【サッカー/お菓子】毎年販売しておりました『Jリーグチップス』ですが、今年度(2010年)は発売いたしません byカルビー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かのんたんφ ★

毎年販売しておりました『Jリーグチップス』ですが、

今年度(2010年)は発売いたしません。

発売をお待ちいただいていたお客様には

ご期待にそえず大変申し訳ございません。

今後もカルビー及びカルビー商品をよろしくお願い申し上げます。

http://www.calbee.co.jp/j-league/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:11:35 ID:OXHpz0K70
買ったことないよ
3名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:11:49 ID:E0rEX8HJ0
逝きましたー
4名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:11:57 ID:k+whitcf0
ちょっとしか入ってないのに高いだろ
5名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:12:32 ID:CtsHB9l60
【サッカー】Jリーグチップス販売中止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274350235/
6うつ患者(-.-)Zzz:2010/05/20(木) 19:12:33 ID:CsvZ7J/0O
税いきましたww
7名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:12:38 ID:RFBCowp30
じゃあ次はJリーグえびせん
これだ
8名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:13:04 ID:7D5V1F2Z0
売れないわけないんだし、野球界からストップがかかったとかかな。
まぁ、順当にW杯チップスを出すんだろうけど
9名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:13:33 ID:5ZEECVJZ0
売れすぎて児童の肥満が社会問題化したからな、残念だよ
10名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:13:36 ID:9QhDxgDMO
93年当時緑の袋のとき当たりが丸わかりで買い占めまくったな。
11名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:13:56 ID:TUtV3dej0
Jチームのある地域限定で売れば良いのに
12名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:14:03 ID:qHDwRKrI0
金髪不精ヒゲのチンピラカードは教育に悪いからな
13名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:14:08 ID:A8MfpjBc0
ブラックペッパー味にすればJリーグ抜きに売れるぞ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:14:25 ID:uxWWgWHL0
Jリーグって名前とカードの肖像権でどんくらいの金入ってきてたんだろう
15名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:15:08 ID:atuw0qWb0

ジャンクフードの問題と思いきや、Jリーグの人気下降の問題である件・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:15:08 ID:f0CbV+CX0
Jリーグ人気は上がってるとはなんだったのか
17名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:15:15 ID:emM8cRyV0
お、鯖復活したのか
しかしその初っぱなにJリーグチップス販売中止が1と2に並んでるってのがなかなかw
18名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:15:53 ID:d/SnJytT0
不人気リーグw
19名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:16:01 ID:1BPrB5rL0
重複

【サッカー】Jリーグチップス販売中止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274350235/
20名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:16:20 ID:RtlHc8wx0
というか去年まで売っていたのか
21名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:16:35 ID:GfOR2J0x0
税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwww
22かのんたんφ ★:2010/05/20(木) 19:17:13 ID:???0
【サッカー】Jリーグチップス販売中止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274350235/


重複です
上のスレに移動お願いします
23名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:28:54 ID:XNDiNd4UP
まあコナミはあるんだろ?
24名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 22:16:58 ID:dtHEU55W0
お〜れ〜 おれおれおれ〜
25名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:19:19 ID:/Qa172OS0
『2010プロ野球チップス』第2弾を6月14日より販売いたします。
※地域・お取り扱い店により前後することがございます。
©読売巨人軍©中日ドラゴンズ©ヤクルト球団
©阪神タイガース©広島東洋カープ©横浜ベイスターズ
©2005 H.N.F.©Rakuten Eagles©SoftBank HAWKS
©SEIBU Lions©千葉ロッテマリーンズ©オリックス野球クラブ(株)
http://www.calbee.co.jp/proyakyu/index.php

なんで差がついた?
26名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:21:39 ID:xywkFWxKQ
次スレはここか?
27名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:23:20 ID:jjypGt250
こっちの方が早いね。
28ミットモナイト▲φ ★:2010/05/21(金) 00:23:23 ID:???0
>>26
そうです。
29名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:23:23 ID:ZHRK88lo0
http://www.calbee.co.jp/japanpc/

蝿ジャパンこと日本代表チップスはあるので安心しろ
サカ豚は一人100個購入義務な
30名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:23:48 ID:jIvcF1j40
日本代表チップスって人数少なすぎじゃないのか
31名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:24:37 ID:jjypGt250
>>25
写真とかデータ映えするんだよ野球はどうしたって。

サッカーは動画っつーか、さらに言えば生で見ないとあれっつーか、
要するに欧州だから、グッズ文化もあまり成熟してないっていうか…
32名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:24:58 ID:WhmTo4pW0
Σ(゚Д゚;エーッ!なんでだよ
33名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:25:27 ID:LS15+io+0
>>30
どうせ売れないんだから種類なんて少なくていいだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:26:11 ID:jjypGt250
・代表チップスは継続
・ていうかJリーグチップスは販売しない年度がたまにあった。
・でも復活するかどうかはわからんね
35名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:26:48 ID:ZHRK88lo0
>>30
人数少ないのにカード2枚入っててコンプしやすくていいだろ?
36名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:26:57 ID:t7VGkTW10
【サッカー】Jリーグチップス販売中止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274350235/938

938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 23:58:17 ID:52OoBplY0
>>934
サッカー実況板なんて違法配信スレにたかる豚ばかりだからな
「バッファ糞すぎ死ね」「画質悪い」「こんなビッグマッチ何で誰も配信してないんだ〜」
スカパーに金払わない理由は
「俺は事情通だからサッカーに還元されないと知ってる」「むしろ政治家の懐に入るだけ」
37名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:27:16 ID:QVVOtvKS0
93年94年のJリーグチップスの人気はマジでやばかったね
プロ野球チップスが追い込まれてチップスからスコーンみたいのになった時期があるくらい
38名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:27:25 ID:jjypGt250
>>35
もしかして販売期間えらい短いのかな?
代表チップス
39名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:27:52 ID:jjypGt250
>>37
パッケージがチーム別に用意されてるんだもん。
もうメチャクチャだよw
40名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:30:09 ID:WhmTo4pW0
パートスレ批判だらけで吹いたw
41名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:30:30 ID:BWHRP0PP0


オレが思うに、


今年はW杯イヤーだから


『サッカー日本代表チームチップス』の方がバカ売れして


『Jリーグチップス』の方は売り上げが落ちそうだから


あえて後者の方は発売しなかったんじゃないか?
42名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:33:00 ID:RTXwbOha0
仮面ライダーチップスの頃から中身はおんなじだからな

カードを変えればいくらでも「新発売」できるw
43名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:35:19 ID:rxf/1fYs0
>>42
実際ケンちゃんラーメンもずっと新発売だったしな
44名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:42:35 ID:zELBjdKC0
Jリーグチップスのカード1枚だけもってんだけど価値あるんかな?

’95のベルマーレ・中田英寿のだけど
45名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:45:50 ID:ZHRK88lo0
229 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 19:48:10 ID:uzzxMIAU0
ほんと地域地域で地元クラブチップスならまだ多少伸びてたかもね。

それはそうと、けいおん!!チップスまだですか?

316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 20:01:28 ID:uzzxMIAU0
劣等民族のチョンが野球とサッカーを争わせようと必死だな。

とっとと北と開戦して消滅すればいいのに。

329 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 20:03:29 ID:uzzxMIAU0
>>322
鹿島サポの俺が買ったとして、鹿島の選手が当たる確率が1/18。
買うわけない。森なんて当たったらどうすんだよ。


>それはそうと、けいおん!!チップスまだですか?

さすが税のアホーターwww

46名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 00:49:09 ID:c4l+Ntvn0
データ化が出来る野球と違い、サッカーはこういうのじゃ魅力は
再現できないか。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 01:01:18 ID:gGU6WinL0
>>43
実を言うとアレは疑問系だったんだぞ。
CMの声を聞けばわかる。

だが>>1は絶対に許さない
48名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 01:16:23 ID:BqRo/wVV0
代表チップスなんてWC終わったらもう誰も買わないだろうに。
49名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 02:39:16 ID:ef0fZJft0
買ってあげれば、こんなことにならなかったのに……
50名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:19:43 ID:MaNqxdW+0
まぁ、30〜40代中心のJリーグじゃ売れないよなw
51名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:25:17 ID:r2PURBSX0
今年度はって
じゃあ来年度は
52名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:43:12 ID:D3DFDpT70
了解
53名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 05:44:10 ID:D3DFDpT70
>>25
もともと完敗
54名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:07:01 ID:gmJfeEgY0
ふつうに売れなかったせいだろ
55名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:09:07 ID:wH7ZVXsw0
かのんたんφ ★ たもん君の新しい記者名ですか
56名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 08:36:53 ID:CkCO5Faf0
もうJリーグって完全に一部のカルトだけのものだなw
ここまで国民に嫌われるとかwww
57名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 08:49:48 ID:+c1NBPR40
おかしい
サカ豚の脳内では若者に大人気なはずなのに
子供向け菓子が販売中止とは原因不明だな!
58名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 08:54:25 ID:RTI99wy/0
代表の方だけで良いよ
59名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:03:06 ID:wmsdFpDL0
カルビーって焼き豚なの?
60名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:04:33 ID:1JjHEGQC0
Jリーグが人気あるのは芸スポの中だけ
61名無し募集中。。。:2010/05/21(金) 09:07:05 ID:TT8lo7JV0
WCCFプレイヤーにとっては
まったくいらない
WCCFに対応してくれれば大人買いするけど
62名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:10:29 ID:CkCO5Faf0
>>60
正確に言うとキモオタの中だけかな
野球放送の延長で深夜アニメとアニメ系ラジオが潰れてファビョってるだけw
63名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:13:58 ID:wmsdFpDL0
ぴろやきうチップスは全く見かけないけどな
64名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:16:55 ID:CkCO5Faf0
241 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/05/21(金) 09:09:23 ID:fqZGJIUA0
プロ野球チップスはまだ売ってるの?

242 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/05/21(金) 09:11:27 ID:fuCLp/Jk0
>>241
第二弾が出る盛況ぶり
完全に勝負アリだな



サカ豚オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:18:01 ID:wmsdFpDL0
かっとばせー(笑)
66名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:19:39 ID:CkCO5Faf0
緊急特番!激震!プロ野球中継4.1%!!
どーなる、今後のプロ野球中継!?
真剣にヤキウを愛するサムライブルーが朝まで涙ながらに大激論!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv17513740

やきうを愛する人たちのご参加お待ちしております。



来場者数50人 コメント数 131 ダサっ(笑)

67名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:20:48 ID:CkCO5Faf0
>>45
やっぱりサカ豚は萌えアニメ大好きなキモブタだったのか
68名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:26:43 ID:pOktwu6z0
実情はゴールデンで4、1だしなw
69名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:28:54 ID:qKNrzpLd0
初めて買ったとき入ってたカードが宮澤ミッシェルだった
10年前の話だ
70名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:49:12 ID:QJdTpG1c0
http://www.calbee.co.jp/japanpc/

野球日本代表チップスは出ないのですか??
71名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 09:59:49 ID:CkCO5Faf0
http://www.calbee.co.jp/j-league/

Jリーグチップスはどうして販売中止になったんですか?
72名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:25:40 ID:1wbIbV790
Jリーグポップコーンが発売されるわけですね
73名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:25:46 ID:CkCO5Faf0
こっちもageとくか
サカ豚が踊ってくれるしwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:57:35 ID:Yilo+Acd0

サカ豚はカルビーに謝っとけよ
75名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 15:59:08 ID:UKSXhk3k0
内容量少ないしいらんわ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:02:11 ID:enR9dtdL0
チップスはいいからカードだけ売ってくれ
77名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:51:44 ID:WI95FsMG0
www
78名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:53:55 ID:TnYBvcpk0
野球チップスは子供女子中高生が買うというのにw税リーグときたらw

Jリーグチップス販売中止
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1274332471/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1274332471/

なおキッズに大人気の『2010プロ野球チップス』は
第2弾・6月14日より販売いたします。
※地域・お取り扱い店により前後することがございます。
©読売巨人軍©中日ドラゴンズ©ヤクルト球団
©阪神タイガース©広島東洋カープ©横浜ベイスターズ
©2005 H.N.F.©Rakuten Eagles©SoftBank HAWKS
©SEIBU Lions©千葉ロッテマリーンズ©オリックス野球クラブ(株)
http://www.calbee.co.jp/proyakyu/index.php


79名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:56:35 ID:TlytOoDO0
まあサッカーは日本じゃ人気ないからなあ・・・

×毎年販売しておりました『Jリーグチップス』ですが、 今年度(2010年)は発売いたしません。
○毎年販売しておりました『Jリーグチップス』ですが、今後一切発売いたしません。
80名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:05:57 ID:orNVTMoy0
Jリーグカレーは
81名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:18:41 ID:g36wWn4a0
>>71
カードを作るにあたって支払ってる肖像権料に見合った売り上げが
得られていないということなのかな?
82名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:35:46 ID:jjypGt250
>>81
肖像権だけじゃなくて管理コストとかもかかるわけじゃん
よっぽど売れないんだよ
83名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:52:21 ID:TnYBvcpk0
買ってるとこみたことないもんw野球はあるが
84名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:12:46 ID:PVjRc1O60
追悼コメントおねがいします! m(_ _)m

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146
85名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:13:50 ID:VxeNatKS0
焼豚に格好の燃料提供してくれちゃって…
86名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 19:42:08 ID:RslZWnLc0
代表チップス買ったらカズのカードが当たった
87名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:55:59 ID:TnYBvcpk0
電通に踊らされたおっさんしか見てないのがばれたなw
88名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:58:39 ID:uXlZbwlP0
ってか、そんなもの今まで売ってたの?w
89名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:17:01 ID:+JfImkRn0
>>87
Jリーグは電通じゃなくて、博報堂な。
90名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:17:52 ID:gmi0O6C60
今年の昇格組涙目
91名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:18:07 ID:WMVW1lS50
>>60
視スレをなめんなよ
92名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:19:19 ID:WR0SU6KF0
代表チップス売ってるかいらないだろうな
93名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:23:43 ID:TRz8n9II0
毎週土曜日/TBS/00:55〜スーパーサッカー

毎週土曜日/NHKBS-1/21:10〜Jリーグタイム

毎週土曜日曜/スカパー!/Jリーグアフターゲームショー

NHKBSアニメ全26回
毎週日曜日/BShi/09:25〜/BS2/23:00〜
GIANT KILLINGジャイアントキリング

毎週日曜日/テレビ朝日/23:55〜やべっちFC

毎週木曜日/テレ朝/01:36ゆきっちFC【最終回】

スカパー!ワールドカップJリーグ全試合放送

J1リーグ中断期間入り

5月24日(月)
埼玉スタジアム2002
日本×韓国/テレビ朝日系列放送19:17〜


ヤマザキナビスコカップ
3節5月22日(土)
グループA14:00駒沢
FC東京×アルビレックス新潟

ヤマザキナビスコカップ
予選5月22日(土)〜6月9日(水)

J2第14節5月22日(土)
13:00富山
カターレ富山×柏レイソル

J2第15節5月29日(土)30(日)
94名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:31:25 ID:A8wp+Dv+0
>>25
簡単な話だ。売れないんだよ。
作っても売れないものを継続して販売する義務はないわな、企業なんだから
95名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:59:46 ID:WMVW1lS50
>>92
2ヶ月で販売終了か
96名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:46:10 ID:WMVW1lS50
>>94
うーん
97名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 03:37:31 ID:DI0wQRpf0
Jリーグはチームが多すぎる
J1だけでも多いのに、J2とJFLまである。
J1とJ2,あわせて40チームくらいあるだろ。
合計人数からして全部レアカードになるよ。

そもそも、1県に2つも3つもチームいらないよ。
関東圏だけでも、おおくて4チームが限度だろうに。

さらに
静岡にも2チーム
大阪にも2チーム
福岡にも2チーム

多すぎるよ
飽和状態
98名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 04:01:56 ID:9mldgkGN0
W杯惨敗で全国民から大顰蹙を買うのを、あらかじめ読んだのね>軽ビー
99名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 04:12:08 ID:WMVW1lS50
>>98
代表も大会後は…
100名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 04:14:57 ID:lg1NttmF0
>>98
何言っちゃってるの?
活躍して「岡田チップス」出ちゃうから
101名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 04:16:58 ID:wp6Gu5fK0
マジで・・・


売ってたことにビックリだ
102名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 04:39:08 ID:WMVW1lS50
>>101
だよね
青いやつならまだしも
103名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 04:45:03 ID:cNsCrPZhQ
Jリーグ自体知らん
104名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 09:21:04 ID:449F+UIS0
サカ豚用にやきううううううううチップスを発売すればいいよ
105名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 09:26:05 ID:lCvofoDl0
全世界的に有名な日本プロ野球はなぜ海外進出しないのか?
焼き豚記者も2ちゃんにくすぶってないでどんどん海外目指せよw
106名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 09:55:51 ID:xkKDgLTg0
追悼コメントおねがいします! m(_ _)m

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146

【1992-2010】Jリーグチップス追悼動画【記帳場付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10793146
107名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 10:23:41 ID:E1arK8li0
そういえば、シール付きのJリーグアイスもあったな。
108名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:10:31 ID:6YpdSJ/T0
仮面ライダーチップスにしとけや
109名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 11:13:00 ID:Fl3OY93H0
>>97
俺は静岡県東部在住だけど、磐田までは150km離れてる。
そんな離れた都市名のクラブを「俺たちの磐田」みたいに感情移入できるか?

地域密着スポーツを県単位で考える事自体がそもそもおかしい。
都市単位で考えるべき。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 19:25:33 ID:WMVW1lS50
>>109
静岡を名乗っていれば違うだろけどね
111名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 19:34:21 ID:A2Fl3H2D0
>>109
静県東部ならば磐田の手前に清水があるじゃないか
それとも清水よりもさらに東(沼津や三島など)にもクラブがなければ「俺たちのクラブ」
とは呼べないので、この地域にもクラブがないといけないとでも思っているのか?
112名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:10:16 ID:GacGSfbR0
>>108
まだ売れるだろうけど
113名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:17:39 ID:K6+eFkSa0
Yahoo! オークション>アンティーク、コレクション > トレーディングカード > スポーツ
野球(58,807)
サッカー(15,366)

まあポテトの売り上げの方も
こんな感じの違いがあるんじゃねーの?
114名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:18:16 ID:nKvs5ZSa0
今イングランドアルゼンチンやってるけど、この試合とか世界のサッカーとかは
普通に面白いんだよな。Jリーグのせいでサッカーまで嫌いになってることに
気付かされた。Jリーグ潰れればいいのに。
115名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:19:06 ID:7xdhRIYJ0
不人気
売れないから仕方ない
116名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:21:52 ID:EwWAsZoG0
カイ・ガイガー(笑)
117名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:29:21 ID:K6+eFkSa0
>>116
俺はカイガイガーさんの方が好きだな。
宗教臭くない。
消費物として楽しめてる。
118名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:36:12 ID:2iT3b/h/0
Jリーグチップスは売れませんでした 売れませんでした
119名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:39:19 ID:7xdhRIYJ0
>>16
同じオッサンが何度も行ってるだけ。
まあどの業界でもリピーターは重要だけど、Jリーグはその比率がほとんどと言ってもいい。
120名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:25:21 ID:wJ6cXFtS0
ポテチのおまけカード、けっこう嬉しかったな。
へーこんな選手いるんだーって眺めてその辺に重ねて置いといて、
10枚くらいたまったら
まとめて捨てるw
121名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:26:40 ID:/St6If0y0
もう一回ライダーチップス復活してくれ! 買い忘れちゃったんだよ!!
122名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:10:56 ID:zp9Q6SOv0
>>118
うっさい、ぼけ
123名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:09:18 ID:MBeKzyhb0
日本代表チップスはあったぞ
124名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 18:20:24 ID:ZFuCVAn00
ガンバライドとかWCCFみたいにタイアップすればいいんだよな。
プロ野球チップスのカードがベースボールヒーローズで使えるとかすればどっちもウマーな気がする。
125名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 07:50:47 ID:8vqNLIJm0
126名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:36:19 ID:JguPJY9S0
Jリーグチップスは売れませんでした 売れませんでした

そりゃ当然だよな、メジャーな選手だけにするとか地域限定で売らなけりゃ売れる訳が無い。
127名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:41:50 ID:1xzr/KcQ0
「俺の塩」のwカップバージョンは売れてるんだろうかとふと気になった。
128名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:44:55 ID:sWKHNSmW0
川渕と岡田は南アフリカで勇退しろよ
ヒデやジーコやオシムに責任押し付けて自分達の延命図った影響もあるぞ
単純に背広組が仕切ってるとつまらん
129名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:49:04 ID:3EBzSTkeO
大昔に仮面ライダースナックというのがあってな
甘いんだかしょっぱいんだかハッキリしない変なスナックだった
130名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 09:51:23 ID:TgCjDi2n0
若者に人気(キリッ
131名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:12:51 ID:2spurTkL0
中身少なすぎるんだもん
132名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:14:42 ID:Mcn98VgW0
jひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:17:58 ID:wTK4hFPx0
マジで?苦情出すわ
134名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:20:01 ID:Qp/fHKDi0
近所のディスカウントショップでFIFA仕様のアクエリアスが一本50円で投げ売りされていたな
135名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:26:13 ID:JguPJY9S0
競走馬チップスの方がはるかに売れるだろ
136名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 10:30:57 ID:zQO+ZEAz0
「Jリーグ」って懐かしい響きだな
137名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 11:51:16 ID:dUNNf+gX0
>>136
死語だよね、時代を感じるwww
138名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 15:12:49 ID:vlYj8iEj0
>>135
そりゃ
139名無しさん@恐縮です:2010/05/24(月) 17:42:14 ID:XdkdWR5C0
*4.2% 19:00-19:58 EX__ 速報!スポーツLIVE
*6.6% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・FIFAワールドカップ第1回・リオネル・メッシ黄金の足で輝け
*4.0% 23:55-24:30 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!
*1.3% 26:20-26:50 NTV サッカーUEFAチャンピオンズリーグ09/10決勝戦


*4.0% 24:20-24:50 TBS 笑撃!ワンフレーズ
*2.7% 24:55-25:25 TBS SUPER SOCCER
*2.9% 25:25-25:55 TBS あいまいナ!


20.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
16.7% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*6.6% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・FIFAワールドカップ第1回・リオネル・メッシ黄金の足で輝け
*6.9% 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ


2010/04/04 日曜 *9.0% 21:00-21:50 NHK Nスペ「アフリカンドリーム 沸騰!9億人のパワー
2010/04/11 日曜 11.1% 21:00-21:50 NHK Nスペ「ハッブル宇宙望遠鏡」
2010/04/18 日曜 *7.7% 21:00-22:15 NHK Nスペ「日本と朝鮮半島第1回 「韓国併合への道」
2010/04/25 日曜 *9.5% 21:00-21:50 NHK Nスペ「上海・百年の物語」魔都を巡る激動の歴史
2010/05/02 日曜 *7.5% 21:00-21:50 NHK Nスペ「アフリカンドリーム」輝くダイヤを我らに
2010/05/09 日曜 *8.8% 21:00-21:50 NHK Nスペ「“自動車革命”第2弾電池を制す者世界制す中国双子富豪
2010/05/16 日曜 *7.0% 21:00-21:50 NHK Nスペ「日本と朝鮮半島第2回 独立運動の旗手がなぜ“親日派”に…

2010/05/23 日曜 *6.6% 21:00-21:50 NHK Nスペ「メッシ」若き天才・高速ドリブル徹底分析


*2.2% 26:35-28:30 NHK MLB・ブレーブス×パイレーツ
*1.7% 27:35-29:00 CX* UEFAチャンピオンズリーグ09/10FINAL・バイエルンミュンヘン×インテル
140名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:13:57 ID:OwHuMl520








           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
141名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:21:33 ID:0fnDWULO0
>113
それ国内だけに絞ったら、
もっと凄い差がつくだろ。
142名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:23:24 ID:n38zDidK0
Jを浅く広くしちゃった弊害だね、こんだけ広いと好きなチーム以外誰も興味持たなくなる。
ほとんどは外れカードwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 00:58:14 ID:9mJalzFj0
>>1にカードリストあるけど、92年にエスクデロがいて吹いたwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:16:20 ID:4xkM/wD10
ワールドカップでサッカーが盛り上がるはずの年なのに
人気低迷は深刻ですね
145名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 01:59:06 ID:IUaRat5O0
代わりに大相撲チップスを売り出せ。

40年前にプロ野球チップスでラッキーカードが1回だけ当たったんだが、
つい魔が差してなぜかプロ野球のではなく、大相撲のアルバムを請求して
しまった。

めったに大相撲のカードがでないからアルバムに収めた大相撲カードは
わずか2枚・・・。
146名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 02:37:56 ID:I+SoTYDAP
AKBチップスを出せばヲタが大人買いしてくれるだろ。
147名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:23:54 ID:BvtMm7mKP
>>146
それは発売すべきだな
全部、濃厚ピザ味で100g入り300円でなwww
148名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:24:51 ID:whg4thOh0
W杯出場国でここまで盛り下がってる国はあるのか
149名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 03:30:43 ID:7YasH+8E0
スポンサーが離れだしたらまじで終わるぞw
野球も同じだけどスポーツ団体ってほんと危機感が無いよな
150名無しさん@恐縮です:2010/05/25(火) 04:00:12 ID:bXfIWcZ+0
うらやましいぞ!Jリーグ
ttp://uriba.img.jugem.jp/20081026_572062.jpg
151名無しさん@恐縮です
スポンサーがアートネーチャーだもん そらうれんわw