【サッカー】レアル・マドリー、約290億円の巨額投資も…2年連続無冠
1 :
鳥φ ★:
本田がレアルに召集される日が近づいてきたな
レアルにはバルサみたいな育成所はないのか?
原と同じ育成の巨人を目指せよ
>>3 まったく活かせてないだけ
エトー、ネグレド、ソルタード、カンビアッソとかはカンテラ出身
他にもたくさんいるけどヘタフェが近いからいっぱいいるな
同じタレント揃いでもバルセロナと違って、マドリッドのサッカーは
どうもぎこちなく感じる。
あの違いは何なんだろーか?
パススピードがレアルの方が早い気がする
バルサはゆっくり回せる
つまり常にフリーの選手が近くにいるってことなのかなと思う。
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:09:44 ID:ievQUyJU0
ペレスが会長になってからタイトルを
獲ったことあるか?
こいつはサッカーのことがわかっていないんか
それとも金儲けできて注目を浴びることができりゃ
それだけでいいと思っているのかとにかくオワットル。
レアルの黄金期とすばらしいとこを見事なまでに
ぶっ壊して暗黒期をもたらしている害悪の張本人。
ワシはコイツが会長になってからレアルを見放したよ。
勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点
09-10 96 38 31 3 4 102 35
08-09 78 38 25 3 10 83 52
これ見ると前年とは別チームなくらい強くなってないか?
勝負強さがないのかな?
リーがしか見てないが、バルセロナとの直接対決でホームで勝っていれば分らなかった
まぁ、たらればの話だが…
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:28:58 ID:tRu0FaPE0
本業(サッカーの成績)は駄目だけど、副業(グッズ販売等)は好調なんでしょw
ただでは転ばないのがペレスのペレスたるところだね( ´,_ゝ`)プッ
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:30:24 ID:+nJLaU6f0
もうスペインリーグってスコットランドリーグ並みの2強+その他ってリーグになってないか
来期はルーニー獲ってロナウドとのコンビ復活
中盤にはシルバとランパード補強でCL優勝だ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:32:30 ID:zP8Hx2GA0
寄せ集めともはや家族といっていい組織との違い
てかポイント96も獲って優勝できないってリーグ自体がイカれてるんじゃないのw
勝ち点96も取れば立派だろw
来年は何かしらタイトル取れるんじゃね
>>3カンテラ(下部組織)はスペインのほとんどのクラブにある
しかもレアルのカンテラはバルサのカンテラと同じくらいに優秀
その証拠がラウル、カシージャス
しかし、カシージャス以降のトップのスタメンに定着した選手はいない
ペレス会長が銀河系軍団を作ったためにカンテラが軽視された
レアルのカンテラ出身者で現在スペイン代表なのは
マタ(バレンシア)、ネグレド(セビージャ)などがいる
他にもポルトガルのベンフェカでレギュラーのハビ・ガルシアなどがいる
デ・ラ・レーという有望な選手もいるんだけどこの選手は病気で長期欠場中
他にもまだまだいるけど他クラブにレンタルさせたり完全移籍させたりして
完全にカンテラが機能していない マタなんて本来ならラウルの後継者になっても
おかしくなかった
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:41:21 ID:zP8Hx2GA0
バルサの伝統が作り出すビルドアップは金じゃ買えないよ
87(1)→99(1) バルサ
78(2)→96(2) Rマドリー
62(6)→71(3) バレンシア
70(3)→63(4) セビージャ
51(9)→62(5) マジョルカ
67(4)→47(9) Aマドリー
>>17 厳密に言うとラウルはアトレチコユース出身になるんだけどな。
こんなチームが世界に1つくらいあってもいいじゃんw
去年と今年じゃ全く別のチームだったからな
毎年大幅にスタメン変えてたら勝てないよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:29:36 ID:7AxSX0tt0
国王杯、レアルは3部のチームに負けたんだっけ?
カップは3部にまけ
CLはリヨンに負け
リーグはバルサに2連敗
そりゃ首になるわ
選手の個人技だけでなんとかなってたレベル
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:41:17 ID:zghjHeim0
まあメッシも金出して連れて来たんだけどな
イニエスタも他のクラブに居たんだしな
CLでリヨンで敗れたのはかなり失望した
マドリーの今季の功績といえば
クリロナを引き抜いてユナイテッドの4連覇を阻止した事くらいだな
クリロナマンUに居ればプレミア4連覇+CL優勝も狙えたのにな
ベッカムと同じ道を辿るかもしれない
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:56:39 ID:A0JaeHIU0
結局誰が悪いの?
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:00:47 ID:I/fneq1s0
レアルならアーセナルみたいなサッカーできそうなのにな
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:01:29 ID:DyblmZr/0
C・ロナウドは普通に活躍しているから楽しそうだけど、
カカが、シャレにならん事になっちゃってる。
移籍当初はカカの方が活躍すると思われていたのにね。
補強しまくるのは別にいいんだけど。どこも似たようなもんだしさ。
ただレアルに行った人って他チームにいた時の方が活躍してる人が多いよね。
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:09:10 ID:42t6Rtou0
監督ジーコにしてみろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:13:11 ID:uhKEWmRh0
ジーコにするぐらいなら監督無しでいいと思うが
>>8 ペレスはかつて会長をやって
タイトル取りまくったことを知らない若い人?
当時も今もやり方が気に食わんのは確かだが
前会長やってた時はバレンシアのほうが強かったからな。
バルサは低迷しとったな。
>>30 100億レベルのカネ提示されて動かないとか言ったら
命の危険すらある。100億いかなかったフィーゴですら
もっともしてはいけない移籍しなきゃならなかっただろ。
金満軍団としてはキャラ立ちしてるし役割は十分こなしてるわ
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:18:06 ID:M8HnYNVtO
ロッペンとスナイデルを残してたらどうなったかな
レアルが負けるとなぜか胸がすーっとする、
そういうキャラだな、レアルはw
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:25:05 ID:Ute6L2fW0
>17
アルベロアはいってないとか。。。
おまえみたいなやつがニワカというのか
なんとか経営出来ているうちにモウリーニョ取っとけ。本人もやる気だし。
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:51:35 ID:I/fneq1s0
ジーコってレアルにフィットするかもな
カカやクリみたいな大物ほどジーコの言うことは聞くだろ
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:54:22 ID:VPMfRbtX0
レアルヲタ(笑)って生きてて恥ずかしくないの?w
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:56:24 ID:K95cfxMS0
今のバルサが異常な強さだから
離されずについてきただけでも凄いんじゃね?
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:57:35 ID:SJEWKJRX0
CLでベスト4くらいはいっておきたかったね
>>46 言うことは聞くけど「言うこと」を持ってないわ
>>48 金使うだけならいいけど選手を獲って捨て獲って捨てしてるから
印象悪い
お金で買える全てがこのクラブにはある。
選手の墓場・監督の墓場
ペレスが居座ってる限りまだまだ楽しめるよ
>>3 今有望なのはサラビアっていうドリブラーがいるよ
いろいろな所から狙われているらしいよ
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:32:04 ID:U+2Ps6AH0
リーガエスパニョーラの放映権料分配には大反対だろうなw
こんな馬鹿みたいな金の使い方できるのも今のうちじゃね
>>53 マドリを出た選手は方々で大活躍してるからな。
一概に墓場とも言い切れない。
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:40:01 ID:4s+GzfnM0
でも、CL出場権は確保して投資を回収するチャンスはあるんだろ?
まあ、活躍されればされただけ出したレアルが間抜けに見えちゃうけどねw
モウリーニョきたらさすがにDF補強すると信じてる
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:45:39 ID:TbaRNt4h0
結局クリロナとイグアインが個人技で点を取ったのがほとんどだったな
モウリーニョがこの二人を軸にカウンターサッカーしたら史上最強になるだろうな
1年で解任されるだろうけど
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:45:50 ID:Ekor7A+80
ロナウドは額面通り働いたけどカカがイマイチだし
ベンゼマなんて要らなかっただろ
レアル→悪
バルサ→善
みたいに感じる
>>6 そりゃ毎年あれだけ選手入れ替わってたら・・
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:56:27 ID:4YqUWvkT0
シャビアロンソ返せよカス
マジ大っきらいだわこのカスクラブ
96ポイントもとったら無双状態だろふつー
得失点差が+67だぞw
500億ぐらいかければタイトル取れるんじゃないか
プレミアみたいになってきたな
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:10:03 ID:UWf9cJYR0
まあ、Cロナウドは個人レベルで見れば過去最高クラスのパフォーマンスだった
カカとベンゼマが糞過ぎた。
ファンデルファールト>>>>>>>>>>カカ
イグアイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベンゼマ
後、どんだけ補強しても一番上手いのは相変わらずグティだった
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:12:33 ID:TOuIgMsd0
>>42 ロッベンはともかくスナイデルはいても意味なかっただろ
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:15:23 ID:dQ9TvF/eP
バルサも同じくらいタレント集めてるから仕方ない。
単純に互角でも2回連続で負けるなんてよくある。
モウリーニョはマドリーを一年でリーガ優勝に導くが、一年で辞任
そして引退するファーガソンの後継者に指名されユナイテッドへ
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:23:02 ID:SkDZXzb/O
>>65 アヤックスとか得失点+86位でも優勝できなかったけどな
グティとラウールはサルガドのいるブラックバーンへ行ってほしいな
監督変えるのかな?
雑魚相手に勝ち点96点取ったところでバルサにダブルされ
ただの伏兵リヨンに一勝も出来なかったのが現実だよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:11:11 ID:furW3GF60
レアルは勝点20くらいは審判で盗んでるけどね
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:13:40 ID:9Co4X8v+0
ユニだけで130億は回収してるんだもんな
しかもスペイン国内のみでこれ
すげーよクリロナさん
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:15:13 ID:5yR3JMEB0
なんでこうなる
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:16:16 ID:W1N1ImZd0
デラレッドがあんなことになったのは本当に残念でならない・・・・
復活して欲しい
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:21:58 ID:ndvmHqRmO
その中でクリスティアーノロナウドは良い買い物だったな。
カカは怪我が快癒しないのがねぇ。
まあ、インテルとバイエルンに旬の選手放出しちゃって、CLに
二人とも帰ってくるんだもの。
現実は残酷やね。
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:25:27 ID:6h41562h0
クリロナがバルサ行けば最強だな
モウリーニョ来てもフロントと衝突して辞めるか解任されるかのどっちかでしょ。
どうして「一人ぐらいは世界最高のDF取ろう」って考えに行かないのか不思議だ。
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:27:59 ID:/+5K1ijv0
リベリ取れないからなんとなく取りましたのベンゼマさんは何だったのか
勝ち点96で優勝を逃す方が異常
やっぱ
ラウル ロナウド
ジダン フィーゴ
マケレレ F・コンセイソン
ロベカル サルガド
エルゲラ イエロ
カシージャス
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:47:33 ID:/FamylDO0
バルサとの直接対決の結果だけ
バルサに負けたのが駄目なだけで十分過ぎる成績だろうになぁ
お金余ってて使いたいんだろうか
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:50:48 ID:bsFKA43i0
所属選手の命名権売ってメッシ取りに行けよ。
>>3 カンテラで育てて他チームに行くのがパターン
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:52:31 ID:SBGOpk200
「レアルマドリー」「レアルマドリード」
どういう風に使い分けるの??
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:52:44 ID:4bDx63ZhO
カカはまだいいとしてベンゼマは何だったんだよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:59:02 ID:uYVzSOIS0
優勝した監督を2回も解任して「優勝したい」なんて言ってんじゃねーよ
>>91 前線の選手にとっては一旦外に出た方がいいんじゃないの?
中にいてもどうせすぐ大物をとってきてポジションとられるんだから
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:22:44 ID:pBJaPL+F0
モウリーニョが来ても優勝はできても長期政権は無理そう。
早ければ来シーズン優勝してまたプレミアに戻りそう
>>95 大物が来てポジション取られるならそれまでの選手だったっていうこと
当時の大物からポジションを奪った17歳の頃のラウルのような選手が出てくるまで臥薪嘗胆で待つだけ
>>44 >>17に書いてあるような事さえ知らないニワカの俺には
勉強になったぞ。
お前も、否定だけして終わりにしないで、知ってる事で補足して
あげればもっと良い流れになるんじゃないか?
選手の質の高さだけなら桁外れ。
バイエルンのエース
インテルの主力は元レアルばかり
幾ら選手が一流でもクラブがゴミじゃしょうがない。
スナイデルやロッベン、カンビアッソは移籍して大正解だったな!
>>98 補足したら自分もボロ出すこと分かってるから
なじることしかできない。察してやれ。
あ、分かってて言ってるのか、ごめんw
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:47:03 ID:omMAbDpU0
レアルマドリードっていうブランドのグッズ販売業が本業だけど、
経営者の趣味の一環でブランド名を冠したサッカーチームもやってますって感じだな。
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:48:18 ID:1VUDSH8y0
あれ? レアルマドリーって銀河系最強なんじゃなかったの?
サッカー詳しくないから、ここが世界一強いチームなんだと思ってたのに
監督がコロコロ変わるからな
なんでこんなチームに移籍するのがサッカー選手の到達点みたいになってるのか。
ブランドイメージってことだろうけど、最低なアホ集団としか思えないんだがな
>>95 最近はその方針にしているみたいだね。
今シーズン前にグラネロを買い戻したしネグレドやソルダードには
買い戻しオプションをつけて完全移籍させているし。
来シーズンはラウールやグティがいなくなるから他チーム活躍した選手を
積極的に買い戻しそうな気がする。
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:53:41 ID:15LKyjM00
カカはW杯終わったら休養しそう
カナレスのポジション空けとけよ
カカとかクリロナとかいるのに何で優勝できないん?
来季はモウリーニョ就任ほぼ確実だけどな
レアルを率いるモウリーニョ見てみたい
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:00:42 ID:B1ff7Euh0
勝ち点96で優勝できないのが異常。
(あのモウリーニョがチェルシー監督就任時に90点以上の勝ち点を取ると宣言したら
メディアから失笑が起こった。)
おまけに勝利数は過去最高記録なんだろ?
バルサが異常すぎる。
>>97 マタのようにレンタル先でブレイクした選手は戻ってこないぞ。
リーグではバルサ以外には勝てるわけだから、あとはバルサに勝てるチームを作らないとな
あとはCLで勝てる監督。モウリーが来るとしたら、求められる仕事はそれだろう
モウリーがいくらリーガ獲ってもCL獲れなかったらクビになる可能性高いw
>>111 イグアインすら放出候補になってんだから
マタが買い戻されてたとしても、1シーズンで即解雇でしょ
>>113 グラネロは来季もレアルに残るんだろうか?
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 00:39:29 ID:H3juJVZF0
>>39 前回もインパクトはあったがタイトル取り捲ったって程じゃないけどな>ペレス
6シーズンでリーガ2回、CL1回だけ
カルデロンは3シーズンでリーガ2回
ちなみにバルサのラポルタは7シーズンでリーガ4回、CL2回、コパ1回
いま一度カペッロを呼び戻して優勝して直後に解雇だな
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 01:46:23 ID:H5ZzZvnJ0
>>115 ベッカムが市場に出なければもっとタイトル取れてたな
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 01:52:10 ID:lo8ixtEf0
>>5 カンビアッソはレアルユース出身じゃない
10代でスカウトされたけどユースじゃなくてBチーム
>>103 イナズマイレブンで、確か宇宙最強チーム倒してから、なぜか世界に挑戦してるだろ。
レアル=エイリア学園
世界最強=インテル 2位をバイエルンやバルサやCSKAが争う。
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 07:08:01 ID:sBDi1fw20
けど今の状態でメッシさえバルサから引き抜ければ仮に獲ったメッシずっとベンチでも
優勝は確実だね。
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 07:14:12 ID:Wgg3Wp0z0
モウリじゃレアルは二番底くる。
レアルが本当に困った時に頼むのはハインケス。もうじじいだが‥
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 07:18:50 ID:pYgB8zvA0
290億円ってどういうことだよ。サカつくでだって、補強に300億円
近くかけることはないぞ。
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 07:21:13 ID:KtwN7CPO0
サッカーの人件費の高さは異常だろ
マネーロンダリングに利用されてるんじゃないのか?
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 07:28:09 ID:Wgg3Wp0z0
もう欧州サッカーはカネとかそーゆー話じゃないから
例えば約290億円っていっても高性能戦車とか戦闘機は買えないでしょ。
そーゆーレベルの戦い
96取ったんだから許してやれよw
個人的にはざまあだが
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 08:07:45 ID:uErhDZjf0
巨人は叩かれるのに
レアルは強奪軍団とか嫌われてないのはなんで?
経済危機は、ギリシャの次がスペイン・ポルトガル。
そんな中、スペインサッカー凋落が楽しみです。
バルサから引き抜きゃいいだろ
巨人方式でおk
>>128 マドリディスタ以外には思いっきり叩かれてますけど
>>129 スペインをなめるな。失業率20%台が長期間続いた時期でも大規模な騒乱が起こらなかった国だぞ。
レアルの見所は莫大な金を掛けて派手に選手集めてもタイトル取れないところ
まあカビの生えたようなチャンピオンズカップのタイトルはいっぱいあるけど、近年のCLではそんなに勝ってない
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:16:15 ID:PhHp7mZp0
CLでも一番優勝してるのマドリーじゃなかった?
コロコロ監督変えるから優勝できない
ここ10年以上16強残ってんのマドリーとガナだけだな
しかし半分そこで終わってるマドリーと
優勝できないガナ
レアルは 2006-07, 2007-08 は連覇していたんだからイイじゃない・・・
その頃のバルサはライカールト前監督の下で エトー、ロナウジーニョ、ザンブロッタ、デコ が好き勝手にやってクラブを腐らせていたんだからさ
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:23:19 ID:5uvUgwQZ0
使い捨てされてる選手があれだけたくさんいるのに
それでもレアルに行きたいって選手がまだ大勢いるのが凄いよな
それだけ過去の栄光がすごいのか自分だけは特別だと思っちゃってるのか知らんが
レアルかバルセロナ以外ゴミでおもしろいのか?
リーガは優勝してもおかしくない成績だけど、バルサが凄すぎた
まあ、こんなシーズンもあるわな。来年もいろんな意味で楽しませてくれ
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 20:45:58 ID:xjohjojW0
スコットランドみたいになってるな
無冠おめ!
来季も笑わせて下さい
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/22(土) 16:55:39 ID:5YqOxdAd0
クラシコ2つとも落としたのに勝ち点差1で追走できてたんだよな。
バルサは下位にけっこう取りこぼしたってことか?
バルサって1試合しか負けてないんじゃなかった
あとは全部勝ちと引き分け
まず肉球ユニに戻そうぜ
冗談抜きで、本山みたいにワンタッチで捌けるようなタイプが必要じゃないの?
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/23(日) 00:34:26 ID:nFJpnNhL0
クラシコで1試合引き分けてりゃね
>>146 冗談抜きでいうとレアルマドリーの中盤は全員本山よりワンタッチで捌くのがうまいです。