守もあった

でもそれができないということ 
693名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:44:07 ID:613/pi2p0
またダルオタが暴れてんのかよ
ガチでキメー
694名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:46:12 ID:QeuKaLJ50
いや、ダルのほうが明らかに上だから仕方が無い
黒田も良いね 
695名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:48:03 ID:EpAHrGi/0
黒田は悪くはないけど、
ナ+ホームドジャスタの割りにイニング食えないし防御率微妙だよね。

今年1年活躍してようやく真っ当なな評価が貰える。

696名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:48:19 ID:pSsjPwsT0
ベルトレがいてビビったw
相変わらず守備はいいな
697名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:48:53 ID:QeuKaLJ50
ちなみに黒田は1安打完封がある
もっととりあげてやれよw

>>695
松坂よりは良いけどな

ダルは別格としても 松坂って日本時代から過大評価
698名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:49:09 ID:EpAHrGi/0
ダルは球数多いから厳しいんじゃん?
黒田よりは下
699名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:49:41 ID:1yvB0I030
スリークォーターだから
ストレートでもボールの回転軸が傾いてて
シュートしたりスライドしたりコントロールがつきにくい
巨人の西村もこんな感じの腕のふり
少しでもオーバーに近いと左右のコントロールがつきやすい

しかし松坂はまだ氏んでなかったね
さすが高校から野球史最強の伝説を残してきただけある
一般人の想像をはるかに超えてる力だわ
700名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:50:04 ID:QeuKaLJ50
>>698
基本的にダルは少ないぞ
今季のここまで多いだけ

もっとみないと
701名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:50:21 ID:9tBBsLi+0
ダルは別格(笑)

なんか別格なことしたっけ?喫煙?
702名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:50:46 ID:brprK6wR0
ダルもボールとマウンドが合うかだろうなあ
WBCでも苦労してたみたいだし、どうかな
過剰な期待は。。。
703名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:50:52 ID:EpAHrGi/0
>>697
ア+ホームフェンウェイとナ+ホームドジャスタでスタッツがさほど変わらないのはねえ。
704名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:51:07 ID:QeuKaLJ50
>>699
それでもこの様
というか日本でも伝説ないし


>>701
ダルの方が上だよ 格が違う 松坂って日本時代から10失点とか8失点とか
705名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:51:43 ID:Ghtyo8Vs0
日米通算150勝まであと2勝か
706名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:51:57 ID:cRXxKfn70
次が大事ですよ。
次もがんばれー。
707名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:51:57 ID:QeuKaLJ50
>>702
それでもよかったしな
防御率、投球絶賛
奪三振王

日本でも大昔の記録が蘇ってる
708名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:52:11 ID:EpAHrGi/0
>>700
単に劣化でしょ。ストレートの平均球速が微妙に落ち始めてる
709名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:52:43 ID:QeuKaLJ50
>>708
ちがうねえ
劣化してたら防御率はよくなっていないでしょ?

劣化してて防御率がよくなるってある?
710名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:53:02 ID:zw9mxjMy0
ダルと比べるのはダルがMLBに来てからでいいじゃん
楽しみだね
711名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:53:16 ID:EpAHrGi/0


PLは雑魚すぎるよね。横浜には一生勝てない
712名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:53:34 ID:QeuKaLJ50
>>710
もう結論でてるんだが?
専門家も

日本の成績も
713名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:53:54 ID:brprK6wR0
>>707
それ言ったら、松坂は2大会連続MVPなんだがw
714名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:53:59 ID:C/UfLrDD0
ダルは驚異的な数字残してるわりにタイトルはさほど取れてないんだよな
松坂ばりのツキが欲しいよな
715名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:54:09 ID:+9ErPdAi0
このスレ、始めからざっと見てきたけど明らかにアンチのほうが優勢だし頭も良さそうだな
松坂擁護派は責められて都合が悪くなると、すぐに朝鮮人だの差別ネタに逃げる。
自ら馬鹿さらしてるヤツが多い(笑)
716名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:54:32 ID:Lpkyn1KM0
松坂は日本での一年目の成績からすれば伸び悩んだ、とは言えるかな
それに、見る限りはダルの方が凄そうに見えるけど、打者は日米でかなり差があるしさ

意外と打たせて取るダルのが通用する様な気がするけど、
開放型の球場が多いメジャーだと駄目な気もするし、リーグが違う選手比べるんなと
717名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:54:49 ID:ESWztbt70
メジャーと日本ではまた別なんだよ
718名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:54:54 ID:EpAHrGi/0
>>709
WHIP悪くなってるからね。
指標は正直
719名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:55:02 ID:QeuKaLJ50
>>711
PLのほうがはるかに戦績良いぞ

戦後圧倒的 戦前からいれたら中京

>>713
意味ないよな 数試合 しかもおこぼれだし
上原が上
まあWBCってだれもみてないし アメリカのオズワルドがフルボッコだった大会歌?

>>714
ダル>>>>松坂で良い?
720名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:55:08 ID:pSsjPwsT0
バリテックはベケット様専用捕手なのでローテ末の松坂には使わせません
721名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:55:56 ID:9tBBsLi+0
>>716
でもねえ、ダルって日本とイランのハーフだぜ?
アメリカでどんな扱いされるかビクビクもんだわ。
722名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:55:57 ID:QeuKaLJ50
>>716>>718
ダルは別格だよな

立浪もそういってたわ たいていダル>>>松坂といってるね
723名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:56:12 ID:EpAHrGi/0
PLおじさん釣るのは本当に簡単だよねw

724名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:56:23 ID:Lpkyn1KM0
>>720
そのベケットが怪我してんだし
725名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:56:46 ID:QeuKaLJ50
今年の野外防御率0点台のダルビッシュ

そして野外防御率2年連続1点台
726名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:56:50 ID:zw9mxjMy0
>>724
六月四日に帰ってくるよ
727名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:57:12 ID:Ghtyo8Vs0
>>714
プロ5年間で
・パリーグMVP2回
・沢村賞1回
・最優秀防御率1回
・最多奪三振1回
・最優秀投手1回
・ベストナイン2回
・ゴールデングラブ賞2回

どこがさほど取れてないんだよwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:57:39 ID:EpAHrGi/0
ID:QeuKaLJ50

この人は平日に1日200レスとか300レスしたことあるリアル基地外だからね。
729名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:58:06 ID:pSsjPwsT0
>>724
あ、そうなの?それでか
じゃあジョシュ復帰したらまたビクマルと組むのか
730名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:58:32 ID:QeuKaLJ50
>>726
はやっww
そんな短期で復帰するのかよwww

ダルビッシュは3年連続1点台(4年連続あるかも)だしな はんぱねーってことだな
稲尾以来 しかもMVPも5年で2回は稲尾、イチロー、ダルの3人だけ
731名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:58:48 ID:brprK6wR0
松坂もダルもがんばれでいいと思うんだが
どーしてこんなことにw
732名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:58:57 ID:knDY710o0
ダルはイチローコースか、カズオコースか楽しみだな
ちなみに松坂は松井コース
733名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:59:47 ID:Lpkyn1KM0
>>721
それでも、あの国の人間から見ればダルは『日本人』だよ
ルーツよりも今の国籍を重視するから成り立ってる国だしね
ファンもメディアも、日の丸にブーイングはしないよ、少なくとも表立ってはね

>>722
伊藤智仁の全盛期の方がダルより凄いって言うようなもんだ
比べられんよ
734名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 22:59:49 ID:613/pi2p0
ダルおじさん自重しろ
なんでそんなに暇なの
735名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:00:04 ID:+9ErPdAi0
>>728
いちいち、ID変えないと反論も出来ない小心者のバカよりは、よほどマシなんだがなw
736名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:00:05 ID:QeuKaLJ50
>>731
いや、事実ダルが遥かの上

成績的にも 専門家の評価的にも
格が違うのはバレンタインもダルが3年目の時に言ってる
737名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:00:08 ID:brprK6wR0
>>729
もう一回好投したらビクマルも納得すんじゃないかな
738名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:00:11 ID:9tBBsLi+0
>>727
デビューから5年間ならダル以下の松坂でさえ

・新人王
・最多勝利:3回
・最多奪三振:3回
・最優秀防御率:1回
・沢村賞:1回
・ベストナイン:3回
・ゴールデングラブ賞:4回

このくらい取ってんだからダルももっと頑張らないとな
739名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:00:56 ID:38EIq+760
急に伸びたと思ったらおじさんが来てたのか
740名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:01:10 ID:QeuKaLJ50
>>733
あほか?
ダルは6年目だ
松坂は8年日本でやって、かわらない期間になってる

伊藤は1、2年だしな 凄かったの
741名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:01:34 ID:C/UfLrDD0
>>727           ・・
驚異的な数字残してるわりにだよ、だって3年連続1点台だぞ、防御率1回最多奪三振1回だけで満足か?
最多勝もねぇしもっとタイトルとっていいはずだろ
742名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:01:54 ID:2WyAwYn40
バリテックと組むと調子いいみたいだな
ヤンキース戦は調子が悪いようにはみえなかったが
どう違うのかよくわからん
743名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:01:56 ID:QeuKaLJ50
>>738
で、防御率とか比較して行こうか?
リーグ平均防御率でみていいぜ?

