【サッカー】“東欧の苦労人”ルーマニア1部アストラ所属のMF瀬戸貴幸がサウジアラビアのアル・ナスルから2年2億円の巨額オファー
ゼンガ、空気読め
タカユキって名前が気に入ったのか
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:11:35 ID:0mJJ1cvB0
こんなのが海外に50人くらいいると終いにはW杯でベスト4に行く。
運がよければ優勝。
↓アナル禁止
一部の上位チームの方を選んでほしいけど
2億ってすごいもんなぁ
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:13:41 ID:n2rNd5iw0
誰やねん誰やねん誰やねん誰やねん!
行くな
今1000も絶対もらってないでしょ
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:16:19 ID:r/khIFYP0
瀬戸は鈴木師匠に感謝しろ。
ゼンガが日本人を気に入ったのはレッドスターで師匠に感心したから。
韓国人が最近移籍を発表したチームか
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:19:26 ID:e+5hsNi10
このオファー蹴れば面白いのにな。
CL出場を目指すとかの目標があって。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:20:17 ID:MjGV1+tX0
名門ドルトムントが認める香川は落選
名GKゼンガが認める瀬戸は完全無視
スペインでワーストイレブン
すべての新聞で最低点を取りまくった俊輔がなぜかレギュラー
これは何かの陰謀じゃないの?
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:20:22 ID:H3vDDl0s0
ゼンガのタカユキ好きは異常
貴幸という名前の日本人っつうことで森本と間違えたんだな
スターシステムに乗らない名選手がってのもいいけど、
それだとビジネスとしての日本サッカーが成り立たないのも事実。
まぁ選手本人は食うに困らず楽しければいいんだろうけど。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:21:11 ID:ZY9aQoPD0
ルーマニアじゃどれくらいの給料だったんだろ
ペルーリーグで最優秀外国人に選ばれた奴、消えたな。
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:23:02 ID:ZY9aQoPD0
これは行くべき
日本人じゃトップクラスの収入じゃんか
日本帰ってきてもたぶん適応できないペルー帰りの奴みたいに
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:27:00 ID:i/5vE9ai0
日本三大タカユキの1人か
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:27:56 ID:+j+GFQW10
>>12 こんな実力の疑わしいやつを選ぶ監督はいねーよ
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:32:09 ID:+aH9jJoqP
行っても金払ってもらえるか分からないのが中東
>>12 瀬戸が選ばれないのは別におかしくない
ついでにいうと茸は顔が不細工すぎる
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:45:11 ID:sKAncY5y0
ディナモ・ブカレストに移籍するとのウワサあり
>>12 ニワカwww おまえサッカーを見たことすらないだろw
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:51:39 ID:sedF7GVb0
鈴木、森本、瀬戸
みんなタカユキだなww
日本で一番多い名前はシンジとタカユキ。
…と海外サカヲタは思ってるに違いない。
おー、ゼンガも意気なことを
でも1年もいると飽きちゃいそうだよな、サウジ
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 06:54:59 ID:h6i4QnuL0
行くしかないだろ
パスポート取り上げられたら終了
>17
最低でも複数年活躍しないと単なる確変だっただけかもしれないからね
赤黄青のサポータ着けてた選手だっけ?
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 07:21:33 ID:J2DTmX6W0
でも契約通り払ってくれないんでしょ?
余計なお世話だけど稼げる内に稼いどけ。
また契約トラブルになるだけだろ。
なんだ中東か
サウジのスカウトの方が優秀だよな。
Jクラブはサウジやカタールの若手をちゃんとチェックしてると思うか?どうせ取れないでおしまいので
チェックしてるわけがないw他のイラクとかバーレーンとかクウェートとかヨルダンとかもチェックしてないだろうし。
>>37 本当に優秀だったらJからブラジル人引き抜いてねーだろがカスw
>>38 それはごく一部だろ。
サウジリーグは中東と言っても超優秀な部類でサウジ人も海外に出ていかないからレベルは高い。
40 :
デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/05/19(水) 08:45:06 ID:VIvsg/hrP
師匠の名前が出ててワロタw
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 08:55:40 ID:3T+D3wOL0
いいね
中東で一発どーんと活躍してほしいわ
アナル入りか
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 08:57:05 ID:GybGq+sm0
FWろくなのいないし1回くらい試せよ馬鹿
まず中東の給料はすべてまやかしであることを全ての選手が認識するべきだ
実際に払う能力は勿論あるだろうが
リアルにカイジの利根川並の理屈を持ち出してくる連中だからな
「払う…払うとは言ったが…それがいつとは規定していない…!」
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:00:38 ID:hPTNC1ct0
岡田は基本Jリーグしかチェックしないからなw
オージー代表とかは色んなリーグから選んでるよなー
46 :
パパラス♂:2010/05/19(水) 09:01:19 ID:X9Zbz+PD0
金儲けのために割り切って行くっつーならそれもありだとは思うけど、今後を考えるなら
金よりもより実力的に困難な道を選んだ方がいいとは思う(*^ー^)ノ~~☆
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:02:29 ID:Gm7IQxh8P
, -‐`゛'"~''‐- 、
/ , ヽ
/ _彡´ ゙゙"ヽ ヽ
l / 丶、 ヽ
l ,ノ ,-━、 ,━-、 /
l' ゙l ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
丶 | / | | ヽ | ノ
ゝl /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
丶 ー==-‐ ノ ./ ゝ
丶、 __ / /|、_′ 瀬戸よ、アル・ナスルは甘くない
|` ‐‐‐ '´ , ' `、 イ・チョンス
/| , ' , ' `ー-、
...-ッ'´_ | / , ' ヽ
, ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
/ 〃
中東は未払い問題とかあったよな?
