【サッカー】モウリーニョ監督「イタリアはわたしの“家”ではないと痛感した。仕事をしていて幸せだと感じられる国ではなかった。」
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20100517-00000013-spnavi-socc.html 16日に行われたセリエA最終節でシエナを破り優勝を決めたインテルのジョゼ・モリーニョ監督だが、
試合後の記者会見で「イタリアはわたしの“家”ではない」とコメントし、来季以降もインテルを率いる可能性に疑問符を突きつけた。
「今季何度か、ここがわたしの家ではないことを痛感した。仕事をしていて幸せだと感じられる国ではなかったということだ」
とはいえ同監督は「レアル・マドリーの次の監督に内定している」とのうわさについては明白に否定した。
「『レアル・マドリーとの契約がほぼ決まっている』といううわさは100パーセント事実ではない。
逆に、わたしがレアル・マドリーを率いる可能性は遠のいているくらいだ」
モリーニョ監督は、22日にバイエルン・ミュンヘンとの間で争われるチャンピオンズリーグ決勝(CL)後に、自身の将来を決める意向を明かした。
「わたしの将来を考える時間はまだない。今われわれは、インテルにとって歴史的な1週間を迎えている。3冠を達成するためすべての力を注ぐ準備は万全だ。
そして、CL決勝後には休養が必要だ。
2、3日わたし自身のことを考え、何が自分にとって幸せなのかを考えた末に決断したい」
はい
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:56:17 ID:6hRfK1+p0
レアルにでもいけや
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:57:52 ID:hdaYxobJ0
岡ちゃんの後釜に内定してるからな
世界で最も外国人に優しい国日本に来たらどうですか?
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:59:05 ID:7/9a22990
偶然にも日本代表のユニフォームも青ですよ
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:00:52 ID:aQkqG8cO0
【サッカー/セリエA】モウリーニョ率いるインテルナツィオナーレ・ミラノが5連覇!今季2冠目!さあ欧州CL決勝へ![5/16]
99 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:15:08 ID:CWMuP+JR0
しかしモウリーニョのシンデレラストーリーはもの凄い勢いだな。
プロ選手の経験無しで、大学で語学を勉強して、
有名監督の通訳として信頼を得て、そのままアシスタントコーチに!
そして10年前にはじめて監督業をスタートさせ、
監督始めて3年目にポルトガルリーグ2冠とUEFAカップを取り、
4年目にはなんとFCポルトでFIFAチャンピオンズリーグ制覇だ。
5年目にはイングランドプレミアリーグの2冠を取り、
6年目には同じくプレミアで連続2冠!
ちょいとお休みして
8年目にはセリエAで2冠
さらに続いて今年も2冠。チャンピオンズリーグでは決勝進出だ。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274025505/99
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:03:31 ID:Cmn0yeqF0
やっぱ変わり者だなコイツ。
ポルトで勝ったときも同じようなこと言ってたじゃん
二億ぐらいで日本へ
>>8 トルシエはなんだかんだ言いながら日本に寄生して生きてるんだから
やっぱ甘いんじゃない
ジーコの最後はあまりにも切なかったわ
日本サッカー界にとってはクラマーに次ぐ位の功労者だったろうに
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:07:03 ID:ftn+EbC50
>>9 そんなにすごい人だったのか。
最近の活躍しか知らないし、まさかプロ選手でもなかったなんて。
監督が元プロ選手である必要ないんだな。
プレイヤーと監督の資質は別だしね
でも凄いな
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:09:55 ID:oEYeNjUs0
ようこそグランパスへ
つまり来期はイタリアに居ないと
もうレアルしか雇えるクラブ無いじゃないすか
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:10:50 ID:rVMxQ4Tb0
タッツミーのモデルだっけ?
