【祭り】らき☆すた神輿、日本公式行事として上海万博に登場 日中のアニメファンらが「萌え、萌え」などと掛け声を発し、神輿を担ぐ予定
1 :
チリ人φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:24:56 ID:L0PUR3FK0
きもちわりーw
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:25:02 ID:RY+OGKiJ0
きもいからアニオタはしねよ
アニヲタは南京で虐殺されて死ね。
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:27:19 ID:bBC6ePlg0
アニヲタ死ね
キモいから死ね
経済産業省文化情報関連産業課は仕分けされるべき
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:28:36 ID:DUDo2Ry00
これは日本の恥
全員、日本の究極の詫び方「ハラキリ」すれば許す。
日本の借金がふくらんで大変だって
聞くけど本当にそうなの?違うと思うんだけど
そもそも借金自体が自分の国の銀行から借りてるものなので
その気になればちょっと金利やレートをいじくればいいので、もはや借金ですらないとか
ちょっと前「日本の借金はたとえるなら気の利く兄が
ちょっとおバカな妹から借りてるもので
妹はあんま分かってなくて、利子とか期限を考えてもないので
ちょっと晩ゴハンおごってあげるとお兄ちゃんありがとーとか言ってくるので簡単なんだ」
この話聞いてすごく納得したことあるんだけど
大体本当に、大変ならとっくにギリシャやジンバブエみたいになってない?
ずいぶん永く滅ぶ滅ぶ詐欺にかかってた気がするんだけど
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:29:18 ID:NZFWHU/D0
気持ち悪い死ね
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:29:34 ID:+Wtux/SY0
国外に恥を晒すなよ…
流石にキモい・・・
官が絡むとロクな事無いな
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:29:56 ID:MVBLLdqX0
なにこれがクールジャパンwwww
日本の恥。
さっさとアニメ・漫画・ゲームの違法化を進めないからこうして
世界中に恥を晒す事になる。
アニメ・漫画・ゲームは麻薬並に有害なのだから中国で死刑になるべき。
鷲宮にも行ったことがあるキモヲタだけど、
さすがにこれはない。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:30:55 ID:sItBRs1l0
「萌え、萌え」などと掛け声を発し、神輿を担ぐ予定
いや過ぎる予定wwwwwwwwwwwwwww
アニメなんてみてるとキチガイみたいな奴ばっかになるから、二次元ロリ規制とか
本気で議論しないとそのうち取り返しがつかないことするぞ
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:31:19 ID:VLBSy7oS0
キモすぎる
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:31:43 ID:DurhJKwA0
担ぐのはニコ厨
日本の恥
切腹しろ
そんな絶望先生みたいなネタをマジでやっちゃらめええええええええええ
リアルに死んで欲しい
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:33:16 ID:Orm2+VVT0
こういうスレがたつとすぐおまえらは「マジ基地」「逮捕しろ」とかいうレスするよねw
二次元VS三次元スレで必死に二次元最高!三次元はクソ!とかいってるくせにいざこういう二次元を本気で愛してる人を見ると鬼のように叩く
三次元に未練がある、不細工キモオタだと言われても反論できないよねおまえらはw
あれ?ここってヲタクの集まる掲示板2ちゃんねるだよね?
25 :
名無しさん@恐縮で:2010/05/22(土) 12:33:58 ID:RJtM3A9F0
公式行事?
ハヅカシ
普通に気持ち悪い。すごく…
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:34:30 ID:xEt/bi8p0
まぁ、それで盛り上がるなら良いんじゃないか。
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:35:33 ID:UO2S/YkG0
こいつらを反省させるには
横におっさんの作者の顔写真をのせることが必要。
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:36:05 ID:nQRfRE07O
胸が熱くなるな…
>>9 日本の借金というものはな、団塊の世代が「孫のクレジットカード」を使っているようなものなんだよ
新幹線も、高速道路も、すべてそれで作っている
団塊ジュニアは、30歳を超えて、そろそろ結婚して子供をつくっているだろ
今の日本の子供たちは、1000兆円の借金を背負って生まれて来るんだよ
おじいちゃん、おばあちゃんの作った借金を返せるアテのないままに・・・
はいはいチリ人チリ人・・・
ソフマップの写真がねえぞコラァァ!!!!!
いや普通にこんなんかつぎたがるバカいねえだろ 10歩譲ってミコシはありとしても掛け声はやめてくれよ
そのアニメに支えられるんだろ日本の経済は
CDでも
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:36:47 ID:Gu0QIbaw0
今やってるトリック、アキバじゃなくて東大だ
まーオタ系ブログは写真撮りまくってすごかったって宣伝してくれるだろうから、要は注目浴びたもの勝ちなんだよな
シナ人に対する洗脳兵器としての効果があったりするのか?
__
/ ̄` 、 \
. __ \ `、 ,.:─:.:..、
. /:.:.:.:.:.:\ ___} } / ̄`丶:.\
ど { / ̄\ }_,.:.:.:.:.:./\ノ/⌒ 、 }:.:.:} ♪
う '、____二/ ̄ /  ̄ \ \_/:.:.:ノ
し \_7ア { j \ \/
て // / | | /| ∧ヽ ´, '. ど
こ {{. | L」__| / |/ _厶=, }__ | ヽ う
な 'v' | / |/「/ j ´ \} /O∨ )ノ し
た ∨! /| ≡≡ ≡≡ハ/:.:.:./ て
♪ 厂V 人' ' ' 、_,__, ' '//:.:./ヽ こ
//:| {⌒マ二ニ冖7 /::/ ,ハ. な
-‐=彡≠ 人|:.:.{_j;.:!:/ ̄{/ヽ{_>-く |\ た
/ イ 人:_ノ|{ |V:.:.:.:.:..Y__ノ
{ / { _,人\___ノ:.:ノ!:.:.:.:.:.:|
∨ | // /〉:.:.:.:.:_/ >一'′
. \ ( {/ {:.:.:.:.:{{/
ヽ ∧___〉{
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:37:40 ID:iGG8EXut0
本当に「萌え・萌え」なんて叫んでいるオタクが存在するのかよ?
「どすこい」と叫ぶ力士並にいなさそうな気がする
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:37:40 ID:EaWY8JGk0
本当に気持ち悪い、脂っこい男ドブスが集まって仲間内でやるのを黙認するのは
やぶさかではないが、海外に日本の恥をさらすのはやめていただけないものか…
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:38:24 ID:5dBuis8a0
アニメや漫画は国を挙げて売り込むべきだよ。
なんだかんだで需要は世界中にある。
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:38:34 ID:Vz9ZN+Em0
中国人はどんな目で見るんだろう
>>37 語尾がござるのサムライやニンニンのニンジャくらい居ないと思う
アニメ差別、なかなか消えないな。まあ俺も最近のエロ学園モノはみないけど。
恥ずかしくないの?????????????????????????
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:39:58 ID:DurhJKwA0
>神輿の出品を企画した経済産業省文化情報関連産業課は、「鷲宮の『らき☆すた』は地域活性化の成功
モデル。日本アニメの代表として、世界にアピールしてほしい」と期待。
官庁が絡んでるのね、、、なるほど
日本の恥を海外に晒すなよ
>>42 差別っつーかTPOの問題だろう
ゲイがいるのは構わないが前に出てくんな、人類皆ゲイって洗脳しようとするなってのは主張として理解すべき
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:40:59 ID:JkMLm7BH0
そのまま帰って来ないでくれ
こんな汚物アニメを世界中にひけらかすなよ
日本人が頭おかしいって思われるだろ
きもいです
>>32 アニメ・漫画・ゲームなどの有害産業は全て合計して5兆円程度。
ちなみにパチンコは20兆円程度。
おまえの言い分だと日本の経済を支えているのはパチンコになるな。
まあパチンコも漫画アニメゲームも朝鮮権益の違法産業なのは同じだから
さっさと日本から消滅してほしいわ。
>>41 ごきげんようとかお姉さまとか言う女子高生と同じくらい(ry
>>44 中国の日本晒しかと思ったら、日本側からの企画かよwwwwww
この神輿担ぐ日本人はどういう風に選ばれたんだ?
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:42:51 ID:EaWY8JGk0
自分たちが醜い、汚いって自覚は持っててしかるべきだと思うなぁ、アニメオタク達は。
少しは自分の事以外にも繊細になろうよ。
まぁ持ってけセーラー服は結構好きだけど
ただイラストが貼り付けてあるだけで安っぽいからなあ
もっと趣向を凝らしたものならよかったんだが
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:44:15 ID:vzQjCuZ90
アニオタさんは金離れがいいからなあ。現地でしか手に入らないグッズでも配ろうものなら
海越えて現地入りしちゃうかもよ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:44:17 ID:rctdTBkY0
なにこの国辱
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:44:20 ID:iGG8EXut0
>>51 伝統のある女子高なら本当に挨拶は「ごきげんよう」っていうところがあるぞ
ちなみに、会った時も別れる時も「ごきげんよう」を使う
これにOKを出す鷲宮ももう沸いてるとしか思えん
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:45:34 ID:4ueXrxeI0
土師を知れ
アニメ文化を宣伝するのは結構だが恥さらすのはやめてくれw
アニオタきめえ
国外に出すなよ。しかも万博とか国際的なイベントに。これだそうと思った奴は日本の恥さらしだろ。
国内のモデルになった地域で盛り上がってる分にはいいけど、
国外まで持ち出すとかアホか?といわざるおえん。
だいたい、らきすたってそんなに世界的に有名じゃないだろ?
しかも肝心の神輿自体がしょぼいしw
お父さんが日曜大工で作ったかのような代物。
これもう神輿に対する侮辱だろ
>>2-6 この辺でスレの方向性決めちゃってるんだよ。
まあ土曜日昼間というのもあるが。
>>46 らき・すた選んだのは女受けが悪いのは分かるけど。
いつものようにドラえもんが無難だったな。
鷲宮でやる分には全然問題ないんだが、輸出するのはやめようやw
>>51 ごきげんようが挨拶なのはそんなに珍しくないよ
萌え!萌え!って想像して吹いたw
ちょっと参加したいかも・・・
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:48:16 ID:Rg71F6p9P
おまえらちゃんと責任取れよ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:48:17 ID:EaWY8JGk0
ずっとネットに引きこもっててください。
男の子はスポーツ出来る方がカッコイイです。
>神輿の出品を企画した経済産業省文化情報関連産業課は、「鷲宮の『らき☆すた』は地域活性化の成功
>モデル。日本アニメの代表として、世界にアピールしてほしい」と期待。
どこが成功モデルなんだよ
まあ、途中まではそこそこうまくいったかもしれんが、
今はもう明らかにやりすぎてイタすぎるだろ
手を加えすぎた失敗モデルだな
在日たちによる自演とみた
いくらアニオタでもここまではしないな
この神輿って同人誌とか文化祭レベルじゃなかった?
いくら中国とはいえ万博にこんなもの投入するとか役人は血迷ってるな
せめてお台場にいたガンダムとか、三鷹にいるネコバス持って行けばいいのに
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:49:30 ID:qCTnq1s2O
>>44 マジかよ 公務員もオタク多そうだもんなあ…
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:50:16 ID:EaWY8JGk0
キモ
お台場ガンダムと実物のスコープドッグ持っていけば日本人は未来に生きてんなってなったとは思う
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:50:20 ID:RUqeHqa40
深夜放送のらきすたが日本アニメの代表ってのは??だけど
アニソンナイトは気になるな
や〜め〜て////
日本の恥、埼玉の恥
うわぁ…
>>73 官庁は街や地域が栄えて客足が増えればなんでも利用するでしょ。
こんあ恥ずかしいことを外国でどうどうとできるところがアニオタの恥知らずなところ
こりゃ馬鹿にされるでしょ
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:52:22 ID:DurhJKwA0
>>52 担ぐのは経済産業省の職員じゃないのかなぁ〜んなわけないかw
民主政権になっても、官庁が麻生首相の意志を引き継いでいたとはビックリした
>>72 そんな高価なもの持っていったら中国に没収されるよ
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:53:59 ID:xkxo3bhP0
世もマツだな・・・・・。
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:54:26 ID:EaWY8JGk0
>>82 何言ってんだ。麻生は口ではオタク擁護派だが、アニメ漫画表現規制賛成で規制の予算ガンガン増やした
奴だぞ。ホントアニオタは頭悪いなw
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:54:32 ID:xkPA1QFV0
>>1 うぁ、なんか日本が誤解されそう。
町内会が認めているのだから公式行事と言えばそうだが…。
まぁ本人たちが納得してるならいいかー。
それで客呼べれば勝ちな訳だし。
ニュースで取り扱われるかどうか。フジあたりは取り上げそうw
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:55:13 ID:CsfzcFOk0
>>1 >13日から毎夜、日本と中国のアニメファンらが「萌(も)え、萌え」などと掛け声を発し、神輿を一緒に担ぐ
>パフォーマンスも行われる。
牛乳返せw
鷲宮神社ってらきすたの聖地だそうだw
なんじゃそら
俺アニヲタだけど、これはひどい
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:55:56 ID:xkxo3bhP0
日中の「同志」が上海世界博会場に集まったって事なのか。
流石に神輿の形が中国建築のパクリとか言わんだろうなw
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:56:42 ID:DUDo2Ry00
>>75 お台場ガンダム展示したら、中国館より人が集まりすぎて
中国様のメンツ丸つぶれでしょがw
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:57:28 ID:xkPA1QFV0
>>86 ちょwおまwww
ホントの事言うなよ…。
「俺たちの麻生」とかで舞い上がってるんだから、そっとしとけよ…。
今でも麻生はあいつ等の中じゃ神みたいなもんなんだからさ。
今の日本が新しく海外に売り込めるものといえばマンガ・ゲーム・アニメくらいだしな
レスで気持ち悪いから止めろとか言ってる奴は、どうやって外貨を稼ぐつもりなんだろ?
まあ、何にでも不満を言ってるだけの底辺ニートにはなんの影響力も持ってないだろうけども
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:58:13 ID:eqBWg04X0
>>84 うわ・・・。これアニヲタ的にはOKなの?
キチガイ!!やめろやくそどもが!!
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:58:31 ID:IewkHFSl0
はいはいバーボンバーボン
はいはいバーボンバーボン!!
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:58:57 ID:vzQjCuZ90
誰か止めろよw
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:59:39 ID:nSlOClY30
>>84 うわあぁ… 気色わるw (;^ω^)・・・
らきすたはもう終わったコンテンツ
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:00:07 ID:a7p8GEtIP BE:716159243-2BP(3834)
あーやは凄いな
世界に羽ばたくアニメ2本の主役だ
ハルヒ googleが選ぶ話題の動画15本の一つにハルヒMADが選ばれる
らき☆すた 神輿が万博登場
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:00:21 ID:UlS5ahlU0
何かが違うw
>>98 ほかにやり方あるだろうがアニオタww
なんで日本人の民度が疑われるようなことするんだよw
国旗の代わりに御輿で日本をアピールするんですね
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:01:43 ID:4kCyoMLs0
>>84 神輿など担いだ事のなかったオタクたちで笑った
こういうのは内輪でやるからいいんだよ
何で外に持ち出そうとすんだよ
余計肩身が狭くなるんだよ
マジで勝手に入って来て荒らすなよ
でも、らき☆すたは面白かった。熱かったなぁ懐かしい
>>98 また普段は馬鹿にしているマスコミの報道に騙された情弱バカオタか。
海外で日本のアニメや漫画・ゲームが大人気とか思い込んでいるのかね。
昔はこういうノリってもっとアンダーグラウンドなものだったような
ニュースで流れたら絶対苦情メールが沢山来るだろうな
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:03:54 ID:a7p8GEtIP BE:895198853-2BP(3834)
>>111 鷲宮の地元のオッサンらが喜んでやってる
先導してるのはアニオタじゃないですよ
またお前らか
>>113 海外(のオタク)に人気なだけってことをわかってないよなw
外人にだったら誰にでもマンガやアニメの話が通じるとでも思ってるんだろうキモオタは
決定したのかw
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:05:40 ID:a7p8GEtIP BE:3342074887-2BP(3834)
>>118 海外(のオタク)に人気なだけってことをわかってないよなw
外人にだったら誰にでもマンガやアニメの話が通じるとでも思ってるんだろうキモオタは
とかオタク全部をひっくるめて考えてそうだよなバカなヤツらって
これは惨いな・・・恥晒しにも程がある。
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:08:01 ID:AcG0I7w90
恥ずかしいことすな
国辱だろ
そもそもこのアニメ万博行事に持ち出すほど有名なの?
ドラえもんとかしんちゃんじゃ駄目なの
てか経済産業省も自重しろよ
こんな気持ち悪いのよりマシなのがあるだろうに
これ国と団体の上層部が止めろよ…国辱物だっての…
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:09:30 ID:MmQIIo3B0
せめて「けいおん」だったら・・・
中国でも「らきすた」ファンは少なくないからね
やっぱり中国人に興味深い日本文化なんて他のあるの?
まぁ、ちんちん祭りにキモイキモイと言わないで、これにだけ言うのは変だと思うわw
いいじゃん、別にw
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:10:47 ID:g2kmTc660
クールジャパン(笑)
キモオタうぜぇ
なんで日本代表面してやがんだ
何でアニオタは芸スポにスレ立てたがるんだ?
アニオタがキモイ、ウザイって言われる理由はこういった空気や常識の無い行動してるからだぞ
ひろゆきのコメント本当に正論だったな
アニオタ、声優オタは漏れなく爆死してほしいもんだな
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:12:33 ID:eqBWg04X0
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:13:52 ID:eA6rH7JD0
で、良質なマンガアニメはパチンコに…
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:13:58 ID:a7p8GEtIP BE:3222715469-2BP(3834)
先週末、初詣での客でにぎわう埼玉県の鷲宮神社に足を運んだ。日本武尊(やまとたけるのみこと)
ともゆかりの深い関東最古の大社。そんな公式の由緒より、若い人には、女子高校生4人組の
ほのぼのとした日常を描いた人気アニメ「らき☆すた」の舞台と言った方が通りがよかろう。
▼同名の漫画を原作とするテレビ番組の放映が2年前。4人組の2人がこの神社の娘という
設定からファンが訪れ始め、昨年の初詣で客は前年の2倍を超す30万人に。地元では
アニメをあしらった酒やせんべいも発売。今年も参拝客の列は商店街を長く延び、
正月限定販売の関連商品には「売り切れ」の文字が並ぶ。
▼神の門前でアニメとはとまゆをひそめる向きもあろう。しかし日本の寺社は昔から庶民が
娯楽に興じ、ストレスを発散させ、悩みや苦しみを和らげる観光と消費の場でもあった
(安藤優一郎「観光都市江戸の誕生」)。屋台に茶店、見せ物の小屋。アニメ愛好家が
増えればそれを採り入れるのはごく自然な流れだ。
▼英語や中国語、ハングルで作品への思いをつづった絵馬も目立つ。地元への経済効果は
1億円を超すという。アニメなんてと考えていれば人も富も町を素通りしたはず。きょう仕事始めの
会社も多い。頭を柔らかく、心を広く。ビジネスの種は無限にある。国の景気対策を待つより早道かも。
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:14:18 ID:EaWY8JGk0
ネットに貼り付いちゃってるとオタクが受け入れられてると、勘違いしちゃう野かなぁ
めっちゃキモイですよ?オタクさんたち。
川崎のチンチン祭りが日の丸背負うよりは
マシか・・・
まだロボットアニメならクールなんだが・・・
これ苦情どこに送ればいいの
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:15:55 ID:eqBWg04X0
ソッチ系の板ならともかく、
2chのアニメオタクの多さは異常
祇園祭辺り出しておけばよかったんだよ
大受けするだろうに
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:16:16 ID:a7p8GEtIP BE:1671038047-2BP(3834)
埼玉県鷲宮町 :経済効果10億円超 奇跡の「らき☆すた」町おこし、成功の秘密
アニメ「らき☆すた」の舞台で、“聖地巡礼”と称して多くのファンが訪れることが話題となった埼玉県鷲宮町。
さまざまなイベントやキャラクターグッズを開発し、アニメを町おこしに活用し、全国の自治体から視察も訪れるなど注目を集めている。
アニメ放送が終わって3年がたったが、10年の初詣で客は過去最高の45万人に達するなど、衰えない人気の秘密を探った。【河村成浩】
(中略)
「聖地巡礼」の話題が新聞に取り上げられたとき、鷲宮町商工会経営指導員の坂田圧巳さん(36)は
「若者が集まるなら、グッズを出せば売れるのでは?」と軽い気持ちで口にしたところ、同僚から「面白い」と賛同され、
鷲宮神社前にある商工会の直営店「大酉茶屋」に卸していた地元の製菓会社に6個入りのまんじゅうを約50箱発注した。
頼まれた製菓会社は最初、不思議そうな顔をしていたという。坂田さんが鷲宮神社の写真を元に「らき☆すた」とは全く関係ないが、
タイトルだけ「聖地巡礼饅頭」とした包み紙を張って売り出したところ3週間で売り切れた。
坂田さんは「鷲宮神社を訪れる若者たちに話を聞くと、大半は県外からの来訪者でした。
遠くから来てくれたのだから、土産を用意できれば喜んでもらえると思ったんですが、そこそこ売れたので、もっと何か考えようということになったんです」と振り返る。
(以下略)
http://mantan-web.jp/2010/01/24/20100123mog00m200018000c.html
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:18:59 ID:a7p8GEtIP BE:358080023-2BP(3834)
過疎まっくて誰も注目してない万博なのがせめてもの救い
地下で楽しんでりゃいいのに表に出てこようとするな
二次ロリ規制とかでもそうだけど、内心でこっそり何を思おうがそれは勝手だし規制する話じゃないけど
それを表に出して「○○は俺の嫁!!」「幼女ハァハァ」「ロリマンセー!!」ってやっといて
「これは表現の自由で憲法で保障されている(キリッ」はねーだろとw
万博ってよその国のメディアにも取り上げられちゃうよ・・・
日本の恥
帰って来るな
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:26:26 ID:UgJE5sdj0
このスレの奴等は何を怒っているんだろう。
数多くある日本の文化の中の1つを展示したに過ぎないだろ。
外人もそれは理解してる。万博もまだまだ続くし。
萌え、萌え言いながら神輿を担ぐ文化なんかねーよw
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:30:36 ID:VLBSy7oS0
アニメでもさ、ドラえもんとかにすればいいじゃん
何でわざわざ一番キモイ部分を取り出すの?
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:30:56 ID:tzVPdwx00
日本のはじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい><
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:31:47 ID:O0nriiRT0
神輿マニアの真矢さんは関係ないだろ!
アニメを海外にアピールしたいならもっとまともなものを選びなさいと
漫画にしろゲームにしろそこらはちゃんとやってるだろ
オタク向けの娯楽でもアニメはファンも業界も異常でいびつなんだよ
体面ってものがなく、馬鹿騒ぎやその場の宣伝しか考えてない
思考形態がリアル中学生レベルだわ
死ねばいいのに
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:32:26 ID:Yb0farAd0
さすがの俺でもそれは引くわ
(;´∀`)…うわぁ…
>>152 漫画・アニメ・ゲームのような有害な児童ポルノは文化とは言えない。
そもそも海外では所持しているだけで逮捕される漫画・アニメ・ゲームのような
有害なものを出展するのはあまりに不見識であり外交問題になりえる。
こんな異常なアニメが文化とか笑わせるな
やるなら地元だけでやれ。恥を晒すな
いや、俺ヲタとかには理解あるほうだと思ってるんだ・・・
俺はそっち方面はよく知らんが、悪い趣味でもないだろうと弁護ぐらいはしてやるさ
少なくとも公道走り回ったりするよりずっと健全だ
でもこれはやめとけ!
気持ち悪いうえにみっともない!
こなた・・・じゃなかった、かがみとつかさが
3次元で再現されてるならまだ辛うじていいんだが、
骨組みにちょっと絵が描かれてるだけのやぐいちゃちい作りじゃなあ。
気持ちわりー
まともな人が多くて安心した。
>>日本公式行事として
えっ何??神輿担ぎが
>>1みたいなキモイものだって認識させちゃっていいの?
中国の富裕層に日本の底辺が「日本人って何考えてるの?www」
って思われるのかよ!
きんもおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:40:33 ID:XuZRUvCz0
子供神輿のレベルだろこれ
女が担いでも軽いだろうに
それを男が四本で支えるってwwwwww
ただ肩に乗せて歩くだけかよありえねえwww
恥ずかしいことやめてくれ
つか、らきすたのどこに萌えるんだw
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:45:14 ID:bzgmbdoM0
中国人はどうしてらきすたを知ってるの?
torrentだろうになんでわざわざ神輿を出すなんてことするのだろう
日本はバカか?
こういう連中はアニメや漫画に登場する幼い女の子のキャラクターを見てせんずりしてるだけだと思うけど
こんなことを表で堂々とやっていたら、外国から深刻な児童買春の問題とすり替えられて
いつ日本への袋叩きが始まってもおかしくない
ロリ漫画が日本の性犯罪の一部を抑制してることは知っているが
内容は決して海外に誇れるものではないと思うよ
アニメごときが日本の文化とほざく割には
日本文化の礎である神道への冒涜には一切目を向けない矛盾。
きもーwwwwwwwwwwwww
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:49:29 ID:eqBWg04X0
いい歳して、オタクのいう「美少女キャラ」だのといった、
いかにも子供を模した「絵」を見てモエーと
一方的に好意を寄せる姿、これか売り込むべき「日本」なの?いいのこれ?
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:50:40 ID:qJj+hQoA0
きも過ぎて、サブいぼ立った。
恥
これって要するにオナニーのネタを神輿に貼りつけてるんでしょ?
頭おかしいのかって思われるよ。
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:53:29 ID:szCxAhtK0
アニメは見るけどこういうのは気持ち悪い
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:53:47 ID:eqBWg04X0
日頃この国の体裁、恥をことさら気にするネトウヨが、
この手のアニメスレに限っては毎回ダンマリの不思議。
薄々感じていたけど、マジでネトウヨってアニヲタばっかなのなww
>>178 それ自体はおかしくは無い。男根を模したご本尊を神輿に入れて担ぐなんてのは普通にあるから。
これが見苦しいのは、伝統とか正当性とかの問題ではなく
単に恐ろしくみっともないからだ。
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:54:49 ID:U4MQanDQ0
>>174 鰯の骨すら神と仰ぐ日本の神道なんだから
これぐらいの事では冒涜とは言えん
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:55:40 ID:9BVZL8NC0
ゴミ売りの自演じゃねーの?
相変わらず自虐的だな。
これは、このキモい奴らを呼んだ中国が叩かれるべきで、オタ的には何も悪くないだろ。キモイだけで
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:56:16 ID:2EKyZJ/K0
おまいらきめええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
>>182 それはj決して何でもありということじゃないぞ
みっともないと思う恥の感情すら無くしたら終わり
経産省お墨付きか。ヲタも偉くなったな
中国様も笑っとったわ
まあよく考えたら、人間と言うのは誰だって輝きたいんだよ。
そして彼らはその舞台をついに見つけたわけだ。
常人には理解できないが、輝きたくて犯罪組織のオウム真理教を作られたりするよりはまし。
寛大な心でスルーしてあげよう。キモイくらいならまあ我慢できる。
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:58:31 ID:cGRSXNfo0
日本と中国のアニメファンらが「萌(も)え、萌え」などと掛け声を発し
>>180 そりゃもう、おっしゃるとおりwww
リアルでネトウヨらしきヲタと何回か会話したことあるけど
中韓と日本が交戦状態に入ったら、アニメやら萌えマンガなんて特別税がかかって
消費税30%超えなんて事態になるぞって脅したら、泣きそうな顔してたwww
>>189 犯罪の温床なんだから我慢なんかできるはずがない。
近所に漫画・アニメ・ゲームなんか所持している性犯罪者がいたら
怖くて外も出歩けない。
もうらきすたの時代じゃないだろ
けいおんだったらよかったのに
http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009011006_all.html >町中の商店に、ファンが書き残したキャラクターのイラストが飾られ、まさに「らき☆すたの町」となったが、
>地元住民の一部は複雑な思いを口にする。
>落ち着きを取り戻し始めた7日午後、飼い犬とともに参拝に訪れた男性(68)は、「この神社は源頼朝が
>武運長久を祈ったことで知られる関東最古の大社。オタクのイメージばかりが先行してしまうのはどうも…」
>と不安顔。家族で祈祷を受けたさいたま市の男性(55)も「いい年をした男たちが『らき☆すた』のみこしを
>担いだりグッズを買い込む姿は正直気味が悪い」と語る。
オタクは気持ち悪いって言う、地元の方もいらっしゃるんですけどねえ
ねぶた祭りとかみたいに立体の作れよ
こんな、ちゃちな絵を貼っただけの神輿じゃなくて
もっと金箔とか沢山使って
執拗にアニメを叩いてる奴の方がよっぽど気持ち悪い
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:03:05 ID:n0EK90IG0
,,,,,,..;;.,,,, ,-'";;;;;;::`ヾ
r' `-, l;;r'"`'"``;;;l
! i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
l ,..,,..ソ,,ノ `l .・・ i / `.、
.!,!./ _,.. _,..l' ` .'~`/ ( |
/`、 ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
/ l `ー-'ヽ. l。 i -' `- ..ソ ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
/ l \l' y l。 / lヽ. '__ ./ `ヽ
r'─-、 ̄`ー` i .l。 / | \-' , ,,\
/ `l `l / l l。 .l ヽ i .ヽ ちょ、神輿(みこし)やないねんから!
:==;i i/、 ∧. l。 i`, `i ,, /; `、
:三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-' /_, `..、
.l i l _,,.-'" ,.-,', , / , i ちょっとー!!
.L____`、-' ヽ ノ ,.///ノ.く / \ ヽ `l
l:::::::::,.-'" l `、..__..,' `'`'`' .\/ ヾヽ / l
l::::r'" ,. /. \ ヽ /
l::::l ,..--'"~ヽ、 ./ヽ /\__,,...-,"
`:::l 「ヾヽll `、 / ll,ー /:::::∧::::::::::::/
:::l l`ll''''ll `..、/ lll/ l::::::r'/:::::::::::::l
`::l `ll ll :lll:: /:::::l l::::::::::::::/
/:::l ll :ll :lll l::::::::l':::::::::::::::l
l::::::L_,-'ll'`、 `============'i l:::::::i:::::::::::::::/
l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
;::::::::::::/ミ /' `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
ヽ::::::::i__/ \ `,;:::l:::::::::::::l
`ー' ヽ `ー'ソ::::::::::l"
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:03:15 ID:U4MQanDQ0
この程度の事で冒涜とか恥とか言われてもね
神社系の祭りでもアニメのキャラなんていくらでも登場するし
本当に冒涜とは靖国神社で大暴れする中国人とかだと思うがな
>>182 じゃあこいつらはこの貼り付けた絵を神と仰いでるのか?w
違うだろ。ただ自分の趣味を見せびらかしたいだけだ
神輿でも何でもない。
神道は全てを受け入れるからすごい!みたいな大誤解で好き勝手暴れるオタクはカス
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:05:33 ID:a7p8GEtIP BE:2864635586-2BP(3834)
>>174 神の門前でアニメとはとまゆをひそめる向きもあろう。しかし日本の寺社は昔から庶民が
娯楽に興じ、ストレスを発散させ、悩みや苦しみを和らげる観光と消費の場でもあった
(安藤優一郎「観光都市江戸の誕生」)。屋台に茶店、見せ物の小屋。アニメ愛好家が
増えればそれを採り入れるのはごく自然な流れだ。
アニメなんてと考えていれば人も富も町を素通りしたはず。きょう仕事始めの
会社も多い。頭を柔らかく、心を広く。ビジネスの種は無限にある。
>>196 いやこれは本当に気持ち悪い。
スレ意見でも叩きたいだけの者や釣りなんかとの見分けは君もついているだろ?
地域振興にもアニメ認知にも、何の貢献もしない、むしろ後退させる愚挙だよ
ただただ気持ち悪い。
そして気持ち悪いと言われて怒ってるオタクがさらに気持ち悪い。
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:08:03 ID:a7p8GEtIP BE:2685595695-2BP(3834)
きもいきもい言ってるヤツは客観視できない人間
「はは、おもしれーことやってるな。ばかだなー。クレイジーだぜ」
ってスタンスとれない
感情論で、きもおおおおおおおおおお
しか言えない
視野のせまい人間だなー
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:08:31 ID:NrDYrZMP0
つべでただ見しといてなんだけど、このアニメつまんねぇよな?
一応5話くらいまでみたけど、この先って面白いの?
さすがの支那畜もパクらない
>>205 キャラにハマれば面白く感じられてくるよ
萌えはしないが
>>205 だらだらとカスみたいなどーでもいい会話がずっと続くだけ
時事ネタも今となっては寒さ満点だし、最も空虚なアニメかもしれない
人生をムダに使いたいならどうぞ
>>201 アニメ・漫画・ゲームといった違法な児童ポルノを礼拝するのは
社会通念上認められない。
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:11:31 ID:eqBWg04X0
>>204 どっちが「客観視できない人間 」だよww
これは日本の恥
っつか、過疎った町が金なくて祭りできなくなったからアニオタを巻き込んだのがそもそもの始まり
御輿にアニメ書くって普通は町内会が許さないでしょ
アニメといってもこういう萌えアニメじゃなあ。どの国にもオタクと呼ばれる人たちが一定数いて
その人らに人気ってだけのような。オタクな役人が上司を説き伏せて実現したのかな。
>>204 いや面白くすらない、更に言えばクレイジーでもない。
ただただ出来の悪いやっつけ仕事の神輿に
テレビバラエティ以下の演出
ビジネスを嘗めているとしか思えない三流の企画
こういう出来の悪い連中が集まって、センスの無さを露呈したというだけのしょーもない話。
おそらくそれなりに企画が出来る人間が一人でも関わっていたら、こんな下らないものにはならなかったと思われる。
気持ち悪いものに仕上がったというのは、関係者にセンスと企画力が無いから。
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:14:07 ID:IHFDEGk/0
アニメは好きだけどこういうのはやめようぜw
凶アニ厨が発狂してるな
ここで文句言ってるのは何出せば良いと思ってるんだ?
恥とか言う前にふさわしいもん持ってこいよ
--、 r-、 r-、
\ヽr−ァ | ) ! )_ ∧
ヽニ二、くノう ,' / ヽニ フ / ', _
ヽー--―` / / レ―ヽ l {  ̄ ll ヽー―――――ァ ___, - ― -、 \ ̄ ̄  ̄ /
`二ニ二」 ', / / ⌒l | ヽ二 ー-、 | l ` ――――一' f、__, -'´ ̄`l l \ /
/ (  ̄ ̄ヽ、ノ / / | | | ┌−' | l / ノ / /\ ヽ、
ヽ 二二) ( / ヽ ー‐'/ ヽ '、_ノ ノ -ニ'ノ // \l
 ̄ `−ー'´
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:17:10 ID:lCGprc6l0
まぁ神輿を見せようにも、
天皇をはじめとした日本の神々を担いでいるとは説明できないもんねw
中国の度量なんて、その程度。
逆に安心するわ。
逆にアニメファンというか、そのらきすたファンこそ怒るべきなんだと思うんだがなあ。
俺だったら、自分が好きなものを、こんな下らないことに使われたら腹立つぞ。
>>213 ドラえもん出そうと打診したらパクリ遊園地の件で
未だに小学館が切れてると予想
いや・・アニメは好きだけど、なんでこんなことするかなぁ。
表に出るのはいいけどその場とタイミングをわきまえなきゃ変人扱いされるのは当然。
みっともないとしか思えないな。
>>222 それがアリなら色んなアニメの神輿作れよww
>>221 本当にその通り。
参加してる奴もかばってる奴も全く理解できない。
つーか上海万博予定どおりの人が集まってないのよ。
とても大阪万博越えは無理。
おまけに日本人をあてにしてたのに、来てくれないからねえ。
あちらさんも大変なのよ。
だけど今、中国行く人は第二の通州事件の犠牲者になっても構わないという覚悟で言ってね。
>>226 今のアニオタは目立つ事、売れることこそが至高の喜びみたいだからな
そこらについて言えば激昂するか嫉妬だのそんな返答しかしない
まさかのチリ人スレ
アニオタ騒ぐ→2ちゃんねらーが騒ぐ →ニコニコ動画が騒ぐ
→聖地巡礼組が押しかける →金になるとわかって自治体が騒ぐ
→自治体&聖地巡礼組が盛り上がる →自治体が暴走を始める
→アニオタひき始める →2ちゃんねらーが叩き始める
→自治体空気読めず暴走 →作品が批判対象に →作者萎える
これ特集したドキュメンタリー番組見たけどなんか感動しちゃったよ。
でもその番組をつくったディレクターの名前が萌だったのには笑った。
言い損ねたが日本国内でほとんどのアニメとヲタがテレビ番組で
変なモノとして扱われてるのにこういうイベント事になると
文化として引っ張り出してくるってのが信じられないと思う。
それこそ文化のJ−POPを持ってくればいいのにな。むしろ岡本真夜を…
>>232 事の発端は村上隆フィギュアがササビーで芸術作品扱いされたことではないかと個人的に思ってる
もうらきすたのキャラを本尊にした神社でも造っちゃえよw
チンコやキツネとか日本人はなんでも「神様」にしちゃうんだからさw
この気持ち悪さなら某国もらきすた神輿はウリナラ発祥とは言いださないだろうな。
上海万博はよっぽどネタに困ってるんだな
>>214 てめーどの口でやっつけ仕事とか言えるんだよ
あんまり適当なこと言ってんじゃねーぞ
この神輿に絵を描いた人以上にらき☆すたを愛してる人はいねーんだよ
知ったかぶってわかったようなこと言ってんじゃねぇ
せめて掛け声なんとかしろ
萌え、萌えってwwww
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:29:54 ID:KfbxthNE0
ダウンタウンDXでこのネタやってたな
>>230 今回のは暴走扱いになるのかな?自治体が国に頼まれたのを拒否るとしたら
よっぽどだろ…
というかよく成功したよな…かんなぎの舞台になった所の惨状を観ると尚更そう思う
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:31:23 ID:VUe90VsY0
萌え、萌え、萌え、萌えლ(^ω^ლ)
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:33:05 ID:VUe90VsY0
萌え、萌え、萌え、萌えლ(^ω^ლ)
萌え、萌え、萌え、萌えლ(^ω^ლ) アニヲタ死ね!
>>237 いや、やっつけ仕事だよ、間違いなく。
これは「手抜き」という意味だけではなく
たとえ愛があろうが、何があろうが、センスも実力もなく結果も出せないことを指すんだよ。
愛だけじゃモノは造れないよ
最近は痛神輿まであるのか。
>>238 濃いヲタほどで「萌え」って言葉を使わないよな。
この勘違いはいつになったら解けるんだか
これは酷いw
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:35:22 ID:bzgmbdoM0
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51518156.html 中国オタクの反応は
マジで上海に来るのか?
ちっ……これは上海に行かないといけなくなったな。
こりゃ面白い。
上海ではアニソンライブとかも有るはずだし、良い機会だからちょっと行ってみるか。
らき☆すたは日本のアニメ・マンガと地域産業の結合の好例だからね。
これは見てみたい。
これは上海に行かねばならんな。
うーむ、私は上海万博なんか見るつもり無かったんだが。
迷うなぁ。
埼玉県の文化はスゴイね。どんどん進化している。
オタク文化の象徴が来ることは非常に気になるんだが、上海は遠い。
時間と金銭的な問題がのしかかるな。
上海に住む人間として、らき☆すた神輿の来訪を歓迎いたします。
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:35:28 ID:AgNky5790
どうかしてる
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:35:31 ID:nHJn/6AF0
一部でも盛り上がれば…(笑)
でも周囲の中国人の目は…あざけりの笑だったりして〜
ま、いいか。
ルーピーな日本、ワッショイ!ワッショイ!
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:36:37 ID:bzgmbdoM0
らき☆すた神輿が来るなら俺は万博に行く。
ちょっと心配なのはらき☆すたを嫌う憤青どもに邪魔をされたりしないかってことだな。
もらったチケットの使い道が出来た。日本館へ行こう!
魔都上海がうらやましい。
らき☆すた神輿は来るし、アニメロサマーライブin上海が開催されるし。
上海のアニメロサマーライブは11月下旬じゃなかったっけ?
その頃には万博終わっちゃってるぞ。
万博見てライブを見てってのは無理か。
まぁ元々万博は見に行くつもりだったし、見たいものが増えたってことで良いか。
ちょうど会社でチケットをもらった所だったので嬉しいニュースだ。
早くスケジュールが公開されないかな。
上海万博が更に楽しみになった!
期間限定とかじゃないよな?俺は見に行くのは7月になりそうなんだが。
上海在住の私としてはとても嬉しい出展だね。
見ないわけにはいかない!
上海在住のオタクはみんな見に行くんだろうね。
俺は行けそうにない……
私にとって上海は遠すぎるから見に行くのは無理。
写真がアップされるのを待ってるからね!
この手の国家レベルの大型イベントって今まで一度も見にいったことなかったけど、今回だけは極めて強い誘惑が……行っちゃうかな。
このらき☆すた神輿のせいで、俺も初めてこういった祖国の大型イベントに行くことになりそうだ。
日本はらき☆すた以外にはどんなものを出すんだろうね。
日本館ではアニメやマンガ関連のものをどれくらいやってくれるんだろう?
私はガンダムなんかも見たい。
とまぁ、こんな感じで。
こんな日本あってもいいじゃん
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:37:54 ID:EaWY8JGk0
オタクキショ、勘違いすんなって。
「萌え」って掛け声出しにくくないか?
古い言い方をすれば、『ブラウン管の中だけで収まっててくれれば』
何も文句言われないんだろうなとは思うよ
アニメもヲタも
何事も、わきまえろって事なんだろうな
>>251 >ちょっと心配なのはらき☆すたを嫌う憤青どもに邪魔をされたりしないかってことだな。
憤青って何だろ?
フジのドキュメント面白かったぞ
自己解決。反日のやつに邪魔されないか心配って言ってるのか
ウィキペディアはこういうなんとなくで調べる時に役に立つな。
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:45:46 ID:xmDlNb8f0
日本のアニメカルチャーを広めるのは一向に構わないけど、
神輿は日本の伝統文化なんだからもうちょっと大切に扱ってほしい。
こんな形で日本の伝統文化が誤解されるのは勘弁してほしい。
国辱物だな。
つーか日本の評価を堕としたい中韓の陰謀じゃねぇのか、これは。
>>82 馬鹿すぎ、アニメの殿堂と騒がれたメディアセンターも、麻生の案などではなく
経済産業省の案だから
経産省が麻生が首相だからいい機会だ利用しよう!ってことで麻生利用しただけ
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:49:30 ID:a7p8GEtIP BE:4296953489-2BP(3834)
頭の固い負け犬窓際オッサン速報だけあってレスの内容がw
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:51:31 ID:EaWY8JGk0
>>262 若いうちらほどヲタクバカにしてます。ウチラから言わせたらお前らはなぃw
つーかマスコミが描くヲタ像って感じだなー確かに
まともな企画者がいなかったのか
よくわからんけどNARUTOあたりでよかったんじゃねーかなぁ
>>264 問題点はそこなんだと思うよ。
企画者自身が、アニメというかこのらきすたとやらをリスペクトしていない。
だから俺はファンがなぜ怒りの声をあげないのか、不思議でならない
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:11:54 ID:afmljq9W0
∧_∧
( ゚ω゚ ) 神輿は任せろー
モエ モエ C□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:14:25 ID:LlJrNazv0
キモオタジャパン
AVジャパン
のほうがしっくりくるな
アニオタはインドアなら許す。
外に出てくんな。恥をかきにきたのか?
もうちょっとお金かけて作ってやれよw
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:32:54 ID:ocQo5H+70
らき☆すた
は日本の宝!
まぁ、見たことないけどね・・・
(´・ω・`)これ地上波でやっているの?
日本終った
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:33:52 ID:b9dpjuvX0
きもーーーーーーーーーーい
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:35:31 ID:FLlP2Ztv0
俺もアニヲタだけどマジでやめて
>「萌(も)え、萌え」などと掛け声を発し
神輿そのものはまぁ仕方ないとして、その掛け声はやめとけ、展示だけにしとけ
原作者が女みたいな名前だったから、
変なツマラン話だけど女じゃ仕方ないわなと、生暖かく見てたが、
最近ハゲの男だと知ってドンヒキした。
日本館評判良かったらしいけど
これで死んだな
頼む、やめてくれ
自虐ってのはお前らのような連中のことを言うんだろうな
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:11:33 ID:49BeIwxD0
鷲宮でやる分には全然問題ないんだが、海外に出すのはどうかと思う
俺はアニメ嫌いじゃないけど
もう好きにすればwwwwwwwwwwwwwwwwwwっウェwwwwwwwwwwwwwww
マジデ
>>267な気分だわw
>>271 UHF独立局でな
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:23:08 ID:vBwYEAKE0
>「萌え、萌え」などと掛け声を発し、神輿を担ぐ
日本の恥すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:45:21 ID:vI6M7OKX0
別にアニメでもいいけど宮崎アニメとかドラゴンボールみたいなメジャーなのにすればいいじゃん
らき☆すたなんて聞いたことねえよ
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:50:38 ID:7NLkUwQG0
【まとめ】 らき☆すた神輿2009のハイライト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8164284 @らき☆すた神輿登場
A1:28〜らき☆すた神輿 浮上
B4:20〜らき☆すた神輿にセーラームーンのおっさん(月光刑事こと聖羅無々?)が乗る
C6:54〜らき☆すた神輿に向かってこなたコール
D8:06〜らき☆すた神輿と一緒にもってけセーラー服熱唱・・・・ きめぇ、キモ過ぎる・・・死ねよキモヲタ共・・
東武日光線に粉砕されてしまえ
こいつら拉致されちまえよ
帰国すんな
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 17:09:36 ID:eAC3DY9/0
アニオタってほんとキモいわ
この前、TBS(だっけ?)の板見てたら、30分しか放送しないけいおんのスレが
16くらいまで伸びてて背筋がゾッとしたわ
きめぇ。
文章だけで鳥肌たったw
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 17:36:41 ID:Z8y2RCuo0
この羞恥プレイを乗り越えてこそ
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 17:45:01 ID:ReFWUmXx0
作るならちゃんと作れよ
こんなの気持ち悪さしかないだろ
次はけいおん神輿だな
日本は何でアニメもゲームもヲタクのものになるんだろう?
昔はどっちも世界に誇れるものを作ってたのに、今は狭い層に絞って展開するから袋小路に迷い込んでる。
ゴールデンにやってたり子供でもわかる、ドラえもんやらアンパンマン、クレヨンしんちゃんとかわかるが
らきすたなんかの深夜アニメのみこしをいちいち海外まで持っていって恥さらすなよ
中国の何万何十万というアニヲタが喜んでるんだからいいじゃねーか
芸能・スポーツ板だよな?
なんで萌ニュースでやんないの?
巣から出てくるなよ・・・
死ねとは言わないが
場所をわきまえて欲しい
NHKが好きそうだな。
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 19:45:42 ID:V8OUX9YU0
日本公式というのなら「らきすた」よりも「ストライクウィッチーズ」だろwww
政府からのお墨付きあるんだしwww
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 21:01:47 ID:TTZQ9u+z0
土師祭じゃなくて恥祭だろ
恥だな
ロリコン犯罪者の祭りを世界中に晒すのか
わっしょい!萌え、萌え!
わっしょい!萌え、萌え!
303 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 21:51:18 ID:Vc4PkDqn0
内輪でやってろ。
「日本公式」にすんな、クソッタレが。
これは本気で気持ち悪い
素晴らしい 最高だな 日本はじまったな
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:35:23 ID:Wn9Lj73p0
も゛え゛〜も゛え゛〜
日本が侵略した中国の地で、神道の祭り?
これは忌々しき事態!
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:49:42 ID:F+XfvNea0
・・・正気なのか???
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:52:54 ID:IUyoE6fA0
祝・日本代表親善大使「らき☆すた」
世界はかわいいを待っている
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:53:46 ID:nKvs5ZSa0
マジ終わってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwニホンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルハン並みに臭いんですけど
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:56:46 ID:nz7e7K2o0
モデルとなった神社の周辺もちょっと変なんだよな
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:57:22 ID:UJ7PqBoj0
日本の恥を世界に晒すなって思ったけど、海外の日本紹介ガイドブックとか見ると、
おもいっきり日本の文化として載ってるからまぁいいかって気になってきた。
世界に恥さらすんじゃねぇええええええええええええええええええ
オタクは秘してこそ華ってことをわきまえろやあああああ
なんというか・・・
ドMな国だな日本は
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:00:31 ID:7uzpGSuC0
しかしキモい文化だな
pixivで萌え絵投稿してる俺ですら
二次元規制是認に回りたくなるほどの恥辱
頭痛てぇw
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:03:25 ID:nKvs5ZSa0
マジ萌えブタ市ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうバカどもがいるから
二次元規制とかって話しになるんだよ
人に迷惑かけずにおとなしくオタ趣味してるヤツの
迷惑かんがえろ
公衆の面前でオタク全開にしてんじゃねぇよ
日本人はこんなアホみたいなことしてないで
南京で一般人、子供30万人を虐殺したことを公式に謝罪しろよ
だから海外で捕鯨問題、慰安婦問題等々で世界中から非難されてるんだって分からないの?
ハイブリッド神輿なんだと説明してよ
神様を担いでるって理解してもらわないと困る
日 本 の 恥 !! やめてくれ
前に神輿担ぐ動画あったが、あれは酷すぎだろと思った
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:10:21 ID:rZ33yUJa0
やめろおおおおおおおおお
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:14:48 ID:eUE/N43mO
アニメはアニメでもAKIRAみたいなのならまだいいけどこいつら萌豚のせいでアニメ=ロリコン変態ポルノに定着してしまった
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:16:05 ID:uJPGPWs/0
>>84 これは酷い…
こいつら全員中国へ行って
もう帰って来なけりゃいいのに
329 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:16:39 ID:7uzpGSuC0
日本の恥だ。カンベンしてくれw
オタだけどこれはないわ
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:29:09 ID:eWKef8B90
地獄絵図になるな
らきすたモスクとか作ったらイスラム教徒は怒るかな
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:42:35 ID:g1XgY/7o0
最近の「萌え」は本来の意味で使ってるんじゃないんだから
神輿の掛け声で連呼はヤメレ
わっしょいわっしょいで何がいけないのか?
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:59:37 ID:+ffz6foS0
材料:バタカク コンパネ サンギ シール
アニメはまさにどうしてこうなっただな
世界に誇れるってネタじゃなかったのに今じゃ日本国内ですら恥なのばかりだ
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:55:45 ID:+3hSyP+cP
土師祭じゃなくて恥祭になっちまうぞ!!!
これはきついな
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:17:45 ID:NDyIFyAm0
心の底から、死ねと言ってやりたい
この手のヲタってちょっとでもヲタ叩きの番組あれば発狂して怒るくせに
自分らではキモい言動をやってんだよな、マジでカスだわ
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:20:37 ID:IUyoE6fA0
2015年
「当時は批判する意見もけっこうあったんですよ」
「でもこうしてアカデミー賞、それもアニメーション部門ではなく作品賞を受賞されたわけですが」
「感無量ですね、すべてのらき☆すたファンに感謝の気持ちでいっぱいです」
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:21:55 ID:h+2ABGz90
やるなとは言わないから国内に留めておいて欲しい…
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:24:52 ID:MVyIiuqq0
ニコニコで言う公式が病気シリーズですね、わかりません
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:25:18 ID:Q+QcHmBL0
ちゃち過ぎ、神輿が文化祭の出し物レベル。
やるなら、ちゃんとしたの作ってやれよ。
まあ、ちゃんとしたのはウン千万円掛かるらしいけど。
国辱
という言葉がふさわしい。
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 03:49:19 ID:jVPriTXt0
テレビ見たけど3次元女子がサイリウム持って神輿乗って煽ってたシーン見てドン引きした・・・
つーかあれってかがみんじゃねーよな?まさか・・・
子供がアニメ見たりアニメの歌で踊ったりしてるのはともかく
こういうのは気持ち悪いだけ
どうせならねぶたでも作ってやれ
やる気が足りない
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:15:54 ID:qkd0J5l20
>日本と中国のアニメファンらが「萌(も)え、萌え」などと掛け声を発し、
>神輿を一緒に担ぐパフォーマンスも行われる。
想像して爆笑したwww
352 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 06:12:45 ID:+3hSyP+cP
先行者くらいの恥になる前に誰か止めろよ
本当に、そろそろ冷静になってもいい頃だと思うw
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 09:03:32 ID:T6zcyR6K0
いやあ、本当に気持ち悪いwwwwwwww
「キモイ」じゃなくて「気持ち悪い」
ないわ
baiduチャイナのオタクどもを見てたら
日本のオタ以上にいい感じで腐ってきてるw
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:51:30 ID:5WYCr48C0
これが気持ち悪いのは、アニメやらヲタやらだけでなく
とにかくショボイんだよね。もうね、日本の神輿はこんなにもショボイのか勘違いされるくらの高校生の文化祭以下レベル。
しかも掛け声が「萌え」とか、頭の悪い代理店が、腕の悪い企画に丸投げしたとしか思えない。
かつてのヲタクたちは、自主映画やら自主アニメをバンバン作って、時代を代表するプロになっていったわけだろ。
おまいら現代のヲタは、その足元にも及ばないのかと・・・もうバカかアホかと・・・
気持ち悪いし
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:53:08 ID:rdIjkTAn0
経済産業省とか国が絡むとろくなことがない
こういうのは、民間に任せるしか(アニメに精通している人たち)
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 10:55:19 ID:+xEZIu9/0
そのまま死んで来い!
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:09:23 ID:eG4sZ5hH0
中国様に認められて嬉しいニダ
この玩具がここまでに至ったのは
もっぱら民間人(地元のオタク)に任せた結果だよ。
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:06:26 ID:btkFGC9i0
ついに日本もネタ国家になるのか
365 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:07:17 ID:UVpNcJ7z0
笑って受け流すしかないような
どこかの半島みたいな連中に起源まで主張されたらたまらんがな
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:13:19 ID:FFKgf3Eb0
今考えると、アニヲタとして宮崎勤は気持ち悪い方じゃなかった。
もちろん、犯罪の点は、今考えても異常すぎるが。
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:17:01 ID:2cBVt2l10
だれかこの神輿にこっそり麻薬を5kg隠しててください
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:26:26 ID:usIlfJRs0
あれ?私のニュースに騙されて飛んだつもりなんだが…
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:30:26 ID:iqomkfSx0
アニメオタクは気持ち悪いって偏見じゃなくて当然の事なんだな
なんでそういう取り上げ方されたら烈火のごとく怒るんだろ だってキモイじゃん
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:35:37 ID:jVPriTXt0
中国の日本の恥晒し戦略に簡単に乗るなよ
ディスインフォメーション工作じゃねーかこんなのwww
372 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:43:04 ID:l8/1iysg0
百歩も千歩も譲ってアニメの御輿はよしとしよう
でもかけ声はなんとかならんのか・・・
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:55:15 ID:VFGzswlZ0
本物のアニオタって、こういう一般向けのイベントでアニメネタつかうの嫌いそうなイメージあるんだけど。
ちゃねらーも、2ちゃんネタをテレビや一般人がつかうと嫌悪感だすじゃん
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 13:39:40 ID:1lGV4qWg0
上海万博なんてもう過去の話
特に取り上げるニュースなんて何もないだろう
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:06:20 ID:N5u7Ebvx0
もっと神輿のクオリティが本気で高ければ、キモイ掛け声でも許されたのかもしれんが
出展する日本とついてくヲタも恥だが、向こうのヲタも恥をかきに参加するので、良いんじゃないか。
終了後はどちらの世論からも袋叩きに遭うだろうけど。
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:12:26 ID:mGFQV1Qu0
神輿自体は手作り感は否めないが町を盛り上げようとする
ひたむきさが万博行きを決定付けたんだろうな。
愛情を注ぐ対象が何であれ頑張ってる人間に対して
きめーだの恥だのしか言えない根暗どもとは格が違うってことだ。
なにこのショボイ神輿
380 :
:2010/05/24(月) 10:14:07 ID:IqNIx8ik0
絵を貼り付けただけの手抜きやん
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:17:18 ID:juUIiurI0
みなみけ神輿も作ってくれ
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:47:52 ID:/aB0Eqa60
晒しあげw
ネタスレかと思ったらマジ話だったのかwww
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:57:56 ID:sWKHNSmW0
これ日本人のヲタが見てもキモいからなw
経済効果って言葉がなければタダのイっちゃってる人だよ
余所からあの街に行って金落としてる人がいるから救われてるけど
頼む。関東だけの代表にしてくれ。日本全体を含めないでくれ・・・
もう開き直って世界中をひかせてやれ。
これは日本の恥であるだけでなく、オタクの恥でもある
最も駄目な部類のオタを、オタ文化の象徴として海外に陳列しに行くわけだ・・・
誤解のないよう断っておくけど、らきすたという作品が駄目だといってるわけじゃないよ
ノリノリなのはわかる
萌えもわかる
だが「萌え」と発声するのはいかがなのものか
萌えは活字文化じゃないのかな
僕は、木冬つかさちゃん!
∧_∧
◯(^∀^)◯
\ /
_/ __ \_
(_/ \_)
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 11:40:31 ID:i6wVNS3OP