あっちはまだビジネスがまともに機能してないんじゃないのか?
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:13:36 ID:1ziDo1HB0
>>26 タカユキ系の選手が海外で注目されるようになったのは、
全部師匠のおかげだよ。
師匠は観光で海外をブラブラしてるわけじゃないんだよ。
サウジなら行くべきだろう
>>38 サウジのクラブがJから引き抜いたのはマグノ・アウベスだけな。Jの韓国人には時々ちょっかいを出したり
海外でプレーする日本人にオファーは出したりするので、彼らが欲しいのはアジア枠で使える選手なんだろう。
それにしても相変わらず中東で一括りにする人間が多いな。そういう人間に限って、極東リーグと一括りにされると
「人気のないKリーグとかと一緒にするなよ」と激怒するんだよね。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:18:17 ID:a3pOP9D60
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:19:47 ID:UgLsOmS80
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:21:20 ID:QmBuQeBm0
サウジ行ってもなー、サッカー以外は楽しめそうにない。
ダム工事現場のタコ部屋のようなイメージが
年俸1億なんてJリーグトップレベルだ。いきなりすごいね
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:27:12 ID:Mr3+7UuZ0
こういう人は頑張ってほしいね
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:27:32 ID:2UtiXTtp0
http://image.kukinews.com/online_image/2009/1109/091109kc1.jpg [クッキースポーツ]サウジアラビア、プロサッカーで活躍中の李天秀(イ・チョンス・28・アル・ナス
ル)の最近の姿(写真)が公開されて国内サッカーファンらの熱い関心を呼んでいる。
アル・ナスルが公開した写真のうち、イ・チョンスは訓練中ケガしたように足の指に布を挟んで疲
れた表情で座っている。去る7月、アル・ナスルに移籍したイ・チョンスの消息が最近は韓国に伝
わらず、この写真はポータルやコミュニティサイトを中心に広がってネチズンの注目を集めている。
ネチズンは「異郷暮らしの苦しさが感じられる」か「急激に年を取ったようだ。今は現地人といって
も信じてしまう」とイ・チョンスの憔悴した姿に同情を示した。
瀬戸にオファーしたクラブです。
因みに去年の11月の記事
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:32:41 ID:kiCkzuk6O
日本EUが所得税40%前後なのに対してサウジアラビアでは外国人個人所得税が0だから
実質的には手取りが通常の2倍近くになる
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:33:43 ID:x/EHfYiq0
瀬戸のオファーに匹敵するだけの給料を貰ってるJリーガーってどんだけいるんだ?
中東は止めとけ
ヨーロッパで頑張ってくれ
瀬戸春樹のニュースかとも思った
ついにルーマニアのチームにまで渡り歩いているのかと
Jリーグに行っ外国人もこう見られてるのか
本人が金で幸せになれるならそれでいいだろ
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:47:06 ID:1uIexd100
アラウージョ
マグノ
レアンドロ
カボレ
とかって、サウジじゃなくてカタールだよね?
>>63 ちょっと上のレスくらい読め
その4人の内マグノだけサウジに引き抜かれた
後の3人はカタール
ついでに言うとバレーはUAEに行った
釣られて行ってみたら支払われないというありがちなオチw
でもカタールのクラブって、結構ACLで好成績残してるよな
2億が手取りなら行けよ
行くならFIFA公認代理人連れて行けよ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:58:59 ID:yrhIIkeo0
本当にこの額なら行くべきだな
ダイヒョー目指してるからとか言って冷や飯ぐらいに成り下がる例は枚挙に暇が無いが
稼げるうちに稼ぐのがプロってもんだぞ。
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 09:59:25 ID:sB3NGfdO0
プロなんだから金は重要
サウジドリーム
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:03:27 ID:beanqbka0
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:05:40 ID:SvLzdzBa0
やかんもアル・ナスルから給料未払いで揉めて退団
カタールだけどダヴィも給料未払いで揉めてる
ましてサウジはTVでセックス話したやつに死刑、強姦された女が逮捕されるような異常な国だ
日本人は行かないほうがいいよ
>>69 カタールかUAEは大金稼いでも自由に国外に持ち出せないらしいが
サウジはどうなんだろ
持ち出せないなら永住しないと大金の意味が無くなってしまう
地獄の料理人なみに凄味のある異名だ
これは迷うだろうなー
今の瀬戸の給料ってほんと日本のサラリーマン以下だからな
今ELでれるディナモ・ブカレストからも欲しいって言われてるんだが
給料は劇的にあがるわけでもあるまい
でもここに行ってしまったらこれ以上のステップアップは厳しいだろう
人生の決断だな まあ行った方がいいと思うけどw
何でも海外なら無条件で信仰する海外厨も「ペルーの至宝」とか
「ルーマニアリーグ」とか「ノルウェーリーグ」とかになると、
マンセーしていいのかどうか判断に困っている様が面白いな
まぁ「海外」とかいってもそいつら3大リーグしか知らないんだけど。
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:13:04 ID:HMw2XwiN0
2009-2010 34試合中33試合消化
FCアストラ・プロイシュティ 33試合 13位8勝11分14敗
瀬戸貴幸 Cap3試合 出場時間2945分 スタメン33試合 フル出場32試合 アシスト8 ゴール3
アナルスルって言い間違えたアナウンサーいたな
瀬戸際だな
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:17:02 ID:g46+Q/+60
>>17 いやいや、ペルーの至宝は昨シーズン終盤、柏の名物だったぞ
フランサと二人で変態プレー連発してた
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:19:33 ID:x/EHfYiq0
>>57 やかん兄さん、これオシャレ白髪なのかね?