ダル>>>>>>松坂

まってろ
744名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:02:14 ID:brprK6wR0
>>736
別に松坂が好投したからって、ダルの評価が落ちるつーことないから大丈夫だよ
745名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:02:35 ID:613/pi2p0
ダルおじさん2人いるな
自演バレバレ
746名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:03:23 ID:zw9mxjMy0
ただ単純にメジャー挑戦するダルビッシュを見てみたいのだが
ダル君にはその気がないようだ
残念だな〜
747名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:03:23 ID:QeuKaLJ50
>>741
最多勝www

打線の援護だけが必要だな
防御率1点が一度も無い松坂wwww

>>744
ダル>>>>松坂だしな 黒田は1安打完封あるぞ 松坂www完封無し完投も黒田以下
748名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:03:30 ID:9tBBsLi+0
>>743
いや、どうせダルのほうが上だから別にいいけど
749名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:04:13 ID:brprK6wR0
松坂や黒田が結果出すと、ダルは良い契約でメジャーいけるんだから
応援しましょうよ
750名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:05:24 ID:+9ErPdAi0
当然、ダルと黒田は松坂より格付けの高いPだよ。言うまでもないだろw
751名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:05:29 ID:613/pi2p0
ダルは安定感あるしな毎年毎年
ただメジャーで活躍できるかはわからん
わかったらどっかいけ
752名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:05:49 ID:QeuKaLJ50
>>748
松坂の好投、炎上関係なしに、もうダルがずっと上
防御率

1 杉内 俊哉 (ソフトバンク)2.11
2 渡辺 俊介 (ロ ッ テ) 2.17
3 松坂 大輔 (西  武)2.30
4 西口 文也 (西  武)2.77
5 セラフィニ (ロ ッ テ) 2.91
753名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:07:22 ID:QeuKaLJ50
防御率
1 ミンチー (ロ ッ テ) 3.26
2 許 銘傑 (西  武)3.47
3 松坂 大輔 (西  武)3.60
4 小倉 恒 (オリックス)3.62
5 加藤 伸一 (オリックス)3.69
754名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:08:04 ID:brprK6wR0
>>752
落ち着けよ
契約の話だよ
悪いより良い条件の方がいいだろ?
向こうはどーしても日本産っていう基準でみるのは知ってるだろう?
755名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:09:03 ID:kaB50uzI0
なんでこんなにムラがあるんだ
756名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:09:07 ID:0ie6PxDZ0
相変わらずうぜえなダルオタはw
ツイッターでなれあってろボケw
757名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:09:17 ID:3gUgJ0lv0
>>701
国際試合で役立たずのところは確かに別格だろw
758名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:09:28 ID:QeuKaLJ50
2006年 リーグ平均防御率3、6 松坂2、1(キャリアハイ) 斉藤和巳1、7
2007  リーグ平均防御率3、8 ダル1、8
2008          3、9 ダル1、8
2009          4、1 ダル1、7
2010              ダル1、4(現在)       
759名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:09:51 ID:TEqiz4vY0
キチガイ湧いてるみたいだけどこいつ有名なの?
760名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:10:12 ID:9tBBsLi+0
今ボストンの先発は
バックホルツ
松坂
ベケット
レスター
ウェイク
ラッキー

でベケットがケガでおk?
761名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:10:29 ID:+9ErPdAi0
ダルはサイヤング狙えるぐらいの逸材
豚はボストンとの契約満了後にMLBから叩き出される過大評価された糞P
762名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:10:40 ID:QeuKaLJ50
>>754
そうかもしれんが投手の実力の話だ

>>757
WBCでは防御率もいいしな 奪三振王だし
見方のエラーが続いて失点したが 絶賛の投球
日本でも無双
763名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:10:46 ID:C/UfLrDD0
最多勝バカにしたが、その1点台を記録した3年の間に2回も優勝してんだからよっぽど勝ちに恵まれないのね
764名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:13:07 ID:QeuKaLJ50
>>761
そのとおり

ここ5試合のダルビッシュ
5試合 45イニング 自責2 
しかし援護が6点 

この3試合で援護は1点(ダルは自責1)

765名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:14:51 ID:zw9mxjMy0
>>760
そうだね
ウェイクのロングリリーフが結構機能してたから
ベケットと松坂が復調してウェイクブルペン行きってなればそれが一番良い
766名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:14:53 ID:QeuKaLJ50
訂正
ダルビッシュ 42イニング 自責2 防御率0、43
援護点は6点のみ(5試合で)

この3試合 ダルビッシュ 26イニング 自責1 援護点1
767名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:16:03 ID:brprK6wR0
松坂はダルの敵じゃない
逆に活躍してくれる方が、ダルとっても良いことなのさ
応援しよー
768名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:17:16 ID:Y7qMMA2a0
ID:QeuKaLJ50
ダルは確かに凄いけどどこの人が言うと素直に評価できないw
ツイッターで「ダルおじさんっていう人がいるけどどう思いますか?」
って本人に聞いてくれる人いないかなw
769名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:17:25 ID:+9ErPdAi0
>>764
なによりもダルビッシュはマウンドにいるその佇まいが美しい
これは外見が良いと言う事ではなく、投手としての姿勢が美しいということ

当然ながら、松坂が醜いのも彼の容姿が醜いからではなく、彼の態度が醜いのだ
770名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:17:33 ID:QeuKaLJ50
>>767
ダルは別格だからね。西武の頃から松坂も知ってるけど。
バレンタインも1999年から日本にいたけどそういってる。
3年目の時点ですでに超えていると。日本でだけじゃなくESPNでも言ってたし
771名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:19:00 ID:QeuKaLJ50
>>769
ダルの投球 スローで 美しい!!球持ちも良い
http://www.youtube.com/watch?v=ptPhHGEwv2k
772名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:19:56 ID:QeuKaLJ50
ちなみに黒田など他のエースの投球も 球持ちはダル程よくないのがわかる
http://www.youtube.com/watch?v=Jpb1H0tH9OQ&feature=related
773名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:21:58 ID:QeuKaLJ50
ダルビッシュ独占告白 1/2  【魔球ジャイロスライダー】
http://www.youtube.com/watch?v=0jgxhJA8uTc
ダルビッシュ独占告白 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=P54bHsngBsE
ダルビッシュが語るあの日の真実 1/3 【頭脳的な理論派投手】
http://www.youtube.com/watch?v=lz5WJzpIqdg
ダルビッシュが語るあの日の真実 2/3 【中学時代から考える投球】
http://www.youtube.com/watch?v=rtcoY9OjAvU
ダルビッシュが語るあの日の真実 3/3 【回転数を上げた魔球・新カーブ】
http://www.youtube.com/watch?v=TKHJEZTCwbQ
774名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:27:28 ID:KzD9ZMWs0
ID:QeuKaLJ50

