【サッカー/日本代表】本田圭佑、攻撃に自信あり!「できれば守備はしたくない」と“守備免除”を要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(23)が16日、ロシア・モスクワから帰国し、
成田空港で記者会見を行った。
6月11日開幕のW杯南アフリカ大会への意気込みを語った本田は「できれば守備は
したくない」と守備の負担を減らしてほしいという意向を明らかにした。
岡田監督が掲げる4強入りの目標達成のため、攻撃面で貢献する決意を示した。

ジーンズにサンダル。ラフな格好で成田空港に降り立った本田。会見では言葉を
選びながら慎重に受け答えしていた。ところが「岡田監督は守備面での成長を
評価していますが?」という質問が出ると、いつもの“本田節”が飛び出した。
「守備をするために試合に出ているのではなくて、自分の特長は攻撃にあるということは
自分自身自覚している。それを出すために僕は試合に出ているとは思ってます。
できれば守備はしたくないです」。笑みを浮かべながら“守備免除”を要望した。
全員守備は岡田ジャパンの重要なコンセプト。それに相反するかのようなコメントは
裏返せば自信の表れだ。

CSKAモスクワ加入後公式戦16試合で3得点。「ロシアでは全然出来は悪かったけど、
その中でいくつか手応えはあった」。手応えとは岡田監督も認めている得点力だ。
欧州CLでもゴールを決めて、自身の得点力が世界トップレベルでも通用すると
確信した本田は「自分らしさはしっかり出さないと結果は出ないと思っています」と言う。
守備の負担が軽くなり攻撃に専念できれば得点の確率は上がり、結果的に日本を
勝利に導くことができる。自分が点を取らなければならないという責任感が大胆な
コメントにつながったのだ。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/17/03.html
両腕に時計を着け、サンダルをはいたラフな格好で会見に姿を現したCSKAモスクワの本田
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/17/images/KFullNormal20100517163_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2010/05/17(月) 06:14:47 ID:???0
W杯1次リーグで対戦するカメルーン、オランダ、デンマークについては「どのチームも
日本より格上」と考えている。劣勢に立たされる試合展開が予想されるだけに、
特にセットプレーからの強烈なブレ球シュートを持つ本田にかかる期待は大きい。
「(FKは)自分のいいところではあるんで結果を出せるようにしっかりといい準備を
したい」と力を込めた。

岡田監督が掲げる4強入りの目標も、本田にとっては物足りない。「(ベスト4が)実現
できるかできないかは正直分からない。ただ、実現しようとするかしないかが大事。
僕自身はベスト4じゃなくて優勝を目指してもいいと思っています」。さらなる高みを
見据えている。そのために自分のやるべきことは何なのかは分かっている。
本田はどん欲にゴールだけを狙う。
3名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:16:43 ID:vJUYl7h20
こんなチームの和を乱す確変終了いらないから
香川と入れ替えろ

4名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:16:48 ID:mkNmxHZr0
やれやれだぜw
5名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:17:47 ID:VZDY0yL/0
調子に乗るな!!
6名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:19:37 ID:mkNmxHZr0
選手A「おれは守備しなくてもいい、と思う選手が一人でもいるとこうなる」



選手B「チッ、うっせーな」
7名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:20:40 ID:Hwp7xCct0
マジで言ってたからな
本田用のフォメ必要だわ
8名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:20:54 ID:BnS3j4VqP
まぁ元から守備しない人もいるけど
9名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:21:13 ID:euMbpphC0
揉めるようなことを態々言うなよアホ
まぁ、アリバイ守備常習犯のキノコは文句言う権利ないけどな
10名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:22:39 ID:mkNmxHZr0
(プレスを90分やり続けるしかない?)そうだと思うよ。
だから後から入ってきた人がもっと重要になってくる。もっと走らなきゃ。
もともと出てた選手よりもっと走って、気を利かせてというか。
『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね。
組織あってのポジションだから。
11名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:22:52 ID:I9/2oS/OP
>>「できれば守備はしたくない」と守備の負担を減らしてほしいという意向を明らかにした。

これはマズイ発言だな〜
言ってはいけないことを言ってる
それは今の代表のコンセプトの中では、オレには特権を認めろといってることになる
12名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:23:23 ID:+0XuGZ4q0
点取れば守備しなくていいよ
13名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:24:05 ID:n3cuA9Y/0
CSKAでいまボランチやらされてるけど、本当はトップ下がやりたい
  ↓
攻撃が持ち味、できれば守備はしたくないくらい
  ↓
守備なんてしたくない
  ↓
代表で守備なんてしたくない
  ↓
岡田監督に守備免除を要望


本田は微に入り細に入り
言葉を選んで発言しないと
マスコミにいくらでも曲解されることを覚えようぜ
マスコミは俊輔一派なんだから
みんな敵だぞ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:25:02 ID:exBLzW+O0
守備免除してあげられるほど、攻撃たいしたことない。
15名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:25:38 ID:xkCvZq+10
>>11
これは岡田は非常に苦しい選択を迫られたな。
>>12
今の岡田サッカーは守備意識>得点能力というコンセプトだからこの話は非常にややこしい。大会まで1月ないのにどうすんだ。
16名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:26:13 ID:eTfKyCx+0
     ____
   /      \
  / / ̄ ̄ ̄`丶
  i /        |
 | 〉 ノ    丶|
 (6リ─[(・)]─[(・)]
 丶_|     つ  |
  |     __) <FWも徹底的に守備に貢献するのが岡田ジャパンだ
  |     □□
  |    /
 /|\  /\(⌒) 
/ | ><" /ノ /ー、 ビシッ!!
  |イ_>( ̄  LLL|
  |/ |/ ̄`ー―イ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:26:19 ID:xuS9bGf10
マスコミは本田がFK蹴るのは当たり前みたいな論調だけど、
俊輔がいる時には、蹴らしてもらってないからな
そこを突っこめよ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:28:13 ID:UYgothKWO
何様というか、勘違いしちゃったのかね
19名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:28:26 ID:nqpW7MN70
20名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:28:34 ID:5hwgQR320
あの程度の攻撃力でそれはないわ
16試合3ゴール(FK2)だろ?
中村よりましというだけで並以下のOHじゃないか
21名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:31:58 ID:r5gmaqDC0
会見であれだけ大口たたくならもっと活躍してないといけないだろ
ロシアでもなかなか活躍できなくなってきてるじゃんよ
なんでこんなに乗っちゃってんの?
22名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:32:03 ID:UYgothKWO
まぁでも、守備をやると言うか試合に使ったが全くやらんよりは、使わないという選択肢が出来る分、正直で助かるって感じか
23名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:33:13 ID:lHjG65Rj0
こいつ嫌いだわー
なんか調子のってるけどそれほどの選手でもないし
フィジカルは日本人離れしてるけどテクは荒いし
なんでこんな天狗になれんだよ
24名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:33:20 ID:T+DL2Bry0
こんなこと言ってるけどCSKAじゃ守備によく走ってるやん
25名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:33:37 ID:e4mf75+L0
試合に出たくないってこと?
26名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:34:11 ID:YOTXUdhP0
そうかホイホイなスレ
27名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:38:09 ID:r1Ztjdfc0
守備やる気ねえとかいいつつCSKAでトップ下だったのにボランチ気味のポジになってたときあったような
あれは監督の指示か
28名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:38:17 ID:r5gmaqDC0
これだけほざいてベスト16にでも残れば
カッコいいけど
どうせオリンピックの國母と同じようなことになるんだろ
29名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:39:35 ID:HiK4FGmq0
その分他の選手の負担が増えるからな
4年後はともかく、今の代表でそれを理解させようとするのは無理だろ
メンバーやシステムも変えなければいけないし
30名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:41:06 ID:oyUWPw+30

守備をしたくないというより
岡田が視察に来た試合を含め
最近クラブではボランチが多いけど
そこは不本意なんですよ、
まさか代表では止めてね、と言いたいだけかと
31名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:41:32 ID:bh5A2xhC0
もう本田のワントップでいいよ。守備はCBをチェックするだけでポストプレーでがんばれ
32名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:45:00 ID:lHjG65Rj0
こくぼは生意気だけど国際的な大会で優勝して実績ある

本田はまだ若手で3流国のチームで中心選手なだけ

でも態度はロナウド級な本田さん
33名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:45:05 ID:1PON3OKI0
もう確変終了だろ。茸もいらんがこいつもいらん。
34名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:46:08 ID:7Q8TuWZV0
しゃべりは上手くないな 
35名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:47:01 ID:GNOU0phe0
まじでこいつアホだな たいして攻撃力ないくせによく言うよ
36名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:47:43 ID:xpbKJICG0
そりゃあ、そうだろ
得点に繋げるための守備じゃなく、岡田のは守備のための守備だもん

高い位置からボールを奪って、すぐさま前線に送るような形なら別だろうけど
一度、茸にボールを預けて攻撃の形を整えてんじゃ話しにならん
37名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:48:09 ID:I9/2oS/OP
ハセベのことよく知らなかったときって、まーまータイプ的にはイケメンの部類に入るので
サッカープレイヤーとしては、カシワギみたいに虫唾が走るくらい嫌いになるんだろうな、と
なんとなく思ってた

ところが、その印象が変わってこの選手いいな、と認めて好きになったのは、ハセベの献身的で
ガツガツといくあの守備を見たときなんだよね

自分をクロウトとは言わないけど、サッカー好きはそういうとこ見てるから

ホンダにもそういうプレーをしてもらいたいな
38名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:48:27 ID:mayjXHg/0
シュンさんが走れよ
39名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:48:52 ID:igc6pBvy0
ボランチのくせに、全く守備をしない耳よりましだろ。
40名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:48:55 ID:lHjG65Rj0
確かに長谷部は必死にプレーしてるわ
守備みててそう思う
41名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:50:16 ID:4+E28ve60
>>23
フィジカル日本人離れしている?
サッカー選手にしてはだろ。

ああ見えてイチローよりも体細いんだぜ。
42名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:51:54 ID:YOTXUdhP0
>28
茸さんの悪口は止めて!
茸さんは勝利なんか興味無いの!
30歳での出場とFK決めたいだけなの!
守備なんか興味無いの!
43名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:52:50 ID:lHjG65Rj0
30歳なんてまだ若いじゃん
4年後もいける
でも中村は劣化しすぎかな
44名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:53:22 ID:JdPtj4Qe0
毒茸が攻撃できなくて勝手に守備始めるからOK
45名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:53:51 ID:1G9H08rvP
そうかじゃあ俊さん外そう
46名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:58:19 ID:Ggo2dIth0
守備さえ一生懸命なふうにやる形を見せておけば他の事はどうでもいい、仮に負けてしまっても。
なんて実は無責任だと本田は思ってるのだろう。
世間はアリバイプレー・スタンドプレーを評価するけれども。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:58:57 ID:RY7EDZng0
完全に中村俊輔と戦う決意をしたんだな
守備をしない司令塔枠中村を外さない限り実現性は無い
48名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:59:06 ID:EGoYucWb0
そんなこといいながら守備するんだろツンデレ
49名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:59:26 ID:lHjG65Rj0
本田の俺様プレーはみててイライラすんだけどなあ
50名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:59:28 ID:I9/2oS/OP
>>42
テレビのインタビューで、ホンダとのFKどうしますか?って微妙な質問されたとき
じゃんけんがどうの、とかいろいろ言ってたのを聞いて、あーホントにホンダのこと
嫌いで自分がFK蹴りたいんだな、と思った

FKを誰が蹴るかは、キッカーやキックの質、FKポジション、試合状況等を考えて
そのときにベターな方が蹴るのが本来は正しいし、代表の勝利のために少しでも
確立の高い方を選択すべきで、答えとしてもそういう答えをするべきだったかも

奇しくもじゃんけんとか、ミニゲームがどうこうって冗談っぽく答えをにごしたところに
自分が蹴りたくて蹴りたくてしょうがないんだな、という思わぬ本音がかいま見えた
51名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:59:48 ID:LeS04mAV0
そもそもこのチームでの守備は完全に崩壊しているから
別にしないでもいいだろ。
中沢なんか完全に自信喪失だから川口入れたんだろ。

それでも人選は守備が下手糞な連中ばかりだろ。

そもそもこのチームにまともな守備出切る選手なんか殆どいねーだろww
52名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:59:52 ID:6f9UuRKR0
ゴリラ 「できれば守備はしたくない」


めがね 「カエレ!!! ! しね!」
53名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:00:02 ID:7tSqq+NJP
日本はずっと攻め込まれるから守備しないわけにはいかないのに
何を言ってるんだ
11人すべて守備専従でいいんだよ
54名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:00:57 ID:aWV9X8wC0
でも本田はロシアリーグだと守備の人な件
なにやらせてもうまい
55名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:02:07 ID:JeqQAUuJ0
つか本田が守備に終われるような状況にならないことを望んでるだけだろ
56名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:02:49 ID:pqu35yaf0
スレタイがホントだとしても「できれば」って言ってるのは無視ですかw
57名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:03:09 ID:lHjG65Rj0
>>54
中心選手として大事に扱ってくれるからだね
チームメイトの技術スキルも低いし
本田に頼らざるえない
58名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:03:44 ID:LeS04mAV0
>>53
そういう想定は無視した人選だぞww

アジア予選とほぼ同じメンバーとはそういうことだよ??
59名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:05:43 ID:V+cc0oS30
どっちが先発かはともかく俊輔と入れ替わりにするしかないかも
本田は周りが大人の対応をしないとぶち壊すかもしれない
60名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:06:58 ID:fGmSanpX0
これはスタメン外れたか?
岡田は守備重視なんじゃないの?
61名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:07:19 ID:Hwp7xCct0
本田はスーパーサブでいいよ
守備どころじゃなくなったときに出せばいいw
62名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:08:47 ID:LD7oPQXX0
左サイド玉田、1トップ本田にしろってことだな。
63名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:10:34 ID:ttJn7H4P0
これって右サイドまで守備するつもりはないって意思表示なんじゃね

現に代表10番様はなぜか守備免除されてるしw
64名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:11:02 ID:JeqQAUuJ0
>>60
岡田自身も本田には攻撃に期待してるって言ってたからそれは無いだろ
本田外したら得点すら生まれないのはすでにアホな岡田でもわかってるみたいだし
65名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:11:29 ID:BewlLUjI0
ブラジルのFWだってそんなことありえないから
日本のFWなんてマルキなみに守備しなきゃだめだろ
こいつは日本の置かれている位置を本当に理解してるのだろうか
66名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:11:40 ID:mayjXHg/0
シュンさんが代わりに守備しろよ役立たずなんだから
67名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:11:50 ID:LeS04mAV0
>>27
チェスカでは殆どボランチだよw
>>59
逆だよw
ベテランがそろって幼稚w
チーム纏めたいのなら本田中心にした方がいい。

残念ながら今の代表にはチーム纏める能力や実績があるベテランは皆無。
本田はオランダで実績がある。
現状では、23歳に30代が依存するしかない。

よくもまぁ無能なベテラン7人も入れたもんだよww
しかも殆ど病み上がりだろw
本田はかなり頑丈でタフだ。
68名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:12:38 ID:JeqQAUuJ0
>>59
本田はどっちかというとまとめるタイプだろ
69名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:12:55 ID:+uiTtdjw0
でも結局バーレーン戦の時みたいに茸のフォローに走ることになるんじゃないの
70名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:14:10 ID:CsK88MV60
頭悪いなあと、いつも思う
71名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:14:26 ID:fGmSanpX0
>>64
期待してるのはロシアに行って変わった本田じゃないのか?
本田はちゃんと守備してるぞ
72名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:15:23 ID:NQg8gRmQ0
>僕自身はベスト4じゃなくて優勝を目指してもいいと思っています

っていうか最初から優勝目指すっていうなら分からんでもないよな。負けると思ってやる選手はいないしw
ベスト4なんていう半端な目標を立てるから笑いものになっただけで。
本人の中ではフランスの時の1勝1敗1分でいい。的なノリで痛い目見てる反省なんだろうけど。
73名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:15:36 ID:V+cc0oS30
>>67
59で書いたのは概ねそのことだよ
最後のほうは特にどうでもいいけど
74名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:16:08 ID:nKTQFkjL0
言わなくていいことペラペラ喋るな
茸と一緒だぞ
75名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:16:45 ID:BpkTl9Hj0
調子に乗れ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:17:37 ID:N4tGyN+o0
>>70
同意、優勝目指すとか岡田以上の馬鹿じゃんw
77名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:17:42 ID:6f9UuRKR0
ゴリラは黙ってた方が得策
78名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:18:17 ID:LeS04mAV0
>>69
スタンドプレーばかりしていたアホなキノコは不要の筆頭。
こいつと内田が右に入った時点で大敗はほぼ確実。完全にアナだからな。

対して初戦のカメルーンの左サイドはプレミア4位のトットナムの強烈な選手だ。
初戦から虐殺も十分にありえる。
79名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:18:31 ID:mJcPUlBe0
おいおい茸と本田のW起用したら誰が守備するの?
内田と釣男も上がって大変なことになるぞ
80名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:18:47 ID:fGmSanpX0
>>76
いや、優勝目指すのはいいんだけど
守備云々がちょっとね…
81名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:20:36 ID:SrDr8Zrt0
な?サカ豚なんてどれもあまっちょろいカスばっかやろ?

野球はなー、守備もできなスタメンに入れんのじゃ!!
82名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:21:38 ID:I9/2oS/OP
>>81
デーモンとかは?
83名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:21:57 ID:xAHJn9td0
本田って頭悪そうだけど中田姐さんみたいになりたいの?
84工作員も大変だなw:2010/05/17(月) 07:23:07 ID:LeS04mAV0
>>81
えーと松井はヤンキースでは守備してませんが??
>>83
創価学会みたいにはなりたくねーってよww
85名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:23:59 ID:uuRP0fGH0
「守備はしない」じゃなくて「できれば」「やりたくない」って言ってるだけだろw
チェスカでのボランチ固定にだいぶイラついてるんだな
86名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:24:02 ID:CgclLVQfO
>>81野球の守備って突っ立ってボール来るの待ってるだけじゃんw
87名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:24:33 ID:V6kv5CI+0
本田節ってなんだよ
ネチネチと陰口叩く中村は「中村節」って書かれないんだな
88名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:24:50 ID:I9/2oS/OP
>>84
マツイのことは言ってなくて、デーモンは?
89名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:25:53 ID:GNOU0phe0
チェスカでは相方のボランチに切れられてたな 守備しないから
90名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:25:57 ID:WMtciAXE0
「できれば(俊さんのお守りの)守備はしたくない」だろ
91名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:28:28 ID:I9/2oS/OP
>>84
レス間違い

失礼しました
92名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:29:05 ID:mJsY/x/x0
注目度と可能性がもっとも高い選手だけど
メディアの扱いは異常で、ハニカミ王子と同じ臭いがする
テストマッチのオランダ戦やUEFAみたいに
残念ながらW杯では、本田は抑えられ活躍できない予感がするけどな

93名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:29:18 ID:vJUYl7h20
>>86
おまえが野球オンチなのはわかった
94名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:30:19 ID:UQeLsega0
>>60
茸はスタンドから目でアシストな。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:32:38 ID:oekK20D2P
俺「できれば仕事はしたくない」
96名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:32:40 ID:IbcuowK70
全盛期ロナウド並みの攻撃力があるなら守備免除してもいいけど
こいつぐらいの攻撃力で守備免除とか考えられないだろ
どうしてもこいつだけは好きになれない
97U−名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:32:58 ID:cmHGRfTj0
守備しない宣言しない俊輔も守備できないんだから実質同じようなもの
今回の代表は守備弱ばかりだから大量点で虐殺されるだろうね。自業自得
98名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:36:39 ID:uTt9+sJNO
自分が思うほど大した選手じゃないだろカスが
99名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:37:13 ID:vJUYl7h20
中村の名前出して本田の傲慢発言をカモフラージュする信者

二人とも代表に呼ばなければすっきりしたのに
100名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:37:43 ID:3C6vcEZq0
茸みたいなアリバイ守備なら放棄したほうがマシだよな
101名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:37:47 ID:mayjXHg/0
中村やら遠藤みたいな動かない、当たれない、縦に勝負できないバックパサーそろえて、さらに鈍足守備放棄野郎まで同時起用かよ
まさに自殺行為だな
ACLもないし、サッカー終了か
102名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:38:05 ID:u5gY+5qh0
本田「守備なんかしねえ。俺は攻める」
俊輔「FKは俺が決める」
遠藤「PKはまかせろー コロコロ」
長谷部「稲本さんみたいに得点を狙う」
釣男「一暴れしてくるわ」
矢野「守備で貢献したい」

頼もしい限りだな。もうバックパスジャパンじゃない
103名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:39:46 ID:x5LKxxo80
メッシやクリロナでもそんなこと言わんわ
ほんとこいつはただの勘違い野郎だな
104名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:40:51 ID:ra5cz0V/O
最終予選のウズベク戦でも走らない&守備しないから試合後岡田に怒られてたのに・・・
105名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:41:15 ID:1OTPUkgz0
無残な結果で終わると叩かれるぞ
106名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:41:42 ID:ZX1ncUUp0
ファンデルファールト「日本には勝つよ!」
クリロナ→爆笑、
カカ→ニヤニヤ
107名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:41:51 ID:xf6kwceN0
守備はしろよw
108名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:41:58 ID:6mAc+Xa00
>>92
何のつてもないオランダとロシアで頭角を現した本田を
日本でしかでかい顔が出来ない内弁慶野郎と一緒にすんなよタコ
109名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:42:38 ID:RtwkLce90
最近のサッカーはFWも守備をするのがデフォなのに守備しないのはどうなんだろ。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:43:56 ID:JpMUXMJF0
したくないけどするんだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:44:23 ID:ixidychJP
結局守備をすることになるのは分かってるから
"できれば"なんだろうけど
112名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:44:49 ID:zH9PUYEv0
フラグたちまくりやないか。
113名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:45:05 ID:fGmSanpX0
ただでさえグループリーグで一番弱い日本が
一人でも守備を怠ればどうなるか分かるだろうに
114名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:46:53 ID:JCo1kD610
守備しなくてもいいけど90分もてよw
115名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:46:54 ID:jPonuZIa0
本田は戦犯になる。間違いない。
116名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:47:30 ID:t38F6p4R0
世界の一流選手は攻撃も守備も高いレベルでこなす。
本田は「自分はまだそこまでのレベルにないから、どちらかに集中させてくれ」ってことだろう。
身の程を知ってるコメントだと思うぞ。

「攻撃も守備も精一杯やっていきたい」なんてコメントしてる選手よりはよほどマシ。
実際の試合じゃどっちつかずが関の山。
117名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:50:18 ID:zv7QvOKR0
中村が入るんだから守備しなくていい選手なんて存在しない
118名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:50:51 ID:OnJL+XhJ0
>>109
全然デフォじゃねえよ
119名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:51:43 ID:8LE9mLHE0
これは負けフラグですか?
120名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:53:21 ID:d/6t7vmr0
マスゴミの誘導に引っかかってるアホが多いな
自分らが日常で「できればやりたくない」って言葉を使うときはどういうシチュか
よーく思い出してみればすぐ真意が分かるだろうに
121名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:53:26 ID:9qwaQvGr0
攻撃的に行きたいっていう言葉の綾だろ
122名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:53:48 ID:yWYmO/jS0
まぁ理由は分かるんだよなぁ。
代表からオランダに帰って代表と同じように守備もしてたら、チームメイトから「守備はオレたちがやるから攻撃に専念しとけ」と
言われて感動したって言ってたし。

モスクワでも追い掛け回すだけのへったくそな守備をしてるみたいだし、フィジカルは強くても経験が全然足りない。
123名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:54:25 ID:jpMhQ9O/0
ドログバあたりでも守備は一応は申し訳程度にはするのに、
守備免除ってロナウド当たりでもなったつもりか?
124名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:54:29 ID:uffBTvkE0
>>109
ここまで守備しろって騒いでるのは日本ぐらいだろ

後ろ6人、前4人で完全分業にして攻守にわたって動かすのはボランチぐらいでいいがな
125名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:55:04 ID:DTgfGFwB0
>>119
W杯出場が決まった時点でフラグは立ってます
126名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:56:45 ID:GhTwzH5/0
前のオランダ戦の前半を90分やり続けて、かつまぎれが起きればオランダとも引き分けられる
127名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:57:40 ID:V6kv5CI+0
>>115
戦犯になるんじゃなくて
戦犯にされるんだよ
メディアがそういう風に仕向けてるからな
そして中村だけは責任回避
さんざん司令塔だエースだと持ち上げられてるのにな
128名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:59:07 ID:De1kIJxr0
何があるか分からない。準備はしておかないと。
129名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:00:20 ID:QcNYUtRU0
本田はマスコミ対応で学習しねーな。コメントは単なる希望で実際は守備するんだろうが。
守備放棄するような印象うけるな、イメージが五輪時と同じに見えるぞ。
130名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:04:00 ID:vJUYl7h20
本田がしょぼくなっていくほど本田ヲタの中村攻撃が熾烈になっていく
本番でも責任の擦り付け合いなんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:04:00 ID:h/DOHPHa0
出来れば守備はしたくない→俺様がいればずっと日本のターンだぜ!
ってことだろ?

守備もしたい→攻撃されたいって言えるのは強いチームのGKぐらいだろ
132名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:04:09 ID:4BoHMUNH0
劣勢用の補欠?
133名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:06:04 ID:8SFIlIWg0
こんなコメントで造反扱いされるならやってられんわな。
何でこいつが走らない、守備しないなんてイメージで語られるのか分からん
134名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:06:26 ID:+uiTtdjw0
要するに右サイドには茸じゃなくて矢野入れてくれってことだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:06:48 ID:vJUYl7h20
イメージ?
136名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:11:50 ID:sCMI0Qa+0
「自分のらしさは攻撃」って言ったら「攻撃に自信あり」ね、はいはい
137名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:13:25 ID:LmXvya6I0
「ワールドカップの試合ではすべての試合が重要、
どれだけ見られれてるか注目されてるかわからない
その試合ですべてが変わる可能性がある」
みたいなこと言っててマジで唖然とした

こいつは大会前にすでに自分を売り込むためにワールドカップを利用しようとしてる
なんでこんな自分のことを第一に考えてるやつはスルーで

チームのことを考えてる俊輔を批判してるんだろうな?
まあ、ゲイスポの奴らがマジで気持ち悪いってことに尽きるんだろうが
138名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:14:12 ID:ybf5Huen0
W杯じゃ日本の勝敗よりコイツが何かやってくれないかっていう期待しかない
139名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:14:29 ID:W/4TBWmAP
>>137
みたいなこと(笑)
140名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:15:28 ID:qFNBBWSt0
国母と違って本田にスポンサー様が付いたからこっちのものだな
金髪でもサンダル履きでも何もマスゴミは言えないからw
WCも金髪サンダル履き穴あきズボンで移動してやれば面白いのにw
141名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:17:59 ID:iSl14MIn0
中村が倍やるから前で点とってくれ
142名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:19:54 ID:Vgbqxfjn0
おいおい、茸もいるんだぜ
本田がさぼったら大量失点してしまう
143名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:20:28 ID:Y6U7/6Zq0
守備して走ってパス回して
結局得点0っていうのが最近の日本代表だからな
144名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:21:54 ID:Efq1dIRi0
今の日本代表は無名が多いからマスゴミが本田とかを必死でプッシュしてるな
ゴリラもアホだから釣られていつもの大口かましてるし
しかし今回は戦犯だらけの日本代表だからこいつがヘタクソでも叩かれないだろなw
145名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:22:50 ID:7tKIiw6K0
予選にもほとんど貢献してないのに、チームの基本、守備をしたくないとかw
今、チームでも監督の指示を守らず勝手に攻撃に行ったりしてるし、このままじゃ北京の二の舞
ドイツ以降2010年を目指してやってきたチームも、本田のお陰で崩壊

146名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:23:07 ID:IWpovB7g0
本田「できのなら(勿論しないといけないが)守備はしたくないですね^^ははは^^」
                 ↓
  マスゴミ「本田が守備免除を要望!!!!!!!!」
147名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:23:42 ID:E9HWU4nT0
3点取ってくれたら守備しなくていいよ!
148名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:23:46 ID:c8CvI/A/0
>>137
フランスのときの中田英と同じだからOKだろ。
こういう考えの奴こそ働くってのはもう分かってるんだから。

149名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:25:26 ID:eZyFW5lb0
守備面での成長を評価っていつ話してたんだろ?
150名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:26:04 ID:WZ1zbDdY0
これで叩くやつってすげーな、ある意味尊敬する
151名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:30:25 ID:vJUYl7h20
フランスのときの中田は名波と山口とでよーく話し合いして
トライアングルの決まりごと、戦術をがっちり固めもしていたが
本田の場合、身勝手なだけじゃなければよいがな

152名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:34:11 ID:LmXvya6I0
>>148
中田は自分勝手な利己的な売り込むようなプレーはしなかったし
そういう選手ではない
ワールドカップは就職活動というイメージではあったかもしれないけど
組織の中で生きている自分をアピールしていた

本田は最近のロシアリーグでも
チームの規律を放棄したプレーをやっていて
監督との戦いと自分で勝手にやってることを公言してる
こいつの場合のこの発言は自分第一のプレーをやるんだろうなってこと

もともと代表にはフィットしてない選手
マジで幻滅してるわ
153名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:35:52 ID:xoP043Sz0
本田は例外で良い
他に点獲れる奴いないし
154名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:37:39 ID:I9/2oS/OP
>>153
な、わけないでしょ
155名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:37:47 ID:wwSgHfYh0
免除を要望っつーか、あの言い方はそれくらい攻撃自分の役割だと思ってるって事をジョークで表しただけだろ……
156名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:37:47 ID:bhy1/H6p0
ていうか今時、守備免除されてる選手っているの?
ルーニーですらまじめにプレスかけてるイメージあるけど。
157名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:39:56 ID:MER+vkx+0
何を言ってるんだ
158名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:40:16 ID:vJUYl7h20
>>156
クラブレベルならいるが、代表では近年はブラジルやアルゼンチンでも外される傾向が強いね
159名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:41:24 ID:ORVzS7UYO
あ〜あやらかしたか
これでスタメン消えたね
160名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:41:44 ID:QIeHAjqR0
中村VS本田  内紛決定ですねw
161名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:41:52 ID:I9/2oS/OP
>>155
>>守備の負担を減らしてほしいという意向を明らかにした

これのどこがジョークなの?
たとえ100歩譲ってジョークだとしても、てかホンダのインタビュー聞く限り、ジョークを
言ってるのを知らないけど、ジョークだとしても言うべきことじゃないと思うな
ホンダのことは認めてビッグマウスも含めて認めて、大きな期待をしてる上でそう思うよ?
162名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:42:33 ID:mVxxCmDL0
スタメンは本田中心で俊輔は途中投入
当然本田にも守備の役割を全うしてもらう

守備をしないと言うならスタメンから外して442で戦う

163名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:42:38 ID:ZXn5Qk8s0
a
164名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:43:08 ID:CqgKcSJO0
本田も解ってただろうね
マスコミにこういう書かれ方するの
165名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:43:27 ID:M52Si4FAP
ロシアですら全然点取れないのに、調子に乗りすぎ。
オランダ時代は結果を出してから、大きいこと言っても許されたが
今はそんな立場じゃないだろ。
166名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:44:05 ID:CWH+PM5Ai
攻撃つっても自ら相手DFを切り崩す労はしないんだよなぁ
おいしいところだけ持っていこうという魂胆が見え見えで
なんかムカつく
167名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:44:22 ID:UcCl6Lcq0
岡崎   森本
   本田

後は守備要員
168名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:44:34 ID:6FqUdmUX0
そんなわがままな選手は要らない

本田と香川入れ替えろ
169名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:47:37 ID:3zqHMKxk0
06の日本から点を取れなかったクロアチア
170名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:50:41 ID:7tKIiw6K0
岡田がビシッと最初に釘をさせなきゃチームは崩壊
171名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:50:56 ID:qXyyUK1A0
ありきの叩きだもんな

気持ち悪いわ。世界が認めてくれるからなんの問題も本田にはないけどね
172名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:51:05 ID:I9/2oS/OP
今、初めてテレビでインタビューの動画観たけど、少しにやりとしてるね

あれ見ると、記事の文章読むだけと若干ニュアンスは違うかな
173名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:51:16 ID:NgeLzYfA0

会見の映像見た限りでは
「できれば守備はしたくない」っていうのは
ニヤっとしながら半分冗談っぽくいってた
感じもしたがな。
そんなたたくようなもんでもないと思うが。l

174名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:51:20 ID:uxkhXY100
ルーニーやメッシだって強烈なチェイシングしてるだろ・・・
175名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:53:22 ID:O+Y9sDFQ0
茸も遠藤も守備してないから問題ない
176名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:54:11 ID:ruNBSa1g0
前回といい今回といいマスゴミはとにかく対立軸を作って煽るよな
確かに注目を集める為に最も簡単な方法だけどさ
そろそろ自分達のメディアとしての実力不足に気付いて欲しいもんだ
177名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:54:42 ID:H8rKC8fI0
これは監督批判だな
岡田に限ってだがw
178名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:55:21 ID:LmXvya6I0
笑って言えば何?
こいつは最近のロシアリーグでの試合後も4−1から
攻めるメンタリティーがないってクラブとリーグの批判してたじゃん
勝ってるときも攻める姿勢がないって
こいつはマジで言ってるから
守備したくないってのは
179名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:56:07 ID:VZHXL97l0
どうやっても本番盛り上がらないのが確定だから、チーム崩壊ショーとして盛り上げろ
って電通サマの御意向なのか
180名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:56:12 ID:mVxxCmDL0
>>173
それなら別に叩くようなことではないな
181名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:56:23 ID:8SFIlIWg0
>>177
んな大したもんでもない。 >>146みたいな感じでただ冗談めかしていっただけ
182名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:56:53 ID:mVxxCmDL0
>>178
工場長おはようございまっす
183名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:57:40 ID:O+Y9sDFQ0
読売新聞では
笑いを誘ったって表現だったのに
すごいね
184名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:58:33 ID:fhi2Vz9j0
>>13
まんまこれだな
185名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:59:04 ID:xoP043Sz0
得点能力の高い選手が攻撃に比重を置く
当然の事です
186名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 08:59:36 ID:fhi2Vz9j0
中田はこういう報道でメディア嫌ってしゃべらなくなった
187名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:01:52 ID:8SFIlIWg0
他スレだけど、すげーな。
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 03:46:09 ID:LmXvya6I0 [42/45]
>>350
それはまた別問題の話
チーム戦術上あってなかったんだろう

>>354
上と同じく何度も言うがチーム戦術があってない以外答えようがない

おれのレスに勝ち誇ったようにレスしてるけど
ポチェッティーノが俊輔を負け試合に多く出場させた事実だけしか残らないわな
ジョーカーとしてのプレーで活躍できないとかそんな文句言われても
組織的なパスサッカーできると信じて移籍した俊輔には見当違いだわな

548 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 08:40:19 ID:LmXvya6I0 [43/45]
はい、エスパニョール結局11位か
俊輔が抜けた後も成績はぱっとしなかったな
強くなったとか言ってるアンチはどの顔で言ってるんだろ

リーグ得点力ワースト1位で終了

38試合やってチーム総得点20点台で試合終えたのはエスパニョールだけ

本当に攻撃力がないチーム

こんなチームで攻撃の選手が目立てないことをこっ酷く叩いてたアンチがやっぱり見る眼がなかったんだな

553 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 08:48:44 ID:LmXvya6I0 [44/45]
もはや、こういうまともな意見や発言まで材料に俊輔を叩くしかできないんだな
明らかに自分勝手な言動してる本田はスルーして俊輔の場合は叩く
アンチってマジで終わってるな

560 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 08:57:29 ID:LmXvya6I0 [45/45]
>>557
ぜんぜんしてねーよ
最近の試合でもほとんど何もチャンス作れてない
マジでアタッカーであの出来は終わってるから

俊輔は流れの中で2試合連続結果に結び付けてるプレーこなしてる
188名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:02:54 ID:t9GtY9Ox0
単に所属クラブでボランチでの起用が続いたから鬱憤がたまってるだけでしょ
これが本心なら岡田のサッカーを根底から否定した考え方だけど
189名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:03:37 ID:kOMtAIQo0
俺もできれば仕事したくない
190名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:03:40 ID:LmXvya6I0
>>13
こんな擁護をなんで選手じゃない奴がしてるの?
口から出した発言に責任持たないでいいと思ってるの?
なんで本田だけはそんなに甘やかしてるの?
こいつはブログでもチームメイトを批判してたし
インタビューでも監督や戦術批判してる
北京時代もチーム戦術を勝手に破ってる
そういう選手なんだろうが
191名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:03:45 ID:I9/2oS/OP
>>185
強豪国のストライカーならそれでもいいけど、日本代表にはそれは許されない

てか、許すもなにも、仮にひとり分の守備の不足を誰かがカバーするとしても
それをカバーできる相手じゃないから

必然的に本選ではそんなのんきなこと言ってらんないって
192名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:03:51 ID:9X2hnM0s0
本田は守備するし茸より数倍役に立つよ
193名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:04:08 ID:Txql/veQ0
http://airoplane.net/2010/05/16/honda-narita-twitter.html
本田会見をツイッターで実況してた人

09:11 NHK:岡田監督が守備面での成長を言及している。そのコメントを同考える?
09:11 本田:守備をするために試合に出ているわけではない。特徴は攻撃であると自覚している。それを出すために試合に出ているとは思っているので、できれば守備はしたくない(笑
194名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:05:57 ID:qqBUiD5I0
じゃあベンチで
195名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:06:05 ID:uQRwVMwQ0
本田の目つきってジミーちゃんに似てるわなw
「本田さん、練習してますか?」「やってる!やってる!」と言って欲しいわw
196名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:06:30 ID:/+KswN+BQ
しかしネタにしろ今こそオシムの頃の鈴木啓太がいればなぁって思うな
啓太は当たりは強くないにしろ抜群のスタミナとカバー能力で守備の穴である右サイドの茸と内田のカバーリングを任せられたからなぁ
いまの啓太なら微妙だけど
オシムの頃は必要性がそこまで高くなかったけど今のチームならあの頃のままなら一番必要な選手だった。
197名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:06:33 ID:LmXvya6I0
こいつは北京時代も勝手な行動をやりチーム全体の規律を破った

五輪という大きな大会でそれをやって敗退してる

この発言は本人はそんなこと言ってないとか言っても無駄
198名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:06:43 ID:z5mmLowl0
>>191
>強豪国のストライカー
逆、弱小チームほど攻撃的選手の守備比重を小さくしたりするのが一般的
199名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:07:04 ID:I9/2oS/OP
>>193
>>できれば守備はしたくない(笑

でもそーいうわけにもいかないから、嫌だけどやるけどね
ま、ホントは攻撃に専念したいんだよな

って言うんならいいけどね
200名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:07:21 ID:x+1LAqnN0
岡田の戦術にあわないな
こんなやつはずせよ

石川
201名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:07:35 ID:xtia09E10
守備主体の岡田の考えだからいくら間違っててもはむかったら戦犯にされるぞ
202名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:07:35 ID:lVDyI9PF0
本田の場合本人の発言と裏腹に守備をやってた方が
攻撃にもリズムが出てくるんだよね。
ロシアでも攻撃に専念させるとチンタラやるイメージがある。
CLのセビリア2戦目くらいのイメージでいいんじゃね。
203名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:08:33 ID:I9/2oS/OP
>>198
???

弱小、関係ない

前線からの守備が即攻撃になる、点になりやすいという攻撃的コンセプト
204名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:08:57 ID:iXWZE0z90
本田は活躍できる周りの選手がレベル低いし
余計に目立つ
205名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:09:03 ID:IN/NTjWv0
クリロナは守備しないって、 だから、マンUではクリロナの守備分をパクチソン
でまかなってたのに。
日本ではどうかな。パクみたいな運動量お化けは長友くらいだし。おまけに、
中村の介護も必要。
もし、守備免除がみとめられたとしたら、守備をしない、俊輔が先発落ち確定
とみてよいだろう。でも、それはないだろうな。
206名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:09:03 ID:8wecRC770
あれだな、アスパラのベーコン巻きで、アスパラが嫌いだったら
皿にあるベーコンだけ全部食べるタイプだな
207名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:09:09 ID:N/B9UWKr0
まあ試合になればちゃんとやるでしょ
攻撃に専念できたらいいなあぐらいの軽いコメだな
208名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:09:47 ID:O+Y9sDFQ0
その攻撃的コンセプトは
スペースに走らない茸のサイド起用で崩壊してるから問題ない
209名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:09:50 ID:wacwtPML0
ロシアだとあんなボロボロなジーンズしか手に入らないのか?
210名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:10:41 ID:mroxqyy90
会見で軽いコメかよww
211名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:11:49 ID:LmXvya6I0
本田がいまだに点が取れる選手だと思ってるなら笑える
今はミドルすらも枠にさえ飛ばない、枠にいってもコロコロのシュート

オランダ時代リーグ戦流れの中で15試合ノーゴールで

ロシアにきてからもリーグ戦CLで合計15試合で流れでは1点だけしか決めてない

オランダとロシアレベルで30試合で1点ぐらいしかとれないんじゃ話しにならない
212名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:12:03 ID:2uF5W2LN0
スーパーサブ要員で良い宣言だろこれ
それはそれでいいんだけども
213名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:12:55 ID:lVDyI9PF0
前の三人で攻撃が完結するようなチームならまだしも、
岡田のチーム作りでは崩壊するな。
岡田は日本が弱小国なのがわかってないチーム作りだから。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:13:14 ID:M52Si4FAP
>>211
ほんとひどいな。なのに生意気。糞ムカツク
215名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:14:29 ID:7oeaX8mB0
攻撃要員なんだから守備しないのは当たり前
それが現代サッカーなんだよ
216名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:15:18 ID:UQRJoKFa0
守備免除要望とかw
しかし本田は普通に守備するだろうな
217名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:15:45 ID:xi0rs4Rm0
初めっから守備しないって言ってくれる方が、
口だけ守備でチンタラ流してる人たちより、よっぽどマシだわな。
218名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:16:34 ID:inZbDem20
マスゴミに釣られたのを誤魔化して本田叩くとかみっともないな
219名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:16:47 ID:Kh5KrXvg0
こいつ守備しねーけどさ
自分が取られたり、大事なところではちゃんとやってるぜ
アリバイ守備してる選手より百倍守備してると思うんだけど
220名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:17:32 ID:M52Si4FAP
>>215
釣り? 逆だよ 逆。
221名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:18:44 ID:BihPzvpDO
老い先短いからとFK譲ってもらうよりかはましかと
222名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:19:09 ID:hFBAVXgYP
問題はこの言葉だけを見て守備したくないと言ってる背景を知らないやつが多いことだ
TVではCSKAでのボランチ起用やアンタッチャブルの存在、監督との直談判なんてのはまだ話題になってないからな
223名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:20:40 ID:5HfAqG/h0
チョン田△
224名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:20:53 ID:LmXvya6I0
>>219
全然いってないぞ?
ボランチで出場した最近のテレク戦も失点の原因は本田のプレスの甘さが原因
インテル戦はホームアウエーどっちも本田の不用意なミスから失点してる
こいつは大試合でも大チョンボやらかしてる
225名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:21:29 ID:I9/2oS/OP
ホンダ嫌いにとっては、ムカムカムカムカしてたまんないんだろうね

本戦後、救世主になれたかどうかはお楽しみだけど、タイミングよくこんなホンダみたいな
選手が現われてくれたと思うよ
自分はホンダは楽しみだな

この代表選出で唯一のガンがオオクボ
あ〜やっぱりオカダさん選んだかって感じ
226名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:21:49 ID:SlbYVjwQP
本田はこんなこと言ってるけどこの1年くらいでかなり守備はうまくなったよな
227名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:22:48 ID:LmXvya6I0
歴史は繰り返されるんだな


【サッカー】バラバラだった日本代表 反町監督の指示を選手は無視 本田圭の指示に従う 
本田圭「それで問題なくやれた」と胸を張る★8

> 「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。それはごもっともだけどオレの考えは違った。
> そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。
>他の選手に話したら全員、それでいくとなった」とMF本田圭。
> “安全策指令”無視の造反劇だ。

> MF梶山も「監督は“前から行かなくていい ”といったけど、
>みんなで前から行こうと話した」と認め、 本田圭は「それで問題なくやれた」と胸を張った。



http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/11/08.html
本田は代表入りもイライラ「コメントしたくない」

>明らかにフラストレーションがたまっている。これまでサイドやトップ下などでプレー
>してきたが、先月から主にボランチでプレー。この日これまで以上に積極的に前線へ
>飛び出した背景には無言の“抗議”が秘められていた。「ある意味チームと対決して
>ますよ。とりあえずチームと、監督と僕の対決だと思ってますし。監督には“トップ
>下をやりたい”“ボランチでプレーしたくない”と言いましたし。そういう話し合い
>もね、いくつかしていく中で、こういうふうにボランチで使われてもね。自分は上がっ
>て仕事ができるということを示すしかないんじゃないかと思ってプレーしています」。
>本田らしいコメントで、得意の決定力を生かせない不満を表現した。


結局こいつは監督の指示をシカトする選手ってこと
特に後者の方がタチが悪い
自分がプレーで活きないからって
監督の戦術を無視してるんだからな
228名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:23:56 ID:pOUxUtDb0
守備したくないとかサッカーやってるやつが言うもんなの?別にボジ固定された
スポーツじゃないのにさ。守備なんかやる暇もねーくらい攻撃ばっか
出来たらいいなぁってニュアンスとも思えないし。
229名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:24:24 ID:qxcGjq2QP
ロシアでトップ下から外されてる奴が何言ってんだよ
230名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:25:21 ID:LmXvya6I0
本田こそ帳尻でゴール決めてるって言われるぐらい

本当に代表では何一つやってない

そのくせ、予選突破すらしないで偉そうに大口を叩く


なんでこいつは批判されないの?

CLもグループリーグも突破貢献せず
ワールドカップも予選突破貢献せず

おいしい所だけ食べようとする

都合いいよなあこいつは?
まだ田中達也の方がワールドカップ予選は貢献したよこいつよりは
231名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:26:17 ID:qxcGjq2QP
3点のうち2点がキーパーのミスだろ
調子に乗ってんなよ
232名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:27:21 ID:iXWZE0z90
同一アンチ
233名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:27:58 ID:V9Q+FdYN0
中村、松井、本田はプレスかけるの下手糞だしな
相手は好き放題ボールをキープするだろうな
前回でもプレスが甘かったのに、こりゃ勝ち目ないわ 

本田を優先するなら、松井と中村は外さないと無理。
234名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:28:16 ID:7tKIiw6K0
この記事を岡田やスタッフ、選手も見るだろうから、どう思うだろうね
チームの崩壊の予兆と見るかもしれないよ
235名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:28:21 ID:2l8kylNe0
ロシアの試合みてないやついすぎだわな、守備はすごい向上しててハードワークも
できるようになってますよ。でもクラブでボランチをやらされてるから守備守備守備で
奔走されすぎてるゆえの皮肉でしょ、記者の書き方も誤解を招くように書きすぎ。
236名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:28:51 ID:AXmFrM4c0
守備免除してやりたいが、
それには猫村を外さないと・・・。ボランチへの負担がでかすぎる。

疲労で終盤にまたぼこられる。

猫村・・・
なんで選ばれたんだよ・・・。
237名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:29:39 ID:9tUYy3RA0
>>124
完全分業w
そんなサッカーしてる国ないだろ
238名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:30:17 ID:qxcGjq2QP
日本は攻撃以上に守備がやばいからな
本田なんて出す必要ないんじゃない
clではこいつのミスのせいで負けたし、最低点連発だったし
239名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:31:04 ID:LmXvya6I0
>>235
守備が向上してる選手とは思えないほどスペースを相手に渡したり
プレスが甘くて点決められたりしてるがな
終わってんだろ本田は
240名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:31:54 ID:l5at3v4p0
他チームとの実力差から攻められっぱなしになるって
簡単に想像できるんだが、本田には違う景色が見えているのか?
241名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:33:44 ID:f5FwD9VY0
>>227
1次リーグ敗退が決まってるのに安全策をとる反町の馬鹿
242名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:33:52 ID:7tKIiw6K0
メンバー発表があり、ドイツW杯での反省からチーム一丸となってやろうって言ってたのに、
本田が帰って来るなりこれだよ
243名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:35:18 ID:LmXvya6I0
守備って1試合がよければ次の試合は駄目でもいいってわけじゃない
本田がこの前の試合で2回ボール奪って1回インターセプトしたぐらいで守備がいいとか褒めてるが
その前の試合は本田はぜんぜん守備をやらないで相手にも点取られてる
守備面で悪い試合の方が多い
1試合で何回ボール奪ったとかそんなのどうでもいい
地味であれほとんどの試合で目立たなくともいくところはしっかりいく守備する選手の方がマシ
244名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:35:39 ID:943CXyYuP
サッカー界の石川遼君か
245名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:35:50 ID:2l8kylNe0
>>239
もちろん守備は甘いとは思うよ、でもここでの話は「したくない」に対することを
言っただけであって論点がずれてる。

>>240

もちろん本田だって通用するなんて思ってないと思うよ、でも3連敗すると思います。
でもそうならないようにチーム全員で守備に徹して引き分けにしたいです。なんて
言ったって誰もうれしくないでしょ。
246名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:36:26 ID:iXWZE0z90
中田にくりそつ
247名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:36:59 ID:o/55SHky0
ロシアの試合みてる玄人のオレに言わせれば
本田なんて凡庸な選手のひとり
まるで攻撃の中心みたいにニワカやマスコミは言うけど
そんな特筆したものなんてなにもない
FKの「ブレ玉」でキーパーがミスしてくれるのを祈るぐらいしかねw

昨期は得点取ったり活躍したけど
そりゃオランダの2部だからね
日本代表でも特に目につくような活躍をしたわけでもない
なんで代表に選ばれてるのかわからない
ま、岡田ジャパンのメンバー全員そんなのばっかだけど・・・
248名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:38:40 ID:t9GtY9Ox0
本田をスタメンから外してどうやって点を取るんだ?
岡田が言うようにセットプレーと高い位置からボールを奪っての速攻に賭けるのか?
攻撃においては選手に丸投げしてる岡田サッカーが流れの中で強豪国から点を取れるのか?

本田がいなかったらせいぜい俊輔のFKかセットプレーで闘莉王のヘッドくらいしか点を取る術はないだろうと俺は思うが
249名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:39:18 ID:LmXvya6I0
本田オタってボール奪うのを手柄みたいにいってるけど
一発でボールを奪いにいくようなプレーなのをわかってない
ああいう守備でかわされたらプレスは崩壊
一発勝負ぎりぎりのトーナメントやグループの緊張感のある試合で
本田が置き去りにされてゴール決められるのが目に浮かぶ
250名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:39:40 ID:uiGk6nFo0
>笑みを浮かべながら

軽口たたいたら大火事になったw
冗談かどうか位分かるだろうに・・・
売るために必死とはいえ、事実を曲げていいのかね?

あと、攻撃的な選手なら誰しも「出来れば守備はしたくない」と思ってるはずだし、
思ってないとダメだろ。
DFでそれを思ってる落ち武者がいるのはおかしな話なんだけども。
251名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:40:07 ID:LmXvya6I0
>>248
本田がいまだに点が取れる選手だと思ってるなら笑える
今はミドルすらも枠にさえ飛ばない、枠にいってもコロコロのシュート

オランダ時代リーグ戦流れの中で15試合ノーゴールで

ロシアにきてからもリーグ戦CLで合計15試合で流れでは1点だけしか決めてない

オランダとロシアレベルで30試合で1点ぐらいしかとれないんじゃ話しにならない
252名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:41:36 ID:l5at3v4p0
>>245
なるほど、つまりリップサービスな訳ね
実際は頑張って守備やるんだけど、リップサービスで守備したくないって言ってるって事だね
253名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:42:42 ID:vDXODbe50
スポンサーも付けばマスコミも何も言えないぞw
金髪、サンダル履き、穴あきズボンでもOK
WCもそれで移動してもらいたいな、何もいえないマスコミw
254名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:43:07 ID:t9GtY9Ox0
>>251
本田批判を繰り返すしか能が無いのかお前は
じゃあ本田以上に点を取れるMF教えてくれ
255名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:43:44 ID:LmXvya6I0
>>250
いや、こいつは過去の発言があるから冗談ではすまないよ
本人も冗談じゃないだろ

本人が言ってる発言を本人はそう思ってないとか外野がいちいち擁護してるのが間違ってるよな?

オタってビックマウスって褒めてなかった?
こいつの発言ってそんなに上辺だけの発言なの?

大きなこと言ってるのってこんな感じで
すべて軽口言ってるだけだったのか

魔裟斗はビックマウスを「彼は本気で言ってる」って言ってたけど
軽い口でしか言ってないと知ったらがっかりだろうな
256名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:44:39 ID:iXWZE0z90
ビックマウスの印象は一般人とアンチだけでしょ
257名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:46:08 ID:LmXvya6I0
>>254
普通に香川は今の本田より点取れるだろうね
それどころかドリブルでもパスワークでも本田以上のプレーは出来た

本田なんていい時期は去年の8月以外はない
8月以降リーグで流れの中で30試合で1点だからね
258名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:46:54 ID:oyUWPw+30

で、日本は本田の他にまともなクラブのレギュラーは誰かいるの
259名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:46:55 ID:f5FwD9VY0
>>247
他のJリーグから海外行った連中は、レギュラーすら取れないで帰ってくるのばっかだから
海外でレギュラー取れてるだけですごく見えるんだよ
260名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:47:27 ID:t9GtY9Ox0
>>257
香川は登録外なんだが
要するに登録されている選手の中では本田が一番点を取れるって認めてるわけだな?
261名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:48:11 ID:iXWZE0z90
香川てw試合出ない選手だして予防線かいw
262名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:48:25 ID:vM7qz/cw0
守備しないなら使われないよ
263名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:52:26 ID:aPLZvtn80
2010関西Jリーグ

2010/04/17(土) *0.9% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2001/05/05(水) *1.6% 13:55-16:05 NHK Jリーグ2010「セレッソ大阪×鹿島アントラーズ」
2010/05/15(土) *0.9% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」
264名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:53:12 ID:f5FwD9VY0
本田が守備したら逆に危ない
カウンター狙いで前に張ってればいいよ
265名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:53:27 ID:LmXvya6I0
>>260
わかりやすい選手で香川をあげただけ

ていうか本田に得点力を期待してないって意見を言えば
なんで他のMFの得点力がある選手を選ばなきゃいけないの?
MFで誰が決めるってのを決めなきゃいけないの?
得点力だけしか期待できない本田が得点面でも期待できないなら
代表には必要ないって言ってるわけで
他の選手は得点以外でも代表で貢献するだろうけど
本田はまったく期待できないからな
266名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:55:29 ID:VKRlLoOn0
また大げさにかいたな。
できればしたくないっていってるだけで
するにきまってだろw
267名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:55:43 ID:LmXvya6I0
>>264
こいつは前線で張ってるときが一番消える
VVVでも数試合トップに張ってたけど
後ろ向きで相手を背負いながらボール受けて前にいくのはできないし
トラップ際でいつもボールとられる
やがて見方も期待できないからパスを本田には出さないって感じになる
結局スペースと前を向いたとき以外はこいつは何も出来ないから
268名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:55:59 ID:t9GtY9Ox0
>>265
つまり攻撃においては捨てていいから点を取られないように守備で貢献できる選手を入れた方がマシってことか?
もうそういう攻め気のない考え方からして負けてるわ
269sage:2010/05/17(月) 09:56:38 ID:KZrQexDn0
バルサ頼む
270名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:00:03 ID:LmXvya6I0
>>268
意味がわからない
どこに守備とか書いた?
攻撃の手段を一選手の得点力に依存する戦い方なんて今の代表はしてないんだよ
多くのチャンスを作る可能性があり組織的に動ける選手を選んだ方がマシって言ってるだけだ
そういう悪意的にわざと文章捉えないと反論できないのか?
271名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:00:43 ID:UBNYQe0/O
キングカズも攻撃一辺倒だから岡田に外されたんじゃなかったっけ?
272名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:02:29 ID:LsT1zeZ60
何でもいいから点取れよ
点とればすべて許されるような弱いチームだろ
273名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:03:09 ID:zjt0BrwB0
日本代表の得点パターンって何?
274名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:03:29 ID:XvZz2yit0
こんなこと公の場で言わなきゃいいのに。
本田が言ったから方針変えた、と受け取られるから岡田は本田の守備免除はできないよ。
裏でこっそり岡田に相談した上でチームのコンセプトを調整しないと。
275名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:03:34 ID:E9PmyBME0
>>266
別の新聞では、そんなジョークを言って記者から笑いを取っていたとキチンと書いてるのもあった
ネタの出来不出来はともかく、雰囲気が通じる人間と通じない人間がいるのだなと思った
276名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:03:59 ID:t9GtY9Ox0
>>270
>攻撃の手段を一選手の得点力に依存する戦い方なんて今の代表はしてないんだよ

お前は岡田のサッカーが攻撃において選手に依存してない戦術があると思ってるの?
具体的に教授していただきたいんだが
277名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:04:44 ID:DqoDbiOd0
岡田とは話し合いしてたみたいだしなぁ
これは代表じゃなくてCSKAの監督にボランチやらせんなボケって遠回しにアピールしてるだんだろ
278名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:05:17 ID:BihPzvpDO
得点力不足も今は昔、最近はチャンスすら作れないからな
279名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:05:39 ID:LmXvya6I0
だから冗談の意見にはならないよこいつは
数日前にもロシアで監督との戦いといって組織無視する意見言ってるし
試合でも自分勝手なプレーやってた
ていうか守備してなかったその試合は
そんな奴が守備したくないって言ってるのがどうして冗談になるのか
280名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:06:10 ID:0//BmJLp0
守備しないで攻撃するDFと守備しないMFがいるチームか
棒金戦法だな
281名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:06:14 ID:roHOL9N30
無理だな。
他の選手の守備が甘いからやらざるをえん。

3戦全敗確定気味だけど、1点くらい取れよ本田。
282名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:06:41 ID:gKQvQter0
これは俊輔ネタ以前に言っちゃまずいだろ
メッシだって守備を猛烈にする時代なのに勘違いしてるのか・・・
283名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:07:02 ID:FJIFugiA0
ただのガキだな
284名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:08:19 ID:7tKIiw6K0
本田はサッカーじゃなくて個人競技でもしてれば良かったのに
己のことだけ考えて自分勝手と言われないし、アピールしまくればいいし
プロレスとかさw
285名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:08:33 ID:LmXvya6I0
>>276
選手一人の力に依存してないって意味だけど?
全体で戦うイメージって岡田もずっと言ってる

そういう根本部分もわかってないのか
ジーコ時代のように選手の能力で構成されたチームじゃないのは
メンバー選考や試合見てれば明らかなのに

もう代表話すレベルって言うか基礎ぐらいもわかってないのか
なんでこんな奴とレスしてたんだろ
286名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:08:58 ID:zjt0BrwB0
別に一人ぐらい守備しなくてもいい選手がいてもいいんじゃねーの

287名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:09:14 ID:LYYvAkGP0
実際に点が取れるのならばそういう作戦もありだあね
点が取れるなら
288名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:09:51 ID:SED3hxAt0
いいねぇ〜
今の代表って崖っぷちで本田に頼るしかないのに全く危機感が無いからね
代表を私物化して馴れ合ってるだけのクズ共を煽って掻き乱してほしいわ
289名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:11:43 ID:62i5Dgau0
茸がFKかっさらって
腐るホンダが眼に浮かぶぜ
290名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:12:02 ID:UdYSfu/T0
いやとりあえず君達はソースをよく読んでからレスしようね
291名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:12:03 ID:fgut8Dr40
こいつはやらかしそうだw
292名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:12:11 ID:t9GtY9Ox0
>>285
全体で戦う「イメージ」(笑)

予想の斜め上を行って笑ったw
戦術の具体例も出せない素人はお前だろ馬鹿がw
293名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:12:14 ID:mn3pMSLA0
>>285
岡崎が突出して点を取ってるのはたまたまだとでも言いたげだな
294名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:13:52 ID:LmXvya6I0
>>292
だから言ってるよね?戦術の具体例を出すまでもない

一人のプレーヤー依存の代表サッカーと思ってたお前とはこれ以上レスしたくないから
とりあえずNGにした

もうレスは結構だよ
295名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:14:35 ID:NH+ZUt4l0
国内組が守備やりゃいい
296名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:14:43 ID:PU4gZQBBP
毎試合2点以上獲ってくれたら守備しなくてずっと前線でチンタラしててもいい
297名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:15:32 ID:diYx6kWmO
岡田の組織サッカーなんて崩壊してんだし別によくね?w
やりたいようにやらせろよw

無駄にブライドだけ高い岡田のやり方が失敗した以上
岡田自体辞めてるべきなんだしw
298名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:15:41 ID:LmXvya6I0
>>293
岡崎もあくまで全体の一角だし
点に特化したプレーなんてやってないよ岡崎は
299名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:16:28 ID:t9GtY9Ox0
ID:LmXvya6I0
都合が悪くなったら逃走w
餓鬼だな
300名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:17:12 ID:zjt0BrwB0
岡田「コーナーキックの時は全員攻撃だ!当然GKも攻撃」
301名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:17:44 ID:8SFIlIWg0
というか詭弁の典型だよね。
302名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:18:16 ID:ueGdq8do0
ポジショニングは下手だけどボール奪取は上手いんだよな。
ボランチの経験も無駄にはならなそうだ。
なんだかんだ言っても普通に守備するだろ。
中央に張れるからポジション放棄で彷徨うことはないし。

それにしても工場長はいつまで本田を叩いてるんだwww
達也まで褒めだしてwこの間は達也の言葉尻捕らえて中傷してたのにwww
北京造反がマスコミの捏造だったことは反町自身が否定してるのに
未だにそのネタ持ち出すあたり、ネタ切れか?
303名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:18:44 ID:fgut8Dr40
ノータリンで我が強い
ポカする方に1ジンバブエドル
304名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:19:54 ID:mayjXHg/0
このチームは中村と遠藤の思い出作りチームだから、本田は適当でいいよ
必死こいて陰湿な先輩のために走り回るなんてバカらしい。
恥をかかせてやれ。そのくらいしても許される。
305名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:20:30 ID:sAMan73M0
中村「できれば守備はしたくない」
だったら今頃どうなってたか・・・・
306名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:21:52 ID:Dlml2z/z0
本田は野郎と思えばできるだろう身体強いし、問題は俊輔も遠藤も守備能力高くないことだな
こういうの並べて前から奪うサッカーしたいとかいう指揮官なんているわけないな
いないと思いこみたいわ
307名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:21:58 ID:BihPzvpDO
アジア程度の格下相手ならメッシやマラドーナが乗り移ったかのようなプレーをするが
それ以外相手だと赤子になる選手と上でも下でも大体同じようなプレーをする選手
本田はどちらかというと後者
308名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:22:05 ID:mn3pMSLA0
>>298
たまたまだったのか。
じゃあ中澤のコメントは岡田サッカーを全く理解してなかったって事だな
309名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:22:28 ID:gKQvQter0
世間から城とか柳沢とは違った理由ではあるが同じように叩かれると予想
なんで走らないんだあいつはとw
310名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:24:08 ID:jEgT/gnm0
まだまだこれからの若い選手をこれほど救世主に仕立て上げて商売しなくちゃならない「伝統」をこれからも続けていくんだろうな。
311名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:24:42 ID:I9/2oS/OP
ワールドカップでは、メキシコのサッカーが最高におもしろくて楽しかった
身体は大きくない選手がコンセプトが明確な組織的な守備と攻撃でやりあう
これは日本にもいいヒントになる、と思ったな

マジレスするけど、たぶんオカダ監督の理想に近いものが表現できたのが
オランダとの3点取られるまでの試合運び
あれが日本の目指すサッカーだね
もちろん点が取れてないから話にはならないんだけど、オランダを押さえてたのは間違いない

オランダも日本をなめてただろうし、エンジンかかってないからたまたまできただけで
本選であれはもうできないと思うけど
312名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:29:26 ID:xogGCQtj0
茸の遅れ気味の糞守備で、右サイドボロボロな状況で
守備拒否とか馬鹿なの?
2人とも外せよ。
313名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:30:14 ID:KQYaen4L0
守備しないって前園を思い出した。その前園は守備しないんで段々と自然淘汰されたな
314名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:30:21 ID:qxvAoLke0
LmXvya6I0が必死すぎてキモイ
315名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:36:44 ID:3fQJQVeoO
>>13
マスゴミって最低だな
316名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:40:49 ID:jRtRE1L20
まあ、本田は攻撃に専念させた方がいいだろ
得点決めてた時は守備とかよりも攻撃に専念してたし
317名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:40:50 ID:3fQJQVeoO
ID:LmXvya6I0←中村俊輔ファンって最低だな。
中村俊輔本人は素晴らしい選手なのに
318名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:41:13 ID:fjmhEK5J0
どーせ、勝てないんだから攻撃に専念した方が効率がいい。
引いて守っても得点力がないだから勝てないからな。
319名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:41:36 ID:8a8r1xff0
マスゴミは本当に大げさだな。
本田はロシアに行ってからは攻撃的なポジションに入ってもちゃんと守備してるよ。
ロシアでは守備に7割費やされるボランチを多くやらされてるから、そういうのは嫌だってことだろ。
320 :2010/05/17(月) 10:42:28 ID:nA6yn4s20
中村との同時期用はやはり不可能。ポジ競わせるべきだ。
321名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:42:40 ID:WXTp33cp0
芸スポ史上最も嫌われた記者「裸一貫で墜落φ ★」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262014002/
【MLB】イチロー4タコ! 走者を置いてことごとく凡退、守備では飛球を見失う マリナーズは5カード連続負け越し SEA1-2TB [05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274041376/
【MLB】マリナーズ、最低勝率球団オリオールズに痛恨の逆転負け! 9回表イチローは同点の二塁走者を返せず SEA5-6BAL [05/14]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273804141/
【サッカー】「日本涙目!」「独島問題をきっちりしてくれれば負けてあげる」 5/24の日韓戦を前に余裕の韓国ネチズン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273943739/
【MLB】マリナーズがレイズに辛勝 フィスターが今季3勝目 イチローは内野安打を連発 SEA4-3TB [05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273889419/
視聴率スレの是非を考える夕べ( ゚д゚)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273761835/
【ニュース系】あらいぐま編集長 ★【基地外】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1265733673/

よくわかる「編集長のお仕事」
質問:裸一貫のせいで芸スポが荒れてますけど
    回答:荒らしてる奴はタダのカス。低レベルの極み(´Д`)-y~~~

質問:裸一貫を剥奪しないんですか?
    回答:また他力本願か。( ゚д゚)

質問:絶望さんは即、剥奪だったのに?
    回答:そんなバランス理論など妄想だ。(`・ω・')

質問:ホントどうにかなりませんか?芸スポ民は困ってます
    回答:お前は「芸スポ代表」じゃないから。(´・ω・`)

質問:サッカー記者が何かやらかしましたよ!?
    回答:二軍落ち。m9( ゚д゚)

 これが編集長クオリティー(笑)
322名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:43:34 ID:fjmhEK5J0
いずれにしろ、日本で一番性能がいい男だよ。
茸はいらん。あいつは癌なだけ。
カズを代表に入れればよかったのに。
323名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:47:00 ID:leMPW4Zb0
こんな時にカズさんさえいれば、、、
324名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:52:44 ID:iXWZE0z90
中日
本田の表情は真剣そのものだった。ビッグマウス、横柄、嫌なヤツ…。
本心は違うところにあるが、そうとらえられても構わない。自らへの重圧こそが、「HONDA」の最大のエネルギー源だ。

中日
もちろん守備の重要性は理解している本田。旺盛なサービス精神ゆえのリップサービスか

読売
「自分の特徴は攻撃。できれば守備はしたくない」と話して、報道陣の笑いを誘っていた

報知
 現代のサッカーで、守備を軽視することはタブーだ。C・ロナウド(Rマドリード)もメッシ(バルセロナ)もアウェーで苦しい時間帯には労力を惜しんで相手を追う。
「チームとして守備はする」と言う本田もそれは分かっている

スポニチ
笑みを浮かべながら“守備免除”を要望した。
全員守備は岡田ジャパンの重要なコンセプト。それに相反するかのようなコメントは裏返せば自信の表れだ。

サンケイ
できれば守備はしたくないですね」。笑いながらも、本心がにじんだ
325名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:54:10 ID:iXWZE0z90
中日
本田の表情は真剣そのものだった。ビッグマウス、横柄、嫌なヤツ…。
本心は違うところにあるが、そうとらえられても構わない。自らへの重圧こそが、「HONDA」の最大のエネルギー源だ。

朝日
もちろん守備の重要性は理解している本田。旺盛なサービス精神ゆえのリップサービスか

読売
「自分の特徴は攻撃。できれば守備はしたくない」と話して、報道陣の笑いを誘っていた

報知
 現代のサッカーで、守備を軽視することはタブーだ。C・ロナウド(Rマドリード)もメッシ(バルセロナ)もアウェーで苦しい時間帯には労力を惜しんで相手を追う。
「チームとして守備はする」と言う本田もそれは分かっている

スポニチ
笑みを浮かべながら“守備免除”を要望した。
全員守備は岡田ジャパンの重要なコンセプト。それに相反するかのようなコメントは裏返せば自信の表れだ。

サンケイ
できれば守備はしたくないですね」。笑いながらも、本心がにじんだ
326名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:57:22 ID:aJ1mBYC7Q
この反日売国奴ホンダって野郎は何寝言言ってんだ?
お前は一生ベンチ確定なんだから早く足切断して自殺しろよ。
327名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:00:08 ID:jV0fH4AL0
本田w守備しないってwwww
328名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:01:30 ID:3fQJQVeoO
>>325
なんだ冗談か
329名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:07:41 ID:kjMZdMdC0
冗談で言ってるだけじゃん。そんなんで叩くなよ。
330名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:09:32 ID:ZmjPLgdd0
こんな事言ってても結局試合で目の前にボール持った奴がいれば奪いに行くよ本田は
試合前から守備が大事だ って言っときながら自分では奪いに行かない選手もいるけどな
331名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:10:35 ID:P+ubYBZE0
本田ってFWで使うだろうし守備なんてほとんどしなくても
332名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:11:26 ID:mK/dH0chQ
試合見ない人が多いから
本田に限らず好き勝手言われたり書かれたり
実際のプレーを見ればいいのに
試合後のインタヴューでハードワークしてますと言えば実際のプレー振りは関係なしに守備頑張ってる事にされてる人もいれば
実際に試合を見れば攻守に必死でプレーしてるのに
くだらんゴシップ記事ひとつで腐った奴扱いされたりする人もいる
333名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:13:52 ID:oWIHgAb60
真ん中に居て守備しないんじゃ試合にならんのだけど
前線の寄せから連携してボールを奪う形になってるのに
攻撃したければまず自分が守備をしないといけない
という意識をもっと持って欲しい、クラブみたいに後ろに
下がってろって話しじゃないんだから
334名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:15:51 ID:3fQJQVeoO
>>333
CLでもトップ下やってたけど守備してたよ。
キミは日常でも冗談を真に受けちゃうタイプ?
335名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:16:14 ID:o/wVBZ270
日本は糞弱いから
全員守備して0-0がやっとだぞ
上手く行って1点取れるかのレベル
336名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:16:45 ID:ueGdq8do0
守備したくない発言じゃなくてこっちを取り上げろよ。