>>83 プレーはそんなに悪くないんだけど決定力不足で、
若手にポジション取られつつある。
点取り屋タイプじゃないといっても、ノーゴールはやばい。
至宝はいい選手だけど、怪我が多過ぎな感じ
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:25:58 ID:TFgJ5tLk0
>>61 懐かしい名前だと思ってググッたら
そっちもなかなかアバンギャルドな経歴に驚いたw
>>82 柏は前半の低迷が痛かった
監督が代わった後半からは普通にJ1中位レベルだったよ
>>83 チームにフィットしてJ2では無双しかけてる
サウジを他の中東と一緒にするなよ
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:29:22 ID:qcbM2CreO
経済的には大成功だw
こういうキャリアもあるから面白いな
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:35:38 ID:7f+iIzho0
79 名前: :04/01/04 23:12 ID:3/wv6ktw
■ マルセリーニョ・カリオカ、「ブラジルへ帰りたい」
--------------------------------------------------------------------------------
サウジアラビアのアル・ナセルに所属するマルセリーニョ・カリオカが、今度はブラジル政府へ電話をかけ、帰国のための援護を要請した。マルセリーニョ・カリオカは、給料未払いを理由に退団とブラジルへの帰国を希望しているが、クラブ側がこれを拒否。
パスポートを返してもらえないため、出国に必要なビザを申請することができないばかりか、現在住んでいる家の電気や水道まで止められている。先日、外務省にもヘルプ要請しているが、ここまできたらもうブラジル政府に頼むしかない、という心境なのであろう。
マルセリーニョ・カリオカは、「ブラジルへ帰りたい。僕は自分の責任を果たしたのに、クラブ側はそれから逃れそうとして4ヶ月間給料が支払われることはなかった。FIFAからも退団は問題無いとしているのに、クラブもサウジのサッカー協会もそれを無視している。
彼らは帰りたければ給料の受取を放棄しろと言うが、それはフェアーではない。ブラジル政府の助けが必要だ。もうここにいる意味がない。」と語っている。
この記事見たときはサウジは鬼だと思った…
167 名前: [sage] 投稿日:03/12/30 15:57 ID:iwezR4nz
■ マルセリーニョ・カリオカ、ようやく帰国
--------------------------------------------------------------------------------
マルセリーニョ・カリオカはようやくブラジルへ帰国することができた。マルセリーニョ・カリオカは2週間ほど前に、サウジアラビアのアル・ナセルを給料未払いを理由に退団を表明したが、クラブ側がこれを認めず、パスポートを返さないなど帰国を妨害する行為に出ていた。
ブラジル政府の援護もあって、28日、無事にブラジルへ到着したマルセリーニョ・カリオカは、空港ロビーに降りたつや否やサウジアラビアのサッカー界への批判が爆発。「あの国では給料をもらっていない選手がまだまだたくさんいる。でも、プレイをし続けるしかできず、仕方なくそうしているんだ。」と語った。
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:36:03 ID:wG9pt78Z0
本当に2億払ってくれるなら迷わず行けよ
サウジで5年頑張れば一生働かなくてもいいだけ稼げるんだぜ
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:38:46 ID:RLqcYEP30
行かない方が良さそうだw
サウジがくれるのは2億円分の図書券だからな
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:42:53 ID:wG9pt78Z0
初期のJも今の中東みたいに本当に払ってくれるのか?行ったらキャリア終わりじゃないのか?
とか胡散臭い目で見られてたんだろうな
中東に行くなら前払いさせないとな。
最低でも日払い。
金は毎週受け取れるとか色々条件付けて契約した方が良さそうだなw
給料未払いに遭いたい人にお薦めの危険な中東クラブ
・韓国代表上がりのイ・チョンスなら大丈夫だろうと思っていたらセレソン上がりのマルセリーニョ=カリオカが既に未払いに遭っていた
・ダヴィが移籍してすぐに未払いになりしかも妻がストーカーつきまとわれた
後は誰か書いて
未払いになるかどうかは、代理人次第だろ?
