【音楽】「エイベックスがCD買い占めで無理矢理オリコン1位」 いきものがかり事務所社長がtwitterで批判!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
エイベックスが「AAA」のシングルCDを社員に買い占めさせた――。
人気グループ「いきものがかり」の所属事務所社長が、ツイッターでこうつぶやいて、物議を醸している。
返す刀でオリコンも批判しているのだが、果たして本当のところは。

初めは、混戦模様だった。

ヒット続きで勢いに乗っている男女3人組ユニット「いきものがかり」。
2010年5月5日には、シングルCD「ありがとう」を発売し、オリコンでのデイリーランキングで1万枚を超す
売り上げを上げ、早くもトップに立った。

■小室復帰作にエイベックス社長「1位にしてあげたい」

これに対し、男女7人組ユニット「AAA」が、同じ日に、音楽プロデューサーの小室哲哉さん(51)作曲の
復帰第1弾「逢いたい理由」を引っさげて登場。「ありがとう」を一時抜くなどした。

小室さんは、もしオリコン週間1位になれば、8年5か月ぶりとなる。復活を印象づける絶好のPRチャンス
ともあって、小室さんを支援するエイベックスの松浦勝人社長は7日、ツイッターでこうつぶやいた。

「僕のお願い・・・TKの復活をオリコン 1位にしてあげたい。
ライバルは小室さんにお世話になったはずのメーカーのアーティスト。。」

このライバル名について、松浦社長は明かしていない。が、「ありがとう」を出している
レコード会社エピックレコードジャパンに、小室さんが「TM NETWORK」時代に所属していたことから、
ライバルは、いきものがかりとみられている。

これに対し、いきものがかりの所属事務所キューブの北牧裕幸社長は、ツイッターで8日、松浦発言をこう皮肉った。

「大人気ないなぁ(笑)。とても上場会社のトップの発言とは思えない」

混戦だった2曲は、11日になると、オリコンの週間ランキングでAAAが1位、いきものがかりが
2位と白黒がついた。ところが、北牧社長は、この日のツイッターで、エイベックス社内にこんな
動きがあったと暴露したのだ。

>>2以降に続く)

ソース:J-CASTニュース(05/17 20:20)
http://www.j-cast.com/2010/05/17066681.html?p=all
2 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/05/17(月) 20:42:36 ID:???0
>>1の続き)

「それにしても他のランキングではベスト10にも入ってないものを無理矢理社員に買い取りに走らせ
1位を取った所で、社員も情けない思い出いっぱいだろう」

■「CD買い取りの事実は一切ございません」

さらに、キューブの北牧裕幸社長は、返す刀でランキングを発表したオリコンも、斬って捨てた。

「その状況を知った上で、商売のために座視してランキングを付ける調査会社にはもはや存在の意味はない」

2010年5月11日のつぶやきが真実かどうかは定かではない。現在は削除されているが、
ネット上では波紋が広がった。本当かどうか検証する動きも出て、2ちゃんねるでは、
CDの売上枚数に不審な動きがあるのでは、という指摘も出ている。

オリコンのデイリーランキング発表によるAAAの推定売上枚数が、土曜日の8日が3000枚台だったのに、
日曜日の9日に8000枚台に突然跳ね上がった。これは、社員が買い占めた結果ではないか、というのだ。
また、15日付ランキングで、いきものがかりがまだ4位に入っているのに、AAAが 17位にまで下がっている
ことなども疑問を持たれている理由のようだ。

ランキングそのものも、CD不況で市場が縮小しているとあって、ぶれやすい危険が指摘されている。
最近は、音楽の内容よりも、プロモーションや価格競争でランキング上位を狙う傾向が強いともされる。

今回も、AAAが購入者限定でライブに招いたり、オンラインショップ限定でシングルを888円で
販売したりしている。いきものがかりも、シングルを555円の格安価格で売り出している。

ランキングに操作めいたものはあるのか。エイベックス宣伝部では、取材に対し、
「お問い合わせ頂いた件ですが、そのようなCD買い取りの事実は一切ございません」と否定した。
一方、オリコンの広報部では、「申し訳ありませんが、回答はお断りします」とコメント。
その理由について聞くと、「お答えしかねます」とのことだった。
3名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:43:19 ID:xMK0dj3m0
3
4名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:43:33 ID:Hgt+gYrN0
いまさらオリコンの順位とかそんな価値のあるもんなのかね
5名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:43:50 ID:FgrtO0rH0
ブサイクがなんだって?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:04 ID:Rzmw4xWc0
いつもどおりじゃんw
7名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:14 ID:9cQSSUnU0
こんな風にエイベックスが言いくるめられる時代になったか。
いきものがかりは本当に人気があるからな。
8名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:21 ID:wf7fBVWf0
いきものがかりのブサイクが自分のことをブサイクだと思ってたら最高に萌えるんだがきっと可愛いとか勘違いしてるんだろうなと思うと残念極まりない
9名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:49 ID:doqtSU8Q0
目立ってる方がおかしく見えるからいきものがかりは控えめでいいよ
10名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:56 ID:oazLyxjH0
プロレスか
11名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:45:20 ID:35mc8hsv0
いきものがかり事務所社長がいいがかり。
12名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:45:21 ID:cwjvCfmU0
自社買いwww
よっぽどのアフォじゃない限り皆気がついてるだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:45:31 ID:EDGtH2cH0
>>1
14名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:45:36 ID:LCPF1E0c0
>上場会社のトップの発言とは思えない

たしかにw

◇松浦社長!"Yes"か"No"、一言だけツイートしていただけませんか?
東方神起は現在仲が悪いのでしょうか…?

◆(中略)
もう答えないので何も言わないでくださいっ。
はぁー・・疲れた。。。。。
そんなに俺に信用がないなら、ayuが俺についてくるわけがない・・・・
みんなが言うからすべて削除しました。
毎日毎日…奴らの心配で・・眠れねぇーよ。トンペンの方は・・・・・だから僕の事を嫌いでいいですが、ならばもうフォローしないでください。
一からやり直します。
ツイッターやめます。
もうこれ以上は、言いません。ぶっちゃけます。三人は二人を許す気持ちがあるのに二人は全く感じられない。。。どれだけの努力をし、どれだけの苦しみを味わったかもわからない人たちは、フォローしないで下さい。以上。
そんなに文句わ言うなら堂々と名前を名乗っていえばいい。。いい加減にしてください。

トンペンを嫌いになってしまいそう・・・・・・・
ブログもツイッターもすべてやめてしまいたい・・
毎日毎日…奴らの心配で・・眠れねぇーよ。
最後に、そんなチャンミンだったけど俺は何にも気にしない。どうか昔のように皆、仲良くなってほしい…以上。
違う話題にしか答えません。最大の被害者は誰だろう…ファン・・・・・・???辛い。

ということで、改めて、おはようございmax
うざいならフォローしなければいい
デパァーチャーツアーとか・・トンペンからお願いされるから…このツイートはすぐ削除しますよ。わかるでしょう。
想像すればだれでも2人がなぜ態度が悪くなったから・・・・
事実は事実。
この発言が間違っているというなら、何でもします。
この二人の態度の悪さのためにすべてなくなりました
15名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:45:51 ID:61rR2Uoo0
生き物狩り
16名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:46:38 ID:PsMEbwbl0
同じ内容のスレなかったっけ?
17名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:47:04 ID:ES3uFYM20
つか、
こんなチャート操作なんて30年前からだろ?
誰も信じてねーよ、あんなの有難がってるのは、一部の恥しい田舎もん
18名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:47:11 ID:CbuxN8Kd0

買占めって

ソフト・オン・デマンドかよ
19名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:47:51 ID:5/lrpw2k0
またガルネクと坊主女とその他愉快な仲間たちの話か
20名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:47:58 ID:G0+2SGdH0
>>1
やっぱりそうか。

AAAなんて売れる要素が何もないグループだもんな。
21名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:48:06 ID:/6uLysDY0
アテフリのギターが二人居る面白バンド?
22名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:48:10 ID:6n8HzT8YP
今年中にこの社長死ぬんじゃね
23名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:48:18 ID:aILd6wYj0
AAAなんてほとんど無名なのに、おかしいだろ。
24名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:48:31 ID:1LgDcYhP0
生き物係りの社長

・・・。
25名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:48:51 ID:pZvp2W7n0
        いきもの AAA 
―――――――――――――――
3(月)   ---,--- ---,---
4(火)   *10,776 **8,878
5(水)   *10,934 *12,661
6(木)   **5,924 **8,642
7(金)   **3,710 **3,196
8(土)   **6,966 **3,428
9(日)   **5,698 **8,595      ← これは酷いww
━━━━━━━━━━━━━━━
推定売上  *44,008 *45,400
週間枚数 
26名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:49:13 ID:EakuYPbO0
どっちも糞みたいな曲なんでどうでもいいです
27名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:49:14 ID:HnzlrZnl0
つかホントに買い漁って1位にしたんだなw
ave糞の必死すぎる努力には感動したくなるわwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:49:16 ID:VxLq9mz30
買占めも金ようけかかるんやろ?
別にええがな
29名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:50:30 ID:aILd6wYj0
AAA解散しろ
30名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:00 ID:5/lrpw2k0
マスオ「えええっ?カツオくん本当かい?」
31名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:01 ID:P1Cao8oP0
>>28
買ってもそのまま販売店に押し付けるんだろ
この糞会社が自社で負担するわけねえじゃん
32名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:16 ID:s9nqFOzq0
自社買いなんて昔からどこでもやってるんじゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:25 ID:7vCOS+nq0
ああ仕方ないな。

チョン記者の裸一貫が死んで詫びればいいよwww
34名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:32 ID:EQdr9xfC0
落書きは糞だけど、人気朝ドラ、555円なのに接戦状態の生物が狩りが悪い。
35名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:37 ID:CO4aKnjC0
2ちゃん歴15年だけど、最近の2ちゃんは略字が多くてわかりづらくなってしまったな
kwsk 詳しく
wktk ワクワクテケテケ
ktkr キタコレ
iksg 今北産業
opop おっぱいおっぱい
drum だれがうまいこと言えといった
omor お前は俺か
morkw またお前らかよw
ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw
mjkt マジキチだからやめろ
ggrks→これはわからん・・
36名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:45 ID:bUXwEzPs0
生き物係だけに、ボーカルがサカナ君に似てるよな
37名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:45 ID:Rv9dj4EO0
インサイダー取引みたいだな
38名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:51:56 ID:Xbz8Aul40

まあ、売れようが売れまいが庶民にはどうせ関係無い事
「聞こえない歌」ってのが汚リコン一位ってのは、AKBで慣れてる(爆笑)

糞どもは宣伝の為ならなんだってやるんじゃね?
テレビ屋、便通、汚リコン、エイべ糞・・・みんな同じさ♪
39名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:52:04 ID:t7llJkW5P
広告宣伝費としては安いもんだな
朝のニュースで 復帰1位で各局あわせて
何分放送されたことやら
40名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:52:26 ID:HU/f6hV00
>>25

これは・・・
41名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:52:37 ID:cwjvCfmU0
>>28
TUTAYA
42名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:52:54 ID:P1Cao8oP0
もし、社員の自腹ならヤフオクで大量に出品されてそうだなw
43名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:52:56 ID:QL9n7rvn0
まぁオリコン信じてるアホはいないと思うし、そんなに
影響力あるもんなの?w しかしエイベってほんとうに
クソ音源ばっか垂れ流してるよなw 社員もチャラくて
ほんと企業として気持ち悪い
44名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:52:56 ID:enUtJxdJ0
てか本当に買ってるならいいだろ。
45名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:53:07 ID:sT9RFk3A0
なんというガチ発言これは消される
46名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:53:15 ID:587SyLwH0
で、格安でレンタルへ流れるのか。
朝鮮ドラマと同じビジネスモデルだな。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:53:23 ID:l3C/N0zT0
AAAのその前のセールスってどれ位だったんだろうな。
最近名前聞かないAAAがいきなりってのは違和感有りすぎできな臭杉。
チャート操作が表沙汰になったらオリコン巻き込んでエライ事に
48名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:53:30 ID:iQMQhc2b0
今話題のプラダみたいに自社買い促進か
49名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:53:50 ID:pl4GxVXN0
まあみんな知ってますからw
50名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:05 ID:84eCXfWM0
エイベッ糞の信じられない追い込みチョイ差し(ピッタリ1000枚が多い)
はもう芸術的だよなーw
51名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:07 ID:LCPF1E0c0
エイベ糞いいかげん潰れろよ
恥知らず
52名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:16 ID:bveMO5ve0
こういうのって言っちゃって大丈夫なん?
53名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:39 ID:mdRCvC000
消されるぞ・・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:40 ID:H6CHVasU0
いやいや、そもそもオリコンの一位を取りにいくって時点で間違ってることに気づこうよ
55名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:43 ID:x6kgEntH0
こんなことやってるから邦楽全体がダメになった訳で
56名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:54:50 ID:voP7tSI90
じぇーぽっぷwおりこんw

どーでもいいっす
57名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:55:13 ID:ST5J38jB0
エイベックスは1部上場企業なのであんまり露骨な印象操作をすると睨まれるぞ
58名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:55:27 ID:6jPe3ypS0
あんまこういう工作も意味無くなってるけどな。
こんなやり方しても乗ってこないだろ今の若い奴。
せいぜいマスメディアにおいて
『大人気っていう前提で話を進められる』という
メリットくらいしかない。しかもそんな事しても
ここ(2ch)みたいな所でボロクソ叩かれるだろうしな。
59名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:55:35 ID:XJnfq0H/0
>>35
わからん?ググれカス
60名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:56:45 ID:BTG7/+e60
ジャニー○ズだってやってるじゃん
61名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:56:47 ID:AhB3FgkN0
ええーそんなことやってたんだ(棒
62名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:57:08 ID:DWPyCwWB0
今回も、AAAが購入者限定でライブに招いたり、オンラインショップ限定でシングルを888円で
販売したりしている。いきものがかりも、シングルを555円の格安価格で売り出している。

うわー。もうかんないなコレじゃ。でも着うた高い金出して買うよりはイイと思わせるか
レコード店はもうかんなくて困ってるわな。
63名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:57:11 ID:nA90/xdRP
avexとヲタだけで仲良くケンカさせとけよ
aikoを見習いなさい
64名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:57:20 ID:5QR3nAlw0
エイベ
小室
AAA

四暗刻大三元
65名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:58:34 ID:IRcHNUUQ0
次は沢尻さんも買い占めでゴリ押し1位ですか エイベッ糞さんw 
66名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:58:40 ID:KoG8u7JN0
うん知ってた
67名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:58:51 ID:7/tYeuJIP
>さらに、キューブの北牧裕幸社長は、返す刀でランキングを発表したオリコンも、斬って捨てた。
>「その状況を知った上で、商売のために座視してランキングを付ける調査会社にはもはや存在の意味はない」

それを知ってるなら、CDなんて出すなよと言いたい
68名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:59:09 ID:J/+x4/ye0
マイナーなとこは実際にやってるからな。
出入り業者だった頃に何枚かもらったことがある。
AVEX規模でやるかな?と思ったけど>25、この程度の枚数で済むならやるか。
69名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:59:26 ID:DNxX6IOy0
avexの社員が買い支えてるとして
社員には会社から資金の提供はあるのだろうか?
70名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:59:27 ID:XR53UJfT0
もうオリコンって時代じゃないでしょ。
71名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:59:38 ID:MltzmLWf0
ジャニーズも自社買い疑惑があるな
72名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:59:48 ID:CkSI4tp10
自分で売りに出たものを自分で買って、さらにそれを売るわけですね
73名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:00:13 ID:gzMHJKrs0
両方ともけいおんの週に出せば良かったのに
74名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:00:14 ID:3Rj8lZetQ
浜崎VS羞恥心の界王拳に比べたらはした金やで〜
75名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:00:24 ID:hSYVJUg20
購入ももちろん経費で落とすんだよね?
ラクな商売だな(・∀・)
76名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:00:46 ID:a+POgrDh0
>>25
wwwwwwww
もはや芸術的だな
77名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:01:12 ID:XT445hSx0
いきものがたり?の方にガッカリだわw
エイベ糞がこんなことしてるのいつものことなのに
業界の裏を知り尽くしてるのにまだオリコンにの情報操作に
ムキになったり1位の暴露話とか。そんなのいらんわ。
AAAなんて一過性のもの無視してればいいのにw小物だなぁw
78名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:01:16 ID:s9aB1gWg0
>>52
エイベックスが会社として正式に抗議するだろうね。
「何を根拠におっしゃってるんですか?」と。

そういう噂を聞いた程度じゃ訴えられたら負ける。
いきものががりの事務所社長は土下座せざるを得ないね。
79名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:01:29 ID:RvE4wI7A0
エイベックス もちろんバーニング

キューブ 藤木直人らバータレと言われている人が多数所属

結局バーニングの話題作り

あほらしい
80名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:01:30 ID:HFUSpsPu0
羞恥心のデビュー曲と浜崎は僅差で浜崎が1位だったけど、
その頃の浜崎の平均初動よりずっと多いポイントで、すごく違和感あった。
81名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:01:42 ID:MltzmLWf0
間違った、ジャニーズは自社買い疑惑じゃなくて
信者の複数買い疑惑だった
同じCDを2枚も3枚も買う人が多いから、本当にCDがヒットしてるのか分からんと
82名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:10 ID:DWPyCwWB0
        いきもの AAA 
―――――――――――――――
3(月)   ---,--- ---,---
4(火)   *10,776 **8,878
5(水)   *10,934 *12,661
6(木)   **5,924 **8,642
7(金)   **3,710 **3,196
8(土)   **6,966 **3,428   ←いきものがたり自社買いしたとの情報です
9(日)   **5,698 **8,595   ←なに? 負けるか!

みたいなデッドヒートに見えたぞ
83名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:16 ID:X2awzyQ10
エイベックスって大嫌い
本当になくなって欲しい
84名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:24 ID:jTaEyyYZ0
AAAって誰も知らないのにレコード大賞で新人賞取ったやつかw
85名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:36 ID:BmprGpjW0
こんなイカサマやっておいて
邦楽売れなくなったのはダウンロードのせいだとか
86名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:49 ID:ulYCdO4a0
いきものがかりの子はいい声してるな。沢山いる歌姫wあたりが束になっても叶わんわ。
87名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:51 ID:RGt8/9vl0
オリコンってまだあったんだね
聴く方は順位なんてどうでもいいよ
88名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:03:12 ID:j3EqvYTS0
何をいまさらって話
しかし過去のアーカイブスまで食いつぶそうとしてるのが達悪い
89名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:03:28 ID:HS9fBpj70
今は10万枚も売れりゃトップに立てるからな
当然何処もそういう事はやってるんだろう
90名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:03:46 ID:zo3BiSsd0
CDに限らず成績あげる為に自分の会社の商品買うなんてどこでもある話
91名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:05 ID:QJtgSkuf0
>>8
ブサイクなのに自分のことを可愛いと勘違いしている柔道家兼議員立候補者の悪口はそこまで

にしなくても別にいい
92名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:07 ID:WCuzj+750
この社長がいきものがかりを単なる商売道具にしか考えてなかった事の方にガッカリだ
93名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:20 ID:uliNh3v80
どっちも自社買いしてるよ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:31 ID:kyaF1kvWP
エイベッ糞
糞ニー


日本のために潰れるべき2大企業。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:38 ID:0lucyTuz0
時代遅れ
96名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:55 ID:4Ll/zkia0
オリコンのランキングなんて今となってはなんの価値もないだろ
97名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:57 ID:cFisLlN30
自社買いは別に良いんじゃない?金払ってるわけだし
98名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:05:02 ID:UzPmqdAT0
けいおん!!との勝負が見たかった
99名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:05:02 ID:DWPyCwWB0
理由は定かではないが ファンモンの存在が気に入らない
100名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:05:54 ID:QJtgSkuf0
>>77
言ったのは社長であり、いきものがかりじゃないぞ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:06:25 ID:7/tYeuJIP
>>82
いきものもライブ加算分があるしな
純粋には売ってない
どっちもどっち
102名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:06:41 ID:XKPTcUuD0
いきものがかりは売れてるから絡まなかったらよかったのに
迷惑するの本人だけじゃん

社長もバカだな
バカでも社長になれるんだと思った
103名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:06:45 ID:jRtRE1L20
またかよ
104「反革命ズン」 ◆uChoMJv8aE :2010/05/17(月) 21:07:18 ID:Z4fJiVze0
去年の暮れには、ドラマの主題歌がガンダムの終わりの歌に負けていた。
いい曲を地道に作って歌っていけばいいのさ。
105名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:07:40 ID:xuS9bGf10
>>82
いきものの方はゲゲゲの女房の主題歌らしいから、
その関係で伸びたとかないのかな?
106名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:08:23 ID:PCrSH0vm0
いきものがかりなんか金払って聴くほどのもんでもない。AAAなんか興味もない。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:08:46 ID:ueX4lGAN0
この手のランキングの類はみんな見ないようにすればいい
あんなもん操作されてるんだから
それに自分で物事の良し悪しを判別できるなら
ランキングなんて見る必要もない
108名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:08:45 ID:UYgx+1eg0
約2000人居るエイベックスの関連会社を含む社員が
1人1枚ずつ3日連続で購入すれば6000枚になる
十分に考えられるネタだな。これは。
109名無しさん@恐縮です :2010/05/17(月) 21:09:03 ID:gCQUeA/10
HTT>>>>>>>>>>>>>>>AAA
110名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:09:04 ID:AGKfrFzEP
エイベッ糞の自社買いは綺麗な行い
111名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:09:15 ID:kB6ieRAm0
ショップでCDを買うだけの簡単なお仕事です
112名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:09:16 ID:5gTFlrmU0
買い占めがあったからって、いちいち順位に反映させる方が
調査としてはダメなんじゃ?
113名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:10:02 ID:RGt8/9vl0
オリコンとドラッグストアの売れてますランキングは信用できない
114名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:10:02 ID:xyEoKeMs0
業界で批判合戦という宣伝か。おもしろいじゃない。
間違っても客にふらないようにねェ・・頼んだ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:10:56 ID:XFsUI3uh0
ってか、社員が全員買い占めなんてやるわけねーだろ。

もし自分が社員だったら、そんな面倒なことやるわけねーし。
んで、仮にそんな指令がでてたら、絶対に公に流す社員とか
いるし。けど、そんな情報は今までほとんど見たことない
116名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:10:59 ID:PsMEbwbl0
つうか買ってるならいいと思う
社員に自分のところの商品買わせて売り上げトップって宣伝するとか
他の業界でもよくあるじゃん
117名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:11:26 ID:ZJI/qcSX0
そんなこと回りくどいことやってるならCD自体値下げしろよw
118名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:11:40 ID:+UaLukDO0
よーし、お父さんも10枚買っちゃうぞー
119名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:11:57 ID:xScX8nuw0
なにいってんだ。いきものがかりだってお財布ドットコムでずっと俺のターンだろwwww