「W杯で個人的にやってみたいこと?試合で勝つことが最大の目標」

FKで一発決めたいとかそういうのはどうでもいいんだろうな。
自分が決められると思ったら主張するし、そうじゃなかったら譲るだろ。
チームが勝つためならボランチやるし、
それで負けたから俺に攻撃やらせろって監督に噛み付く。
ただの負けず嫌い。
337名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:17:43 ID:MhtB5tKb0
日本人選手の中で1番攻撃力あるからいんじゃないかな。
338名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:20:34 ID:EdZRdgks0
本田はなんでFW登録されてないんだろうとつくづく思う。
そのぶん、Jで調子いいMF入れれたのに。
339名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:21:35 ID:3fQJQVeoO
【サッカー】本田圭佑「W杯で個人的にやってみたいこと?試合で勝つことが最大の目標」
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100517-00000016-dal-socc
340名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:23:56 ID:8SFIlIWg0
>>338
逆だろ。入れるべきなのは調子のいいFW だよ
341名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:24:13 ID:heUBi+Cd0
そこまで言うなら、守備をしない代わりに毎試合1点以上自分で獲るぐらい言って実行しろ
342名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:26:34 ID:3fQJQVeoO
>>341

>>324を見れば分かるけど冗談だよ
343名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:30:00 ID:NLbpIDuR0
>>341
言わなくてもやるだろ。馬鹿じゃねぇの?
344名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:36:36 ID:UQRJoKFa0
>>325
マスゴミさん最高です
345名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:37:58 ID:2uWQa5nC0
そりゃ一部の選手を除いて守備したいやつなんかいない罠

でもやらざるを得ないんだよ
日本の実力の現状
346名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:40:29 ID:AYZTwze10
>>324
まとめありがとう
どうとでも書けちまうもんだな
347名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:42:30 ID:Yor6i+h1P
できればしたくないだし ボランチの時がはしてるから
こないだ右SHで出たたときの本田のディフェンス力すごかったぞw
ボール奪取しまくりだった 本田の適正って攻撃参加が許可されてるチームの高めのボランチだよ
348名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:42:34 ID:YeecLeiy0
>>346
それがマスゴミと呼ばれる所以です。
349名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:42:48 ID:WfdF7zcd0
>>345
今はフォワードも守備しないと評価されない時代だぞ?
ドログバやルーニーなんてめちゃくちゃ献身的であの活躍だ。
ジェラードは最近守備しなくなったがそれでもやるとこはちゃんとやってる。

守備したくないってのは一番最悪の発言だ。ビッククラブ行っても干されちまうぞ。
350名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:44:53 ID:axFCNFrOP
日本はこの時期になってもまだ
マラソンで「スタートから全速力で走り続ければ勝てる」みたいなアホな作戦が拠り所なのか。。。
351名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:45:12 ID:Yor6i+h1P
本田の場合守備したくないとはいっても
実際ボール奪うのうまいからなw
体ぶちあてて相手がよろめいた所かすめとる
ああいうDFできる選手は日本にはなかなかいない
352名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:47:04 ID:55bF7vnQ0
ドログバでさえ守備してるのにw
353名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:49:12 ID:GRD3T39Y0
今の代表で本田と同等の選手って長谷部ぐらいしかいないだろ
日本は本田と長谷部に合わせるべき。
354名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:49:38 ID:SYkmQkZ/0
岡田の前線から守備重視は?ではあるが、今のサッカーで守備を免除なんてメッシくらいしかいないだろw

ただ本田がどう思っているかは知らんが、高地で90分間プレスを続けるなんて無理だし不可能。
岡田はバカじゃねーの?考え直せよ!くらいの発言してくれないかなw
355名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:51:06 ID:TtM1lk5PP
これはいいキャラだ
356名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:52:35 ID:YeecLeiy0
今回は相手が強いから得点へのプレッシャーも大きいだろうし、
本田が守備したくないのは本心でしょ。冗談でもなんでもないと思う。
それでも、ピッチに立ったらチームのために守備もやってくれると思うな。
357名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:52:41 ID:LmXvya6I0
>>342
>>346

>>324を見て何が冗談になるの?
見出しとかタイトル関係なく
発言内容は間違いないし、テレビでも実際に言ってるんだよ

数日前にもマスコミにチームの守備批判してる奴が
また同じように守備しないといってる
これが冗談ですむかよ

大丈夫か?お前ら
358名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:53:57 ID:UBorFjmn0
岡ちゃんが許すわけが無いw
359名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:54:28 ID:9zs40Rqg0
出来れば守備はしたくないって言ってるだけで、実際の試合でも守備はそれなりにやってるしな。
攻撃のための守備であることを分かってない選手ではない。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:57:00 ID:9zs40Rqg0
>>349
多くのFWは攻撃だけ出来りゃ良いなーとは思ってるかと。発言自体は驚くほどのことでもない。
実際の試合でも守備してなかったら困るけど、ロシアプレミアでも守備はちゃんとやってるし
361名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:58:17 ID:UQRJoKFa0
サッカーで守備をしない奴はいない
過去の本田の発言でも同様の発言があった
それでも守備はしていたし問題はない
362名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 11:59:56 ID:LmXvya6I0
>>353
は?

長谷部って今期も1594分(90分換算だと 1 7 試 合 だ け)しか出場してない選手か?

34試合中、17試合(笑)


ブンデス8位でこの出場時間の選手が何がすごいんだろう?

もっとも本田は過疎リーグロシアで話にもならないがw
363名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:02:01 ID:9zs40Rqg0
>>362
だから、日本人全員がGL突破レベルに達してないんだよ。その上での発言でしょ?
少なくとも、今の本田・長谷部がやれてるレベルで全員やれないとっていう。
364名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:03:44 ID:9CNExMXN0
とりあえず、俊輔のコメントが楽しみではあるww
365名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:03:59 ID:LmXvya6I0
>>361
はあ?

最近のテレク戦後に本田はチームの守備固めを批判して監督との戦いって規律に従わない宣言してたけど

その試合は言葉どおりぜんぜん守備してないぞ

自分勝手なプレーでボランチのポジション放棄して

失点もこいつがプレスが遅れて決めれたんだが??
366名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:05:42 ID:9zs40Rqg0
本田の守備って二列目の守備だから、ボランチに置いてもレベルには達してない。
それを分かってて監督もボランチで使ってるんだろう。そもそもcskaの守備はひどい。
367名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:06:15 ID:LmXvya6I0
>>363
別に長谷部は日本代表で飛びぬけてるわけではないけどな
本田は代表レベルではない

香川のほうが能力は上なのに
得点力上があると勘違いされたのか
スポンサーや代理店のプッシュがあったのか知らないけど
選ばれてはいけない選手が選ばれた感じ
368名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:08:43 ID:3fQJQVeoO
何この人…
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100517/TG1YdnlhNkkw.html
俊輔の身内の方?
369名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:10:59 ID:B3NXkIf70
なんで守備をさせないとおもう?( ー`дー´)
370名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:12:04 ID:9CNExMXN0
>>369
正解じゃない
371名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:13:00 ID:YeecLeiy0
>>367
俊輔、香川、ケンゴ・・・・。
2006で俊輔は使い物にならなかった。
香川もケンゴも同じ臭いがするんだがな。
どっちも嫌いな選手じゃ無いが現状では本番で使うのが怖い。
372名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:14:07 ID:17x5ykRy0
マスコミ通して言う辺り茸と同じ感じになってんな
無難に答えて言いたい事は直接岡田に、最低でもチーム内で選手同士で言えばいいんだよ。
373名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:15:21 ID:3fQJQVeoO
>>372
こんな冗談わざわざ岡田に言ってどうするんだw
374名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:16:35 ID:+ST8j8E40
本来岡田のコンセプトに合ってない不動のエースこそ後半残り10分で流れを変えるオプションにすべきなんだろうけど。
マスコミはもっとWCに向けてテンション上げて、スーパーサブの重要性をもっと喧伝して、どこかのエースを世界一のスーパーサブとして
祭り上げて欲しい。努力が足らんよ。w
375名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:17:01 ID:Yor6i+h1P
できれば一生働きたくないって思ってる人多いだろ
でも実際は働く そういうことだ
376名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:17:30 ID:qin52S+U0
負けず嫌いだから、黙ってても守備やるでしょ。
CSKAでのボランチでの不満の影響の発言でしょ。
377名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:17:31 ID:nXo2NKKx0
これ完全に中村とやり合いたいだけだろw
おもろい
378名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:17:32 ID:UQRJoKFa0
>>375
おいやめろ
379名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:17:57 ID:LmXvya6I0
>>371
香川、ケンゴは代表で機能した試合が幾つかあった

本田はマジで消えてるだけ

そんでガチじゃない試合でモチベーション下がった相手に
集中が途切れてるときに帳尻の最後の得点だけ
380名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:18:22 ID:HI0qz/KI0
>>368
工場長って人じゃね?
381名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:18:31 ID:A1CyILto0
天狗になっちゃったの?
守る時間がほとんどだろうに一人でずっとぼ〜っとしてるつもり?
382名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:19:20 ID:ev4OlWQ8P
世界の超一流のFWですら、すげー必死こいて守るのは良くあることだよな?

本田のこの発言は最悪だろ
383名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:19:27 ID:o2OCNaEF0
茸も守備してないしなw

この人ワールドカップ後に岡田や茸の暴露大会開いてくれそうで楽しみだ
384名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:19:53 ID:o7QnCUYY0
めんどくせー奴だな
385名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:20:19 ID:qJ3uAFff0
何で皆、全員が守備に貢献しなきゃ!って思いこんでるんだ?
守備に貢献=体力使う

前向いて攻撃するときフラフラで何にも出来ない

点数とれない

負ける

こんな事も分からないのか?
386名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:20:45 ID:qin52S+U0
どこまでやらせるか、難しいよね。
まあ、やらなくて良いと言ったところで、押し込まれてしまえば
やらざる得ないしね。
387名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:21:09 ID:Y4EeQh1X0
こういう面倒臭い奴いない方が、団体競技はうまく良くんだけどなあ

そもそも守備はしたくないって思考が残念だよね
388名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:21:17 ID:3fQJQVeoO
みなさん真に受け過ぎ。

本田流の冗談ですよ

中日
本田の表情は真剣そのものだった。ビッグマウス、横柄、嫌なヤツ…。
本心は違うところにあるが、そうとらえられても構わない。自らへの重圧こそが、「HONDA」の最大のエネルギー源だ。

朝日
もちろん守備の重要性は理解している本田。旺盛なサービス精神ゆえのリップサービスか

読売
「自分の特徴は攻撃。できれば守備はしたくない」と話して、報道陣の笑いを誘っていた

報知
 現代のサッカーで、守備を軽視することはタブーだ。C・ロナウド(Rマドリード)もメッシ(バルセロナ)もアウェーで苦しい時間帯には労力を惜しんで相手を追う。
「チームとして守備はする」と言う本田もそれは分かっている

スポニチ
笑みを浮かべながら“守備免除”を要望した。
全員守備は岡田ジャパンの重要なコンセプト。それに相反するかのようなコメントは裏返せば自信の表れだ。

サンケイ
できれば守備はしたくないですね」。笑いながらも、本心がにじんだ
389名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:21:36 ID:69dlBnHxP
メンバー選ばれたからといってすぐこれかよw
390名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:21:37 ID:EwgIYLX80
>>362
ほかはその二人よりさらに雑魚だから仕方がない
391名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:21:44 ID:YeecLeiy0
>>379
>香川、ケンゴは代表で機能した試合が幾つかあった
それは、日本が有る程度やれてる試合の話でしょ?
俊輔が有る程度やれる相手だよね。

今度の相手は桁が違うと思うけど。
怖いもの知らずみたいなもんで、俊輔よりはやれる可能性が有るかもしれないけど。
392名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:22:03 ID:NLjsiDCY0
FWにとって当たり前のことだろ。

FWが「守備に貢献したい」なんて言い出したら、終わりだろ。
393名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:22:14 ID:GRD3T39Y0
>>367
香川・・・
394名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:22:17 ID:3fQJQVeoO
395名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:22:23 ID:LmXvya6I0
>>388
だから
何が冗談になるの?
見出しとかタイトル関係なく
発言内容は間違いないし、テレビでも実際に言ってるんだよ

数日前にもマスコミにチームの守備批判してる奴が
また同じように守備しないといってる
これが冗談ですむかよ

大丈夫か?お前
396名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:22:51 ID:nF9T6uTH0
守備は大切だが、岡田のやるような連動のないがむしゃらなチェイスは守備ではない。あれはやりたくない

こういうことか?
397名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:23:47 ID:3fQJQVeoO
>>395

>笑みを浮かべながら

>報道陣の笑いを誘っていた

>「チームとして守備はする」と言う本田

冗談ですよ
398名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:24:19 ID:fed9vN+Y0
茸叩くための比較材料として本田擁護する奴多いけどこいつもこいつでクズだろ
399名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:24:40 ID:c3rBdiBt0
まあこれを見越しての川口採用かな。
でもたかが第三GKがwと本田に舐められそう。
400名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:24:45 ID:qin52S+U0
オールタイムチェイシングは体力持たないしなぁ。
オンとオフを仕切る選手が必要なんだと思うね。
401名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:25:00 ID:3fQJQVeoO
>>398
冗談言ったらクズなの?
402名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:25:25 ID:NLjsiDCY0
もし本気で守備をしなかったら、W杯3試合、本田はやること何もないだろうなw

403名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:25:39 ID:axFCNFrOP
岡田の言うこと聞いてたらこの2年とかわらね
W杯へ勝ちに行く気があるなら層化じゃなく俺を軸にしてみろ
ということだな
404名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:26:34 ID:qJ3uAFff0
全員が守備やったら、全員が攻めて来るだろ。

本田が一人、虎視眈々ゴールを狙ってたら、
2人は付かなきゃいけないし、守備しなくていいと思う。

それぐらい可能性のあるアタッカーだと思うし、
まさかが実現しないと勝てる相手じゃない。
405名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:27:18 ID:zd71K9GR0
ただのジョークじゃん
記事書いた奴の頭が悪い

故意なら悪質
406名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:27:41 ID:wbvPN9ZW0
日本のためにて言って
実際はヒュンダイの広告する奴に日本は騙される
407名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:27:43 ID:lUuG0K3b0
しろやアホwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:27:57 ID:QUWAuKB50
勘違いが始まったか
今日日攻撃専門のMFがどれほどいるだろうか
409名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:28:29 ID:Uw+3E1FV0
攻撃的な試合しろよって皮肉だろ
410名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:28:33 ID:LmXvya6I0
>>391

>日本が有る程度やれてる試合の話でしょ?
>俊輔が有る程度やれる相手だよね。

で、本田はその試合でも消えてたわけだが

強豪のオランダ戦やガーナ戦で本田はまったく機能してなかっただろ
俊輔は2試合とも決定的なパス出してるのに

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090905_01.htm
オランダ戦

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090909_01.htm
ガーナ戦

本田ってその2試合で何かやったか?なあ?
411名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:28:33 ID:U0Shk/+K0
特長?
412名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:28:36 ID:fed9vN+Y0
>>401
本音を冗談ぽくしただけであって冗談じゃないだろ
冗談言おうとして出てくる言葉かどうかくらい読み取れよ
413名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:28:58 ID:3fQJQVeoO
>>408
冗談ですよ

中日
本田の表情は真剣そのものだった。ビッグマウス、横柄、嫌なヤツ…。
本心は違うところにあるが、そうとらえられても構わない。自らへの重圧こそが、「HONDA」の最大のエネルギー源だ。

朝日
もちろん守備の重要性は理解している本田。旺盛なサービス精神ゆえのリップサービスか

読売
「自分の特徴は攻撃。できれば守備はしたくない」と話して、報道陣の笑いを誘っていた

報知
 現代のサッカーで、守備を軽視することはタブーだ。C・ロナウド(Rマドリード)もメッシ(バルセロナ)もアウェーで苦しい時間帯には労力を惜しんで相手を追う。
「チームとして守備はする」と言う本田もそれは分かっている

スポニチ
笑みを浮かべながら“守備免除”を要望した。
全員守備は岡田ジャパンの重要なコンセプト。それに相反するかのようなコメントは裏返せば自信の表れだ。

サンケイ
できれば守備はしたくないですね」。笑いながらも、本心がにじんだ

>笑みを浮かべながら

>報道陣の笑いを誘っていた

>「チームとして守備はする」と言う本田
414名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:28:58 ID:+UaQ4yCD0
むしろ全員ディフェンダーを選ぶべきだ
FWもMFもいらない
415名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:29:15 ID:c3rBdiBt0
でも実際、オランダでも本田は守備をしないから、って相手の監督に名指しで後ろ狙われて、
チームもその為に本田シフトに切替えて後ろに守備アサインしたって言ってたよね。
つまりは結構本気だと思う。
でも本田の守備放棄を日本代表では他選手が良いように思ってくれて無さそうだから
よっぽど明確に岡田がそういう役割分担にすると明確にしないと駄目だろうね。

416名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:29:16 ID:LmXvya6I0
>>397
数日前にもマスコミにチームの守備批判してる奴が
また同じように守備しないといってる
これが冗談ですむかよ
417名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:29:21 ID:eINPLtNc0
さっそく面倒くさいのが始まったか
418名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:29:24 ID:mcb4Cl5N0
メンバー選考で「守備力>>得点力」
つうのを岡田は明確に打ち出してる

さらにスポンサー枠で
守備が全くできない中村俊輔を
スタメンで使わざるを得ない

どうすんだろうねえ
 
419名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:29:45 ID:vZVZmBPx0
自分がメッシにでもなったつもりかゴリラがw
420名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:29:47 ID:iXWZE0z90
アンチて一気に沸くよね
同一なのがわかる
421名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:29:59 ID:LmXvya6I0
>>413
だから
何が冗談になるの?
見出しとかタイトル関係なく
発言内容は間違いないし、テレビでも実際に言ってるんだよ

数日前にもマスコミにチームの守備批判してる奴が
また同じように守備しないといってる
これが冗談ですむかよ

大丈夫か?お前
422名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:30:24 ID:3fQJQVeoO
>>412

>「チームとして守備はする」と言う本田

守備するって言ってるよ
423名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:30:28 ID:NgeLzYfA0

>>395
冗談じゃ済まないとしたら、そうするべきなん?工場長的には
にしても、今日も暇なのか?工場は
424名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:30:45 ID:wbvPN9ZW0
大きいこと言うくせに裏ではヒュンダイのCMには出るんですね
425名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:31:40 ID:Opf+AAKa0
組織でしか勝つことのできない日本がこんな奴の勘違いわがまま許したら
勝てる可能性はまったくなくなる

チームの和を乱す馬鹿は叩き出すべき
426名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:31:47 ID:LmXvya6I0
>>422
最近のテレク戦では守備してない
そのせいで失点した

こんなことやらかしてる奴を何を擁護しても無駄
427名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:31:48 ID:c3rBdiBt0
ちなみにオランダでの記事
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200908200009-spnavi.html
本田が守備をしないのを突かれ、わたしは4−3−3をあきらめざるを得なかった。彼を生かすための選手交代をしなければならなかった。

元々そういう選手なんだよ。
理解した上で使えって本田は言ってるんだろうね。
428名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:32:57 ID:Yor6i+h1P
普段守備しないやつがこういうこと言ったらマジかよとか思うが
本田みたいに普段ちゃんと守備する選手がこういうこといっても問題ないよw
あくま「できれば」だしね
429名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:33:15 ID:3fQJQVeoO
>>421
数日前はクラブでの格下相手の試合。
「4点取って守備的になるのはおかしい」的なコメント

これは違うチーム。日本代表のW杯での話。
結び付けるのはおかしい。

>笑みを浮かべながら
>報道陣の笑いを誘っていた
>「チームとして守備はする」と言う本田

どう見ても冗談でしょ
430名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:33:36 ID:Opf+AAKa0
攻撃だけやって許されるんなら
バカ本田よりもっと得点できる選手は多いだろ

イラネーよこんなクズ
431名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:33:55 ID:LmXvya6I0
>>425
そのとおり
今回の岡田のサッカーは組織での戦いになるはずだったのに
なんで本田を呼んだのか
同じ大阪出身とかが影響あるのか、得点力が本気であると勘違いしたのか
まったく理解できない

本田は呼ぶべき選手じゃなかった
432名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:35:29 ID:3fQJQVeoO
>>424
ヒュンダイはクラブスポンサーだから断り難いよ。
会社のお得意先の依頼を断れないようなもん
433名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:36:04 ID:Cd8NukNK0
ドイツでは優勝を目指すと2人の男が言った。
ジーコと加地だ。
434名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:36:40 ID:LmXvya6I0
>>429
笑みを浮かべて話したらなんで冗談になるの?
本音を笑いながら話す人もいるんだけど?
こいつのこれまでの言動見れば守備したくないのは明らかじゃん

守備がしたい選手が「4−1で攻めないのがロシアリーグのメンタリティー」
って批判してた攻撃しか考えてない奴が
守備をしたいと思ってるとでも??
435名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:37:13 ID:3fQJQVeoO
>>425
>「チームとして守備はする」と言う本田

>「チームとして守備はする」と言う本田

>「チームとして守備はする」と言う本田

和を乱す?
436名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:37:34 ID:V+AgycZU0
これで3戦先発して惨敗だったら相当叩かれるなw
437名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:37:36 ID:9CNExMXN0
まぁ、岡崎も大久保も矢野もみ〜んな守備の時は
DFライン近くまで下がってくるわけで、
そうなると、誰がカウンター時に攻め上がるのか疑問ではあるなw

最低でも1人ぐらいは残ってないと話にならないわけで。
(相手も『攻めてこないじゃん!』ってことでDFが上がりまくってくるわけだし)
438名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:37:47 ID:3fQJQVeoO
>>434
>「チームとして守備はする」と言う本田


439名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:38:05 ID:Cd8NukNK0
中村俊輔を軸に据えるチームは
中村俊輔に守備免除の特権を与えるチーム

しかし「攻撃の中心はオレw」という自負なんじゃないの。
そしてその自負は茸よりははるかに期待できるものだ。
440名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:38:28 ID:9CNExMXN0
>>436
その前にFKがどうたらこうたらいってる10番を叩こうぜw
多分、奴の方が守備に貢献出来ない事100%だから
441名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:38:51 ID:NLjsiDCY0
>>430
誰だよ。本田より得点できるヤツ。
442名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:39:41 ID:1NTzYoEX0
どうしてこんなことを言うのか分からない。アピールしたいのはいいけど、周囲が不満に
感じることをわざわざ言うのはアホだと思う
443名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:39:55 ID:YLzreDAN0
攻撃専用で使って欲しいなら、スーパーサブとしてしか使えない
今の日本代表だと一人さぼれば何点も入れられてしまう
444名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:42:46 ID:frcsHA4a0
腰パンには騒いでたのに
こちらには全く服装に関する指摘は無し
公式会見も公の場という意味では同じはず
445名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:44:30 ID:V+AgycZU0
>>444
気づかなかったな
国母と並ぶDQNかwwww
446名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:44:30 ID:15HN2Oqs0
岡田のやり方でやってきて最近の日本代表の戦歴はどうなんだ。圧勝してるなら本田の言い分は封殺されてもおかしくないけどね
447名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:45:28 ID:3fQJQVeoO
>「チームとして守備はする」と言う本田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000264-sph-socc
448名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:45:53 ID:Yor6i+h1P
ttp://www.youtube.com/watch?v=0VvU-F0WkpQ
こないだの本田の試合だが
実際は守備もしてボール奪いまくりだからw
後ろからボールとるのうまいよ本田は
449名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:47:01 ID:9CNExMXN0
>>443
俊さんを馬鹿にするのは許さん!

だよな、すでに一人さぼってるやつがいるし・・・。
450名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:48:13 ID:za3Eff4S0
守備をしないのは駄目だって前提で考えていくともっと邪魔な奴が浮かび上がってくるよね
451名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:48:21 ID:Ec4R+dbYP
インタビュークソワロタw
準備は?と聞かれ「メシとベッドと水があれば〜」
の所言い出す前に半笑いすんなよwwww
452名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:49:03 ID:mBMuT1VV0
いいんじゃね?
ただ本田が守備しないとなると
もう一人守備で使えない奴がいるからさあ
そいつをどうにかしないとな!
453名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:50:02 ID:JUHnMjRx0
本田はWCで3試合5得点取るよ。
信じられないだろ?

俺もだよ
454名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:50:40 ID:CHZKQKK/0
したいだしたくないだ言う話だから
現実(守備に参加せざるを得ない)は認識できてると思うけどね。

現実認識ができてないと、もっとわけわからん物言いをするだろう。
455名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:51:35 ID:HP4YOyFAP
さーせん
あのメンツじゃ守備免除は誰も無理
456名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:53:22 ID:9zs40Rqg0
>>448
テレク戦が〜って言い続けてる奴がいるけど、チーム全体が酷かったしなぁ。
457名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:53:40 ID:mcb4Cl5N0
まあ中村俊輔外せば余裕だろうな>守備免除
 
俊輔一人を全員がフォローするってのが異常なんだよ
 
458名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:54:10 ID:n+uTKihH0
本田が前線でキープすることも守備の一つになるんだけどな
パクが入ると急に安定する韓国と同じ
459名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:54:34 ID:Ye6wc94i0
もう面倒くさいから直接文句を送ってくださいね。
narushima1234@yahoo.co.jp
460名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:55:54 ID:nF9T6uTH0
守備免除はできないけど岡田流キチガイプレスは免除してやれよ
見てる方も恥ずかしいから
461名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:57:43 ID:InuMD/oS0
実際どっちかっていうと、全員守備されるより、こいつが攻撃に特化して
してるほう相手にとっていやだよなw
こいつは点を取るためだけにいるんだからボールがわたった瞬間に
ゴールの警戒をしなきゃならん。
462名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:57:51 ID:1NTzYoEX0
中村との確執だってFK蹴らしてって食い下がったからだろ。中村も大人気なかったかも
知らんが、本田が自分が自分がって、目立とうとしなければ起こらなかったことだしな。

言い合いをするのは悪いことじゃないって意見は間違ってるとは思わないけど、度をこすと
うざったい奴にしかならんし、誰もが自分の主張を通そうとしたらバラバラになるだけじゃん
463名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:59:44 ID:c3rBdiBt0
>>461
FWならそれもありだが、MFでそれをやれば単純にスペースになるだけ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200908200009-spnavi.html
相手監督:
「本田の背後に大きなスペースが生まれるのは分かっていた」とヤンス監督。
「後半はそのスペースをうまくアジロレが突いた」

VVVの監督:
「本田が守備をしないのを突かれ、わたしは4−3−3をあきらめざるを得なかった。
彼を生かすための選手交代をしなければならなかった。
VVVにとって彼は重要な選手だから」

...その本田をマークするのは、フィジカルだけでなく、テクニック、戦術眼など
攻守にレベルの高い選手ばかりで、すきあらばその本田を追い越し、
スペースを自在に生かす能力を十分に持っている。
その選手を本田がマークに行かないとどうなるか。
フローニンゲンは他チームに“本田システム”破りの大きなヒントを与えた。
464名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:00:22 ID:vJJ49wav0
>>425
そうだよな。
戦術としてのポジショニングを守らず好き勝手にフラフラしてる茸さんみたいな
我がままな選手はチームには必要ないよな
465名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:00:24 ID:PGUnH1100
本田ってジミー大西っぽくね?
466名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:01:26 ID:3fQJQVeoO
>>462
スタジアムがHONDAコールで包まれてたんだから蹴る気になるでしょ。
誰が蹴るって取り決めがなかったんだし
467名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:01:40 ID:Yor6i+h1P
>>462
FKを蹴りたいと主張するのが何の問題なんだよ
そんなの当たり前のようにあることだろ
問題になったのはそんな当たり前の話を中村がマスコミに愚痴ったからだろw
468名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:02:50 ID:qin52S+U0
点を望むなら、本田含めた数人は守備免除というか軽減させた方が良いね。
あのプレスはいずれにしろ持たないよ。
469名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:05:12 ID:4ZrVe4nU0
日本のMF、FWは背中に張り付かれると仕事できないアレな選手しかいないから攻撃に専念させるだけ無駄
470名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:07:09 ID:8z2m4Urd0
レベル低い発言だな
この時期にこの発言かよ
全然チームできてないやん
終わってるよこの代表
471名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:07:24 ID:ueGdq8do0
>「W杯で個人的にやってみたいこと?試合で勝つことが最大の目標」

こっちの言葉を取り上げないところがマスゴミらしいなw
FK一発決めたいとかそういう次元じゃない。勝ちたいだけだろ、こいつ。
472名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:08:46 ID:wFb+1q1z0
何か勘違いし過ぎだろ

いずれ香川に抜かれると見た
473名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:09:17 ID:8z2m4Urd0
本田は守備に関して少しは学ばなければ
もう躍進はないね
いくら守備が嫌いとは言え公言してるようじゃ
ただの使いにくい選手だと思われて終わりだから
474名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:09:48 ID:S5YE/95Q0
オランダに後ろから組み立てさせたら、虐殺されるぞ?
475名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:10:22 ID:cfka5xMG0
おまえらの岡田叩きは異常だなw
嫌なら見るなよww

ほんと見ておいて叩くとか基地外だな
476名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:10:43 ID:gElf22pu0
小野さんリスペスト
477名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:11:28 ID:mVxxCmDL0
本田はロシアで相当ストレスがたまってんだな
478名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:11:59 ID:f5FwD9VY0
>>473
本田は別に守備しないだけで下手じゃないよ
479名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:12:29 ID:iXWZE0z90
ずっと同じ流れの繰り返し
480名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:13:39 ID:3fQJQVeoO
このスレ見てると扇動って簡単に出来るんだな。

情報の一片しか見ずに印象操作される人の多い事多い事

これは冗談。守備はすると言っている。

>「チームとして守備はする」と言う本田

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000264-sph-socc

記事の書き方によってどうにでも出来る

中日
本田の表情は真剣そのものだった。ビッグマウス、横柄、嫌なヤツ…。
本心は違うところにあるが、そうとらえられても構わない。自らへの重圧こそが、「HONDA」の最大のエネルギー源だ。

朝日
もちろん守備の重要性は理解している本田。旺盛なサービス精神ゆえのリップサービスか

読売
「自分の特徴は攻撃。できれば守備はしたくない」と話して、報道陣の笑いを誘っていた

報知
 現代のサッカーで、守備を軽視することはタブーだ。C・ロナウド(Rマドリード)もメッシ(バルセロナ)もアウェーで苦しい時間帯には労力を惜しんで相手を追う。
「チームとして守備はする」と言う本田もそれは分かっている

スポニチ
笑みを浮かべながら“守備免除”を要望した。
全員守備は岡田ジャパンの重要なコンセプト。それに相反するかのようなコメントは裏返せば自信の表れだ。

サンケイ
できれば守備はしたくないですね」。笑いながらも、本心がにじんだ
481名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:15:04 ID:8z2m4Urd0
>>478
でも言っちゃいけないね
馬鹿だと思われるよ
482名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:15:23 ID:vJJ49wav0
>>473
お前も読解力に関して少しは学ばなければ
もう躍進はないね
そんなレスしてるようじゃ
ただのアホな奴だと思われて終わりだから
483名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:16:26 ID:nF9T6uTH0
>>475
それは本末転倒だ
サッカー好きだから見るんだよ

焼き豚は頭が悪いね
484名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:17:12 ID:c3rBdiBt0
>>480
どこに冗談って書いてあるんだ。
お前みたいな書き加えが意味ないんだろ。
意味あるのは本田の発言だけ。
485名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:17:22 ID:8z2m4Urd0
今の代表で守備がどうこうなんて
どうでもいいんだよ
終わってるチームだから
だけどジャゴエフいるチームで
攻撃がやりたいポジションが嫌だとか言うべきじゃない
チーム出る作戦だとしても
扱いにくい選手だと思われるよ
486名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:18:12 ID:+Ud2QAtq0
まったくサッカーに興味がなくて、知識も皆無なんだけど
最近本田って人の名前はよく目にする、今朝もテレビで自信たっぷりに会見してた
この人ってそんなにうまい人なの?サッカーに詳しい人教えてぷりーず
487名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:18:25 ID:JuXVpwrs0
これ言っちゃうと岡田は外さざるを得ないだろ。
マスコミには適当に言っておきゃいいものを。
488名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:18:58 ID:8z2m4Urd0
ロシアにいくって言うのはそういうこと
本田のプレースタイルで王様させてくれるのは
ラテンのチーム以外ない
489名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:19:21 ID:2Y0nB2O/0
本田の好きにやらせるべき

どーせ負けるんだから・・
490名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:20:20 ID:c3rBdiBt0
まあとにかく守備する意欲があんまりないのなら、
出来るだけ前で使え、ってことじゃない?
今ロシアでもボランチで守備させられるなんて嫌だ、トップ下にしろ、と不満タラタラ言っているし。
491名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:20:20 ID:8z2m4Urd0
代表は好きにやったらええよ
もうどうにもならないから
監督なんていないも同然だから
492名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:20:23 ID:Yor6i+h1P
>>485
でもその結果攻撃的なポジションでつかわれたよね?
クラシッチをおしのけて 欧州いったら沈黙は金なんてことは通用しないだろ
493名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:21:14 ID:axFCNFrOP
そして何も変わらなかった
史上初で再来した3敗監督が6連敗の記録を残すことになる
494名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:21:25 ID:3fQJQVeoO
>>484
本田「できるなら守備はしたくない(笑)」

>報道陣の笑いを誘っていた



「チームとして守備はする」と言う本田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000264-sph-socc

「できるなら守備はしたくないw」と言って報道陣を笑わせた後に
「チームとして守備はする」と言っている。

冗談じゃないの?マジだとしても
「チームとして守備はする」
と守備をすると言っているんだから何も悪い事ではない
495名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:21:45 ID:8z2m4Urd0
>>492
チームが壊れるほど
文句言う奴もいるからな
496名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:22:15 ID:+VuvbV500
守備は一切させないでいい

で、得点出来なければ戦犯にしたらいいよ
コイツはもう駄目だ
497名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:23:22 ID:3fQJQVeoO
498名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:24:12 ID:c3rBdiBt0
>>497
必死だねw
って笑わしてくれたから君の発言は冗談ね。
499名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:24:24 ID:pbyofriL0
岡田のキチガイプレスで最後までやり通すなら守備は必要
500名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:24:43 ID:f5FwD9VY0
日本人てマスコミの言うこと鵜呑みにし過ぎだろ
501名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:25:20 ID:3fQJQVeoO
>>498
>「チームとして守備はする」と言う本田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000264-sph-socc

守備をするって言ってるのに何が悪いの?
502名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:25:28 ID:+VuvbV500
>>497
擁護に奔走して忙しそうだな
本田の馬鹿のためにそこまで自分の時間を割くなんて
503名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:25:34 ID:iXWZE0z90
戦犯されようと
いいプレーできれば欧州では評価あがるから
いい
504名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:26:46 ID:f5FwD9VY0
守備免除されてたVVVの時でさえ
肝心なとこではちゃんと守備してたよ
505名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:27:04 ID:YeecLeiy0
>>410
酷い試合を引用するもんだw
香川出てないしw
オランダ戦のケンゴは通用したとは言いがたいし。
本田はよく言えばフィットしてないし。

結局、ケンゴと香川が使える目途は立ってないんでしょ?

で、その俊輔の現在は怪我による不調?それとも加齢的な衰え?
Jでも守備の穴でボール奪取の的にされてると思うが、どうだろ?
506名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:27:07 ID:c3rBdiBt0
まあもうキチガイプレスは諦めたんじゃない。
オランダ戦とかセルビア戦とか韓国戦とかでそろそろ。
それよりカウンター一発で試合は決まるリスクの方がでかいと
今はCLとか見たせいか考え改めてるような発言を岡田監督はしてるよね。
507名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:27:11 ID:3fQJQVeoO
>>502
本田好きだからね。
間違った叩きは否定したくなる。
508名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:31:49 ID:If1zRKIC0
本田あほだろ
やっぱ調子乗らしたらダメだわw

WC後戦犯になって代表から永久追放されるぞ
509名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:31:58 ID:0tIxD27+0
ありだと思うよ。普通に。

こいつに10本ボール集めれば1回は決定的な仕事するよ
あとは、全員で守れ。それしか無いだろ日本は。

510名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:34:17 ID:LmXvya6I0


こ の 言 葉 を 必 死 に 冗 談 に し た い ん だ ろ う ね 

さ す が の 本 田 オ タ も   

それほど言われると困る発言なんだろうね

でも、残念ながら冗談じゃないよ

数日前の言動を見れば明らか

4−1でも攻めないロシアリーグを痛烈に批判してたし

その試合でまったく守備をしなかったからな
511 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:36:52 ID:WO7dm+6QP
1 今の代表に点を取れそうな選手は岡崎と本田ぐらいしかいない
2 しかし岡崎はシュートレンジが狭く、ペナルティエリア付近にいさせないと点にならない
3 加えて岡崎はポストもクロスも下手糞で、ボールの預けどころにならない
4 つまり、岡崎の他に本田と、できればもう1人ぐらいボールの預けどころになる選手が必要
5 ボールの預けどころになる選手にはあまり守備させない方がいい
6 つまり、7人で守備できるように、FWからDFラインまでの間を圧縮することが必要

岡田のDFラインから相手キーパーまでの広大な空間が全部プレスエリアという
基地外サッカーでは永遠に点にならないし
絶対に90分持つことも無い

一番上手く行っても0-1で負けるサッカー。それが岡田基地外プレスサッカー
512名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:37:18 ID:0kD/ddqS0
513名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:38:15 ID:3fQJQVeoO
>>510
格下相手に4点取って守備的になるのを批判したのと同列に考えるんだw

だいたい本田は守備をすると言っています。

>「チームとして守備はする」と言う本田

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000264-sph-socc
514ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/05/17(月) 13:43:05 ID:UBNYQe0/O
格上相手に守備しに行くようなもんだろ

守備が嫌なら代表離脱しろよ
515名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:43:40 ID:/xzfsICK0
>>480
要するに「出来れば守備はしたくない」けど仕方ないからするよ
って事なんだな
516名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:46:15 ID:YeecLeiy0
本田って理想を語って追い求める人でしょ。
「出来れば守備はしたくない」が理想で現実は違うってことじゃない?
517名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:48:26 ID:c3rBdiBt0
>>513
お前適当に引用してるけど、それは今回の会見での発言じゃないからな。
どこかで本田が言った発言?を記事内で混ぜて記者が擁護しただけで、
今回の会見じゃ本田は「守備はしたくない」という事以外は
そんな事一言も言ってないぞ。
http://supportista.jp/2010/05/news16003759.html
518名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:00:15 ID:3fQJQVeoO
>>517
何か問題でも?
実際に「チームとして守備はする」と本田は言ってるんだよ?

で、「守備的になった」的な批判をした次の最新試合ルビン戦でも右サイドで起用された本田は効果的な守備をしてた。
本田のボール奪取からチェスカ唯一の得点が生まれた
519名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:01:49 ID:t7nOif0c0
叩かれフラグ立てようと必死やなマスコミ
520名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:04:25 ID:c3rBdiBt0
>>518
今回の会見では守備はしたくないと言った。
それしかないよ。
記者の創作部分と本田の発言との区別も付かずに発言したした馬鹿擁護してるなよw
521名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:05:50 ID:VdmbK4WL0
中村はいらなくなったな。
守備で中村のまねをしたいだけだろう。
攻撃力でははるかに上。
522名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:07:59 ID:3fQJQVeoO
>>520
「したくないw」と言いながら最新の試合で守備してたし
「チームとして守備はする」
とも言っているのに守備をしないと捏造したがる理由は?
感情で盲目的に本田を叩きたいだけだろ
523名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:08:55 ID:c3rBdiBt0
>>522
だから、
「チームとして守備はする」とも言っている
ってどこからですかw
今回の会見で一言でもありましたかw
擁護するのならそれは違うだろってだけだよ、低脳。
524名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:11:36 ID:x+1LAqnN0
エイベックスを盾にいいたい放題

中田につぐ問題児誕生!


日本終わったな(代表は今後一切応援しない)
525名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:11:57 ID:3fQJQVeoO
>>523
なんだ。本田が守備をする事は認めてるんだ。
それならいいよ
526名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:12:01 ID:qin52S+U0
言葉はどうだっていいよ。プレーが合わなきゃ外せば良い。
ボランチでは出ないと言って、しっかりやってたじゃん。
527名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:13:02 ID:+VuvbV500
ID:3fQJQVeoO

勘違い馬鹿を好きになる奴も、やはり馬鹿なんだなぁ
528名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:14:21 ID:3fQJQVeoO
>>524
本田はエイベックスと契約する前から言いたい事は言ってたから盾なんか使ってないよ。
529名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:15:09 ID:bO9gE2/c0
何様だコイツ
こんな奴の攻撃が通用するわけない
530名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:15:09 ID:3fQJQVeoO
>>527
守備してる事も知らずに叩いてるヤツの方が馬鹿だよ
531名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:15:11 ID:x+1LAqnN0
ID:3fQJQVeoO
ID:3fQJQVeoO
ID:3fQJQVeoO


きもい信者
しねかす
532名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:15:46 ID:aqal3phF0
ゴミ選手
さっさとしんでくれないかな
533名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:16:08 ID:UQRJoKFa0
ID:x+1LAqnN0←何お前日本代表に期待してたのw
哀れw
534名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:17:11 ID:3fQJQVeoO
>>531
トップ下の本田の代わりに石川なんて書く偽サッカーファンにそんな事言われたくないよ
535名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:26:03 ID:xxNypyJb0
こいつ何様?
強豪国の前線の連中でさえ走り回って相手のミスを誘おうと必死なのに
536名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:27:34 ID:mcb4Cl5N0
>>388


 
537名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:28:53 ID:3fQJQVeoO
>>535
実際は守備してるんだから別にいいだろ

> 笑みを浮かべながら
>報道陣の笑いを誘っていた
>「チームとして守備はする」と言う本田(実際に守備してる)
538名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:29:04 ID:aqal3phF0
>>535
底辺マイナーリーグでまぐれで活躍しちゃって天狗になってるまぬけなゴリラ
539名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:30:58 ID:3fQJQVeoO
>>538
まぐれって事にしたいんだ
540名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:32:23 ID:/JUnvBZy0
最近じゃブラジル人FWだって守備するのに
MFの糞日本人ごときが守備しないってアホか
541名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:33:11 ID:3fQJQVeoO
>>540
言葉尻だけを捉えずにプレーを見てから叩こうよ。
本田は守備してるよ
542名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:37:02 ID:YeecLeiy0
本田って結構アンチ居るんだなw

「出来れば〜したくない」と「やらない」の違いは理解できるよね?
CSKAでは「ボランチはやらない」と言って本当にボランチの位置取りをしなかったw
次の試合は右サイドで起用されてバックラインまで戻って守備をしていた。
元々、チームにとって勝ち点が必要なこと、そのために必要なことを理解してる選手。
ピッチに立てれば必要なことをやるだろ。
543名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:37:13 ID:y6RXZQPw0
こーゆう選手がいるとチームの和が乱れるんだよ
お前はロナウドやジダンやロナウジーニョじゃねーんだぞ
俊輔が危惧する理由がわかるわ、本田は代表追放でいい
544名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:38:50 ID:9Of4JPD00
さすが両腕に時計する奴だ

常識も無いし、チームワークとか無縁

代表最大のガン
545名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:39:03 ID:n+uTKihH0
チームの輪の中でパスを回すサッカー
546名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:39:27 ID:mn3pMSLA0
>>541
そろそろ自分が工場長と同じ事をしていることに気づいた方が良い。
お前がやってるのはアンチに撒き餌をして呼び寄せてるのと変わらん。
相手してもらいたい奴が次々現れて収集が付かなくなるぞ。
547名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:39:35 ID:3fQJQVeoO
実を見られない人が多いね。
守備はしてるよ
548名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:40:27 ID:3fQJQVeoO
>>546
俺はあの俊輔ファンと違って他選手を叩いた事は一度もないよ
549名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:40:45 ID:liW1M3Vh0
爆釣られ状態じゃねーか
マスコミ万歳だな
550名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:41:32 ID:y6RXZQPw0
守備ってアリバイDFのことだろ?
大久保や俊輔みたいに徹底的に追いまわるようなハードワークができない選手はいらん
走り勝つサッカーがコンセプトなわけだし、それに全く合わない本田は代表のガンだ
551名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:42:26 ID:9Of4JPD00
カスみたいな選手には、カスみたいな信者しか居ない

ここ見たら分かった
552名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:42:45 ID:3fQJQVeoO
>>550
本田は徹底的に追い回る事をせずともボール奪取してるよ
553名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:44:01 ID:CNX0IaZ/0
出来れば守備はしたくなくてもしてください。
それが嫌なら代表(・∀・)クルナ!
554名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:44:10 ID:9Of4JPD00
ID:3fQJQVeoO

およそ5時間

携帯で必死に馬鹿を擁護

怖いね
555名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:44:59 ID:CNX0IaZ/0
別に本田をスターにするためにW杯があるわけじゃねーし。
556名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:45:43 ID:+5Rei0t30
ID:3fQJQVeoO
この本田信者が出て来た頃って工場長とやらが出て来た時期と同じ
自演なんじゃね?

557名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:45:45 ID:3fQJQVeoO
>>553
守備してるよ。

中日
本田の表情は真剣そのものだった。ビッグマウス、横柄、嫌なヤツ…。
本心は違うところにあるが、そうとらえられても構わない。自らへの重圧こそが、「HONDA」の最大のエネルギー源だ。

朝日
もちろん守備の重要性は理解している本田。旺盛なサービス精神ゆえのリップサービスか

読売
「自分の特徴は攻撃。できれば守備はしたくない」と話して、報道陣の笑いを誘っていた

報知
 現代のサッカーで、守備を軽視することはタブーだ。C・ロナウド(Rマドリード)もメッシ(バルセロナ)もアウェーで苦しい時間帯には労力を惜しんで相手を追う。
「チームとして守備はする」と言う本田もそれは分かっている

スポニチ
笑みを浮かべながら“守備免除”を要望した。
全員守備は岡田ジャパンの重要なコンセプト。それに相反するかのようなコメントは裏返せば自信の表れだ。

サンケイ
できれば守備はしたくないですね」。笑いながらも、本心がにじんだ


> 笑みを浮かべながら
>報道陣の笑いを誘っていた
>「チームとして守備はする」と言う本田(実際に守備してる)

558名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:45:48 ID:qin52S+U0
下がってきちゃうのもマズいしな。
ほどほどにやればよし。
559名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:46:30 ID:CNX0IaZ/0
日本からすれば本田が点取ろうが、楢崎が取ろうが、岡田監督が取ろうが
誰が取ろうが同じこと。勝てばいいんだよ勝てば。
こいつって、それが決定的に分かってないよな。
560名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:46:55 ID:9Of4JPD00
多分この勘違い男は本番でチームワクーク無視したワンマンプレイかますよ

両腕に時計してるんだから間違いない

常識は無い
561名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:47:01 ID:Yor6i+h1P
>>550
>>448みてから文句いえ
562名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:47:11 ID:3fQJQVeoO
>>556
あんな人と一緒にしないでほしい。
俺はあの俊輔ファンと違って他選手は叩いた事ないよ
563名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:47:43 ID:CNX0IaZ/0
スターになりたかったら、それは自国リーグでやってくれ。
代表の試合で個をチームの為に100%犠牲にできない奴はいらん。
564名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:47:52 ID:dCkQp7TQ0
一人で攻撃して毎試合5得点できるならそれも許されるだろうけど
そんなこたー絶対にないからねー
565名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:48:25 ID:wmCVL+zc0
俊さん化が此処まで進んでいるとは…
末期症状だな
566名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:48:32 ID:3fQJQVeoO
>>561
サッカー見ない人がただ言葉尻だけを捉えて的外れな叩きしてるだけだろうね
567名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:48:57 ID:ueGdq8do0
もー本田も俊輔も誰もW這い終わるまでしゃべるなwww
何言ってもアンチは気に入らないし信者は褒め称えるんだから。
芸スポに燃料投下しないでいいよwww

本番は本田だって守備するだろ。
ポジショニングは悪いけどボールホルダーには野獣のように向かっていくゴリラだぞw

>>559
「勝つことが最大の目標」って言ってるから勝ちたいんじゃねえの?
個人的な目標を聞かれてそう答えてた。
568名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:49:05 ID:9Of4JPD00
両腕に時計するような奴は他人との協調性なんかない

要するに、チームスポーツには不向き
569名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:49:09 ID:oYFZUP3t0
言ってることとやってることが真逆
CSKAじゃ守備しすぎだし
570名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:49:26 ID:68/1kN9J0
直近のルビン・カザン戦(後半)  本田は右サイドでプレー
本田の守備が信じられない方はこちらへ
http://www.youtube.com/watch?v=0VvU-F0WkpQ

一つ前のテレク戦  本田はボランチでプレー
本田の攻撃が信じられない方はこちらへ
http://www.youtube.com/watch?v=C8izmBYtkuQ

第1節のアムカル戦  本田はトップ下でプレー
本田の走力が信じられない方はこちらへ
ttp://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-2210.html
571名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:49:32 ID:S0q+thME0
>>557
スポニチがクソなだけだな
572名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:50:54 ID:qin52S+U0
でも実際試合になったら、守備するしかない試合展開になりそうだよね。
573名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:50:59 ID:CNX0IaZ/0
そもそもW杯で、たまたま爆発しても、別にそれで一流クラブから
引く手あまたってわけでもないしな。
過去にもそういう選手は沢山いた。
574名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:51:12 ID:9Of4JPD00
>>570
見た

信じられないね

両腕に時計してる奴は信じられん
575名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:51:44 ID:JN/3CqxH0
キャラ売りしかできない
マスゴミがバカ
576名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:51:48 ID:n2KBa35kP
いいんじゃないの
いつも通り岡崎が頑張るだろーしw
口ではそう言いながら守備はやるだろーしw

それより攻撃のとき本田より前に誰もいなくなる方が問題な希ガス
577名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:52:36 ID:+5Rei0t30
>>562
めいっぱい中村を叩いてる携帯いるんだけどねえwww
芸スポで中村のネガっぽいスレが立つと、いつもあちこち貼りまくってるのも携帯
ドメサカのアンチスレと化した中村のスレで大活躍してるのも携帯
同じ人じゃね?
578名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:53:06 ID:mn3pMSLA0
>>566
ほら、お前にかまってもらえるって分かったから変なのが続々とやってきたぞ
さぞかし面白いだろ。正に狙い通りの展開だもんな。
579名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:53:33 ID:AA5ePJzK0
まぁ周りに守備力を買われて選ばれたという自慢のFWさんたちが
いるから守備に力入れなくてもいいんじゃね?

あ、でも横の方にもう一人守備しない人がいるか…
580名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:55:23 ID:aqal3phF0
>>543
同意
いっそ韓国に削られて潰れてくれないかな
そしたら本番出られないし
581名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:55:27 ID:3XCX/+ck0
とにかく攻めまくれ
パス廻して居ても得点は、増えませんよ
582名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:55:35 ID:liW1M3Vh0
おまえらだって「できれば仕事をしたくない」じゃねーかよ月曜の昼下がりから何やってんだ
583名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:57:27 ID:3fQJQVeoO
>>577
知りません。
>>578
確かに…以後自重します。
584名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:01:19 ID:nOKKWYSn0
>>580
同意
世界レベルじゃないのにこの余裕意味不明
585名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:02:16 ID:dtD+FiEs0
守備の意識があっても出来ないやつと
守備をしたくないけどやればそこそこ出来るやつの評価を間違えんなよ。
前者に後者を叩く権利は無い。
586名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:04:44 ID:x+1LAqnN0
権利って
587名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:05:10 ID:oYFZUP3t0
茸のことですか?
588名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:05:22 ID:Am7NDD990
9人で守って2人で攻めるようなサッカーならありだがなwwwww
589名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:05:33 ID:cfD7fXGx0
>>585
守備の意識が無い奴が一番最悪

その最悪がこの本田
590名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:05:37 ID:1pjGuo5C0
守備やれよバカ
591名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:06:52 ID:cfD7fXGx0
しかしモスクワでもキーパーミス(それも止まってるボール)での得点しかないのに

何でこんな偉そうなの?
592名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:07:21 ID:2l8kylNe0
本田が守備したくないって発言しただけで叩くってどんだけ日本代表に期待してるんだよww

全員が100%守備に回ったって3連敗だっつーのw
593名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:07:29 ID:XiE4cjri0
オレは攻撃のパーツだって言うなら、そう扱ってあげればいいじゃない

ただそういう役割ならゲーム頭はそういう状況じゃないからスタメンはありえないし
ゲームがリードしてたり拮抗してたらやぱり出番がない
まあ今回に限りそういう状況は考えにくいけど・・・

1点差くらいで負けてる時、後半残り15分から20分で点を取って来い!という形で
の投入になると思うが本田はそれで満足できるのかねぇ
しかも前目で使われるとなると、そのタイプの選手は他にもいるわけで・・・
594名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:08:23 ID:oYFZUP3t0
ゴミのにわかが調子乗る季節がまたやってきた
595名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:09:42 ID:DfBRLrkW0
調子に乗るなカス
マスコミに乗せられて勘違いしちゃったね
596名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:09:50 ID:c3rBdiBt0
>>557
まだやってるのかw
そんなたくさんスポーツ新聞の創作張ってないで
単純に事実発言しか記録されてないこっち張れば終りだろ。
http://supportista.jp/2010/05/news16003759.html

今までの会見に全く表れてない記者の創作発言混ぜて擁護ってどんだけ馬鹿なんだ。
597名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:12:09 ID:B/iL4OxO0
守備したくないの?
野球やれば?
598名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:12:41 ID:1pjGuo5C0
この発言でスタメンはないな
まるで成長してない
599名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:13:58 ID:aqal3phF0
こいつロシアで流れで決めた得点1つもないんだよな
ちょこんと合わせて入った奴とまぐれのFK1発か2発
600名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:14:30 ID:gdTxagLr0
守備はしてくれ
601名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:14:33 ID:DqpCtUxzO
>>596
守備したくないと言いながらもちゃんと守備してるのに

>>448参照

無理に叩く方が馬鹿じゃね?w
602名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:16:58 ID:aqal3phF0
どうせ戦犯だろうけど、こいつのせいでGL敗退したら
今以上に木っ端微塵に叩いてやる
603名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:18:20 ID:3fQJQVeoO
>>602
キミみたいな流れから0ゴールとか書いてるニワカが本田を叩いてるんだね。
604名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:20:08 ID:qXyyUK1A0
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'   < 守備拒否なんて本田最低だな
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !     \___________  
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i               i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
605名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:21:14 ID:AmL1pJIQ0
    森本 岡崎
   松井   本田
   長谷部 稲本(阿倍)
 長友 トゥーリオ 中澤 内田
      楢崎

これが今一番強いホーメンション
ヨーロッパの中堅ぐらいの実力はある
606名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:21:19 ID:DfBRLrkW0
携帯版工場長は自重したほうがいいよ
俺も自演だと思ってた
607名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:22:08 ID:qxcGjq2QP
一番の問題は本田を叱ることができる先輩がいないことだな
調子に乗りすぎだろこいつ
608名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:23:14 ID:u+LMtqoN0
つーか木っ端微塵に叩かれるほど
今のサッカーは関心もたれてないっしょw
それこそ大騒ぎするのって国粋主義者くらいじゃね
609名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:24:21 ID:dtD+FiEs0
>>607
本田より確実に実力が上の選手がいないからだろ。
実力が無いから説得力がないのはみんな一緒。
610名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:24:40 ID:KsWRgf9v0
本田バックは強くないだろ?
今回の言質でとんでもないことになるかもな
611名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:25:42 ID:TvutuIf/0

中村みたいなのがいるから


だれも守備したくなくなるよ
612名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:25:55 ID:oYFZUP3t0
またマスコミに踊らされてるゴミ共
613名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:26:20 ID:sUupTQyP0
本田はバック強いだろ
エイベックスってゴリ押しすごいじゃん
そのうえヒュンダイのCMに出てるんだぜ

香川や田中達也にしておけばよかったのに
614名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:28:35 ID:3fQJQVeoO
>>613
エイベックスが代表に影響あったらオランダ戦後のスポーツ新聞ほぼ全紙による本田バッシングなんて起こらなかったよ
615名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:29:56 ID:KoWYEbd60
本田→守備はしたくないと言いながらもちゃんとやってる
中村→守備をしてるつもりでいるが周りの迷惑になってる
616名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:31:04 ID:sUupTQyP0
本田バッシングなんてあったかよ
五輪のときのそれはごもっともだけどの時は叩かれてたけどな
十分持ち上げられてると思うぞ
そういえばエイべックスのエグザイルは代表にからんでるよな
617名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:34:00 ID:3fQJQVeoO
>>616
オランダ戦後の本田バッシングは凄かったよ。
EXILEの人はセルビア戦のテレビ中継に出演してたけど、
ハーフタイムの「W杯で注目する選手は?」との質問に「中村俊輔選手」って言ってたよ。
618名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:34:39 ID:rv5YdF4AP
本田とFWは大体マーク付かれるんだから割と前向いてボール持てるポジションの俊輔、大久保松井あたりが本当のキーマンなんじゃねーの
サイドで奪って攻撃の切り替えで最初にボール触るのも大体両サイドだし
619名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:35:45 ID:iXWZE0z90
茸と問題あったオランダ戦後は
ひどかったね
どんどん逆転してきてるけど
620名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:35:50 ID:3fQJQVeoO
あまりに過剰な本田バッシングに岡田監督が後日わざわざ擁護発言したほど。
岡田「日本で本田一人のせいで負けたように報道されているようですが」的な
621名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:37:11 ID:iXWZE0z90
オランダ戦中村が穴で失点なのにね
622名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:39:10 ID:sUupTQyP0
>>620
過剰なバッシングってのは
久保タケシの執拗なオシム叩きとか
小野がくさったみかんって叩かれた時とか
柳沢が叩かれたときに使うもんだろ
それに比べりゃ本田なんて叩かれた内に入るかよ
夕刊フジは本田を叩いてなかったよw
623名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:39:47 ID:DKYa2g1W0
>>1
お前のためにチームがあるんじゃない、チームのためにお前がいるんだ
624名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:40:08 ID:3ykJvhqjP
脂肪フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:40:24 ID:1pjGuo5C0
06の遠藤みたいにベンチで指くわえてた方が本田のため
まだ同情票があつまる
626名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:41:34 ID:3fQJQVeoO
>>622
ゲンダイやzakzakよりスポーツ新聞の方がまだ皆は信用するんじゃないの。

だいたい久保も本田のネガキャンしてたよ。

>本田「俊さん最近決めてないでしょ?」

なんて捏造記事書いたのは現地取材もしてない久保だけ。
627名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:41:35 ID:Vc5bkz0TP
ずっと誰かに似てるなと思っていたんだが…
ようやく謎が解けた。
平成の高杉晋作だわw
http://img.sports.goo.ne.jp/__rs__/beijing/highlight/p04/0013-20080807JP00132.jpg
http://www.ijin.jp/_img/item/046/sample.jpg
628名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:42:32 ID:sUupTQyP0
もしかしてやべー信者にさわっちゃたか
629名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:46:18 ID:3fQJQVeoO
>>628
話を逸らして逃げるんだね。
エイベックスなのにオランダ戦後の本田バッシングがあったという事実から目を背けたいんだね
630名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:48:50 ID:xZd2K0Zu0
631名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:51:38 ID:k65rU1z70
俊輔はハードワークしてるってアピールするけど守備は相手と並走してるだけで守備らしい守備はしてないんだよな
遠藤は足をちょっと出すくらいで世界レベルじゃ通用しない守備だし
この二人が守備が強けりゃ最終ラインも多少楽になるだろうに
632名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:51:47 ID:8Dck3nR40
守備免除はアレだがコイツはEURO2000の時のトッティみたいに
セカンドストライカーでもやらせたほうがいいと思うわ
あの時のトッティも本職はトップ下だったし
633名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:52:10 ID:sUupTQyP0
はーなんつーかすげーな
本田も信者もイラっとくるわw
634名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:53:10 ID:D24p0GBN0
きのことがちゃぴんよりは役に立つ
635名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:53:10 ID:Dpm9kHMF0
もう戦いは始まってんだよw
本田はもう戦闘モードで駆け引きしてんだよ、相手チームの耳にはいるよう
センセーショナルな話し方でw

ボクシングの世界戦とかでは良く使われてるミエミエの手だけどなw
636名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:54:03 ID:y6RXZQPw0
本田が守備免除を要求ってマジ?王様気取りも大概にせぇよ
俊輔クラスの選手ですらチームのためにハードワークしてるというのに
こいつは3流リーグで少し結果出したからって調子乗りすぎやろ!!
637名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:55:46 ID:Dpm9kHMF0
多分人一倍走り回るよ、本田は。

こんな姑息な駆け引きを含めてやれる事は全てやろうと思ってんだろう。

自分を高く売るためにはWCのような真剣勝負の場でどれだけチームの勝ちに貢献できるかを示すのが一番の
方法だからなw
638名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:56:28 ID:1QAwYi7u0
>>635
本田のは、俊さんのアジジ戦法完遂のためのデコイだからな。
639名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:56:55 ID:Qn8y1k640
だから大久保さんの控えだと何度言えば…
640名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:57:13 ID:iXWZE0z90
まともなアンチっていないのかw
641名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:59:45 ID:Dpm9kHMF0
>>638
あったあった、車椅子事件w
ま、あそこまでは無理だろw
642名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:00:11 ID:zd71K9GR0
国語の勉強足らんかった奴が多いのう
この国じゃ冗談も言えんのか
643名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:00:15 ID:9q7xkpQw0
長谷部が過労死するだろうな
サイドも前も後ろもカバーするのは無理だろう
644名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:01:19 ID:8SFIlIWg0
>>636
ID変え忘れたのかw
645名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:05:33 ID:EobZ+7wE0
もうとっくに分析済みで
対戦相手にとっては、どうでもいいことだろな
646名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:08:36 ID:cuBEj5Pg0
守備崩壊だな
本気で5-0で負けそうな気がしてきた
647名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:10:21 ID:VVJPP2H70
しなくていいだろ
DFの釣尾やボランチの遠藤だってろくな守備してねーし
648名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:10:25 ID:9q7xkpQw0
囲まれた本田がボールロストして、カウンターでやられる姿が目に浮かぶ
649名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:10:49 ID:mcb4Cl5N0
日本代表全員が
中村俊輔ばりの神ディフェンスできれば
グループリーグ4位も夢じゃなかろう
650名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:11:36 ID:XLsgcrRn0
岡田の言ってる90分プレスをかけつづけるって、俺フィーのアルゼンチン戦を毎試合やるってことか?
651名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:14:18 ID:p4MFjMkI0
守りを捨て全て攻撃に注ぐ捨て身の男

本田△
652名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:15:24 ID:k65rU1z70
守備免除を要望ってこの記者が勝手に書いてるだけじゃないか
653名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:15:33 ID:61GB3b0i0
少なくともトッティより格上になってから言えよ
654名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:20:19 ID:CP9PBapV0
トッティより格上の選手は一生日本からは生まれませんのであしからず
655名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:20:38 ID:KoWYEbd60
>>647
岡田が開発した画期的な戦術は前の選手程守備をするというシステムです。
FWは守備力を求められ、DFは攻撃力を求められる。
W杯終了後にはこのシステムが世界中に広がる事になるだろうw
656名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:23:12 ID:opFABzh40
中村を外して本田も外せばいいんじゃないだろうか
657名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:24:31 ID:/HvE9ATx0
>>627
そう、俺は前から似てると思ってた
生まれ変わりレベルだよな
658名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:25:21 ID:RldHEOqD0
チャンスにトップスピード出せないと困るから
最低限の守備でいいよ。点さえ取ったら何の文句もない。
659名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:26:11 ID:5EDRSzGm0
言うだけなら問題ないでしょ。

ロシアでも試合でも守備はしてるし。
守備も攻撃もできない誰かさんよりはぜんぜんマシなんだがw
660名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:31:36 ID:0L909Rfr0
情けないですね 守備意識のない 本田圭祐は
実力の無い 哀れな選手だね 本田圭祐は
本田と違い 中村俊は 王様で 他国から警戒されている。
中村俊輔は 言い訳もしない 結果を出して黙らせる
中村は 最高の攻撃的MF すばらしい選手
世界の恥ですよ。 厚顔無恥 すぐ 死んでください。
661名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:31:48 ID:pzocYkag0
だいたい釣り夫とか長友とかディフェンスのくせに色気だして上がりすぎ。
あれはいいのか?
俺は良いと思うけど。
662名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:34:40 ID:1QAwYi7u0
>>661
釣男はともかく、長友は戻ってきてるからまだいいんじゃない?
釣男は上がっても良いが、バックアップが遠藤とかになるなら、上がるなとは思う。
663名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:35:50 ID:yxzXN25/0
いや、チームとしても守備はするって言ってるし、この記者が勝手に捻じ曲げただけじゃん
664名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:36:43 ID:RVqm6wVIP
>>660
すげぇw
665名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:39:17 ID:/HvE9ATx0
なぜ守備をしない方がいいのか戦術的に説明ができて
実際に点を取りまくれる自信があるなら守備を放棄しても良いと思う
ただしトップ下で出場の場合に限りね
ボランチなら守備を放棄してはダメだよ
サイドハーフやウイングで出る場合も相手のサイドバックのチェックはしないと
666名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:43:50 ID:9OeHuC0I0
つーか今のサッカーのトップクラスで守備免除して攻撃専念してる選手って誰かいるか?
667名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:44:05 ID:/HvE9ATx0
守備は最大の攻撃なんだよ
特に前の方でインターセプトできれば
即点に繋がるチャンスが生まれる

実際のところCLとか見てても点が生まれるのって
自分らの攻撃がうまくいったからではなくて
相手のミスをうまく突いたからのが多い
サッカーなんてそんなもの

理想的をやるにはよほど組織が徹底してないといけないし
選手の駒を緻密に、理想的にピースとして埋めたサッカーが
理想的だけどね
そういった効率の良いサッカーを突き詰めていけば
守備への無駄走りが、結果的に減るはず
668名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:46:36 ID:5qPku6/SP
また悪意的な記事か
「自分の特徴は攻撃なんで、出来れば守備はしたくないですね(笑)」って言っただけ
「守備免除を要望」ってそんな感じじゃなかった
669名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:50:37 ID:9rXNiHzJ0
     岡崎
     本田
  松井   長谷部
   阿部 稲本
長友 中澤 釣男 駒野

これくらい守備的な布陣でもいいと思うよ。
670名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:51:03 ID:Zdwq+xHt0
オフェンスはディフェンスから。

本田はたいした選手じゃないのに調子のりすぎ。
中村俊輔と一緒だわ。

671名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:51:30 ID:3fQJQVeoO
スポニチ買うのしばらく控えるわ
672名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:52:02 ID:xl2J3aMA0
攻撃ばかりしたいならぜひ江尻のもとでやって欲しいわ
サイドも上がったまんまだし上も攻撃しかしない
673名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:53:16 ID:n+uTKihH0
守備出来てる選手は長谷部ぐらい
攻撃のための守備をしてるのは本田ぐらい
常に点を狙ってるのは森本ぐらい
674名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:58:51 ID:/HvE9ATx0
本田は中田のように90分間ピッチを駆け回るスタイルじゃーないからね
スピードと攻守の切り替えの早さという運動力には欠ける
攻撃に移る際のポジショニングをなるべく良い位置で受けたいから
守備はなるべくしたくないというのはよく分かる
中田と本田はまるで違う選手だよ
本田はセスクを目指すべきだね
675名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:00:19 ID:CnmoIE1F0
おまいらこれやばい


361 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/05/15(土) 23:40:20.76 ID:IUadtaVU [2/2]
http://zip.2chan.net/12/src/1273919584813.jpg

アンヨンハの結婚式、あの△も参加

379 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 23:41:13.43 ID:k/c+Fjxg [2/2]
>>361
△って在日なの?

384 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2010/05/15(土) 23:41:20.51 ID:aTWnaIDY [11/11]
>>361
本田以外、在日朝鮮人選手ばっかw

398 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 23:44:17.08 ID:PcHfG0t7 [6/6]
>>384
本田のあのちょっとDQNぷり、
そして最後以外左右対称の文字の名前
俺の経験上、4割在日


一般人にも在日と言われる始末wwww
676名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:02:12 ID:6yqXRHX60
>>669
見てみたいなこれ
岡崎が森本か寿人ならいいんだけど
677名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:03:17 ID:3fQJQVeoO
>>675
コラっぽいな。
678名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:05:35 ID:iXWZE0z90
>>675
チームメイトの韓国人の結婚式に出てるだけ。
朝鮮人だらけなのあたりまえ
679名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:05:53 ID:5EDRSzGm0
>>660
これはすごいww
680名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:07:00 ID:1pjGuo5C0
アンヨンハとは名古屋時代の付き合いだからマジ
681名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:18:01 ID:jirw6TId0
岡田の耳に届いたらW杯唯一の楽しみが消えるな
682名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:18:18 ID:xmr4srAI0
そう言いながら相手のボールホルダーに野獣の様に襲い掛かるのが本田。
しかし>>1の写真の本田、お前何ライダーだよってくらい男前だな。
683名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:19:11 ID:eFbIP+G30
>>675
いやいやいやそれエンコリのコラですから
684名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:19:14 ID:rYO+cOZh0
>>1
少なくとも先発出場はなくなったな。
685名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:20:48 ID:uB6CrFLo0
>>669
守備的にしたいなら釣男いらない
686名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:20:56 ID:eFbIP+G30
>>675
アンチ嘘乙本当に息を吐くように嘘をつくねアンチはさーww

アンヨンハの結婚式は2008年12月23日
http://search.chosunonline.com/?q=%E5%AE%89%E8%8B%B1%E5%AD%A6

で、本田の2008年12月の髪型はこれ
http://m.webry.info/at/forza-oranje/imageview.htm?url=http%3A%2F%2Fuserdisk.webry.biglobe.ne.jp%2F001%2F357%2F91%2FN000%2F000%2F000%2F122867986903016426029_keisukeint2.jpg

つまりそれはコラ画
687名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:21:17 ID:1LQiph1T0
アリバイ守備すらしない俊さんより、はるかにましだなw
688名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:24:18 ID:Jm7Fr0Te0
うるせえな、チッ
689名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:28:18 ID:2QFvh09o0
全員守備とか、あんまりよくないだろ
690名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:28:50 ID:mVpIosD60
ただでさえ攻撃力のない日本代表に
守備、守備ってアホかお前らw
691名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:29:30 ID:2PqvRGbu0
日本は守備もざるだからなあ。。
692名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:29:54 ID:D9Hw5/QOP
結局北京から成長してないゴリラだな
スポンサーが付いて増長してるわ
693名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:42:15 ID:OuXHhd5Z0
岡崎or森本と本田の2トップはどうだろう
694名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:43:07 ID:UYKPhUOO0
>>2




ブラジル選手も呆れて放置wwwwwゴールから遠ざかる逆ドリブラーwwwww糞村糞輔wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=KQ_8ql0Dgxk



695名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:44:25 ID:+QePMf4S0
コイツは、いけるところだとフォアチェックはするんだから守備免除でもいい気がする
696名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:44:26 ID:gW+dFAyp0
そんな守備をしないでおなじみ、本田△の先日のプレー(対ルビンカザン)
http://www.youtube.com/watch?v=0VvU-F0WkpQ
697名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:46:03 ID:I9/2oS/OP
自分はそれなりにサッカー観てきてるのでニワカではないと思うんだけど
それでもたまに疑問に思うことがある

試合前の入場のときに、チームの最後列に並んで、一番最後に出てくるあのポジションは
目だってある意味特別だと思うんだけど、あそこは自然と決まるのかね?
自他共にチームの中心選手と自負してる選手があのポジション取れるのかな?

誰か知ってる?
698名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:47:38 ID:YqTk3zd90
ちゃんと「代表でも」守備はしたくないって言ったんだろうな?
クラブでの事を飛躍して解釈したんじゃないだろうな?
699名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:48:01 ID:3n/SWwjx0
本田昔一重まぶただったんだね
成長か整形どっち
700名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:52:37 ID:SQeYaBqC0
>>696
しっかり守備をするからこういうことが言えるんだろうな
701名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:04:09 ID:P6q4h0Sc0
守備免除なんかするかよ。
代わりにルーピー鳩山殴打の権利やる。
702名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:07:17 ID:1z9Hdhww0
守備せず攻撃がしたい(笑)くらい攻撃に自信をもってます
↓メディアを通すと
守備はしたくありません(キリッ

さすがマスコミ
703名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:07:43 ID:T02vwSLr0
>>660
こんなの作れるんだな
すごいw
704名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:07:52 ID:qin52S+U0
下がってきちゃっても意味ないしね。
705名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:08:48 ID:vADtQQyP0
守備免除が許されるためには俊さんレベルにならないと駄目だよ
706名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:09:38 ID:y12HrJAj0
守備なんかハゲにやらしといたらええねん
707名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:09:51 ID:5NiRlToq0
FWやれや
708名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:10:14 ID:I9/2oS/OP
試合前の入場のときに、チームの最後列に並んで、一番最後に出てくるあのポジションは
目だってある意味特別だと思うんだけど、あそこは自然と決まるのかね?
自他共にチームの中心選手と自負してる選手があのポジション取れるのかな?

誰 か 知 っ て る ?
709名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:10:21 ID:qin52S+U0
>>705
免除されてるんじゃなくて、勝手にお出かけしてるだけ
710名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:15:39 ID:bCNtAneK0
本田「俺らってやっぱうめーし守備免除でいいよな」
俊輔「はげどう」
711名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:22:28 ID:p7eDGeZ50
俊輔もこういうこといってたけど、いやいや守備やるようになって劣化したんだよ
712名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:24:07 ID:mlFi7Szp0
本田は厳しいとこでボールをしっかり収めてくれ
そうすりゃ攻撃でも守備でも役に立ってることになる
713名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:26:27 ID:X7xx0g5D0
こいつが真ん中でキープしてる間は点とられないじゃない?
ボールほとんどとられないし。
714名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:27:41 ID:zNiDBFrj0
釣男「できれば守備はしたくない」
715名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:28:07 ID:5NiRlToq0
CSKAじゃ本田さんがボール奪ってカウンターって場面多いのに、惜しいね
716名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:29:43 ID:I/NhQj+H0
>>708
普通は、背の順だな。
717名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:32:48 ID:4rw3/LHA0
本田は名古屋時代の話を引き合いに出した。

 「最近、名古屋時代にネルシーニョ監督が言っていたことを思い出すんですよ。
『オマエが守備をサボったとしても、脅威を与えるプレーヤーになれば相手は上がって来られないぞ』と。
たとえばウェズレイは守備をしないけど、相手は怖くて上がれない。俺が点を取れない選手なら必死に守備をするけど、
そうではなく危険な存在になればいいと思っている」

718名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:34:06 ID:I9/2oS/OP
>>716
お!レスサンクス

でもメッシとかも確か最後列じゃなかったっけ?
ホンダとか、ナカムラとかもそうだしさ
719名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:36:53 ID:iXWZE0z90
最後尾は本田自身こだわりあるような事をどこかでみた
720名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:37:36 ID:8SFIlIWg0
>>718
真偽は知らないけど入場はキャプテンが先頭で最後は外国人選手て聞いたな
721名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:42:41 ID:I9/2oS/OP
>>719
そっかー、いろいろと説はあるんだな

あそこはチームで一番目立ちたい選手が並べる特別なポジションだとすると
日本代表では、今、たしかナカムラだよね?当然、ホンダだってそこに並びたいだろうけど
今のところは譲るんだろうなって思った
722名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:44:00 ID:I9/2oS/OP
>>721>>718-719宛ね
723名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:45:06 ID:I9/2oS/OP
間違えた

>>721>>719-720宛て
724名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:47:00 ID:50N7sXoA0
中村なんとかがベンチだったら本田は攻撃に専念できそう
725名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:48:48 ID:YeecLeiy0
>>721
今年のバーレーン戦は本田だった気が。
726名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:48:59 ID:9zs40Rqg0
>>605
内田よりは加治さんの方が。いないけど。森本ってポストプレーは上手くないよ?
727名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:49:12 ID:ilBOLSOV0
おまえが守備しない分
誰かが守備しなきゃならんのだぞ
728名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:52:29 ID:I9/2oS/OP
>>725
そうだっけ?

まったく覚えてないや
729名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:52:31 ID:9zs40Rqg0
>>727
猫村さんにいってあげてください
730名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:52:48 ID:yWYmO/jS0
>>727
そのためのDFW矢野だったりは・・・しないかw
731名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:55:11 ID:Pb2+goZ/0
中田や本田って海外のクラブでスピードとテクのある同僚がいて活躍できただけじゃん。
日本代表じゃ何もできずに終わり。
むしろ中村俊介の方が戦力になる。
結局数少ないFKを決められるかどうかだけだから。
中田はそれでもボランチで使えるけど鈍重な本田じゃなぁ。
732名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:00:11 ID:Pb2+goZ/0
本田システムで熟成しなかったんだから今更本田はない。
攻撃はFKの俊介だけ、守備重視の戦術で3試合を守り抜き、カメルーンかデンマークに1ー0で勝てたら御の字。
733名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:04:40 ID:G7qPOQn80
守備したくないとか言うのはごもっともだが
そもそも自由に攻撃させてもらえる時間があると思ってんのかコイツはwwwww
734名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:05:05 ID:YeecLeiy0
>>732
守備重視の人選してないんじゃね?
735名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:08:48 ID:A1CyILto0
五輪の時に監督の指示無視して攻めたのに0−3で負けたのを忘れたのか
まあその試合後の糞コメント見ても反省の色はゼロだったけど
736名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:10:15 ID:32LIaBtv0
まだ俊輔とか言ってる奴いたのかwww
737名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:12:24 ID:LmXvya6I0
>>717
これ本気でその文の意味で言ってるんだったら
本田って本当にサッカー知らなすぎだろ

それは サ イ ド バ ッ ク の 選 手 に送った言葉だろうが・・・

いや、これはマジでやばいわ
プロサッカー選手でこれは・・・・・・・・・
名古屋時代本田はサイドバックが多かったからそのときのアドバイスだろう
サイドバックだったら確かに攻撃は最大の防御みたいな言葉は通用するけど
ボランチとかトップ下で攻撃は最大の防御とか思ってたらマジで失笑もの 
738名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:14:14 ID:9zs40Rqg0
>>732
そんな人選してないぞ。本田システムもクソも結局まともに使ってなかったじゃん。
ずーっと、違うことをやり続けて、結局次の大会につながった(笑)をやるつもりなんだろ。
739名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:14:38 ID:X7XKdP+40
守備免除とか・・・バッジョかよw
740名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:15:52 ID:9zs40Rqg0
>>737
SBの方がやばいと思うんだが。あと、ボランチはアレだが、トップ下ならある程度の守備で良いと思う。
ズルズル下がってこられても逆に困るし。
741名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:16:57 ID:G7qPOQn80
>>737
どう突っ込んでいいのかわからないがサイドバックで守備しなかったら崩壊するだろww
トップ下で守備しなくていいってのはマジで思ってそう
742名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:19:12 ID:G7qPOQn80
>>740
だよなww
トップ下ですら守備しないっていう意味は
プレスとか全部他に任せてひたすら攻撃狙いってことじゃない?
攻撃できればいいけどWCではそうそう攻撃できるチャンスは来ないんだよね
743名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:20:37 ID:3fQJQVeoO
>>737
ウェズレイはSBの選手じゃないよ。
744名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:20:44 ID:9BfARMuQ0
前線での守備から得点に繋がることもあろうに…
745名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:23:09 ID:nC+ny9/00
>>737
バカ丸出し
746名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:26:33 ID:LmXvya6I0
>>740
>>741
>>743

あれ、サッカー知らないの?

そりゃ、毎回そんなうまくいかないからもちろん守備力はないといけないけど
攻撃は最大の防御みたいな状況に陥るのはサイドバックが一般的

サイドバックって対面のサイドの選手との戦いになるんだよ
相手が強かったらずっと防御で攻めあがることはできない
でも相手が弱ければ攻めあがって防御を気にしなくていい

そんな基本的なことサッカーやってればわかるはずだけどね
747名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:26:51 ID:U7Zzq9h00
でもさすがに10よりはするよ
とか言えば面白いのに
748名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:28:49 ID:bCNtAneK0
>>721
ルイコスタは自分で後ろに並んでるってよ 自由なんじゃねーか
749名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:30:24 ID:LmXvya6I0
>「長友の駆け上がりが、内田選手の攻撃も消すことに繋がる。
>攻撃が最大の防御という意味合いで長友を(左サイドで)起用した」
>城福監督はこのように試合後の会見で話しました。

ロベカルも攻撃は最大の防御という言葉をよく使われる選手



普通にサイドバックで使われる言葉を

マジで対面の相手がころころ変わるセンターの選手の話に置き換えてるのか?


本当にゲイスポの奴らってサッカーわかってないんだな
750名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:31:25 ID:YeecLeiy0
>>746
なんだ、工場長居るんなら、>>505へのレス希望します。
751名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:32:46 ID:U7Zzq9h00
工場長芸スポ書き込み2位なのか
ヒマってレベルじゃねーな
752名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:34:37 ID:LmXvya6I0
>>505
ケンゴはその試合で活躍してるよ誰かさんよりは圧倒的に

本田はフィットしてないって言うけどそれが問題だろうが
フィットした試合なんてぜんぜんないじゃん
753名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:35:04 ID:Cpo7WVGG0
やっちまったな ホンダw
754名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:38:59 ID:YeecLeiy0
>>752
それで、俊輔に関する工場長の考察は?
755名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:41:58 ID:LmXvya6I0
>>754
別に衰えてないじゃん

ボール奪われない攻撃の選手っているの?

メッシだってクリロナだってボール奪われるよ
それでもチャンス作ってるし
マリノスの2戦とも俊輔のプレーで得点が決まってる

何か問題でも?
756名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:42:22 ID:nC+ny9/00
>>746
>あれ、サッカー知らないの?

吹いたwwwwww
しかし知らなかったなー
ウェズレイってサイドバックやってたんだw
757名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:45:52 ID:LmXvya6I0
>>756
ウェズレイの話は本田が勝手にしてるだけ
ていうかFWのウェズレイが前線にいて相手するのはCBもしくは
アンカーのボランチなのに
相手選手が攻めあがらないもくそもないわ
758名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:46:48 ID:LmXvya6I0
文も読めない小僧ばかりなの?

なんか、マジで興ざめなんだが
759名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:47:19 ID:gE8Dk78Q0
これまたどうせ

−攻撃が生きるよう、前目でプレーしたい?−
本田「そうですね。」

記事【本田、できれば守備はしたくない】
760名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:49:23 ID:eTOW5t+K0
>>1
スタメン落ち確定したなw
761名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:50:49 ID:LmXvya6I0
>>759
インタビューで言ってます

本田が本音をぶっちゃげていいですか?みたいな感じで笑って言ってるのを

本田オタは「笑ってるから、冗談だから!!あれは本心じゃない!!」って超苦しい言い訳してる
762名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:50:59 ID:y8kZ09yaP
ID:LmXvya6I0
すげーなこいつマジで朝から張り付いてる・・・
月曜だぞ たまたま今日休みだっただけか?
763名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:53:01 ID:Few8MQF7P
他の新聞ではそう言って笑いを誘ったってあるけど実際はどんな感じだったんだ
764名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:54:01 ID:oYFZUP3t0
>>762
リアルニートなめんな
765名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:54:57 ID:EakuYPbO0
>>762
お前初めてか工場長は?力抜けよ

ttp://www31.atwiki.jp/koujouchou/pages/29.html
ここいけばいろいろわかるよ
766名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:55:22 ID:Cpo7WVGG0
いや、普通にマジで逝ってたぜw
767名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:55:34 ID:8KSGpspZ0
守備免除されてるのが、本田、俊輔、内田と3人もいて勝てるのか?
768名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:57:16 ID:YeecLeiy0
>>755
ようするに今の俊輔はコンディション不良とかじゃないってことだね?
だったらWCで活躍するのは懐疑的だな。
俊輔が作るチャンスよりリスクの方がはるかに大きいと予想する。

確かにオランダ戦の本田はよくなかったな。
ガーナ戦はしょうがないと思うけど。

で、本田より香川がWCで使えるって目途は結局なかったわけだな。
769:2010/05/17(月) 19:58:30 ID:neCa7WJi0
>>605
それが最強かは別にして
・4−4−2
・キノコ外す
・90分モノトーンサッカーやめる。
で随分違うんだよな。岡田(協会?電通?アディダス?)は売国奴だよ、本当に。
770名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:00:34 ID:Cpo7WVGG0
>>767
本田が3点取られたら4点とるらしいよ、凄いね
771名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:00:51 ID:zAlb912M0
パクチソンがいいな中村よりも本田よりも
772名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:01:12 ID:XIBQSvdQ0
長友ってここのところおちゃらけキャラ作ってるよね
低脳マスゴミにはちょーどよいわwマスゴミはあれ報道して満足しとけ 本田さんのことはほっといてくれ
773名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:02:01 ID:k017j9F00
攻撃のカードとしてチームにいるんだから
守りにいく展開をずっとするんなら今野出せばいい
カウンター狙いで本田が必死で守備してたら前に起点なくなる
774名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:03:33 ID:5aJyuA+s0
守備したくないんだったら死んだらいいんじゃないかな
775名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:05:48 ID:Lybpgf7Y0
無回転ブレ球蹴れる人って世界で他に誰がいる?
いねーだろwwwwwwwwwwwwwww

ホンダ
776名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:07:16 ID:5aJyuA+s0
守備したくないじゃなくて、できないの間違いだよね。
777名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:07:36 ID:Bn7xP1tt0
メッシやクリロナがこの発言しても叩かれるのにホンダごときが、この王様的発言W
778名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:11:42 ID:2KQDGxRo0
こーいうこと言っても本番では中盤でボールホルダーに野獣のように襲いかかる。それが本田。
ポジショニングは下手だけどボール奪取は上手いよ。

守備より攻撃に体力使いたいんじゃね?
言葉選べよ、と思うがw
779名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:14:39 ID:Lybpgf7Y0
本田さんW杯得点王取るよ
2列目からガンガンシュート決めるよ
780名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:17:18 ID:Bn7xP1tt0
아나콘다!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
781名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:19:07 ID:Bn7xP1tt0
現代サッカーはFWも守備するのがルーツなんだがな;;
782名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:20:07 ID:9M05/TE60
いざメンバー決まっちまうと
もう監督とか無視なんだな
783名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:20:57 ID:Bn7xP1tt0
>>780
これ俺じゃないよ;;
なんで韓国語が出てくるんだか・・ハッキングこえ〜〜www
784名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:21:47 ID:UXg46cqqP
ロシアで得点量産してれば説得力あるんだがな
785名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:22:49 ID:BX1iv5OD0
得点力が無い上に守備もしたくないとかアホにも程があるな糞ゴリラ
786名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:23:00 ID:rv5YdF4AP
ボランチで出れてる時点で守備できるよね
奪う守備をしない、自分が奪われても必死で追わないような選手も中にはいるし
787名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:24:32 ID:tdzajitj0
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
そんなにスーパーな選手だったか?
788名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:26:58 ID:KoWYEbd60
>>779
3試合のみでの得点王は史上初なんじゃないか?
789名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:27:05 ID:Cpo7WVGG0
おいおい、日本にメッシより凄い選手がいるってマジか?
790名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:32:00 ID:5aJyuA+s0





   こいつ一回バナナの皮で滑って死んだ方がいいんじゃないか?






791名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:33:07 ID:apAlakaQ0
本田ならまた空気読まずにスナイデルの足を刈ってくれそうな気がする
792名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:49:01 ID:ebLwyxEr0
>>791
相手の顔を見てタックルするかしないか決めちゃうようなヤツこそW杯に出る
資格なんぞ無いと思うけどね。

こないだのCLで本田はある程度警戒すべき選手と認知されているからヤツが
前線にいるだけでも相手が前がかりになるのは多少防げるでしょ。まだスーパー
とは言わんが、間接的に守備面でも貢献はしてくれる存在。

それよりも連動性もなく組織的にも動けていない、まさしく蝿にたかるかの様
にチェイスするのを何とかしないといかんわ。

岡田のヤツ、選手がどう動いてるかわかってるじゃねえか。それで修正しない
とかサイアクだな。まぁ、俊輔はわかってないみたいだけど。
793名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:59:22 ID:rgTmin+N0
攻撃に専念するにしても最低限の守備はするべきだ
794名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:02:16 ID:5aJyuA+s0
どっちみち口だけゴリラの守備力じゃ相手にキープされまくって何もできなくなるだろう。
3ボランチ気味でケンゴトップ下だろ。
795名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:12:46 ID:ebLwyxEr0
本田が守備やって無いと思ってるってどんだけ化石ですか。ヤラン奴がロシア
でボランチのポジションで出れるはず無かろうに。

無意味な守備はやる必要ねえってことだよ。
796名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:29:35 ID:KoWYEbd60
本田が守備をしたくないって言っても中村よりは効果的な守備はしそう
797名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:31:12 ID:8HPdwmr70
>>795
確かにそうだな。
本田が守備をしても守備してるうちにはいらんよ。
ただ本田は邪魔してるだけw
798名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:32:35 ID:Lc7+zDJB0
http://www.youtube.com/watch?v=rgToG0Yh_PI&feature=related
何も心配はいらない。日本は勝つよ。
アフリカの大地で輝いたことを思い出せ。
799名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:32:50 ID:8HPdwmr70
海外遠征で稲本に守備を助けられた本田。
稲本のカバーがなければサイドを突破されクロスをあげられチャンスを作られていた。
800名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:38:03 ID:oYFZUP3t0
これはひどいにわか
801名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:38:59 ID:aT0kpCKh0
田中達也を外して本田を選んだ、ということは、
献身性や守備を捨てて、本田の攻撃力を取ったということ。
だからもし本田が本番で守備をしなくても、そしてそれが原因で失点したとしてもそれは本田のせいではなく、そういう選手を選んだ岡田の責任。

なぜなら本田が監督に素直に従う選手ではなく献身的に守備をする選手でも守備が得意な選手でもない、ということは、だいぶ前からファンも含めて誰もが知ってたはずだしな。

そりゃあ本田にしろ大久保にしろ玉田にしろ、みんな予選ではそれなりに監督に従うだろうよ。本番で選ばれるためには皆良い子になるもんだ。
大久保なんか、本大会メンバーに選ばれた途端、言動も変わったし、会見に悠々と遅刻してきた。本性をようやく現した感じだな。

きっと本大会では組織はまったく昨日しないだろうね。特に攻撃陣については、本番では好き勝手・自分勝手にプレーすると思う。岡崎以外は。
ボロ負けするよ。今までやってきたサッカーをやろうとしない選手が複数いるんだから。

ま、すべては岡田のせいだ。献身的かつプロフェッショナルなメンタルを備えた選手を外し、エゴが強く守備が嫌いな選手を選んだのはほかならぬ岡田自身だから。
802名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:40:34 ID:8HPdwmr70
根本的に本田は守備をするというものを理解していない。
守備をするということは相手の攻撃のチャンスを潰すこと。

サイドからのクロスを上げさせない守備。
シュートコースを塞ぎシュートを打たせない守備。
パスコースを塞ぎ安々パスを出せない環境を作るようにする。
本田の大好きな1vs1で負けない守備。

もっとあるが、これが守備をするというものに値する。
本田の守備は上の項目にあたはまらない守備をしている。
よって本田の守備は守備をしてるということに入らない。
本田の守備免除はしていいが、そのかわり毎試合1〜2点を取らないと本田をスタメンで使う価値がないなw
守備をしないので体力も落ちないからねえw
まあ頑張ってw
本田くんw


803名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:45:11 ID:uakWvHIm0
取られた点以上の点を取り返す確固たる自信があるなら、
守備はしなくても良いよ
でも、取り返せなかったら切腹な
804名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:49:52 ID:aqal3phF0
>>785
自称自慢のFK(笑)も枠外や壁にぶつけてばっかだからなこのゴリラ
最近はチームメイトから信頼無くして全然蹴らして貰ってないみたいだけど
805名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:50:20 ID:5kUfe7fd0
          本田

  玉田             岡崎

       阿部  長谷部

長友                 内田
     中澤  闘莉王 岩政


まあこんなんか
俊輔?遠藤?憲剛?そんな贅沢できるかよ
806名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:52:36 ID:+T0tH1r10
本田はチェスカでボランチずっとやらされて怒り心頭だから
この発言に繋がってるんだな。

今まで岡田の教えに従って献身的にやってきた結果がこれなんだから
攻撃に血眼な選手がすこし入るくらいでちょうどいいだろ。

本田がイキイキプレーするならそれだけでW杯観る理由になるよ。
807名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:52:52 ID:uakWvHIm0
攻撃している時間よりも、守りの時間が圧倒的に上回るのは目に見えているが
攻撃に専念して勝てる自信があるなら、守備を免除してやれば良いさ
でも、攻撃に専念したにも関わらず、失点を上回る得点を上げられなかったら
二度と日本の土は踏まないでね
808名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:42 ID:U9+XYUtg0
本田は足元で欲しがりすぎるからな
シュート力に優れた選手にありがちなことだが
現代サッカーでは監督からあまり好まれるタイプの選手ではないな
809名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:56:03 ID:5kUfe7fd0
>>807
というか、6割くらい持たされて、MFもFWも
カウンターに対する守備に引きずり回されるシーンしか浮かばんな
810名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:58:17 ID:8HPdwmr70
モスクワでトップ下を認めてもらえんからといって代表にその怒りをもっていくべきではないねw
モスクワの件はモスクワ内でかたをつけてほしいわw
悔しかったらモスクワの監督に認められるように結果をだしなさいw
代表を使って結果を出してもモスクワは関係ない。
日本代表とモスクワのやり方は別物なのでなw
てか本田は何かというとクラブでやってたことを代表に取り入れようとしてるよなw
代表でVVVと同じ戦術でやりたいとかねw
こいつバカじゃねえか?w

811名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:59:26 ID:KoWYEbd60
釣男「できれば守備はしたくない」
矢野「できれば攻撃はしたくない」
812名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:03:25 ID:konryZiH0
大歓迎だわ
ゴール前で横パスで逃げまくる奴らには何ら期待できんやろ
813名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:04:43 ID:eLVZ8FeX0
守備したくないならFWやれよ
まぁ今時FWでも守備しないやつなんて珍しいけどな
814名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:04:44 ID:+lzqwx6D0
両手に時計はめてたらキッモッ!って言われた〜
本田も辞めた方がいいよ
815名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:06:29 ID:vXhWdIYz0
なんか話聞いてるとこの人にも期待できないんちゃうの。
そんな攻めるだけの置く余裕無いじゃろ日本。
816名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:09:54 ID:5aJyuA+s0
>>797
守備してるふりして邪魔するって最悪だなw
817名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:10:03 ID:+am4smFl0
>>814
顔が本田以下ってこと?
818名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:11:18 ID:5aJyuA+s0
>>802
こいつ点もとらないで守備もしないんだもんw 60分で必ず消えるし
819名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:13:53 ID:6/xh7dAB0
ポジショニング悪いから邪魔になる
820名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:19:35 ID:5aJyuA+s0
>>810
結局何もできなくて日本人のメンタリティの低さに文句を行って逃げると思う。
821名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:25:19 ID:wL85BbnD0
せいぜい無様に負けて来い
822名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:25:50 ID:VDu8fznO0
もう皆DFから選考すればいいじゃない。FWやOHは攻撃が主な仕事だろ。
それなのに、できれば守備したくないって言って叩かれるなら守備したい選手だけ集めて90分守ってろよ
823名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:31:31 ID:WO7dm+6QP
守備に忙殺されるだけの選手を10人並べて勝てるわけないだろ
8人守備のカウンターとかは逆に言えば2人は攻撃のために常に残ってるってことだよ
824名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:33:47 ID:MUTZph3f0
825名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:36:44 ID:5aJyuA+s0
>>511
それより裏に抜ける選手がいたほうがいいんじゃね。 パサーはいるんだから。ポストなんか誰もできないよ
826名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:37:35 ID:+ai6fJ3W0
オリンピック前もこんな感じで不発だったな
827名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:42:05 ID:KoWYEbd60
着々と戦犯本田計画が進んでおります
828名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:42:41 ID:+T0tH1r10
別にいいじゃん、岡崎と本田は攻撃専門で。
あとは全員守備なんだから。
829名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:43:30 ID:VDu8fznO0
>>823
本田の役割が攻撃のために残る選手だと思ってたんだけど、守備したくないからダメだって流れになってるでしょ。
だったら本田外して守備やりたい選手選んで負ければいいじゃない。ここの人たちもそれなら納得行くでしょ。
あと実力に関わらず大口叩かないで、「代表に選ばれただけで光栄です。相手が強いので全敗するでしょうが全力を尽くします」
って選手集めておけばいいじゃない。
830名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:43:56 ID:WO7dm+6QP
>>825
日本を研究してくる相手は間違いなくライン下げてくるよ
裏抜け得意型のFWはそれで終了
831名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:44:02 ID:RKUsxymM0
マスコミのレベルの低さを感じる
832(´・ω・`):2010/05/17(月) 22:44:41 ID:YBPbBsNE0
QBK「FWは点をとることだけじゃない」
833名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:45:35 ID:RAWpnsiK0
中村がこの発言したらあっという間にスレ消費しそうだな。
最近の中村は叩かれすぎでかわいそうなくらい。せめて本田も問題発言したんだからもっと叩かないと。
834名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:45:39 ID:8Zt+NjYJP
守備が上手いFWがもてはやされるのは異常だと素人は知っているが、
なぜかサッカー観戦プロたちは必死に否定するよなw
835名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:46:38 ID:qxcGjq2QP
本田の経歴
・北京五輪の戦犯
・CLの戦犯
836名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:50:06 ID:wCfLycps0
岡ちゃんが気持ち良く指揮するために本田がガマン

本田がが思い通りにプレーするために岡ちゃんがガマン

当然監督が優先されるべきだろうな
837名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:50:09 ID:LmXvya6I0
本田はスルーで俊輔は何を言っても批判するカスどもばかり

ここ(ゲイスポ)の連中は単純に俊輔なら何でも叩いてるだけ

こういうこと何度も繰り返してるから

俊輔たたきの意見は正論意見は一つもないってみんなが気がついてる
838名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:51:38 ID:WO7dm+6QP
普通のサッカーの守備ってのは、追い込み漁なわけ
あらかじめ網を張っておいて、そこに勢子が追い込むの
で、その網を張るのを守備ブロックを作るって言う。
これに大体6人使う
勢子なんてせいぜい2-3人

ところが、岡田の馬鹿サッカーの場合、CB除いた全員が勢子やってるわけ
だから網が網になってない。特にSBの裏がザルザル
(満足に動ける)遠藤と長谷部が揃ってる時は遠藤と長谷部がSB裏をケアできるように動いて
薄い1層の網だけど一応網にはなるようにしてるけどね
これがどちらかでも抜けると穴のあいた網。勢子がいくら追っても意味無し

これ、少なくとも現代サッカーの風景じゃないよ。
岡田ジャパンのビデオを見たイタリア人監督が何をしてるのか分からないと混乱したぐらいメチャクチャ
839名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:51:46 ID:w8ItQzkW0
本田はもっと早く活躍するべきだった
そうすれば俊輔とか変なのに頼る必要もなかったのに・・・
840名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:55:57 ID:WO7dm+6QP
>>832
柳沢は相手陣の奥でわずかなスペースを見つけてボールを貰って
チャンスメイクする動きが日本人で一番上手い
得点力も普通にある。っていうか得点力なかったらリーグで通算100点なんか取れないだろ
841名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:58:49 ID:wCfLycps0
>「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。

何言ってんのさ決め事守らずに勝手なプレーしたら後でみんなにどんだけ叩かれる事か
勝敗よりも全員が決めた事をしっかりと守って試合を終えるのが大事だし
第一決め事に反して自分で考えてプレーするなんて大きな責任背負いたくないし無理
842名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:59:35 ID:5aJyuA+s0
>>830
ライン下げられたら点は期待できないね。 それどこのチームもやってきそう。
3ボランチで相手にボール持たせるシステムを試してほしいんだが。

843名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:08:19 ID:N4tGyN+o0
お前インテル相手に借りてきた猫状態だったじゃんw
844名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:10:46 ID:WO7dm+6QP
>>842
セルビア戦で、流経大に練習試合で負けた時と同じ「引かれてサイド奥に縦ポンされると何もできない」って弱点を
全く修正できていないことを暴露したばっかりじゃん
845名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:11:16 ID:iXWZE0z90
インテル戦は駄目だったねー
しかし怪我してたからなー
怪我したのは残念だったなー
846名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:15:56 ID:5aJyuA+s0
>>844
失点した後稲本か阿部か忘れたけど、一人を底に固定してからは少しマシに
なったように見えたんで、アレを最初からやってるところを見てみたい。

847名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:16:32 ID:KoWYEbd60
http://www.youtube.com/watch?v=0VvU-F0WkpQ

言ってる事とやってる事が違うぞ!本田ちゃんと有言実行しろよ
848名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:19:20 ID:JlqkoHgbP
A代表でも
それはごもっともだけどオレの考えは違ったやりそうだなw
849名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:23:58 ID:Sp4oRFIS0
出場国最低ランクの日本代表で守備免除してもらいたいなら、メッシぐらい得点力がないとw
本田レベルで守備したくないって言うなら、日本代表にはいらない。
手抜き守備ですらいらない。

けど、現実逃避したサポは、攻めて勝つ!とか優勝めざす!とか言われるとイッちゃうからなぁw
本田はそういうサポ向けキャラだよね。
850名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:26:29 ID:Lybpgf7Y0
>>849
メッシ?
あんな選手そうはいないよ
世界中見渡しても
851名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:27:12 ID:2cSHqgZn0
にしてもW杯まで1ヶ月だというのに盛り上がってないなぁ。

フランス・日韓の熱狂振りはどこへ
852名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:29:31 ID:Bn+H07fn0
岡田<点を取るヒマがあるなら守れ!!!
853名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:34:35 ID:iXWZE0z90
>>852
言いそうだから笑える
854名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:39:13 ID:RKUsxymM0
本田は点取りたいといいつつCSKAでもちゃんと守備やってるよ。上手くないけど

一応チームのことは第一に考えてるよ。
855名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:44:47 ID:lilJKQCj0
守備したくないってのはだめだろ
ボールが相手陣内のときでも守備はできるだろ
つーかその位置からプレスかけることで相手の攻撃をそうそうにつぶせたり
速攻を防いだりできるわけだろ
本田のこの考え方はうんこ
856名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:48:35 ID:iXWZE0z90
冗談通じない人ってつまんないよね
857名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:49:03 ID:geY7B5xn0
ただでさえ日本は守備の弱い上にどうせ一人でどうにかできるほど本田がすごいってわけじゃないんだからこれは無謀やろ
守備重視って記事あったから少しは期待してたのにこいつのせいで期待値また0や
858名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:59:06 ID:7HLxNmNs0
はっきりいって得点期待できるの本田だけだろ
859名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:01:54 ID:qznhNt510
出来れば自分が守備をするような展開にならなければいいなって事じゃない?
860名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:08:48 ID:Vl+BKiMo0
FWは相手ゴールの一番近くで守備して、MFは中盤で守備して、DFは自ゴールの近くで守備するんだよ
で、DFは自陣から攻撃をして、MFは中盤で攻撃、FWは相手ゴールの一番近くで攻撃するんだよ
861名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:11:14 ID:cLvMtXKf0
PJが謎だよな。調整不足なのか故障してたのか他に原因があったのか
あそこまで無様だったのはどういう理由だろ。レンタル先じゃ活躍してるのかね
862名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:13:31 ID:cLvMtXKf0
↑誤爆スマン
863名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:36:17 ID:kSZENWYA0
日本のコンセプトに合わないし
さすがに調子に乗りすぎだわ
864名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:49:42 ID:Fu9qTcxk0
>>838
ただし、ゾーンというかブロックというか
そういう守備をぶっ壊したのはオシムなんだよな
もっと言えばジーコからかも知れんけど

オシムにかこつけて、ゾーンで守らず追っ掛けまわす守備をを引き継いだのが岡田
865名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:20:02 ID:dS3gbMJr0
>>837
本田も思いっきり叩かれてるだろ。本人が嫌いとか信者ウザいとか色んな理由で。
それにお前が叩かない奴らの分まで熱心に叩いてるんだから問題無い。
866名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:02:15 ID:ZoLwcwyW0
ジーコは普通にゾーンだったな

>>865
ダブスタ臭いわ
867名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:04:37 ID:HmTJNxF/0
師匠が聞いたら卒倒しそうな発言だぜ
868名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:05:30 ID:8r+Na6P00
攻撃的な守備は褒められるのに
守備的な攻撃は批判されるという矛盾

守備したくない気持ちはわかるわ。 サッカーはやっぱり攻撃だよな。
守備が評価されるスポーツなんてアメフトと野球だけだろ
869名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:13:28 ID:C16RHXfu0
実際試合になれば守備も当然するんだろうけどこの発言は聞きたくなかったな
パスの出し所を素早く詰めるというか危険な所がまだわかってないように見える
本田に中田レベルを求めるのはまだ無理か
870名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:17:58 ID:e9VwWXBN0
クラブの流れのまま来てるんだろうけど代表宛にこの発言はないわ
871名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:18:36 ID:QS2Jjgy+0
>>867
師匠は別に守備を自分の売りにしてるわけじゃねーだろ。
自分の力量ちゃんと認識してて自分のできる最大限の事こなしてるだけ。

俊輔なんかはこれできてない。
872名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:20:31 ID:Fu9qTcxk0
>>869
本田はFWだからたぶんフォアチェックする間でもないだろう

岡田は「点とる暇があったら守れ」だろうけど
873名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:43:43 ID:wFWhiZ4Y0
ワントップのトップ下的なポジションだったらこれでいい
その中での可能性を感じて招集されたんでしょ

実際代表のチーム作りの中でほとんど関わってきてない訳だし
俊輔、遠藤、憲剛みたいな中盤やろうと思っても及第点くらいにまでしか出来ないだろ
874名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:44:34 ID:t4N1S7//P
49 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/05/18(火) 01:50:18 ID:rqvjJVMs0
・カターニャ 森本、移籍視野

・カメルーン パリSGのアルメニア代表歴のあるアプーラ・エデル(23)が、W杯出場のため代表変更をFIFAに申し出る
カメルーンで生まれ、10代で移住したアルメニアの代表から、04年から5試合出場を強制されたと告白。

53 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 2010/05/18(火) 02:37:32 ID:NAjkSIQMO
全国版
1面に岡田監督白旗、守備拒否発言容認か?
背番号及び主将は21日に発表
21日からの代表合宿に松井、玉田、稲本が合流できるか不明
サポートメンバー発表、槙野と宇佐美の説得に失敗
J選手協会で藤田俊哉会長再選「第二の本田を求む」
大久保、協会のオフ指令を無視
875名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:44:59 ID:cq9JjAE50
こいつはメッシじゃないんだよ
ルーニーですら守備に奔走してるのに舐めてんのか
876名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:57:54 ID:LkwzAGRn0
>>857
そもそもあの人選で守備的な試合はできない。
アジア予選と同じメンバーだろ。

予選6失点で守備的なチームだと思うのか?
以下のデータからオーストラリアとの失点の違い、
そしてバーレーンとの得点の違い見比べてみな。
下のチームとは得点数で上回り、上のチームとは失点で
大差がある。つまり守備より攻撃のチームと言うことだ。
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/2010afc.htm
877玉砕、万歳突撃、そして特攻隊:2010/05/18(火) 03:03:09 ID:LkwzAGRn0
このチームは攻撃にかけるしかない。

勿論世界に通じる程の攻撃力はないけどな。
3連敗と3回の虐殺覚悟してでも攻撃するしかないだろ。

先の大戦の大敗を画にかいたように再現してくれると思うよww
878名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:09:32 ID:YdZZ1JTS0
言い方が悪いよね、もっとオブラートにさ…
「ハードワークした」とか「二人三人と連動して…」とか言わないと
879玉砕、万歳突撃、そして特攻隊:2010/05/18(火) 03:11:54 ID:LkwzAGRn0
能無しの岡田がアジア予選での人選を殆ど変える気がないのは
そのまま守備の修整する気がないと見ていい。
しようとしても合宿期間の短さ、人選、からして不可能だ。

この大馬鹿監督は本気で万歳突撃する気なんだよwww

能無しと言うものがどういうものか、しっかとその目でみとけよ。
880名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:14:32 ID:ACGB60yD0
飛ばし臭い記事なんだよな
881名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:18:55 ID:eNCFEQ4Y0
情弱の溜まり場
882玉砕、万歳突撃、そして特攻隊:2010/05/18(火) 03:25:17 ID:LkwzAGRn0
>>872
本田は現在のチームではポランチ。
本人の希望はトップ下。
>>869
このチームで守備になにがしかの期待するのは無駄だ。
守備は組織で守る。短期間では修整は効かない。
4年間守備軽視してきたチームの当然の末路だ。

内田のアホ選抜している時点でわかろうと言うものだろww
883名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:29:31 ID:2LyFBMCz0
本田トップ下の4-3-1-2が見たい
884玉砕、万歳突撃、そして特攻隊:2010/05/18(火) 03:32:53 ID:LkwzAGRn0
>>849
この監督、この人選、この予選結果で守備が機能すると考える方が
よっぽど妄想に近い。

このチームに堅守を求めるのは無理だよ。
885名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:35:22 ID:yUL6xRbH0
岡田の選んでる選手は攻撃的選手ばかり
それなのに守備を求める・・・
攻撃の選手の守備の負担を軽減する策がこれまで一回もとっていない岡田
886名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:40:09 ID:Renry0aY0
お前らほんと足の引っ張り合いが好きだなwww
日本が負けた場合、守備してようがしてまいが文句言うくせにww
887名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:43:24 ID:ToZ1F1pK0
本田くらいしか得点の匂いがしない
岡崎は格上相手じゃ通用しないし引き分け狙いじゃない限り本田は必要だな
888名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:45:04 ID:TKYGHQbE0
守備をがんばるが、おいてかれるorすぐ転がされる
守備をしない
これの前者は良くて、後者は糞ってのはどうかと思うよ
誰かがケアしなきゃならん事には変わり無い
問題は、前者の人は更にバックパスしかしないって事
889名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:52:57 ID:2LyFBMCz0
もう小宮山とか上里とか呼んで遠めからバンバン撃っていく戦法でもよかったな
890名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:57:41 ID:YdZZ1JTS0
ひたすら俊さんに50m弾を狙わせればいいかも
891名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:02:12 ID:49nZ7v+R0
色んな種類の工場長がいるなww


ある意味自分を追い込むために言ってんじゃね
頼もしいし、いいじゃん別に。他に期待できるやついないんだし
892名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:06:31 ID:ZAQqdjxl0
本田△
893名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:41:06 ID:gmMmoWXr0
本田はいい選手だが、ロシアリーグでもダントツ得点王ではないのに心中する程の選手ではない。
したくないかもしれんが本田が戦術に合わせなければならない。「戦術が本田」ほどの活躍は残念ながらしていない。
894名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 04:45:32 ID:9ZsB+BNI0
これ見たらわかるけど、日本代表の技術が劣化している
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10710843
895名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 05:07:09 ID:p3l2t5NX0
今回の日本代表の試合、見るやつ少ないだろうし
3試合でチーム総得点1点取れれば儲け物みたいな戦力だし
注目するとこが全く無い中、しょうがなく本田にスポットがいってるだけだろ

まあ、まだ負けてないけど100%敗退と言い切れる今回の代表は
弱いながらでもチームを作れなかった岡田とそれを黙認した協会が戦犯だ
896名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 05:23:27 ID:qN9naOB10
   岡崎
大久保 玉田 キノコ
の先発はほぼ確定。
、本田がでる時は負けてる時なので攻撃オンリーでいいよ
897名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 06:54:40 ID:whTRw9FG0
責任感を持って決め事を無視できる選手(複数)を中心に考えるべき
898名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:12:00 ID:xN1ro5eLQ
どうせまた五輪と同じで監督の指示を無視するんだろ?
899名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:17:56 ID:HOxsmGaX0
それ反町が否定してるじゃない
900名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:20:16 ID:Lmj0NKRy0
憎めない馬鹿、ファッションセンスや発言も含めて
そこがナルシストのイチローとは違う、あれは日本人のメンタリティーにあわない
901名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:39:20 ID:7ixWt+Vm0
大口を叩くのは結構だが
W杯はそれこそ五輪の試合以上に
色んな奴が見てるから
そこで何もできなかったら
今までの比じゃないくらい叩かれるぞ
902名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 07:51:57 ID:DFF2gA940
本田が守備しないとドイツW杯の時の中田と同じ状態になりまた惨敗
903名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:34:55 ID:3igrGp6mP
工場長は相変わらず絶好調だな
ニコニコ大百科に載っててクソワロタぞ
904名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:35:57 ID:u4PU8RAY0
中田はかなり守備していた印象があるんだが。
むしろ、風邪を引いたと言い訳をして、まわり
をふらふらしてた人(特にブラジル戦)に問題があったと思うよ。
905名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:55:31 ID:SYKtM2rr0
ここでよく話出てくる工場長って何なの?
906名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 08:55:37 ID:ashJCtpo0
>>1
そりゃ、攻撃陣は誰でもそう思うだろ。だからってやらないわけにいくわけない。
ほんとに要望したんか?
907名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:25:54 ID:LAoPLaGy0
実力的にグループ最下位位置でしかないのに
つまらん試合になりそうだ
908名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:13:06 ID:hfhYKhly0
>>730
俺はマジにそう思っている。
守備サボリの本田の尻拭いは矢野が適任。
909名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:16:40 ID:SBP/ZOKUQ
茸と同類やん(^^;)
910名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:26:56 ID:TBLpug+P0
キノコのフォローしたくない!!
ってことだろ
911名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:12:43 ID:5PQTLXm40
本田たいしたことねーのにうぜぇぇ!!
海外のスター選手でもこんなこといわねえし。
勘違いすんなや!
912名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:18:25 ID:5PQTLXm40
スポニチ
【岡ちゃん 本田に“白旗”守備拒否発言容認】
糞見出しワロタで

スタメンも微妙な本田になぜ白旗??ww
913名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:18:52 ID:+jNP98RK0
工場長のハードワーク見たら俺も仕事がんばらなきゃって思った。
ありがとう工場長。
914名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 13:44:48 ID:iLmWppvZ0
メッシみたくほぼ毎試合ハイレベルのリーグで得点している
人にのみ許される発言。
915名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:13:14 ID:6GDQg2a70
マスコミによる印象操作の教科書に載せたくなるようなスレだよ。

釣られてる人めちゃくちゃいるじゃん。

ID:LmXvya6I0 ←それにしてもコイツは一体なんだろう?
916名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:27:30 ID:SHolWPlA0
>>915
社会のゴミ
917(´・ω・`):2010/05/18(火) 14:53:11 ID:7/Go4OW60
デンマークとの試合が大一番になる。
918名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:47:26 ID:2nFdf3C/0
正直、中村と心中して欲しいんだが
本田は寧ろ出さないで欲しい

三連負した後の責任がボケるのが一番困る
919名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:04:55 ID:LFhSW6l90
守備しない人だらけになってきたな。
920名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:38:38 ID:2KPQxEWr0
>>1
おっ?本田くん試合にでたくないのか?お?
921名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:44:26 ID:shJE5XqI0
>>919
そこが貴章の稀少価値
922名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:02:21 ID:VaK4VQcW0
>>902
中田と比べたらこの口田圭佑君はゴミレベルだよ。
923名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:31:44 ID:VwttUvDV0
おれだって仕事したくねーよ!
924名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:54:49 ID:g+fQlhkF0
守備意識が高い奴を並べてもセルビア2軍に完敗するレベルなんだから、
一人くらい守備放棄したのがいても大した違いはないんじゃね?
925名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:59:48 ID:HOxsmGaX0
守備意識が高くても守備力は無いのが揃ってるわけで。
926名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:09:23 ID:o9cBZjNiP
全然違う
守備が全く組織になっていないだけ
927名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:25:57 ID:VaK4VQcW0
代表では守備を拒否してクラブでは点を取ることを拒否してるのか。
デカイ態度以外に何が残ってるんだろ?
928名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:26:46 ID:hdaYxobJ0
この発言は確実に俊さんの怒りを買ったな
929名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:29:36 ID:V+DGVTDA0
>>928
本田は俊輔を見習って守備をするべき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
930:名無しさん@恐縮です::2010/05/18(火) 23:37:26 ID:nzpAAmgn0
多分 前線からの意味のない守備をしたくないという意味なんじゃ
ピンチの時はするだろう
でも 本番はピンチの連続で嫌でも守備にまわるでしょ
931名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:39:14 ID:jq5yGL0+0
本田信者は北京での出来事をもう一度思い出してほしい
932名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:41:30 ID:VaK4VQcW0
このゴリラに期待するのは3連敗のあとロシアのメディアに対して
「アレが日本人のメンタリティなんですかね?」って発言してもらう事以外何もないな。
933名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:46:52 ID:90hSsZJj0
>>904
ドイツの時の中田は俊輔に
守備をしないというレッテルをマスコミを使って作られていた
一方でやれない苦手な守備をちゃんとやっていた

俊輔は今本田に対して自分の気に食わないという腐った理由だけで
同じことを繰り返そうとしている
それに俊輔自身当時のサッカーの中で自分がやらなければならないことを
やれていないにもかかわらず、好き勝手に練習をさぼって試合に出るという算段
だけはやっていた。

今の俊輔は当時の中田以上に好き勝手に動きすぎてチームバランスを崩す
一員になっているにもかかわらず、自分が言ってることと正反対のことを
周りを相対的に貶めることでごまかしている最低のくず人間
934名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:49:08 ID:90hSsZJj0
本田が守備をするかしないかも大切だと同時に

俊輔が与えられたポジションで自分の役割を放棄して放浪しないかどうかに
ついてもこの時になってまでだれも指摘しないということのほうが
はるかに不思議で危険なことだと思うけどな

もっと前にオランダ代表の監督が指摘していた日本の問題のガンとなっている
俊輔の無駄すぎるポジションチェンジを指摘していた某サッカーライターは
仕事場を奪われそうになったという事実もあるから書きたくてもかけないんだろうが
935名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 02:10:56 ID:HYweNsxF0
ある漫画の言葉
「日本人は技術面に関しては子供の時から磨かれてるが、精神面は指導されてない
 いくら技術が高くとも、メンタルが強くなければ、精神の強い弱者には負けてしまう」
936名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 10:03:34 ID:JhdHG8VQ0
それ以前に本田って代表でレギュラーだっけ?
937名無しさん@恐縮です
>>936
ケンゴのサブが濃厚

今まで通り、後半15分あたりから出てリズム作れずってのがオチ。
ロシア移籍やCLに出場したからと言って飛躍的な成長はないわけで。

岡田に「走らないならお前使わねぇ」って言われてからは、
走るようになったけど、まぁただ走ってるって感じだし。

しかし、本田の発言聞いてると鳥肌たつね。