ダヴィの代理人とか、雇い主給料もらってないのに、マージン請求したりとか、
かなり悪質。当然、FIFA非公認
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 11:02:11 ID:7f+iIzho0
>>100 マルセリーニョの代理人もそんな香ばしい奴だったの?
ブラジル3部上がりのダヴィはともかく、仮にもセレソンだったマルセリーニョが
そんなのを雇ってるとは思えないんだけど
シーズンオフにもだれか高額で中東いくって飛ばしでてなかったっけ?
海外流浪系日本人で。
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 11:15:10 ID:7f+iIzho0
>>102 福田かな?
結局話は流れたのか今は愛媛にいるよ
トルシエなら1回くらいは試してただろうな
それ以降呼ばれるかは本人の実力次第で
支払いも怪しいようだし、頑張ってロシアリーグまで上り詰めて欲しい。
>>103 ああ、その人。愛媛かぁ。
飛ばしだったのか、マジオファーきて断ったのかしりたいわw
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 11:25:21 ID:59a71C000
カタールは
バティストゥータやイエロやグァルディオラやカニーヒアやエッフェンベルグがいたところ
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 11:31:10 ID:tj810kI10
>>77 あのさ、なんでJリーグがキャリアにならないかわかる?
技能とか以前に、文化圏の違いってのがあるわけ
日本ってのはただでさえ特種な文化圏なんだよ
海外でプレー経験があるかどうか、ってのは適応能力という面で非常に重視される
若い選手が辛うじて国外から声がかかるのは、柔軟な適応力に期待してのこと
歳いってから移籍した小笠原、柳澤、大黒、と大失敗してるだろ。年取ると「(言語力も含めた)文化的な」適応力は落ちるんだよ
単純にリーグのレベルがどうかっていう非常に狭い目でしか見られないのが国内厨の特徴なんだよなぁ・・・
いかにも島国的っていうかもっと広い眼をもてよ
リーグレベルコンプレックスを抱えるのは結構だがそれに捕らわれてると何につけても正しく判断できねぇぞ
中東だけは辞めとけ。年寄りなってからでも遅くないぞ
結局ダヴィは払ってもらえたのかなあ
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 12:06:25 ID:Bs1uWm5D0
中東は払う国と払うかどうかわからん国があるな
誰かガイドライン作って
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 12:06:42 ID:yzZmGGJH0
ルーマニアリーグってどんなレベル?
才能ある若手が湧き出るような感じ?
一昔前はルーマニア代表はタレント集団だったけど。
実際瀬戸がどんなレベルでやってるかは知らんけど、UEFAのランキングだと8位だな
トルコやポルトガルより上
ルーマニアリーグよりもサウジリーグの方が得るもの多いんじゃね?
タレントの宝庫ってほどでもないだろ
ハジを筆頭にペトレスク、ラカトシュ、ドミトレスク、ラドチョウ、ベロデディチ、ポペスク等
代表で印象的な活躍した選手は多いが
クラブレベルとなるとつい最近のムトゥくらいしか3大でまともに活躍してないし
後はギリでイリエとかポペスクがちょろっと活躍したくらい
他はハジを含めて3流リーグの実績しかない奴がほとんど
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 12:26:40 ID:2UtiXTtp0
>>115 キブ忘れんなボケ
ムトゥみたいな薬中の百倍活躍しとるわ
>>116 キブ入れても結局活躍してる奴が少数なのは変わりないな
それにムトゥはグエリン誌が選ぶ
セリエの年間最優秀選手に選ばれたほど評価されてたんだが
キブはそこまで高く評価されてない
>>117 キブはUEFAのベストイレブンに選ばれてるよ
ルーマニア人のカンピオーネが少ないってのは同意だが。
お金的にはいいだろうが、キャリアの終着点というか後はJがどっか取ってくれるかみたいな感じになっちゃうな。
まあそれも一つの選択だとは思うが。これだけ稼げる選手なんて一部だからなあ。
ただ、欧州のちょっとでも上のクラブに行きたいとかっていうのはもう諦めないといけないだろうな。
ディナモにいければさらに次ぎも見えるし一番ハッピーなんだろうが。
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:11:04 ID:Mzx9KxBK0
サウジが日本人選手取ってなんかメリットあるのか?
全く知らんけど良い選手なんだろうか
酒と女の禁欲を迫られそうだ
中東って言っても色んな国があるしな
クラブによっても当たり外れがあるし何とも言えないね
ただきな臭い話良く聞くからイメージ悪いけどw
第二のペルーの至宝
ゼンガはオーストラリア代表のブレッシアーノをアル・ナスルに連れてきたよね
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:41:47 ID:ShdRf23t0
不払いを訴えると最悪拘置所行になるよ。
中東の拘置所はすごいぞ。
サッカー選手は外国人労働者だから、学校の教室くらいの広さの部屋に
100人くらい押し込まれるらしい。
その部屋には死にそうなトイレの臭いと、死ぬほどのたばこのにおいが充満し、
飲み物は一日一回ミルクティーが支給される。
その量は一日一人当たり100mlと極少量の上、100人で奪い合うため
均等には行きわたらない。
ソマリア人やパキスタン人といった戦場経験者と奪い合わねばならない。
一回の食事はパン一枚、具無カレールー、腐ったにおいがするブリヤーニ、
デーツ5個、オレンジまたはヨーグルト。
文字通り臭い飯で、日本の拘置所とは次元が違う。
勝ち組だな
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:46:21 ID:KdLqw2p10
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:59:42 ID:LLv+rxmXO
韓国代表の李正秀がサウジアラビアから年俸1億8千万円(手取り)のオファーもらったけど
年俸6〜8千万円の京都や鹿島を選んだもんなぁ
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:19:08 ID:vw5ot8B30
ルーマニア国内では
国内リーグ<Kリーグ・Jリーグ
瀬戸に興味示してるディナモ・ブカレストの主力がKリーグに移籍したときは
ステップアップ調な報道だった。
俺だったら絶対行く
でも中東のクラブは給料遅れたりするらしいんだよな
おお!ひっそりスレのアイドルだな
ちゃんと契約してても王様が怒ったら
払ってもらえなくなるんじゃね
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:35:48 ID:ydYpNJUhQ
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:39:41 ID:H2hoRVfK0
一度行ってしまうと抜け出すのが大変そうだからな
中東
無駄に年俸が上がるのも一因だろう
森本と勘違いしてんじゃねえのか
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:43:53 ID:1lfprnt80
守備専だったっけ?
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:48:52 ID:K+9HBI8h0
たとえ収入うpしなくてもルーマニアで活躍してたほうが良さげだな
フランスやオランダのリーグに移れるならともかく
中東じゃステップアップにはならないでしょ・・・
全盛期を過ぎた一流選手が金稼ぎに行くのとは訳が違う
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:50:40 ID:ZNJb6Iqc0
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:52:10 ID:agYv2Wac0
ルーマニアリーグってかなり落ち目なんじゃないの?
代表もなんかしょぼいし
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:53:10 ID:iiEll5Hd0
手取りで1億は実質2億
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:57:19 ID:5fey5Iuw0
>>130 ソースを出してもらおうか。ありえないソースを。
サッカージャーナリストはこういう選手を拾うべきだ
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:58:08 ID:vbU7pXJg0
給料未払いで泣いてた元名古屋の外人どうなった?
自称2億のオファーを断った男
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:58:36 ID:ZNJb6Iqc0
>>77 なにこれ
海外厨が批判されたのが嫌だったの?
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:58:39 ID:5fey5Iuw0
Jオタのお慰めレス。日本はレベルが高いと思い込むことで、自分たちがチンカスリーグに
金を払ってる事実から目をそらして慰める。
気に入られればゼンガがセリエに復帰した時に呼んでもらえるかもしれない
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:59:20 ID:ZNJb6Iqc0
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:59:30 ID:HRBQXw2f0
ルーマニアの上位チームに行けばCLやELに出れるからサッカー選手として夢を見続けることは可能
もしここで中東に行くならそこまでの選手ってことだな
半分は前払いならいいんじゃね?
ルーマニアの至宝
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:02:24 ID:F5HFKKWL0
>>143 ちょっと探してみます。
当時現地にいたから間違いないんだけど。
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:02:25 ID:fqGHI6he0
これは受けるべきだな
ここから他所に移るにはかなりの活躍が必要だが、
駄目ならさっさと引退でも惜しくない
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:03:30 ID:ZNJb6Iqc0
二年二億は魅力あるだろうなw
海外の日本人の年俸見るとJの落ちぶれっぷりが凄いな
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:05:22 ID:doHJmlcSP
俺だったら絶対行くわ。別にサウジだろうと圧倒的活躍できれば欧州スカウトの目にとまるし
サウジでそれだけの活躍ができないようならルーマニアにしがみついててもしょうがない
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:05:30 ID:WTI8ZTQA0
サウジだったら日本に情報も入ってくる 日本代表に入りたいならギリギリおk
彼が、欧州で名を上げたいのなら年齢的に移籍したらアウト
>>4 海外でプレイしてる日本人って50人以上いるんじゃなかったっけ
油の提示額はあてにならん
実際に払うかどうかはまた別問題なんで
24歳だからトップリーグ目指すにはギリギリの年齢
でも、このサラリーは魅力的だろうな
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:09:54 ID:e0KtodWN0
中東は厳しいだろ
サウジはとくに戒律が厳しいとこだし
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:10:48 ID:2PwN014J0
いくらルーマニアリーグを持ち上げて欧州に媚びても
いくら欧州人になりきってJリーグをけなしても
日本人は欧州サッカーの一員になれない
これは行くしかないだろうw
日本代表クラスにはこんなオファーが本当に来てるらしいが
誰も行こうとしないな
手取りで2億なんてこの先サッカーやっても到底稼げない額、サッカー選手としてじゃなくて一人の人間として行くべき
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:15:08 ID:ZNJb6Iqc0
そういやいつだったからルーマニアのニュースサイト?が香川と乾に注目してたな
>>76 さすがにディナモブカレストに行ければ結構あがるんじゃないの?
今リーマン以下なのか。可哀相だな
普通のリーマンが2億稼げるなら絶対そっち行くなw
サウジは法治国家ではなくて宗教国家だから、給料未払いよりも現地の状況が予測不能でこわい
171 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:42:32 ID:LLv+rxmXO
中東でプレーする日本人見てみたいから行ってほしい
これは行った方が良いよ
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:49:05 ID:nLKDkiDM0
行った方がいいって奴は馬鹿だろ
エールディビジ以下のリーグは、Jよりレベルが低いんじゃね
>>175 オランダやポルトガルのような中堅リーグの場合、CL常連の上位クラブはJよりはるかにレベルが高いと思う。
但し下位クラブは別だが。
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:01:41 ID:OqrHATVJ0
>>126 なんでサウジの拘置所の事情なんてそんな詳しく知ってんだよw
経験者かよ?
Jリーグより上のクラブならマイナーリーグでレギュラーとかすごいことじゃないの?
何でまた
でも行っておけ
今後のサッカー人生で2億稼げる保障はどこにもない
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:17:02 ID:LLv+rxmXO
そもそも額面通りに給料支払われる保証がない
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:23:16 ID:7BMWXSHG0
なかなか難しい判断ですな
24じゃ金の重みを理解してないかな
2億ちゃんと貰えるなら万難を排してでも行くべき
アルナスルは何度も給料未払いトラブルを起こしてるんだから危険
ただ東欧も未払いが多いんだよな
Jクラブは手を出さないんだろうか?
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:40:47 ID:hymFxuYr0
>>177 でもブリヤーニとデーツを知ってるあたり妙にリアル。
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:42:05 ID:64QFISB40
ぶっちゃけこいつの人生で2億稼げる最初で最後のチャンスだろ
普通なら行く
>>130 Jがステップアップならスパダシオは鹿島のオファー断ったりしないだろ
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 20:17:48 ID:WOBwIyT10
中東の連中、アラブ人もトルコ人もイラン人もどいつもこいつも
最初は表面上は優しいけど、腹の中は真っ黒で金に汚い上に
嘘をつく事を何とも思わないで、都合が悪いことは全部"アラーのお導き"で片付けるからな。
いくら大金をちらつかされてもやめといた方がいいよ。
あいつらと金の絡むビジネス関係の取引はやめとけ。
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 20:27:31 ID:JiBs/u0f0
インシュアラーの世界らしいな。
セルビアに惨敗してACLで韓国勢にフルボッコにされたJリーグの話題出すのやめようぜ・・・
瀬戸って必要とされてるのか…
中東は大言壮語の給料遅配リーグだからな
ブカレスト行った方がいいよ
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 23:13:21 ID:hsMOTlkb0
物凄い評価だな
日本人で1億貰ってる選手なんて数えるほどだぜ
日本代表ですらほとんどいない
ユース日本代表にすらなったことのない瀬戸にこれだけのオファー来るとは
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:44:44 ID:cqRdBfWJ0
こんな額出さないと中東には来てくれないからな
本当に満額もらえるのか?支払いは問題なくても自由に金を持ち出せないとか
中東はいろいろあるからなあ
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 11:55:58 ID:rTFupbh/0
>>126 それUAEじゃね?
地獄のドバイとかいう本にほとんど同じことが書いてあった。
俺がこの人の立場だったら、二億を選ぶ
24歳なんて、気が付いたら30歳になってるよ
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 12:49:39 ID:SBJJ8uaR0
払うつもりないならいくらでも高いオファーできるよな
中東行ってから困っている選手たちの一番の困りごとは
「給料不払いで揉めている間、移籍することも試合に出ることもできず、
経験を積むこともできない、試合勘がどんどん鈍る、選手として忘れられた存在になっていく」
こういうことなんだよな そして給料不払い問題はほぼ確実に発生する
瀬戸は見せ金に釣られてホイホイ中東に行ってしまった先達の意見を聞いてからでも遅くない
ユベントスのプリマベーラにいた日本人は?
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:26:48 ID:3PpK11m/0
ちなみに今いくらもらってるんだろ?
600万
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 13:50:00 ID:6xkyv/K60
中東は選手の墓場だからなあ。
なんともいえん。
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:26:48 ID:a4kf/X2V0
瀬戸にはまだまだ欧州でガチガチやってもらいたい。
ちなみに今はチームでキャプテンも務めている23歳の至宝なので、金に目をくらませないで着実に
サッカー面でステップアップを続けてほしい。将来はビッグクラブで同じ額もらえばいいだけ。
そういうメンタルが大事。なことを瀬戸は知っていると思うよ。
>>164 ?
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 14:55:34 ID:qvZ4tcmW0
>>199 ほんと見せ金の場合多いからな。あのブラジル人や韓国人ですら、
さんざん苦労させられているのに、交渉下手な日本人がアラブ人と
上手く立ち会えると思えないわ
オジーのブレシアーノも加入してるんだなw
監督がゼンガだし。
普通にJの中位以上には入れるレベルだし、ACLも当然狙えるクラブなんだから
何も迷うことなんて無いでしょ。
荼毘はどうなった
まだ生きてるの?
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:41:53 ID:B8OeF7gh0
瀬戸はJ2以上J1未満の選手だろう
Jの選手でいえば同年齢の中町(福岡)レベルか?
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:45:27 ID:fH1D9O//0
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:45:29 ID:g36wWn4a0
これら中・東欧リーグから欧州主要リーグへのゲートウェイ的な位置の
ブンデスからのオファーはないの?
正直もらえるかもらえないかわからない高額オファーにほいほいついて
いくのはキャリアのピークを過ぎて、年金をもらう感覚で移籍するような
状況になってからで十分じゃないかと思うけどね。
で今のルーマニアリーグって
有望な若手いるのか
昔も大した選手いなかったけど
そこそこのレベルなら何人かいても良いはずだが
全く噂を聞かないな
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 16:55:26 ID:fH1D9O//0
>>210 >いくのはキャリアのピークを過ぎて、年金をもらう感覚で移籍するような
>状況になってからで十分じゃないかと思うけどね。
中東に行こうと思って行けるもんじゃないだろw
中東は普通に良い外国人選手を雇ってるわけよ
日本人なら俊輔やツーリオとか日本代表バリバリの選手にしかオファーはしてない
瀬戸みたいな無名日本人がピークを過ぎてからオファーくるわけ無いやん
そもそもこのオファーは瀬戸をよく知る監督が呼んでるみたいだしな
こんなオファーは最初で最後やろ
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 17:06:49 ID:f767pIhc0
ルーマニアのステアウアブカレストとかチャンピオンズカップの常連だったやん
ルーマニアってクーデター起きたとこだよね?
チャウシスクの息子が
コマネチをレイプしてたんだろう
ホント糞国家だよなw
ホッフェンハイムのタゴエはサウジのクラブからの移籍だし、中東からヨーロッパに行く選手は
けっこういる。ただそういう選手の多くは若くて代表でも期待されているような選手だけど。
代表歴がない瀬戸にこのオファーじゃバランスが取れていないから、移籍して大活躍して代表の
常連にもならないとヨーロッパから声はかからないだろうがね。
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 18:23:16 ID:HIPcK1eU0
タカユキの奇妙な冒険・第3部の主人公か
アジア枠はブレッシアーノで埋まってるのに名に考えてんだ。
どういう選手なのか知らないし正直どうでもいい話だよな
FWやDFの選手なら多少は興味あったけどね
これだから代表厨は
アナルでオフッ!アッー!のスレになってるかと思ったら違うのか
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:44:35 ID:AFEMeGEu0
>>219 ?
彼に誘いをかけてるディナモ・ブカレストはセルティックレベルのクラブチームだぞ
無視できる選手じゃないだろ
実際代表スタッフがモニタリングに向かっているぐらいだし
2014年には代表の主力になる可能性がある
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:51:03 ID:Wm5f5YmD0
ハンガリでやってるやつは日本代表に選ばれるべき
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:52:18 ID:r/k56Hmx0
我慢して行った方が良いだろ
2億は普通のJリーガーじゃ7年くらい頑張らないと稼げない金額なんだから
Who
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:56:20 ID:5pnCYjXw0
>>76 ステアウアが予算70億円強くらいあったし、ディナモでも50億くらいはあるだろう。
あそこは主力で数千万はもらってると思うよ。CLやEL出るクラブはやっぱり肥えてる
中東は止めとけ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 22:58:22 ID:KUXcXy+x0
目の前に2億円積まれたらさすがに迷うなw
和製ゲオルゲハジ?
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:27:26 ID:AFEMeGEu0
>>226 20万ユーロ以上の選手は結構いるみたいだね
ただ瀬戸の実績から考えると
10万ユーロぐらいになるんじゃないかな
個人的にはルーマニアに残って
ステップアップしてほしいと思うけど
いかんせん2年2億という金額はすごいからなあ・・・
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:37:54 ID:M4Ys29gg0
誰も見たことないんだろ?
都市伝説なんだろ?
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:51:49 ID:AFEMeGEu0
>>211 ?