批判するとかありえないw
120名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:12:06 ID:RvE4wI7A0
ツイッターと言っても、エイベ(バーニング)批判が出来るのは、バーニングしかありえない
よって、キューブのバックにもバーニングがついていることが証明された
121名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:12:30 ID:yXHv3F7p0
>>82
最終日に強引に数合わせし過ぎだろw
122名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:13:01 ID:ZqAmEDPqP
avexは自社買いをしていないと思うよ
ただ、専門通販ミューモ分や何種類にも及ぶ初回盤、イベントによる販売を発売週にやったから
これで一位って言われても、眉をひそめる人達がいるって事だな
123名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:13:25 ID:dK5E3NM30
>>25
ゴリネクさんもあっただろ
124名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:14:02 ID:Mo7IA8F6P
いきものがかりもアルバムは何十万枚も売れるけど
シングルはさっぱりだな
125名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:14:07 ID:5/lrpw2k0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
126名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:14:12 ID:d20KNBJu0
もうちょっとオブラートに包んでくれないと
こっちがビックリしちゃうよ!
127名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:14:31 ID:yxWS51Ps0
カートアングル!
128名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:15:13 ID:vsH9e9J80
>>117
AAAもいきものも安くしたってこの程度
このご時世にシングルCD買いたい人には高く売りつければいいんだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:15:17 ID:iQMQhc2b0
>>124
スーパーフライもだよ。シングルはダウンロードですませるんじゃない
130名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:15:30 ID:szB1zGJA0
オリコンが馬鹿なんだよ
FC限定版だのいくらでも操作出来るのを認めたりするからこうなる
131名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:15:32 ID:hM45z80E0
自分のところも、バンドメンバーのコネで巨人戦のテーマソング
にねじ込んだりしてるだから、どっちもどっち

縮小業界で叩いてもいいことないよ
132名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:15:42 ID:rcRwsw7R0
オリコンなんて実際の数なんて数えてないんだろ。
133名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:16:32 ID:RvE4wI7A0
>>122
バーニング系がその類をやらないわけがないだろう

バー系の腐るほどいるタレントの卵に買わせているかもしれないし
そりゃ、厳密には「自社買い」ではないかもしれないが、悪質な「操作」であることには違いないし
134名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:16:48 ID:Azln2enY0
つかさオリコン1位も2位も変わらん
殆どの人が興味ないんだが

もっと音楽に興味持つようにせいよ
AKB?嵐?けいおん?こんなもんヲタしか曲しらんぞ
曲流れてもシラネ絵タイトルばっかじゃどうしようもない
135名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:17:00 ID:ZJI/qcSX0
>>128
ならwもうシングルとかタダでばらまけww
136名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:17:10 ID:9OeHuC0I0
つーか数字操作して今更どうすんだ
売れてないのが現実だろうに
137名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:17:29 ID:SxmoY+1g0
社長は金持ってるからな〜

小室の6億以上の金を肩代わり返済したし



それにしてもオリコンっていったい何なんだ・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:18:18 ID:8ryVJq0W0
買ってるならいいんじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:18:23 ID:nqrRJeJA0
こっちの社長もなんかイタイなw
140名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:18:41 ID:e9rHNOWCP
アニヲタショップとかオリコンで計算してんの?
141名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:19:14 ID:37jUUBUk0
>>133
柴咲だかは自分とこの女のタレントに動員かけてライブ埋めてなかったっけ?
142名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:19:27 ID:xz4jHV+10
>>131
> 自分のところも、バンドメンバーのコネで巨人戦のテーマソング
> にねじ込んだりしてるだから、
バンドメンバーにそんな大物いるのかw
143名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:19:28 ID:q/dKgP8dO
スーパーフライと聞いてカーティス・メイフィールドと答える俺は紛れも無いオヤジ
144名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:19:31 ID:as1wc9TC0
ゴリネクはどこいったの
145名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:19:56 ID:Mo7IA8F6P
小室は逮捕後、ダウンロード販売で上位に来たり
同情的な売り上げがあったのは確かだが
完全に出すタイミングが遅すぎたよなあ・・・
ワイドショーで騒がれた直後に出してりゃ売れただろうになw

まだAAAではなくTMNで出した方がよかったんでないかい
146名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:20:10 ID:5/lrpw2k0
最近は回収できてるかも怪しいよな
こんなことしてもガルネク現象が増えてるだけだし
147名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:20:32 ID:W9n6Iu7p0
また買王拳?w
148名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:20:55 ID:fEHUEMsW0
エイベの社員が買い占めてるって話は本当臭い
某デパートの社員が自社の商品を買わされるって愚痴ってた
こんなことは日常茶飯事なんで曖昧にされてるけど
149名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:21:15 ID:Azln2enY0
いきものは連ドラ主題歌だから
アニヲタ以外の層にも知ってもらうチャンスかもな

そんなもんオリコンの順位なんかよりよっぽど価値あるって
週間ランキングなんか気にしてる奴自体もう希少価値だし
昔と変わったよな
BzやZARDやミスチル、サザン、ドリカム全盛期の頃はランキングも華やかだったけど
150名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:21:46 ID:7/tYeuJIP
今週まとめ

シングル・デイリー推移
          (/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
10 11 12 13 14 15   16
..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土   ..日
    1  1  1  1  1 →  1 KAT-TUN
      14  6 11 20 ↑  2 超新星 ALL ABOUT U
          8  3 18 ↑  3 超新星 J.P.〜REBORN〜
   17  8 11 12 21 ↑  4 超新星 まごころ
 2  9  6  7  6  4 \  5 いきものがかり

    7 16 10 13 10 /  8 真野恵里菜
    4  4  3  4  2 ↓  9 Girls Dead Monster 新
   10  7 13  9  7 \ 10 moumoon

 6 23 21 22 21 17 → 17 AAA

 1  5 ..− ..− 38 38 \ 39 氷川きよし
151名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:22:36 ID:SW9Fseko0
大事になっちょるねマックソ社長ざまぁ
152名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:23:17 ID:17lV19Lb0
この業界、客をなめ過ぎ
153名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:23:17 ID:LvUJ3RAjO
あの整形コリアもごり押し失策だよね
世間はだんだんわかってきてるよ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:23:46 ID:JKr/ZD5s0
オリコンのランキングって自社買いしなきゃ1位取れない公正なランキングだったのか
155名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:24:09 ID:B2JAMgRv0
これって架空売り上げにならないの?
156名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:24:18 ID:9OeHuC0I0
>>149
CDレンタル屋でオリコンランキングの棚が大盛況だったのも今は昔だな
今は好きな曲しか見ないし聞かない
157名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:24:21 ID:9cQSSUnU0
もうシングルCDなんて発売しなくたっていいだろ。
配信とレンタルだけで十分。
数ヶ月待てばアルバムCDに入って売られるんだし。
シングルCDは時代の役目を終えたよ。
158名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:25:25 ID:u6aRaXa40
でもアニソンに負けるんだろ
159名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:25:35 ID:9iQFnof40
AAAが1位とかwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:26:06 ID:ST5J38jB0
AAAってのを聴いたらとんでもなく古臭いダンスミュージックだな
小室の頭の中にはまだ六本木にヴェルファーレが存在してそうだ
161名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:26:10 ID:ZqAmEDPqP
>>133
やった者勝ちなんだよ、CDには特典、音楽配信にはポイント付けているから数年後も無くならない

このAAAは初回盤が6種?だそうだ、売り方も通販やイベント分はオリコンにしか加算されない
各自がサウンドスキャンと見比べて判断するしかないな
162名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:27:33 ID:C4JezGeT0
>>150
なんだこの動き
超新星ってイベントかなんかでもあったのか?
163名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:27:51 ID:rRTeblZe0
えいべっくそが台頭してきたのと音楽が糞になった時期は正比例するなw
164名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:27:55 ID:rOUXz5Zq0
こんなランキングの意味なんてあるのかね
165名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:00 ID:FpDvb4ae0
おいおい大丈夫か
業界全体で村八分されないか
166名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:09 ID:9cQSSUnU0
>>156
もうレンタルCDの数そのものが減っているもんね。
CDのエリアも昔に比べたら狭くなったよ。
(代わりに漫画のスペースが増えている。)
ツタヤもゲオもアホみたいな値段でレンタルしてるから、
ああでもしなきゃ誰も借りないんだろうな。
DVDのようなぽすれんもやってないんだから、実際には
本当に悲惨な状況だろう。
167名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:10 ID:EdCqFOKC0
>これに対し、いきものがかりの所属事務所キューブの北牧裕幸社長は、ツイッターで8日、松浦発言をこう皮肉った。

>「大人気ないなぁ(笑)。とても上場会社のトップの発言とは思えない」


かく言うあんたのつぶやきも十分大人げないけどw
168名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:14 ID:+armY42f0
自社買いしてまでオリコン1位にすることに何の意味が・・・
広告宣伝費か
169名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:22 ID:xz4jHV+10
>>155
社員が自腹で買えば架空ではないでしょ。
170名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:27 ID:teYZMeaH0
消されるぞ
171名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:28 ID:Emj7YYWJ0
どっちもどっちだな。
傍から見れば負け惜しみにしか見えない。
172名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:33 ID:XFsUI3uh0
ドングリの背比べだろ

どっちも売上低いから、
しょーがない
173名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:28:40 ID:WXVx2dhj0
社長さん、そんなのみんな知ってますよ
174名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:29:40 ID:t4bayK1z0
寒流もこれだろw
175名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:29:52 ID:XFsUI3uh0
>>169
おまえ、ホントに自腹で買うとおもうか?

どっかの宗教団体が選挙で投票するのとは
わけがちがうんだぞw

そんな帰属意識の強い会社なんてねーよ
176名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:29:56 ID:Azln2enY0
>>161
一位取ったところで殆どの人が
「だから?」って反応だからな

>>156
レンタル屋もさびしいもんですぜ
MDとか流行ってたときはトップ10の曲なんかすぐに全部借りられてる
今は行っても数枚しかなくしかも駄々あまり
逆にランク外の曲の方が一枚くらいしか入れないから借りようと思ってもあらへんw
177名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:30:28 ID:wpwkhufN0
なんでVIPで一週間前のスレが残ってるんだと思った
178名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:30:42 ID:aliObUuq0
ターザン山本(元週刊プロレス編集長)

ボクはこの手の数字に関しては、まったく信用していない。
それはCDも本も同じだ。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:30:42 ID:OrB1sJcu0

朝鮮坊主女で失敗したんじゃないのかww
こりねーなあ
180名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:30:56 ID:BQVZqlpS0
オリコン・ランキング操作と言えば、東方神起が有名だけど、
東方神起もエイベックスだったのか。
なるほどね。
181名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:31:07 ID:EdCqFOKC0
こういうのって負け惜しみでしかないんだよな
これで効果があると思うんなら自分も借金してでもやりゃいいんだよ
やりもしないで文句垂れるだけだから腹が立つ
182名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:31:37 ID:bfIEc+NqP
一応記事に突っ込むが当時のCBSソニーとEPICソニーは事務所の場所も違ったし、似て非なるものだったんだが
183名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:32:34 ID:lmZVzcO70
ほとんどの人が知らんような一位を競い合う図
184名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:32:39 ID:QsRUsIxt0
>>175
給料にCD購入費分を上乗せしてるんだろうw
185名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:33:02 ID:k59AYPv/0
あゆのファンを利用したんでしょ
社長を神と崇めてるから。
北さんは本当はそれを叩きたかったはず。
186名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:33:22 ID:s9pkXMLF0
何がいけないのか
自社のアーを一位にしたいならお前もやればいい話
187名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:33:48 ID:Azln2enY0
自社買いだろうが
こんなもん一位取ったところで何のメリットもないから
放置でいいと思うよ
むしろこうやって騒いでくれたほうがエーベックスはありがたいんじゃない?w
188名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:34:01 ID:dc7mwJrI0
前作の売り上げ通りなら
いきものがかりには余裕で勝てる計算だったが
朝ドラ効果で予想より伸びたせいで負けそうになったから
いつものやつを使ったと
189名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:34:51 ID:5LVO4eQf0
なんとなくわかってたことだし別に驚かない
190名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:34:53 ID:kj9WknOr0
もうCD売るの諦めろよ
191名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:34:58 ID:xHtY4Y2p0
ス・・・AAA
192名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:34:59 ID:BCMmiZGE0
ネット時代には情報操作はそうそう通用しないぞ
といいたいところだが
小泉元首相や堀江に騙されたアホが2chでも大量に発生したから
そうともいえない
193名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:36:20 ID:KLSB8flD0
エイベックスのゴリ押しはもうみんな知ってる
194名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:36:36 ID:Cnl/0kHB0

ズルをするのって中国人や朝鮮人のやる特徴だし、職人気質の日本人は
昔からそういう 「 家名を穢す みっともない真似 」 を蛇蝎のごとく
嫌うから、エイベックスの業績が駄目なのも理解できる。

日本人はズルと朝鮮人が大嫌いなんだよボケw
195名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:36:38 ID:YPzpQWEh0
どっちもお子様
196名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:36:43 ID:Sf6730jU0
自社買いって、自動車会社がよくやるじゃん
197名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:37:05 ID:EdCqFOKC0
>>192
それ何年前から言ってるんだwwww
198名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:37:59 ID:EdCqFOKC0
>>194
>日本人はズルと朝鮮人が大嫌いなんだよボケw
でも日本のチャートで一位になってるよね
199名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:38:37 ID:Azln2enY0
>>167
それはいえるw
200名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:38:55 ID:GpJIr9yN0
>>82
これやるにはオリコンからのデータが無ければ
どれだけの枚数を買えば良いのかわからないよな
201名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:39:32 ID:VdVzJFUu0
ツイッターって有名人の2ちゃんみたいな感じか?wこういう
いざこざ最近よく聞くなww
中東かどっかじゃ民主化運動の要になってツイッターに新しい時代への期待
がかけられたが日本じゃこんな使われ方しかしてないのかww
202名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:39:34 ID:lS+G0rGP0
おいあの浜崎の甲斐王権の推移もってきてくれ
203名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:39:36 ID:9cQSSUnU0
最近は有線聞いても、誰の何の曲か、さっぱりわかんねえわ。
しかもどれも同じにしか聞こえない。印象に残らない。
これはオレが歳取っただけなのかな・・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:40:17 ID:5pUTDrHk0
>>196 それで自殺する人居るな。怖い。
205名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:40:36 ID:XVNBnUuJ0
邦楽がダメになったのはエイベックスのせいだと
今でも固く信じてる
206名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:40:45 ID:UMHoYuta0
21 名前:読者の声[] 投稿日:2010/05/15(土) 18:50:11 ID:W4n18Fv4
918 名前:ホシ子[] 投稿日:2010/05/15(土) 17:58:47 ID:r5/8cwZ/ [1/7]
昨日寄ったブックオフ某店舗のAAAの棚www


http://imepita.jp/20100515/643010


1枚200円だったわwww
207弁たま皇帝:2010/05/17(月) 21:41:21 ID:yuZaKT8C0
どうでもいいよ、本当。
俺は世間に関係なく、聞きたいもの聴いてるんで
208名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:41:27 ID:B3NXkIf70
とりあえず落書きの件は絶対に許さない
209名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:41:59 ID:cIz/FHvz0
アマゾン

ありがとう  18位

逢いたい理由 136位

210名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:42:11 ID:VB6R7xxk0
>>195みたいに、なんでもかんでも両成敗にして、
公平を気取ってるアホがうざい。
211名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:42:19 ID:cUKLJQAc0
1位になればメディアで取り上げてもらいやすくなるからな
でも、疑惑が本当でオリコンのランキングが信用なくなったとしても
他のランキングも指標として使えないから変わることは無いだろうね
212名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:42:22 ID:OlvVgwTN0
>>186
いけないんじゃなくて情けないと言ってるな。

経緯を考えると、小室復活を打ち出したいなら
数字よりも内容を評価するような根回しすべきだったな。
213名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:42:32 ID:QlAcjsKO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
214名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:42:34 ID:+BU9PjXD0
浜崎と羞恥心のときもやらかしてなかったっけ
215名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:42:46 ID:39Q6lEcR0
昔からこんなのいくらでもやってるだろ
でも今はネットがあるからボロボロばれてきたんだろ
216名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:43:07 ID:Azln2enY0
>>203
時代の流れもあるだろうね
ケータイの普及で着歌に流れたのもあるだろうし

それより音楽業界のトップ同士がまだこんなくだらない事で
やりあってるのが情けなくて寂しい
そら邦楽廃れるわ
217名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:43:39 ID:/YK2kZgG0
エイベッ糞はwikiとか平気で改変とかするしやってるだろうなw
218名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:43:42 ID:k59AYPv/0
>>206
それでも高いな
さすが新曲だぜ
219名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:43:50 ID:UMHoYuta0
ガルネクさんと倉木麻衣の時もやってたな
220名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:43:58 ID:5/lrpw2k0
昔は効果あったけどもう時代が変わってきたんだから小粒にいくらこんな事してもガルネク現象が増えるよな
221名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:45:30 ID:QlAcjsKO0
エイベックスと関係の深いCD店が架空の在庫を数千枚空売りして買戻ししたのかも。
222名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:45:33 ID:cJ5TvfZs0
日本は早いとこは小学校から英語教育取り入れるバイリンガルな国なのになぜ本格的な洋楽バンドが現れないのか
中途半端に日常の中で使われるだけで義務教育の意味がない
223名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:45:42 ID:NtqNBFF/0
オリコンが操作してんだなと確信したのは
集計最後の週で嵐を握手会で1位にさせて、同時に青春アミーゴを年間1位に無理やりおしこんだ時
2位のケツメイシがあまりにもかわいそうだった記憶がある
224名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:45:50 ID:Azln2enY0
>>207
世間もこんな順位なんか興味ないのよ・・・
まだゲームのランキングの方が関心高いかもw
225名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:45:58 ID:NQeRp9pJ0
エイベ糞の工作といえばレコード大勝の悲劇
226名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:46:19 ID:cj6YBo300
こいつらも1位獲るために555円で売っただろ
227名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:46:25 ID:P02bTa2H0
AAAってどういう意味なん?
228名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:46:43 ID:7jUH58SF0
質よりランキングで商売しようなんて
所詮あぶく銭商売だからね
229名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:46:55 ID:UB23lGLN0
>>35
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
230名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:47:26 ID:XFsUI3uh0
何の証拠もねーのに、自社買いとか言うなよ

どーせ、もし仮に逆の立場だったら
まったく話題にしてないんだろ

ってか、CDはレコード会社1社で毎週何枚も発売してるんだから、
最終日に逆転するケースが年間に3つや4つは
出てきても不思議とはおもわねーけどな

なんでこんなことで必死に騒いでるのか不思議だよ
231名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:48:40 ID:6q2rdm4N0
>>1
良く言った!ww
232名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:48:49 ID:dQFTMwzQ0
自社の製品をPRするってことを考えれば、企業としては別に買い占めることは全然悪いことではないだろ
233名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:48:51 ID:PR8S8eTf0
最近のオリコンとか
どこがアーティストランキングなんだよw
ほとんどアイドルばっかじゃん
234名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:48:58 ID:VTYlUOCF0
いきものがかりがかいものがかりにいいがかり


ν速+に書いてたので理解した
235名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:49:26 ID:ATFdjiCX0
昔はどこも自社買いよりも大物の発売日を避ける手法で1位狙いだった気がするなあ
今は売上データがリアルタイムに近いレベルでエイベックスの手に入るって事かね
236名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:49:43 ID:I/4pgees0
オリコン1位で盛り上がってるのは関係者だけだろ。
日々の会話の中で「オリコン」という単語はここ数年出てないわw
237名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:50:15 ID:00GemFTw0
自社買い可能で、まして1位のボーダーが下がっている今なら
JAGUARさんが本気出せばオリコン1位取れるんじゃなかろうか。
238名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:50:28 ID:DXGmQmu20
遺棄藻野掛
239名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:51:46 ID:7Yn2upiX0
最終日突然8000枚で逆転されて悔しいんだろうなw
エイベは僅差ならよくやってるのにさwww
240名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:51:59 ID:Azln2enY0
>>236
でてこんなぁw
241名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:52:10 ID:AbcEL9NQP
エイベ糞
242名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:52:12 ID:PDVO8Ab30
パクリ
仮病
自社買い
嘘つき
ゴーストライター

こんなのもう腐敗しきった邦楽では当然のことだと思ったけど
なにをいまさら被害者ぶってるのw 
243名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:52:16 ID:cIz/FHvz0
自社製品を買い戻す

まるでリコールだな
244名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:52:30 ID:xz4jHV+10
>>230
みんな君を雇ってる会社が嫌いなんだと思うw
245名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:53:03 ID:1Bxbpacx0
別に今始まったことじゃないのにな
ジャニーズなんていっつもこれじゃん
246名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:53:06 ID:71Jadt1t0
オリコンは相変わらずクソWW
247名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:03 ID:XFsUI3uh0
>>244
お前の方がよっぽどやばいけどな


このスレではちょっとした擁護も許されないわけ?
あー、怖い怖いw
248名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:11 ID:2X7R1vW30
笑えると言うか、なにを今更
せこいねえ、曲の質で勝負しようとは思わないのかねえ
まあ、エイベは糞だけどw

249名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:21 ID:yzbj6/WcP
敬宮愛子内親王はいきものがかり
250名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:22 ID:dK5E3NM30
いきものがかりも結構なゴリ押しというかタイアップ目白押しではないか
まあ実際アルバムは売れてるからエイベックスとは違うか
251名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:31 ID:Y5J5TT090
たしかアルバムの時はガルネクにやられてたよ
よっぽど腹に据えかねてたんだろ
252名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:44 ID:taXPUihF0
>>236
オリコンってか音楽の話しなくなったわ
まあオタになったせいかも知れんが
253名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:52 ID:lUuG0K3b0
はげどう
254名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:55:12 ID:qbWHI3wV0
どのみちけいおんに負けてる奴らwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:55:47 ID:Lf7+WpzL0
こんなんだからけいおんに負けるんだよ
情けない
256名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:56:34 ID:oVy577FP0
そりゃそうだろうな・・・
AAAが一位になるなんておかし過ぎるし
小室タイアップでそれ程ごり押しもしてないし、ごり押ししてても
こんなの一位おかしいだろ・・・・
257名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:56:56 ID:Azln2enY0
>>250
つかなんでタイアップやゴリ押しがいかんの?
昔も同じだろうに
だいたい売れない奴なんかいくらゴリ押しても駄目だって
イマルみたいに

たとえそれで売れてもファンはつかないだろうから一発で終わる
昔でいう一発やみたいなもんだが
それさえいねえ
258名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:57:01 ID:Zh9SXUlZ0
>>1
買占めなんて的外れもいいとこ
普通にエイベやジャニが「来週一位で頼むわ」と言ったら済む話ですよ
259名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:57:20 ID:5T29WelQ0
この話は後日談があるよ。
先週金曜にエムステにどっちも出た→
いきものは反響が大きくすぐ次の回も
出るよう局に依頼されたんだってさ。
いきものの視聴率がよかったんだろうね。
260名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:57:40 ID:UZSV+zog0
事務所が買い占めるとかエイベックスに限らず昔からあることじゃね
261名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:57:48 ID:D8d3W8Df0
>>254
オリコン順位を気にしてるのは在日”寄生虫”鮮人とアニヲタだけ。
まぁせいぜい意味の無いことを競い合えば良い。
262名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:57:49 ID:A1CyILto0
>ランキングに操作めいたものはあるのか。エイベックス宣伝部では、取材に対し、
>「お問い合わせ頂いた件ですが、そのようなCD買い取りの事実は一切ございません」と否定した。

そりゃ素直に買い取りましたなんて答える訳ねえだろwww
263名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:58:12 ID:XFsUI3uh0
AAAの基礎票と小室復帰の祝儀がファンから入れば、
1位になるのは不思議じゃあない

ってか、今の御時世、1位はたいした人気がなくても
取れるしw
264名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:58:37 ID:R/JlTFl90
正確には自社買いではなく、オリコンからランキングを買ってるんじゃないかと思う
265名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:58:45 ID:3dnj6eV30
正直、のオリコンなんていらないけどね。
広告のスポンサーと平気で癒着するし。
266名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:59:13 ID:cj6YBo300
朝ドラタイアップ、555円ドーピング使ったのに
AAAに自社買い出来るぐらいの差しかつけられなかったこいつらが悪い
267名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:59:35 ID:EUfsfjxj0
自社買いが本当だとしたら、一人頭何枚買わされるんだよ?
268名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:59:48 ID:TF2Dp9KH0
>>236
そのオリコンで1位、2位を独占して大騒ぎしてたのは
どこの自称情報強者だっけ
269名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:59:57 ID:Eml00zJk0
自社買いは想像にすぎないけど
複数買いはすごそう(笑
270名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:00:15 ID:cUKLJQAc0
>>232
その通り。多分CM、広告枠買って宣伝するより低予算で効果あるんだろうな
文句あるならいきものがかりはオリコンでは除外してくれ、オリコンには一切協力しませんって言えばいいと思うけどな
271名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:01:14 ID:Azln2enY0
>>255
たいして売れてねえだろ
そいつらも
アニソンなら踊るぽんぽこりんとかの方がバカ売れしたし
アニソンも昔の方がよかったわ
質も高かったし
スラダンやるろうにの主題歌とかな
今はへんな知らないアニメの歌ばっか
末期だろ
272名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:01:45 ID:qN8UIVQ40
では「小室さんは昔お世話になってたレコード会社に対して恩を返さないとね」と言われたら
松浦は応じるのか?
松浦のコメントは頭がおかしい
273名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:01:59 ID:dK5E3NM30
エコエコ言ってんだから生産減らせばいいんじゃね?
全部3万枚限定とかにしようぜ
274名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:02:21 ID:Ep2trjQd0
メジャー1万枚で結構売れたとなるとオイラが聞いてるインディーズの
バンドのCDなんてメチャクチャ少ない枚数しか販売してないな。
追加生産なんてないはずだから買っとかないとすぐ廃盤になっちゃうな。
275名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:02:27 ID:T1C739kU0
最終日で+5000枚は買ったって事か
単純計算で費用は500万円だが、実際は1/3ぐらいでいけそうだな
276名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:00 ID:j5rEG0dQ0
いきものがかりなんてタイアップ商法で売ってるくせになにいってんだ
ノンタイアップなら初動1万以下だろ
277名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:00 ID:dc7mwJrI0
>>255
デイリー見たらもう1週早く出したけいおんより下なんだな
278名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:07 ID:9APtaw1w0
買うよりも尾離婚に金払った方が早い気もする
279名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:13 ID:yuHe+fzl0
CD業界は身内だけでなにやってんすかw
280名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:22 ID:UzPmqdAT0
うちさぁ、CDあんだけど・・・買っていかない?
281名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:43 ID:R/JlTFl90
何年か前の浜崎界王拳のときから言われてたよね
CD売り上げの上がり方が不自然すぎる
282名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:04:02 ID:gZCNxyVs0
てゆうか、オリコンなんて公共団体でもなんでもないから
チャート操作なんて普通だよ。

信頼性もなにも、業界の人間はだれもオリコンの数字なんか信用してないっつーの。
まあ、150位を1位にするのは無理だが、2〜3位ならやりかた次第でなんとかできるよ。

怒ってる人の方が純真すぎるんでないか?
283名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:04:27 ID:xz4jHV+10
>>232>>270
そんなランキングに意味があるの?ってことだろ
284名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:04:33 ID:JEL6Gdwr0
今にはじまったことじゃないわけでw
285名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:05:21 ID:6D7vhQRH0
オリコンが信用できなくなったら

本当に信用できる売り上げ調査会社が
参入するチャンス
286名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:06:13 ID:Azln2enY0
>>281
そのはまさきも今や界王拳使いどころか

>>277
そんなたんつぼとうんこでどっちが綺麗かみたいな
争いしてどうする
287名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:06:21 ID:PMAzg3HTP
ID真っ赤にしてる馬鹿
興味がないならこのスレくんなよ
お前が一番必死だよ
288名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:06:29 ID:fsRUqCma0
悔しかったのはわかるけどこれは言ったらいけないと思う。
情弱じゃないかぎりオリコンのランキングなんて信頼してないだろ。

ジャニーズやAKB、アニソンなど信者買いばかりが上位にくるような現状では。
289名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:06:54 ID:jiSySC1N0
負け犬の遠吠えみっともない
290名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:06:59 ID:lzi6/LFo0
オリコンが
「場所はどこで?」
「売り上げ何枚?」
と、細かいデーターを出せば済むことだろ。各店舗からの報告で成り立っているのだから出来ないことはないと思うんだけどねぇ。
291名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:07:13 ID:Azln2enY0
>>287
事実だろ
292名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:07:48 ID:bWtnoa620
avexは潰れたほうがいい
ゴリ押しと自社買い取りしかできねえじゃん
もう何しても信用できないわ
293名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:07:53 ID:kmU9GEoS0
オリコンにしろ
テレビの視聴率にしろ
政党支持率にしろ


信じてる奴がアホ
だって下2つは生まれてから一度もアンケートされたことねーもんw
294名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:08:26 ID:R/JlTFl90
こんな売り方で一位とっても次につながらないと思うけどな
今の時代「ランキングで一位取ったんだ。じゃあCD買おう」とはならない
295名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:08:57 ID:PMAzg3HTP
けいおんって書いたら反応するんだなw
296名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:09:00 ID:kOirZH/Z0
175RのCDを買いあさるバイトはしたことあるよ
297名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:09:01 ID:aCXUITIa0
>>25
一日目の差を二日目に埋めて
三日目に3kの差をつけて余裕こいてたら
五日目に危なくなったんで六日目で界王拳www
298名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:09:04 ID:i88JlixK0
オリコンに絶望する前にレコード会社に絶望しろや。
299名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:09:11 ID:ohO7tawd0
買い占めだけなら今まで何度もあったろうが、松浦が「1位にしてあげたい」とかつぶやいたのが
よほどカチンと来たんだろう。
まぁ普通は反則だよな。企業のトップが言う様な事じゃないし。
松浦は社長モドキだから普通のトップと考え方が違うんだろうけれど。
300国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/05/17(月) 22:09:16 ID:XDktUmbf0
消費者金融の手先だっけ?
301名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:09:40 ID:bc9lKZz70
オリコン年間トップ10を集めた動画とか見てたら
音楽に興味なくても5年前くらいまでの分はほとんど知ってたのが
ここ数年分は年で1曲わかればいい方って状態だったわ
302名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:10:17 ID:nNmOUdz20
あんまり信頼感なくなってるんじゃない?
5000枚も買えばランキング入れるとかじゃなかったっけ
303かばわ(2チャンのドン):2010/05/17(月) 22:10:20 ID:XY2sFqi30
オリコンで一位になることがそんなに良いの?
304名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:10:46 ID:AEwAGHoq0
どっちが上だろうが誰も気にもしていない。
数年後にはどっちも消えているだろ。
305名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:11:18 ID:ygKdg+K+0
非エイベの某アーのヲタやってる連れから聞いた真相不明エピソード


そのアーティスト(泣かず飛ばずで契約切られる寸前)が
ブレイクする前に配信限定で出した曲が
当時の状況ではまさかの配信チャート部門別1位獲得

そのアーの才能を信じてた周囲のスタッフが小さくても実績作って
なんとか契約続けてやりたいと少ない宣伝費全部ブッ込んでやっちまったらしい

その後自力でブレイクを果たし
売れてずいぶん経ってから「実はあのときね…」と真相を知らされたそのアーティスト
未だファン投票ベスト10に必ず入る人気曲ながらある時期からライブではずっと封印してるそうな
306名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:11:50 ID:yXcbqgp50
エイベックスは音楽業界の癌
307名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:12:00 ID:JAcbUFDy0
エイベックスなら
東方ナンチャラの買占めの方が酷い
308名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:12:22 ID:Lx2tZm+P0
>>303
買い占めてまで一位を取ったということは、松浦にとってはあるんだろう。
俺にとっては道端に落ちてる石レベルの価値だけど、
人の価値観なんてそんなもんだろう。
309名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:12:33 ID:odlQscbN0
つうかさ、どっちが勝っても別に興味ねー
どうせその辺のキチガイとか、1人3枚くらい買ってんだろ?
こんな糞CD対決どうでもいい
310名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:12:54 ID:snvpRlkN0
自社買取とかしてたとしたらその予算計上はどうなってるの?
もしかして社員に自腹切らせてるとか? いくらなんでもそれは無いだろうしなぁ。
311名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:20 ID:+BU9PjXD0
探してきた。当時は指数だったけど。

    7(月)  8(火)   9(水)  10(木) 11(金) 12(土) 13(日)   計   売上
浜崎 21,355 16,180 *9,332 *4,997 *4,324 12,772 16,638  85,598 14.6万枚
羞恥      12,673 10,500 10,831 13,223 17,183 13,384  77,744 14.1万枚
312名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:41 ID:Df3Tzyvo0
社員ボーナスの一部がAAAのCDなんだろw
313名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:43 ID:5/lrpw2k0
2004年か2005年までまだなんとか市場が生きてたがそれ以降完全に死んだよね
314名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:49 ID:5T29WelQ0
>>272
そこだよね。社長がへんてこな
恩着せがましいことを書いて煽ってる。
もし負けてたら負け惜しみにしか見えないわ。
うのみさこは可愛いけど喜んでもいないと思う。
AAAかわいそうに。利用されて。
315名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:15:02 ID:cj6YBo300
>>303
今回は小室が久しぶりの一位ということで
ニュースとかで結構やったんだろ?
316名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:15:11 ID:jqPv/w3+0
韓流ブームの手法だな
317名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:15:24 ID:piJIRxaW0
情けない思い出がいっぱい
318名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:15:33 ID:4LPGMlN20
ダウンロードはエコ
319名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:16:11 ID:cZV9nQO20
元業界人のおれが断言してやるがこれは以前からよくあることだよ。
普段は事務所がやることが多いけどね。 AVEX以外の大手でも普通にやってる。

POSデータの販売数じゃなくて、出荷数でカウントされてた頃は
一週間保険(たとえばイニシャル100枚のオーダーに対して1000枚入荷させて2週目以降に全返品)とかあったなぁ。
320名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:16:45 ID:nNmOUdz20
>>315 どこかでしょっちゅう流れてたわけでもないのに、
小室復帰ってだけで買う人がいて一位取る実力があるとは思えない
まるで別の国の出来事みたい。
321名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:17:09 ID:8ohf2sHU0
どうせ世の中なんてインチキだらけだろ
浜崎もビーズも全部クソじゃん。
本物はあんまし売れねえしさ。
せめて顔がかわいいアイドルが売れればいいんだよ
322名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:17:48 ID:qinF7Vd/0
どっちの曲もけいおん回避したヘタレだからな
323名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:17:57 ID:LUYCRi3X0
お前もやればいいじゃんw
つうかそんなことしなくても
聞いてる人にはちゃんと伝わる曲だろ>生き物が借り
324名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:18:29 ID:vl5jEhDp0
いきものがかりとSuperflyはおっさんの俺でも好き
325名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:18:43 ID:R/JlTFl90
流行ってると錯覚させてスイーツ辺りを騙したいんだろうなぁ
326名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:18:43 ID:nNmOUdz20
AAAなんてうちの地方のキャパ1000、
ライブ直前までチケットさばけてなかった
327名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:19:33 ID:PWM2Bcna0
AAAって海外の観光地で落書きした奴らだっけ?
328名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:19:51 ID:MSTHwR8qi
どうでもいいけど
ジャスラックの著作権分配金が
こういうリサーチ会社のデータを元にやってたら
完全に詐欺じゃないの?
まあどうでもいいけど
329名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:20:59 ID:D8d3W8Df0
行列が出来る店に取り合えず並ぶ馬鹿がいるように、大量買いでランキング捏造すれば
後からファンが付いてきた時代もあったんだろうよ。
いまはCDそのものが売れないんだから昭和の戦術を使い続けても意味無いよ。

鮮人歌手を応援する在日鮮人、声優でオナニーするアニヲタの皆さん、一人で何枚も購入してご苦労様です。
せいぜいレコード会社に搾取されてください。
330名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:21:54 ID:rFlYPDju0
>エイベックスがCDを社員に買い占めさせた

なんだいつもの事か
331名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:23:13 ID:EIvWeiVy0
ほんとどうでもいい 
332名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:23:24 ID:i4WJjMkJ0
あーあ・・・朝鮮企業相手にすんなよw
333名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:23:26 ID:yZs5Vjkw0
真相がどっちか知らんけど、なんで企業のトップがあとで消去しなければならないようなこと書くのかね。
しかも消去しても発言はなかったことにならないのに。
334名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:23:55 ID:4tLXvpz60
ジャニーズだってやってるんじゃないの
335名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:24:00 ID:SFDLxAgPO
AAAなんて上位に来ようが一曲も知らね
いきものがかりはタイアップまみれで不気味
336名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:24:04 ID:5KcGdHwb0
え?自社買いしてないと思ってるやつってまだこの世に存在してるの?
337名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:24:11 ID:ljHCK3ph0
>>8
いやたぶん自分がどの程度ブサカワかはよくわかってる
ブサカワとわかってるからこそ持ってる材料で最大限にかわいく見せようとしている

具体的に言うとPVとかで、かわいく見える仕草をすげーしてる
研究してるにちがいない
338名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:24:12 ID:d8nvFK+lP
>>1 ええぇぇぇぇぇっ!?

バラしちゃって、大丈夫なの?
やばい人が来るとか無い?
339名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:24:19 ID:yzbj6/WcP
>>271
俺もアニメとか全く見なかったけど
けいおんこの前見たらスゴイ面白かったよ。
なんかほのぼのした自分がいた。
340名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:24:31 ID:q1x9/KPc0
俺の友達がCD屋で働いているが、エイベックスの買取?はしょっちゅうあるらしいよ。
買取というか一旦CD屋に納品して直ぐに引き上げる模様。帳簿上そうするのかもw
341名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:24:40 ID:Tnjom55V0
買占めなんてするなら
その金をオリコンに払ってしまえばええやん
342名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:25:34 ID:nNmOUdz20
雑誌やテレビでしか表現できなかったときは、こんな話潰されてたんだろうけど、
ネットで書いちゃったらだれも何もいえないしなwww
熱いのは分かったけど今後大丈夫なのかな
343名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:25:39 ID:4W1BAz7g0
握手会すればいいのにあほだなぁ
344名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:26:11 ID:dc7mwJrI0
昔の曲とかでも1週だけ1位取るよりも
何週も上位キープすることで知名度上げていったからな
まあ今はそんな曲はほとんどなくなったが
345名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:26:38 ID:8kCTNrPa0
推定少女が売れなかったから、
エピックはアラフォー向けレーベルになったかと思ってた。
346名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:27:18 ID:dVZ0E6TT0
何をいまさらってなもんだろ
347名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:27:24 ID:AqQRC2mB0
シングルは1万枚買っても約一千万円だからなあ
現状では、やろうと思えばいくらでもランキング操作出来る感じかな
348名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:27:39 ID:vKYLXQC10
エイベックスが発表する「売れてる」報告が本物なら、赤字修正する必要はないんだけどw
349名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:28:14 ID:Qv/y2SVf0
朝鮮らしい
350名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:28:19 ID:ol5zbgWsP
>「その状況を知った上で、商売のために座視してランキングを付ける調査会社にはもはや存在の意味はない」

仮に自社買取が事実として
仮にそれをオリコンが知ってたとして
どうしろと?
売上ランキングなんだから仕方ないだろ

事情を併記して※参考記録、とか書けってか?
351名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:28:54 ID:vt28dEdW0
真面目に界王拳の解説するなw
352名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:29:16 ID:x+1LAqnN0
マスゴミも共犯だろ

どうでもいい記録ながしたりしてエイベックスの宣伝

353名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:29:25 ID:HBqLefB80
今は固定ファンの数か特典内容で決まってしまう
シングルの売上げ
だから1発屋も出てこない状態

良い曲が売れて欲しい。
オレが言いたいのはそれだけ
354名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:29:48 ID:UMHoYuta0
ミューモの詳しい収支報告書が見てみたい
355名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:31:07 ID:q1x9/KPc0
>>350
調査対象のCD屋を毎週換えるとか、POSデータのみを集計するとか、
いずれにしても自社の商品(調査結果)の信頼・妥当性を向上させる
努力をするのがリサーチ会社の努め。
思考停止してんの?w
356名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:31:10 ID:vlIw85Z70
どうでもいいけど、この社長の身の安全が心配。
それこそ金の力でどうにかされるんじゃないの?
357名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:31:13 ID:jKt3dcdo0
買い占めしないとオリコンに載れないんだな
金払ったら順位いじってくれるのかと思ってた
358名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:31:20 ID:gNToF3MN0
359名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:31:40 ID:sGnD1R4+0
AAAも、ガルネク方式なら、紅白くるかな。
年末、紅白でいきものとAAA鉢合わせか。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:32:04 ID:K1Y7lDP20
初回限定盤Aと初回限定盤Bと通常盤

っていう売り方が女兼い!
361名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:32:19 ID:oSFXaMaQQ
そりゃそうや。全く話題になってないのに一位とか
362名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:32:20 ID:PJf95tnd0
もう音楽に対して、愛情もクソもねえな。
363名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:32:38 ID:EWlSsngz0
市場が縮小しすぎだわな
90年代みたいにアホほど売れてた頃なら
買占め操作なんて記事も出てこなかっただろうに
364名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:32:50 ID:nNmOUdz20
>>357 そっちのが話早いよなw金どっちにやるかだけの話だしwww

いきものがかりのボーカル見てると、
こういうの身近にもいて、ブスなのにひっきりなしに彼氏いたよなあって思ってしまう。
365名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:33:31 ID:FJIFugiA0
>>344
すぐランクが下がるアーは固定層が強いだけで他にはウケてないってイメージだったなぁ
固定層多そうなビーズとかでも2週連続1位とか当たり前だったし
366名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:33:39 ID:EIvWeiVy0
1位だろうが100位だろうが 好みの問題だ好きな歌を聴くのが一番
流行っているから全ていいわけがない 自分の好みをとおせ!
367名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:34:06 ID:VE04Mrvo0
まともには買ってないんだろうな。
回収してまた出荷して、形だけは売り上げだけど。
368名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:34:52 ID:Lx2tZm+P0
>>353
CD自体が固定ファンしか買わないファングッズみたいなもんだろ。
369名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:34:56 ID:LIboeCOH0
自社買いしようが何しようが消費者に迷惑かけてるわけでもいいしどうでもいいが

>ライバルは小室さんにお世話になったはずのメーカーのアーティスト。。

この一文だけは気持ち悪くてどうしようもない
お世話になったからなんだって言うんだ?
空気読んで発売日ずらせよってこと?
370名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:35:34 ID:mPi2GsUc0
だからシングル500円、アルバム1200円にしろと何度(ry
371名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:36:12 ID:HG1ccECO0
前の浜崎がアニソンに負けそうなときも最終日に超加速してたような
372名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:36:17 ID:0hV0cov90
早くも今年のレコ大作品確定か
373名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:08 ID:XFsUI3uh0
>>311

普通やんw

なんでこれがおかしいわけ?
374名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:11 ID:HG1ccECO0
ていうかデイリーで売上報告すんな
こういう不正が蔓延してるだけじゃん
週一だけにしろよ
エイベッ糞は先読み出来ないからCD自社買いしまくるだろ
375名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:23 ID:GgfI/WIw0
浜崎の新品CDがブックオフで大量に売ってるよな
376名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:26 ID:sdX3sBjMO
377名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:34 ID:E8HTNGdX0
こんなん20年以上前から、SMEもEMIもPOもみーんなやってるじゃん。
レコード会社主導じゃなくて、事務所主導だけどね。
オリコンのシングルランキングは、有線チャートと同じレベルっしょ。
378名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:40 ID:FJIFugiA0
でも、この騒ぎで一番の被害者はAAAのような気がする
長期的に見たら確実にマイナスでしょ
379名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:40 ID:oSFXaMaQQ
てか音楽番組も死んだな。お笑い芸人ばっか出て
良い歌手はテレビにはもう出ないし
380名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:49 ID:QHbCkjus0
大人げなさはどっちもどっち。

ここだって自分の所が1位になれば「オリコン1位!」って大々的に
喧伝してまわるんだろうし。
381名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:55 ID:dkJ9ilDM0
クソそのものだなw
382名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:38:32 ID:rjtt7j8v0
オリコンの意味しってるか?
383名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:39:09 ID:YiyK5Us90
昔、YUKIも、JAMで初めてオリコン一位取った時
「ありがとう。まあでも一位って言っても裏が色々ありますからねえ…」
とか事務所の買い占め示唆したようなこと言ってた。
384名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:39:13 ID:KLR5u3RQ0
まだヤクザ成分が表に出てる分、エイベックスの方がマシ


おはガールAVに売り飛ばしたり、強烈なことするな
385名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:39:18 ID:nNmOUdz20
いまるのも買ってあげて。
430枚しか売れてないお
386名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:39:41 ID:OlvVgwTN0
>>369
>消費者に迷惑かけてるわけでもいいし

消費者の為じゃなければ何の為にオリコンランキングがあると思ってんの?
387名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:39:56 ID:YiyK5Us90
>>383はラジオでの発言
388名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:40:05 ID:StfqGIcC0
>>378
いや、もとから落書きの件でかなりのマイナs・・・おや誰だこんな夜中に
389名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:41:09 ID:z4PMaNou0
聖恵可愛いよ聖恵
390名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:41:20 ID:/OmarVas0
つうか何で毎回同じパターンなんだ
どうせやるならもっとわかり難くやれよ
391名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:41:24 ID:FJIFugiA0
>>388
あれは痛かったねぇ
せっかく仮面ライダーの主題歌で昇り調子だったのに
392名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:41:29 ID:0qMUDMFC0
山口組系後藤組 後藤忠政会長の誕生パーティーに参加する芸能人達
http://www.dailymotion.com/video/xbfctb_yyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
393名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:42:12 ID:U5TpBPYJO
いきものがかりと小室のビーフか
394名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:42:16 ID:pZKO5k4h0
>>35
ぐぐれカス
395名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:42:17 ID:lc7oalsr0
えげつないな
396名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:42:43 ID:vusEfOu50
直接いえやカス
397名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:43:01 ID:7dZEYzdT0
自社買いなんて眉つばの都市伝説だと思ってたけど
その業界の立場ある人が言ってるんだから事実なんだろうな・・
398名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:43:31 ID:XFsUI3uh0
>>375
松本ヒトシの新本もたくさん置いてたよw
399名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:44:00 ID:kOirZH/Z0
>>373
月曜に無理やり出荷じゃなかったっけ
400名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:44:39 ID:otvC4BRy0
株主含め、だれもが知ってることだろ
401名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:45:11 ID:DnfkS8mh0
オリコンランクとかレコード大賞をありがたがってるのは
エイベックス系信者だけじゃないの?
402名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:45:11 ID:7dZEYzdT0
★★オリコン/サウンドスキャンにおける2010年シングル初動売上枚数の比較★★

 注1)サウンドスキャンは同タイトルであっても販売形態ごとに分けて集計しているため、合算数により比較する
 注2)サウンドスキャンにおける発売以来累計は2010年1月4日以降からネット通販分が含まれています。


オリコン**サウンドスキャン(推定売上枚数)
**53,970 *51,293 ************************************************水樹奈々(PHANTOM MINDS)
**80,750 *73,111【初回DVD付62,041+通常11,070】*******************YUI
**31,078 *13,763【初回DVD付13,763+通常盤??】*******************倖田來未←←オリコンだとサウンドスキャンの2倍以上?
*255,917 148,110【(DVD付A)108,638+(通常B)39,472】****************東方神起←←←←←←←なんぞ???
**80,859 *71,838【初回DVD付71,838+通常???】*******************ラルクアンシエル
**58,435 *52,883 *************************************************aiko(戻れない明日)
**49,301 *45,386 *************************************************ゆず
*354,231 321,984【(初回1)134,188+(初回2)124,854+(通常)62,942】**KAT-TUN
**66,804 *66,324 ************************************************はんにゃ、フルーツポンチ
**42,757 *39,705 ************************************************ポルノグラフィティ
*317,828 124,473【(TypeA)66,652+(TypeB)57,821+その他不明】******AKB48←←また劇場盤ですか・・????
*201,897 185,948【初回限定127,672+(通常盤)58,276】***************Hey!Say!JUMP
**23,506 *17,943 ************************************************西野カナ
*542,334 496,331【初回限定342,209+(通常盤)154,122】**************嵐
*104,492 *99,327 ************************************************BUMP OF CHICKEN(魔法の料理)
**80,871 *75,049【初回限定66,718+(通常盤)8,331】*****************Perfume
**83,400 *76,848 ************************************************けいおん!(放課後ティータイム)


**44,642 *40,006 ************************************************いきものがかり
**45,710 *21,813【(DVD付)8,155+(DVD付)7,849+(CD)5,809+他3種不明】AAA
403名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:45:38 ID:nNmOUdz20
新古本コーナーみたいなのもできたしな
404名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:46:02 ID:nZuqkAdv0
ちょっと前は選挙の票も(ry
405名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:47:18 ID:HUxJ+FfwP
いきものがかり が いいががり かよ
406名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:47:28 ID:FJIFugiA0
>>402
ジャニでさえ良心的に思えてくるな……。
407名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:47:51 ID:oSFXaMaQQ
とりあえずオリコン1位をつけて、それみて客を後からつかすって感じか
408名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:47:58 ID:ueX4lGAN0
宣伝のためにランキングで高い順位をキープしようとする
『ランキング1位を獲得した「○○!!」』
『何週連続でランクインです!!』
『人気急上昇で紅白出場!!』

こうやって音楽番組やラジオで流す大義名分を得られる
とりあえず聞いてみようという気分になる人もいるだろう
買ってみようという気が起きる人ももしかしたらいるかもしれない
409名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:48:14 ID:8i0K+6a20
松浦ってめちゃめちゃ出たがりだよな
気持ち悪い
410名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:48:19 ID:HBqLefB80
>>368
まあ、お布施だからねw
411名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:48:49 ID:L9Z07sRp0
自社買いとかどの業界でもやってんじゃん

サービス、物流、小売etc

社畜だし
412名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:48:56 ID:jKt3dcdo0
今の時代オリコン1位になっても誰も見向きしないと思うけどなあ
413名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:50:52 ID:FJIFugiA0
>>408
最近は「3人組女性ボーカルグループとしては初」とかなんでも有りだからなぁ
414名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:51:42 ID:XFsUI3uh0
>>399
売上集計曜日の販売記録なんだから
いいじゃねーか
415名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:54:00 ID:RjMUvU6w0
>>408
大義名分といえばコブクロがペプシのCMで歌ってた「いとしのレイラ」全米だか全世界だかへの配信
酷評されまくってたらしいけどw 世界のコブクロという看板は得た
416名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:54:29 ID:eTBMivFDO
五十歩百歩というか団栗の背比べというか…
4.5万の1位と4.4万の2位で張り合ってもアレな気がする…

前週の1位が8.5万、2位は7.5万(両方とも本業が歌手ではないHTT)だからなw
417名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:54:35 ID:WSI7WxKW0
ばれたか

おわた\(^o^)/
418名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:55:08 ID:qr3p8vXF0
元社員の知り合いがCD買いに行かされたっつってたしなあ
どう弁解しても見苦しいわ
419名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:55:58 ID:sGnD1R4+0
キューブ社長のいいがかり  評価はAAA。
420名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:56:47 ID:pz1nUyc20
エイベックスという会社の戦略は気に食わないが
松浦個人の義理と人情は大したもんだw

でもまあ無理無理にオリコン1位にしても
小室はもう無理じゃね?
リバイバルブームが来るような曲も無いだろ。
421名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:57:40 ID:LIboeCOH0
>>386
ごめんごめん
自分がオリコンランキングに左右されるような消費生活送ってないからさ
422名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:57:49 ID:kOirZH/Z0
>>414
レコード発売日は通常、流通の都合で水曜日か金曜日。
発売日前日に配送するから。
浜崎は独自流通に乗せて発売日を火曜日に変更し、月曜日分を稼いだ。
つまり一日分余計に集計させたって事だよ。
そこまでやるかエイベックスと当時言われたって事だよ。
423名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:58:00 ID:6SJKJrr9P
>>57
エイベの役員みれば、怖いものはない
424名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:58:18 ID:yXcbqgp50
>>420
人情じゃなく、イメージダウンを避けたかっただけだと思う
エイベックスが小室バブルでのし上がったのは誰の目にも明らかだし
あそこでスルーは出来ないだろ…
425名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:58:51 ID:j033G+4a0
いったい何が始まるんです?
426名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:59:25 ID:0skK4GFm0
エイベ 自社買い でググってみたけど

GIRL NEXT DOORの新曲「Infinity」の不自然な売り上げ枚数増加がネットで話題に!

CDの売り上げ週間枚数
         倉木麻衣  GIRL NEXT DOOR
9(火)    **7,512   **6,405 
10(水)   **5,708   **5,421 
11(木)   **2,468   **3,002    
12(金)   **2,574   **2,455 
13(土)   **5,187   **3,004
14(日)   **5,949    **10,147
推定売上  *29,398   *30,294


こんなんもあった
てか、こっちの方が酷いな
427名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:59:31 ID:A1CyILto0
買うよりオリコン買収した方が安上がりじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:59:55 ID:jQ0TN9790
>>7
AAAに負けたくせに何をw
429名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:00:02 ID:EobZ+7wE0
ダウンロード販売が主流になろうという時代にオリコンランキングなんて信用する奴いねーだろ
430名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:00:42 ID:0quulwLC0
>>378
もう終わってる団体なんだから、自社買いでもなんでもしてもらった方がありがたいに決まってる。
長期的視点なんてものが既に無い。
431名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:01:14 ID:ueX4lGAN0
TV番組で芸能人がカラオケで持ち歌を歌うみたいな気持ち悪い番組あるじゃん
あれ芸能人ですら昔の曲ばっか歌ってる
最近の曲歌ってる奴なんてほとんどいない
432名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:01:38 ID:XFsUI3uh0
>>422
それはあんたが間違ってる。
433名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:01:47 ID:kOirZH/Z0
オリコンは先代社長と共に死んだ
434名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:01:56 ID:vKYLXQC10
>>427
それも折り込み済み
435名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:02:06 ID:rnu9I17Y0
MAX松浦
シャブセックス中のつぶやき
436名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:02:23 ID:0skK4GFm0
AAA、他にもあったわww

        AAA  すぎもと 
―――――――――――――
*7(月)   ---,--- **1,222 
*8(火)   **5,379 **2,191 
*9(水)   **2,649 **1,940 
10(木)   ***,925 **1,734 
11(金)   ***,702 **1,336 
12(土)   ***,975 **2,321 
13(日)   **3,977 **2,574 
━━━━━━━━━━━━━
指数合計  *14,607 *13,318 
オリ枚数  *25,333 *24,604 
オリ/指   **1.734 **1.847


これは酷いww
437名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:02:50 ID:Cvv3n2YE0
去年か一昨年の新年1発目のランキングで、倖田が1位(初登場)だった。翌週のランキングは26位だった。
他のアーティスト達は徐々に落ちて行くなかで、明らかに不自然な急落。
この時、「あぁ、関連企業で買い漁って無理矢理1位にしてるんだ、実力無いヤツを人気あるように見せるのも大変だな」と思った。
438名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:02:59 ID:pfrsc2LP0
ひどいな
439名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:03:19 ID:8WGz9gLf0
エイベックスだから何やっても不思議はないわな
つかAAAなんて聞かないし
440名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:03:52 ID:0skK4GFm0
てか、オリコンに詳しくないから
日毎の売上があるなんて知らなかったわ
441名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:04:28 ID:AjY458k10
次は沢尻のシングル辺りがいきなり初登場3位とかになりそうだ
442名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:04:30 ID:ZDuCZEEo0
あああなんて聞かないしどうでもいいよ、ありがとおぉ〜
443名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:05:10 ID:7qLjCQ8u0
小室のためとかいうならAAAなんてあてがうなよwww
444名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:06:31 ID:A1CyILto0
少なくとも後何枚買えば1位ですよって情報はオリコンが流してるんだろうな
毎回こんな僅差で終わらせるのは不可能だろw
445名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:06:34 ID:dpIonPAV0
オリコンランキングなんてヤラセだよw
今時あんなの信じてる奴は誰もいない
そもそも全国の売り上げを調べてるわけじゃないんだから発表数も適当
446名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:08:31 ID:xAqR1W7s0
オリコンの数字なんて誰も信じないという
447名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:09:02 ID:U/5OcX0c0
avexと松浦がやり玉に挙げられてるだけで、他にもやってる会社いるんだろ?>自社買い、順位操作
448名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:10:59 ID:PVqvzZmr0
エイベッ糞潰れろ
449名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:11:48 ID:sYN1AgXX0
AAA=らくがきがかり
450名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:11:58 ID:EhOo6mwP0

いきものがかり最高や!AAAなんて最初からいらんかったんや!
451名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:13:10 ID:sGnD1R4+0
もうさ、
小室哲哉プロデュース
AAA feat.いきものがかり
発売元 オリコン
でいいだろう!。
452名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:14:23 ID:MER+vkx+0
今回はわかりやすかったからなぁ。
エイベックス側は小室の復帰作でどうしても1位が欲しかった背景あるし。
453名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:16:07 ID:scWBA1tb0
ここで小室が↓
454名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:17:12 ID:qrZ+T5S40
われわれ日本人に真実はないのか。もう嫌、こんな国…orz
455名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:18:41 ID:353OoFYg0
オリコンランキングに影響力も話題性もないから
456名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:18:41 ID:Xx1eVwyS0
IMALU「そんなことできるんだぁ・・・」
457名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:19:03 ID:JuliVNei0
エイベックスだけは本当に潰れて欲しいね
儲けたい気持ちは否定しないが
タイアップと称して自分の好きな作品を
引っ掻き回される屈辱は忘れねー
458名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:19:31 ID:gESFnzQ40
買い取ったやつを吉兆みたいなことしてないよな
459名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:21:01 ID:ohO7tawd0
松浦自体が「小室がどんどん横柄になっていったから疎遠になった」みたいな事を
言ってるのに、いざ自分が金を出す側になると途端に「小室さんにお世話になっといて
助けない奴はぶっ潰してやりましょう」みたいな内容を、ファンの同情を誘う形で
利用するのが何とも気持ちが悪い。

どうせいつものくだらんプライド丸出しで「誰もが見捨てた小室を俺が再生させてやった」
みたいに悦に浸りたかっただけだろうが。
460名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:21:17 ID:gYef1eJ6P
つまりこういうことでしょ?

AAA feat.oricon
461名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:23:04 ID:HP0Aj4YM0
オリコンで一位獲ったところで利を生むのか現代で
462名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:23:18 ID:ueX4lGAN0
トンスルニックの売り出し方とか見てもあからさまだったからなあ
雑誌の表紙を何誌飾った!とかタイアップ何社とった!とか
まるでそれがヤツの才能と実力がモノスゴイことのようにアピールされてたけど
そこに音楽の良し悪しは全く関係ない

そりゃ消費者がそういう売り出し方を知らない時代だったらともかく
今の時代多くの人間がそういうゴリ押し売りに気付いてるんだから
かえって自らの評価を落とすだけだ
463名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:23:29 ID:hhFtrQ800
レミオもピロウズも帰ってこないよ
464名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:24:01 ID:nNmOUdz20
松浦はオリコン買占めたほうが早い
465名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:24:07 ID:vT98rOOo0
どうせすぐアニソンに抜かれるんだろw
466名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:25:41 ID:T1s9SxQg0
つーか自分らだって低価格で販売したりしてしっかりチャートを睨んでたわけだろ?
戦略的にやってるわけだからどっちもどっちなんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:27:35 ID:A22MMrom0
おりもの係が涙目でひと言
    ↓
468名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:29:23 ID:AjY458k10
言ったってエイベの自社買いが無くなる訳じゃないんだから、恨み買うだけ損だって。
この社長ん所のアーティストが後々嫌な目に遭いそうで、今から心配だ。
469名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:30:26 ID:3Kp+PxDg0
自社買いしやすいように200円くらいで売ればいいじゃん
470名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:30:39 ID:VP/ZzSKt0
そりゃ、「はい買いしめてます」とは言わないだろ
471カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2010/05/17(月) 23:30:49 ID:wT9lePan0
今日のデイリー
いきものがかりは5位でAAAは17位

用が済んだから自社止めて真っ当な順位に・・・・
エイベックスはバカとしか言いようがないw
472名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:32:17 ID:2bB9Dr0U0
いきもの〜は聴いた事があるのにAAAは聴いた事がない
というかエイベのはどれが誰か区別がつかないwwwww
473名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:32:20 ID:uQjDTlD30
>>1
なんかどっちも恥ずかしいな
474名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:32:31 ID:56KMtmrLP
どっちもどっちだな。
つか、この場合はCubeの社長のが子供じみて見えるよ。
相手しなきゃいいのに。
475名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:34:04 ID:byvTNafW0
こんな1位が今までで一番嬉しいとか言ってる小室も落ちたもんだ
476名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:34:28 ID:KpwHASfA0
>>35
ググレカスって突っ込み待ちで貼ってるのか?そのコピペ。
477名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:34:59 ID:ep6ph07q0
エイベって何であんなに安物臭がするんだろ
PR費とか考えたらずっと金かかってるんだろうに
478名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:37:35 ID:17lV19Lb0
小室はいくらなんでもあからさま過ぎないか?
犯罪じゃないから文句ねーだろって感じがぷんぷんだぜ
479名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:37:40 ID:0quulwLC0
下積みから自力で売れ出した奴らを大手がバックアップすると化ける。

エイベックスはまだ何も持って無い連中を、タイアップとか昔のヒット曲のカバーとか売れてるヤツと抱き合わせとかで、無理やり順位上げちゃうから薄っぺらなのばっかりになっちゃうんだよな。
480名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:37:46 ID:quIWchDk0
>>466
オリコンの調査を金の力でコントロールして、人気の無いものを人気あるように見せかけて
消費者を騙してるわけだから、戦略の範疇を越えているでしょ。
481名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:38:05 ID:RjMUvU6w0
>>477
メインターゲットが安っぽい若者だからだよ。
ビジネス的には「理にかなってる」。
音楽業界全体が沈んでるからいかんともしがたいんだろうけどな。
482名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:40:46 ID:sGnD1R4+0
買王券vsタイアップ&555円。
勝者は……かいおーーけーん。

ん?でも、買王券って使うと後でボロボロになるんじゃ……
後はわかるな!みんな!
483名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:41:28 ID:yxWS51Ps0
売上至上主義のつまらなさ全開
484名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:43:20 ID:SknWjV7A0
気持ち悪い 正直、感じ悪いよねェ
485名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:44:09 ID:ckkCBLyJ0
2ちゃんねらもアニソンを1位にしようとか、麻生の本とか色々やってるから
同じようなもんでしょw
486名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:44:28 ID:n0NxH8ol0
オリコンリコン
487名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:44:55 ID:J089lXSm0
Twitterはグーグル先生がログ拾うから裁判なるな
488名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:45:08 ID:LSd9e7Ff0
「ゴリ押し」「自社買い」
匂うな…プンプン匂うな
朝鮮半島のすえた匂いで鼻がもげそうだ
489名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:45:51 ID:cxGu08bl0
どっちも恥ずかしいな

どちらの曲もつまらないし、両方恥かいて情けなかっただけだな
490名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:45:57 ID:pxP4me7e0
アホだなー
オリコンの順位でCDとか買わないからどうでもいいけどwww
まだAKBやアニソンの複数買いのほうがカワイイわ
491名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:46:19 ID:SO8Mt2aL0
オリコンのランキングが命だと思ってるのがバカ
492名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:47:15 ID:iXWZE0z90
普通に予想通り
493名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:48:10 ID:AbcEL9NQP
AAA,いきものがかり

どっちも小物だな
494名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:48:45 ID:cxGu08bl0
しかし、NHKに思いっきりゴリ押ししてもらって、クズみたいな値段で
投売りしてもダメだったんじゃ諦めるしかないわな
495名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:51:21 ID:481DljPq0
そんな子といったらB'Zはどう・・・
あれ誰か北
496名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:53:34 ID:2Z8zcl1f0
エイベ糞っていつからあるの
邦楽聴かなくなったから良く知らない
昔はなかったよね
497名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:53:57 ID:sGnD1R4+0
>>495
そんな事言ったら、ジャニーズは……
あれ、誰か来た……
498名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:54:41 ID:vADtQQyP0
オリコンw
499名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:54:49 ID:jQ0TN9790
>>441
3位じゃダメだろw
500名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:55:41 ID:M5sZaFvH0
ゴリネクの1位のときといい、最近はかなり露骨にやってくるよねえw
昨日のブエナビスタ以上にきっちり差してくる末脚はある意味芸術的
501国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/05/17(月) 23:56:02 ID:XDktUmbf0
お前ら生きろよ
502名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:56:26 ID:UMHoYuta0
エイベは4位か5位になりそうなときに日曜日だけ伸びて3位ってよくあるパターンだよ
503名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:56:34 ID:b7zAvPzp0
イベントにサクラ動員必死の企業だからねぇw
潰れたらいいのにエイベッ糞
504名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:56:49 ID:i7Di+3Bi0
聞かないし買わないし興味ないし
どうでもいいや
505名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:57:05 ID:kXNaJaBt0
ブンブンサテライツの枚数が売れない方がよほど不思議
評価は高いのに知名度が・・・
506名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:57:13 ID:rIZIIFTa0
いきものがかり狩りか

思う存分やらせてあげればいいよ
中身のない1位に
507名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:57:28 ID:N/+FP3Sl0
>>476
2ちゃん歴15年ってのがツッコミどころ
508名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:57:44 ID:Azln2enY0
>>500
ガルネクの高度な音楽性が理解できないとは
509名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:04:44 ID:k+8UISJo0
>>25
いきものもUPしてるじゃん
7(金)   **3,710
8(土)   **6,966
510名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:06:07 ID:UcdD3yOl0
オリコン1位より坂本冬美とか紅白で話題枠の方が凄いと思う
511名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:08:56 ID:8yoKy1CE0
>>25
買占めが本当なら、見事な帳尻の合わせ方だ。
いきものの枚数が、事前にわかってたかのような。
512名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:10:41 ID:laYvyxt00
エイベッ糞と汚リコンw
513名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:11:38 ID:QLrMXQKh0
1000枚売れて3位でも違う週に5000枚で1位になったらそっちの方が上だと思ってしまうマジック。
514名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:12:22 ID:8nnIyBF5P
今時オリコンで騒いでるのはキモアニヲタだけだろ
515名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:12:49 ID:GKaVoBsN0
>>514
はい
516名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:14:42 ID:eE8bkyO20
もう言うまでもなく汚リコンの存在価値なんて欠片も無いよ
無いどころか音楽業界を腐らす存在にすら堕ちたと
言っても過言ではない

そもそもどんな業界でも一社がシェアを独占してる
業界なんて腐ってくるに決まっている
517名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:15:41 ID:ar1WlDB80
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】「エイベックスがCD買い占めで無理矢理オリコン1位」 いきものがかり事務所社長がtwitterで批判!
キーワード:なまず





抽出レス数:0


あれ?
518名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:16:19 ID:bGY8YvcP0
本当に存在価値がないのならスレはここまで伸びないだろう
519名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:17:42 ID:APwaafYZ0
avex松浦〜、アウト〜。
cube北牧〜、アウト〜。
520名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:18:35 ID:lCOJ01Kq0
事務所同士で買い支えればいいのにw
521名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:19:18 ID:lcxN8S5J0
>>465
それを言ったらkinkiのギネス・・・・むにゃむにゃ
522名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:19:54 ID:GKaVoBsN0
>>518
本当に存在価値がないから伸びてるんです
8割はオリコン否定です
523名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:22:32 ID:Zb3Iexcc0
オリコン笑
524名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:24:20 ID:xMZuohJi0
オリコン(笑)
エイベックス(笑)
ソニー(笑)
AAA(笑)
いきものがかり(笑)
525名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:25:55 ID:eQH6oFc30
ガラスの十代に、小室的なエッセンス+ラップの曲だろ。

意外といい曲だけど、AAAって女の子1人だけしか良くないよな。
526名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:26:53 ID:KOl2f86b0
オリコン1位になると、レコード会社から事務所にキックバックでもあるのかね?
527名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:26:58 ID:WNfSAs1Y0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう新曲出るだび自腹でCDまとめ買いするような仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
528名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:27:46 ID:NqyrCE2C0
五十歩百歩としか言いようがないな
529名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:27:49 ID:hrRC80vZ0
オンゲーでルールの守るのは当たり前。CDの「売上げ」が多いから1位になったんでしょ?
2位じゃダメなんですかぁー?
530名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:28:02 ID:s6JNtPfP0
>>522
言い換えれば否定するほどの価値はあるんだろうな
浜崎スレみたいにもう一部の人間しか立ち寄りすらしなくなるのとは違ってw
531名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:29:11 ID:FmelK9hy0
インチキやめれ
532名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:29:15 ID:tEykSgcv0
インスパイアー
されました
533名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:29:19 ID:lCOJ01Kq0
浜崎ってまだ活動してるの?
534名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:29:35 ID:nK2nO9X20
なんのかんのいっても、AAAの今回の楽曲は良い。
小室の曲だろうがなかろうがいきものがかりの曲より、優れていると
私は感じた。シングルを買わない私も買う気になったんで。
535名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:29:39 ID:MNi8r4w40
>>82
不景気だから両者ともギリギリの予算で醜い戦いをしてるようにしか見えんなw
どっちもどっちだな
536名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:30:32 ID:jUx33AIq0
今回はきもいのばかりを応援したい

えいべ糞は潰れてしまえ
537名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:31:44 ID:ZqbNS1bDP
>>14
これは本当に存在する書き込みなの?
だとしたら、義務教育をまともに受けたのか疑問だわ。
538名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:31:59 ID:s3TzpIwz0
音楽に疎い人間からすると
いきものがかかりはある程度若い子に人気がある
AAAというのは無理やり売り出してるけど人気出ないアイドル
539名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:33:06 ID:pgMx+6ZH0
>>509
休日に上がってるだけ。とくに不自然じゃない
540名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:33:45 ID:tYP6OFcq0
>>534
俺はまったく逆の意見だな。
いきものがかりのCDも買わないけど。
541名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:34:15 ID:APwaafYZ0
1年後………
どうもー!AAAものがかりでーす。
542名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:34:15 ID:JhJQ3hUp0
>>509
Mステに出た
543名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:35:54 ID:iVeySIdE0
二位じゃだめなんですか
544名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:36:55 ID:VAxVXxBuP
一方そのころセブンの営業は漬物を自爆買いしていた
545名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:37:21 ID:UHoB2zLk0
前の週のHTTと比べると糞みたいな売り上げの勝負だなw
546名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:37:25 ID:APwaafYZ0
>>543
勝ちたいんや!
547名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:37:38 ID:WvUGdku20
>>26
ぶっちゃけまったくそうなんだよね
低次元の争い
548名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:38:01 ID:RzHGSu170
まぁ、オリコンなんて発売日前にランキングでてんだから、
何を今更って感じだな。

アーティスト所属の事務所社長ならそれくらい知ってるだろ?
549名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:38:02 ID:VbQuO89U0
.


衝撃の事実!
日本人女性と韓国人男性の結婚の半数以上!
統一教会の合同結婚によるものだった!
その数1万2355組中7000組!

国内外の韓国人と結婚した日本人配偶者数
日本人女性1万2355人
日本人男性3万9900人
ソース:韓国紙中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123133

在韓の日本人統一教会信者数
日本人女性7000人
日本人男性300人
ソース:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html

.
550名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:39:35 ID:dB+fvIw20
松浦お口チャックや余計な波風たてるなよアポ社長
551名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:39:39 ID:QhuMN/esP
今のテレビで音楽ランキング紹介してる番組ってCDTVだけか?
あの番組も末期だよな
552名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:40:15 ID:yEvHw9Cy0
AKB48手をディスるんですか
553名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:41:08 ID:HdAkJ18v0
>>11
地味に評価したい
554名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:42:07 ID:p+FNyrL60
真偽の程は知らないが、アベ糞ならそれぐらいの事は平気でやるだろうとは思う
555名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:44:29 ID:OoKNLfh00
「おい、小池!」の指名手配ポスターで有名な小池「パチンコ代欲しさに親子を殺害」
http://megalodon.jp/2010-0513-1459-59/news.livedoor.com/article/detail/4395358/

2010/5/9御殿場死体遺棄 元夫を逮捕「仕事をさぼってパチンコをするなどのトラブルが原因」
http://megalodon.jp/2010-0513-1445-49/mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001005090001
(最新)2010年パチンコ代欲しさの殺人事件
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1272216223/87
556名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:45:21 ID:Ak/p5uWf0
この5年くらいの間で本当に売れたのってこなあああゆきとお墓の歌だけな気がする
557名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:46:01 ID:RAwPBo/K0
冬美はガチで売れてます
558名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:47:25 ID:Ihdjy7Vl0
>>556
千の風しか記憶にないわ…
ジャニーズのは曲じゃないと思ってるし
559名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:48:21 ID:oBuNA8/h0
買い占めにどれだけ費用掛かるんだよww
560名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:48:51 ID:QuMpwOe60
オリコン・週刊自社買い取りランキングにすりゃいいんじゃねえ?
561名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:49:00 ID:Trgogph/0
>>542
順位アップのためにテレビを使うとか……
ちゃんとファンにCD売ってるAAAの方が好感持てるわ
562名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:51:06 ID:epwEk/xV0
これってどこでもやってるんじゃないの
563名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:51:39 ID:GS4KBAbO0
http://momi6.momi3.net/sw/src/1273837695300.jpg

鳴海璃子のお部屋公開
564名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:53:04 ID:htIOmkItP
いきものの社長消されちゃうの?
565名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:53:38 ID:RAwPBo/K0
>>563
うわあw
566名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:54:07 ID:JhJQ3hUp0
>>561
割と普通のことだろw
567名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:54:13 ID:lK9hrQ9n0
>>559
基本は定価の3割
店長と話がついてればもっと安く
568名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:54:33 ID:EvZ7ibyh0
>>1
 和田アキ子(55)が歌手生命最大のピンチに立たされている。

 きっかけは「女性セブン」最新号の「和田アキ子 気がつけば一人ぼっち」という記事。

「アッコにおまかせ!」(TBS)のレギュラー・有野晋哉(33)の結婚を和田が知らされて
いなかったことから記事は始まり、周囲の人間が和田の横暴ぶりに呆れて、1人去り
2人去りしている様子を報じている。

 ここまでなら、これまでに何度もあった“和田叩き”だが、驚くのは最後に出てくる和田の
CDの実売の数字。昨年8月にリリースした「愚かな女たち」が、発売から8カ月経っている
にもかかわらず、売り上げ枚数は「全国でたったの470枚」(2005年4月22日現在、オリコン調べ)
だというのだ。

全文は
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=05gendainet07117042&cat=30
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1115292426/
470枚、全部自分で買っても50万円そこそこじゃん
お笑いタレントとして稼いだ金で自分で5000枚くらい買えばいいのに w
NHKの幹部の接待にかける金に使いすぎてそこまで回らないのかなw
569名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:54:51 ID:9Mfz0MN/0
>>561
AAAもテレビに出まくっていたような
570名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:55:29 ID:JZ4V2D310
ビルボードとかはどうなの
571名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:56:03 ID:tEykSgcv0
買占めという名の
返品
572名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:56:11 ID:3mu8LZ3h0
いきものもトリプルもあんまり知らないし。
有名な人達なのか俺が年老いたのか・・・
573名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:56:35 ID:tYP6OFcq0
>>561
同じ日にAAAも出てたような…
574名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:57:50 ID:b8SVDlZQ0
もう面倒くさいから直接文句を送ってくださいね。
narushima1234@yahoo.co.jp
575名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:59:19 ID:SdsS53MZ0
>>514
このスレはJ-POPアーティストさん同士の問題に見えるんだがどうだろうかw
576名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:00:53 ID:JhJQ3hUp0
ともかくこれで紅白は確定だな
577名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:01:10 ID:SdsS53MZ0
>>485
買いたい人が買ってんのといらないのに嫌々買うのではちょっと違うと思うけどな
578名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:01:44 ID:7zx6/xOn0
いきものがかりももう下り坂だろ
なれなれしい歌い方が鼻につくようになってきたから
579名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:13:49 ID:5659fpePP
>>526
CD以外の仕事のセールスに使ってその稼ぎが事務所の利益。
だから買い占めても事務所が実績作ろうとする。
TVとか雑誌とかイベント営業とかをブッキングするのに
オリコンランキングは未だに効果がある。
エイベックスも自社アーティストの為に買い占めランキング操作をやってる。
580名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:18:06 ID:CpvacUSk0
これくらいのことでオリコン順位を操作できる時代だもんな。
宣伝費として社で買い占めて順位を上げる方法も出てくるんじゃないか
581名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:20:21 ID:SdsS53MZ0
ジャニなら5万枚くらいなら射程圏内っぽいけどエイベは1万枚くらいってことなんかな?
だとしたら落ちぶれたもんだな。
582名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:22:30 ID:+ZflRUK60
でってゆう
583名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:22:39 ID:8OLAnmvO0
>ライバルは小室さんにお世話になったはずのメーカーのアーティスト。。」

まるで恩を仇で返しやがって・・・・みたいな言い方だね
584名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:23:34 ID:tEykSgcv0
落ちぶれたからこそ
操作も容易になったということ
これも時代の流れ
585名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:23:37 ID:5ykNUMJXP
生き物狩りとかしてるからこういう目に合うんだな
586名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:25:15 ID:NLu/rFsx0
エイベは地味にきちんと買い占めてるのか
かわいいもんじゃん
AKBなんて出来る不正は全部やってる
587名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:27:02 ID:+XGXy9On0
買ってるならべつにいいじゃん
588名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:30:09 ID:KvQYYS50P
事実なんだろうな〜
AAAってほんと売れないねw
589名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:31:45 ID:68kb3FK60
AAAって国際的落書きのイメージしか無いわ
590名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:34:03 ID:/KK2X6YyP
>>509
Mステ+土曜日はライブ会場にて販売
591名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:34:27 ID:GKaVoBsN0
>>589
ぶっちゃけ俺も
誰も名前しらないw
落書きの人らだってくらい
592名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:36:13 ID:TqNOBH1C0
>>25
ギリギリのラインでコスト抑えてるのかw
593名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:37:19 ID:IlhsYKdP0
>「大人気ないなぁ(笑)。とても上場会社のトップの発言とは思えない」

(笑)じゃなくてwをつけてほしかった・・・
594名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:38:58 ID:Bi/jYmxX0
逃げんな糞社長
595名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:39:40 ID:Z7Jdrv+E0
ツイッターで松浦社長が、AAAや小室褒めてあるレスだけリツイートするの怖いですっ!
596名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:41:57 ID:leGKtKEV0
いきものもAAAも、ろくに広告費をかけず自社買いもしていないHTTに惨敗という現実
本業でやってる意味ないじゃん
597名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:42:25 ID:XlzeH8Kk0
事務所がクソだからアーティストが育たないんだな
598名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:44:03 ID:8Jc1Ub2v0
突っ込んだ金回収したい
何ともわかりやすい
599名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:45:16 ID:/25nEo6n0
別に買占めなんてしなくても、順位操作なら散々してたじゃないか
600名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:46:40 ID:8gevMjE30
8000枚買ったんじゃなくて流通価格で抑えただけだろw
8000*300円で2400000円
結構するなw
601名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:47:46 ID:ly16wxuoi
別におまえら割れ豚と違って買ってるんだからいいじゃん
602名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:51:27 ID:Zq7eCQOq0
エイベッ糞のCDは買わない。
603名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:54:09 ID:ec5EKX690
*************  エイベックスの不自然なオリコン推移は1度や2度じゃありません!! **********************

●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 1

       AAA  すぎもと 
*7(月)   ---,--- **1,222 
*8(火)   **5,379 **2,191 
*9(水)   **2,649 **1,940 
10(木)   ***,925 **1,734 
11(金)   ***,702 **1,336 
12(土)   ***,975 **2,321  ← AAA,もはや975枚しか売れなくて2位だね
13(日)   **3,977 **2,574  ← AAA、突然 4倍の売り上げ !! w 
━━━━━━━━━━━━━
オリ枚数  *25,333 *24,604



●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 2

         倉木  ガルネク(エイベックス所属)
*8(月)   ---,--- ---,--- 
*9(火)   **7,512 **6,405 
10(水)   **5,708 **5,421 
11(木)   **2,468 **3,002    
12(金)   **2,574 **2,455 
13(土)   **5,187 **3,004
14(日)   **5,949 *10,147  ←突然 4倍の売り上げ !! w 
━━━━━━━━━━━━
推定売上  *29,398 *30,294
604名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:55:31 ID:ec5EKX690
*************  エイベックスの不自然なオリコン推移は1度や2度じゃありません(2)!! **********************


●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 3

 ナベプロ渡辺社長が「 おかしいねぇ 」と言った事件  浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心

     浜崎  羞恥心   
7(月) 21,355 ---,--- 
8(火) 16,180 *12,673 
9(水) *9,332 *10,500 
10(木) *4,997 *10,831 
11(金) *4,324 *13,223 ←羞恥心圧倒的!浜崎負けるの確実!
12(土) 12,772 *17,183  ← 浜崎突然3倍の売り上げ!!
13(日) 16,638 *13,334  ← 浜崎突然4倍の売り上げ
━━━━━━━━━━━━━
     *85,598 *77,744 


●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 4 ← NEW ! !

  小室復帰作AAAシングル vs いきものがかり

        いきもの AAA 
21(月)   ---,--- ---,---
22(火)   *10,776 **8,878
23(水)   *10,934 *12,661
24(木)   **5,924 **8,642
25(金)   **3,710 **3,196
26(土)   **6,966 **3,428
27(日)   **5,698 **8,595     ← 突如として数千枚の売上げアップwww
━━━━━━━━━━━━━━━
推定売上  *44,008 *45,400

  (なお、日曜に開かれたイベントは収容人数800人の会場w)
605名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:56:19 ID:8iu04vq9P
少し面白い数字発見
とりあえずアキバカスモー娘AAAいきものががりの最新シングル比較

アキバカス…オリコン317,828 サウンドスキャン124,473(オリコン比0.391)
モー娘…オリコン36,169 サウンドスキャン31,125(オリコン比0.860)
AAA…オリコン45,710 サウンドスキャン21,813(オリコン比0.477)
いきもの…オリコン44,642 サウンドスキャン40,006(オリコン比0.896)

モー娘(オリコン比0.86)といきものがかり(オリコン比0.896)は調査方法誤差の範囲だが
AAAとアキバカスは異常なくらい差がある

こんなんだから自社買い云々言われんだっての

606名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:58:19 ID:ec5EKX690
>>603-604


 このように、エイベックスが どうしても1位をとりたい と思う局面で、


  とんでもなく不自然な 売上げ枚数が現れて、


      誰の目にも不自然だというのが、何度もあり、


    過去、羞恥心 cs 浜崎あゆみ10周年記念シングルでは、 


 ナベプロ社長も おかしいね とブログで言っています。



607名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:58:54 ID:8iu04vq9P
エイベックスと言えばガルネクの最終日不可解な爆上げはもはやおなじみだからな
しかもほぼ全部が直後にランクインしたアーティストとの差が1,000枚以下(サウンドスキャンでは下回る)
608名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:00:08 ID:eMNikPtp0
松浦特有のやり方でしょw

小室を潰して、自分の傘下に下らせ、また売り出す。
その途中で、邪魔な相手は徹底的に妨害するだけ。

こいつ日本から追い出したら?


609名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:00:09 ID:WYHIE7lT0


昔、友達がこの手のバイトしてたわw


610名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:00:37 ID:8iu04vq9P
>>606
ナベプロの場合もう一つの問題児アキバカスのメンバーがいる時点で言えた義理かw
ただし羞恥心vs浜婆の時はエイベがおかし過ぎた(発売日一日早くしてるし)
611名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:00:39 ID:RUX9FLjV0
オリコンって90年代で終わったろ
612名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:02:29 ID:PxK8cdaP0
いきものがかり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AAA

歌唱力にそもそも、差がありすぎ。
613名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:04:02 ID:ec5EKX690


  そして、 >>603-604  のような、エイベックスの不自然な売上げ枚数推移で

 いつも、理由として言われるのが

   「ミュウモ」 というエイベックスの会社です。

 エイベックスは、 エイベックス直属のCD販売店を持っていて、 それが 「ミュウモ」 です。



  エイベックスは、 最終日近くなって、 「ミュウモで、急にCDが売れました!!」 とオリコンに報告すれば

      売上枚数が激増することになるのです。


  社員を買いにいかせなくても、  「エイベックスが数字を報告すれば」 オリコンにカウントされていまうのです。


 オリコンは、各販売店の報告が 事実かどうか いちいち 細かい査察を入れているわけではありません。


  
 
614名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:05:24 ID:MduRt/YPO
結果がすべて
大人げないって言ってるほうも大人げない
615名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:05:38 ID:8iu04vq9P
>>613のmu-moをキャラアニに変えればそのままアキバカス48になるわけでw
616名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:06:24 ID:ec5EKX690


 つまり、 >>603-604 のような 超不自然な 売上枚数のカラクリは、


   エイベックス自身が、 「エイベックスのCDがこんなに売れました!」 とオリコンに報告し


  オリコンがそれを そのままカウントに入れてしまっているからなのです。


 こんなことが許されるのでは、 どんな枚数操作も可能になってしまいます。
617名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:09:13 ID:FFfrPjER0
エイベとオリコンの癒着なんて前からの話
もはやみっともないだけのこと
618名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:09:35 ID:5mZjMHaN0
どおりでブックオフにエイベックスのCDが105円で山積みされるわけだ。買い占めてその後、
タダ同然で中古市場に流れてるんだもんな。エイベックスのCDを新品で買う人は バカ だなw
619名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:10:07 ID:JzxTwmstP
てかAAAってだれ?
韓流と同じ匂いが…
620名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:10:13 ID:KyOoqWoI0
寒流スターでなく日本のアーティストもこういうことやってんのか
621名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:10:34 ID:ec5EKX690


  そして、一番問題なのは、

  エイベックスの販売店 「ミュウモ」 は他のときも報告しているはずなのに、

   
  なぜか、 >>603-604 のように、 「エイベックスがどうしても一位をとりたいとき」 に

   「偶然」  枚数の激増  が起こるのですww


 上の例でも4回もありますが、 こんなことが 「偶然」 起こるわけがありません。
622名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:11:38 ID:bDUZPM210
エイベなんかほっときゃいいのに
623名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:11:49 ID:T9xUjck90
>小室さんにお世話になったはずのメーカー

小室さんがお世話になったの間違いじゃね?
624名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:12:26 ID:QhuMN/esP
>>150
三日連続発売www
きたねぇやりかたwww
625名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:14:07 ID:QhuMN/esP
>>619
寒流は今日2から3位を占めたグループだよ
626名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:15:11 ID:ec5EKX690



   さらに、 エイベックスは、 不祥事が起こったり、 ヤバイことが起こると

  逆に 猛烈に挑戦的で攻撃的な行為をしてくる、 というやりかたをとってきました。


 今回も、 >>603-604  のような 不自然な枚数推移 がバレてきたら、


 松浦社長がわざわざ AAA のライブに行って 舞台まであがり、 「笑顔の松浦社長と 小室」 という写真を
 報道させているのです。

  最近あった、チョンコニックの過去がバレた事件でも、その後、猛烈にプッシュしてきましたよね。


 のまネコ事件で世間の批判を浴びたら、 突然、株価が爆あげしたり
 AAAの落書き事件でも 突然 株価の爆あげ。


   エイベックス松浦のやりかたとして、 ヤバイことになると それを払拭するために、 

  ムキになって反撃してごまかす、というのがあります。


 こういう毎度のやりかたにだまされてはいけません。

  
 
627名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:15:11 ID:rdiWtGoY0
いきものもカラオケで気持ちよく歌ってればいいレベル
628名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:16:47 ID:PxK8cdaP0
オリコンとかのランキングをみてCD買うなんて思ったこともないから正直どうでもいい話。
詐欺と器物損壊の犯罪者が傷をなめあいながら出した曲なんてどうでもいいじゃんw
629名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:18:22 ID:QbcMmWfc0
何か今更って感じだな
ちょっと前に曲がまるで思い出せないなんとかニックてのが良い順位だったってのもあったし
のまネコの問題もあったりで良い印象がまるで無い
630名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:20:27 ID:ec5EKX690

  
 ちなみみ、 オリコン枚数だけでなく、 今、 エイベックスの株価でも おかしなことが起こっています。


  エイベックスは 決算報告の中で、 ある事業について、 

    「今は収益がそれほどよくないが、 今年度は、コストカットで 利益を激増させます」

 という 業績予測 を出しており、 具体的な数字まで出しています。 

 このため、株が異様に買われて、突如として、株価が跳ね上がりました。




 しかし、「利益激増」 の根拠はまったく不明です。詳しい説明もありません。

    そして 注意書きに、 「この業績予測は、現段階のものであり、予測が外れる場合もある」などと書いています。




  この行為は、 「今後、当社は こんな大きな利益をあげる」 と根拠の薄い情報を流し、

 株価を操作しようとする 怪しい行為なのではないでしょうか?


 
631名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:27:34 ID:ec5EKX690
*************  エイベックスの不自然なオリコン推移は1度や2度じゃありません!! **********************

●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 1

       AAA  すぎもと 
*7(月)   ---,--- **1,222 
*8(火)   **5,379 **2,191 
*9(水)   **2,649 **1,940 
10(木)   ***,925 **1,734 
11(金)   ***,702 **1,336 
12(土)   ***,975 **2,321  ← AAA,もはや975枚しか売れなくて2位だね
13(日)   **3,977 **2,574  ← AAA、突然 4倍の売り上げ !! w 
━━━━━━━━━━━━━
オリ枚数  *25,333 *24,604



●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 2

         倉木  ガルネク(エイベックス所属)
*8(月)   ---,--- ---,--- 
*9(火)   **7,512 **6,405 
10(水)   **5,708 **5,421 
11(木)   **2,468 **3,002    
12(金)   **2,574 **2,455 
13(土)   **5,187 **3,004
14(日)   **5,949 *10,147  ←突然 4倍の売り上げ !! w 
━━━━━━━━━━━━
推定売上  *29,398 *30,294
632名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:28:20 ID:ec5EKX690
*************  エイベックスの不自然なオリコン推移は1度や2度じゃありません(2)!! **********************


●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 3

 ナベプロ渡辺社長が「 おかしいねぇ 」と言った事件  浜崎10周年記念シングル vs 羞恥心

     浜崎  羞恥心   
7(月) 21,355 ---,--- 
8(火) 16,180 *12,673 
9(水) *9,332 *10,500 
10(木) *4,997 *10,831 
11(金) *4,324 *13,223 ←羞恥心圧倒的!浜崎負けるの確実!
12(土) 12,772 *17,183  ← 浜崎突然3倍の売り上げ!!
13(日) 16,638 *13,334  ← 浜崎突然4倍の売り上げ
━━━━━━━━━━━━━
     *85,598 *77,744 


●エイベックスの 超 不自然な(笑) 売上げ枚数の推移 4 ← NEW ! !

  小室復帰作AAAシングル vs いきものがかり

        いきもの AAA 
21(月)   ---,--- ---,---
22(火)   *10,776 **8,878
23(水)   *10,934 *12,661
24(木)   **5,924 **8,642
25(金)   **3,710 **3,196
26(土)   **6,966 **3,428
27(日)   **5,698 **8,595     ← 突如として数千枚の売上げアップwww
━━━━━━━━━━━━━━━
推定売上  *44,008 *45,400

  (なお、日曜に開かれたイベントは収容人数800人の会場w)
633名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:28:27 ID:mfIdbC5B0
羞恥心VS浜崎のときなんて
今回の比じゃないくらい酷かったからなぁ・・・

そういや浜崎ってすっかり消えたな
634名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:32:10 ID:bDUZPM210
批判して消されなきゃいいけど…
635名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:42:02 ID:uK0X2Gfd0
546 名前:読者の声 投稿日:2010/05/17(月) 15:06:43 KoTrNK6x
東方といい超新星といいなんでこういう奴らは日本に来るのかねえ

547 名前:読者の声 投稿日:2010/05/17(月) 15:11:50 EdNJW5ao
儲かるからじゃね?w

549 名前:読者の声 投稿日:2010/05/17(月) 15:19:26 Vjcxdml0
韓国じゃ10万で年間1位らしいからなw

550 名前:読者の声 投稿日:2010/05/17(月) 15:23:50 qaBpXtHy
>>549
終わってるな韓国

551 名前:読者の声 投稿日:2010/05/17(月) 15:30:58 ufRHnSbT
May
15
2010世界の音楽市場規模比較(2008年度 IFPI資料)


順位 国名 金額 世界シェア
1位 アメリカ 59億7740万ドル 25.4%
2位 日本 51億7110万ドル 22.0%
3位 ドイツ 23億7000万ドル 10.1%
4位 イギリス 22億7490万ドル 9.7%
5位 フランス 13億4250万ドル 5.7%
6位 オーストラリア 5億5530万ドル 2.4%
7位 カナダ 5億3000万ドル 2.3%
8位 イタリア4億2700万ドル 1.8%
9位 ロシア 3億9520万ドル 1.7%
10位 スペイン 3億7430万ドル 1.6%

26位 韓国 1億1840万ドル 0.5%


553 名前:読者の声 投稿日:2010/05/17(月) 15:35:53 Vjcxdml0
昨年の嵐の1年の売上金額>韓国全体 か
636名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:42:49 ID:bHnU/gfoO
なんだこの美少女達は
http://www.youtube.com/watch?v=ayzAtKbVlVI
637名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:44:20 ID:uK0X2Gfd0
2009年 アーティストトータルセールスランキング(1位〜50位)

2008/12/22付〜2009/12/21付
順位 売上金額(単位:百万円) アーティスト

*1 14,461 嵐
*2 12,932 EXILE
*3 *6,895 東方神起
*4 *5,374 B'z
*5 *5,200 The Beatles
*6 *5,182 GReeeeN
*7 *5,181 Mr.Children
*8 *4,694 Michael Jackson
*9 *3,436 浜崎あゆみ
10 *3,255 絢香
11 *3,216 DREAMS COME TRUE
12 *2,929 関ジャニ∞
13 *2,882 KAT-TUN
14 *2,710 倖田來未
15 *2,596 コブクロ
16 *2,521 GLAY
17 *2,436 SMAP
18 *2,362 KinKi Kids
19 *2,160 福山雅治
20 *2,059 安室奈美恵

21 *2,043 Superfly
22 *2,031 Perfume
23 *1,968 いきものがかり
24 *1,895 レミオロメン
25 *1,768 UNICORN
26 *1,618 NEWS
27 *1,503 UVERworld
28 *1,483 加藤ミリヤ
29 *1,481 倉木麻衣
30 *1,361 ANX−ダイジェスト−邦楽

94 **,488 桜高軽音部(平沢唯(豊崎愛生),秋山澪(日笠陽子),田井中律(佐藤聡美),琴吹紬(寿美菜子))
638名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:45:29 ID:u4iOwGiM0
#ハァト
639名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:49:03 ID:ec5EKX690


   ちなみに、

           いきものがかりの事務所社長は


   「エイベックス」 とも 「オリコン」 とも 言っていません。


     エイベックスのチョウチン記事ばっかり書いてるメディアが、 「エイベックスが」 「オリコンが」 と勝手にくっつけてるだけですw



    
640名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:50:52 ID:p5DkgDSV0
エイベックスのCDの売上推移って土日に不自然な動きするよね
http://suguni.todai.in/rl_out.cgi?id=poem&url=http%3a%2f%2fblog%2elivedoor%2ejp%2fdopamine493_krls%2f
641名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:51:38 ID:dNtQdMDN0
こういうの見るといつも思うんだが、これだけネットが普及して
動画もすぐアップされて、すぐバレる時代になんでいつまでも10年以上前の
やり方を下品企業(TBS、フジ、エイベックス、電通、ジャニ、バーニング、民主党etc)
はやってるんだろう。だれか内部に注意する人いないの?バカなの?
本当に不思議です。
642名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:52:47 ID:6NJXtgiX0
643名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:54:50 ID:ec5EKX690



 その上、

  
   浜崎 vs 羞恥心 のときも、もっとおかしな推移があり、

   ナベプロ社長がブログ上で苦言を呈した  という話もなぜか報道されないのです w


 >>1みたいなことが今回が初めてじゃない、と知れ渡ると、エイベックスが困るんでしょうか。
644名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:58:14 ID:Qplwk8iY0
2005年日本レコード大賞の審査委員長を努めるはずだった阿子島たけし氏が
怪文書をまかれたのち失踪、自宅が全焼し、焼死体で発見される。
不審な点が多かったにもかかわらず、警察は事件性を完全否定。
話題性があり、視聴率がとれるネタだったにもかかわらず、マスコミはスルー。

関係ないけど、その2005年レコード大賞の結果

大賞 倖田來未 バタフライ (エイベックス)
最優秀新人賞 AAA (エイベックス)
645名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:22:49 ID:qEmKQ9es0
まあお乳付けよ
いや落ち着けよ
646名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:31:24 ID:uY2ZJV+60
そもそも、AAAなんて人気ないのに、いつまで抱えるつもりなんだよ。
ドリームを手放さないのと似てるな。

処女でも頂いた代わりに面倒でもみてやる約束でもしてんのか?
647名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:38:39 ID:nuFQLCQA0
>順位 国名 金額 世界シェア
>1位 アメリカ 59億7740万ドル 25.4%
>2位 日本 51億7110万ドル 22.0%

人口が3億超えてるアメリカの音楽市場って小さいんだなw
日本が異常なのか?ようわからん数字だ。
648名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:02:15 ID:Hslj4DLx0
でもけいおんから逃げたんだよね
649名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:02:21 ID:2JYKpY+n0
まぁCDの自社買いはホントにどこでもやってる事なんだけどね
東京の友達に頼まれて俺も買い漁ったしw
650名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:05:08 ID:oCTiKSQ+0
鼻を整形すれば
かなりかわいくなりそう
651名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:10:32 ID:mQvksw6kP
これ、発言してる社長の言い分を信じるならオリコンはひたすら公正に集計してるだけじゃんw
むしろ良い宣伝になるんじゃねーの
652名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:26:03 ID:bmPRLRdE0
>>649
なんのCD買ったの?
653名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:35:11 ID:EU24ofBd0
糞スレか
654名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:38:39 ID:EU24ofBd0
>>644
で、結局事件は闇の中か?
655名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:40:35 ID:6Pbeasn+0
音楽なんか殆ど聴かないが、いきものががりは知ってるな

AAAとやらは全く知らんが・・
656名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:46:06 ID:KApsYEXd0
どっちもどっちじゃないの
657名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:48:00 ID:eE8bkyO20
どこやらのグループが起こした悪質な脱税事件についても
マズゴミどもはほとんどスルー
658名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:48:04 ID:Z6m3rs0m0
オメーらんとこの企画モンのドブスとインチキ演奏家達だって
555円で出さなきゃ屁の突っ張りにもならねーレベルだろうがよ。

うんこ味のカレーかカレー味のうんこの違いしかないっての
元々そのくらいしか差がついてないから買収金で差がつくんだっつーの
659名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:48:57 ID:MR7y7tMx0
>>648
アニヲタってそんなしょうもねえ事がステータスなのか?
660名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:49:12 ID:nuFQLCQA0
CDの自社買いってオリコンランクだけじゃなくて、ショップ対策もあるんじゃねーの?
自社の売り場確保してもらったり、POPやポスターで押し出してもらったりするのに、売れてる会社じゃなきゃ格好がつかんし。
業界の裏はしらんけど、昔からやってるんだろーという感じはする。
661名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:50:28 ID:MR7y7tMx0
クダラねえ事で真剣になってて馬鹿だな
この社長もエーベックスもけいおんヲタもゴミ
662名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 05:10:08 ID:YJYZgVIx0
アニヲタほどオリコンランキングを盲目的に信奉してる存在はない
オリコン出来る前のレコード時代なんてけいおんなんかより遙かにアニソン売れてたのに
663名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 05:45:39 ID:sDEVR6v1P
昔CDショップでバイトしてた時にそれはもう鬼のように大量の同じタイトルのCDをダンボールに詰めて返品する残業させられた時は
「こんな事するならカネ払って捏造しろよ」と思いつつ作業したのを思い出した

今はPOSの実数集計になってしまってちょっと前までは同じ人が何度も来店しては同じCDを買っていってたけど(一度に複数枚買っても1枚とカウントされてしまうから)、
最近では土日にイベントを仕込んで手売りした枚数を自己申告する手法がメインみたいですね
確かにそっちの方が楽ですよね
しかしそうなったのに相変わらず大量にCDを納品してくるのは嫌がらせなんですかね
664名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 05:51:39 ID:hIEtR0Eg0
>>662
じいさん
現実を見ようぜ
665名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:07:44 ID:RIKuWBSAQ
エイベは2ちゃんにも工作員派遣してるんだね。(笑)
666名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:08:18 ID:zuQ6oMk20
けいおん?とかいうアニヲタは生きてて恥ずかしくないの?
667名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:11:13 ID:FHOTOozc0
芸スポに工作員派遣して何の得になるw
668名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:20:51 ID:3eLsUlxX0
公正取引委員会は何も言わないの?
669名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:27:55 ID:RIKuWBSAQ
>>667
そう。たかが2ちゃんごときに熱くなるお隣の国のF5アタックと同じようなお前の脊髄反射(笑)
670名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:28:11 ID:agRbwN7UP
この社長もアホ
この騒動でアーティストに矛先が向くのに。

有名人がツイッターとか、色々と問題あるよな。
どこの業界でも、言う必要無いことをポロッと言うヤツが増えてる。
そのクセ削除とかもうどうしようもない。
671名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:30:31 ID:N/hLRotH0
仮に自社買いしたとして、そのCDはどうなるの?
中古ショップに売るの?ダンボールの中に眠らせるの?新品として発売するの?
672名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:31:07 ID:xsDWFlpr0
映画ランキングもとんでもない嘘。
興行通信社という会社が出すランキングは、実勢と全く異なってる。
サンプルをとる地域も限定されてるし、サンプルをとる劇場も限定されてる。
さらに「週末」ランキングという意味不明なものもだしている。
先行上映の結果を加算するという奇妙な集計もやってる。
673名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:32:28 ID:a5kR+ipZ0
aaaの新曲、サビだけ聴いたけど…
あれで1位だと切れるやつ出てくるだろ
もっといい曲たくさんあるよ
674名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:37:38 ID:igUejhrPP
イイ曲がないから音楽業界が低迷してるんだろ
675名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:39:10 ID:hBb7OGhP0
AAAって現地に行って落書きは消してきたの?

AAA=らくがきってしかイメージがもうないけど
676名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:39:36 ID:a5kR+ipZ0
いや、たくさんあるよ
ただ世に出ていないだけ
677名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:43:39 ID:YaPqpf/30
そうだったのか
678名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:51:00 ID:j3mP9BA7O
>>666
アニメ好きだけが特別ヲタというわけでは無く、あらゆる芸能分野でヲタに支えられる形態になった

まあ本来文化芸術分野はパトロンに支えられてる分野だからな
マスコミの発達で芸術が大衆化したが、マスコミの衰退と情報伝達手段の発達で個々の趣味に合うコンテンツが見つかりやすくなった
あと日本人は細かなサービスを提供するのは得意
日本社会全体が大衆文化が衰退しヲタ化してる
679名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:53:20 ID:t2IvFvA80
>>8
芸能界にいれば嫌でも現実を見せられるだろ
680名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:54:40 ID:hVAEr99a0
良い曲あろうがなんだろうが
CD出せなきゃなんら意味がない
世の中そう成り立ってる
681名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:55:12 ID:2L6I7dOv0
松浦は小室に億単位で金貸してるから、
またヒットメーカーにもどってもらって、稼いでもらわないとこまるんだよ。
682名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:55:44 ID:TZUT0OUV0
>>666
けいおんメチャクチャおもろいやんw
683名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:57:07 ID:eah/riUm0
小室大好きな30〜40代に買ってもらいなさい
684名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:59:01 ID:+ikEcW790
>>142
ボーカルの父親が、中学の野球部で原監督の先輩
いくら中学でも運動部の上下関係はトラウマのように染みつくんじゃないか
685名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:59:21 ID:hBb7OGhP0
そういや、まだ芸スポのTOP画像
脱ゼイルのCGのまんまやねw

686名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:59:39 ID:eLtVaoVc0
今の世の中オリコンで一位をとっても一般客は釣られないでしょ
見栄を張るためだけにこんなことやってるのかな
それとも確実な宣伝効果があって利益が出るのかな?
687名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:59:51 ID:DBnieFub0
>>17
だな
最近じゃ、一位取ったら
すぐに手を抜くから
三宅雪子ばりに
こけ方が著しいw
688名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:01:18 ID:uduqp+g/0
今はちょっと買い占めれば1位取れそうだもんな
689名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:06:30 ID:d23ZD/c70
ドーピング連発でランキングが荒れる → 購買者が白けて離れていく
→ 市場が廃れる → ドーピングがし易くなる → 購買者が(ry

邦楽はこんな感じだな
690名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:08:08 ID:Dyjlf0i50
>>684
巨人戦のテーマ曲だったら球団じゃなくて日テレにコネがないとダメなんじゃないか?
691名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:09:40 ID:GFtwty6PQ
曲聴いたら大したことなかったのにどうしてかな?とか思ってたら、こういう事だったのか
692名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:11:43 ID:CpkMG83YP
ぶっちゃけ、これってプロレスだろ
ソニーとエイベは蜜月だぜ
693名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:12:04 ID:H9a2YT/b0
AAAのヤツは、最初耳にしたときtrfのボーイミーツガールかと思ったわ
694名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:14:44 ID:6lmFV4sN0
買い占めで琴乃が1位→失格
まだAV業界の方が健全だなw
695名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:16:34 ID:MY69+Cop0
社長がツイッターやってる会社とか、全部潰れていいよ

サイバーエージェントの藤田のは、根暗な感じ全開だからまあ許す
696名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:18:03 ID:CpkMG83YP
>>695
新日本ディスるな(゚Д゚)ゴルァ!!
697名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:18:50 ID:+E5N5SFe0
こんなんじゃ

オリコン1位=クラスで1番DQNマジでバカ

くらいの価値しかないじゃん、もう
698名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:19:18 ID:iEfHLcEN0
>>695
2chニートに嫌われようが許されようが意味ねーwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:19:53 ID:6fiLGJHl0
>>637
GLAYってまだそんな売れてるのか

UVERworldって誰?
700名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:21:03 ID:5659fpePP
>>694
コンテンツ産業の未来のために詳しく聞いとこうか。
701名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:21:26 ID:bxpWzbXt0
てか90年代の小室全盛期が無駄にCD売れ過ぎ
あんな空疎な音楽バブルもそうそう無かった
702名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:22:44 ID:3B3YjzUr0
そうかそうか
703名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:24:14 ID:0PW+wUVF0
坊主頭の売り方といいエイベックスって大昔の教科書って感じだな
704名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:24:44 ID:s6JNtPfP0
>>699
まて、あの面子でわからないのはUVERworldだけなのか?
705名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:25:04 ID:DyblmZr/0
今の時代って、歌手は何による収入が一番大きいんだろうか
CD売り上げ、ライブ、CM、番組出演・・・。

CMとか番組出演の割合がでかいなら、買い占めてでも1位とるメリットもあるのかな
706名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:28:00 ID:OYbEoLHn0
エイベックスはゴミだからな
まともな奴いないからな
707名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:30:13 ID:6lmFV4sN0
708名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:30:27 ID:6fiLGJHl0
>>704
音楽番組は見ないし芸能も興味ないが、後は全部知ってるな
709名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:32:52 ID:nFEhVIed0
っていうか、ユニコーンってそんなに売れてたの?
いまいちパッとしない印象だったけど
過去のアルバムでも売れたのかな?
710名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:35:28 ID:s6JNtPfP0
>>708
そういえば20位以下の人達の中じゃ特にUVERworldは話題性も低いし
2chでの人気、知名度も無いな…
711名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:40:09 ID:1K4kqCLK0
エイベックスの肩を持つわけじゃないが、
自分の思いつく事は、もちろん相手もやってるだろうと言う風に聞こえる。

自社買いなんて、ドラクエのメガンテと同じで禁じ手だろう?
それを相手が当然のごとくやっていると、さらっと言い出すということは・・・・・。
712名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:42:12 ID:TZUT0OUV0
>>637
*3 *6,895 東方神起
ここ捏造だろw
713名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:43:15 ID:igUejhrPP
年度別CDシングル生産数量

年度  枚数(千枚)  
2000年 137,725
2001年 109,393
2002年 *82,760
2003年 *88,138
2004年 *81,835
2005年 *64,687
2006年 *67,554
2007年 *61,695
2008年 *53,727
2009年 *44,897
714名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:43:26 ID:nFEhVIed0
>>711
業界では周知のことだったんじゃね?
2chでさえ数字出して色々言われてたんだし。
715名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:48:43 ID:OYbEoLHn0
ジャニ、エイベの自社買いは有名だよな
自社買いしなくてもオリコンが操作する場合あるしね
716名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:49:06 ID:igUejhrPP
AAAと違って
アルバムも売れてるいきものがかりの人気は本物

2010年間アルバム(2009/12/28付〜2010/05/17付迄)

*1 *,562,572 ***,842 PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*2 *,539,000 **3,295 BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17
*3 *,520,650 **4,057 ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*4 *,514,478 **9,033 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10
*5 *,438,005 **2,412 5years / 木村カエラ 10/02/03
*6 *,374,471 **1,524 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,271,566
*7 *,361,048 **1,333 BEST〜third universe〜 & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
*8 *,354,991 **7,899 神曲たち / AKB48 10/04/07
*9 *,285,592 ***,441 あの・・・こんなんできましたケド。 / 遊助 09/12/16
10 *,285,508 *13,114 Rock'n'Roll Circus / 浜崎あゆみ 10/04/14
717名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:49:55 ID:Vunu5fYY0
無理矢理1位にするためには現在1位の販売数を把握してないと買取り数量を決められないんじゃね
オリコンからライバルの情報も教えてもらえるのかな
71828.123.100.220.dy.bbexcite.jp:2010/05/18(火) 07:50:11 ID:OjouC/wD0
しにものぐるい
719香具師A@お大事に:2010/05/18(火) 07:51:40 ID:jTriwIxf0
けいおん!! の アニヲタの
爪の垢でも 煎じて飲め
720名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:51:41 ID:sS9uEevJ0
エイベではRin'が面白かったけどな。
いい曲作ってた。
もう活動してないが。
721名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:52:09 ID:rWk9SyUW0
>>637
ミスチルすげえな
出したの一枚だけなのに
722名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:52:24 ID:ijis5Q1e0
ハマと羊水はすっかり売れんくなったなぁ
723名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:53:07 ID:3bFSS01DO
ぉぃぉぃいきものがかり潰す気かよ
724名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:53:27 ID:iCtdduMY0
1曲(+カラオケのみ)収録で格安売りのいきものがかりと
自社買い疑惑のAAAを同列で批判してる奴は
さすがにavex工作員と言われても仕方ない
725名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:54:50 ID:IucXDPxM0
>>11
評価取り消し
726名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:55:04 ID:KRInij/r0
で、このAAAとやらの曲って
何かタイアップとかCMとかに使われてるの?
いい曲かどうかさえわからない
727名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:55:41 ID:OYbEoLHn0
>>25
これは酷いwwwwwwwwwwwww
浜崎あゆみが羞恥心に負けそうだった時と全く同じ
728名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:57:58 ID:s6JNtPfP0
>>726
その手の疑問は書き込んでレスを待つよりググった方が早いんじゃね
729名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:59:32 ID:akZE4YN00
>>711
オリコン上位の曲じゃないと買わないってやつが根強くいるから仕方ない
売れてない曲を聴くのが理解できないっていう友達が言ってた
730名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:00:07 ID:vRtbL/LP0

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい順位操作を感じる。今までにない何か凄い順位操作を。    >
  |  (゚)=(゚) |   < 売り上げ・・・なんだろう増えている確実に、着実に、週末だけに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく勝つまで買ってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 自分の会社にはCDを買わせる沢山の社員がいる。決して一人じゃない。>
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 順位が出た後に急に売上が下がるだろうけど、絶対に止めさせるなよ。>
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
731名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:02:43 ID:FHOTOozc0
つか、ゲゲゲのなんとかのタイアップ付きでこんな売り上げ枚数って事を嘆けよ>いきもの社長
732名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:04:42 ID:/tTr0Hxx0
>>716
1位の安室でさえ50万チョイか・・・・
まあでも今の時代ベストじゃなく50万いくのって相当大変なんだろうけど

てかさ、ほんとに操作してるんだとしたら
週末にそんな露骨に数字にあらわれるようなことしなきゃいいのに
週はじめからやればいいことなのにさ
733名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:05:52 ID:DyblmZr/0
>>729
それはお前の友達だけだろw
オリコン下位の曲買うのが理解できないなんて言う奴めったにいねえよ

何で1人いるだけで根強いとか言っちゃうかね・・。
734名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:07:03 ID:nFEhVIed0
>>731
朝ドラのタイアップ効果はそこまで高くないよ
曲もいきものの中じゃ平凡なほうだし
735名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:07:34 ID:OYbEoLHn0
>>732
そういうことしなくても勝てると思ってたんだろ
そんで土日効果に紛れてやったんだろう
736名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:09:41 ID:Qn+Y6f3d0
>>733
んな奴そうそう居ないわなw
マイナー探すほど興味ない、面倒とかなら分かるけど
737名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:09:49 ID:BsYz7v8f0
>>732
安室はバーニング創価のダブルタッグですよ
738名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:10:41 ID:i9rry5aZ0
な・に・を・い・ま・さ・ら お・ま・いが・い・う・な  どっち?
739名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:10:43 ID:Pcm1GyXlO
ブームは無理矢理作り出すものと考えてるみたいだが
もう昔のようにはいかんでしょ
740名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:11:37 ID:DFF2gA940
東方神起1位とかも酷い。全然人気ないのに
741名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:13:53 ID:HSvQcxgJ0
エイベックスには思い切って海外にチャレンジしてほしい。
で、思いっきり著作権侵害で訴えられてほしい。
742名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:17:13 ID:hVAEr99a0
海外と言ってもアジア内だとエイベックス支配化にあるぞ
743名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:17:19 ID:FHOTOozc0
昔あるアーティストが嘆いてたよ。買い手は売り手に完全に操作されてるって。
その事を世間に晒したところでどうにもならないのが現実
競って負けたたアーのファン以外の人間にとってはどうでもいい話って事だ
744名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:19:29 ID:3bFSS01DO
いきものが土曜と同数日曜に売れたとして接戦で勝利と
745名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:20:24 ID:hBb7OGhP0
>>739
情報が共有できる今の時代に昔みたいなメディアからの情報操作は無理だな

自社買いオリコン1位→各メディアオリコン1位を報じさせる→一般人「すげーAAAって人気あるのか」
って流れは今の時代では無理
エイベックスは相変わらず古臭い思考
746名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:23:39 ID:ievQUyJU0
>エイベックスがCD買い占めで無理矢理オリコン1位

誰得?
もしかしてオワッテルの?
747名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:25:37 ID:BsYz7v8f0
2008年の今頃か
エイベックスの関係者から聞いたな
「社長曰く倖田はもうだめだから今女の子が歌うグループに松浦さんものすごい力入れてる」って
「今年は年末までそのグループに力入れる」って

ガールネクストドアのことだよ
748名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:27:20 ID:RAwPBo/K0
エイベはやり過ぎだがそれに隠れてやりたい放題やってるとこもあるじゃん
どことは言わないけどw
749名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:27:20 ID:s6JNtPfP0
>>747
その話ってデビュー前からこの板でもスレ立ってたな
つか年末までって事はもう見限られたのかなw
750名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:28:20 ID:p7g7IGOv0
ごり押しをして紅白まで出場させ、無理矢理オリコン1位にさせたガルネクがどうなったか
大人気にもならずにもう消える寸前ですよね
つまりこういうことです
751名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:30:32 ID:1u/4xSkL0
AAAの知名度的にオリコン1位はおかしくないが
今回の場合は臭いな
十中八九買い占めだろう
752名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:31:36 ID:HSvQcxgJ0
>>747
決してコウダのファンではないけれど、それも可哀想すぎるね。
753名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:32:07 ID:Trgogph/0
>>603
倉木やすぎもとだって土日の売り上げ増えてるじゃん
754名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:34:00 ID:R33sk19s0
AAA
755名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:34:51 ID:s1culQ+W0
AAAは電王で引退するべきだった
756名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:35:19 ID:60+svn820
チャートの順位ぜんぜんわからんが
今の若いのでも知らないんじゃないか?
曲どれもがファン専すぎて

10年前くらいなら10〜1位までの曲全部知ってたりとかあったけど
757名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:35:29 ID:hJMLrLwyQ
いきものがかりって500円シングルで45000枚しか売れてないくせに「本来はうちがオリコン1位だ!」とかほざいてるのか。
大差つければエイベックスだってどうにも出来ないんだからせめてもうちょっと売ってからボヤけよ。
758名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:35:58 ID:R33sk19s0
AAAってどっかに落書きした人たち?

いきものがかりなんて変なネーミングと思ってたけど
ゲゲゲのテーマは結構好きだなぁ。
759名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:38:45 ID:tQxyr0GD0
才能がないアイドル歌手多すぎw
760名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:38:48 ID:KRTS73Pc0
ありきたりなメロディーとコード進行だけで曲作っちゃうような
いきものがかりを育ててる時点で音楽業界のクズ

ここまで酷いパクりアーティスト今まで見たことなかったよ
761名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:41:28 ID:QuMpwOe60
AVEXのCD買うバイトは日曜が中心。
バイトで知り得た情報は漏らさないようにきつく口止めされるんで、中々広まることはない。
AVEXはオリコン1位か2位かで注目度や記録が違ってくるので、結構躍起になってるみたいですが、オリコンの集計自体曖昧なので、現場とは温度差がある。
いいことだとは思えないけど、金に困ったらこういうバイトもいいかもよ。
762名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:43:16 ID:ire/JzBL0
>>719
そうやって番狂わせをした場合、大手強面からの見返り要求が来る
サザン、バーニ●グでググってみな
763名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:44:01 ID:hVAEr99a0
>>761
そんなバイトがあるもんなら紹介してほしいもんだね
764名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:52:43 ID:OJxPij0K0
予約分も集計に入るから、大量予約しておいて直前にキャンセルなんてのもよく聞く話だなw
765名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:54:55 ID:ypJutEhp0
>>764
普通予約って前金だろ?
766名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:55:22 ID:Ckr9nG0M0
こんなことやってるからCD離れが加速するんだよ
ただのその場凌ぎ、自分で自分の首絞めてるようなもの
767名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:59:00 ID:1Wgfu/ObP
曲も歌詞(オナニー)もアレンジも3拍子そろって


「これは、ひどい」なにこのごり押し感w

うあああ、歌っている歌手もリズム感も技術もないなw 一本調子やし鼻から空気がドバーって出てる感じのノータリンな歌唱


ファイル即行削除したから、全然問題ないでしょ?端から買う意志もないし、ディスクの肥やしは不要
ポルノは、アポロで月にいった以来聞いてないなあ、他に何がある?本間さんよ
768名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:02:55 ID:MR7y7tMx0
まぁ小室にはまだ、期待してる
aaaとか言うのは興味ないけど

もっと、若くてかわいい子発掘しておくれ
769名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:03:19 ID:FHOTOozc0
普段からCD買いもしない癖にCD離れを嘆くの巻
770名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:09:21 ID:1Wgfu/ObP
今、AAAをDL中。
771名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:09:40 ID:WYguLLeA0
いきものがかりは支持したい
772名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:10:38 ID:DwwYVmLf0
エイベの自社買いは有名
前はエイベと仲良しこよしな会社に勤めてたんだが、エイベ関係者が自ら自社買い&オリコン操作について意気揚々と喋ってたぞ。
773名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:12:19 ID:1NSK2Hee0
CDが売れようが売れなかろうがどうでもいいがこれは面白い
774名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:12:28 ID:Ddb4e4Rl0
つうかaaaの曲 1位になる曲か?
775名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:14:11 ID:2NGZcz8Z0
大事なアニメ主題歌を
どっちにも歌って欲しくない
776名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:14:42 ID:1Wgfu/ObP
あと、なんていったらいいのか、即座に言葉が出てこない

1曲を555円って脳みそ湧いてるのか?すごいCP悪いわ!禿げ
777名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:14:47 ID:FHOTOozc0
>>772
みたいな人は、何でも関係者とか言えば説得力あると思ってるんですね。
778名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:15:00 ID:Ckr9nG0M0
こいつら裏工作下手すぎるだろ
やるんならもっと上手くやれよとw
779名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:15:11 ID:q+I3UGg50
>>772
もしこれがほんとなら株主に対して冒涜
自社買いで1位になって株を不法にあげよってならそれは粉飾となんらかわんない
これを認めてるとしたら株主訴訟もんだぞ
780名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:16:39 ID:s6JNtPfP0
>>777
本当だとしても、仮にも社会人が社内の話を書き込むのはどうなんだろうなw
781名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:16:45 ID:CK23TodL0
面白いからもっとやれw
782名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:17:21 ID:FHOTOozc0
株主でもない奴が何で騒いでるのかわからんw
783名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:19:11 ID:DxNhPrMI0
CD売れないで、何で儲けてるのかね
CMとかイベントとか?
784名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:20:15 ID:hVAEr99a0
>>780
ニートの戯言だろwどうせ
785名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:20:43 ID:q+I3UGg50
>>782
エイベの株主ではないが他のいろんな会社の株主でもある。株価はいろんな要素から上がったり下がったり
する。だから不法な操作はそう言った人たちにも不利益になるんだよね
786名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:21:39 ID:ABUB5fnR0
>>2
うん、意味無いね。スルーでおk



でも気になってつぶやくんだろ?意味ねーwww
787名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:22:58 ID:Wx+wLXi+0
aaa

だれ?知られてないのに1位なれるの?
788名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:23:10 ID:KMzCBVxQ0
ってか前に出荷数以上に売れててビックリしたって
どっかの声優だかゲーム関連のCD出した会社が暴露してたけどな。
アベ糞ってバカじゃん。
789名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:24:11 ID:jDrO2rkU0
エイベックソはそういうこと平気でやる
むしろオリコンに圧力かけた可能性すらある。
790名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:24:36 ID:FHOTOozc0
>>785
詳しい事は>>722が知ってるんだろうから、次の書き込み待ってればいいんじゃね?
791名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:25:12 ID:3bFSS01DO
ベックスだけ異常に日y
792名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:25:32 ID:PkCPZuIB0
今は全体的に売り上げが少ないから操作しやすい罠
793名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:26:04 ID:j0IDXSbv0
どうせたいした歌じゃないんだろ?
まだどっちも聞いたこと無いぞw

オリコンランキング?
もう過去の汚物だろw
誰も信じちゃいねーよw
794名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:26:06 ID:15VE4Qb70
>>753
程度ってもんがあるだろw ゴリネクなんざ前日まで3,000枚程度のがいきなり10,000台になってんだぞww
795名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:26:28 ID:DwwYVmLf0
>>780
確かにそうだね。ごめん、ありがとう。
796名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:26:43 ID:awXyHkvH0
思い出いっぱい
797名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:26:55 ID:FHOTOozc0
>>772の間違いだった。
798名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:27:02 ID:FdCkHtfu0
それなりに邦楽を聞く俺でさえAAAなんて名前しか知らねえよw
100歩譲って多少売れっ子だったとしても今のいきものがかりより売れるのは
さすがに不自然
799名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:28:23 ID:0U5b9iQj0
CD屋行って買うわけ?めんどくせぇな
800名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:29:48 ID:GWrbjEpFP
正直、小室作曲だからって
落書きの一件以来落ち目だったAAAが1位取れるのが不自然だもんな。
801名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:29:56 ID:NhBrVfWp0
オリコンって今でも仕入れ数で決めてるの?
営業とバイヤーで返品を条件に仕入れるのは昔からあったけどな
エイベックスあたりだとえげつない条件でやってそうやな
802名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:30:17 ID:FHOTOozc0
>>795
自社買いについて詳しく教えてください。
803名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:30:40 ID:ZlrrvCqx0
        いきもの AAA 
―――――――――――――――
3(月)   ---,--- ---,---
4(火)   *10,776 **8,878
5(水)   *10,934 *12,661
6(木)   **5,924 **8,642
7(金)   **3,710 **3,196
8(土)   **6,966 **3,428
9(日)   **5,698 **8,595      
━━━━━━━━━━━━━━━
推定売上  *44,008 *45,400
週間枚数 

これいきものは割と普通の推移だよな
AAAは2日連続で3000枚台から5000枚アップは普通の推移じゃないw
804名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:31:14 ID:cVhWvvY/0
自社買いして1位にしたところで誰もあとに続かないから結局赤字だろ。
なら何もしないで自然に任せた方がいい。
1位だから買おうとかリスナーはそんなに甘くないぞ今の時代。
そういう俺俺詐欺的なのは老人にしか通用しない。
805名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:31:16 ID:+ugx1p/J0
つうか1万枚自社買いしてそれを経費で落としたりするのなら、ほんと異常だぞ
利益率を落としてんだからね。広告宣伝費をこえてる。っていうか不法すれすれだろ
小室に社長が20億をたてかえたりとか、まじで法人企業としてどうかしてる
806名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:31:36 ID:Ckr9nG0M0
IMALUもエイベックスからデビューしてれば10万枚越え確実だったのになw
807名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:32:01 ID:Na7qHpMF0
昔と違って売り手とメディアがブームを作り出すことは難しくなってるからな。
昔なんて消費者どんだけ馬鹿なんだよ!っていうくらい簡単に操作できたのに。
ちなみにザ・ベストテンの順位なんて操作がひどくて
点数の末尾の数字に関係者向けの意味が入ってるくらいだったからな。
808名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:33:51 ID:qSAacv640
東方なんちゃら、が一位を連発したあたりから、
このランキングは嘲笑の対象だったので、
いまさらこんなことに怒っている業界の社長がオカシイ。
809名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:34:45 ID:1Wgfu/ObP


aaa ・・・・


歌が邪魔。歌(゚听)イラネ
810名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:35:30 ID:BIUK0IEb0
やっぱりエイベきたないわぁ
坊主女はあんまりプッシュしなかったのにね
811名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:35:56 ID:Qb0dLqcj0
100歩譲ってでかい企業が繰り返して流すcm曲ですっていうならわかるよ
それがまがりなりにも売れてる部類のいきものより売れてるって不自然だよ
消費者に不信感しか与えない オリコンそのものの価値をなくす行為
812名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:37:06 ID:OYbEoLHn0
羞恥心に反則勝ちした浜崎あゆみwwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:37:58 ID:cVhWvvY/0
いきものがかりの歌はド深夜のお笑い番組のあととかにコマーシャル売ってて良く聴くんだが、
AAAって誰だ?
曲も聴いたことねーし
かなり無理があるな
814名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:39:07 ID:4eV1xcHmi
AAAとか誰も知らない集団が朝ドラ主題歌より上って不自然過ぎるw
815名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:39:15 ID:OYbEoLHn0
よっぽど小室復帰作が1位!って言いたかったんだろうな
816名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:39:22 ID:m9lXtrSN0
いきものがかりは知ってるが、AAAとかガルネクって2chでしか見ない…

実在するの?
817名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:42:01 ID:FHOTOozc0
逆にAAAファンはいきもの係りって誰?状態じゃねーのw
818名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:42:38 ID:ZlrrvCqx0
AAAってMステで見たけどとにかく無駄に人が多い印象しかなかった
819名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:43:37 ID:Lsxmj8BM0
オリコンチャートから
エイベックス、ジャニーズ、アニソンは除けばすっきりする
820名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:43:42 ID:KMzCBVxQ0
レコ大審査員長謎の焼死とかさあ、やってる事がマンガの世界なんだよね。
賞だのランキング見てCD買う奴なんかもういないのに
821名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:44:45 ID:Qb0dLqcj0
>>817
いきものはNHK紅白にもでてるし・・

1050×10000=1千50万円 経費としてなら安いのか?
822名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:44:49 ID:cVhWvvY/0
いきものがかりの歌はもろスタンダードな曲で所謂ライトな音楽ファンに
万人受け売れ筋的な感じだったけどな
ドリカムとかアイコとかミスチル的なメロディーラインっつーの
ああいう簡易なポップスは昔からよく売れるんだよね

823名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:45:06 ID:8iu04vq9P
>>819
AKBもだな
824名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:45:41 ID:s6JNtPfP0
>>816
つかAAAは音楽板ですら滅多に見かけなかったぞw
ガルネクはゴリ押し騒動の件でやっと名前が出た程度
音楽板ですらそうだった
各アンチや中二の多い一般やサロンですらそんな惨状だ
825名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:46:26 ID:Qb0dLqcj0
100万枚売って売れました〜って感じだろ
826名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:46:39 ID:APwaafYZ0
まあまあ、AAAも1位とったし、次の株主総会のサプライズゲストは、もちろんAAAですよね。
ねっ。松浦さん。
827名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:47:08 ID:5GLrnnyj0
坊主女の着うただかなんかの件はどうなったの?
ダウンロードすると金が貰えるってやつ。
828名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:47:23 ID:NhBrVfWp0
エイベックスかぁ〜
三浦大知さん以来、買ってないなぁー
829名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:47:37 ID:uTTHBjL00
つうか大量自社買いしても印税小室に払うのか?ww
それこそ資金洗浄だな
830名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:47:38 ID:Ckr9nG0M0
こんな才能もなさそうな奴らより、あのサイボーグ坊主に小室の曲歌わせれば良かったのに。
すげぇ人気なんだろw
831名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:49:08 ID:GWrbjEpFP
いきものがかりは周りでも普通に聞いてる人多いしな。
832名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:50:13 ID:FT0hgHJI0
>>819
すっきりさせたところで価値が回復するわけじゃないがな
833名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:50:50 ID:d8WGy0V+0
れんほー「2位じゃダメなんですか!?」
834名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:51:18 ID:OQOorwAC0
AAAが1位って誰が見ても会社ぐるみの結果だと知ってるよ。

835名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:51:50 ID:1sXEntS80
俺、学生の頃レコード屋でバイトしてたけど、昔から買取なんて普通にやってたよ。

836名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:54:54 ID:BhmJJrUY0
小室が絡んだ話にはロクな事が無いな
アントニオ猪木のような存在だな
837名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:55:16 ID:j0IDXSbv0
こいつ等、アメリカでスプレーで落書きしてつるし上げ食らった馬鹿どもだろw
838名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:56:45 ID:uTTHBjL00
100万枚自社買い
経費が10億ってとことかな。でこれを全て経費として計上 赤字を出して税金を圧縮
で小室が作詞作曲編曲自社歌手が歌う 印税を全て社長が借金名目で回収
これって税金逃れじゃね?
839名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:01:26 ID:75QidktB0
宣伝費を使ってダウンロードしまくってるというのは聞いてたけど
CDまで買ってたかw
840名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:02:57 ID:FHOTOozc0
何だ結局いつもの流れかつまらん。
841名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:07:50 ID:0VbfYVZm0
結局AAAが1位!ってニュースもほとんどネットでしか話題にならないし、話題には「買占めwwww」って感想がセットでついてくるから、誰も賞賛しないし。
842名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:12:05 ID:JvdF1qUWP
エイベックスの自社買いは業界では常識なんだな
843名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:12:36 ID:IyUhoyB30
自社買いだったかどうかは分からんが
前にCDショップでブラブラしてたとき
女の人が「お礼もするし、お金出すからこのCDあるだけ買ってきて」
ってのはあったなぁ
844名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:14:22 ID:cXTACCs60
自作自演するようじゃ
♪ろくなもんじゃねぇ〜
845名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:15:47 ID:Ckr9nG0M0
次につながらない、会社だけが満足するオナニーランキングだな
わざわざオリコンでやらなくてもエイベックスでランキング作ればいいじゃん
846名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:16:00 ID:Z8FKeCz+0
まあ昔から組織買いはよくある話だし、
組織買いじゃなくても特にアイドルがらみでは
ひとりで3枚も4枚も購入するコアなファンがたくさんいるから
売上ランキングの類はあまり信用されてないんだろ。
847名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:16:44 ID:4l9ej0Jz0
もっとCD売れてる時代なら目立ちもしなかったんだろうが
もはや誰も笛吹いても踊らない状態でこれやるから悪目立ちするようになったな
848名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:18:52 ID:qRctsqrb0
今時cdなんか亜仁尾他と蛇仁尾他と老人しか買わんやろ。着うたランキングのが世相を反映しとる
849名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:20:35 ID:V1YQwU1h0
いまどきオリコン1位をありがたがるなんて、アニヲタくらいと思って
たけど、そうでもないんだな
850名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:20:44 ID:W9yw1dX50
ある意味宣伝費みたいなもんだよな
851名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:22:19 ID:U48O2TvL0
AVEXは昔からミーハー路線でありブームを仕掛けてきたけど
そういうのが今の時代にそぐわなくなってきた。
それには当のAVEX自身も気がついているが
他にやり方を知らないから仕方ないわな。

ブームを作ることが自身の利益に繋がる。
だから自社買いしてでもブームを作ろうとしてきたんだろう。
まぁ商売としては間違ってないけど今の時代には無理があるかも。
852名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:23:14 ID:ijis5Q1e0
>>848
ぶっちゃけDLランキングのほうが操作は容易なんだけどね
853名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:30:21 ID:IQl7ah71O
オリコンは数値の出しかたを一切明かさないし、胡散臭さはかなりのもの
にも関わらず猜疑的なネットオタクが信用してる
工作やら操作があるのは普通だろうな
854名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:33:26 ID:ryaCPQWn0
100位でも200位でも1000位でも、自分が好きだったら買うしどうでもいい。
855名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:46:57 ID:fMwM+4b00
>>853
数値の出し方は公開されてる方が操作される可能性が高くなる
856名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:50:06 ID:qSxOtITX0
どうあがいても今のままでは日本の音楽業界の不振は脱却できんよ。
利権団体や会社がのさばってアーティストを食いつぶしてりゃぁな。
857名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:51:21 ID:+uXIXjVS0
これはばらした方も得はないんじゃないかなあ
アホなのかなあ
858名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:52:57 ID:QuMpwOe60
オリコン自体、集計方法があいまい。
CDTVはもっとあいまい。
今はランキングよりもライブで稼げる。
859名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:53:45 ID:RM7wLdJL0
自社買いしないと数値出ないような品しか提供出来ないエイベ糞
860名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:53:57 ID:lwku0gmP0
【 裁判】パチンコ開業阻止目的で出店予定地近くに児童公園を作った業者らに約10億円の損害賠償、高裁の棄却判決差し戻しに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274062714/
【パチンコ】「キスすると大当たり」…少女マンガ「イタズラなKiss」のパチンコ化に疑問の声&複雑な心境のファンも多いようす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274065065/
【遊技】パチンコCR機の"違法性"問う裁判 6月にも結審か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273820582/
【高知】6か月の長男を車に残しパチスロ→熱中症で死亡…主婦(26)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273807650/
861名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:54:07 ID:oDM9dcpg0
いい歌が一位になるんじゃない、一位の歌がいい歌なんだ

by松浦
862名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:55:03 ID:JmXr8oFw0
本当に好きにならなきゃ1曲も思い出せないような歌ばっかりだよなエイベアーの歌って
こんだけゴリゴリにバーニングの力で押しまくってるのに安室のキャンユーなんちゃらって歌しか思い打線
後チューチュートレインだっけ?エグザイルの、ハマの歌とかまったく思いだせん
正直全部同じに聴こえるよエイベサウンドは
863名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:55:15 ID:cVhWvvY/0
>>857
少なくともいきものがかりのヒットは説得力があるけど、AAAは楽曲以前に認知度が低すぎて
完全にいきものがかりサイドの勝ちだろう。
この場合。
エイベックスはこれまでもいろいろ言われてるけど、まだ評判を落としたわけだしなー。
どっちが有能かって言ったら、いきものがかりサイドかな。
864名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:59:46 ID:Oj6sJEbX0
超真性とかもおかしいな。てか最近ジャニもどきの韓グループ多いな
洋楽のパクリっぽい音や曲が多いし

てかAAAはぶっちゃけ雰囲気と曲が古いよな
ルックスは若いから誤魔化してるつもりだろうけど
865名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:00:42 ID:FN4yxdO/0
かいしめがかり
866名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:01:47 ID:K3PM5M9KP
この素晴らしいエイベックスの営業工作でも、イマイチ入らない矢島美容室
867名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:02:26 ID:fDJ08JxE0
一方、オリコンの広報部では、「申し訳ありませんが、回答はお断りします」とコメント。
その理由について聞くと、「お答えしかねます」とのことだった。

クロじゃんw
868名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:03:44 ID:JmXr8oFw0
関東のCDの在庫を店から集めて各レーベルに送り返す在庫管理の工場のバイトしてるんだけど
他のレーベルのCDは多くて2〜30枚送り返せば多いな〜って感じなんだが
何故かエイベ関係のCDは箱単位(1箱250枚入る)での返却ばっかり
倖田のアルバムを箱で60箱返したのは工場の新記録らしい
店の多く追いてってかこんだけ作って採算取れんのか?
869名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:04:10 ID:67C07Jkn0
気持ち悪い業界だな
870名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:07:57 ID:APwaafYZ0
AAAって、落書きしたのか!いきものがかりのボーカルの顔に!道理で……
AAAめ〜。
871名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:08:14 ID:ZBVUmAP30
AAAってどんな人か知らないな。男?女?一人?複数人?
読み方はスリーエー?トリプルエー?エーエーエー?
872名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:09:43 ID:dtcvWbz50
オリコンの順位なんてどうでもいい
873名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:14:26 ID:RM7wLdJL0
オリコンって無くても一切問題無いもの筆頭だな
874名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:15:02 ID:KMzCBVxQ0
これだけ手段を選ばないゴリオシしてるのに
何故か肝心の曲だけはどれも昔から変わり映えしないんだよな。
松浦個人が俺の好みに世間が合わせろって言ってるみたいだ。
もうジャンルミュージックの1レーベルじゃないんだから・・・
875名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:15:26 ID:ypJutEhp0
>>873
聞く側にとって売れた数・順位ってまったく意味ないよな
876名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:16:24 ID:iozmZ1Xm0
つかきいたことがない。
877名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:19:15 ID:imVdd/0v0
目糞鼻糞wwwww
878名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:20:43 ID:JmXr8oFw0
生瀬さんとかバーニングエイベに圧力かけられて干されなきゃいいのだが・・・
879名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:22:11 ID:+uXIXjVS0
>>863
今回に限ってはそうかもしれないけど、
長期的に見たらどうなのかなあと。
業界自体が弱ってるのに、こうやって互いに叩き合うことで更に縮小していって、しまいには…
880名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:22:23 ID:aGjDoxSQ0
いきものがかり、シングル1まんまいしか売れてないの?

今、ほんとにホントに音楽売れてないんだねー
881名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:24:06 ID:2wrPztC00
いずれパンクするのはわかってるドロ舟興行
まあ個人資産たんまりためてどろんかもな〜
株主が一番泣きを見るパターン 
882名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:28:34 ID:APwaafYZ0
♪ケンカをやめて〜、2人を止めて〜♪
by河合奈保子
883名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:30:37 ID:Ckr9nG0M0
レコード大賞もこいつ等に乗っ取られたんだよ
本当に癌だなこの会社
884名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:33:02 ID:dvFzzfMK0
歌謡曲になんでこんなに必死になれるのかなw
885名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:33:38 ID:OKJWdOFT0
まあ大衆音楽のミスチルファンの俺は無関係だな
886名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:35:58 ID:HttRbCw0O
>>880
それは1週間じゃなくて1日の売上だよ。
887名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:36:04 ID:cVhWvvY/0
>>879
極悪全虚像エイベックスが縮小するだけだって。
他のレコード会社はそりゃ時には自社買いすることもあるだろうけど
地道にやってる割合のが多いから影響なし。
要は程度の問題だな。
エイベックスはえげつないってありえないってw
888名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:43:01 ID:AfU1XZgS0
>僕のお願い・・・TKの復活をオリコン 1位にしてあげたい。

これはまあいいよ。うん。気持ち分かるしね。

>ライバルは小室さんにお世話になったはずのメーカーのアーティスト。。

これがいらんよね。
889名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:44:57 ID:l6n5z8tE0
よくわからんが小室さんがお世話になっていたメーカーが正しいんじゃないのか
890名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:45:09 ID:yYQTd8eb0
これインサイダー取引だよ、あえて「上場会社」って強調して言ってるしね
まあSECが動くのは時間の問題
891名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:00:11 ID:C5BwnsG40
>>888
いらんなw まるで恩を仇にして返してるみたいな言い方w
892名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:02:19 ID:j3mP9BA7O
まあ芸能事務所が自社買い云々言っても説得力ないなw

音楽番組で殆ど取り上げられず、ヲタに支えられて実力でオリコン1・2位独占したけいおん!!が最強になるぞ

音楽とか芸術分野はどれだけパトロンを集められるかだからなw
893名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:03:58 ID:aGjDoxSQ0
>>886
あ、そうなのか
ま、でも俺、週間どころか、累計発売枚数と思ってたんだけれどねw
894名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:09:51 ID:C5BwnsG40
>>635
一人当たりの消費でいえば、アメリカよりも日本、ドイツ、イギリスのほうが多そうだな
そんだけ金ないやつ多いわけだ・・アメリカ。
逆に金持ちアーティストは桁外れに金持ちなのに
895名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:10:42 ID:n+usZiNf0
AAAってヘキサゴン臭がする
896名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:20:42 ID:l2dNvHqX0
>>894
映画業界・ハリウッド映画もそうだが
英語圏人口が膨大だから他国市場で荒稼ぎできるからじゃね
そのおかげで制作費大量投入できるから
さらにそれ見たさに日本とか英語圏以外の市場でも強い
897名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:27:35 ID:RoCEpZfn0
ソースがこの人の発言だけだから信憑性に乏しい
898名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:29:14 ID:FHOTOozc0
>>868なんて会社?
899名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:35:45 ID:g3WQSPdd0
信憑性がとぼしいけど、普通ド素人でもわかるやん 誰も知らないAAAの曲がいきなり1位になるか?
ってこと
900名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:44:11 ID:FHOTOozc0
普通に考えて、小室ファンが買うだろw
901名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:45:51 ID:BIUK0IEb0
AAAがそんなに人気ならFM大阪のイベントライブもチケット売り切れていいはずなのに
902名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:49:03 ID:lCsnC/490
小室ファンなんかそうおらんわw
903名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:57:43 ID:FHOTOozc0
「AAA知らん」、「小室ファンいない」

自分や自分の周りががそうだから、世間も全て同じって思ってるのかな?
904名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:02:01 ID:gEiR3Sm30
エイベの社員かなんかしらんが?世間も全て同じだろ?
AAAのファンとか、小室のファンに実際遭遇したことないからね
自分の小さなテリトリーでさえいきものとかミスチルとかBZとか糞ベックスだがザイルのファンとかは会ったことあるよww
905名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:10:43 ID:AfU1XZgS0
発売日翌日から中古屋に大量に出回る物を
誰がわざわざ新品で買うのだろうか。
906名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:11:07 ID:Cd04R4y40
「自社買い占め」って、
相当な人件がかかって、今の時代、口止めも容易じゃないと思うけど、
末端人員のタレコミもないってことは、
やはりあの宗教組織を動員して買い占めてるのかな?
907名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:14:16 ID:gEiR3Sm30
アマゾンとか楽天とかhmvのネット販売で買えばいいじゃん 
別に店頭行かなくてもいい
908名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:16:24 ID:Ckr9nG0M0
AAAのCDなんかタダでもいらねぇわw
909名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:25:19 ID:Yb2riET60
Mステにでたからって理由で自社買いしているんだろ
どっちもどっち
910名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:33:15 ID:5empNySB0
いいぞもっとやれ
911名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:34:27 ID:Pdj5ldCu0
買占め工作毎回やってりゃ
そりゃ、言うやつも出てくるわwww
912名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:35:26 ID:bEREfN1H0
いきものはその後もチャートで上位キープしてるし
大手CDショップでもほとんど1位。で、AAAは急降下。
どっちか不自然なチャートかわかるだろw
913名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:37:50 ID:LGDe28SU0
>>900
小室ファンが買って1位になるならグローブもTMも低迷してないわwww
914名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:39:13 ID:d2gaseB+0
ジュディマリのほうがまだ演奏も上手かったし
曲もよかったな

915名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:40:23 ID:gEiR3Sm30
実際一般の購買者が1位だからいいかもしれないな?って感じで買ってたとしたらこれって詐欺じゃね?
粉飾で株価操作するのとなんらかわんなくね?
916名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:40:42 ID:LJhC3rCS0
>>914
まぁYUKIと違ってきよえは歌詞も書いてないし比べ物にならないよ
917名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:41:14 ID:X6f0U37R0
郵便局の年賀自爆営業と同じだw
918名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:41:16 ID:6+ufqxRs0
>いきものがかりも、シングルを555円の格安価格で売り出している。
これが適正価格だろ。2曲なんだぜ
919名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:42:20 ID:HUyaTBkZ0
自社株買いならぬ、自社レコード買い
920名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:43:20 ID:y7AFQ5va0
>AAAが〜シングルを888円で販売
>いきものがかりも、シングルを555円〜で売り出し

実質1位は

3位の
ももいろクローバーじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:43:56 ID:gEiR3Sm30
>>919
まあそれを言えばまあ悪いことでもない気もするな
トヨタの社員はトヨタ車乗るし・・
922名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:44:38 ID:FHOTOozc0
ももクロの売り方知ってて言ってるのか?
923名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:44:54 ID:6KSOZLUU0
自社買いしてでも順位をあげたい。涙ぐましいじゃないか。
924名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:47:08 ID:tYP6OFcq0
>>921
それとはちょっと違うじゃんw

ちょうど今TBSで小室オリコン1位ってでてるw
925名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:47:23 ID:h6Eswkyv0
最近は複数種売って売り上げ枚数稼ぐやり方が主だからな。
555円でも1種類ならまともだろ。
926名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:50:03 ID:gEiR3Sm30
エイベ社員とか上から自腹で今回はAAAは1人最低20枚なとかいわれてんだぜww

もう悲しいっていうか笑うだろww
927名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:53:48 ID:LGDe28SU0
リスナーの負担を小さくしてより多く買ってもらおうとするか
固定リスナーの負担を増やしてでも販売数を増やそうとするか

どっちがまともかは考えるまでもないわ
928名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:58:38 ID:owvxUC0y0
いきものがかりのいいがかり
929名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:01:09 ID:TMxlBYIj0
まあ黒に近い灰色だとは思うが、大人気ないなこれは。
930名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:05:26 ID:TMxlBYIj0
つーか芸スポもすっかりスレの伸びが鈍くなったな。
政治コピペのやりすぎでみんな規制されたからか?
931名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:07:04 ID:M8HnYNVtO
いつものことじゃん
932名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:08:04 ID:YOJ81Ly60
>>925
むしろシングル1000円が高すぎ狂気
特典なしでいいから500円以下でもいいくらい
933名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:17:07 ID:qnSG1gml0
こりゃドワンゴの着うたランキングも怪しいな
あそこはグループ会社みたいなもんだから
それこそやりたい放題だろ
934名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:23:00 ID:n994LMQ90
企業が出すランキングが公正だと思ってた?
金も出さないヤツを1位にすると思ってた?
935名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:33:26 ID:MSHwWtEa0
しにものぐるい
936名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:44:25 ID:1cd8z8HF0
いりものばかり
937名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:44:36 ID:Bigb+tsh0
ツイッターって危険だな。。
トップとかが雑談気分でついつい口軽くなっちゃうのか。
でも面白いけど
会社のトップとかがどんどんやばいことをつぶやきはじめたらおもしろい
938名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:46:25 ID:2BLJKf9n0
>>937
もうだめだ倒産なう

とかかw
939名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:54:30 ID:ULhSf+xA0
文句言ってても1位になったら「オリコン1位」とか宣伝に使うんだろいきものがかりの事務所の社長も

普段オリコンなんて糞とか言ってるアニオタ、声優オタがけいおんとか水樹奈々のCDが1位になったら「すげー」とか言ってるダブルスタンダードにも呆れるが。
940名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:54:52 ID:7926j2Tw0
松浦の方はすでに寒流神起のメンバーを名指し批判済み
シカトされただの中学生みたいなこと書いてヲタ怒らせたらしい
941名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:55:41 ID:1CR592btO
例えば、メインターゲットと思われる全国の高校生に、
「AAAの曲を買ったかダウンロードした人」と、
「いきものがかりの曲を買ったかダウンロードした人」でアンケートを取ったら、
全国数千の高校全てで後者が上回るだろうな。

じゃあいったい誰がAAAを支持しているのかとw
942名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:59:31 ID:qH47PFwo0
アンケートをとるまでもなく、ダウンロードランキングもすべていきものが上でしょ。
オリコンだけAAAが1位なんだよな。
それにしても、オリコン広報部の回答が笑えるなw
はっきり否定しておこうよw
943名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:06:00 ID:Bigb+tsh0
まぁエーベが金で無理やり一位とったところで世間では人気がないんだし
長い目でみて、ペイしなかったら、金をどぶに捨てるだけでしょ
勝手にやらせとけばいい
944名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:07:40 ID:rNF6THA8P
結論

ビルボードジャパンの方が信頼できる
945名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:08:25 ID:zP8Hx2GA0
エイベックスとかおいといても
そろそろオリコン何とかしろよ
何であのヤクザのコネ会社がいつまでも偉そうなんだよ
いい加減にしろ
民放は何考えてんだよ
946名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:10:05 ID:TMxlBYIj0
>>944
猛虎魂を感じるでぇ
947名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:11:07 ID:Ckr9nG0M0
エイベックスは最近デビューした中国人の女が良いと思ってたけど、
あいつ完全に所属する事務所間違えたなw
948名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:11:58 ID:7lOSYvUT0
どっちのアーティストも死ぬほどどうでもいいけどこの話はすごく面白い
949名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:15:13 ID:1cd8z8HF0
950名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:17:22 ID:YYCuGaxH0
>>949
ファンが買い漁るのと身内での戦略では意味が違うよなぁw
951名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:19:23 ID:1cd8z8HF0
AAAのコンサートで飛び入りしてオリコン1位 今までで一番うれしいって言ってる
小室のおじさんもおじさんだな。。まぬけだろw 内情知ってて言ってんだからw
952名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:19:33 ID:QXOw9Z420
意味は違うが、どちらも音楽をぶっ壊していくことに変りはない
953名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:20:43 ID:FhhoR7zZ0
今更
954名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:30:53 ID:2Ww8wnYX0
株と同じでインサイダーは犯罪、それ以外とは分けて考えるべきw
955名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:31:35 ID:qc93sc7h0
CDは親会社とキモオタが買い占める時代
956名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:33:55 ID:AjnanLOs0
                        . : : :´: ̄: : : : : . 、
                        / : : : :i : : : : : : : : : : : ヽ
                    (、 __.. イ: :/:/ : |、: : :\: : \ ー-=ミ   /
              ヽ、ー--==彡': :/へ: :|: | \: : : :ヽ: : :丶: : : :\ ノ ーァ
               >: : : :ー=彡へ>く|: |  \: :斗、 : : : ヽ: :j`ヽ: : /__
.     ____     ー=ミ/) ー=≦|   j:ノ`   ´ヽノ \: : : :i/ : : : :_: : : :ノ
 _,o(ソ::::,.-‐=ミ -―一' / : : / : : j x=ミ     x=ミ {\ ノ :_:_: :\ヽ〔____     r―--
 :::::::::::::::/ / ̄         `二二つ :/〃んヘ     んヘ Y∨: : _____j      `ヽ、r┴┐:::::::
 :::::::::::::{ {       i     L.._:_:_イ ` 弋::ソ     弋::ソ ' ∧ : ‘ー- .._          }   j::::::::::
 :::::::::::::::ヽ. \」   ノ    r―‐---rヘ  ""    '     "" ーノ\二ニ=‐'     ,     /  /:::::::::::
 、:::::::::::::::::\人   r―-、 \ー-=ミー∧    '⌒ヽ     爪_:_:‘ー―‐=ァ    ′ 〃  /::::::::::::::
  \:::::____::::`ーヘ V:::::::::\ ヽ:::::::::::::/:::.、  ∨::::ノ   イ:::{l77l}::::::::::/ /ニフ .イー‐' :::::::::::::::::
  ::::::::_,ノ::::::::::::::::::}_ノ  ::::::::i`´:::::::::::/::::::::| > __  ィ'⌒ヽ::||//||:::::::(_/::::::::::{ / `ー--:::::::::-―
  ー--   __ヽ:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::/:::::/ ̄>x.// `) )||//||::::::i::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::ー--::::::/
         `ー--ミ:::::::::::::::::|:i:::::::::::i::::::{ ⊂ニ⊃  二二イ:::||//||::::::|::::::::::/:::::ノ二ニ==-‐   ̄
               `ヽ:::::::::|:l::::::::::::\:ゝ-― /\ヽ/:::::::::||//||::::::|-<::::::/
                 \:::|:ヽ::::::::::::〈::::://    > `ー=ミ/イ|::::::|::::::::/
957名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:34:13 ID:qnSG1gml0
>>937
まぁ、こういうのを見ると基地外のあぶり出しには
役に立ってると思うw

ttp://twitter.com/nikkan_gendai/status/14204177431
958名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:37:55 ID:jPb4vYEX0
小室が「1位になれて嬉しい」って言ってたけど

工作がばれて、表に出てこれなくなった
959名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:40:17 ID:MdUyZkDD0
自分が知る限り、ジャニはたのきんの頃から工作してるけど
960名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:40:38 ID:HOxsmGaX0
そりゃそうだ。というかチャート追いかけてるう奴なんているのかね?
961名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:40:49 ID:APwaafYZ0
今回の事で、2chの住人は、AAAといきものがかりの存在を知った。
結果的に、良かったような……
まあ、絶対両方のCDとも買わないけどWWW
962名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:41:58 ID:HOxsmGaX0
>>961
AAAは数年前にアメリカの公園で落書きして記念撮影してきた屑としか記憶にない
963名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:42:52 ID:1ee08+Vx0
どっちも聞かないからランクとかどうでもいいけど、
ついったーで社長がアホな発言しちゃう事のほうが凄いな
Mixiで犯罪自慢してるバカと同レベルに思える
964名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:43:55 ID:zuTRG8xV0
いきものがかりとうみものがたりって似てるよね
965名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:44:42 ID:G0LviOa60
小室てつやって曲の取り込み方は巧いな。糞だけど
966名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:46:39 ID:2Ww8wnYX0
なんだ、せっかく「まだ売れる曲がかけるのか」って、驚いてあげたのに。いかさまかww
967名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:47:14 ID:7DRTMCBe0
蓮ホウが一言↓
968名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:56:42 ID:G6t+01U00
小室の曲が出来が悪すぎるからな
AAAって奴らも無駄にボーカル複数でやってるから魅力無いんだよな
二人目の女とか歌う必要ないだろあれ
969名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:59:39 ID:tC3gTXvY0
> 「僕のお願い・・・TKの復活をオリコン 1位にしてあげたい。
> ライバルは小室さんにお世話になったはずのメーカーのアーティスト。。」

確かにこれじゃ「不正の呼びかけ」か「脅迫」にしか聞こえないな

ただオリコンにまで噛み付くと全マスコミと電通を否定するところまで行き着くからなあ
そんなもん戦いようがないと思うが、余程すごい後ろ盾でもいるんだろうか
970名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:00:42 ID:tch3fdAF0

株価対策だろ
971名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:03:14 ID:K07caWhL0
>>25
ヤフオクの落札のような周到さだなw
972名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:05:53 ID:3ySS/4yK0
>>25
こういう読みの能力を他に活かせよw
973名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:06:21 ID:rGGmrqLN0
週末に売り上げ伸びるのは普通だが、超初動型は落ちる一方なんだよな。
土曜日でも伸びない、月曜日以降は急激に落ちてる、
それなのに日曜日だけ8500枚近くとか露骨すぎだろw
974名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:07:50 ID:QG2t1RdY0
>>25
>>509
>>590

これぐらいの上がる数字が普通なら、AAAも日曜になんか頑張ったんじゃねえの?
975名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:07:58 ID:rGGmrqLN0
>>972
読みというより、オリコンが絡んでそうだけどな。
いきものが土曜日以上の売り上げだったら自社買いしても無駄になるわけだろ。
そんな無駄なことをするとは思えないし、たしかな情報があったとしか思えん。
976名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:08:18 ID:r86tM3yY0
こんな買い占めが出来るぐらい在庫があるなんて
小売店の仕入れもどうかしてるな
977名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:13:30 ID:K07caWhL0
>>972
「読み」じゃなくて
「データ提供」だろ
こんなん予測できるわけない
978名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:19:49 ID:QG2t1RdY0
>>972の突っ込みは>>25を書いた人に対する
「読み」=「データ分析による裏読み」に使ってる脳を
別のところ(社会や仕事)で生かせ。って意味だと思うんだが
979名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:24:06 ID:3IdenCA/0
>>974
いきもの→土日にコンサート
AAA→日曜日にイベント
いきものはMステや曲的に母の日の効果もあっただろうけど
実際は品切れ解消が枚数アップの一番の理由と思われる。
次の週も上位キープなんだし、このくらいの枚数は別におかしくはないね。
AAAもイベント効果はあるだろうけど、さすがに8595はないと思うよ。
月曜日以降の売り上げ考えても、イベントで6000近くは出てることになるし。
キャパを考えてもよくて2000枚いったかどうかくらいでしょ。
980名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:31:01 ID:QXOw9Z420
裏読みってほどじゃないけど、ググってデータを調べて読んでコピペする。
そうした労力もネットで人を叩くために使うんじゃなく、おのれのために使えということなら同意だが。

ゲーム感覚、遊びでやってるなら、他人がいちいち突っ込む話でもないと思うw
981名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:31:25 ID:tJn5qKdc0
エイベックス擁護とかじゃなくいきものの社長はちょっとおかしいんじゃないの?
982名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:33:40 ID:Nai8xmrx0
いきものがかりも最近はどうでもいい歌ばかり歌ってるな
983名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:33:45 ID:2Ww8wnYX0
おかしいのは、人目もはばからずに、相手を脅迫したエイベだと思うが。
984名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:34:45 ID:2Ww8wnYX0
被害者は、いきものと、AAAだな。本人達は何も悪いことしていないのに。
985名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:35:51 ID:gCCRB0S30
>>900
小室ファンで、globeの曲とか200曲以上聴いてきたが今回の曲は糞。
ピアノの単調なリズムが続くだけで工夫がなく実に退屈だ。
いろんな意味で彼を壊したtrue kiss destinationの楽曲のほうがまだ聴ける。

こんな復活劇なんてだれも望んじゃいないのに。
986名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:37:38 ID:2Ww8wnYX0
>>985そうはいっても、債権者が休ませてはくれないだろうし、しかたないじゃない?
987名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:40:17 ID:/0odk5z00
これ小室ファン的にはどうなの?
特に思い入れのない人間から見たら
ただでさえイメージ悪いのだから、普通に復活煽りしたほうが
素直に復帰を祝福出来たと思うんだが
どうも胡散臭いイメージがまたさらについちゃったな
988名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:42:05 ID:LGDe28SU0
>>985
小室哲哉に好きなように活動できる自由なんてもうないだろ
執行猶予が切れてもエイベックスに出来た借りは帳消しにならない
エイベックスや松浦が上手い事そう印象付けてる
989名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:45:13 ID:gCCRB0S30
>>986
エイベックスの社員に買わせて迷惑かけるくらいだったら、離婚慰謝料の代わりにこの輪投げにもならない
CDを現物支給するわけにはいかんのかのう。
>>988
巨人のヨシノブ状態ということか…。泣けてくるな。
990名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:46:19 ID:GzmoJrfm0
またやったのかwエイベッ糞は

まるでジャニw
991名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:47:33 ID:toC8DYEI0
*5 *20,598 いきものがかり (2週目)
20 **5,739 AAA (2週目)
992名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:51:52 ID:t831x+T+0
>>991
w
993名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:52:09 ID:xN0f7w7w0
こういうランキングを信じてる人がいるってことがまず驚き
そういう人がいるってことを前提にするビジネスがまだ成り立つってことにさらに驚く
994名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:53:29 ID:edNkdYOj0
今どきCDなんてどこも自社買いしてるだろ
ちょっと資金力さえあればすぐランキング入れる
995名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:56:21 ID:2Ww8wnYX0
問題は総枚数が減ってることの方だな。業種として成り立たない。
996名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:56:50 ID:bEREfN1H0
>>991
え・・・先週の集計最終日の2/3の売り上げじゃん。
1週間なのに冗談でしょ?w

>>993
マスゴミが取り上げてくれるからだってのw
997名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:12:52 ID:FFOwExWL0
ひどい話だな
998名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:14:21 ID:+7UD553y0
もう時代遅れなやり方だ
999名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:15:35 ID:RUYzJrxy0
999
1000名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:17:14 ID:nf6u9rQH0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |