【F1】“カネ”になる世界のアスリート50人で可夢偉50位!/日本人は石川遼27位、イチロー29位--英誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
ザウバーの可夢偉(カムイ=小林可夢偉)が、
スポーツマネーマガジン『SPORTS PRO』誌の
"世界で最もプロモーション効果のあるアスリート50人"に選定された。

これは、同誌が"The MOST MARKETABLE ATHLETES"というタイトルで、
スポーツビジネスの視点から様々な評価基準を設けて採点し、
5月号に掲載したもの。小林可夢偉は、50位ながら、世界的な注目度を証明した。

小林可夢偉が選定された理由は、去年のブラジルとアブダビで見せたパフォーマンスで、
特にワールドチャンピオンを向こうに回した大立ち回りが評価されたもの。
その活躍でザウバーのシートを獲得したことも讃えられている。
1/3ページを割いて小林可夢偉を紹介コーナーでは、
「非常にアグレッシブで、クレージーだ」というJ.バトンのコメントも紹介されている。

ちなみに、タイガー・ウッズが3位、F1では、L.ハミルトンが5位、F.アロンソが20位。
日本人で選ばれたのは、可夢偉(カムイ=小林可夢偉)の他に、
イチロー(29位)と石川遼(27位)だけだった。

STINGER
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2010/05/19/004856.html
SportsProMedia
http://www.sportspromedia.com/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:50:32 ID:Aq0SFhwP0
あれ? 松井さんが入ってないな・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:51:29 ID:xGKiVMz/0
カネじゃなくてカモの間違いだろ
4名無しさん@10倍満:2010/05/19(水) 13:51:42 ID:JzZRcaIk0

1位は?
5名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:52:57 ID:CNJhq2nPQ
ゴルフ見ないから本人の人となりは一切知らないけど
石川が入ってる時点でいかにカモが多いかって話じゃないか?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:53:01 ID:K3HZ3Xkd0
可夢偉はカネにならんだろ?
基本、日本人ドライバーって、お金持参でシート買ってるんだから・・・
7名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:53:43 ID:2QTDzPl00
ザウバーの車真っ白だよな……
8名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:53:56 ID:doHJmlcSP
>>6
金になるってスポンサー目線で「金を産む」って話でしょ
9名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:54:42 ID:K3HZ3Xkd0
>>8
スマン。オレも書き込んだ瞬間にオモタww
10名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:55:12 ID:Y4fSi3ek0
>>6
別な評価なんだろうね。
っつうか、フジテレビをつなぎ止めた効果は大きいと思うけどね。
11名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:55:23 ID:9Wj3vcCl0
>>6
いや、可夢偉はそうじゃないから話題になってるんだよ。
12名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:56:06 ID:gMCgvud60
13名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:56:45 ID:wR7srt5H0
マシンにロゴ貼るスポンサーがいなくてついこの間日本で一生懸命営業してたよな?
カネになるの?金欠の間違いじゃないのか?
14名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:57:35 ID:trSZCxls0
可夢偉?
誰よw はじめて聞いたわ
15名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:58:56 ID:NZU19if80
>>1
なんでこの記事は1位に触れないの
16名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:59:33 ID:0ax/nS3y0
オザワ「谷亮子さんに一票」
17名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:01:01 ID:dsN9dY5q0
可夢偉?
18名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:01:09 ID:4WdU2slS0
どうでもいいけどF1パイロットをスポーツ選手扱いするのはやめてほしい。
スポーツじゃないし。
あれがスポーツならパチプロもプロスポーツ選手だわ
19名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:01:14 ID:f4chIEtN0
>>1
1位や2位って誰なん?
20名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:01:56 ID:q4Y3Btnk0
世界1位だよ
21名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:01:56 ID:Y4fSi3ek0
>>15
F1ドライバーでもなく、日本人でもなく、話題の人でもないからだろw
イギリスだから、自国のサッカー選手じゃないかな。
有料配信記事だから、そこはメディア同士のなれ合いだろ。
22名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:02:24 ID:kDLC7NS40
1位2位は?
23名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:02:27 ID:d2fA86kt0
モータースポーツじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:02:32 ID:yiyt3MQa0
>>18 オマエ何言ってんの?
25名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:02:42 ID:xFVE+ArQ0
>>15
誰?
26名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:03:03 ID:Smi45l7Q0
石川遼とイチローが入ってるおかげで
ジャパンマネーだって思われる日本人がいるってのは
可愛そうだよな
27名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:03:36 ID:iLf8UsXv0
要するに、こいつならスポンサーのしがいがあるからなってやってもいいよランキング

だろ。スレタイのだと、儲けてるアスリートランキングかと一瞬思っちまうな。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:03:43 ID:s5FAGXhx0
世界のゴロキング松井さんは?
29名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:04:40 ID:iXfTAaFk0
アイヌの美少女?
30名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:04:46 ID:acSCpWKC0
>>18
F1ドライバーの苛酷さを知らないアホぅ
がまだいるとは…
31名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:05:22 ID:o+VELk3H0
> 日本人で選ばれたのは、可夢偉(カムイ=小林可夢偉)の他に、
イチロー(29位)と石川遼(27位)だけだった。

今の日本はGDPも人口も縮小してるのに、
50人の中に日本人が3人入ってるなら上出来なんじゃないか
32名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:07:21 ID:doHJmlcSP
日本人の場合人気が一極集中するのが上位に来てる原因だろう
33名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:07:41 ID:OWux04qz0
ランス・アームストロング
バレンティーノ・ロッシ
ロジャー・フェデラー

この辺は高いんじゃないの
34名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:08:03 ID:iPUE6Uz30
俺達アジア人代表のキムヨナは何位?
35名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:08:44 ID:KeNiTnr60
和歌る?紀になる!:かつらぎ町のゴルフ教室「遼クン、よく来てくれた」 /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000147-mailo-l30