ついに水戸上陸か
結局マドリーでしょ
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:11:48 ID:bZ30NLkV0
レアル行ってもツマランサッカーするなって批判されるだけ。早くプレミアに帰っておいで
監督として優れてるのかチームに恵まれてるのか
試しに日本代表の監督をやってくれ
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:12:39 ID:YdZZ1JTS0
スコットランドでコーチングをみっちり学んできたんじゃなかったか
やることはやって来てるはずだ、それでも凄いけど
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:13:20 ID:4J3BYGoC0
>>14 実際には大変だぞ
現役時代凄かった監督のほうが、選手に言う事を聞かせやすい
弱に、ショボい選手だった監督は、選手にナメられる
言う事を聞かせるには、実績を積むしかない
カペッロやアンチェロッティは選手時代ワールドカップに出場しているし
岡田も代表歴がある。
一番驚いたのは、広島で監督やってたヤンセンのキャリアだな。
あんなに凄い選手だったとは知らなかった
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:13:47 ID:2Q8l2B4u0
日本のサッカーを進歩させることがあなたの幸せにつながりますよ
ようこそグランパスへ
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:13:50 ID:9r5uVZlj0
案外レストランでボラれまくっただけとか
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:15:13 ID:oEYeNjUs0
>>14 サッキもオリベイラもプロ選手じゃなかった
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:15:46 ID:4J3BYGoC0
>>26 ヒクソンだっけ、もっと今の監督を大切にしろよw
あらら、否定してるけどレアルに行くの決まりかな
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:16:22 ID:DyblmZr/0
インテルとは2年契約だから後1年残ってるけど、
レアルに移籍するならともかく、契約をうち切ってお休み期間に入るってことは有りうるの?
インテル側が解雇ってかたちをとることはあり得ないでしょ?
CL負けたらインテル残りそうだけどどうなの?
>>13 ほんとだね。
ジーコは何気に代表サッカー史上空前絶後の実績を残した監督なのにね。
WCでグループリーグ突破できなかったというだけで、酷い叩かれよう。
これだけ代表監督としてもこれだけ実績を残し、日本サッカーに貢献し、プレイヤーとしても偉大なジーコが、
これだけ叩かれるのかと。
枠が今より少ない状態で自力WC出場、アジア杯制覇、コンフェデで健闘。何が問題なのかさっぱりだわ。
自国開催でもないWCでクロアチアに引き分けてすらいる。
ちなみにこないだ大敗したセルビアにも勝っている。
中田・高原を中心にした美しいショートカウンターサッカーをやっていたよ。
WCは重要だがそれが全てでもなんでもないっていうね。
岡田がこれだけ日本サッカーを質から人気から潰したあげく、WCで運良くグループリーグ突破できたら万歳なのかっていうw
もうね日本人の民度というかなんというかね。
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:19:21 ID:+g+/9tEm0
岡田一人に潰されるようなサッカー業界なら日本は元々それまでってことだろ。
今まで何一つ積み上げてこなかったってことだ。
マドリードのマスコミ舐めんなよ、モウリーニョ
イタリアなんぞ足元にも及ばん
では日本に来て貰おうか
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:20:39 ID:H7tbQnY60
普通はCL終わる前に言う事じゃないような気がするが
モウリーニョだから何か考えがあって言ってるんだろうな
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:20:55 ID:dQ9TvF/eP
トルシエは日本歴代最高の実績残して、今後100年この実績を越えることが
なさそうなんだからもっと評価されるべき。
ジーコは消費者金融のCMに出たのが一般人のイメージを相当やすっぽくしてる。
あんなの若手芸人が出る物なんだからそりゃ仕方ない。
岡田よりまし。
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |r┬-| |⌒) ・・・。
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:21:09 ID:MfB9Ezq50
ジーコ信者ってまだ生きてたのw
私女だけど毛利より岡田の顔の方が好み><
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:23:33 ID:6azm1w4t0
たまに会見で唐突にガンバとかギャラクシーの名前を持ち出すのは
ヨーロッパから遠く離れたサッカーもチェックしてるんだぞっていうアピール
でも何かの事情で日本で1シーズン指揮してラウドルップ級の黒歴史になってほしい願望も捨てきれない
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:24:47 ID:4J3BYGoC0
そりゃ毛利衛よりは岡田准一のほうがカッコええけえの
>>ジーコは何気に代表サッカー史上空前絶後の実績を残した監督なのにね。
www
>>9 岡ちゃんに1億やるんだったらダバディーに500万円ぐらいで雇って
好き勝手やらせとけばよかっととか思ってきた。
モウリーニョの契約は2012年まで
マンチェスターシティーがお待ちかねですよ^^
モウリーニョが日本のクラブ、代表監督になったら、スポーツ新聞の記者なんてビビッて記者会見場に入れないだろw
イラク戦争時のバグダッド並に委託契約の記者しかいなくなるよ。
オシムにさえ戦々恐々していたぐらいだから。でもやって欲しいな〜。誰も質問できない記者会見見てみたいw
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:28:35 ID:H7tbQnY60
>>48 モウリーニョの上昇志向からして
まずないだろうな
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:29:14 ID:JtNY2byb0
イタリア人はアホが多いしいい加減だからストレスとか多そう
自己顕示してもあいつらは素で流しそうだし、あんま歯応え無いのかな
イギリスみたいな驕ってて根暗で周りを気にする国柄が良かったんだろう
>>45 笑われたってジーコが公式戦史上最高勝率(オシム・岡田のほぼ倍)なんだから仕方がない
今年ビッグイヤー掲げれば出ていくだろうな
取れなかったときは極めて微妙だ
レアルの監督になるには今年が最大のチャンスだし
大耳→レアルへってのが理想路線なんだろうな
ジーコは日本はさっさと捨ててれば
今頃結構いい所にいけたのに
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:32:04 ID:4J3BYGoC0
>>49 たぶん会見ではロクに質問しないで(できないで)
周りの選手や日本人スタッフのコメントの言葉尻をとらえて
批判しまくると思う。
解任に追い込むために
あいつら、無能だけどプライドだけは高いから
日本における本番中の本番はW杯だからなあ
アジア杯もコンフェデもある意味過程だし
ジーコてw
いくら勝率が高くたって何も残してねえからなあ
ジーコが日本サッカーに残した影響ってマリーシアくらいか?
クラマー、オフト、オシムだろうな
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:34:44 ID:4J3BYGoC0
どうせモウリーニョが日本代表監督やるなら
川淵三郎が死んでこの世から消え去った後がいい
せっかく凄い監督が来ても、仕事を邪魔する奴が上にいたんじゃ
ムダが多くなる
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:37:28 ID:DyblmZr/0
>>57 本当にお前がクラマーのこと知ってるのか、答えは否だ
モウリーニョの給料て
年収46億円くらいじゃなかったけ
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:39:38 ID:4J3BYGoC0
>>57 オシムやオフトよりトルシエだと思うぜ
いや、今の日本のサッカーのスタイルに、最も影響を与えているのはトルシエだろう
日本人はサッカーの攻撃と守備が苦手、という制約条件のもと
1つの解を示したのがトルシエだから
で、トルシエの解にポゼッションという要素を加えたのがオシム
>>58 モウリーニョってF1ドライバーみたいなもんじゃね?
粗悪な素材しか用意しないで世界一のシェフに料理してくれ、ってお願いするような
オシムの日本を日本化するって方針を貫くべきだな
Jリーグの過半のクラブが日本人らしいサッカーをするようになるまでまだ長そう
この時期の発言は金だろ
モウリーニョが大好きな皮肉の文化がイタリアにはないからのう・・・。
皮肉の文化がある国といえば・・・ガムクチャとショタコンムッシューがいるあの国しかないわな。
約9億7000万円だった+スタッフ給料19億円
年に約29億
>>59 うん
クラマーは知らない
でもプロリーグの創設には影響してそうだし
>>61 トルシエは意外と何も残してないとおもうんだよなー
その解って何?
>>61 ジーコはより制約をなくして
前線に自由を与えていたな
トルシエをあまり評価していなかった中田は歓迎していたが
試しにモウリーニョにやってもらって駄目だと分かれば
今後俺達も勝てない日本代表にイライラすることも無くなるだろ?
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:46:17 ID:ZGKnMgOm0
こいつの隠れた攻撃性って凄いよな、
自分は絶対的な優性であるという確信に基づいている。
日本じゃ受けんだろ、上から目線どころの話じゃねーぞ
ファンガールのモウリふるぼっこきぼん
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:46:44 ID:+g+/9tEm0
結局ワーワー言う元はといえば結果なんだから、
近年じゃトルシエが一番、てシンプルな答えでいいじゃん。
>>68 日本のメディアや協会、ファンも含めて、
モウリーニョがまずイライラし過ぎて失踪する気がするが。
>>67 トルシエがジーコより制約をなくした、って時系列的におかしくないか?
しかもトルシエは柳沢にウェーブの動きを叩き込んだり、FWにも制約を課してたよ
トルシエが残したものって、日本人にはやっぱり制約が必要、っていうことくらいだとおもう
けど、それもジーコ時代のカオスとの合わせ技で再確認しましたー、みたいなことだし
トルシエが残したものは少ない
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:49:49 ID:KAxIbTxe0
>>73ならモウリーニョはジェフ千葉の監督になる!
トルシエ・・・明確な決まりごとを作り統制第一
ジーコ・・・・かなり自由を与え、良くも悪くも選手次第
オシム・・・決まりごとはあるが選手自身の自主性も尊重
オシムの目指すサッカーは熟成に時間かかるし
代表レベルの練習量じゃなかなか結果が出なかったが
あのまま成熟させていけばどうなったかと非常に気になる
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:52:38 ID:ievQUyJU0
つーかこいつのつまらんフットボールを
文句もいわず享受していられるのって世界中で
イタリアが一番だと普通に思えるんだけどな・・
スペインはレアルに限らず無理だろ・・・
あんなんじゃホームでもブーイングされるわな。
よく考えてみればCLはファン・ハールとバルサ
時代の師弟対決か・・・
なぜに真逆のおっ月さんになってしまったのだろうか?
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:55:10 ID:4J3BYGoC0
>>66 1.フランスやイタリアは3回チャンスを作れば1点取れるが、日本は10回チャンスを作らないと1点取れない
→前がかりに、攻撃的にやる。なかなか点が取れないから何度も何度も攻める
2.体格にハンディがある。1対1ではなかなか勝てない
→相手より多く走る
3.2.より、引いて守っても守り切れない。相手の力ずくの攻撃にねじ伏せられ失点するだけ
→ラインを上げ、ゴールから遠い場所にブロックを作って守る
あと、クラマーは地元開催の東京五輪の代表と、メキシコ五輪の銅メダルに貢献した
Jリーグ設立とは関係ない。ていうか時系列くらい調べろ
当時日本にプロはいなかったので、日本代表の一番の目標はオリンピックだった
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:57:43 ID:u5g20Ir80
ミンスから出馬する気だな。
ジーコはチェコやイングランド、ドイツとやって
見劣りしなかったからな ジーコたたいてるやつは池沼
日本の監督してもらいたいのは、マガトかレオナルドだな
まあインテルなら誰が監督やってもリーグ優勝はできるよな
CL決勝まで連れてってやっと評価されたって感じだよな
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:00:22 ID:+g+/9tEm0
>>76 一回で駄目なら二回、二回で駄目なら三回試せ、的な発想をなぜか日本はあんまりやらん気が。
日清の戦訓でもあるまいに、一発必中的に精度を上げようとばっかりしてる気がする。野球でも。
イングランド代表を蹴ったのに
日本代表監督なんてやるわけないだろ
お前らバカすぎ
まず来ないけどモオリーニョが監督なっても広告塔にしか使おうとせんだろう
上は馬鹿だから
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:03:54 ID:eBH/INLH0
日本でこの監督に給料払えるのは、
TOYOTAグランパスしかないでしょう
しかもモウリーニョのアイドル・ジーコを
サッカー知らない雑魚どものくせに批判してその名誉を貶めているような日本に
来るわけがない バカじゃねーの
>>76 クラマーについてはリアルタイム世代じゃないから、TVの特集の受け売りだけど日本プロフットボールリーグの創設に影響してるっしょ
あとは基本を叩き込んで自信を付けさせたことも後の時代に影響を残してる
トルシエはユースとアジアカップまでは良かったけど、ワールドカップでは5バックになってしまった
その影響で積み上げた自信も崩壊したし、採用していた戦術が得意な戦術だったから何も残ってない
前がかりに攻撃にやる、それをやればできるって遺産として残ってないっしょ
それに比べるとオシムの日本化路線はいまだに、それでできる筈だっていう希望として遺産が残ってる
そういう遺産のことをいってる
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:04:13 ID:H7tbQnY60
日本は超一流どころは無理だろ
弱い上に金もなさそうだ
77 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/05/12(水) 12:53 ID:DlOfjIRY
トルシエとオシムは守備組織の構築過程は全然違うが、
プレッシングとフリーランニングの質の向上を口酸っぱく指導してた。
まあこれは日本だけじゃなく欧州強豪国はどこでもやってる事。
ジーコはそれを何故か軽視してた。
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:05:22 ID:JlL3vDAt0
ブラジルが優勝したら、ドゥンガもありだな
てか、日本には勿体無いくらい
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:07:08 ID:uI5iwjX10
森ーニョ言う事がいちいちカコイイ
>>87 日本化ってなんだよ
抽象的な言葉だけじゃねーか
>>89 オシムに守備戦術なんてなかったろ
ちっとは試合見ろよ
日本サッカーって全然基本が欠落してるところから始まってるから、基本を仕込んでくれた監督しか遺産を残してないと思うよ
トルシエのフラット3はすごく応用的で特殊な戦術だし、ブラジルサッカーはモダンな要素がないし
だからファルカンもジーコも何も残してない
>>94 こういうバカがいるから
日本を象徴するようなバカがいるから
俺はすごく恥ずかしい
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:12:11 ID:+MGrKHyK0
>>74 トルシエも自主性を第一に置いてたけどな
トルシエがなんでもかんでも規律で縛るのはマスコミが作り上げたイメージ
あくまで選手の自主性こそが大事で、規律はサッカーという集団競技において
最低限必要なことでしかない
それに選手の前にひとりの人間として規律を守る事は大事だという
学校の先生みたいなところがトルシエにはあったからね
よくサッカーをF1に例えてたが戦術やシステムはメカニックの仕事であって
あとはドライバーである選手がいかに最高の状態でレースにのぞめるか
監督はそれを考えるのが仕事だと
サッカーにおいて規律や戦術がチーム60%、30%は選手の自主性
そして残り10%は運
これがトルシエの哲学だった
トルシエの直後にオシムだったら、きっとドイツW杯の結果は違ったものになっただろうに・・・
>>94 だからオシムの仕込んだ基本ってなんなんすか?
モダンの定義は?
>>72 時系列的におかしいってなんだ?
それとトルシエは制約を課して
ジーコは制約なくしたから中田は評価したって言ってるんだけど
>>78>>86 ジーコ馬鹿にする気はないけど
一応欧州でも思ったほど監督としては評価高くないよ
欧州の記者でも叩いている人結構いたし
実際3大リーグからは誘われなかったでしょ
>>75 ベジェグリーニの何の形もない個人技頼みの糞サッカーの方が面白いの?
きむずかしいものだ
>>99 オシムも東欧でしか実績ないよ
レアルからオファーwとかなしね
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:14:47 ID:0onw6STf0
モウリーニョには猛虎魂を感じる
>>99 ヨーロッパの記者が叩いてるからお前はそれを根拠にジーコを貶す訳か?
ヨーロッパのサッカーは100年だぞ
言ってみればサッカーをとりまくマスコミも100年の歴史だ
お前にはどこにもジーコを貶す権利なんてない
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:15:07 ID:6JGPsNoJ0
単にイタ公が嫌いなだけだよ
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:15:44 ID:4J3BYGoC0
>>87 「遺産」という言葉をどういう意味で使っているのかは知らないが
俺が言いたいのは、日本人選手の特徴・限界を考えた場合
世界を相手に戦うときにやれるサッカーにはかなり限りがあって
これは誰が監督をやっても変わらない
その制約に、歴史上最も早く気付き、現実的なスタイルで戦ったのがトルシエだということ
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:16:21 ID:JxZtHrJ00
ローマ行ったがあんな飯旨い国なかったぞ
文字通りメシウマだった
レアルからオファーが来る監督が日本代表の監督になる訳ないだろ
馬鹿だなあ・・
>>61 >日本人はサッカーの攻撃と守備が苦手
日本人、サッカーやめた方が良いだろ、これが事実ならw
もういーよ
ポルトガル代表の監督やりたいって言ってたし、アピールしてんじゃないの。
しかし、3カ国でチャンピオンになるなんて凄い監督だね、ホント。
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:17:42 ID:fHIZc8mn0
日本人にはこれが合っている、好きだろこういうの
マガト軍曹
・プロなんだから生活のすべてをサッカーに捧げろ
・ドイツ語の勉強必修。練習後はドイツ語授業を受ける。チーム内ではドイツ語で会話を強制
・長谷部の場合は移籍当初から練習中もグランド内に通訳の人は立ち入りさせてもらえず、
その通訳も移籍から三ヶ月でいなくなる
・午後の練習があるかは午前の練習後に伝えられる。理由は午後遊ぶ予定をたてさせないため
・朝はクラブ内のレストランの朝食で集合
・試合前日の2部練は当たり前
・試合間隔が1週空くときは3部練習も。朝練は近くの高校の体育館で筋トレ(ロープを片手で登り降りなど)
・練習後、コーチとの個別トレーニングメニューがある者も。(移籍当初の長谷部はヘディング練習)
・スイスの高地トレーニングのランニングで失神者がでる
・合宿でヌーディストビーチの砂浜をひたすら走る
・憎きバイエルン戦で決定機を数度外したパラグアイ代表選手は次の日から練習参加を禁止される
・ランニング距離を告げられたときに長谷部が冗談で「えー!」と言ったらコーチに真剣に怒られた
・試合前日は帯同選手全員で映画を見に行く(もちろんドイツ語吹き替え)
・炭酸飲料禁止。コーラを飲んだアフリカ出身選手がコーチに怒鳴られ涙目に。でもスプライトはOK
・日本人選手が好き。常にチェックしてる。
・同じ国の選手をセットで取る傾向がある。
>>102 オシムなんて一言もだしてないのに何を言ってるんだ?
>>104 単に過剰に評価する必要も貶す必要もないと言ってるんだけど
>>9 ぜんぜん凄くないな
資金力があるチームだしどちらも好調チームからの牽引
モウリーニョ就任前のシーズンのチェルシーはプレミア2位&CLベスト4
モウリーニョ就任前のシーズンのインテルはマンチーニでリーグ三連覇で優勝したチーム
ポルトもマンU戦はほぼ敗退だったのにハワードのミスで勝ちあがれて
決勝もモナコとか相手に恵まれすぎ
こいつを絶賛してる奴らってマジで何も知らない奴らだろうな
普通にこいつは何一つ名称と呼ばれるほどのことはやってない
強いチーム率いてるだけ
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:18:35 ID:2oTBXbLs0
母国の代表監督を4年やって引退しちゃうんじゃない?
>>98 オシムが仕込んだ基本はパスをつなぐ部分
守備の戦術はそれほどモダンじゃなかったね
ジェフをみればわかるけどラインは下げても走り勝てばOKっていうハードワークサッカーだったし
モダンの要素はディフェンスラインで前後のコンパクトさを作る、左右の数的優位を担保するっていうところだろう
これはヨーロッパで発達した戦術でブラジルではボールを取られたら全力でラインを下げるサッカーをいまだにやってる
マドリーなんかもっとひどいと思うけど
マガトって日本人がよく言うつまらないサッカーの典型なのにな
面白くないとダメとか言ってる連中はそこら辺把握してんのかな
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:20:34 ID:6azm1w4t0
4年前から出場確約されてるホスト国チームでの実績なんて比較対象にならない
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:20:53 ID:4J3BYGoC0
>>109 短いパスをつなぐのは得意
もちろん、スペイン代表やバルセロナと比較してはいけない
よくインテルとか応援できるよな
バルセロナは敵地でもホームでも攻撃的に攻め続けた
インテルは敵地でもホームでも攻撃に人数かけない
この違いわかるでしょ
つまらないサッカーやってるチームを嫌うのはサッカー愛する人間からすれば当たり前
サッカーってのはある意味で魅力を排除して勝つパーセントを上げることができるスポーツ
リスクを負わないことで、相手の強さを半減させたり
相手のリスクをつくことで勝つことができるスポーツにもなりうるけど
そういう試合は見ても面白くない
サッカーのスポーツからそういう魅力を吸い取ってカスだらけの結果だけを求めたら
フットボールは死ぬ
単純にインテルなんかはサッカー界ではマイナス因子でしかない
バルサを応援するのは当たり前だよ
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:22:17 ID:apWoREz50
>>116 リトリート戦術なんてヨーロッパでもやってるチーム多数だよ
ジェフでやってたマンマークなんてやってるチームまず見ないが
モダンつーのポジションごとに役割与える分業制のこと
近代化の歴史がサッカーにも反映された
オシムは日本人には守備もパスも出せるボランチがいないから
近代サッカーができないと言ってたのにもうちょい勉強しなさい
>>106 遺産と言うのは、監督が変わっても日本サッカーの内部で継承される要素のこと
トルシエがいなくなったらもう用なしになるような戦術やアイデアは遺産とは呼べない
日本人の特徴にあった戦術を採用すべきだ!という大まかなアイデアが強調されてそれを継承させるだけの説得力を発揮できれば、それはトルシエの遺産になった
しかし、それは具体的にはフラット3である。と言い切ってしまったから、Wカップ本番の失敗で説得力を失った。
結果、継承されてないから、遺産になってない
>>111 アピールも何も本人が望めばすぐなれると思う
最終到達地はポルトガル監督みたいなので
インテル大耳→レアルで2年内に大耳→クリ絶頂期の次回WCでポル監督
これが思い描いている理想図ではなかろうか
8年後はクリもスタイル的にピークは過ぎるし次回が最大のチャンスだろうし
ポルトガル監督やろうと思うと案外時間がないんだよね
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:25:02 ID:6Zhj1smc0
この人は決まってないのになんでこういうこと言うんだろう?
こういうのがトラブルの元だということがわからないのか?
リップサーヴィス?
>>121 その得意のショートパスも、対人プレッシャーに弱い選手が多いから
厳しくチェックされるとパスミスばかり。
ホーム&アウェーのホームを家と訳してるわけじゃないよ…ね
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:26:54 ID:4J3BYGoC0
>>125 >遺産と言うのは、監督が変わっても日本サッカーの内部で継承される要素のこと
だから、それこそ、俺が言ってるトルシエが最初に気付いた部分だよ
もう少し頭使えというか、頭を柔らかくして俺のレス読んでみ
>>124 モダンの定義って聞かれて困ったんだけど、モダンって戦術が進歩するたびに言われてるよね
だから、たぶん中盤が分化したときにも言われたし、リベロが出てきたときにも言われたし、ライン守備が出てきたときも言われたんじゃないかな
あと、モウリーニョはファンが求めるサッカーがあるところだと何もやってないな
チェルシー、インテルとかチームカラーや特色がないチームでしか指揮を執ってない
要はつまらない退屈なサッカーをやっても許される環境のチームだけ
他のファーガソン、グアルディオラ、ベンゲルみたいにファンを魅了するようなフットボールはぜんぜんできないからな
そういうクラブだとサッカーがつまらなかったら非難の的となるし守備専のスタイルなんて絶対に出来ない
ファンの声にも応えなくてはならない環境では全然実績は出してない
その時点でこいつは他の監督より多く劣ってる
>>116 パスをつなぐ部分
つーのは具体的にどう継承されてるの?
オシムジャパンはバックらいのつなぎに関しては過去の日本代表で最高だったと思うが
それはどこに受け継がれているんだい?
オシムヲタの城福瓦斯?
平山にCFWとしてプレーさせないのは巻の影響?
だとしたらクズだな
さあ、工場長がやってきましたよw
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:29:11 ID:0onw6STf0
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。
アマチュアの論理
・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。
↓
・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。
↓
・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
こいつのパフォーマンスもやってるサッカーが退屈だから
キャラクターで誤魔化さないといけないから必死にやってるんだろうな
工場チョン
頼むバルサ
>>131 とりあえず近代化って言葉を辞書で引きなさい
今が常にモダンだとか言わないように
チェルシー戦でポゼッション勝ってたけど、何でバルサ戦だけ取り上げるの?
しかもバルサって全然勝負しないで、チンタラパス回してポゼッション上げてただけだしな
ファーガソンが魅了出来るサッカーしてるとか初めて聞いたわww
>>130 いや、言ってることはわかってるよ
ただ、その日本人に合った戦術としてトルシエが選択したフラット3が失敗に終わった
それで、川渕が次の監督を選ぶときに、決められたことしかできないのはダメだ、とか言い出しちゃった。
結果として、日本人に合った限られた戦術を継続的に模索することにはならなかったっしょ
いくら頑張っても君の応援するバルサは負けたんだ
一戦目は有無を言わさぬ完敗だ
その結果二戦目をああいう形の戦い方にされた
いい加減諦めて涙拭けよw
>>134 そう
城福であり、江尻であり、広島や浦和であったり
方向性を見出して継承しようとしてる人々だね
>>139 いや、欧州には今が常にモダンだっていう用法をする人がいるから実際
戦術史上、最初にモダンと言われたときはいつか?なんていうのはただの豆知識でしかないだろ
>>140 ファーガソンのマンUが退屈とか聞いたことないがね
それこそマンU以外で停滞期なく
守備的にもならずに攻撃性を持つ強いクラブを維持してるクラブってどこがある?
どの時代のマンUがつまらなかった?
バルサもミランもユベントスもレアルも十年以上も強さを保つことは出来ない
マンUはそういう低迷期を持たないクラブなんだよ
わかってる?
>>143 そういうのは個人的なつながりでしかないでしょ
フィンケは全く関係ないが
それならジーコの方がよほど多くのものを残してることになる
矛盾してるよ
CL決勝トーナメント準決勝 インテル×バルサ戦2nd Legの工場長
153 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/04/29(木) 03:26:28.31 ID:WuLIEXS/0
今日は 4−1
覚えておけよ?
4−1の絶対的なスコアでバルサが勝つ!!
マジで勝者のメンタリティーと敗者のメンタリティーの差を
モリーニョ以下インテルの選手は思い知るだろうな
しょせんは低レベルのセリエクラブw
クラスの違いを思い知るがいいよwwwwwwww
↓2時間後↓
431 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/29(木) 05:40:07.14 ID:WuLIEXS/0
頼むバルサ
>>144 >最初にモダンと言われたときはいつか?
なんて言ってないでしょ
モダンとはちゃんと定義できる言葉だと言ってるの
マンコは最近ずっと退屈。今シーズンはもっと退屈。
ファンニステルローイ、ギグス、ベッカムが躍動していたころが一番楽しかった。
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:46:08 ID:4J3BYGoC0
>>141 ごめん
こちらも了解した
たぶん、トルシエが最初に気付き、示した道筋が嫌だったというより
川淵の感情的な反発だろうね
あとは、負けた後にタイミングよくジーコが
「日本人はもっと力がある。トルシエは選手を信じていない。
もっと個性を発揮したサッカーで強くなれる」
とか、川淵が泣いて喜ぶような事を言ったからだろうな
今となっては、無責任な事を言うハゲだったよ
>>146 いや個人的なつながりを言ってるんじゃいよ
パスやスピードによって相手のフィジカル上のアドバンテージを凌駕する、というアイデアに方向性を見出し、それを継承することだから
オシムがもたらした示唆をフィンケによって実現しようとする浦和も入るし、独力で実現しようとする城福も入る
>>150 トルシエが最初に気づいて模索したのは確かだね。認めるわ
ところでトルシエはフラット3以外の引き出しはないのかなw
あるなら日本のどこかのクラブでみてみたいな
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:55:24 ID:4J3BYGoC0
>>151 ちょっと断っておくと
>パスやスピードによって相手のフィジカル上のアドバンテージを凌駕する、というアイデアに方向性を見出し
これは、代表チーム「だけ」のものなんだよ
別に広島も浦和も体格で相手に劣っているわけじゃない
JリーグやACLの戦いでは、そういう事に悩む必要がないからな
アジアレベルなら、日本人中心でもかつての浦和のように堅守速攻型のチームでチャンピオンになれる
問題はその先だ
浦和も、ミランに負けたのが、あのスタイルを捨てるきっかけになった
いまやACL出場すらままならない中堅チームに成り下がったけどな
プレミアに帰ってこいっていってももうリバポはマラドーナ監督に決まっちゃったしな
>>151 パスサッカー信仰は昔から日本にあるんでそれをオシムのおかげと言われてもね
瓦斯なんてただバックにボランチの選手使ってるだけだし
方法論なんて何も根付いてないじゃん
>>153 広島はアジアのプレスのキツサにやられて得意のテクニックが出せなかったのは
ちゃんと試合見てるば分かると思うが
パスサッカーでミランに勝てるわけじゃあるまいし夢見すぎでしょ
バルササポはモウリーニョがマドリーに来るのだけは阻止したい
何度も煮え湯を飲まされているからなぁ
ジーコは内容がひどかったろw
アジアカップは全盛期中澤の気合のおかげ
だがジーコのJリーグへの貢献度はガチだからそれを叩いてるやつなんていない
決勝Tの相手
オシム オーストラリア サウジアラビア 韓国
ジーコ ヨルダン バーレーン 中国
ジーコの運も含めて実力というのなら認める。
【サッカー】なぜ加地亮は日本代表をを引退したのか?消えぬ情熱とブラジルW杯への夢
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274135668/ 「ドイツW杯は、あまりW杯という感じはせんかった。妙な緊張感はあったけど、自分の感覚的には
海外の国際試合のひとつみたいな感じやった。ただ、試合はホンマにしんどかったね。ブラジル戦
なんて、どれだけ走んねんって感じで走らされたし、何もできんくらいに相手が巧かった。
W杯の試合は、しんどかったしもうええかなと思ったけど、オシムさんのサッカーは面白かったからね。
ジーコの時よりもきついけど、ただ走るんじゃなく、走りの質も要求している。仕事の質がひとつ
上がったからね。そういう質が上がれば、もっといいサッカーができると思うから、それやったら
W杯に行きたいねって」
しんどい仕事に少し面白さが加わった。仕事の楽しさを教えてくれたオシム監督の下、このまま
南アフリカまで、その仕事を全うするだろうと思っていた。もっとも加地自身は、いつもの調子で
「先のことは分からない」と、淡々としていたのだが……。
>>33 ジーコは仕事の場を向こうに求めただけで日本は拒否しただけじゃないよ
来ればふつうに偉大な功労者として扱うよ
ただジーコもブラジル人でよくわかっているからあの結果で直後からまた日本で
稼がしてもらうとか厚かましいことはしない人間
鹿島三連覇とかなら顔出したいだろうに
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:59:29 ID:I/fneq1s0
レアル入り=30%
マンC入り=20%
リバプール入り=10%
名古屋入り=40%
>>33 日本人って過程をおろそかにして、結果だけでモノを語るからなぁ。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:56:13 ID:u5g20Ir80
>>114 名将だかどうだかは個人の価値観だろうが、監督歴10年でこれだけタイトル取れたら凄いだろ。
つーか名将って具体的にどんなのことした人よ?
俺も髪染めるのやめた。
めちゃ格好いい。
日本もトルシエ時の通訳監督にしようぜ。
岡ちゃんよりましだったりして
>>10 そいつらの300000000倍カスな奴がなんか言ってるwwww
単純に、この年齢の監督でこいつより実績のある奴はいない
あえて挙げるならペップがいるけど
世界で見ても、現役監督じゃカペッロ・ファーガソン・リッピしかいない