物凄くいるぞ
ブンデスが目を付けている選手の数もJリーグなんて目じゃない数だ
トルジェ
B・スタンク
L・トラオレ
V・ガマン
A・ヨニツァ
M・コステア
L・ガネア
エウデル
P・プルヴレスク
R・ルセスク
といったところがブンデスが注目している選手たち(つうか3大リーグも交えて争奪戦が行われている選手たち)
全員22歳以下の若手たちだ
他にアレクセやタナーセとかもいるから、かなりタレントは充実してるよ
少なくとも、香川や内田よりは欧州で圧倒的に名前を知られている選手達だ
日本ではルーマニアリーグは低く見られているようだが
欧州各国ではルーマニアリーグ>Jリーグという認識だぞ
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:53:04 ID:AFEMeGEu0
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/21(金) 23:57:55 ID:AFEMeGEu0
>>229 ポジションもプレースタイルも違う
やたらとフィジカルの強い中村憲剛という感じかな
今は監督の都合で守備専ボランチになってしまってるが
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:02:32 ID:STj4+iqX0
ここまでレオ無し
2〜3回みたけど守備専ボランチだね
代表に呼べばよかったのに
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:57:09 ID:8QCLWZ4B0
いらんだろ
ボランチとか激戦区じゃん
ルーマニアとかJリーガーなら誰でも通用するし
わざわざ呼ぶほどの選手じゃない
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 00:59:35 ID:hOVdAzh+0
サウジの生活が全く想像つかないんだが、
でもルーマニアの生活も想像つかないなw
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 01:56:40 ID:MHPYKUE70
瀬戸は妻帯者?それならサウジでの生活は嫁さん次第だな。
独りモンならキッツいぞ。特に24歳なんちゅー「したい盛り」は。
オナニーすら気楽にできねーぞ。してるの発覚したら宗教警察にタイホされる。
つーかズリネタすら手に入れるのは不可能。エロ雑誌密輸は極刑に値する大罪だ。
よほど禁欲的じゃないと。
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 01:59:55 ID:7NLkUwQG0
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:06:38 ID:U5zsFcbl0
>>239 聞いた話によるとめちゃくちゃ美人の奥さんらしいよ
>>239 サウジアラビア人は週末に外国にいって遊びまくるから問題ない。
あくまでも「国内」では犯罪なんだよ。ベイルートとかいけば問題なし。
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:21:41 ID:MHPYKUE70
>>241 妻帯者ならシモの問題は大丈夫だろーね。
>>242 そうみたいだが、外国に飛ぶ金がない層や外国人の出稼ぎなんかはキッツいよなあ。
国内でも外国人家政婦に性行為を強要したりする。
サウジアラビア人の女にわるいことするなよ、ということで異教徒の外国人の女ははっきり
いって人権無し。
FIFA公認代理人を雇えるかどうかだね
FIFA公認という肩書きが付いてないと、不払い確定!
契約切れまでタダ働き
なんでルーマニアになんて行ってるの?
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:36:34 ID:8QCLWZ4B0
日本でプロになれなかったから
>>232 ヨニツァはケルン行き決まってなかったっけ
ラシナ・トラオレはロシアのクラブも狙ってたね
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 02:44:21 ID:7TFj4K4sP
不払い問題はFIFAは介入しない(できない)のかな。
アルナスルのオファー断ったみたいだね
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:21:15 ID:DK2j6Lul0
>>251 それでいいと思うよ
まだ若いんだから、年金リーグに行くのではなくて
欧州のクラブを目指そう
セルティックレベルなら充分狙える
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:44:20 ID:vpUBG4ox0
断ったの?
2億捨てるってバカじゃないのこいつ
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:45:32 ID:mHfWf56g0
断らなかったら森本終了だったな
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:52:24 ID:vpUBG4ox0
5年後くらいにJ2下位やJFLで年俸500万くらいでプレーしながら
このオファーを断った事を後悔するんだろうな
本当に貰えるかわからん金の為に現役生活棒に振るなら、欧州で長く活動して
引退後にそれを活かした仕事で細く長く食っていく方が幸せだよ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 16:55:41 ID:DK2j6Lul0
>>253 いい判断だろ
まだ24歳だぞ
アストラ→ディナモ・ブカレスト→グラズゴー・レンジャーズ
→バレンシア→アル・ナスルで引退
という流れで行こう
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:03:55 ID:DK2j6Lul0
日本は金無いからJリーガーはみんなサウジに行けよ
でサウジリーグのレベル上げちゃえ
261 :
:2010/05/23(日) 17:04:43 ID:N9lO7UNc0
>日本EUが所得税40%前後なのに対してサウジアラビアでは外国人個人所得税が0だから
>実質的には手取りが通常の2倍近くになる
契約通りに払ってくれる事はないけどな。
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:05:55 ID:s3XTWKBW0
断ったのか!!
馬鹿かコイツwwwwwww
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:07:06 ID:9WkiYlV+0
高いオファー出しといて行ってみたら給料払われませんでしたってパターンを警戒したのかな
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:10:03 ID:DK2j6Lul0
>>261 基本的に普通に払ってくれるぞ
どこぞの韓国人選手とか常に問題起こしてる某ブラジル選手とか除いて
>>262 それほどおかしいとは思わんけどな
レベルの低い3部から入って順調にステップアップして、
1部の強豪から狙われるくらいになってるのなら、
ある意味下手なJの選手よりもよっぽど苦労してないよな。
もちろん本人の努力の賜物だけどさ。
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 17:22:54 ID:DK2j6Lul0
>>265 ルーマニア3部に入る前に、ブラジル留学して帰国しても
どこのJチームに入れてもらえず
スーパーでバイトしながら
フットサルや名古屋市1部リーグで頑張っていたという過去もあるんだけどな
267 :
名無しさん@恐縮です: