【サッカー】イングランド2部リーグ、欧州4位の観客動員数維持 イタリア・セリエAより上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リリィ☆中2病乙☆シュシュ ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
FA(イングランドサッカー協会)は現地時間21日、プレミアリーグの下に位置する3リーグの観客動員数の今季総計が、
1959-60年シーズン以来過去最高となったことを発表した。
また、リーグチャンピオンシップ(2部相当)の観客動員数は、欧州1部リーグに交じって4位をキープしており、
同国のサッカー人気を示している。
ロイター通信が報じている。

今季リーグチャンピオンシップ、フットボールリーグ1(3部相当)、
フットボールリーグ2(4部相当)の試合総計は1656戦。
これに足を運んだファンの数は前年比4.4%増の約1710万人と、ここ50年で最高だという。
また、1試合平均の観客動員数も1万人を超えており、ここ25年で2倍以上に増加したこととなった。

なかでも、リーグチャンピオンシップは単独でも高い動員数を誇っており、
今季は1試合平均で約1万8000人、総計で990万人以上を記録。
ドイツ・ブンデスリーガ(約1310万人)、プレミアリーグ(約1290万人)、
スペインのリーガ・エスパニョーラ(約1100万人)に次ぐ欧州第4位を維持している。

なお、イタリア・セリエAの観客動員数は約910万人、フランス・リーグ1は約760万人とのこと。
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100522-00000021-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:44:28 ID:fzAvNhcY0


























 
3名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:48:15 ID:5fX6CEZ+O
イギリスってほんとやることないんだな
4名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:51:50 ID:A+z8VeUy0
1万8000で4位か
どこも大して動員できてないんだな
5名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:52:51 ID:l0NHm/uk0
J2より入っているリーグもアジアにはねぇだろ?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:54:33 ID:6ONPsqeP0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりクリケットしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
7名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:55:42 ID:xwfirDqY0
ニューカッスルが下にいたから?
8名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:57:11 ID:kZsWgz4b0
半端無いな
「レベル、レベル」言ってる海外厨に知らせたいニュースだよ
9名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:00:33 ID:Rrr7yPOP0
これってイングランドだけで4000万人近く集めたって事?
凄すぎww
10名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:04:53 ID:j9Vzi3uD0
ニューカースルさんがいましたからね
11名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:37:59 ID:nFJpnNhL0
まあ1位のブンデスとか、あとバルサとかハンパねえからな。
7万とか8万とかちょっと想像つかねえw
試合前後の出入り口とか、電車とか、どんだけ混雑するかと思うよ。
瓦斯見に味スタ行って2万人くらいでもうんざりするもん。
12名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:42:18 ID:YTwkG0vs0
イタリアはスタジアムの整備しろよ
陸上競技場だらけの上になんであんなボロボロなんだよ
13名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:56:12 ID:xz5VErJ80
イタリアざまぁ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:15:07 ID:nGHg15Y20
>>12
イタリア人「日本人のおまえが言うな」
15名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:52:39 ID:sxMEHyZj0
今年2部に誰かスターいたっけ?
16名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:03:08 ID:QojppIiB0
イングランドのチャンピオンシップ(2部相当)のプレーオフが22日に行われ、
ブラックプールがカーディフ・シティを3?2で逆転勝ちし、プレミアリーグ昇格を
決めた。39年ぶりのトップリーグ復帰となる。

これで来季のプレミアには、1、2位で自動昇格となったニューカッスル、
ウェストブロムに加え、リーグ戦では6位ながらプレーオフを勝ち抜いた
ブラックプールの3チームが参戦することになった。
17名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:04:57 ID:o9Ya/bWoO
娯楽に乏しい国なんだろうなぁ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:05:26 ID:3GX7Td5W0
なんで2部リーグがチャンピオンなんだよ
19名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:09:16 ID:sxMEHyZj0
イングランドのフットボールはフェアプレー精神にあふれていて好感が持てる
20名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:27:55 ID:qP1ZgMzJ0
>>15
スターっていうか新城がいた
21名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:30:55 ID:1v3iPlxH0
労働者階級はみんなサッカー好きな英国
22名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:44:56 ID:thf9mQLZ0
>>18
イングランドのリーグ組織というのは、
もともと「フットボールリーグ(FL)1部」がトップリーグ扱いだった。
このFLは、設立時の経緯から、イングランドサッカー協会(FA)とは別個の組織だった。

現在のイングランド最上部リーグ「プレミアリーグ」が設立されるまでは、FLは4部制だった。
そしてそのFLの中の有力クラブが、FAが直接統括する、より強力な強力な基盤のリーグ組織を望んだため、
FLよりも上部に相当するプレミアリーグが設立された。
その後、3部制のFLで部名の改称が行なわれ、
それまでのFL1部の名称が「FLチャンピオンシップ」となり、それまでのFL2部以下の名称は繰り上がりとなった。

プレミアリーグ設立直前以来の順序で言うと、こういうことになる。

FL1部〜FL2部〜FL3部〜FL4部

プレミアリーグ〜FL1部〜FL2部〜FL3部

プレミアリーグ〜FLチャンピオンシップ〜FL1部〜FL2部

なお、現在のFL2部の直下のリーグは、
「ナショナル・コンファレンス」と呼ばれる、これも全イングランド1地域制リーグ。
その直下は「コンファレンス・ノース」「コンファレンス・サウス」と呼ばれる2地域制リーグ。
イングランドのリーグ体系の地域数を上部からいうと、こうなる。
1−1−1−1−1−2−・・・・・・

なお、プレミアリーグは20クラブ制で、FLチャンピオンシップからコンファレンス・ナショナルまでは、いずれも24クラブ制。
合計すれば、全イングランド1地域制リーグ所属のクラブは、116クラブにのぼる。

日本の全国リーグがJ1〜JFLまで実質3部で、現在合計で55クラブ、当面の最終目標のJ2・22クラブ化後でも58クラブであるのと比べると、
イングランドのリーグ体系の巨大さが分かると思う。
もちろん、イングランドの地域リーグは、これ以下に遥かに続いている。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:49:47 ID:thf9mQLZ0
>>22の、イングランドの実質5部リーグの名称について、訂正

「ナショナル・コンファレンス」
 ↓
「コンファレンス・ナショナル」
24名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:59:00 ID:vc3hNdsO0
>>3
欧州の中では一番娯楽が多様な国だよ
25名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 08:26:52 ID:1v3iPlxH0
>>3
確かにそうだなw

イギリス人とブラジル人とアフリカ人はサッカーだけかよw
26名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 08:32:48 ID:4LS9rWfO0
ハンパないなイングランドは。
27名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 08:40:18 ID:pHwq/kN10
>>3
フットボール、ラグビー、クリケットなどなど
ざっと挙げてもこれだけある、スポーツだけでも
28名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 08:56:59 ID:1v3iPlxH0
時間と金がない一般人はサッカーかドラッグ
中流以上は金も余裕もあるから他の娯楽って感じかイギリス
29名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 08:58:14 ID:9tKOwo7q0
なんてゆうか日本人の俺らとイギリス人のやつらとでは価値観というか生活の一部になってるんだよね。
イギリスのサッカーは日本人にとって毎朝、新聞やニュースを見るぐらいの感覚じゃないのかな?
他にいい例えが思いつかない・・・・
30名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:06:05 ID:TObntyBsO
プレミアのチケットが高過ぎて買えない貧乏なサッカー好きがFLの方を見に行くように
なったんじゃないの
31名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:07:44 ID:1Ibfbn0Z0
>>28
労働者階級は時間はたっぷりあるよ
日本と違って夜遅くまで会社にいるなんてあり得ない
逆に優秀な人ほど働かなきゃいけない構造
32名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:08:01 ID:jgY/M07t0
イギリスって人口どんだけおるの
何人に一人が週末サッカー見に行ってんだ?
33名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:09:13 ID:0//jdKbe0
5部までの116チームのうち、専スタ使っているのが115チームだからね
インフラレベルとか異常
34名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:12:09 ID:R36hfbDt0
>>5
ちなみにインドネシアのサポーター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4417496
35名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:31:21 ID:joMVsN110
>>27
あとテニスとゴルフのメジャー大会がある。
36名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:38:45 ID:qP1ZgMzJ0
イングランドは、栗豚と坂豚の不毛の罵り合いとかもありそうだなw
37名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:39:31 ID:PH9PDSCu0
38名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:43:27 ID:flRVehw30
イギリス行ったときに、土曜日にサッカーの試合見ようと思い立ったが
プレミアリーグのチケが売り切れだったので
2部のクイーンズパークレンジャーズの試合見に行った。

ロンドン市内でメトロの駅からも歩いていけるし、結構おもしろかったなぁ
そんなにこだわりのないサッカーファンにはオススメ

試合日程はTime out(日本のぴあみたいな雑誌)に載ってる。
39名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:45:17 ID:W1A6cbcn0
>>29
王長嶋が現役世代だった頃の野球みたいな感じなのかな
40名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:49:44 ID:bpGL6kaB0
中途半端なチームとかは一部で残留争いやるより二部で昇格争いするほうが儲かるんだろ
41名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:50:26 ID:8ZAOKtou0
上流階級はサッカーに無関心てのは本当なのかね
42名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:53:52 ID:OiR5mwsh0
プレミアのチケットの価格が上がり貧乏人が2部に流れただけでしょ
43名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:56:18 ID:H/zwOcZ00
イングランドはサッカー、ラグビー、クリケット、ゴルフ、
カーレース、ポロ、ホースレース、ドッグレース、ダーツとか何でもあるし、
最近のプレミアの観客は寧ろ、観光客かミドルクラスが主でしょ。
44名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:05:57 ID:thf9mQLZ0
>>39
それよりも、もっとずっと身近な感じだと思う。
なぜなら、イングランドを含め欧州で「スポーツクラブ」というと、
地域共同体の寄り合いから発展したものが多いから。

全イングランド1地域制リーグの所属クラブが116に及んでることからもわかるように、
(また、さらにその下部の複数地域制リーグの所属クラブは、さらにものすごい数になるわけで、)
こうしたスポーツクラブは、たとえ小さな規模であっても極めて強い地域的紐帯のもとに設立され、運営されてる。
45名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:06:48 ID:SANgeCp60
そういえばプリマスにいった林君ってどうなったの?
46名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:10:11 ID:te0wERT10
>>40
放映権料が1部だと最低40億、普通の2部だと5億くらい(1部からの降格組はもっともらえる)なので
それはない
47名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:12:35 ID:BYmQZlFX0
なんで茸は前のスコットランドで世話になった監督からオファーあったのに
イングランド2部に行かなかったんだろうな

実力ないだけかやっぱり
48名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:12:51 ID:LnVyAEeC0
三部で給料は井倉くらいなの
49名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:18:07 ID:thf9mQLZ0
>>32
連合王国全体の人口のうち、
イングランドの人口は約5千数十万人。

イングランドリーグには、ウェールズのクラブも少し入ってる。
ウェールズの人口は約3百万人。
(ウェールズには、イングランドリーグ体系とは全く別個に、ウェールズリーグ体系もある。
 ただし、イングランドとウェールズの両リーグ体系への掛け持ち加盟クラブは無い。)
50名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:18:52 ID:te0wERT10
>>48
リーズ、チャールトン、サウサンプトンのような金満の主力で5000万規模
下の方だと500万くらいのところもある
51名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:29:35 ID:cVn3BaJ70
>>41
観客層についてはチケット代の高騰で中流以上の割合が大幅に増えた。プレミアリーグの観客の収入はイングランドの平均収入を上回るようになっている。
但し選手については今でも労働者階級が多数を占めている。
中流出身者は言葉のアクセントや服装などの生活習慣や様々な価値観の相違のためサッカー以外のスポーツに流れる傾向にあり現イングランド代表で中流階級出身者はランパード、クラウチなど少数だ。
さらにプレミアリーグでイングランド人の監督が減少しているのはイングランドサッカー界の高等教育を忌避する労働者階級的価値観の根強さを示している。
大陸諸国の監督に大学教育を受けた人間が珍しくないのとは対照的にイングランドでは稀であり、そのことがサッカーについて深く考究する姿勢の欠如の結びついており指導者の水準の低さという事実に反映されているのではないか?
52名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:02:43 ID:iSYlhrSL0
>>51
ランパードや倉内はジェラードやテリーとかと比べると育ち良さそうだもんなぁ
53名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:14:34 ID:cVn3BaJ70
>>52
特にクラウチの父親は国際的な広告代理店の幹部だから完全に中流だ。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:20:13 ID:bltP2aGQ0
>>42
強いとか格好良いってだけでファンになる日本の野球じゃないんだからw
スポーツ文化の根付いた国では応援するチームは変えません
55名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:24:52 ID:P8lEHevx0
>>54
日本でも最早そんな傾向は廃れつつある
巨人の凋落の様をみろよ
56名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:27:03 ID:oMCbnBnw0
野球は企業応援してるだから比較が違うだろ
57名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:29:19 ID:bltP2aGQ0
>>55
前に比べりゃマシって話だな
経済音痴な日本じゃ地元意識ってのがどれだけ大事かも解らんから
極度の一極集中が起きるんだろうけど
58名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:48:19 ID:/Whu5x9J0
5年くらい前にロンドンに仕事で行った時に日本でいう地域リーグのなんとかいう
クラブのゲームを見せてもらった。多分上から7番目か8番目のリーグだと思う。
レベルはまあ押して知るべしというか、さすがにあのレベルだと明らかに
J2なんかより下って感じだったが、お客さんが3000人はいる感じで
なかなかいい雰囲気だった。
イギリスはサッカーが地元の娯楽として根付いてるんだなあと感じた。
59名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:51:08 ID:cVn3BaJ70
>>58
イングランド人はプレミアリーグのクラブと地元の小クラブのサポーターを掛け持ちしてるケースが多い。
60名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:02:34 ID:Phq0TBHQ0
今季はニューカッスルいたからね。あそこ5万人くらいはいるし。
まぁファンはブーイングも込めてあんまり埋めてなかったけど
61名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:22:01 ID:thf9mQLZ0
>>59
サウサンプトン出身の知り合いがいた。
その人はサウサンプトンとアーセナルの掛け持ちサポーターだそうだ。
62名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:27:17 ID:uuw6xVaP0
ウォルコットの親父さんだな
63名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:58:38 ID:uuw6xVaP0
【サッカー】"世界一のサッカーバカ"は英国・・・「週に平均2時間22分は試合を見る」
「友達と集まるとサッカー話」が90%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274578258/
64名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:36:09 ID:hgw+FY37P
これによると21部相当のリーグまである。
以前見たときは24部相当のリーグまであったような気がするんだが
ttp://en.wikipedia.org/wiki/English_football_league_system
65名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:59:37 ID:5QPxF9J70
昨シーズンはニューカッスルがいたからな
66名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:15:13 ID:thf9mQLZ0
>>62
ん? 俺宛てレス?
だとしたら、もちろん全く別の人。
67名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:17:24 ID:fZnlOLH20
イギリス全体で人口が6500万人とかだろ?
それでイングランド、スットコとかと分かれて2部ということを考えると、たいした動員力だと思うけどなー
68名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:17:55 ID:O6HDPd4h0
サッカー以外の楽しみ見つけろよw
69名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:20:37 ID:akAqBpZh0
リーズは帰ってくるんだっけ?
70名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:29:54 ID:cVn3BaJ70
>>68
お前はネット以外の楽しみを見つけろよw
71名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:53:09 ID:X/2A+mV+0
相変わらずイングランド2部は凄いな。

> ドイツ・ブンデスリーガ(約1310万人)、プレミアリーグ(約1290万人)、

「ブンデスとプレミアの差って、こんなに小さかったっけ?」
と思ったけど、これは総動員数か。
ブンデスは年34試合、プレミアは年38試合だから。

と思ったけど、それでもおかしいぞ?
プレミアは1試合平均3万人を超えてたはずだから、
3万 x 38試合 x 20チーム
= 2280万人
を超えているはずなんだが・・・・・・。
72名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:10:17 ID:X/2A+mV+0
あ、すまん。
2で割るのを忘れてたw
73名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 19:54:56 ID:LYb7Mlak0
>>44
欧州ってそんな感じだよな
日本は完全に東京・首都圏一極集中だから地域がどうとか完全に崩壊してるし
いまさらそういう組織は絶対に作れない
74名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:25:07 ID:zf0WPVPW0
イングランドのサッカー馬鹿度ぱねぇな
75名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:13:48 ID:dcv8xSkB0
日本は完全に東京・首都圏一極集中だからJリーグのやり方では
厳しいだろうな
田舎のほうでは密着して成功してるチームはでるけど
結局みんな首都圏に脱出して人口の空洞化ができるからな
76名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:16:14 ID:XyZOAfhK0
>また、1試合平均の観客動員数も1万人を超えており、ここ25年で2倍以上に増加したこととなった。


米大学アメフトの2部リーグに遠く及ばないな
サッカーしょぼすぎ
77名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:26:18 ID:6zq36hmK0
>>73
>>75
しかし、全国各地でいわゆる「県人会」が結成されているように、
少なくとも都道府県クラスの共同意識なり帰属意識なりは、今の時代でもかなり強いし、
都道府県の範囲になれば、財界や自治体、あるいは地元報道機関からのバックアップも、
かなり得やすくなることが多いでしょ。
実際、ここ数年の間にJリーグに新加盟したクラブは、ホームタウンを全県単位として設定してる例が多いし。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:32:56 ID:1Er9A8Zo0
サッカーリーグの1試合平均観客動員数

44,438 UEFA Champions League ヨーロッパ
41,914 Bundesliga ドイツ
35,599 Premier League イングランド
29,124 La Liga スペイン
25,379 Primera Division de Mexico メキシコ
23,180 Serie A イタリア
23,179 Egyptian Premier League エジプト
21,050 Ligue 1 フランス
20,886 Primera Division Argentina アルゼンチン
20,195 Football League Championship イングランド(2部)
19,827 Eredivisie オランダ
19,278 J.League 1 日本
17,601 Campeonato Brasileiro Serie A ブラジル
16,482 Chinese Super League 中国
16,460 Major League Soccer アメリカ
15,550 Bundesliga 2 ドイツ(2部)
14,915 Scottish Premier League スコットランド
14,058 Turkish Premier Super League トルコ
13,334 Russian Premier League ロシア
13,242 K-League 韓国
12,966 A-League オーストラリア
11,369 Jupiler League ベルギー
10,917 Swiss Super League スイス
10,438 Norwegian Premier League ノルウェー
10,390 Portuguese Liga ポルトガル
10,326 V-League ベトナム
10,258 Allsvenskan スウェーデン

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues#Outdoor_sports
79名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:42:32 ID:1Er9A8Zo0
日本経済新聞 12月10日付け

07-08 インクランド プロサッカー入場者数

プレミアシップ・・・・・・1370万8875人・・・36076人
チャンピオンシップ・・ 939万7036人・・・17024人
フットボールリーグ1・・441万2023人・・・・7993人
フットボールリーグ2・239万6278人・・・・・4341人
FAカップ・・・・・・・・・・・201万1320人・・・・13232人
リーグカップ・・・・・・・・133万2841人・・・・14179人
CL・・・・・・・・・・・・・・・・122万0127人・・・・53409人
UEFAカップ・・・・・・・・46万2002人・・・・・28875人

総動員数 3494万人

イングランドの人口5070万人
80名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:46:03 ID:XyZOAfhK0
大学アメフトの1試合平均観客動員数

*1位  11万0264人  ミシガン大学
*2位  10万8917人  ペンシルベニア州立大学
*3位  10万5110人  オハイオ州立大学
*4位  10万3918人  テネシー大学
*5位  *9万2746人  ジョージア大学
*6位  *9万2619人  LSU
*7位  *9万2138人  アラバマ大学
*8位  *9万0388人  フロリダ大学
*9位  *8万7476人  南カリフォルニア大学
10位  *8万5144人  テキサス大学
11位  *8万4858人  オクラホマ大学
12位  *8万4689人  アーバーン大学
13位  *8万4501人  ネブラスカ大学
14位  *8万2207人  テキサスA&M大学
15位  *8万1747人  ウィスコンシン大学
16位  *8万1335人  クレムソン大学
17位  *8万0821人  ノートルダム大学
18位  *8万0597人  フロリダ州立大学
19位  *7万8467人  南カロライナ大学
20位  *7万6379人  UCLA
http://www.ncaa.org/wps/wcm/connect/resources/file/eb04d809ac57460/2007FBattendance.pdf?MOD=AJPERES

 1試合平均観客動員数の欧州クラブ上位10傑

1位:マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 75,304人
2位:ボルシア・ドルトムント(ドイツ) 74,748人
3位:バルセロナ(スペイン) 71,045人
4位:レアル・マドリー(スペイン) 70,816人
5位:バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 69,000人
6位:シャルケ04(ドイツ) 61,442人
7位:アーセナル(イングランド) 60,040人
8位:ミラン(イタリア) 59,757人
9位:セルティック(スコットランド) 57,366人
10位:ハンブルガーSV(ドイツ) 54,811人

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091108-00000005-spnavi-socc.html
81名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:56:51 ID:56RrlT3I0
>>80
大学やきうは()笑?
82名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:57:54 ID:YP618iVR0
イングランドにもけさいや水戸ちゃんがいるのかな
83名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:59:25 ID:j1Fe3hmSP
>>80
リンク切れてるよp
84名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 02:35:49 ID:3Mu5hOKA0
>>78
データ古いぞ。 
 セリエAは今シーズン平均観客数30000人超えしてるよ。セリエAに観客が戻ってきた。ソースはじきに出るはず。
85名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 18:55:53 ID:IFSzPTDw0
>>22
サッカーの歴史 (「知の再発見」双書)
によると、マンUは元々、鉄道会社の実業団チームだった。
サッカーは1877〜78年に、アマだけでやってた所に、プロ啓作選手の出場を解禁したのがプロサッカーの始まり。
だから国の協会がアマと同じ。
日本人の感覚だと、都市対抗野球のチームが、アマ選手と一緒にプロ契約選手が参加して、
それがナショナル・トップカエゴリーと言うのと一緒。
そういや丁度チーム数も、イングランドの全イングランド1地域制リーグ所属と、
都市対抗野球二次予選(勝てば本大会出場)の出場チームと同じくらい。
(一次予選を入れると約300チーム。)
海外サッカーは、二軍はサテライトリーグじゃなくて地域下部リーグ所属。

アメスポは1871年のプロ野球NAPBBPから、リーグ加盟チームの選手全員がプロ契約選手。
アイスホッケー…1908年NHL、アメフト…1920年NFL、バスケ…1942年BAA。
86名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:05:23 ID:bKdyntuD0
1950〜60年代前半に高校サッカー東日本選手権(毎日新聞主催)と言うのがあって、
一回戦から、東京の高校と新潟の高校が新潟で、静岡の高校と岩手の高校が静岡で試合するシステムだった
決勝は明治神宮の歴代競技場だったかな。
丁度それの出場チームが、>>22のイングランド全地区クラス参加チームと同じ程度の100〜120ぐらい、
面積がブリテン島が約22万平方`(朝鮮半島と同じ位、本州の22.7万平方`より少し狭い)で、
イングランドが約半分、日本の関東及び近接県+東北と、前記の高校サッカー東日本選手権とほぼ同じ範囲。
(高校サッカー東日本選手権は北海道含む)。
イングランドの団体球技、特にサッカーはは、1950年代の日本の都市対抗野球のノリがそのまま残ってる感じ。
1950年代といえば、欧州や北南米とか南ア豪州は、不況知らずの右肩上がり好景気が続き、
「ゴールデン・フィフティーズ(黄金の50年代)」と呼ばれ、今では古き良き時代の代名詞。
日本は、いざなぎ景気とかの好況と、鍋底不況の不景気が同じくらいの期間があった、混乱してた時代。
8786:2010/05/26(水) 20:06:43 ID:bKdyntuD0
欧州サッカーは、昔の日本都市対抗野球のノリっていうのは、
>>85にあったw
88名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:36:36 ID:amelwkur0
89名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 20:46:08 ID:WoY3RKJl0
さすがイングランド
90名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 22:01:25 ID:ankf68yd0
>>82
そりゃ、水戸やけさいなんてザラ
松本や長野、釜玉までいるはずだぞw
俺の持ってる情報では佐川印刷のあの人みたいなのは居ないようだがw
91名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 12:05:54 ID:G91Az9vT0
>>86
1950年代は、欧州でサッカーの人気が下がり、
回復策として、
イギリス四協会がWCに力を入れたり、クラブ・チャンピオンカップや、
国家チームの欧州選手権を創設した。
で、1970年代から80年ごろにかけて欧州中南米やアフリカアジア(除く日本)はもちろん、
アメリカでも人気1,2をアメフトと争うようになった。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 15:00:18 ID:PDvm9QbR0
欧州のサッカー2部の一覧


1.イングランド:リーグチャンピオンシップ
2.スペイン:セグンダ・ディビション
3.イタリア:セリエB
4.ドイツ:ツヴァイテリーガ
5.フランス:リーグ・ドゥ
6.オランダ:エールステ・ディヴィジ
7.ポルトガル:リーガ・デ・オンラ


こうやって見ると世界で一番立派なサッカー2部リーグってイングランドのチャンピオンシップかな?

ルーマニアやハンガリーなどの1部クラブに行くくらいならイングランドのリーグ・チャンピオンシップに行った方がエエんでないかい?
(これからの日本人選手はチャンピオンシップやセグンダやセリエBに行く事を狙った方が良いだろう。)
93名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 16:26:21 ID:w/1sozxE0
翔さんで3000万だからな
94名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:17:19 ID:QFq0dAM90
>>92
イングランド2部はワークパーミット制度があるから
ヨーロッパ外の選手には敷居高いでしょ
95名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:18:47 ID:iA0GSYUa0
2位:ボルシア・ドルトムント(ドイツ) 74,748人
6位:シャルケ04(ドイツ) 61,442人

香川VS内田すげー楽しみ
超人気チーム同士のダービー
96名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:22:08 ID:3pLiAGLl0
>>44
スタジアムなんか、先にスタジアムがあって、後から周りに家が建ったようなのあるしな。
ハイバリーなんて駅の真ん前って聞いてたのに、駅から出たら見えなくてびっくりしたわ。
97名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 21:27:11 ID:ko8ieVak0
>>80
すげえな
やっぱり大国は違う
98名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 22:00:20 ID:Aia3SLVJ0
日本じゃ新聞会社や電鉄をアホみたいに応援してるから笑える
99名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 22:05:15 ID:FW6ZKpA60
>>64
日本は8部か9部くらいまでだよね。
J1
J2
JFL
地域1部
地域2部
県1部
県2部
県3部

場所によっては県3部とか地域2部とかないとこもあるし。
100名無しさん@恐縮です:2010/05/27(木) 23:40:04 ID:mC+YDPHq0
なんつーか、イングランドリーグの試合ってある種お祭りだよね
選手が神輿で、プレーに対してかけ声、拍手を合わせるって感じ
サポが選手、チームと一体化するのではなく、サポの役割が明確でそれに徹するというか
101名無しさん@恐縮です
アシュリーコールの元嫁
UKアイドルのシェリルさま アメリカの人気ユニットBEPの
ウィルアイアムと交際!

http://news.kirei-navi.com/images/0904001.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000005-notr-musi