始まりは「ダメ元」の1本の電話だった。
同町は15年の和歌山国体少年男子ゴルフの会場。ジュニア世代のレベルアップをと2年前、
町教委が「ジュニアゴルフ教室」を開講し、そのキャッチフレーズが「目指せ 石川遼、上田桃子」。
「刺激を与えるためプロを招いて体験談でも」との企画が持ち上がったとき、「ジュニア出身で国体にも出場した石川選手が最適任者」
となったのは当然の成り行きだが、「超多忙な人気者が来てくれるはずがない」と、あきらめムードだったという。

町教委生涯学習課の野口順弘さん(55)が、遼クンの事務所に電話したのが昨年10月。
当初の企画は講演会だったが、マネジャーは「それじゃあ、遼の追っかけのためのイベントにしかならない。
本気で子供のためというのなら、一緒にラウンドさせてはどうですか」と。
「エーッ、そんなことができるんですか?」「子供らのためだったら、遼は行きますよ」

「東建ホームメイト杯」(三重県・4月15〜18日)から「つるやオープン」(兵庫県・同22〜25日)への移動日の19日が唯一のチャンス。
翌日から練習ラウンドが始まるため、フリーとなる貴重な1日だが、子供たちを優先した。
「ジュニア時代、あこがれのプロから指導を受けたときの感動は、今でもはっきり覚えています」と遼クン。
4月初めにはマネジャーがわざわざコースを下見し、回るホールを決めたという。

36名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:08:45 ID:OwMRrrP90
一位はアントニオ猪木
37名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:08:59 ID:4WdU2slS0
>>30
苛酷ならスポーツって… 
主動力部分を機械に頼ってて人間はひたすら制御係じゃん。
競馬とまるでおなじでしょ?きみら騎手をスポーツ選手としてとらえてる?
38名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:09:08 ID:xGKiVMz/0
>>30
昔はすごかったけど今はテニスとか自転車のほうが怪我しやすいぐらいだから
39名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:10:18 ID:NZU19if80
>>21
だったらなんでタイガー・ウッズが3位であることに触れてるんだ、って話になるわな
このf1-stinger.comとやらの記事はなにかおかしい
40名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:11:02 ID:IvYCQWJ40
>>39
タイガーウッズは日本で人気高い
41名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:11:13 ID:pcaXg2aC0
で1位は?
42名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:11:24 ID:slnRKJKL0


人類が野球で盛り上がったことは一度も無い

43名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:11:36 ID:doHJmlcSP
1位は多分ベッキャムだろ
44名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:12:06 ID:9+Zl4i2U0
( ・д・)マチュイ
45名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:12:32 ID:c3V/3rSN0
あれ? イボ井さんは?
46名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:13:21 ID:Smi45l7Q0
スレタイ読もうよ。実力じゃなくて金ね金。
そこにイチローと石川遼が選ばれた。
もうストライクな人間じゃないか。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:13:48 ID:IqjDjar90
>>18
IDが4WD。
いいなw
48名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:14:12 ID:pcaXg2aC0
>>37
ほっとけ、どうせ何も知らないから
49名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:14:55 ID:nTRQIT0C0
岡ちゃん「一位はカズ……キングカズ」
50名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:15:52 ID:O3RIvmJF0
>>37
騎手もスポーツ選手じゃないのか?
スポーツやってりゃスポーツ選手で良いと思うけど
51名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:16:01 ID:Ov8jSPeqQ
世界でも野球選手、ゴルファー>>>>>>玉蹴選手だったか
52名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:16:57 ID:1zanUVq/0
ジョッキーは普通にスポーツ選手だろ・・・アホか
53名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:17:16 ID:OWux04qz0
>>43
5位のハミルトンよりは確実に上だろうね。たぶん1位だろう。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:17:30 ID:i62GZ8Vo0
真央ちゃんは?
55名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:17:34 ID:WV4nEVfT0
世界のイチローが入るの当たり前だが
世界で全く実績残してない遼くんがランキング入ってるのは凄いな
これ全部期待値なんだろ
期待裏切ったらどういう仕打ち受けるんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:17:58 ID:fH/XdMEY0
>>42
お前が人類て名前なんだろ?
57名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:18:15 ID:ZFT1mhtp0
>>50
常識に触れる機会が無かったんだろ・・・ちょっと引くけど
58名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:19:54 ID:JdrYWwdA0
>>37
4WDだから車側の代弁ですか
59名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:20:12 ID:t4vCDIxK0
青山・・・
60名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:23:14 ID:MC6iUp6F0
カムイはもう・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:23:15 ID:acSCpWKC0
一度車載カメラとマイクのついてるDVD見たら少しは判るんでない?
呼吸とか尋常じゃないし、1レース完走すると3kg〜5kgぐらい体重落ちるし…
一定の体力ないとまともに走れない

一般の人じゃぁ
まずGに耐えられないからムチ打ちの症状に…
まぁ、今はメットも固定してるから昔ほどドライバーに負担は掛らなくなってるけどね

右京さんも初完走の時だったか…
コクピットで気絶して、ゲロまみれになってたし

ちなみにセナも初入賞で完走した時ゴールして気絶
クビにコルセット、肩脱臼、と骨折(指か手)

結構大変
62名無しさん@恐縮です :2010/05/19(水) 14:23:19 ID:xijAf+EP0
F1の中島ジュニアは?
63名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:24:29 ID:qSTgaRy90
>>18
イギリス人が「F1はスポーツ」だって言ってるんだからスポーツだろ
日本人が「F1は運動や体育じゃない」って言うなら運動や体育じゃない
64名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:25:11 ID:Jj3hnNoX0
俊輔や本田のサッカー選手は??
65名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:26:48 ID:JwbSNBWZ0
これ全ランク見たいな
少なくとも前あったアメリカのランキングよりはマシな気がする
66名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:27:36 ID:pX/OVHP30
二時間ジェットコースターに乗り続けることが簡単に出来るならスポーツ選手じゃないって言ってもいいなw
67名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:27:56 ID:4jLGwLdV0
日本人タマケリ選手はいないの?

ゴルフ野球>>>>>>>>>さっかーか
68名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:28:45 ID:jvBePOhJO
>>4
それより香川いなくなって大丈夫?
69名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:29:47 ID:G0aEV4HM0
ザウバーは今年いっぱい持つんでしょうか
70名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:30:46 ID:1tu8Dqp90
イギリス人「野球とは何か知らないが儲かるらしい」
71名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:30:49 ID:KnKxHJ3h0
秋信守が入っていないのなら信憑性がない。
72名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:31:33 ID:SAN8MXoGO
カムイってだれ?
73名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:32:13 ID:xv4U+DEvP
1位不明なのか
74名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:32:23 ID:xGKiVMz/0
>>61
F1より航空自衛隊の方がきついらしい
75名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:32:52 ID:v+vXcz5i0
>>37
こんな馬鹿がいまだに存在するんだな
それがびっくりだ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:33:14 ID:6Cg3sm7G0
あの真っ白な車体みると悲しくなるよなw
チームメイト?のおっさんも真っ白だし
どこかの日本企業がチョロッと金だしてやれやと思うわ
77名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:34:57 ID:NlZR4pdS0
記事にしておきながらトップ10さえ載せてないとは記事としてどうなのよ?
78名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:35:17 ID:jvBePOhJO
しかしカネの事しか自慢できない野球選手がイチローだけって…
79名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:37:18 ID:jXpLXsfy0
>>63

俺はイギリス人だから教えるけどスポートとは別に激しい運動や体を動かす事全てじゃない。
プールやダーツの選手でもスポーツマンなんだよ。運動するのはアスリート。弓道でもマーシャルアートでも
なんでもスポーツ。ゲームはスポーツ。

セックスでもスポーツで良いよな。
80名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:37:46 ID:t/ow+lYE0
F1や競馬をスポーツじゃねえといわれたので
じゃあカーリングもスポーツじゃないなと言ったら怒られたことがある
81名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:39:16 ID:Z8IKVyky0
1位は普通に考えてウサイン・ボルトだろ。
82名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:42:20 ID:QbdXfEXi0
あれ

やきうんこは?メディアのゴリ押しがあるやきうは?
83名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:42:21 ID:KFZWgZfX0
1位はメッシじゃね〜かな
84名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:43:01 ID:/BXSuPLO0
石川より低いイチロー・・・
やきうェ・・・
85名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:44:13 ID:YHhu4OdW0
サカ豚が誰もいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:45:35 ID:nTRQIT0C0
>>61
大筋は問題ないが、ヘルメットの固定なんてしてないぞw
つーか固定してたらクラッシュしたときとかどうなるよ。多分HANSのことを言ってると思うんで
調べてみてくれ。
87名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:46:04 ID:qSTgaRy90
>>79
いや、セックスはスポーツじゃないだろ
チェスはスポーツだけど
88名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:49:49 ID:4WdU2slS0
まあF1がスポーツか否かの議論は置いておいて、「ゴルフなんて老人でも出来るからスポーツじゃねえ」
「動かない球を打つなんで馬鹿でも出来るw俺でもすぐプロになれる」という
低能な書き込みがないだけこのスレは紳士的だな。
89名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:52:45 ID:t/fMl8Jq0
この表紙見る限り、1位はNBAのレブロン・ジェームズだろ
http://www.f1-stinger.com/f1-news/assets_c/2010/05/100519_kamui-sportpro-8708.html
90名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:54:01 ID:KwIyE1HbP
>>37
オリンピックにも乗馬競技が有るだろ。
91名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:54:01 ID:vsbXTWSL0
クリロナは何位?
92名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:54:11 ID:+4i17QFo0
あれ? ヤマダのチラシで大活躍してる中村さんは?
入ってないの? え?
93名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:54:28 ID:hLoLQilx0
そりゃスコアがあるし
94名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:56:57 ID:3Axh97Wp0
金を稼ぐじゃなくて
金になるアスリートってことか・・・・・
95名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:58:30 ID:lFlvxb3A0
>>92
Jリーガーはみんな無理だよ。給料安すぎw
96名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:04:32 ID:acSCpWKC0
>>86
スマン、HANS知ってる人いると思わなかった…
今度からチャント書きます
97名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:16:28 ID:eYZ4ZaGP0
カモランキングってことでおk?
98名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:16:34 ID:JwbSNBWZ0
表紙から見ると1位がレブロンとして、クリロナ、フェデラー、ウッズ、パッキャオ、
ボルト、ランス、NFLの誰か、MLBの誰かあたりの順位を知りたいなあ
99名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:18:04 ID:FSoj28sf0
なんで浅田真央が入ってないの?
やたら稼いでるんだろ?
100名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:19:32 ID:oO44OtGB0
>>55
向こうで人気はあるみたいだよ。
米ジャーナリストのブログ↓


プレジデンツカップ終了後、米PGAツアーのウエブサイト上で「今大会の注目選手」投票というのをやっていた。
結果は1位がタイガー・ウッズ、そして2位が石川遼。しかし、2位に石川が入ったのはすごい。

石川に対する注目度は本当にこの大会で劇的に高まったと私も思う。
欧米を中心とするメディアも誰もが石川情報の収集に余念がなかったし、「ホーム」であるアメリカのギャラリーたちが
「アウエイ」の国際チームの一員である石川には「Ryo!」を繰り返していたのが印象的だった。
国際チームの他の選手にはブーイングもしていたというのに、なぜ石川にはあれほど大きく温かい声援が飛び続けたのか。
18歳という年齢であれだけ堂々とプレーできるということがその最大の要因であることは間違いないが、
「He is so cute.」という声が何度も聞こえたことを考えると、遼くん人気を呼び起こしているものは、彼のあの雰囲気だ。
「あの子、キュートね」と言っていたのは、もちろん女性ギャラリー。しかも、どうしてだか中年女性なのだ。
10代、20代の若い女の子より、30代以上、いや40代ぐらいの女性ギャラリーから「かわいい」を連発されていた。

そういえば、カメラマンの平岡純も、こんなことを言っていた。
「アメリカ人の女性カメラマンと隣り合わせで撮っていたら、その女性カメラマンが
『He is fun to shoot.(撮影するのが楽しくなる子ね)』って、うっとり顔で言ってたんですよ」。

ttp://www.gogol.jp/blog/funakoshi/2009/10/ 

101名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:20:24 ID:lFlvxb3A0
>>99
稼いでないよ。F1なんかと比べたらスズメの涙
102名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:22:25 ID:G1HBAY4D0
じゃAV男優、AV女優もアスリートだな。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:23:47 ID:KzPUy+DD0
可夢偉はクレージーになる前に、
マシンが壊れる。
104名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:25:48 ID:IvYCQWJ40
>>99
女子フィギュアなんて世界的には超マイナー競技
105名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:27:17 ID:0ahjmpAb0
>>2
松井はチョンがイチローを貶めるために持ち上げてるだけだからなw
在日認定もしてるしwww
106名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:35:27 ID:iIS0PQbe0
ならなぜスポンサーが就かない…
107名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:35:58 ID:pDgF+qtC0
ゴルフにF1に野球?
みんなアスリートじゃないだろw
芸能カテゴリーに入れとけよ
108名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:36:22 ID:4WdU2slS0
>>100
石川のゴルフは観てて楽しいからな。
「その場面でその方法選択しちゃうのかw」ってのが多い。
一見ただのイケイケゴルフのようだけど、3年後5年後を見据えて
今はその練習ラウンドやってるような印象を受ける。
109名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:37:06 ID:R7w+0py70
>>99
浅田真央はプロじゃないからそんなに稼げない
110名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:38:14 ID:iIS0PQbe0
そこそこ運転のうまいテレビ司会者がF1マシンに乗るとこうなる。
http://www.youtube.com/watch?v=EGUZJVY-sHo
111名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:39:35 ID:cL5SGxOg0
うそお
112名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:41:47 ID:t4vCDIxK0
>>89
イギリスでもバスケって有名なのかな?
スペインでは盛んだけど
113名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:42:37 ID:eJJRaI3U0
あれ???日本のさっかあは????
114名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:43:19 ID:4jLGwLdV0
税リーガーがいないな
115名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:44:40 ID:xLY8llku0
ランキングのアジア人殆ど韓国人じゃん
やっぱり韓国人は優秀だな
116名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:46:07 ID:w2v1NgIX0
確かにやきうで盛り上がれるなんてドミニカ共和国人と日本の老人だけだろ


2010/03/06 *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ鹿島アントラーズ×浦和レッズ    ←昼間のJリーグ 

2010/05/18 *4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人  ←G帯の巨人戦
117名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:48:03 ID:eJJRaI3U0
あれ???世界では税りーがーがなんだろ???なぜないのか??
118名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:48:15 ID:X/4Dx6Ns0
たっくんたっくん
119名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:49:23 ID:w2v1NgIX0
そういえば世界一2連覇した世界最強リーグの
日本ピロやきうのオッサンが1人もいないけどいったいどうしたの?
120名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:49:45 ID:G6aM3Qr+0
>>48
お前はF1の何を知ってんの?
121名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:50:18 ID:eJJRaI3U0
あれ????中村は???なぜない???本田は???
122名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:50:32 ID:p5JQucgt0
カムイ、ブラジルとアブダビを見て今年はやると思ったのに、
琢磨とあんまりかわらないのはマシンのせい?
123名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:51:13 ID:w2v1NgIX0
どうしてWBCとかいうオープン戦で2連続で世界一になったのに
全世界から地球規模で無視されてるの?

日本の豚双六のイラン人のダルビッシュとか
マー君とか誰も知らないの?

世界一なのになんで?
124名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:51:35 ID:t4vCDIxK0
>>118
たっくんは信者にレッドブルを大量購入させてたから一昨年だとランキング入りしてただろうね
125名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:52:29 ID:eJJRaI3U0
あれれ???中村本田は世界なんだろ???なぜない???
126名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:52:35 ID:iIS0PQbe0
>>122
少なくとも予選落ち(レベルの予選)やチームメート同士討ちはやってないので
あの人と同じ扱いにするのは可夢偉に失礼すぎる。
127名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:53:29 ID:X/4Dx6Ns0
>>124
ブエミとか超地味で目立たないからたっくん載せとけば良かったのにね
いくらでもやらかしてくれるのいにもったいない
128名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:53:31 ID:w2v1NgIX0
しかも、なんで世界一2連覇した世界最強リーグのゴールデン帯の視聴率が
世界ランク45位のリーグの昼の視聴率に惨敗するの?

どうやったらこんな事が起こるの?

2010/03/06 *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ鹿島アントラーズ×浦和レッズ  ←昼間のJリーグ(世界ランク45位)

2010/05/18 *4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人 ←G帯の巨人戦(世界最強リーグ)
129名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:53:41 ID:lFlvxb3A0
>>125
誰もそんな事言ってないでしょ
130名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:54:05 ID:eJJRaI3U0
あれれ???俺たちのさっかあがねーぞWWWW
131名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:54:09 ID:JsQ+7+Yz0
野球もゴルフもやるので石川とイチローの凄さや価値が十分理解できるが
普通自動車のみでF1には乗れないのでカムイの凄さがさっぱりワカラン
132名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:55:17 ID:w2v1NgIX0
野球脳の汚Gちゃんってやっぱり基地外しかいないんだな(笑)
133名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:55:19 ID:xLY8llku0
サッカーディスんな
134名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:55:23 ID:4WdU2slS0
F1とか競技人口の割にトップ選手は超高級取りだよな〜
「ガキの頃カートやってました」って奴まわりにどれだけいるだろうか。
アメリカ本土は何気にプロゴルファーが高収入だしな。
子供のころからゴルフしてますって、ベースボールやバスケ、アメフトに比べて相当少ないけど
プロゴルファーは年間1億円以上貰うやつが100数十人いる。しかも競技人生も長いしね。
135名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:55:25 ID:eJJRaI3U0
おいおいWWさっかあのほうが商品価値あるんだろWWWこれはねつ造ニダ!
136名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:56:42 ID:eJJRaI3U0
あれれ???さっかあは金になるんじゃ???
137名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:57:06 ID:w2v1NgIX0
野球脳汚Gちゃんが、G帯視聴率4・1%の史上最低記録叩き出して壊れちゃったw
138名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:57:22 ID:WR2b7sMW0
可夢偉のスポンサーってスカルプDとレイボン?だけなんだよな
マシン真っ白

139名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:57:47 ID:iIS0PQbe0
>>127
フランツ・トースト「トロロッソが潰れるのでお断りします」
140名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:58:08 ID:eJJRaI3U0
>>128
おいおい世界3位のチームと比較されるのか 野球も偉くなったもんだなw
141名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:00:07 ID:eJJRaI3U0
あれれ???税リーがは????
142名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:01:26 ID:9EePKit40
>>128
あれ?巨人とハムって去年のチャンピオンチーム同士じゃん!王者対決じゃん!
しかも話題性抜群でとびきり面白い事で有名な交流戦じゃん!!



4.1ですかそうですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:02:18 ID:t4vCDIxK0
>>134
motoGP 「・・・」
NASCAR 「・・・」
144名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:04:16 ID:eJJRaI3U0
あれれ????俺たちのさっかあはないんですか???
145名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:04:22 ID:w2v1NgIX0
>>140
やきうは世界1位だろ?
韓国人しか知らない世界1位だけどよw
146名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:05:46 ID:eJJRaI3U0
あれれ???世界でプロモーション効果ないんですか????俺たちのさかあーはWWW
147名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:05:49 ID:w2v1NgIX0
マジで4.1%ショックは凄いなw
完全に野球脳がオーバーヒートして発作が止まらなくなってるよw

これからあと100レスくらい発作レスを繰り返すからw
148名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:08:08 ID:eJJRaI3U0
世界のプロモーション効果ゼロってばれましたねW俺たちのさっかあは
149名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:09:18 ID:oeWPVnKu0
F1レーサー、F1ドライバー、F1パイロット
どれなん?
150名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:09:22 ID:92jNWEh20
あれれ?
日本人サッカー選手が一人もいないよ?
151名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:11:41 ID:iIS0PQbe0
>>134
ただしF1は10人位のトップ選手以外は稼げないから。
それ以外のドライバーはスポンサーに持参金出してもらってお小遣いももらってる。
152名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:11:49 ID:92jNWEh20
イギリス誌なんだから野球よりサッカー選手を贔屓するはず。
それなのに日本人サッカー選手が一人もいないってことは、
日本ではサッカーは終わったプロスポーツなんだね。
これからは日本では野球のライバルはゴルフのみ。
サカヲタはライバル面すんじゃねーぞ
153名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:12:20 ID:eJJRaI3U0
おいおい世界で活躍してるらしい俺たちのさっかあがいるだろWWWこれはねつ造ニダ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:23:36 ID:7rbj6s0j0
ゴールデン視聴率4.1%で完全に終わったやきう
155名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:23:52 ID:7KeDsCG50
予選落ちして泣きながら帰ってくるレベルのやつをどれだけ国民騙して金を巻き上げたかってことですねW

どれだけバカかってランキングW
156名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:25:49 ID:oO44OtGB0
ゴルフは競技人口も世界一だし、アジア欧州米英まんべんなく人気で日本が一番遅れてるくらいだが
野球やサッカーはチームの場所によって差が激しいし興味ない国はさっぱりだしな
ましてやスケートなんて冬国限定だし
F1はどうなんだろう
157名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:26:06 ID:nFJZpKy50
だんだん野球とサッカーのヲタ同士の罵り合いになってきたけど
その50人のランキングが知りたい
158名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:32:34 ID:Aw6B1VJA0
2007は
http://dontcostnothing.wordpress.com/2007/03/19/most-marketable-athletes-in-the-usa/
1. Tigers Woods  2. Peyton Manning    3. LeBron James
4. Derek Jeter   5. Dwayne Wade     6. Dale Earnhardt Jr.
7. Tom Brady    8. Shaquille O’Neal  9. Maria Sharapova (female)
10. Kobe Bryant  10. Brett Favre     10. Sidney Crosby
13. Shaun White  13. David Beckham  15. Jeff Gordon
15. LaDainian Tomlinson  17. Roger Federer  18. Kelly Slater
18. Tony Hawk  20. Jason Taylor    20. Reggie Busch
20. Michelle Kwan (female)  23. Teemu Selanne  23. Phil Mickelson
23. Albert Pujols  23. Vince Young    23. Lance Armstrong
23. Alex Rodriguez
159名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:33:14 ID:Aw6B1VJA0
>>158
あ、USAで、だった
160名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:33:22 ID:7rbj6s0j0
ピロやきうゴールデン帯歴代最低視聴率記録更新おめでとう!


744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 10:43:52 ID:RCCU94dX [1/6]
昨日のゴールデンタイム19:04?のプロ野球中継・日本ハムvs巨人(テレビ朝日)。
平均視聴率が4.1%!!1ゴールデンタイム(19:00?22:00)ではあまり記憶にない数字。。。
20:37に最低視聴率1.2%を記録した。完全にローカルへのソフトになってしまったのか?

フジテレビスポーツ局のTwitterより
1.2ってwwwゴールデンだぞwww
161名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:34:35 ID:C/qC8RKk0
>>88
コイツの低脳レスにワロタ
162名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:37:52 ID:6s8MB+pE0
サッカーが:::

中村や本田は・・・・

イギリスでこれか・・・

さっかー終わった・・・
163名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:40:32 ID:7rbj6s0j0
>>162
ホレw

フジテレビスポーツ局の人のぼやきw
http://twitter.com/love_waseda/status/14263476852
164名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:47:20 ID:MQLgKgvJ0
日本人にしか興味ない
1位とかどうでもいい
165名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:48:20 ID:jtU1aYfn0
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273922336/
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273886740/
【ゴルフ】日本プロ選手権首位浮上の谷口徹「主役がいなくなってびっくり。賞金王もちょっと自覚が足りないな」予選落ちの石川遼にチクリ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273965394/
【ゴルフ】石川遼サイドの脅しとも取れる発言は傲慢過ぎないか…「ギャラリーがうるさいから出ない」では、ファンがドンドン逃げていく
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274174760/
166名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:00:00 ID:dPIUk1HO0
>>158
アメリカのメディアで報道されるスポーツって、ほとんどがアメリカ国内限定のスポーツで、
アメリカ国外で盛んなスポーツでメジャーな扱いなのは、ゴルフとテニスくらいだからね。

その世界のトッププレイヤーになったら、殆どの地域で有名人になるスポーツって、テニスと
ゴルフくらいだよね。ちょっと日本では人気がいまひとつだけど。
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:52:27 ID:JTJwx3eE0
>日本人で選ばれたのは、可夢偉(カムイ=小林可夢偉)の他に、
>イチロー(29位)と石川遼(27位)だけだった。

まるでダメダメみたいな書き方してるけど、じゃあ他のアジア諸国で
3人以上入った国が他にあんのかよ?  って、話だw
169名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 20:22:11 ID:5cvGYlND0
別にダメダメみたいなんて思わないし
なんでそこでアジアなんていう括りが出てくるのか理解できない
170名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 20:26:30 ID:bQnX0J8X0
英紙「29位の選手の野球って何?」
171名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 21:05:32 ID:WFFranYY0
>>18
一度、サーキットで300kからフルブレーキングでコーナー突っ込んでみるといいよ。
S字を200kで走行でもいいや。
172名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 21:41:35 ID:BjUuoasD0
ところで、世界で最も(ryで2位になったらしいキムヨナは何位だったんだ?
まあ、裸一貫が顔も見せてない時点でランク外だったと予想はつくがw
173名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 21:55:18 ID:cKfIpQCS0
50人のランキングが知りたい
松井秀は金になるだろ
浅田真央も
174名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 22:19:03 ID:10e0vJcmO
イチローはイチローチグッズが現地でバカ売れしてるんだろうなw
175名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 22:57:39 ID:Btq+uNsE0
日本とアメリカのみのイチローがいるのになぜ世界のサッカーの日本人選手は
いないんですか。w
176名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 22:58:45 ID:BQF5khUL0
>>134
たぶんF1のドライバーの給料って平均したらマイナスだぞ。
177名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 23:06:10 ID:X2KMxfG+0
>>176
は?w
178名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 23:17:01 ID:p5hOScET0
>>175
単純にアメリカと日本の知名度だけでカネに関しては十分な気がする。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:13:39 ID:HJK9v1EuQ
石川遼(笑)
180名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 06:19:29 ID:kpj+V1AE0
>>6
可夢偉はこれまでの日本人F1ドライバーで唯一エンジン提供も持参金もなし。
BMWザウバー入りが決まってから集めたスポンサーはあるけど。
そもそも今年の参戦資金の多くはBMWが負担してる。
181名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:32:49 ID:ewDJvwVqP
金になる=実力じゃないのに焼豚はバカだな
182名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:11:56 ID:Xd7XqDDx0
プロスポーツなのに、金にならない実力があった!
183名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:13:41 ID:A2OT5Ige0
世界のサッカーわ 笑い
184名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:17:31 ID:A2OT5Ige0
>>162
サカ豚が言うほどサッカーて世界で影響力ないよ。所詮は欧州の労働者階級のおっさんと
顔にハエが集っている●達に支持されている下級遊びに過ぎない

世界プロスポーツ年間観客動員数
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NFL (USA)          1730万人

6位  Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)  1247万人
8位  La Liga (Spain)        1103万人
9位  Serie A (Italy)          824万人  

世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
@ $7.2 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL
A $6.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1
C $3.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League

最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
33億 アレックス・ロドリゲス(野球) ※野球最高額
28億 ロスリスバーガー(NFL) ※アメフト最高額
28億 フェルナンド・アロンソ(F1) ※F1最高額
25億 ケビンガーネット(NBA) ※バスケ最高額

18億 イチロー(野球) ※アジアのスポーツ選手の最高額
185名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:28:58 ID:4I94IBZ70
カネをもってるだけの世界に影響力のないアスリート

アメリカの野球選手は鳩山以下だな
186名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:15:58 ID:JwCqj1xh0
金も実力も影響力もない
日本のサッカー選手は何以下なんだ?w
187名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:16:58 ID:L8PYhn/50
松井産業の松井さんは?
188名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:23:20 ID:vxK4nEcMP
バーガーキングがスポンサーになった直後に映りまくったね
189名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:25:43 ID:znpcIhZb0
松井秀は、存在自体が産業といえる。w
190名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:45:54 ID:mFN6Vd6H0
松井クラスならいくらでもいるからな
イチローはオナニーと言われてる安打記録があるし
191名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:51:24 ID:ZtFvYWNl0
>>190
イチローのバックはニンテンドーマネーか?
テレビの放送権、日本からの観客。
マーケットでいえば、松井なんて駄目だね。
このランキングは「お金が動く」事の指標だから。
192名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:58:55 ID:iPLbSBu50
イチローの安打記録の方がワールドシリーズより価値があると証明されたか

ワシリはアメリカ人の憧れの夢の舞台だと信じていたのに・・・俺もうイボータやめるわ
193名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:09:09 ID:TnYBvcpk0
さっかあがねえええええええええええええええええええええええええええええ
194名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:15:21 ID:GBNPe0nA0
>>122
今年ザウバーが完走出来たのは、オーストラリアでデラロサ、スペインでカムイの2回のみ。
カムイはスペインの予選でQ1進出もした。
後は分かるよね?
195名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:52:02 ID:TnYBvcpk0
アレ?さっかあは?
196名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:59:49 ID:ZpwliJrA0
>>194
とらが最強ってことか
予選でデラロサにシーズン通して勝たないと厳しいな
197名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:04:43 ID:Xd7XqDDx0
>>194
ザウバーのドライバー、二人とも全戦Q1進出してますが何か?
198名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:08:55 ID:ZtFvYWNl0
>>196
ペドロと可夢偉はそんなに差はない。
予選でも常にくっついている。
両者ともマシンなりの成績だよ。
Fダクトに関しては可夢偉に一日の長があって、
スペインで、差がついたけどね。
199名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:55:53 ID:TnYBvcpk0
あれ?さっかあは?
200名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:10:01 ID:qLRUEJMy0
【不登校】石川遼の優勝にヤオ長の可能性【コソ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1225775020/
【視聴率の為】石川セッティング【易コース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220761019
OBがセーフになる石川ルール【ヤオコアラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1260095489/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239233277/
石川のライ改善について話しませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1226846651/
は悪質な石川ファンを徹底排除しろ 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1253934654
【遼】   金で買った賞金王  【ズル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1260157645/
石川遼のイメージを損なう言動を“封殺”するマスコミ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1258908282/
学校行かないくせに高校生ゴルファーと名乗るな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1246281811/
【スピードラーニング】石川遼とGLA【不登校】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1265809827/
疫病神石川遼がA K Bを好きとほざいて予選落ち
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1273819871/
ハイチ大地震への寄付相次ぐ、石川遼さんは寄付0円
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1264163366/
クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1273403372/
石川遼「おとうさんおかあさん」【甘ったれ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264780276/
【サゲチン】石川遼と絡むと沈む【デスゴルファー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264822889/
201名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:15:00 ID:iJy2OlOr0

【キチガイ】ヤッカミの犯罪証拠を保全するスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1274172873/
202名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:36:59 ID:0gZCNN2cP
競争率が低い野球は簡単に活躍できるから楽だよねぇ
井の中の蛙が頑張ってバカな日本の企業が金出して
203名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 01:20:24 ID:IfOg33ye0
英国はゴルフの聖地だし石川の報道もBBCで派手にやってたから
サカ選手に関してはたいして関心もないだろよ
204名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:46:07 ID:Ds+5Rxdf0
:名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:45:44 ID:yDwLjWVW0
遼・今季2度目の予選落ち
ツアー記録58達成で運をすべて使い切ったか

●日本プロゴルフ選手権日清カップヌードル杯長崎

 石川遼(18)が今大会3年連続で予選落ちだ。1アンダー17位発進の2日目はバーディーを
ひとつも奪えずに、3ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギーと崩れるいっぽう。
通算7オーバーで80位タイまで順位を落として今季2度目の予選落ちだった。
ちなみに、バーディーゼロはプロ初のワースト記録だ。

「自分のゴルフをさせてもらえなかった。(3年連続予選落ちは)特に気にしていないです」

 初日同様に、ギャラリーから携帯電話のカメラのシャッター音に悩まされ、さすがに
石川サイドも「運営がうまくいかないなら、遼は(来年以降)大会に出られないかも」と
主催者にケチをつけた。もっとも予選落ちはギャラリーのマナーの悪さが原因ではなく、
“石川セッティング”でなかったからだ。

 ツアー新記録の58を出した中日クラウンズと比べるとよく分かる。
たとえばラフの長さは今大会55〜70ミリに対し、名古屋GC和合Cは50〜80ミリ。
データを見ただけでは和合の方が長いが、「和合は平均すると60ミリ弱でグリーン回りは
短かった。しかし、日本プロはグリーン回りは70ミリと深く、日照時間が長い分、
芝は元気よく伸びて、ラフに入れるとクラブの抜けが悪くなった」(ツアー関係者)という。
205名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:51:41 ID:Ds+5Rxdf0
●日本プロは3年連続の自己ワースト記録

 石川はこの日、14ホール中2ホールしかフェアウエーキープできず、
「ラフからグリーンを狙うことが多かった」(石川)。パー3を除いた14ホール中、
半分の7ホールしかパーオンしなかった。つまり、ラフに苦しめられたわけだ。

 今大会はどうして、通常大会と設定が違うのかといえば、日本ゴルフツアー機構(JGTO)
ではなく、日本プロゴルフ協会(PGA)が主催しているからだ。ゴルフ関係者はこう言う。

「男子ツアーの目玉選手は遼くんですから、テレビ中継がある決勝ラウンドまで残って
もらわないと注目されません。そこでJGTOは遼くんが予選を通過できるようにコース設定を
甘くしています。実際、プロ1年目の2008年コカ・コーラ東海Cは遼くんが予選落ちしたので、
その後の某大会主催者が『ラフをもっと短くしろ』と急きょコース設定の変更を指示したことが
あります。今週は日本一のプロゴルファーを決める大会という位置付けですから、
PGAも特定選手のために手心を加えることはしません。だから遼くんはいつものように
好スコアを出せなかったのでしょう」

 石川の“本当の実力”があぶりだされてしまった。

(終)
【関連スレ】
【ゴルフ】石川遼はOB3発の大崩れ、通算7オーバーの80位で予選落ち…日本プロゴルフ選手権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273833521/
【ゴルフ】石川遼は尾崎将司同様に世界三流ツアーの「お山の大将」で終わる可能性大…日本ツアーは他選手がだらしなく、コース設定も易しい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273832337/
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273886740/


本当の理由は石川セッティングを運営に飲ませるためだなwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 03:11:34 ID:1bLXTPd+0
すっごいなー 何の選手?
207名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 04:13:29 ID:+eC0ejI00
>>61
すげーな
208名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 05:25:07 ID:+yp3mDlS0
>>186
ふざけんな
人気もないだろ
209名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:49:59 ID:asbIIYUO0
>>189
そういう記事があったね
210名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 17:19:59 ID:FpeO6cvR0
海外税りーがー梨かw
211名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 18:08:58 ID:Zof7Wnyx0
石川かぁ・・・
まだ若いから何とも言えんが、これで
ジャンボ尾崎レベルの内弁慶にしかならなかったら寒いな
212名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:52:35 ID:8pulU/+R0
石川ってアスリートじゃないだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 05:58:27 ID:IXOjkYAx0
>>74
こんな的外れな馬鹿なレスはじめて見た
214名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:12:08 ID:fF1T5Wzw0
松井さんが入った無い地点で信憑性が0だな
215名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:14:14 ID:wO9aslZW0
石川ヲタのIP抜かれる
HOST:p34186-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
EM114-48-173-51.pool.e-mobile.ne.jp

http://viploader.net/desktop/src/vldesk001921.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003167.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003166.jpg

HOST:p34186-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

ググると以下のことが判明

・カ○オ噂スレの(内容は社内の不倫暴露話)削除依頼をカキコ
(>部下で法人営業のN尾さん、メセンジャーは社内でログ取られてるの知らないの?
お馬鹿さん。)
・カ○オ法人営業部N尾さん
・上司は谷G部長
・自分の不倫話を自ら同僚に吹聴するような間抜け
・不倫相手ってのが、こいつの上司と偶然同じ名字→谷?
・苗字が「N尾」
・メアドから →「中尾」濃厚
・クールスというチョンバンドのファン、HNグレッチで投稿
・オナニーサイトに登録、売春目的
※N尾による脅迫カキコが通報される

石ヲタ親玉=カ○オ中尾カマッテ (東京のOCNとsoftbank219024093138.bbtec.net=iphone)
石ヲタ二号=奈良=岐阜=名古屋=愛知 (infoweb) (e-mobile)


中尾の今日の能書き@27 位/9835 ID中
芸スポ速報+ > 2010年05月22日 >pC4Y5wPl0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100522/cEM0WTV3UGww.html
野球が大嫌い
サカ豚
北野武嫌い
総じて口調が汚い、育ちの悪さがにじみ出ている   
「ヤッカミ」が口癖、誰もとりあわないw  
216名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 14:19:55 ID:T0Y93AVe0
カムイがねぇ、意外だね
まさか持ち込みスポンサーくらいで入るわけないだろうし
217名無しさん@恐縮です
【MLB】秋信守、2本塁打含む3安打3打点! インディアンスは敗れる CIN7-4CLE [05/22]
1
【MLB】イチロー初回に内野安打→また牽制でアウトに! 無死二塁ではバントを試み失敗! マリナーズ惜敗 SD2-1SEA [05/23]
1
【MLB】松坂は自分で投球を組み立てろ
1
【サッカー】いつになったら米国のサッカー人気は高まるのか?→平均視聴率0.2%のMLS副社長「すでに人気だよ」★2
1-3
【芸能】「バッグに1億円」 カンニング竹山、超お金持ちな仰天子供時代
1
【MLB】マリナーズが今季最多15得点でパドレスに勝利 イチローは単打1本のみに終わる SD8-15SEA[05/22]
1
【MLB】ストレスで爆発寸前のイチロー、不貞腐れた態度で同僚を批判…チーム崩壊に発展しかねない
1-3
【MLB】松井秀、抜群の記憶力で元ヤンキース番記者を感激させる
1
【サッカー】「アジアはKリーグの天下」 韓国4チームがACLベスト8に進出
1
【MLB】マリナーズ、最低勝率球団オリオールズに痛恨の逆転負け! 9回表イチローは同点の二塁走者を返せず SEA5-6BAL [05/14]
1
【MLB】秋信守が7試合連続安打 2年連続「20本塁打−20盗塁」なるか
1
【MLB】ヤンキース朴賛浩、マイナーでの調整登板で1イニング3奪三振…メジャー復帰迫る
1
【MLB】岩村、スタメンで唯一出塁なしの6タコ! 5試合連続無安打に「心が折れそうになる」 福留は代打で三振 PIT10-6CHC[05/15]
1
【映画】2ちゃんねらーが選ぶ! 3回以上観たけど「もっと観たい」と思う映画
1-2
【音楽】中国のことばかり言えない「パクリ天国」日本 洋楽からパクったアーティストやアイドルは大量にいる
1-2
【MLB】松井秀、復活5号3ラン! 完全試合左腕ブレーデンを粉砕! エンゼルス快勝 OKA0-4LAA [05/15]
1 30 52 165 187 199 262 282
【芸能】元パイレーツ西本はるか、相方・浅田好未の家を訪問
1
【サッカー】岡田ジャパンW杯惨敗なら「サッカー離れ」に拍車…視聴率低迷中のJリーグは観客激減&スポンサー撤退の恐れ★2
1-3
【MLB】松井秀、2試合連続の長打含む2出塁の活躍! エンゼルスは大勝 OAK3-12LAA [05/16]
1
【MLB】秋信守の鋭い送球に観客熱狂 実況アナ「パーフェクトスロー!」(動画あり)
1