なぜここまで必死にダルの話をしようとするのか不思議
ダルマニア?
775名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:27:56 ID:wx6CqEeE0
スレ違いだよね
776名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:29:20 ID:cU54IZK/0
ダル凄いのはわかったからどっか行けよ
777名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:31:30 ID:QeuKaLJ50
ダル頭良いから一度動画観てみ
驚くぞ 
778名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:33:26 ID:jXV9Yb990
>>721
うんことちんこのハーフみたいな?
779名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:33:32 ID:SL7r9uG60
>>675
日本いた頃と全然フォーム違うよな・・。
2006年とかベストのフォームだったのに。
780名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:33:55 ID:8tvQRvTy0
しかし松坂みたいな選手が一番困るだろうな
ぼこぼこに打たれと思ったら次はこんな風に抑えたり
781名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:34:20 ID:KzD9ZMWs0
それとも
イチローVS松井を煽るも大失敗だから
松坂VSダルでお得意の日本人分断作戦しようとしてる半島系なのかな?
涙ぐましい努力だよね
782名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:35:21 ID:SL7r9uG60
>>735
マシって、キチガイ度の話?
783名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:36:39 ID:jXV9Yb990
>>780
ジュニアのサヨナラに憤慨するシアトル民としてわかるよその気持ち
784名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:42:09 ID:7xdhRIYJ0
力はあるんだよね、当然だが。
ダルも絶対苦労するタイプ。
785名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:42:33 ID:zw9mxjMy0
ジュニアはいつでも切れるけど松坂はあと二年契約のこってっから・・・
トレードに出すにせよ成績あげてくれないと
786名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:43:39 ID:XfW/Z8el0
なんだおじさん来てたのかw
相変わらず空気読めないホモだなw
787名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:44:36 ID:QeuKaLJ50
>>784
>>773をみてみろ
ダルは頭脳的だからな 
(動画には無いがプロ入りしたときから手首の返しやタイミングの外し方などを追求してる)
体格や素材もだけど、そこがダルが伸びた決定的な要因だな
788名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:45:46 ID:J5+JcjkP0
バリテック最高や! マルティネスなんか最初からいらんかったんや!
789名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:47:01 ID:QeuKaLJ50
「2008年のサイ・ヤング賞投手のクリフ・リー(現マリナーズ)は、インディアンズ時代、絶対にマルティネスとバッテリーを組もうとしなかった。
肩、リード面の拙さは以前から指摘されていた捕手なんです」(日本人メディアの1人)
http://news.livedoor.com/article/detail/4779758/

調べて見たらクリフ・リーが今まで一番多くバッテリー組んだのがマルチネスだったでござる
By Catcher
Victor Martinez 106G 602.2IP
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?n1=leecl02&year=Career&t=p#catch
790名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:47:31 ID:EpAHrGi/0
ダルおじさんはサッカーの工場長より格上だからね。

芸スポで1日200レス
野球スレで1日200レス



791名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:49:26 ID:QeuKaLJ50
工場長?
792名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:51:57 ID:zw9mxjMy0
>>789
そらー本格的に拒否りはじめたのがショパックが来てからだからな
そのせいで一塁起用が極端に増えた
793名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:53:06 ID:38EIq+760
>>790
本田とダルを比較するようなスレだと面白そう
794名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:53:30 ID:QeuKaLJ50
捕手は関係ない
ダルのように組み立てが出来る頭は松坂には無いw
795名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:54:10 ID:XfW/Z8el0
まあとりあえず1試合に27回もサインに首振らなきゃならん相手が
正捕手だと不味いねえいつまでもバリテックってわけにもいかんから
きっちり話し合って試合に臨んでほしいところだが
796名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:54:29 ID:+9ErPdAi0
生涯で最高のピッチングした後でも
この有様かw
どんだけひ弱なんだよ、松坂ファンw
797名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:54:54 ID:9tBBsLi+0
>>792
マルティネスがマスクかぶらなくなったとたんにERA2点台3点台だからなぁ
798名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:55:26 ID:QeuKaLJ50
>>796
生涯で最高でもこの程度、ってこと
799名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:56:13 ID:2P0Q/okg0
好不調の波が激し過ぎる
チームはよく我慢して使ってくれてると思う
でも、とりあえずおめ!次もガンバレ!
800名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:57:50 ID:A2eneidS0
>>42
大家ってそんなに勝ってるんだ。
ってか野茂すごいw
801名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:57:56 ID:QeuKaLJ50
>>797
言い訳するなよ
松坂が力ないのは明白
802名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:58:59 ID:QeuKaLJ50
>>800
大家>>>松坂
松坂のはぶっちゃけ評価されてないしな これまでも
803名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:59:45 ID:70biKtTw0
スポルトでも見るか。
804名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:05:52 ID:2dIXvmoa0
見てなって明日ウェイクフィールドがスクラップにされるから
超強力打線を抑えた松坂の凄さがわかるよ
805名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:07:47 ID:1zV9nw5j0
>>804
松坂って実力ないけど?

しかし松坂オタクって昔からチームメイトの不幸ばかり願ってるがなぜ?
そういう人の集まりなの?
806名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:08:57 ID:1zV9nw5j0
ID:2dIXvmoa0

そういう人種なのかな?なんて回答してくる見物ですよ、みなさん
松坂オタクがどういう人種か

そして松坂の実力がないことも誰もがわかってる事について何か言い訳ありませんか?w
807名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:09:54 ID:1zV9nw5j0
ちなみに、松坂が炎上したあと、ウエイクは好投してた試合もありますねえw

それについてはどう言い訳しますかー?

松坂オタクさーんw
808名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:16:28 ID:3h4L224i0
>>796
生涯最高ってどう考えても
2003年の被安打1奪三振11の5月のロッテ戦か
同年の8月のラビット時代最強の当時20連勝中3割基地外打線のホークス相手にやった
被安打2奪三振14の試合だろ
809名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:16:55 ID:BQypsWJV0
9 : ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州) : 2010/05/23(日) 18:58:19.32ID:TSojabdi(4)

5/2  オリオールズ戦  4回 2/3 7失点 【マルティネス】
5/7  エンゼルス戦    5回 1/3 5失点 【マルティネス】
5/12 ブルージェイズ戦 7回    1失点 【バリテック】     ←
5/18 ヤンキース戦   4回 2/3 7失点 【マルティネス】
5/23 フィリーズ戦    8回   無失点 【バリテック】     ←
810名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:17:36 ID:1zV9nw5j0
>>808
ダルビッシュからみたらしょぼいなあ
811名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:17:45 ID:TPwtpk0O0
【MLB】秋信守、2本塁打含む3安打3打点! インディアンスは敗れる CIN7-4CLE [05/22]
1
【MLB】イチロー初回に内野安打→また牽制でアウトに! 無死二塁ではバントを試み失敗! マリナーズ惜敗 SD2-1SEA [05/23]
1
【MLB】松坂は自分で投球を組み立てろ
1
【サッカー】いつになったら米国のサッカー人気は高まるのか?→平均視聴率0.2%のMLS副社長「すでに人気だよ」★2
1-3
【芸能】「バッグに1億円」 カンニング竹山、超お金持ちな仰天子供時代
1
【MLB】マリナーズが今季最多15得点でパドレスに勝利 イチローは単打1本のみに終わる SD8-15SEA[05/22]
1
【MLB】ストレスで爆発寸前のイチロー、不貞腐れた態度で同僚を批判…チーム崩壊に発展しかねない
1-3
【MLB】松井秀、抜群の記憶力で元ヤンキース番記者を感激させる
1
【サッカー】「アジアはKリーグの天下」 韓国4チームがACLベスト8に進出
1
【MLB】マリナーズ、最低勝率球団オリオールズに痛恨の逆転負け! 9回表イチローは同点の二塁走者を返せず SEA5-6BAL [05/14]
1
【MLB】秋信守が7試合連続安打 2年連続「20本塁打−20盗塁」なるか
1
【MLB】ヤンキース朴賛浩、マイナーでの調整登板で1イニング3奪三振…メジャー復帰迫る
1
【MLB】岩村、スタメンで唯一出塁なしの6タコ! 5試合連続無安打に「心が折れそうになる」 福留は代打で三振 PIT10-6CHC[05/15]
1
【映画】2ちゃんねらーが選ぶ! 3回以上観たけど「もっと観たい」と思う映画
1-2
【音楽】中国のことばかり言えない「パクリ天国」日本 洋楽からパクったアーティストやアイドルは大量にいる
1-2
【MLB】松井秀、復活5号3ラン! 完全試合左腕ブレーデンを粉砕! エンゼルス快勝 OKA0-4LAA [05/15]
1 30 52 165 187 199 262 282
【芸能】元パイレーツ西本はるか、相方・浅田好未の家を訪問
1
【サッカー】岡田ジャパンW杯惨敗なら「サッカー離れ」に拍車…視聴率低迷中のJリーグは観客激減&スポンサー撤退の恐れ★2
1-3
【MLB】松井秀、2試合連続の長打含む2出塁の活躍! エンゼルスは大勝 OAK3-12LAA [05/16]
1
【MLB】秋信守の鋭い送球に観客熱狂 実況アナ「パーフェクトスロー!」(動画あり)
1
812名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:18:36 ID:1zV9nw5j0
>>809
言い訳するなよってアメリカでも言われてるぞ
松坂は実力が無いだけだろ 
バッリテックと組んでいままでどんだけ打たれてるんだよ
813名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:19:49 ID:dyz2HFvy0
>>796
生涯最高は
準決勝PL戦の後のノーノーだろ
814名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:22:04 ID:1zV9nw5j0
>>813
つまり、高校レベルだな
伸びなかった
815名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:22:28 ID:C+3aRNFC0
捕手は正直レギュラーレベルだとPの成績に影響する割合は、5%ぐらいだと思う
それも、レギュラーの最底辺と最高峰と比べて
816名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:22:36 ID:I/Jt0g+30
>>813
ttp://www.youtube.com/watch?v=o8wvxtAWmQI
これか、懐かしいなw
817名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:23:40 ID:Rmf465cD0
なにか恨みでもあるのかな
818名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:23:43 ID:1zV9nw5j0
>>815
そうかもな
以下の点に反論出来る奴いる? 松坂は無能だろww

1、松坂の実力が無いことについて反論はありますか?
2、捕手に影響された証明をしてください 1、2試合ではなく。昨年もバリテックで何度炎上した事か
3、言い訳するなといわれてることについて何か?
819名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:23:48 ID:BjeyX5Wl0
ダルおじさんのヤバさは相変わらず半端ないなw
820名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:24:30 ID:3h4L224i0
>>810
何を根拠にショボイんだい?
おじさん言ってみ
821名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:24:40 ID:I/Jt0g+30
スルーしろよ
822名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:25:04 ID:1zV9nw5j0
>>817
おまえ、松坂の実力の無い事について反論あればしてこいよ
日本時代もしょぼしょぼだろ

本人がおれは凄いんだーと勘違いしてそうだが。西武の頃からたいして実力が無い
823名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:26:08 ID:1zV9nw5j0
>>820
しょぼいだろ
QS率が著しく低いことはみーんな知られてる
ノーコン 西武時代もいうほどたいしたことない
824名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:32:15 ID:BOwTwvEs0
おじさんがホモっていうけど、あのちっこい人の事?
825名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:32:59 ID:16mfNkDm0
少なくとも嫁対決なら松坂の圧勝だな
826名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:38:54 ID:3h4L224i0
>>823
だからさ

当時連勝記録驀進中のラビット付3割打線ホークス相手に
完封 被安打2 奪三振14 与四球1 

この試合についてどこがショボイんだ?
827名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:39:13 ID:O/Af320m0
>>808
にわかには信じがたいんだが、NPBとMLBを同じ土俵の上で論じていらっしゃるの?
828名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:43:54 ID:1zV9nw5j0
>>826
その試合くらいか
だが、それもイマイチだな
防御率1点があたりまえになってる(というか普通は2点で良いんだぞw感覚がおかしくなってる)の
ダルビッシュを観てるとな
829名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:44:28 ID:L0tUTup80
実力ない人間に100億も出すわけがないだろ。出したということ自体で実力があるんだよ。
フェンウェイで防御率2点台も出したしな。
830名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:45:22 ID:1zV9nw5j0
それは実力ではない
過大評価ということだわ
831名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:46:42 ID:1zV9nw5j0
QSがこれほど低い投手はみたことがない
投球回数も酷い
ということは、相手打者とも1試合の中で一回り目かそれプラスαとしか当たってないしな
832名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:47:13 ID:dYpQEdpt0
【MLB】秋信守、2本塁打含む3安打3打点! インディアンスは敗れる CIN7-4CLE [05/22]
1
【MLB】イチロー初回に内野安打→また牽制でアウトに! 無死二塁ではバントを試み失敗! マリナーズ惜敗 SD2-1SEA [05/23]
1
【MLB】松坂は自分で投球を組み立てろ
1
【サッカー】いつになったら米国のサッカー人気は高まるのか?→平均視聴率0.2%のMLS副社長「すでに人気だよ」★2
1-3
【芸能】「バッグに1億円」 カンニング竹山、超お金持ちな仰天子供時代
1
【MLB】マリナーズが今季最多15得点でパドレスに勝利 イチローは単打1本のみに終わる SD8-15SEA[05/22]
1
【MLB】ストレスで爆発寸前のイチロー、不貞腐れた態度で同僚を批判…チーム崩壊に発展しかねない
1-3
【MLB】松井秀、抜群の記憶力で元ヤンキース番記者を感激させる
1
【サッカー】「アジアはKリーグの天下」 韓国4チームがACLベスト8に進出
1
【MLB】マリナーズ、最低勝率球団オリオールズに痛恨の逆転負け! 9回表イチローは同点の二塁走者を返せず SEA5-6BAL [05/14]
1
【MLB】秋信守が7試合連続安打 2年連続「20本塁打−20盗塁」なるか
1
【MLB】ヤンキース朴賛浩、マイナーでの調整登板で1イニング3奪三振…メジャー復帰迫る
1
【MLB】岩村、スタメンで唯一出塁なしの6タコ! 5試合連続無安打に「心が折れそうになる」 福留は代打で三振 PIT10-6CHC[05/15]
1
【映画】2ちゃんねらーが選ぶ! 3回以上観たけど「もっと観たい」と思う映画
1-2
【音楽】中国のことばかり言えない「パクリ天国」日本 洋楽からパクったアーティストやアイドルは大量にいる
1-2
【MLB】松井秀、復活5号3ラン! 完全試合左腕ブレーデンを粉砕! エンゼルス快勝 OKA0-4LAA [05/15]
1 30 52 165 187 199 262 282
【芸能】元パイレーツ西本はるか、相方・浅田好未の家を訪問
1
【サッカー】岡田ジャパンW杯惨敗なら「サッカー離れ」に拍車…視聴率低迷中のJリーグは観客激減&スポンサー撤退の恐れ★2
1-3
【MLB】松井秀、2試合連続の長打含む2出塁の活躍! エンゼルスは大勝 OAK3-12LAA [05/16]
1
【MLB】秋信守の鋭い送球に観客熱狂 実況アナ「パーフェクトスロー!」(動画あり)
1
833名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:47:40 ID:L0tUTup80
>>830
評価するためには実績が必要。レッドソックスは高校時代から松坂を見続けてデータもしっかり分析した上で100億出したんだよ。
それが実力のある一つの証拠となりうる。
834名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:48:31 ID:PgfLgCNl0
肉襦袢の

中の人入れ替わった?
835名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:48:45 ID:LnbDe4Bw0
豚坂さん、前回登板のあと
笑ってすんませんでした!
836名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:49:16 ID:1zV9nw5j0
>>833
いうほど日本時代もたいしたことないけどな
つまり実力も日本でも無双ではなかった
837名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:50:43 ID:16mfNkDm0
そういえば、ダルビッシュって結局鶴岡依存症は解消されたの?
838名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:51:24 ID:O/Af320m0
>>829
完全に過大評価だろうw
もし、松坂との契約をなかったことに出来るなら、ボストンは喜んでそうするだろう。
ボストンに残る松坂は高額年俸に見合わぬ不良債権に過ぎない
839名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:51:27 ID:1zV9nw5j0
解消されてる

というかダルが組み立ててる ナンバー読んだらいい
ダルがマウンドから球種を言う事もあるw
840名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:51:47 ID:Xi3JdiP70
ID:1zV9nw5j0 よりは実力あるだろ
なにファビョってるんだよ
841名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:55:12 ID:L0tUTup80
松坂は200奪三振もマークしている。これも実力がある証拠。
防御率2点台と200奪三振はやはり実力がないと成し得ない。

>>833
無双ではないからといって実力がないとは言えないということ。
ダルのほうが上だろうし、松坂より良い投手が他にもいるだろうが、
他に上にいるからといって松坂がダメPとなるわけではない。

842名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:55:19 ID:U/eoY9+Y0
NPBでは松坂よりダルのほうが格上だが、ダルはMLBの試合で投げていないため、
MLBで松坂より好成績を残せるかは不明だ。
843名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:56:37 ID:1zV9nw5j0
>>841
ダルビッシュの方が遥かに凄い投手だ
ずーーと野球観てるがこれほどの投手はいない
844名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:57:29 ID:16mfNkDm0
>>842
とはいえ、松坂が好成績を収めてくれたおかげで
ダルビッシュもそこそこいける目処が立ったと言えるのではないかな?
845名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:57:50 ID:1zV9nw5j0
>>838
それはあるな!
846名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:58:41 ID:1zV9nw5j0
>>844
すでに松坂のせいで野茂が築いた価値がさがってるんだが?
まあ尻ががんばればいいが
黒田もわりといいし
847名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:07:06 ID:O/Af320m0
>>846
松坂がNPBの価値を下げたのは間違いないだろうね
こんなヤツがNPB最高の投手と思われたんじゃ、たまったもんじゃない
制球力はないわ、メンタルは弱いわ、まったく日本的じゃないんだよ
松坂みたいなのは、むしろ中南米あたりにいっぱいいるんじゃないの
848名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:08:44 ID:U/eoY9+Y0
>>844
確かに目処は立った。ダルも最低限松坂ぐらいの成績を残せると思われる。
849名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:09:17 ID:3h4L224i0
松坂はシーズン
78試合中42試合で5回以上投げて2失点以内に抑えてる
1失点以内は28試合
無失点は14試合

これは実力なきゃできない数字なわけだけど
850名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:12:23 ID:L0tUTup80
>>843
私もそう思う。現時点ではそれほど松坂を評価できない。
それでもメジャーで先発ローテーションに入る実力は十分あると思う。
レッドソックスでは微妙だがカズミアーより上ぐらいの実力はだぶんある。
そしてカズミアーぐらいのレベルなら先発ローテーションに入れる。
メジャーには高橋尚成以下の選手も結構いる。5失点で炎上と言われるが、5失点なんかしょっちゅうあるよ。ラッキーレベルでも。
また去年の松坂の成績は故障が原因。DL明けの成績は悪くない。ストレートで93マイルぐらい出せれば勝てると思うよ。
炎上したゲームは91、2しか出ていない。93、4出ている時はストレートで空振りも取れるし芯で捉えられてもスタンドまで届かない。
悪い時はホームラン連発されるがストレート次第だろうな。球威がある時は打者に力で勝っている。打ち損じというよりも。
851名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:12:59 ID:UR7GYxdx0
出来るなら前回もちゃんとやれよ。後痩せろ。芋食うな
852名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:15:42 ID:aJYgN4N60
>>843
ダルはドームでないと使えない投手。
本人もこれがわかっているから、まだメジャー行きを表明してないんだろ。
853名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:16:17 ID:1zV9nw5j0
>>847>>850
だろ
松坂は故障とかではなく実力がたりてないだけ
ノーコンだし
ボストンにいるからまだなんとかギリギリやれてるだけ 
854名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:17:59 ID:1zV9nw5j0
>>852
は?アンチは妄想してるのかい?しっかり憶えておけ!!!!
今季は野外で0点台だぞ
昨年も1昨年も野外防御率1点台 
それいうと涌井や田中は野外5点台の年もあるがこれもたまたま
みんな野外で野球してきたしな

交流戦6年間の通算防御率1位
855名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:18:28 ID:Rmf465cD0
まだやってるww
856名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:19:49 ID:1zV9nw5j0
日本シリーズ、クライマックスシリーズの通算防御率も1点台(どっちかは0点台だったという指摘あったが1のはず)。
857名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:20:19 ID:3h4L224i0
ドーム限定っつうか投手天国札幌ドームに日ハムの守備陣で0.3くらい防御率
上乗せされてんだろ
しかも松坂のような無理な扱われ方もしないし
WBCじゃ案の定ボール合わなくていまいちだったし
マウンドもおそらく合わない
人種差別もあるだろうしメジャー行っても成功するイメージがない
858名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:20:28 ID:L0tUTup80
>>853
いや、カズミアーぐらいの実力はあるよ。ボストン以外でも通用すると思う。
メッツやマリナーズとかいろいろあるだろ。それにボストンは投手に不利な球場だろ。そこで通用するなら他でも通用しうる。
ナリーグもあるし。
859名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:22:55 ID:1zV9nw5j0
>>857
ねーよ
今季は守備がクソ!ダルの試合でエラーしまくる
でも防御率1、4

ちなみに札幌より広島や福岡などの方が良い
福岡は沢山投げてるが防御率もサッポロ以上にいい


>>858
問題ないってことだな 第一、頭がいいしな!
860名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:25:17 ID:1zV9nw5j0
投球頭脳が良すぎる 
(動画には無いが、記憶力や洞察力いいらしい 
打者とか投手のフォームが少し変わっただけで気がつくという)

ダルビッシュ独占告白 1/2  【魔球ジャイロスライダー】
http://www.youtube.com/watch?v=0jgxhJA8uTc
ダルビッシュ独占告白 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=P54bHsngBsE
ダルビッシュが語るあの日の真実 1/3 【頭脳的な理論派投手】
http://www.youtube.com/watch?v=lz5WJzpIqdg
ダルビッシュが語るあの日の真実 2/3 【中学時代から考える投球】
http://www.youtube.com/watch?v=rtcoY9OjAvU
ダルビッシュが語るあの日の真実 3/3 【回転数を上げた魔球・新カーブ】
http://www.youtube.com/watch?v=TKHJEZTCwbQ
861名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:25:54 ID:3hPapfe/0
ダルは年々成長していってるように思うけど
松坂って成長してる印象があんまり無いんだよな

制球力とメンタルの弱さはいつになったら改善されるんだ
862名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:26:25 ID:3h4L224i0
>>859
記録上のエラーはいいが記録に残らないエラーを連発されたことはあるかいw
はっきり言って松坂在籍時の西武の守備陣と比べたら雲泥の差だよ
そしてダルはともかくお前は頭が悪い
863名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:26:30 ID:O/Af320m0
はっきりと言えるのは首脳陣もチームメイトも、松坂に好感を抱いていないってこと
864名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:27:11 ID:ZXU/bOZJ0
さすが松坂ってピッチングだったな。
唯一のヒットも詰まってて、アンラッキーな所に飛んだ。
調子上向きと見ていいんじゃないかな。
865名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:28:06 ID:1zV9nw5j0
>>862
だからなんだ?
動画観てみろ
ダルの凄いところは、体格や素材(大阪の中学時代からメジャー関係者がおいかけてる)だけではなく、
一番は投球頭脳だよ。
866名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:28:51 ID:1zV9nw5j0
>>863
同意。嫌われてるようだな

松坂は傲慢なところがあるんだろうな 俺は凄いとか勘違いしてそう
867名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:30:10 ID:MMj8p+9U0
このまま復調してくれればいいんだけどねえ。
とんでもない投資した選手だし。
868名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:31:38 ID:1zV9nw5j0
あと、ダルはゾーンにはいるというのとは違うかもだが、
時間が止まっる瞬間が多々あるという(どこかに動画あった)。
その投球動作の瞬間が、スローモーションのようにみえて悪い部分(肘を上げるとか足の向きをかえるとか)
を修正して投げるようだ。
よく打がときどきボールがとまって見えるとかいう感じだろうか。

これには星野仙一もびびってた。
869名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:32:45 ID:O/Af320m0
>>866
まあ傲慢って言うより、人間として卑しい
日米問わず、好かれる要素はゼロ
870名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:34:29 ID:1zV9nw5j0
>>869
卑しいとか要素はゼロとかしらんが。勘違いしてそう。

ダルの動画観て ダルが投球原理について語ってるよ 頭良い
871名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:36:47 ID:1zV9nw5j0
これも凄いよ 外人のメジャーオタからもビビられてるコメント欄

【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4
Yu Darvish 146km/h Forkball !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8&feature=related
872名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:38:07 ID:f2gDTuto0
やるじゃないか、松坂。キャッチャーが違うとこうも違う物か。
その調子だ。
873名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:47:05 ID:i14LP2Z+0
ダルビッシュ有 196センチ 84キロ Max100マイル(2009 WBCにて)

ノーラン・ライアン188センチ 88キロ Max101マイル(1974)

松坂大輔     180センチ 83キロ(自称)〜110キロ Max156キロ
874名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:48:44 ID:1zV9nw5j0
ダルビッシュは体重94キロあるぞ 今季はわざと少し落として90キロらしい
875名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 02:22:07 ID:P4y2NcOx0
ダルはフォーム的には2007年が一番良かったよ
それ以降はフォーム的には劣化してる
またあのフォームで投げて欲しいね
876名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 03:16:42 ID:boWRSCrg0
特にスライダー投げるPでMLB挑戦するなら、手小さいなら行かないほうがいい。
井川、松坂は手が小さくてボールなじまずに苦労してる。そしてダルビッシュも手が小さい。
MLBで成功したといえる野茂は指は短かったけど手のひらでかかったし、そもそもスライダー投げるPじゃなかったからな。
877名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 03:48:19 ID:lkeVvguS0
バリテックって今シーズン最後だったっけ?
ローウェルだったかな?
878名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 03:53:05 ID:Nxk5F+N20
>>873
WBC入れるなら松坂も五輪で100マイル計測してるぞ
879名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:11:23 ID:QVlnYmUt0
あーでももうちょっとでノーノーだったのに悔しいな
中盤からヒット性の当たり出てて球捕らえられてたら危ないとは思ってたけどさ
がっかりだわ
880名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 07:08:30 ID:Ql3LhTaK0
>>656

黒田に一日何万試合させるつもりだお前
881名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 07:26:52 ID:GLsGqHCL0
メジャーで10勝すらできないこの豚はなんでいつまで残ってるの?
野球の才能ないんだからさっさと帰って来い
882名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 07:27:10 ID:9Z4ebWYa0
>>877
引退を口にしてるのはローウェルだね。
主将はまだまだやれると思うし、やるだろう。
捕手は「しゃがめない」なんて状態にならない限り需要はあるし。
883名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 07:28:32 ID:LTjJNAWQ0
エースのベケットもV・マルチネスとバッテリーを組むのを拒否してたんだな。
ベケットが怪我から復帰したらバルテックはどっちの専属捕手になるんだ?
さすがに両方というわけにはいかないだろうし。

マルチネスはインディアンス時代からインサイドワークの弱さは問題視されていたが
打者としての能力はマウアーの次と言ってもよいくらい高い。
884名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 07:45:08 ID:tmFUxgyq0
好投したら物凄い勢いでファビョるなぁ
何をあせってるのだろうこのキチガイ
885名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 08:33:15 ID:yb4CjSr40
さすが松坂
調子上げてきたな
イチローと松坂は日本の誇り
886名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 08:35:28 ID:lkUANX0g0
>>885
今日敗戦投手になった黒田をディスってんのか?
887名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 08:37:15 ID:Ur6udEX+0
代表で日本に対する誠意を見せてくれた選手は無条件で応援
888名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 08:46:49 ID:tSXn8L2E0
松坂いいよいいよ
松坂とイチローと福留とWBC組が活躍するのはうれしい
889名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:03:39 ID:g9e7gHLf0
昨日もあいかわらずコントロールは悪くて逆球も多かったんだが、
腕が振れてて、球離れも遅かったから、それでも良かったんだな。
890名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:25:32 ID:ArQnAK530
この人、もう既にチャンピオンリングもってるんだよな いいなぁ
891名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:34:48 ID:JguPJY9S0
調子さえ戻れば毎年15は普通に勝てるよ
892名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:44:24 ID:hmOr1yw70
あっち行ってからは、ムラがあるよなあ
このピッチングをずっと続けてくれればいいんだが
893名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:44:48 ID:tEqc7P3H0
今度は松坂VSダルで日本人の対立を煽ろうとしてるのか
工作員も頑張るねえ
894名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:54:05 ID:1zV9nw5j0
>>891
勝てるかどうかは援護次第
たいしたことない投手だからね 結局はそこにいきつく
ちなみに調子とかではなく実力が足りてない
895名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:56:02 ID:NGhjyD1q0
松坂もダルも日本に貢献してくれたからいいよ

朴イボは論外
896名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:58:39 ID:1zV9nw5j0
>>804
ん?ウエイクさんいつも通りまた好投しましたが何か?

772 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 05:06:17 ID:NnOvdvzX
ウェイクフィールドも8回無失点w
永遠のライバルだな

773 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 07:18:00 ID:5pzrBJy/
長い事一線級でやってるナックル爺さんの方が上
897名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:59:36 ID:UiWau8P80
イップスだから危ないよ。
898名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:00:48 ID:ZGPhp26M0
今日の豚は7回持ちました
おめでとうフランコーナ
899名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:02:04 ID:GLsGqHCL0
>>896
また出たなダルヲタ

わかったから仕事しろよwwww
900名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:04:06 ID:ZGPhp26M0
豚ヲタもダルヲタも仲良くしろよ
どうせMLBでは同じドアマットになる運命なんだからさ
901名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:05:30 ID:1zV9nw5j0
松坂は明らかに実力が無いからなあ
5番手投手から6番手投手かな
902名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:06:30 ID:CZisbiD70
当番回数すくねーけど、まだ死んでなかったんだな
903名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:09:38 ID:1zV9nw5j0
安心しろ ベケットが帰ってきたら松坂ははずされるから
904名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:44:16 ID:nfLRQydFP
この豚少し痩せたな
やっぱり原因はデブにあったんだな
905名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:45:50 ID:43mG1d9c0
>>894
味方の援護次第ってお前当然だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
味方が点をとらなくて勝てるチームがあるのかよwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:50:40 ID:6OOn7v6+0
どないやねん、差がありすぎるやろ
907名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:50:56 ID:43mG1d9c0
ID:1zV9nw5j0
こいつがいるとダルビッシュが好きでも嫌いになってくるわ
908名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:54:26 ID:hxs+2Wra0
>>907
http://hissi.org/

ここでそのIDで検索したらキチガイだってのがわかるから。
909名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:55:29 ID:1zV9nw5j0
>>905
松坂の場合は沢山とってもらわんとなw
そういうこと
910名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:56:41 ID:g9e7gHLf0
>>892
ムラがあるのは日本にいたころからだよ。
ただ、日本では悪いなりにおさえるってこともできていたけど、
メジャーだと、悪けりゃメッタ打ちをくらうだけ。
911名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:58:25 ID:43mG1d9c0
>>909
ベケットやレスター・ラッキー・バックホルツ

中継ぎ抑えでいうと
ラミレス・岡島

もたくさんとってもらっておかないとならんだろ
今日のラミレスなんて1回の救援で3失点だぞ
わかってんのかクズ
912名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:59:41 ID:1zV9nw5j0
>>911
でも松坂は特にそうだろう
イニングも食えないからってこともある
913名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:01:05 ID:43mG1d9c0
>>908
ID:1zV9nw5j0
なぜコイツはダルビッシュをあげて松坂を叩く事に命にしてんだろ
ダルを持ち上げると何か利益でもあるのか?
どっちにしろメジャー移籍はダルは行きたくないって言い張ってる
から同じ土俵に立つことは一生ないんだろうけどな。
オレも松坂vsダルビッシュを見て見たいがダルが臆病だから
見る事はできないだろうけど。
914名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:02:19 ID:43mG1d9c0
>>912
どこから「松坂は特にそう」になるんだ?
915名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:03:26 ID:VLhA3e+20
松坂をレスター難かと比較するのは間違ってる
あれは格が違う
916名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:04:23 ID:43mG1d9c0
>>915
ベケット・レスター・ウエイク
は別次元だけどな
917名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:05:27 ID:z61cpqKs0
豚は無駄に球数の多いんでゲームのテンポも悪いし、見ていてイライラする
5イニング投げるのに100球要するような糞Pはブルペンの負担を増やすだけ
918名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:05:51 ID:VLhA3e+20
ウェイクは別次元じゃなく実力で言うなら同次元だね
まあウェイクのほうがイニング食えるからレギュラーシーズン
では使いやすいってのはあるかも

通算でいえばもちろんウェイクは別次元ではある
919名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:06:20 ID:1zV9nw5j0
>>913
だが明らかに誰もが言うようにダルの方が凄いからなあ
間違ってはいないぞ

>>914
実力が無いからだ 5回限定だし

>>915
そのとおり
松坂オタクはチームメイトを卑しめてるがw
920名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:06:31 ID:43mG1d9c0
>>918
ウエイクは今日で190勝目
921名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:07:15 ID:43mG1d9c0
>>919
メジャーの同じ土俵にたってから比較しろよ
立てるものならな
922名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:07:18 ID:VLhA3e+20
だから通算でいえば別次元だと言っている
実力では同次元
923名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:07:55 ID:1bTtYeSO0
まぁ松坂のQS率がよくないのは本当だな
924名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:09:14 ID:1zV9nw5j0
勝ち星よりも防御率だがな 4点台では微妙
まあ文句言う奴はいないだろうが

>>923
ダントツで低い
アメリカでも日本でも指摘されてる 4割台
925名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:10:21 ID:1zV9nw5j0
>>921
比較?もうダルは別格ということ。
日本でのサンプルがありすぎる
貼っても良いけど。
バレンタインも投球観てて明言してる
926名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:11:08 ID:43mG1d9c0
>>924
勝ち星・防御率 じゃ比較できんだろ
松坂の時と今のダルのNPBじゃ選手が違うんだよ
わかる?選手が違えば比較はできないの

同じ土俵に立たなきゃ比較対照にすらならないんだよ
精神病のマジキチなお前じゃ理解できないだろうけどな
927名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:11:53 ID:43mG1d9c0
>>925
メジャーのスカウトに同じ事を松坂も言われてましたねwwwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:13:18 ID:1zV9nw5j0
>>926
それはちがう
投げている投球、風格など違うという事
頭脳も

アメリカどうこうではない 
929名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:14:21 ID:1zV9nw5j0
そしてすでに同じ土俵に立っている 日本時代の通算

それではまっていないさい いろいろ出して上げましょう
証言が良いかね?成績かね?投球動画かね?
930名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:15:24 ID:43mG1d9c0
>>928
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
日本と規格の違う球、球場の大きさや形の異なるメジャー
頭脳よりカラダが動くスイングのめちゃくちゃ早いメジャーリーガー

日本とアメリカどうこうじゃなく野球とベースボールではレベルが違うだろww
931名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:16:06 ID:43mG1d9c0
>>929
勝ち星・防御率 じゃ比較できんだろ
松坂の時と今のダルのNPBじゃ選手が違うんだよ
わかる?選手が違えば比較はできないの
932名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:16:48 ID:1zV9nw5j0
>>930
素人すぎる
日本で同じだったな 投球みれば日本時代の松坂はたいしたことない

そして厳密に言うならアメリカに行っても同じ条件ではない
所属チームによって違う
933名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:17:32 ID:ZGPhp26M0
ダルが逝っても豚と同じ運命だけどな
指が短く、球質に対応できない
堅いマウンドで下半身壊す
934名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:17:38 ID:1zV9nw5j0
>>931
選手か?2005、6年とその後どのくらい変わってるのだろうか?
大差はない

そしてリーグ平均防御率は悪化している
まっていろ 貼ってやる
935名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:18:12 ID:43mG1d9c0
>>932
もうお前バカすぎて話にならんwwww
ダルビッシュだって外野ファールフライでアウトとれなければどれだけ
リスクがあるのかもわからんのか
936名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:19:07 ID:1zV9nw5j0
2006年 リーグ平均防御率3、6 松坂2、1(キャリアハイ) 斉藤和巳1、7
2007  リーグ平均防御率3、8 ダル1、8
2008          3、9 ダル1、8
2009          4、1 ダル1、7
2010              ダル1、4(現在)       
937名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:19:21 ID:1bTtYeSO0
結局やってみなけりゃわからないから
ダルにはさっさとメジャーいってほしいってのが俺の結論w
938名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:19:57 ID:43mG1d9c0
>>937
同じく
オレもメジャーで投げるダルが見てみたい

が、ダルはメジャーに行きたくないとさ
おもしろくもなんともねーよ!!!
939名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:21:15 ID:1zV9nw5j0
>>937
日本でやってるだろ ダルは無双 松坂はいまいちだった
ダルの方が上という人は多い 立浪も言ってる 

防御率
1 杉内 俊哉 (ソフトバンク)2.11
2 渡辺 俊介 (ロ ッ テ) 2.17
3 松坂 大輔 (西  武)2.30
4 西口 文也 (西  武)2.77
5 セラフィニ (ロ ッ テ) 2.91
940名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:22:08 ID:43mG1d9c0
>>939
そういう事は松坂が日本にいた時と同じ選手とダルを戦わせてから言ってくれよ
941名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:22:30 ID:1zV9nw5j0
防御率

1 ミンチー (ロ ッ テ) 3.26
2 許 銘傑 (西  武)3.47
3 松坂 大輔 (西  武)3.60
4 小倉 恒 (オリックス) 3.62
5 加藤 伸一 (オリックス)3.69
942名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:24:34 ID:dexlp/AN0
メジャーの試合日数、中四日登板、過酷なロード生活で怪我しなければ
ダルのほうが上。
943名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:26:49 ID:43mG1d9c0
ダルは人種差別が怖くてメジャーに行かないとか言ってるけど
実はメジャーで投げるのが怖いだけじゃないの?

WBCでメジャー公式球を使った感触から思ったように投げられないから
メジャーで活躍できないで終わるのが怖い
それなら日本でこのまま活躍したほうがいい とか思ってんじゃねーのか

野球やってるならメジャーで投げたいってのが当然だろうに
メジャーで奪三振を築くダルを見てみたいんだがなぁ・・・
944名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:27:08 ID:z61cpqKs0
ダルがMLBで本当に通用するのかどうかは、確かに今のところは未知数なんだろう
しかし豚が数年に一度好投する以外、MLBでまったく通用しないのは歴然とした既成事実だということ
945名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:27:41 ID:1zV9nw5j0
うダルの方が上 誰もが言う みたらわかる
松坂は西武時代からいまいち そもそも斎藤和己や黒田以下の松坂です
落合もダルほどのエースはいないと言ってる 前は斉藤和巳が最高と言ってたがダルが出てきて。

防御率
1 戎 信行 (オリックス)3.27
2 小野 晋吾 (ロ ッ テ) 3.45
3 西口 文也 (西  武)3.77
4 松坂 大輔 (西  武)3.97
5 前川 勝彦 (近  鉄)4.16
946名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:29:40 ID:1zV9nw5j0
ダルビッシュ独占告白 1/2  【魔球ジャイロスライダー】
http://www.youtube.com/watch?v=0jgxhJA8uTc
ダルビッシュ独占告白 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=P54bHsngBsE
ダルビッシュが語るあの日の真実 1/3 【頭脳的な理論派投手】
http://www.youtube.com/watch?v=lz5WJzpIqdg
ダルビッシュが語るあの日の真実 2/3 【中学時代から考える投球】
http://www.youtube.com/watch?v=rtcoY9OjAvU
ダルビッシュが語るあの日の真実 3/3 【回転数を上げた魔球・新カーブ】
http://www.youtube.com/watch?v=TKHJEZTCwbQ
947名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:29:43 ID:XWrKawKl0
ホモ男が今日も必死www
948名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:30:23 ID:43mG1d9c0
>>946
で、なぜダルはメジャーいきくないんだ?
そこを説明してみろ
949名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:31:27 ID:1v6oW46B0
現在の力はダルが上かも知れんが、ダルが一生かけても松坂に勝てないものがある

それは  運 の よ さ

松坂の持って生まれた強運は半端ない
950名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:31:41 ID:k9a2f9KB0
ID:1zV9nw5j0

こいつただのダルアンチだろ
951名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:32:30 ID:ZGPhp26M0
>>945
素人すぎる
NPB環境で史上最高でも
MLB環境ではまた別
ましてやNPB環境で高度に調整されたマシーンなら尚更
豚坂のNPBの成績がこうでMLBがこうだから
ダルが豚の上を逝くだろうて結論には普通はならん。
なぜなら本人のその環境に対しての適応力次第だから。
そしてWBC先発陣で一番不安定だったダルを見る限り
豚より下を逝っても上にいけるか甚だ疑問
952名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:32:37 ID:43mG1d9c0
>>950
褒め殺しか!!!
953名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:34:12 ID:1zV9nw5j0
ダル凄すぎる!!!!松坂は日本でこんな球投げられなかったなあ 上の動画もダル頭よすぎ!
>>946の投球理論詳しい!!!

【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4
Yu Darvish 146km/h Forkball !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8
954名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:34:38 ID:CrOTNsYv0
最近の株価みたいだよな。+300円か−300円かみたいな。ずーっと下がり続けてる所も似てるし
955名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:35:00 ID:z61cpqKs0
いや、今オフにダルのポスティングでのMLB移籍は既定路線だろ
956名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:35:42 ID:x8dAEj0J0
投げてみなきゃわからない、一番つかいづらいタイプだな
957名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:36:18 ID:43mG1d9c0
>>955
その件についてはダルがツイッターやらブログやらで全否定してるけど?
958名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:37:29 ID:z61cpqKs0
>>957
肯定するわけねえだろw
959名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:37:38 ID:1zV9nw5j0
日本でも斉藤和巳や黒田の方が松坂よりはよい投手だったな
960名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:38:10 ID:43mG1d9c0
>>958
そしてID:1zV9nw5j0が裏切られた!!
って発狂するんですね?www
961名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:39:02 ID:43mG1d9c0
>>959
斉藤って・・・何年使えたっけ?
黒田って広島で何勝あげてたっけ?
962名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:39:56 ID:1zV9nw5j0
ダルは考える力が突出してるから、1年目より2年目、2年目より3年目と進化してる
松坂は逆で最初だけというかんじ 
963名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:40:27 ID:dUNNf+gX0
公じゃダルの年俸支え切れないだろ、普通に10億以上出して契約してくれるの巨人くらいのもの。
結局メジャー行くしか無くなるよ。
964名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:40:41 ID:43mG1d9c0
>>962
もうお前のダル褒め殺しはいいよw
965名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:41:23 ID:1zV9nw5j0
落合「ダルビッシュは最高だよ。真のエースだ。他に誰がいる?
こんなに凄い投球を毎年できた投手はいるか?いないよな」とかいうことをいってた
966名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:43:02 ID:43mG1d9c0
>>965
自チームがあまりにも打てないので選手に皮肉ってんじゃねーのwww
967名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:45:43 ID:z61cpqKs0
30年以上プロ野球見てきてるけど、ダルが最高の投手だと思うね
あと、すごかったのはルーキーイヤーの伊藤智ぐらいかな
968名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:45:59 ID:1zV9nw5j0
ここの7分ころから立浪がダルについて最高と語ってる
各年代の思い出に残る対戦した投手、桑田やキーオや北別府についても面白いよ!
http://www.youtube.com/watch?v=TM8rOq0NXqg
969名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:53:34 ID:43mG1d9c0
ダルは松坂より下
970名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:53:45 ID:IVfZ4CrB0
キャッチャーがバリテックなら勝てるんだよな
しかし松阪は5番手
好きなキャッチャーを要求できる立場じゃない
971名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:54:27 ID:1zV9nw5j0
>>969
なにが?
972名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:56:52 ID:z61cpqKs0
>>971
年齢が
973名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:58:18 ID:43mG1d9c0
>>971
案の定マジキチが反応したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:58:29 ID:1zV9nw5j0
>>967
同感かな あと不安定だったけど衝撃度は野茂も

>>972
なるほど!
975名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:00:57 ID:HMQFO52S0
どっかで録画見れないのかー
976名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:05:24 ID:43mG1d9c0
ま、WBCでも安定度悪くてダルは3番手以下だったわけだが
977名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:10:09 ID:YY4JsSpaI
次の登板は3回ノックアウトと予想してみる
978名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:11:11 ID:gc3ai2J70
すげえええええええええええ
979名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:15:42 ID:1zV9nw5j0
>>976
ダルが最高だな
一番すごいといわれた
防御率、奪三振も良かったよな

メジャー屈指のオズワルドが炎上してたWBC
980名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:16:01 ID:tDhsz8cA0
おじさん寝てないのw?

キチガイほっといて松坂は試合後先発陣に飲みに誘われていったらしいなw
レスターからは「ノーヒットノーランなんて簡単さ」と言われたとかww
981名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:19:08 ID:43mG1d9c0
>>979

    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
982名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:19:41 ID:y9vbKEXm0
ダルは嫌いじゃないんだけど松坂の話ができないからうざい
ダルが嫌いになってくる
983名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:19:52 ID:43mG1d9c0
>>980
レスター・・・お前・・・w
984名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:35:10 ID:1zV9nw5j0
>>981
なに?w
985名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:47:14 ID:VLhA3e+20
最初は松坂ヲタもレスターバカにしてたのにもう別次元に行ってしまったな。
いまはバックホルツにも抜かれてるが
986名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:52:47 ID:43mG1d9c0
>>985
バックホルツはレッドソックス若手のホープだぞ
987名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 12:57:56 ID:z61cpqKs0
>バックホルツはレッドソックス若手のホープだぞ

だから抜かれて当然だと言いたいのかw




988名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:00:10 ID:VLhA3e+20
>>986
そんなことはわかっておるw
989名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:04:14 ID:BOwTwvEs0
しかし、今のロースターにNONOやった選手が二人もいるって凄いな
990名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:04:31 ID:FlqkLb0f0
「一つハッキリ分かってる事があるけど、ここで言う事じゃない…(ムッツリ)」
なんて物言いするから、感じ悪くなるし、マスゴミも騒ぐんだよ。
芸術家みたいに、いちいち思わせぶりで含みのある物言いは、いい加減やめた方がいい。

バリテックだけとはいかないんだから
「まだ日が浅いし、意思疎通が取れればどんどんよくなってく」とか言えないのかね。
12年目のベテランなのに、相変わらず俗っぽい。
991名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:06:39 ID:VLhA3e+20
必死なんだろ
ローテ落ちるか落ちないかの位置にいるからな。
余裕なんかこれっぽっちもない。
実力だけでなく人格的にもものすごい疑問視されてるこの人は
992名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:12:38 ID:T/yigEc50
うーん見たけど
あれ上手い奴なら捕れたな
993名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:13:04 ID:X05zxonp0
もう、おじいちゃんったら!
日本人史上最強のピッチャーは
ダルでも松坂でもなく沢村だってこないだ決めたでしょ!
994名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:15:18 ID:z61cpqKs0
ベケットの不調は首脳陣もホントに痛いだろうな
豚が相変わらず不安定なのは首脳陣には織り込み済みで、
むしろ豚がこの時期に3勝しているのはうれしい誤算なんだろう
995名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:20:46 ID:VLhA3e+20
つーか他の打球がすべてヒットにならなかったのが不思議でしょうがない
運が良かったほうだろ
996名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:23:20 ID:HMQFO52S0
>>994 ベケットは元から隔年だよニワカw
997名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:29:27 ID:z61cpqKs0
ボストンでの松坂の重要性は
巨人なら西村、中日なら山井、阪神なら福原ぐらいのもん
いてもいなくてもチームへの影響はほとんどナシw
998名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:43:32 ID:z61cpqKs0
>>996
なんでベケットが隔年なんだよw
おまえ、ド素人だろwwww
999名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:46:01 ID:VLhA3e+20
確かに隔年だけどそれなりにハイレベルではある
松坂とは少なくても同レベルだとはまったく思われてはいない
1000名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:47:29 ID:xVpSQN4K0
1000なら松坂牛が食べれる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |