【音楽】再集結する聖飢魔II、7月にフランスで開催される「JAPAN EXPO」に出演決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 1999年に解散し、今年期間限定で再集結することを発表しているロックバンドの聖飢魔IIが、
国内ツアーに先がけ、海外でライブを行う事が公式サイトで発表された。

 聖飢魔IIの海外公演は1991年のスペイン(セビリア)、イギリス(ロンドン)、
アメリカ(ニューヨーク)以来、約20年ぶり。
2009年に世界22か国で発表されたアルバム(大教典)の評判を受けて海外公演のオファーがあり、
6月4日にアメリカ・ダラスでライブ。7月4日には、
フランス・パリで行われる『JAPAN EXPO』へ出演することが決定した。

 『JAPAN EXPO』は、2000年から毎年7月にパリで行われている、
マンガやJ-POPなど日本のポップカルチャーをヨーロッパに紹介するビッグイベント。
フランス国内をはじめ、近隣のヨーロッパ諸国から来場者が訪れ、昨年は16万5000人を動員した。
ヨーロッパ最大規模の日本フェスティバルとして注目度も高まっている中、
今年は聖飢魔IIが最終日のトリを飾ることになった。

 なお、日本国内でのツアーは9月18日(土)川口から
12月11日(土)12日(日)の東京国際フォーラムまで全国17公演が予定されている。
ちなみにメンバーは、デーモン閣下、ライデン湯沢殿下、
ゼノン石川和尚、ルーク篁参謀、ジェイル大橋代官の5人。

■聖飢魔IIの公式プロフィールは、以下の通り。
【聖飢魔II】
B.D14年(1985年)9月地球デビュー(レコードデビュー)
D.C元年(1999年)地球征服(解散)
D.C 7年(2005年)再集結(再結成)地球デビュー(レコード デビュー)20周年
D.C11年(2009年)大教典(アルバム)が世界発布(世界リリース)+地球征服(解散)10周年
D.C12年(2010年)地球デビュー(レコード デビュー)25周年

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/76442/full/
画像:海外での黒ミサ開催が決定した聖飢魔II
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100520/76442_201005200674901001274356733c.jpg
聖飢魔IIオフィシャルHP
http://www.seikima-ii.com/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:48:28 ID:izA2TrcG0
年齢詐称
3名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:48:58 ID:jX17BnfT0
dmcda
4名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:50:49 ID:mam8bQ9X0
こいつの歌い方は気に障る 
5名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:55:35 ID:R7TWxiZ60
ヴィジュアル系じゃないけどいいのん?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:14:45 ID:8W6CzR/b0
演奏は上手い思うが
7名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:17:31 ID:Uf5K6/iB0
マッちゃん『もう大変でしょうこのメイクも・・・』
デーモンさん『メイクじゃない!』
マッちゃん『気が付いたら家にあるTシャツ、全部首の所にドーラン付いてるでしょう?』
デーモンさん『言っておくけど、我々・・・Tシャツ着たり脱いだりするの、上手いよ』


マッちゃん『もう全部言ってしまえばいいんじゃないですか?』
デーモンさん『何を?』
ハマちゃん『すみませんでした、僕嘘をついていましたと』
マッちゃん『ホンマはボクの名前、山中三郎いいまんねんと』
8名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:19:58 ID:wNdiW1wh0
>期間限定で再集結
このバンドって地球侵略がどうのこうのっていうストーリーが前提で活動してたよな
そういう根本的な前提条件を覆したらダメだろww 
9名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:29:45 ID:Scdv9dj10
我々はメイクをしているのではない。
これが素顔だ。
だが、この顔でプライベートうろついていたら、一般人はびっくりしてしまうだろう?
だから普段は人間の顔にメイクしてプライベートをすごしておるのだ。
ふぬははは
10名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:32:32 ID:+qM0RiJP0
獣死魔II
11名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:34:07 ID:WxOp1EJL0

んで、フランス場所の実況するんでしょ……?
12名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:35:30 ID:S1kzJaCC0
Kissのパクリ?
13名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:36:19 ID:1pmzUmbq0
>>8地球征服は(解散時で)すでに完了済
14名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:36:30 ID:MrsC6r9r0
公式のプロフィールとかいい感じにイタいなw
15名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:38:25 ID:tCUqiaTV0
ジェイル大橋の方が作曲能力があった。
ルーク篁になってからは不協和音みたいな曲ばかり。
16名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:46:41 ID:++eHDmYn0
1999年以降は活動しないんじゃなかったのかよ?
17名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:47:12 ID:tOpLJUa+0
ブライアン・メイのパクリのギターか
18名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:48:03 ID:vX2KVCED0
あれ?エースは?
19名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 07:11:29 ID:Gw80xyPL0
>>18
コメントは出したが参加はしない
20名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 07:27:06 ID:enR9dtdL0
>>12
いつもの馬鹿出現。
21名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 07:53:21 ID:Qvk0zIQy0
めっちゃ上手かったなぁ、聖飢魔U。KISSより上手かった
曲も歌メロを意識したメタルでよかったし、結構聞いてたよ
あとわざと演じてる中二病感がよかった


http://www.youtube.com/watch?v=S6x8VP9ZGig
http://www.youtube.com/watch?v=n441gF-sU-Y

これが好きだったな、なつい
22名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 08:22:54 ID:Yo3ywoB40
この人たちは嫌いじゃないんだが、向こうで「KISS」のパクリだと笑われないだろうか。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 08:59:23 ID:lF1qZi/8P
>>7
10年前の芸風
外タレにそんな感じの絡みが多かった気がする。
今見るとちと古いけど、当時は爆笑したと分かる。
ダウンタウンは笑いのトレンド王。常にトレンド
24名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:10:13 ID:gSPFOx+D0
WINNERから先は知らなひ
25名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:19:31 ID:5C0XsItg0
バーンで0点
26名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:21:16 ID:Qvk0zIQy0
>>25
名誉なことだな
27名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:03:19 ID:xzBUQbkh0
>>25
付けたのが酒井だから今になってもネタ扱いできる
普通のヒラ編集者が採点してたとなるとマジ過ぎて微妙に笑えなくなる
28名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:08:42 ID:lPGKEEdW0
the end of the centuryだけは
29名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:12:16 ID:GySd7XXk0
Fire after fireは好き。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:18:21 ID:MGqnoPoU0
3点倒立でパリっこびびらししたってや〜
31名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:20:06 ID:QxuZJ8eK0
エースじゃなくジェイルなのか
ちょっと見たい気がする
32名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:21:01 ID:G5AepxYj0
33名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:24:53 ID:IRcPSTCd0
やっぱりコレに限る
『JACK THE RIPPER』
ttp://www.youtube.com/watch?v=BYw6H7sA0EU

VOCAL:デーモン小暮閣下
GUITAR:HIS MAJESTY ダミアン浜田殿下、エース清水長官、ジェイル大橋代官、Sgt.ルーク篁V世参謀
BASS:ゼノン石川和尚、ゾッド星島親分
DRUMS:ライデン湯澤殿下、ジード飯島大将


『FIRE AFTER FIRE』
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6x8VP9ZGig
GUITAR:エース清水長官、ジェイル大橋代官、Sgt.ルーク篁V世参謀
34名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:31:34 ID:Dp6NF9tT0
10万年以上も生きてるんだから少しは英語上達しろよデーモン
35名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:32:39 ID:0v6ezYs50
KISSのパクリと思われるだけだから、海外に行くのはヤメテ・・・
36名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:34:07 ID:0v6ezYs50
>>4
癇に障るの間違いだろ
37名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 10:36:27 ID:7ng50g2i0
みんな生活するの大変なのね

昔の名前で出ています
38名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:25:11 ID:3LioPmR0P
10万XX歳とか言って、まさかXXの部分をごまかしてるとは誰も思わないわなw
39名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:30:49 ID:Fh1KuXSk0
何だかんだ言っても
日本じゃトップクラスだろ?
40名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:42:01 ID:HiHA3W/C0
元祖ビジュアル系か
41名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:45:49 ID:q6Ucc1kQP
デーモン閣下の声がすげー透き通ってていいんだよなぁ
そういや去年はストックホルムのJAPAN EXPOにデーモン閣下だけが出る予定だったんだが
不況で中止になったんだよな

ってふと思ったけど今年のメンツは去年中止になったストックホルムとほぼ同じなんだが
(ハロプロの枠がBuono!ではなくモーニング娘。になったが)
42名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:48:45 ID:d8oW/QHs0
デーモン閣下はまだ声出るの?
43名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:48:46 ID:GySd7XXk0
これって世界の(笑)X JAPANが去年当たりに出る予定だったんだろ?
Xファンがこのフェスと、アメリカのマジソンスクウェアガーデンでの
X JAPANライブ決定を異様に自慢してたけど未だに実現してないんだよな。
そういや中国でのライブもポシャったな世界の(笑)X JAPANwwww
44名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:58:07 ID:m53F1yxN0
世紀末までだまってろよ
45名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:59:33 ID:4r5zMazp0
で何歳だよ
46名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:59:40 ID:+FN/k80o0
ダミアン陛下は?
47名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:00:32 ID:SBJJ8uaR0
閣下の三点倒立逆立ち唱法。
逆立ちでもブレれない歌…足拍手で客煽り…崩れない髪型…
http://www.youtube.com/watch?v=SArKb1FSoAk
http://www.youtube.com/watch?v=PS0DP8MVAx0

手首マイクスタンド欲しい
48名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:00:42 ID:uY5aPcjL0
今はクラウザさんがいるから性器松の出番なし。
49名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:02:35 ID:NljFFqAq0
エース清水はいないんだな
徹子の部屋で徹子から「あなた、清水金太郎さんのお孫さんなんですってねえ」と
言われて困ってたのがかわいかったのに
50名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:03:15 ID:r1uqaSeC0
懐かしいなー。
当時、受験生だった俺たちの間では
「お前も浪人にしてやろうか〜」
ってのが流行ってた。
51セイキマツ博士:2010/05/21(金) 12:03:23 ID:fm7PMBun0
解散から10年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされている新アルバム等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.1999SECRETOBJECT輝ける時代のメシア
2.アダムの林檎
3.EL・DO・LA・DO
4.WINNER!
5.蝋人形の館(ちょっと渋すぎるかW)
52名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:04:03 ID:WSQj02j+P
デーモン小暮のANNまたやってくれ!
53名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:10:55 ID:gx3Nn8u8P
やっぱデーモン小暮はメタルやんないとダメだよ
女ボーカルのカバーなんてやってる場合じゃない
54名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:13:22 ID:ixfDBwkF0
winner歌ってくれ!再結成おめ
55名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:14:37 ID:mtfpgwy10
ルークジェイルってのに違和感が
56名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:18:52 ID:GySd7XXk0
大橋くん、キャッツ イン ブーツの再結成マダー
57名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:21:13 ID:cJiUzaKj0
>>35
海外のロックマニアは聖飢魔IIを認知しているよ

アメリカでは聖飢魔IIを「Japanese KISS」と呼んでるらしいが
これはフランスだから問題ない
58名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:21:19 ID:0bN+X2tN0
>>51
4はLoveFlightだろ。チュパチュパ。
59名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:22:33 ID:Kyo0KGv00
何日か前にNHKFMに出ていたが
ちょっと面白かったな
同時にすげー煩かったがw
60名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:23:56 ID:GySd7XXk0
訳の分からない様式美。
61名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:24:39 ID:8V6T7TIe0
こないだ何かの番組でやってた
蝋人形の館を聴かせると赤ちゃんが泣き止むというのが面白かったw
62名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:24:53 ID:kxqi+iEs0
どう好意的に見てもKISSのコピーバンド
63名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:25:22 ID:4wqyrKsc0
恥さらし
64名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:26:06 ID:Ygo5vKVo0
浜田先生は?
65名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:26:41 ID:ozUoWiW/0
日本じゃそういうキャラとして認知されてるだろうが
海外に出たらただのKISSのパクリでしかないじゃないか
66名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:27:09 ID:ptpJzxV30
デーモン、声でなくなってるだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:27:32 ID:RMduuMEM0
精神の黒幕
紅い玉の伝説
APHRODITE
STAINLESS NIGHT
BRAND NEW SONG
68名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:30:06 ID:2+DdUAvo0
ガクトいけよ
69名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:31:16 ID:6nRxoV0J0
裸の少女ミヒマルGT
70名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:31:28 ID:WSQj02j+P
WINNER!
STAINLESS NIGHT
BAD AGAIN 〜美しき反逆〜
白い奇蹟
BIG TIME CHANGES
71名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:37:31 ID:GXW0XlZc0
メンバー全員生きてるのがスゴイな
ロックバンドは誰彼か逝ってるもんだが
72名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:39:03 ID:P4E8eMWa0
聖飢魔IIってなんて読むの?
73名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:42:55 ID:G2X3COFx0
聖飢魔Tが遺憾だとよ
74名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:45:05 ID:G2X3COFx0
ギター買って

蝋人形の館を練習した奴は

必ず反応する
75名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:46:02 ID:oOED0ljI0
KISSのパクリのジジイ軍団
日本の恥を晒すなよ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:46:04 ID:fHEF1h9s0
今はもうクラウザー様がいらっしゃるから
77名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:46:18 ID:IRcPSTCd0
>>62>>65
外見はKISSだが楽曲はIRON MAIDEN

楽曲を耳にすればKISSとは全く別物と
特に海外の人はすぐそう感じると思うけどな

日本人だよ、異常に先入観で判断しすぎるの
78名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:47:07 ID:2GfjAFF+0
歌舞伎は日本発祥でござる
by氏神一番
79名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:48:56 ID:7MmPzfBU0
>>71
健康オタクの常識人集団だからなw
80名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:49:21 ID:NljFFqAq0
じゅうしまつ、っていうパロディーバンドがあったなあ
81名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:51:03 ID:GXQ1vVyP0
水樹とか平野にきてほしいんじゃねえの?
82名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:51:52 ID:WQW/ty6k0
好き嫌いは別とし演奏自体は下手じゃない
83名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:53:00 ID:io31TDea0
>>1
すごい名前だな
芸能人なのに素顔で堂々と外歩けるのは便利だろうね
84名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:53:07 ID:N2nVTaMS0
閣下のトークは結構面白い さだまさしの再来かと思った
85名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:55:13 ID:WlnPdaJf0
子供は作っても結婚はしね〜ぞ
86名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:56:00 ID:Y+dwmPca0
なんでこういうイベントの選曲ってファンが求めてそうなのと違うのかね。
youtubeで価高くて、live行きたい日本行きたいとコメしているやつらの期待に答えてやれよ。
87名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:00:09 ID:mtqKbWcr0
MAZE爆裂時空のOP歌ってた悪魔たち、って紹介するのかな

>>71
まだ世を忍ぶ仮の年齢で55くらいだろ
元気だよ

88名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:04:47 ID:l2liVQdG0
エースのいない聖飢魔IIってピンとこないな
いない時期あったっけ?
89名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:05:27 ID:Zd+3O/qp0
日本で活動しているの?
90名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:06:03 ID:0v6ezYs50
>>57
別に来るのはロックマニアじゃないだろw
91名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:08:03 ID:0v6ezYs50
>>77
外人に日本人が歌う英語曲を聴かせるコーナーで、外人はみんなクスクス笑ってたぞ
まあ、薦める日本人の方が、どうもKissを知らないようで、自信満々だったことも関係してたようだったけど
92名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:13:22 ID:JPdHXLzM0
余技でヘビメタもできますみたいな人らなんだよな
こないだみた映像
エースがギターソロ前に口上述べながら紙細工披露してた
93名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:16:57 ID:nGh+e+KTQ
マスカレード
Love Flight
RATSBAIN
Winner
Never Ending Darkness
94名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:22:06 ID:d1MELqvA0
昔は凄い高音出してたよなあ
95名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:23:48 ID:MjsS763C0
エース清水は実は土屋昌巳

豆な
96名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:25:39 ID:NFkiExXo0
次の世紀末まで しばらくあるからなぁ

恨臭魔U
念怒魔U
97名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:27:12 ID:G0F/iAQm0
フランスのジャパンエキスポというと、かならずニダーの闖入の話題が出るのに、このスレ
では出ないのな。
デーモンはそれだけネタとして強力という事か。
98名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:34:42 ID:QT5IJQYL0
99名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:38:57 ID:b73+p0jI0
>>77
むしろ初期はオジーとかのパクリだろ。

蝋人形のリフなんかもろにクレイジートレインのパクリだし。
100名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:51:36 ID:mtfpgwy10
アダムの林檎は移民の歌だな
101名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:53:44 ID:JPdHXLzM0
あれをただパクリとかいうのは無粋だと思うな
もともとがヘビメタのパロディみたいなもんだし
いろいろ見所あるけど3日間のライブで曲のダブりなしなんてことができるバンドは少ない
102名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:56:18 ID:ari8E8uM0
>>91
KISSうんぬん抜きにしてこの外見初めて見たら笑っちゃうだろ。
自分も初見のときは噴いたわ。でも曲聞いてはまった。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:08:45 ID:ObvKlXhT0
外見でつかみはOK
で、どんな曲やるの?とニヤニヤしてたら意外と凄くてビツクリ、の二重構造
104名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:12:14 ID:CLyXt0dW0
ルーク篁の人間の姿があんなイケメンだと思わなかったwwww
105名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:12:57 ID:mtfpgwy10
>>103
その手法をそっくり真似て内容が薄すぎてあっさり消えたのがカブキロックスか
106名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:17:52 ID:pcw2gz2Q0
KISSは音楽性自体は軽めのロックンロール。
聖飢魔Uは名電、ジューダスあたりの重めのヘビメタ。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:19:16 ID:hPpIEQTv0
外見は歌舞伎風味のほうがよかったなあ
108名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:25:20 ID:GySd7XXk0
>>106
重めのヘビメタ?それは無い。
ハードロック好きのギタリストがいるポップなロック。
明電、ジューダスと毛色が全く違うだろ。
何を言ってるんだ君は。
109名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:30:37 ID:xzBUQbkh0
アルフィーなんかもそうだけど、
自分らの音楽ルーツと、日本の歌謡ポップ・ロックの混ぜ具合が上手いと強いわ
「このバンド全部は好きじゃないけど、この曲は好きだ」ぐらいの浮動層をその時その時で取り込めるし
110名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:31:26 ID:i4USM8n10
>>102>>103
当時はLAメタル全盛だったのに、ダークで疾走感あふれる、やたらとヨーロピアンなメタルだったもんね。
最初に聞いたときジューダスかと思いましたw
111名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:31:42 ID:xzBUQbkh0
>>108
「ヘビメタ」言っちゃうような奴の認識なんて所詮そんなものじゃないかな
112名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:33:06 ID:mtfpgwy10
サーベルタイガーの木下さんもヘビメタって言ってるぞ
113名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:39:13 ID:GySd7XXk0
>>111
たぶん。
でもヘビメタと言う奴が明電やジューダスの名を挙げるって事は
にわかにメタルをカジってそう。
114名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:45:46 ID:ObvKlXhT0
ジャンルの括りや呼び名にこだわって非難しあうのは、愚
115名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:02:06 ID:Qvk0zIQy0
でも外国人にも外見はキス、音はメイデン
ボーカルはハルフォードって言われてるぞ

凄い声だと褒める外人が多いな
116名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:03:10 ID:mtqKbWcr0
メタルが衰退した原因はSFとかにも共通する
意固地なジャンル意識と選民思想的な優越だよな。
117名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:04:38 ID:OstRdoEq0
スリッパ小暮
118名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:09:24 ID:pcw2gz2Q0
>>111
オレのことかい?
いや、2ちゃんで「ヘヴィメタ」って書いたら
「ヘヴィメタル」なのか「ヘビメタ」なのかどっちかにしろとレスされて、
そんなもんなのかと思って。
119名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:16:25 ID:a4K7fHBo0
お前も農林業にしてやろうか?フハハハ!
120名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:52:01 ID:crldTvut0
121名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:01:04 ID:3BPSQSk20
デビューアルバムが、某ヘビメタ専門誌で史上初の「0点」と採点されたバンドでもある。
「面白い、楽しい、笑える」がヘビメタに対する冒涜というので。
122名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:03:40 ID:gBGQYMzP0
>>95
お前は俺の視認能力と似ている。
123名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:13:32 ID:lPGKEEdW0
悪魔がきたりて〜の
インスト〜冒頭台詞「せいきまつー、地獄の孔大使」
の「地獄の孔大使」って言い方がもう芸人みたいで
124名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:14:53 ID:enR9dtdL0
聖飢魔Uのこの手のスレって無知で馬鹿な中二病みたいなうじ虫野郎に、
「KISSのパクリだろ」と書き込みさせるために存在するんだと思う。
あと、「昔好きだったけど卒業した」みたいなクソ寒い事を言う奴らの為かな。。。

BY:KISSを先に聞いたけど、今は聖飢魔U大好きな人間。
(耳が腐ってないので、KISSとは別物として両方とも好きなオバハン)
125名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:15:02 ID:GySd7XXk0
>>121
嘘をいっちゃいかんよ。
0点の理由はメンバーが演奏してないから。
126名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:19:54 ID:enR9dtdL0
>>125
その時点で、酒井はソレを知らなかったんだってw
スッコんでろ、中途半端な知識しかないネトウヨはw
リアルで口に出して言ったら失笑されるだけだぞ。
127名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:22:20 ID:sLFO5Erc0
なんだかんだと破綻させない問答は、米国仕込み
128名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:28:26 ID:enR9dtdL0
ヘンテコなビジュアル、ウゼー設定、無駄な学歴、
変にテクニックがあるボーカリスト、メタラーじゃないのにメタル曲で演奏技術を披露する演奏部門。。。。

これらがあってこその聖飢魔U。
デビューして25年経っても、ホールでのツアーが出来るのには訳があるんじゃないかな。
129名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:30:00 ID:pcw2gz2Q0
確かに、ヘビメタ系のバンドのコンサートで、
ベースがチョッパーでソロやるのは新鮮だったな。
130名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:30:31 ID:mtqKbWcr0
デーモン閣下は設定を強固に守って喋るよな
エース長官はよく立場を忘れて人間の体で喋っちゃうけどw

ゼノン和尚は喋んねえし
131名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:31:21 ID:CJ5bJcXC0
なつかしいな
蝋人形の館に思い出がある
132名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:32:23 ID:0v6ezYs50
>>128
相撲解説者やってるからな

あと、最近あまり見ないけどバラエティのコメンテーター
133名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:33:02 ID:0COiyEN80
だいたいの設定変えずにがんばってるほうかな・・
134名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:33:28 ID:RiIBrXv50
デーモン閣下は早稲田ゼミナールに通っていた
135名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:33:54 ID:enR9dtdL0
>>130
頑固にこだわらなかったら、こだわらなかったで、突っ込み入れられるし、
カブキロックスばりに馬鹿にされるだけだと、先を見越しての事なんじゃないのか?
136名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:36:49 ID:ebAvtsyj0
KISSのパクリだろ

キャラ設定はゆうこりん並みだしw

でも相撲解説は面白かった
137名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:37:35 ID:XwHFUa0d0
デーモンと他メンバーの温度差が面白い
キャラも仕上がってないし、やらされてる感が半端ないw
138名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:41:40 ID:enR9dtdL0
>>136
キターーーー!!!
絶対に現れる「KISSのパクリだろ」って言う馬鹿!
139名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:44:33 ID:ebAvtsyj0
>>138
音楽性の違いとか関係ねーよ、ばーか

初めて見た外人はみんなKISSのパクリだと思うだろうよ
140名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:45:14 ID:gBGQYMzP0
>>129
人間椅子の曲「ヘヴィメタルの逆襲」の歌詞で
「ベーシスト〜チョッパーは〜使用禁止だヘヴィ〜メタル〜」
ってフレーズがあったなあ。


>>137
ライデンがトークで加入時のこと聞かれて
メンバーから実はお前は悪魔だったんだよと言われメンバーになったとか言ってたな。
141名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:45:58 ID:enR9dtdL0
>>139
だからなんだよ、クソったれ!
142名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:47:11 ID:KfKnBE2S0
ID:enR9dtdL0

もちつけ
143名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:47:19 ID:enR9dtdL0
>>140
だからどうした。
チンカスヤロー!
144名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:47:46 ID:lPGKEEdW0
数万年くらいやってるんだから
どうみてもkissのが朴李
145名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:48:24 ID:wzJzXPw00
>>136
まだお若い輩と見た。
146名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:48:35 ID:xzBUQbkh0
>ID:enR9dtdL0
なあ、自称ババア、
お前が本当にババアなのかただのネカマ小僧なのか、どっちでも大して変わんねえけど、
ちょっとここらあたり見て自分がどういうタイプの馬鹿なのか見つめ直せw

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン73
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1271475263/
147名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:49:59 ID:enR9dtdL0
>>142
もちなんかつかねーよ。
日本人じゃねーんだから!
148名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:50:12 ID:wzJzXPw00
みんなお若い輩と見た。
149名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:50:27 ID:mtqKbWcr0
>>140
ライデン殿下は雷神の子だから実は悪魔じゃないんですよw
150名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:50:59 ID:81iWm1yK0
フランス語で歌えるだろ、このインテリ悪魔なら。
151名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:51:04 ID:enR9dtdL0
>>149
そう言うのがウゼー!
152名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:52:20 ID:im91pxxjQ
くらひやがれ
ttp://img.5pb.org/s/10mai445846.jpg

エース清水ってザブングルのくやしくない方に似てるよな
153名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:54:05 ID:9J1oyWun0
うっざ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:54:06 ID:XwHFUa0d0
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/ace.jpg

↑この人とか絶対普通の人だと思うw
デーモンみたいに悪魔キャラでフリートークとか絶対無理だろw
155名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:54:37 ID:kTNOBWcf0
お前も浪人にしてやろうか ↓
156名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:56:23 ID:TU+xwrPO0

デーモン閣下と言えば大槻ケンヂ。
筋肉少女帯もフランス行くべき。
三柴理のピアノは受けるんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:56:43 ID:LIF4M5aZ0
>>146
自分が馬鹿な事ぐれえ、知っとうわ!
カス!
だから?
158名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:57:28 ID:LIF4M5aZ0
>>155
ツマンネーんだよ。
年寄りはスッコンデロよー!
159名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:59:49 ID:QHHslwlwQ
デーモンとゼノン石川だけでいいよ
160名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:01:02 ID:Hsh/PAId0
>>156
ウケる?
161名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:02:18 ID:mtqKbWcr0
>>154
「ぐへへへへ」みたいな喋り方するのって
デーモン閣下と初期ベースのゾッド親分くらいですよw
162名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:03:10 ID:Hsh/PAId0
>>154
デーモンだって普通の人。
163名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:08:27 ID:2QsZYwrB0
http://www.youtube.com/watch?v=P1w-Pu_hdnQ
恐怖のレストランが好き。

でもJAPAN EXPOならラルクかホルモンか東京事変あたりの方が
受けがいいんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:10:05 ID:uX864GqM0
こいつ露骨にアニメ人気に寄生してんな
DB改にも糞みたいな曲挿入しやがって。うぜー
165名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:10:51 ID:xmvohGT20
スリッパ野郎!
166名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:12:52 ID:OrapjIUQ0
氏神一番
167名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:14:07 ID:Qvk0zIQy0
>>164
依頼されたらしいが
168名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:15:19 ID:FiwDKnYR0
>>43
わざわざ教えてくれるなんて、よっぽどX好きなんだなw
169名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:19:08 ID:mtqKbWcr0
>>164
昔、MAZE☆爆裂時空っていうアニメの主題歌歌ってたんだぜ
170名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:19:40 ID:BqsTqiMx0
kissのパクリだよ
ニワカが必死に擁護していることが痛い
よく平気で見てられるな
171名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:21:08 ID:Qvk0zIQy0
>>170
格好だけだし演奏や歌はkissより上手いからなぁ
172名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:24:27 ID:A8nqJHmn0
「ママ〜 梨むいてぇ〜」
173名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:25:00 ID:nnJZqb1d0
なに?このKISS?
174名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:26:18 ID:/cduBIVc0
声出るの?
何年か前、テレビで復活ライブだかなんだかやってたの観たら
全然出てなかったけど
175名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:28:17 ID:Qvk0zIQy0
>>174
最終日だったから声が枯れてたらしい
ツアー中盤まではちゃんと声出てたとか
176名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:38:27 ID:Hsh/PAId0
>>172
本当にさ、イイとしこいているんだよな、
こう言うの。自分が情けなくない?
177名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:39:57 ID:Hsh/PAId0
>>164
デーモンの曲以外の方が糞だったが?
アニメのオタクの人って音楽の感性も痛いの?
178名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:41:01 ID:gBGQYMzP0
>>172
そのネタ、
×「ママ〜 梨むいてぇ〜」
○「まあまあ、梨でも剥いて食べて」
って訂正するやつだろ?w
179名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:42:15 ID:0v6ezYs50
>>178
タモリがいいともで暴露してた話じゃないのか?
180名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:42:15 ID:Hsh/PAId0
>>178
イイ年こいて何言ってんの?
クソったれ!
181名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:53:31 ID:XuUz7Yqg0
デーモンが骨折した時に
病室にやってきた報道陣に対して
その場にいた母親に「梨むいてやったら」
って言ったという顛末だよ
182名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:05:02 ID:mtqKbWcr0
その記事書いた記者、取材にすら来てないらしいぞw
183名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:06:40 ID:0v6ezYs50
デーモンが母親をママと呼ぶってのは、お見舞いに行ったタモリが言ってた話

梨どうこうは知らない
184名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:08:12 ID:0v6ezYs50
>>182
じゃあ、タモリの暴露話を聞いて自分で作ったんだな
185名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:22:00 ID:Hsh/PAId0
家族内でママって呼ぶなんて、帰国子女ならでわw
186名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:23:34 ID:0v6ezYs50
呼ぶというか、病室前にタモリがいるとは知らない小暮氏が、「ママァ〜、○○してぇ〜」と甘えてたという話
187名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:25:51 ID:Hsh/PAId0
>>186
ウンコ
188名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:34:48 ID:kSkyjbv30
>>163
なつかしい このアルバムは買って持ってた
189名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:46:43 ID:+qxrlM110
>>101
何故かHMを神聖で崇高な正統派の音楽と思ってる日本ではあれをパロディとか勘違いする奴がいるが、
実は聖のスタイルは、海外のサタニックメタルのスタイルのかなり忠実なコピー
190名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:48:29 ID:NljFFqAq0
蝋人形の館PVの教師役のおっさんが好きだったw
191名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:51:15 ID:jw1RF7uX0
海外だとKISSのパクリって評価が間違いなくつし、
恥ずかしいからJAPAN EXPOなんて出るなよ・・。
大体、悪魔って建前なのに、日本人って事がばれるだろw
192名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:53:22 ID:IRcPSTCd0
>>191
初見でKISSのコピーとイメージ持たれるのは仕方ないにしろ
曲を聞いた後までパクリと言うやつはさすがにいないんじゃないか?
KISSにはあんな楽曲皆無だからな
193名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:59:02 ID:R6SoiWIn0
パクリというかパロディだろ
中身が伴ってるから売れた
194名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:10:53 ID:LQss5fzb0
D・M・C
195名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:13:52 ID:oLDKzJzX0
>>37
このバンドは全員演奏能力もしくは作曲・作詞能力が
高いから、音楽の世界で十分食っていける。
コンセプト故にキャラや歌詞はアレだったが、曲自体や
演奏は凄かったしな・・・
もちろん聖飢魔Uとしての方が身入りは良いとは思うが。
196名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:15:32 ID:Rcy/XpyU0
どうして中古の受け皿になるのかねぇ
197名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:20:16 ID:PusOnJPm0
誰もしらんよ、外国じゃ。
知られてるみたいにシレッと嘘をW
198名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:29:34 ID:oLDKzJzX0
>>197
知られてなくても、このビジュアルでつかみはOK
演奏始めたらあらびっくり・・・
って言うのが売りなんだから良いんだよ、それでw
199名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:31:01 ID:IRcPSTCd0
>>197
ttp://www.youtube.com/watch?v=HijdzSwtJg8
上のコメント欄でも見てから言えよ
200名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:33:09 ID:cfcWhdLx0
ホントに知られてたらツアーしてるしなw
201名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:37:27 ID:eikxirGL0
小暮さんの身長がもうちょっと高くて
顔が幾分小さかったらもっと売れてた
202名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:38:41 ID:uX864GqM0
>>199
何このアイアンメイデンの劣化コピーみたいな音楽
これ変な衣装とメイクしてなかったら誰も気に留めないよね。しょーもな
203名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:39:17 ID:IRcPSTCd0
>>200
知られてる=ツアーなのか?
204名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:40:11 ID:mtqKbWcr0
>>199
何故それほどコメントのついてない動画をチョイスしたw

>>200
スペインとかイギリスでツアーやったぞ
205名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:43:00 ID:7MiqQfM+0
>>203
そりゃそうだろう
この手の音楽は特にそう
ライブ見て見せてナンボ
206名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:43:35 ID:oLDKzJzX0
Jack the Ripperは音のためからの疾走感は凄いな・・・
にも拘らず、長官の妙に丁寧なソロが素敵w
207名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:51:29 ID:Qvk0zIQy0
>>202
パッと出でシングル40万枚アルバム25万枚売ったけど
それ以降は衣装・格好で売れたと言うより中身で売れた

単に劣化コピーしただけじゃあとあとまで売れないわな
ベストアルバムで日本のメタル初の1位取ってたんだぜ
208名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:56:25 ID:Hsh/PAId0
>>207
気持ちは分かるけど、売れた事を自慢することは無いさ。

まあ、25年経っても5000人キャパでライブ出来る事は自慢しても良い気がするけどな。
209名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:02:15 ID:i5J+lYf30
>>207
羞恥心だってそれくらい売ったんじゃないかw
210名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:03:41 ID:Qvk0zIQy0
>>209
羞恥心ってメタルなの?
211名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:39:02 ID:Q2yswNeC0
デーモンって顔がマジでかいよな
横幅がでかいって言うか
超立体メイクしてるくせに小顔効果全然ないよな
212名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:42:47 ID:Hsh/PAId0
>>211
顔がデカいって言うより、体が小さい。
213名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:45:09 ID:sprAUUXA0
最大で身長80メートルくらいなんでそ?
214名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:49:06 ID:Q2yswNeC0
>>212
なにそれ、なんか病気?
顔だって、他の芸能人たちなんかと並ぶと明らかにわかるでかさじゃん
オカルトすぎるw
215名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:49:06 ID:Hsh/PAId0
>>212
糞ツマンネーんだよ。
216名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:50:36 ID:Hsh/PAId0
>>214
顔デカいとしても、本人の責任じゃねーよ。カス!
217名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:57:37 ID:8Kq7KENF0
レースのドアノブカバー
218名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:58:24 ID:I9YNiVo10
一人位kISSに加入とか出世してもいいのにな
219名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 20:59:36 ID:Hsh/PAId0
>>218
ジェイル大橋氏が良いな。
220名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 21:00:51 ID:sprAUUXA0
ルークあたりはKISSにいてもおかしくない気がする。解散の時のあの髪が染まってるカンジで
221名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 21:01:11 ID:7sxV440B0
なんでエースいないんだろうねw?
実はデーモンは一番好きなアルバムとしてエイジアの1stを挙げるほどの
ジョン・ウェットンの大ファン
222名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 21:23:42 ID:Z2SAd5BB0
アダムの林檎
ラッツベイン
FIRE AFTER FIRE
Winner!
ステンレスナイト
223名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 21:25:32 ID:oLDKzJzX0
和尚はジョン・ウェットンと共演してたろ。
RXだったっけ?
長官は、自分の今やってる事で手いっぱい
という理由らしい。
224名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 21:33:20 ID:24bdwsK70
>>201
小暮さんの身長がもう少し高かったら相撲部屋に行っていた
225名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 21:34:50 ID:cr6XLUda0
>>224
必然ってヤツね!
226名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 21:38:58 ID:sprAUUXA0
冗談じゃなく大魔王という力士がいました。スイーツ親方の部屋。今はやめたのかな
227名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:04:22 ID:EuM0MvnQ0
デーモンは空飛べるからなw
228名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:16:03 ID:+qxrlM110
>>204
スペインはNHKの規格に便乗しただけだし、
ロンドンはライブビデオ収録のためにライブハウス借り切ってやっただけだぞ
(今じゃ信じられんが、バブル末期の音楽業界は
今からしたらトチ狂ったとしか思えない金の使い方してた)

>>207
現実には活動後半〜末期の売上は初期の1/4まで落ち込んでたんだぞ
229名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:17:51 ID:cr6XLUda0
>>228
だからどうした。
230名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:18:44 ID:+qxrlM110
>>229
大げさに言うな、って事
231名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:20:30 ID:cr6XLUda0
>>230
ウンコ野郎!
232名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:21:03 ID:B2/VtVRr0
閣下が時たま中畑 清に見えることがある
233名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:00:51 ID:dFMD+coM0


 K I S S の パ ク リ だ ろ w

234名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:04:09 ID:cr6XLUda0
>>233
だからよ、ツマンネーんだよ。
誰でも言えるぜ、そんなのは!
235名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:53:04 ID:kSkyjbv30
昨年の大トリは分島花音
236名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:58:21 ID:6E9qpHvs0
PERCUSSION:ルーピー鳩山首相
237名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:41:06 ID:yEyqtDxT0
ギター大橋か これは見たい
238名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:49:40 ID:5CdnY6Xp0
>>237
今頃、知ったのね。
東京はチケット争奪戦だぞ!
FCは締め切ったから一般発売でがんばってね!
239名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 05:30:32 ID:QSAV4mR00
外見や「地獄から来た」とかいうコンセプトは勿論KISSなんだけど
音の方はむしろ英国系だわな
240名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 08:02:04 ID:uJc4Tbz+0
篁と大橋って一緒にやったことないだろ?
コンビネーション大丈夫か?
241名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 08:06:22 ID:LaLOIa7Q0
しかし、なんでフランスなの?
呼ばれてもいないのに押しかけるんでしょ。
242名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 08:16:27 ID:F6UPGz460
>>164
早稲田大学時代にデーモンが加入していたバンド、スーパースランプでは、アニソンのカヴァーを結構やってたらしいぞ。
ちなみにスーパースランプにはサンプラザ中野も在籍していた。
243名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 08:44:37 ID:GvZjks8Y0
>>240
http://www.youtube.com/watch?v=Imkt8GGUjMM
http://www.youtube.com/watch?v=MNrVr4zhRu4
解散とか前回の復活祭とかジェイルも参加してルークとやってた
244名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 09:37:59 ID:5CdnY6Xp0
>>240
素人じゃないし!
リハーサルするし!
ソロ歌手のバックバンドなんかは、知らん人どうしで演奏するし!
245名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 09:39:51 ID:5CdnY6Xp0
>>241
バカヤロウが!
246名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 09:57:01 ID:0F7vntb6P
去年のJAPAN EXPO(中止になったストックホルム開催分)の穴埋めだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 10:04:10 ID:AOep4WVX0

いまだに
「これはメイクではない!素顔だ!」
なんていってるのかな・・。
248名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:06:43 ID:Tjqz6YOJ0
>>244-245
まあ、牛乳飲んで落ち着けや。
249名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:10:39 ID:gMoXWAk00
WINNER!最強サビの最後のOh−Yhea!!!のとこでマイクのエコーを最大にするとハウリング起こしてデーモンぽく歌えるよ
250名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:17:58 ID:O0nriiRT0
今のヨーロッパじゃ結構受け入れられそうだが
すでに結構年食ってるのが残念
ttp://www.youtube.com/watch?v=W6mdyvmTmOc&feature=related
251名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:27:55 ID:n5lBLz1/0
長官はギターソロ中に紙切り芸をする
252名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:31:56 ID:Cz5fLUVV0
暗黒大陸
253名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:32:56 ID:LjMytPSB0
一番人気のエース無し?
ジェイルとルークって同色ギタリストだし
254名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:33:38 ID:i6tr7j/J0
キッス
255名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:35:04 ID:L4cD3wSY0
何となくようつべ聞いたら意外と演奏が相当上手くて吹いた
技術もしっかりしてるし当時としたら世界レベルに肉薄してたのではないのか
年齢が何歳とか変なメイクしてたりしてたからキワモノ扱いしてて正直スマンかった
256名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:40:19 ID:T9pPIPdn0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  閣下ならソロでもやっていける
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
257名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:42:05 ID:o/Nzw35G0
258名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:43:30 ID:L6n2QpvT0
ジャパンEXPOはKOREA目当ての人がほとんど。これ豆な。
259名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:18:09 ID:GNi+Z7Ph0
>>253
全然違うだろw
260名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:24:39 ID:QcRBGtgW0
解散した後のメンバー全員が微妙な活躍度ってのも珍しいな。
ふつう一人くらいは大成功したり落ちぶれる奴が出てくるもんだが。
261名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:27:56 ID:vZZb7S2Y0
>>5
いや、完全にビジュアル重視だろ。
262名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:28:28 ID:cAsjmoDV0
ルークひばりが丘に住んでたのかwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:36:34 ID:RqBw8HOc0
そろそろ今年はジャパンフェスタに韓国も加えてやってほしいな
フランス人は日本と同じくらい韓国も好きなんだから。

まだまだ韓国の音楽や文化はフランスには浸透してないけど
こういうイベントを通じて理解していただければと日本人として思う
264名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:39:13 ID:vZZb7S2Y0
>>263
もぉ、RqBw8HOc0さんたら釣る気まんまんなんだからぁ〜。
265名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 12:51:42 ID:iC+uoVu20
>>255
あのくらいのレベルなら、スタジオミュージシャンならいくらでもいるよ
メイクして目立つから一般の人の目につくだけで
266名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:01:22 ID:o/Nzw35G0
>>265
エース清水は元々スタジオミュージシャンだね。フュージョン系の。

リズム隊の2人について確かな話は聞いたことはないけど、
RXとかを聴く限り、元々はその手のプレイヤーだと思うなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=S_Q33sEL2os
267名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:01:32 ID:+NpBBZOm0
生意気盛りなころはフレーズをコピーできるとそいつよりえらいと勘違いしがちなんですよね
268名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:03:09 ID:QSAV4mR00
ゼノンはどう見てもフュージョンの系統のベーシストでしょ
スラップを多用するし全然ハードロックじゃない
269名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:05:18 ID:o/Nzw35G0
と思ったら、こんなインタビューを見つけたw面倒臭いなコレww
http://www.youtube.com/watch?v=G5FX0kLHbNY
270名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:27:17 ID:Tl4xM7ph0
KISSてのは現役なのか
271名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 13:37:15 ID:ENJNwCr60
>>269
RXのライブ映像とかいいもんあがってたんだな
マジさんくす
272名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 14:38:54 ID:7JIjV/ti0

                 rニYニヽ          , ---一 、
   |レ               //__殺_j |         / 教黒オ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  え ミ.レ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l  てサ.が |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やの本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  るや当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    り.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    方  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ   を  ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
273名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:03:05 ID:GNi+Z7Ph0
>>265
ま演奏技術が高いから商品として優秀ってワケじゃないからな
274名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:14:16 ID:LmthiM6q0
>>268
石川さんは元々フュージョン系ベーシストで
聖飢魔IIに加入するまでロックやったことないはず

解散後は元のフュージョン系に戻って活動してるし
ミュージシャンとして一番安定した活動してるんじゃないかな
275名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:22:20 ID:GNi+Z7Ph0
デビューが決まった時のメンバーでそのままプロ活動できたのって
デーモンとエースだけだっけ?
276名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:22:26 ID:1ZyXfd2N0
>>274
ゾッドの師匠だった縁で声掛けられたんだってね。
277名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:23:45 ID:1ZyXfd2N0
>>275
ジードとゾッドも一応プロとして活動したでしょ。
ダミアンはデビュー前に抜けちゃったけど。
278名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:27:04 ID:GNi+Z7Ph0
>>277
うーんレコーディングしてないと、プロって感じがしなかったから
279名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:30:13 ID:pAMP8fLd0
また日本ツアーやれよ
280名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 15:46:19 ID:QSIzGJ4U0
ごく初期のメンバーで証券会社に就職した人がいたな・・
281名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:25:43 ID:uz5YeR4R0
>>280
ジードね。中国ファンドを買わされたと、閣下が著書に書いていた。
282名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:54:45 ID:GvZjks8Y0
>>279
日本ツアーあるよ 9月から
283名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 18:16:25 ID:QcRBGtgW0
>>275
他は全員下手糞だったからな。
284名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 18:23:12 ID:TeXYt6T10
そんなことやってる暇があるなら相撲の解説またやってくっれ
285名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 18:27:16 ID:5VcmNghz0
閣下が相撲ならエースはバレーだ。
月バレに連載してたよな?
286名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 19:05:42 ID:3n1NRSDh0
正確には聖飢魔Wくらい  DQか
287名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 22:59:06 ID:uz5YeR4R0
>>283
元々、聖IIとしてはプロでやるつもりはなかったはずだから。
腕だめしでコンテストに出たら受けたり賞とったりして、
デビューの話が来た時は内心「えっ...」だったんじゃないかと。
エースもつのだひろのバンドが開店休業状態でなかったら、多分断ってたと思われ。

>>284
きっとまた声はかかってるよね。でも忙しすぎて断ってると思う。
解説の為には少なくとも、その場所と先場所をきっちり見とかないと、って
絶対準備するはずだから。放送時間も長いし...今年は無理か?でも見たい。

>>285
してた。バレーに興味ないから立ち読みだった...。
288名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:12:21 ID:L+U5TO4b0
スリッパ事件があったから、当分相撲には呼ばれることないと思ったけどどうなの?
ちゃんと調べもせず直に見たわけでもないのに、
妄想で当時の総理大臣をこき下ろしたんだし危なっかしすぎるんじゃね
289名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:00 ID:a3uWtP4n0
ネットで作品の批判をしたら傷つけるのでやめようとか
エコエコ言ってたり、デーモンのときはいい人なのに
にんげんとして生活してる時が一番悪魔だったっけな
290名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:21:26 ID:UhGPo/n90
曲もパクリ
コスチュームもパクリ
何が悪魔だよ幼稚なギミックだな
下手な英語で日本の恥晒すな
演奏は代理でやってもらったんだろプライドも糞も無いなwww
291名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:32:13 ID:bR1cajn10
ツアーやるんなら宣伝も兼ねてオールナイトニッポンも一度でいいから復活せんかな
当時のハガキ職人も集まってくれたら絶対聴く
292名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:34:13 ID:a3uWtP4n0
the end ofのメタルぽいのがいいな
まあそれしか持ってなかったんだけど
最近買ったのにはクソワロタ
♪どうせヘビメタ聴き取れない
293名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:34:22 ID:L+U5TO4b0
>>289
なにそれw
ネットで総理大臣を妄想で叩くのはいいのか
と言うより、自分が人に迷惑かけるのは全然おkで
自分が他人から迷惑かけられると烈火のごとく怒るって
そんな人格障害あったな
294名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:35:19 ID:SdienEWi0
性器ま2
295名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:37:57 ID:TSei+A300
HEAVY METAL IS DEADが最高
早くて格好良い。歌詞もいい。ただ閣下歌詞間違えすぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=b6EyCpTNLNA
296名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:40:24 ID:DZ1xPlip0
昔ファミコンのやつ超好きだった
297名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:40:36 ID:a3uWtP4n0
>>293
2年以内前くらいにそういうこと言ってるとスレ立ってたはず。
多分誰かのアルバムに対する賛否が激しかったことに対する、
物言いみたいなノリだったと思うけど
298名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:46:35 ID:UhGPo/n90
>>295
早いだけでリズムがヨレヨレじゃんw
こんな演奏聴いて喜んでるって、まともに音楽聴く耳持ち合わせていないみたいだな
お里が知れるね
子供を認知しなかったのも悪魔の所業なんですか?wwww
299名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:46:55 ID:rC1Y9jWR0
>>266
ゼノンは、本名であちこち引っ張りだこじゃね
300名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 23:52:19 ID:WOpdggp+0
http://www.youtube.com/watch?v=5k9RQoqO9VE

閣下の全盛期って多分この頃だろうな
301名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:05:38 ID:xcWZX8oi0
不思議な第3惑星って英語の歌なんだけど、
ところどころ日本語っぽく聞こえる部分があって、
けっこうおもしろい歌だと思った。
302名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:08:48 ID:NS4jfm/h0
聖飢魔IIトリビュートてまだ出たことないんかね
プロトリビューター奥田民生やBZや僅少あたりで聞いてみたい
303名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:10:11 ID:NS4jfm/h0
>>301おれ歌詞みるまで全部日本語と思ってた、いや日本語だろ9割がた
304名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:13:18 ID:ZPdcsSpQ0
>>302
声優ばっかりで出してる。
305名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:13:47 ID:9y2dEK3I0
>>298
いつも何聞いてるの
306名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:18:48 ID:k8NxM/Au0
走ってるけどよれてはいないな
307名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:25:25 ID:ZPdcsSpQ0
聖飢魔U好きでも無いのに、わざわざこんなスレ開いて書き込みする人っているんだね。
批判する為にわざわざyoutubeまで観たりw
元から音楽を聞いて楽しむ様な心を持ち合わせていない様な人より、
昔好きで批判してる人の方が虚しいだろうな。
私も余り好きではないバンドとかいるけど、わざわざ批判の書き込みする精神状態だはないなあ。
現役でファンでいられる人達!私達って幸せ者だよね!


どうせ、この書き込みにもわざわざ批判する奴らがいるんだろうなw
308名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:42:10 ID:SANgeCp60
え?ジェイル大橋?マジで?
好きだったな〜アダムの林檎のソロ
309名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:01:46 ID:xcWZX8oi0
そろそろデーモンも本当の年齢とメイクについてカミングアウトすべきだと思う。
310名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:07:16 ID:NS4jfm/h0
>>307 289に書いたデーモンの意見みたいなのを読んだ時も思った違和感なんだけど
ここが無料掲示板で記事事体は宣伝だし、ファンによる閉鎖コミュじゃないのは自覚していてるわけだよね
であるなら、あなたのせいきまつ愛も他人に不快な思いをさせる可能性だってあるわけよ
公の場と同じなんだからさ、仮に、仮にだよ、認知騒ぎで嫌な思いをしたひとだってここを見ないとは限らないわけだし
311名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:15:45 ID:ZPdcsSpQ0
>>310
認知騒ぎで嫌な思いをした人は、と言うか既に好きじゃない人は、もう忘れた方が、わざわざ書き込みして批判なんか幸せじゃないかなって思う。
因みに、聖飢魔U好きだけど、「せいきまつ愛」は無いかな。
認知騒ぎの時にファンだった人は可愛そうだね。私は違うからラッキーだと思う。
312名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:15:55 ID:mHRPP7rj0
>>300
これすごいよな
キレまくり
313名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:22:01 ID:ZPdcsSpQ0
>>312
こんなのが良いのか?
314名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:29:09 ID:U0eQE8Fa0
デーモンの隠し子も随分大きくなっただろうな
何してんのかな
315名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:31:35 ID:ZPdcsSpQ0
>>314
「隠し子」になってないw
316名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:39:04 ID:QmSTgv6x0
KISSのパクリって言ってる人はKISSが元々歌舞伎からパクったって知ってるんだろうか
317名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:48:06 ID:TM1SHjGb0
歌舞伎の影響を受けたっていうんだよ、ああいうのは

世紀末はメイクそのものやキャラまで真似てるんだから
318名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:48:58 ID:ZPdcsSpQ0
>>316
知ら無いだろうね。
KISSのパクリって言うヤツは何でもかんでも批判したいだけじゃないの?

っていうか、私はKISSの方を先に聞いてて、後になって聖飢魔Uも好きになったんだけど、歌舞伎座の隈取りを参考にしたって事は最近まで知らなかったよ。
319名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:49:23 ID:k8NxM/Au0
音楽は真似しなかったな
320名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:50:59 ID:ZPdcsSpQ0
>>317
そうだね。パクリって表現は違うと思う。

なら、聖飢魔UもKISSの影響で良いんじゃないの?
曲は全然違うけどね。
321名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:55:39 ID:TM1SHjGb0
>>320
大まかなラインまで踏襲するのは普通、真似してるという
322名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 01:56:52 ID:En7aL1rV0
>>291
向こう正面の篁さん、篁さん
323名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:01:29 ID:QmSTgv6x0
>>317
本人たちが歌舞伎からパクったって言ってるんだが
パクったって表現は使わなかったけどねwww
324名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:03:02 ID:ZPdcsSpQ0
>>321
消え失せろや!
KISSヲタが。

325名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:04:15 ID:TM1SHjGb0
>>323
頭悪いんだなw

KISSは歌舞伎や西洋の道化師の影響を受けて顔に独特のペイントを施すことを思いついた

世紀末は、そのデザインそのものをパクった

意味合いが全然違うんだな
326名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:05:33 ID:TM1SHjGb0
>>324
別にファンでもなんでもないけど、自分たちのパクリを誤魔化すために「KISSもパクったから世紀末もパクっていいんだ」と言い張るのはどうかと思うよw
327名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:05:43 ID:ZPdcsSpQ0
>>317
上等じゃねえか、パクリバンドで10年以上も活動。

何が悪いねん!!
328名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:07:57 ID:ZPdcsSpQ0
>>325
「デザインそのもの」
何処がだよ、クソったれ!!
たいして似てねえよ!
KISSヲタ ウゼー!
329名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:08:55 ID:TM1SHjGb0
>>327
だったら今まで通り、日本で細々とやってりゃいいのに
海外に恥を晒しに行くなよ
330名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:11:14 ID:TM1SHjGb0
>>328
ようつべによく投稿されてた日本のロボットアニメの主役ロボと韓国のパクリアニメの主役ロボくらい似てたぞ
331名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:13:23 ID:ZPdcsSpQ0
KISSヲタ
KISSヲタ
KISSヲタ
KISSヲタ

他バンドの批判ウゼー!
332名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:15:50 ID:8pKf4EE+0
ID:ZPdcsSpQ0 [11/11]
333名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:16:09 ID:TM1SHjGb0
>>331
先に他バンドをパクったとか言ったのがパクリ世紀末の方だろw

KISSファンじゃないから別にキスを叩いてもいいぞ
曲も知らないしw
334名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:16:14 ID:k8NxM/Au0
ジェイルがピータークリス風
ルークがエースフレーリー風(衣装もちょい似てた)

あとはまあ、白く塗ってるのが似てるとかそんな感じか
335名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:17:27 ID:mHRPP7rj0
聖飢魔Uはパロディだろ。
だけど滅茶苦茶真剣にやってる。ふざけたことを真剣にやるのがなんともいえなく良い。
336名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:43:53 ID:U0eQE8Fa0
公然のパクリはパクリとは言わないな
337名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:48:23 ID:Xry3NsYj0
デビュー当時はBURRN!でかなり酷評されてたらしい
338名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:49:03 ID:FbznRC360
キチガイネカマババア今夜も来てたのか
339名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:53:26 ID:OlMTYHg30
何だ300超えてまだKISSとか言ってんのか、芸スポも堕ちたねぇ
340名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 02:57:23 ID:b0o+jX3e0
http://www.youtube.com/watch?v=NtQ9rJFABWA
最近の閣下貼って置きますねっと
2枚組のベスト買うと良いよ。
良いバンドだよ
341名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:09:23 ID:Q/hAdCTC0
おそまU
342名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 04:19:45 ID:2OQ31aiz0
↓大徹が一言
343名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 07:48:15 ID:GFDT/aEY0
世間一般の評価は色物パクリバンドだよw
残ったのは現実を見ることの出来ないキモイ狂信者だけだね
下手糞な発音でBurnとかカバーしている一方でcrying in the rainとかパクるんだからなぁw
恥さらしもいいところ。プリズムあたりに音楽の基礎から教わったほうが良いね
344名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 08:37:43 ID:suNwM8QA0
>>287
残念だが、呼ばれないのは忙しいからじゃなくてスリッパ事件で不信を買ったから。
あの時に「首相に注意できない相撲協会も…」とかいって見当違いの批判をしてしまった。
(見間違いはともかく、相撲協会サイドが首相の土足をたしなめないなんて事ありえないのは
ずっと相撲観てる人なら誰でも分かること)

>>335
KISSもオジーもやってることはふざけた事を徹底してるんだけどな
何で聖飢魔IIだけパロディーって事にしたがるんだ?
まさかkISSを「正統派メタルバンド」だとでも思ってんの?
345名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 08:58:13 ID:3senKZhf0
と、日本人コンプ丸出しの洋楽かぶれバカ(自称音楽評論家)
が自分の浅はかな知識を披露して下さっています。
346名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:06:22 ID:pfdyV4tg0
韓国人は成功した日本人を同族認定してホルホルするけど日本人はパクリ認定してやっかむのなw
おまえらの方が性根ひん曲がってるじゃねーかw
347名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 11:23:43 ID:RU8O52Nz0
KISSは大人だから
似てるけど俺達より上手いwって聖飢魔IIを誉めたんだよね
348名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 12:36:46 ID:Ia6+EjTy0
>>344
スリッパの件は後味の悪い事になってしまったんだね。
確か翌々日くらいで訂正発言がスポーツ紙なんかにも出たと思うんだけど。
しばらくはANNモバイルの相撲のコーナーで我慢しよう。
あのコーナーが一番面白い。非常に興味深い。

>>343
白蛇よく聴いてたから、私もあれは「えええ」と思った。ディレクターとか
誰か却下しないもんなのかな。そっちの方にむしろ疑問。
BIG TIME〜も暫くは内心ひっかかってたね。ソロの独創性は見事だったけど。

>>347
その話ホントだったら嬉しいなあ。音楽は全然違うもんね。
ZEPに認めてもらえなかったキングダムカムはどうなったんだろう...
349名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:08:01 ID:zuNPBSez0
>>347
本音かどうかはともかく、上手さだけなら本当に聖飢魔Uの方が上だったと思うw
350名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:20:50 ID:r9vhHsz50
>>346
実際ほとんどパクリだろ。
それでウリナラ起源を主張するから叩かれる。
351名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:22:46 ID:r9vhHsz50
>>347
パクリってかリスペクトとパロディだろ
フォロアとはちょっと違うし。
352名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:03:40 ID:tPuT26Cs0
もともとメタルキッズだったのってダミアンくらいで
後はネタというか目立つ手段としてメタルをやってるんだよね。
だから色物っていうのは別に間違っては無い。
もちろん技術的には上手いし音楽的にもレベルは高いんだけど
そのあたりが見え隠れするからメタルファンに敬遠されがちなところなんだろうね。
353名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:06:58 ID:FPsFKLBv0
the end of のみ派のおれからしても
そのkiss云々ネタは、デーモンスレの様式美を越えて秋田な。
歌舞伎を最初にロックに入れたんはボウイだし
どうせヘビメタ、リフはみんなでぱくりあいだろ

変わるけど、相撲問題でコメント求められたデーモンはいつもどっちつかずの
曖昧な批判と激励に終始してたの考えると
人間としては、優柔不断ぽいひとだろうな
354名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:10:21 ID:KYLK/cvH0
女天秤にかけて孕ませて捨てたりしてるし
355名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:21:37 ID:7L0wn9Hr0
デーモンのメイクはKing Diamondのパクリ
356名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:30:28 ID:7T+A7uKt0
閣下歌上手いけどなんか世界に飛び出されるとはずかしぃぃぃぃぃ
357名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:31:49 ID:6nlpbmvz0
落ち目、過去の人は海外に行かないでもらいたい
358名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:31:49 ID:2u9RQcuI0
>2-356
おまいらも、蝋人形にしてやろうか
359名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:33:17 ID:r9vhHsz50
>>71
そりゃ全員インテリだしな。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:42:47 ID:ZBJXbgbx0
この人たち高学歴だよね
361名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:52:23 ID:Zehwv0Mp0
>>339
元々速方系の板では屈指の塵が集まる板だろw
東亜や+よりはマシなレベルだけど
362名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 15:58:11 ID:1im/4bNk0
おまいらもミサに行こうぜ
363名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:06:50 ID:WDjEfrGR0
全員早稲田の音楽サークル出身だからな
サンプラザ中野もそう
中野やライデン湯沢は中退だったと思う
364名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:25:30 ID:nzvnQgw40
エースがいない聖飢魔IIなんて考えられないけど
俺サトちゃんのいないフィッシュマンズ見て泣いたから何も言えない
365名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:14:14 ID:VKHsdjsZ0
>>346
どっちが根性ひん曲がってるかよく考えてみろよw
366名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:19:56 ID:Sh7R+H/I0
KISSは70年代からの老舗だが、流れで言うと聖飢魔IIはパクリというより冗談で
真似したという感じだったな。いつのまにかベテランになってしまいファンの
立場も変わってるけど。B,zのZEPP、ドリカムの70,sみたいなものかも。
367名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:31:33 ID:U0eQE8Fa0
HR、HMヲタクって白人コンプばっかだな
368名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:37:35 ID:WGpUmkyq0
音楽を全く分からんのだけど聖飢魔IIって演奏技術高いの?
2ちゃんでテクニックの批判を見た事ないけど。
369名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:38:21 ID:TM1SHjGb0
>>353
だから影響受けたってのとデザイン丸パクリってのは違うって言ってるだろw
音楽性も何もかも違うのにパクったってことは、ひょっとして気付かれないで済むと思ったからかな?
370名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:01:13 ID:uLn8SGD60
>>368
2ちゃんが全てのヤツは聴かなくて良いわ。知りたきゃyoutubeで視聴すりイイだろ。
聖飢魔Uなんかをちゃんと聴きましょってヤツと、
ロックが好きなくせに聴きもしないで馬鹿にするヤツとで人間性があらわれるな。
つまらないヤツを見分けるリトマス試験紙みたいなモンだ。
前者のヤツは大抵つき合ってもツマンネーヤツ。
関わっても面白い会話なんて出来ないからどうでもいい。
個人的な趣味で嫌いなら良いけどね、洋楽のロックを聴くのがカッコイイんだ、なんて隠れ中二病みたいなモンさ。
欧米人>日本人なら、お前さんも劣る日本人の一員ってことだ。
おめでとさん!
371名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:04:29 ID:1im/4bNk0
悪魔カッコイイよね。特にエース。今回いないけど
372名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:22:39 ID:WGpUmkyq0
>>370
何でそんな必死に喧嘩腰になってんだ?ww聖飢魔IIが好きだが楽器の経験が無いから技術論を聞いただけだぞ?ww
お前の人間性を見分ける講釈なんて興味ねーよ!
おめでとさん♪
373名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:23:11 ID:tPuT26Cs0
エースみたいに独特のソロ弾くやつはメタル界にはいないな
374名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:23:36 ID:JT8YzqTA0
農林業
375名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:24:42 ID:m3xuY1K20
21世紀を1年間違えて
1999年に解散したことでおなじみの聖飢魔II
曲は蝋人形がどうたらって曲の一部分しか知らない
376名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:27:02 ID:PNjdlFqm0
>>368
ソニーオーディション出身のバンドは、
下手なメンバーはデビュー前に差し替えられる。
377名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:28:30 ID:zCPfv+vmP
>【番外活動】
>交通安全キャンペーン・ビデオ『悪夢へようこそ』
http://www.seikima-ii.com/profile/index.html

なんだこれw
378名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:31:13 ID:+lgsXfam0
悪魔だけに往生際悪いな
再結集とか恥かしいことやめろよ
それなら1999年末に「解散なんかしねーぞ、悪魔は嘘吐きなんだ
がははははは」ぐらい言えばよかったのに
379名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:33:34 ID:uLn8SGD60
>>372
だからよお、2ちゃんで聞いたって、アンチがメチャクチャな事を書き込むなのがオチだろっての。
俺が「聖飢魔Uは上手い」って書き込んだらソレを信用するのかよ。
サッサとyoutubeで検索して聞け!
自分で判断しろよ。自分の感性を信じろよ。
関係ないだろ、人の評価なんて、お前が聖飢魔U下手だと思えば下手なんだよ。ただそれだけの事だ。
380名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:36:12 ID:PNjdlFqm0
>>379
うるせーよバカ。
381名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:38:32 ID:uLn8SGD60
>>380
うるせーよ!知ったか振りヤロウが!!!
382名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:42:12 ID:uLn8SGD60
>>372
聖飢魔Uが好きとか、嘘つけよ。
383名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:44:16 ID:WGpUmkyq0
>>380-381
揉めるなよw
わざわざyoutube観なくても聖飢魔IIの曲は何度も聴いてるよ。で、上手いと思ってるよ。でも音楽をかじった経験者の評価が聞きたかった。それだけの話だぞw
384名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:45:32 ID:9WkiYlV+0
仲良くしろよ
385名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:46:45 ID:2l8GiILR0
まともに曲聴いたこと無いけど、ライブでは盛り上がりそうな
ブルハ系のグループだなとおもた
386名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:47:10 ID:uLn8SGD60
>>383
嘘付け!
どうせ、誰かが「上手い」って書き込んだら馬鹿にするつもりだったんだろ!
387名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:47:29 ID:PNjdlFqm0
>>383
君はえらいな。
ID:uLn8SGD60 みたいに、中味が何もないのに、
「自分の感性を信じろ」というのは無意味だ。
388名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:52:55 ID:uLn8SGD60
>>387
うるせーよバカ。
389名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:57:05 ID:bwm8/Tzi0
日本の世紀末を救うのは・・・

農業である
390名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:58:09 ID:Y94FrJCq0
実は悪魔の寿命は10万歳前後で、
今のデーモン小暮閣下は人間で言えば、
もう消えかけたローソクなんだよな・・・

10万歳の寿命の中の100年は、人で言えば1ヶ月くらいの誤差。
もう毎月死ぬ死ぬ詐欺でミサやっても許される。
391名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:06:27 ID:5F27XfNO0
>>390
ミュージシャンとしての寿命なら、終わってる。
392名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:09:44 ID:5F27XfNO0
聖飢魔Uが上手いって言ったて、あんな変なメイクしてる割りには、
って程度だろ、どうせ。TOKIOが実は本当に楽器を演奏をしていますってだけ褒められるのと同じだろ。
393名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:16:57 ID:1im/4bNk0
曲はいいぞ。蝋人形しか知らないヤツは他も聞いてくれ。
あとギタリストがかっこいい
394名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:21:18 ID:5F27XfNO0
>>393
その蝋人形の館もパクリだろ。
395名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 19:25:25 ID:fhQvlL1p0
>>392
そう思ってたけど本当にこの人たちは上手いよ
化け物揃い
396名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 20:09:21 ID:Ia6+EjTy0
モンスターリズムセクションソロはどこへ行っても通用すると思う。
4枚目のアルバムのツアーから始まったと思うけど、当時からビシビシ決まって
カッコよかった。
397名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:19:04 ID:MhJPAVph0
398名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 21:53:14 ID:yV+qKXCe0
>>345
何が癪に障ったのか知らないけど、
分からないんなら無理して何か言わなくてもいいよ、ゆとり君w
399名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:44:07 ID:sAH/DH660
KISSどうのこうの言うやつがいるが,欧米人からしたら
メタルをやってる時点で「アジア人が俺らの真似してる(パクってる)」
って感じるだろうよ。

それこそ,少しずれたサムライのコスプレしてる外国人を見た時の
「微笑ましいけどちょっとイタイ」って感じの気分

だからそこら辺を逆手にとって和洋折衷みたいなコンセプトで売り出そう
としてるんじゃないの?

俺は良いと思うけどね。

400名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 23:54:15 ID:IvSNJNnY0
デーモンばかりが目立つけど
実はゼノン石川あっての聖飢魔IIだよなー
あの人が加入しなければ並程度のバンドで終わってたよマジで
401名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:12:36 ID:msn8hywi0
>>401
同意。「黙示録」か「ひとでなし」に書いてたけど、ゼノンが入って
急速にバンドのレベルが上がっていったから、雷電は必死で練習したと。
全体に相乗効果あったと思う。
本人は当時悪びれず「メタルは殆どやってなかったんで」と言ったら、
ジェイルが「今度アイアン・メイデンを聴かせよう」と雑誌で対談してて、
そののんびりムードに笑ってしまった。
他のメンバーも「いずれゼノンの凄さがわかるだろう」と言ってたね。
402名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:14:12 ID:msn8hywi0
>>401
スマソ。>>400のまちがい。
403名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:19:44 ID:5YochuWL0
日本屈指のベーシストだもんなー
404名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:25:42 ID:RRcoo1wS0
こいつが裏声で唄うのは
声量が無くてまともなシャウトが出来ないから
モノマネ歌合戦と同レベルの宴会芸
405名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 00:27:34 ID:gUUmoLQ20
ものまね番組のご本人登場でどんどこ山口に負けてたからな
406名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:42:43 ID:msn8hywi0
>>404
何を聴いてまともなシャウトが出来ないと判断しているのかわかりませんが。
昔よりパワーが落ちているのは皆わかってるよ。
つか、前回みたいに過酷な減量はしないで欲しいな。あれで声が細くなったとの
意見は多い。有害のイントロのシャウト、是非生でもう1回聴きたい。
407名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 01:54:38 ID:RRcoo1wS0
つうか昔というか最初からパワーなんて無いし
サビのところとかで盛り上げるためには声を張り上げなきゃいけないのだが
こいつは声を裏返すことで一旦声量のレベルをゼロに近い位置に押し下げて
そこから声を上げていくというインチキシャウト
408名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 02:00:41 ID:ExxWisUm0
大衆音楽の歌唱でインチキとか、そうしなきゃいけないとか、馬鹿じゃねーの。
わざわざ専門家のフリして書き込んじゃってwww
409名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 03:53:18 ID:3ngL+Riq0
>>399
ラウドネスとXジャパンは海外でも評価されてるし、リスペクトしてメタルミュージシャンも多いよ
410名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 04:22:50 ID:mBpxUTb/0
大徹、がんばってね!
411名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 04:39:21 ID:f8aXoanu0
>>408
その通り、AAはないけど、細けぇーことはいいんだよw

デーモンの歌は乗れない、響かない、つまんないでいいよな?

412名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:01:46 ID:3WqM6qsb0
きめぇなメタルヲタは。
聖飢魔Uいいじゃん、最高だよ
413名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:04:14 ID:gcAAxzGt0
フランスの悪口言った漫画家は
母国で居場所のない中年ピーターパンに
噂作られ流されて排除されるらしいねえ
414名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:05:16 ID:gcAAxzGt0
本当に器が狭い
415名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:09:28 ID:wLRAxs2D0
うわははっははははお前を蝋人形にしてやろうか
416名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:16:10 ID:sB3HqTne0

今回も、パタリロ殿下は不参加なのか・・・orz
417名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:32:28 ID:DGmkJohF0
今度の世紀末まで生きれない聖飢魔U
418名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:57:04 ID:Vvc34lx60
アル中みたいな腐ババアがいるから困る、まともに話が出来ない
419名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 05:58:08 ID:ExxWisUm0
>>417
>今度の世紀末まで生きれない聖飢魔U
×生きれない
◯生きられない

聖飢魔Uのオタク様を舐めたらいかんぜよ。
420名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 06:01:53 ID:/jF9nQLQ0
今の世紀末に求めるべきは様式美。
421名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 06:10:01 ID:kSLSTvAk0
>>407
それだけのHR/HMに詳しいクセにつまらんやっちゃ。
仮にデーモンの歌唱力が5段階評価で1だとしても、そんなクソ細けーテクニックの話しなんかは、
どーでもイイってw聖飢魔Uのファンは今年は楽しむんだぜ!イイいだろ!お祭りがやって来るんだぜ〜!
422名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 06:13:00 ID:kSLSTvAk0
>>420
ん?再集結に反対派もおばちゃん登場か?
様式美?う〜ん、そう言えば、聖飢魔Uのグッズに洋式便所の便座ってのあったなwww
423名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 08:59:57 ID:4S4LZ0xK0
デーモンって、質の悪いファンがいっぱいいそうだな。
424名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:33:13 ID:Ye7hU2G40
実力あるんだからいいんじゃないの?
デーモン喋り上手いしバンドは演奏上手いし盛り上がるよきっと。
425名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:48:35 ID:9t8YiZUC0
なんだかんだ言ってるやつミサ行こうぜ 一般発売は7月24日
426名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:36:14 ID:7Wlhiebq0
>>400
>>401
つまりゾットの悪魔事異動は
ジェイルがキャッツインやりたくて抜けたのとは違い
技術的な解雇だったわけだ。
427名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:47:34 ID:CZisbiD70
>>23
20年以上前からタケシが「ロックでジョニーだのなんだの言ってるやついるけど、本名木村じゃねーかバカヤロー」
と言ってたんで、このテイストはもっと古い。
428名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:52:17 ID:m6aj6+YC0
おまえを農林業にしてやろうか〜
429名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:56:22 ID:bNzwp+mB0
デーモンが日本屈指のボーカリストってことも知らない馬鹿がいるんだな。
釈迦に説法恥ずかしいね
430名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:58:44 ID:Tp+rrw8c0
キチガイアルフィーファンが書く高見沢俊彦の噂

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1235719300/l50
431名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:59:10 ID:Vvc34lx60
腐ババアうざいよ
432名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 13:59:43 ID:HXqhT9Oe0
デーモンマヌケブログの流れ

日頃から自民党が嫌いなデーモン小暮が
麻生首相が土足で土俵にあがったと思い切り批判する

ブログにアップ。
ぜひ関係各所にてきっちり話題にしてもらいたい。以上。

どうやら土足じゃなかったようだ。 (これは完全にいいがかりですね。)

デーモンは訂正謝罪するべきなのに謝罪もせず証拠隠滅を優先してブログの記事削除
魚拓 ttp://s02.megalodon.jp/2009-0126-0921-46/demon-kakka.laff.jp/blog/

デーモンあわててブログで謝罪で沈静化をはかるが反転しないと読めないというふざけた謝罪文
魚拓 ttp://s01.megalodon.jp/2009-0126-1706-00/demon-kakka.laff.jp/blog/2009/01/jan26dc11-55e1.html

別の話題に謝罪文の内容を混ぜる形でタイトル・本文ともに編集
433名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 14:11:08 ID:fwh8tP0X0
陰陽座かサンホラを出せ。
434磨香 ◆hP9XLkiiYo :2010/05/24(月) 14:16:23 ID:lktgWLeR0
Rock In The Kingdom これが一番好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=Q9vtGG17ts8

1986だったか日本青年館に行ったなぁ
435名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 17:32:15 ID:9us7wr7x0
力こそ正義〜敗北者はしねえええ!!
436名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:02:19 ID:msn8hywi0
>>432
暇な奴がいるな。悪意むき出しだとゲンダイアサヒと同類になっちゃうよ。
437名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:24:37 ID:9us7wr7x0
みんなミサ行こうぜ!日本ツアーのよてい

http://www.seikima-ii.com/blackmass/index.html
438名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 18:26:24 ID:kSLSTvAk0
>>432
ハア?だから?何?閣下はスキャンダルもありますが!
それが何か?聖飢魔Uファンのオバサン達がダメージ受けるとでも思った?
そんな糞みたいなエピソード、聖飢魔Uには関係ねーよ。知るかよって話し。
聖飢魔U好きのオバサンを舐めんなよ。腐れチンカスヤローが!!!
閣下がヤリチンで、マヌケでマザコンだとしてもそれ何か?
ロックバンドには関係ねえんだよ。そんなクソエピソードはよ!
閣下ファンを舐めくさってんじゃねーよ!クソったれが!!

FUCK YOU!!!!!!!!
439名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 19:39:47 ID:AUROTmZX0
>>438
お前さ
一人で複数IDで自演してんのバレバレなんだからさ
しかも聖ファンの質がお前のせいでダダ下がりだから
聖のファンはキモイとか思われたら構成員たちも迷惑嫌だろ?
ファンを名乗りながら構成員たちに嫌がらせしてるのか、お前
440名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 20:08:52 ID:oJIIobSp0
キチガイババア他のスレに出張してんじゃねえよ
本スレにもいてほしくないけど、ほんとにやめて

人目に触れるような場所で消防にも劣る文章で罵ってんなよ
お前のせいで聖飢魔Uの印象も悪くなってんじゃねえか現に
マジでファンに迷惑かけてるから、頼むからやめてください
441名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 20:21:53 ID:msn8hywi0
>>426
ゾッド本人は自分の技術的な限界を感じたのと、テレビに出るとこまで行っても
親に反対され続けたのが理由と答えていますが。依願退職ですなw
どこの家もそうだけど、怒ってる母親って言葉に容赦ないからなあ。

昔、大阪府立体育館のアンコールでゾッドを初めて見た時の感動は忘れない。
ツアー序盤で何かとミスが出た為か、ANNでは「敗戦処理投手・ゾッド星島」と(爆
442名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 23:58:27 ID:cnh3m1na0
ゾッド「母ちゃん、俺のバンド今日さあ…」
母「何が俺のバンドだい!あれは小暮君のバンドだろ!」

そりゃ母ちゃんの言い分の方が正しいわなw
443名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:08:34 ID:0AE+0GTU0
世仮の姿でも鬼瓦みたいな顔と言われたゾッドだが...母ちゃん最強w

444名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:04:35 ID:yfQlBs8K0
単独ライブじゃないわけか…
445名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 13:14:09 ID:gJyZO6il0
サターンオールスター以前からゾッドはちょくちょくミサにゲスト参加してたけど
20年前くらいに白髪でゲスト参加したゾッドには鳥肌たったなぁ

って言うか
テクはアレだが、一番楽しそうに演奏してるよねゾッドは

一時期は魔女RYO子とバンド組んで無かったっけ?
446名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 13:56:32 ID:ZJZjy1Bo0
スラップ、ツーフィンガーのテクニシャンベーシストも好きだけど
ピッキングオンリーのメタルベーシストも好きだな。
ゾット、ジェイソン・ニューステッド、鈴木研一・・・w
447名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 13:57:40 ID:LB+bYJgd0
宣言通り、本当に1999年に解散したのに泥ぬるなよ…
448名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:13:10 ID:yhKuuFW70
なんでエースがいないの?
仲悪くなったの?それとも体調でも悪いの?
449名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 14:18:04 ID:pbWQOKTL0
頼む 恥ずかしいからジャパメタとして紹介しないでくれ・・・パフォーマーとでも言ってくれればいい
450名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 15:39:23 ID:C2lDcIlN0
ジャパメタなんて紹介されないよw

ビジュアル系でしょ。
451名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 16:06:12 ID:lUa4WPEE0
曲もパクリだらけだけど信者に言わせりゃそれが音楽性が高いって事らしいw
B'zやサザンとは違うと思ってるからアホウだわw
452名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 16:06:18 ID:GNYWIIze0
エース?
全国に散らばってるカキの世話が忙しくて帰宅してないらしいよ
嬢出身の嫁は黙認して偉いよね
453名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:48:45 ID:0AE+0GTU0
>>451
B'zのパクリがわかるんなら、聖IIのもわかるんじゃね?
洋楽ロック聴いてないなら仕方ないが。

メタルは一部しか聴かないから、3曲くらいしか浮かばないな。
アダ林はお遊び、オマージュの類かと。ダミアンの曲はアマ時代に作ってるから
別にパクリでも構わないが、レコード出すのにプロデューサーやディレクターは
何も言わないのか、業界の慣例なのかって疑問はある。
マシンガンズなんか入れまくりじゃん。
454名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:53:20 ID:0AE+0GTU0
ベーシストとしてはゼノン>>>ゾッドだけど、2ndを聴く限り、
ゾッドのベースラインは当時の曲に合っていたと思う。
455名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 17:59:07 ID:C2lDcIlN0
>>453
気を付けて!
その人は、HR/HMの某スレで暴れてるアンチ聖飢魔Uな人で、通称サザンくんって人だから。
「サタンオールスターズなんてサザンを馬鹿にするなら、収益を返せ」だってw
デーモンが副題に寒いタイトル付けたり、客席に向かって指さすのは、桑田佳祐さんの真似してるから許せないらしい。
456名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 18:36:45 ID:MFn0z29R0
>>426
解散後の本名名義でのラインナップを眺めると、相当の実力者っぽい
早大軽音の延長かと思ってたけど、メジャー化する時にかなりテコ入れしたんだろうね
影のプロデューサーは誰なんだろうか?
457名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 19:56:53 ID:UKr//A5+0
>>456
わりと最近のvowwowギター山本氏とデーモン閣下の対談で明らかになったんですが、
デビュー時、山本氏は聖飢魔Uのプロデュースを断ったんだそうです。

特に有能なプロデューサーを迎えてデビューしたと言う話は聞いた事がありません。
ただ、デビューが決定した際にそのままデビューしたのは、ボーカル、ギター1名、ベースのみで、
ドラム、ギター1名はサークル内でのオーディションで決定しました。
ギターのエース氏は聖飢魔Uでのデビューより先に、つのだ☆ひろ氏のツアーメンバーでプロ活動の経験があり、
バイトで譜面おこしをするなど、実力者ではあったようです。
ベースのゾット氏はデビュー後、テクニック等の問題で脱退し、
現在のゼノン氏(この方が後にバンドの宝となります)と交代となりました。
オーディションで加入したジェイル氏は、方向性の違い等で脱退した直後に渡米し、
彼が中心となるバンドで米国のメジャーレーベルと契約してデビューなんかもしています。
(このやんちゃギタリスが今回、正式メンバーとして戻って来ています。)

乱文ですみません、ざっとこんな感じだと思います。
458名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:05:09 ID:dU8dlsK70
KISS、KISS言ってるやついるけど現役高校生にはサッパリ分からん。
タメで聖飢魔Uを知ってるやつはかなりいる。
KISSとやらは知名度低すぎ、ってか誰も知らない。
KISSってどんだけ古いバンドなの?
それを持ち上げて聖飢魔U馬鹿にしてる奴等は相当きもいオッサンなのだろうか。
459名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:14:19 ID:GNYWIIze0
つーかこの団体が痛いおっさんの集まりなのだよ
海外(笑)で自分らの高級な(笑)腕前(笑)とか冷静に評価してもらった方がいいだろうね
カネとサクラの悪臭がたまらんけど
あとアンチを他のバンドファンとかになすりつけたり、客のレベル(笑)とか
いろいろと広く知ってもらった方がレコード会社とかの為です

つーか日本の痴部がまた海外にorz

460名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:21:18 ID:lUa4WPEE0
だからお遊び、オマージュの類をB'zサザンだったら全力で叩くだろw
ロンドンミサでのアダムの林檎に対するブーイングは何w?
461名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:29:05 ID:/Vb7k4re0
>>459
アナタ、エースの元ファンでしょ。
気持ちは分からないでもないけど、聖飢魔Uの悪口やめてあげて。
お願いします。
462名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:32:20 ID:/Vb7k4re0
>>460
貴方も、昔は聖飢魔U好きだったんでしょ。
色々あって今はファンじゃ無くなったのは分かるけど、悪口はやめてあげて。
現役でファンの私は悲しいよ。
現役高校生にまで馬鹿にされちゃうよ。
お願いだから、やめてください。
463名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:36:25 ID:/Vb7k4re0
>>458
えーーー!
現役高校生が聖飢魔Uを知ってるの?
何故に?どんなイメージを持ってらっしゃいます?
30過ぎのオバハンはビックリしています。
良かったら書き込みお願いしまーす。
464名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:54:42 ID:8OfI8zkF0
真面目な話し、日本が売ることが出来る望みがある物って、アニメ、コスプレやらのコンテンツ産業でしょ。
フランスでやるヨーロッパ最大級の日本のアニメ、コスプレのオタク向けのイベントでしょ。
聖飢魔Uチョイスってかなり良いんでないの?
日本の恥ったて、近々で海外公演するのって、アメリカで
の日本フェスでAKB48、上海万博でSMAP。
見た目がアレなだけで、別に恥でも何でもないでしょ。
(むしろ、見た目がアレだから良いんでない?)
ヨーロッパでは日本のV系バンドが人気なんでしょ?
なんだかんだで、知名度があるからスレが荒れるんだろうけどね。
誰やねん、みたいなバンドがチョイスされてたら、
荒れないっていうか、過疎スレですぐさまDAT落ちでしょ。
465名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 21:55:20 ID:TkHRWb5l0
>>457
>わりと最近のvowwowギター山本氏とデーモン閣下の対談で明らかになったんですが、
>デビュー時、山本氏は聖飢魔Uのプロデュースを断ったんだそうです。

それ本人が言ってるのは間違いないんだけど、正直眉唾だなあ。
当時の恭司じゃ聖とは事務所もレコード会社も全然違うし。
おそらく、何かの間違い(当時プロデュースの話があった別のバンドを聖と勘違い、とか) じゃないかと。

>>460
ブーイングなんかあったっけ?
むしろロンドンのオーディエンスはステージ上の演奏全く関係無しに
勝手に騒ぎまくってただけだったように見えるが
466名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:02:31 ID:0AE+0GTU0
>>463
同意。19で入信した40過ぎのオバハンです。親から教わったのかな。
2005年の再集結をTVで見たのかな?NHKで流れたんだよね確か。

50の旦那は70年ロックどっぷりでZEPもKISSも沢山レコードも持ってるけど、
マネとかパクリとは感じてないよ。聖IIはロックンロール系じゃないという、
実にハッキリした理由で。
別に >>459に指摘されるまでもなく、ようつべで散々、外国人がコメで論争してくれてるし。
聖II動画のコメでヴィジュアル系論争まで始めちゃってw
ヴァッケンとかモンスターズロックみたいなフェスだったら間違いなく、
汚いビール瓶がとんでくると思うけどね。まあ呼ばれないから問題ない。
アニメ・特撮に近い扱いだから、そんなに心配しなくていいよ。
467名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:10:03 ID:/38ujHn/0
ロンドンはブーイングがあってもおかしくないよ。
ライブハウスで、2バンドの合同ライブだったし、
お客さんは、ほとんどが聖飢魔Uとタイバンしたバンド(しかも過激がウリ)のファンで聖飢魔Uのファンは皆無。
全くもって知らないバンドのライブをお行儀良見守る様なお客さんじゃないよ。
日本人とは違うノリだしね。
だからって何よってな話しでね。。。
468名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:17:37 ID:/38ujHn/0
ヨーロッパの日本のV系バンドの流行に乗れるとイイね!
ラルクなんかは、なんだかんだで40才オーバーだけど、ヨーロッパ男のファンもいるみたいね。
フランス人が聖飢魔Uのコスプレを始めたら、オモロイかも?!
469名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:26:11 ID:/38ujHn/0
>>459
>つーかこの団体が痛いおっさんの集まりなのだよ
>海外(笑)で自分らの高級な(笑)腕前(笑)とか冷静に評価してもらった方がいいだろうね
>カネとサクラの悪臭がたまらんけど
>あとアンチを他のバンドファンとかになすりつけたり、客のレベル(笑)とか
>いろいろと広く知ってもらった方がレコード会社とかの為です

>つーか日本の痴部がまた海外にorz

なるほど、エースの現状を暴露した人とおなじIDだ。
470名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:29:46 ID:/38ujHn/0
>>451
>曲もパクリだらけだけど信者に言わせりゃそれが音楽性が高いって事らしいw
>B'zやサザンとは違うと思ってるからアホウだわw

なるほど、ロンドンミサでアダムの林檎を演奏した事を知ってる人と同じIDだ。
どうりで、「信者」とか言う訳だ。

こう言う「元」ファンの人もいるって事ね。。。
複雑だ。
471名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:32:32 ID:lUa4WPEE0
>>467
また屁理屈ババアか、聴いてから言え
472名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:44:28 ID:/38ujHn/0
>>471
????
ブーイングはCDにの入ってるの知ってるしwwww
だからって何ですかって話しでwwww
ちゃんとレス読んでます?

貴方は「ロンドンミサでのアダムの林檎に対するブーイングは何?」
と書き込みました。
私も、「ロンドンはブーイングがあってもおかしくないよ。」と書いています。

どのあたりの部分で、それほどまでに逆鱗に触れる事がありますか?
牛乳等でカルシウムを摂取する事をオススメいたしますよwwww
473名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 22:48:19 ID:HicNhOwh0
日本ミサ行くよ!!2ちゅんからはフランス、ダラス行くやついるだろうか。
日本からダラスに行くって人は別サイトで見かけた
474名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:03:16 ID:0AE+0GTU0
>>473
ダラス行く人いるんか。ツワモノだなー。

>>472
まあまあ。アンチもファンの内って言うじゃない。有名税よw
アンチは成功の証し! どうでもいいバンドにアンチは現れない。
475名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:12:32 ID:dU8dlsK70
>>463
同級生からすれば「デーモンがいたバンド」
ちなみに自分はニコ動に数日間ランクインしてた、
「魅せられて」に魅せられて入信しましたw
ジャックザリッパーもランクインしてて見たのもきっかけ。
そっから聖飢魔Uの他の曲も聴いて、何これカッコイイじゃん
ってなってNATIVITY購入したり解散ミサのDVD買ってみたりで今に至る。
まだまだにわかですよ。
布教活動もしたが評判◎

新に入信した友達と復活ミサに参戦予定。
476名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:32:15 ID:HFnAEk3E0
アンチはファン以上に熱心なファンですよね
477名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:36:08 ID:/UDdl19Z0
曲はオジーやカバーデイルをパクってコスチュームはKISSをパクる
悪魔だなんて今日びの子供でも喜ばないよ
小学生レベルの英語のボキャブラリーしかない上に、下手な英語で歌われてもねえw
学芸会並みの演奏しか出来ないんだから、バックバンド雇ったほうが恥かかなくてすむよ
ああ、もう雇っていたんだっけwww
478名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:45:41 ID:fIau6NEg0
パクリしてなければ、アンチもそこまで五月蝿いこといわんだろうけどなw
しかしパクリで成り立ってるバンドだから仕方がないw
479名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:46:05 ID:/38ujHn/0
>>477
聖飢魔Uの信者のみなさ〜ん!
ココに熱狂的な信者様が現れましたよ!
随分と熱心なご様子で御座いますよ!
流石は聖飢魔Uほどのバンド、いや、宗教団体だけありますです、ハイ。
布教活動、お疲れ様です!師匠!
480名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:49:01 ID:lUa4WPEE0
もうやけくそだねオバちゃん
481名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:51:17 ID:raOOleY50
そういうのでバカにしてるつもりになるのか
批判だけのレスってどこかズレてる
482名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:53:52 ID:dU8dlsK70
ファンの年齢層が高いのは良いが、アンチの年齢層も高いってのは気持ち悪い。
ホント情けないと思うw
483名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 23:54:17 ID:/38ujHn/0
>>480
これは、これは、◯◯◯くん先生ではありませんか。
まだ、起きていらして聖飢魔Uに興味を示されていたのですね!
季節の変わり目で御座いますよ。ご自愛下さいませ。
484名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:06:40 ID:GUNL5mXc0
また複数ID自演盲目ダサ馬鹿が沸いてるなw
ダサい臭い豚が
485名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:06:41 ID:/38ujHn/0
>>475

おおおおお!!!答えてくれている。
ニコニコ動画の「魅せられて」は、ランクインさせる為に、
暇な時に再生をしていました。ささやかな布教活動として。
・・・という事は、今年に入ってからのNEWヤング信者さんじゃないですか!そして、既に布教活動成功とは!素晴らしいですね。
486名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:17:10 ID:9djJdaAG0
前回の再集結のときはここまでアンチレスなかったんだけどねぇ…
むしろほのぼのとスレ進行してたんだがなぁ
487名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:19:57 ID:uMHYUu1E0
俺22だけど聖飢魔Uすげー好き。
地獄の皇太子は歌詞が余りにばかばかしすぎるため周りにも好評。
488名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:22:50 ID:AYSeBlT50
>>485
音楽カテ最高1位でしたからねw
そりゃ見ざるを得ませんよw
新たな大教典も出るみたいですし、
良いタイミングで入信できて良かったです(・ω・)b
歌によって個人差がありますが、Brand New Songは一般受けがかなり良いです。
彼女も唯一気に入ってました。後の曲は怖いみたいな感じでしたがw
アニソン好きな感じの奴には1999Secret Objectが好評だったり。
489名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:32:04 ID:14M73v4+0
>>486
5年前よりも、インターネット人口が増えて2ちゃん人口が増えたとか、このスレが音楽芸能ニュース板って事もあるのでは?
490名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 00:54:17 ID:uMHYUu1E0
>>488
結構若い人でも信者いるんだな。俺くらいの門下と思ってた。
聖飢魔Uは嵌ると癖になるな
491名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 01:07:36 ID:jCU/UQ+y0
しかしまあ自称音楽評論家の多いこと。
そういう人達はどんだけ良い曲聞いてるのか教えてほしいね。
そしてその良さを完璧に解説してほしいわ。
492名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 01:29:57 ID:Oe5ZWs5w0
>>457
詳細さんくす。
聖飢魔Uの作られたスタイルは、デーモンのオリジナルと思っていたのだが
自分のバンドではなくダミアンさんのバンドだと繰り返し強調してたので
影のプロデューサーがいるのかもと陰謀論にハマってしまった。

演出やスタイルは彼のオリジナルかもしれないけど、
演奏自体はベースの変更とかでレベルアップを試みていて
初期はPRISMの元Bass鈴木健氏が関わってる模様。
最初のアルバムでのプロデューサーに名前見つけた。
フュージョン/ジャズ系のゼノンの加入とか整合性が取れる
493名無しさん@恐縮です:2010/05/26(水) 01:40:29 ID:Kg9Hd0Uh0
>>492
まあ、遥かに昔の事だから、今となっては殆んど影響って無いと思うし、
ゼノン石川はデーモン閣下と学生時代に他のバンドを組んでいたし。。。
取り合えず、サポートのキーボード松崎さんも含めて、全員、脱退メンバーも含めて早稲田軽音サークル出身ではあるよ。
大学のサークルだから、所属大学は他大学も多いけどね。
494名無しさん@恐縮です
デビューアルバムはプリズムがほとんど
弾いたって当時の関係者から聞いた。