【サッカー】J1第12節昼 FC東京が終盤追いつき首位・清水とドロー!追撃の口火は長友弾 新潟が山形を逆転!4連勝で貴章送る[05/15]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
なんで小野代えたの?
劇場ワロタ
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:56:12 ID:h1gsNM1C0
勝ったー
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:56:24 ID:IXOTtT8b0
新潟はどうしちゃったんだw
今の小野がJリーグで通用するはずない
石川が代表に選ばれないのはおかしい
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
石川調子崩してる
外したのは正解か
まぁ、ヒロミも見てるしな
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:56:40 ID:+vzBaSxH0
小野の評価がまた上がったな
地上波劇場
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:56:56 ID:ZE+lroTM0
小野、藤本代えて
山本、太田と使えないけど大好きな選手入れて、勝てる試合を落としてるし
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:56:59 ID:YEzy7Vcl0
矢野wwww未だノーゴールwwwwwwwwwwwww
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:57:01 ID:t6p+1xZG0
なになに、優勝争いとかあるよ、これ
さすが長友
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:57:03 ID:AmKbyWe90
黒崎は我慢つーか無策っぽかった
運が良かったよ
面白い試合だったわ
平山が選ばれなかったのも納得
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:57:14 ID:3+tqGN6l0
長友海外移籍しろよ
こんなクソチームに居たら駄目だ
今日の試合見ても長友が内田に劣るようには見えないな
海外からのオファーはないんだろうか
最後わろたwwww
どっちも好ゲーム
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:57:33 ID:4gdibunQ0
いつの間にか新潟が上がってきてる
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:57:40 ID:/Os5BIlx0
なんで小野をあんな早く代えちゃったんだ
長友はもっとフィジカル鍛えて海外に池!!!!
新潟が4連勝してるだと…
FC東京って攻撃のバリエーション少ないなぁ。
なぜか2得点してるけど。
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:57:55 ID:G11Hn21D0
>>22 勝てない時期も引き分けで稼いでたからな。
ええ・・・0-2で見るのやめちゃったよ
長友良かったな。
中断前の新潟の強さは異常
長友よ
あんな凄いシュートWCまでとっておけよ
長友はイタリアでもドイツでもいいからとっとと出て行け
後は椋原だのヨングンだのに任せとけばいい
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:58:19 ID:7gNQcxFV0
長友も体力は半端じゃないなぁ
いい選手だわ
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:58:26 ID:53CB13kZ0
矢野師匠つかえねー
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:58:34 ID:dH3sGQ7p0
平山はJ2にでも行けよ
そりゃ城福もキレるわ
>>5 新潟はたまたま引き分けが続いていた
本来の力が得点に繋がるようになっただけ
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:58:55 ID:3+tqGN6l0
左にいいのがいないから長友を右で使えないよなあ、代表じゃあ
勿体無いことだ
後半40分からが本番だったな
長友はガチでオファーきても良いレベルだな
クロスは下手だがそれ以外は海外でもいけそうな気がする
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:04 ID:c03cCHom0
しかし平山の下手っぷりは異常w
新潟ロケット噴射すげーな
平山あれ決めれないなら代表厳しいわ
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:23 ID:a7+Mj7zq0
松下の2点目がアンラッキー過ぎたな
DFに当たってイレギュラーしたからキーパーもどうしようもない
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:26 ID:3+tqGN6l0
いや、それに輪をかけて下手な赤嶺
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:27 ID:h1gsNM1C0
マルセロコーチ白血病なのか
ミシェウ、フィジカル強いし怪我しない
新潟好調の要因はミシェウがスタメンになったからっつーのが大きい
千葉のフィジコやメディカルが新潟より悪いのだけは確実だろうな
瓦斯のFW得点力www
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:30 ID:sza8Bb5v0
岡崎DF枠かよ
>>37 >本来の力が得点に繋がるようになっただけ
おっと矢野の悪口はそこまでだ
石川は勝つためには必要ない選手なのかねぇ
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:33 ID:4LP9OtqC0
キャンチョメ△
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:40 ID:ZSHlRizg0
長友が暴力を
長友にあんなシュートが打てたのは驚きだ
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:43 ID:uwPrd5HQ0
どうでもええねん球転がしなんか
中日vsオリックスまじやばいわはよ見ろ!
接戦すぎやろ・・・・めちゃおもろいw
長友のミドルがジェラードに重なる
って今長友が岡崎の頭はたいてるw
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:50 ID:vjCFPWMT0
新潟はもうかれこれ1ヶ月ぐらい負けてないな。
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 15:59:52 ID:s5Gapb/S0
新潟さんが完全に息吹き返しはった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
清水は中断明けから大失速するかもね
2点差から追いつかれたのにエース様笑ってたし
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:00:17 ID:AmKbyWe90
新潟はこれから来年の今頃までまたホームで勝ち無し
平山も酷いけど、赤嶺は2本決めないと駄目だよ。
それと梶山も酷い。
バランスが悪すぎて、見ていて気持ち悪い。
この時期に新潟と当たった不幸
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:00:39 ID:YEzy7Vcl0
長友は本来ああいうシュートよく撃つ選手だったよ
中村茸が説教してやめちゃったんだよ
岡崎つかえねえええええええええええええええええええええええ
>>50 一応言っとくけど、矢野のアシストって多いんだよ
新潟地味に4連勝かよ
すげーな
小野消えすぎだろ
3点取ってるのにキショーはまたダメだったのか
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:01:23 ID:ajkDGUpoQ
長友のカウンタードリブル雄々しすぎw迫力あるわ
にしても福西の解説いいね
ガスはこういうどろどろの試合得意だよね
変にかっこいいサッカーとか目指さずにこの路線の究極まで追い求めたらどうよ
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:01:43 ID:53CB13kZ0
矢野(笑)
岡崎(笑)
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:01:44 ID:r5erwCCvQ
みんなそれなりにいいキック持ってるんだから
外出ていっても縮こまらないで欲しい
ところで小野居なくてボール収まらないのがやっぱり辛かったのかね?
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:01:49 ID:G11Hn21D0
新潟
●川崎
●磐田
△G大阪
●湘南
△大宮
●浦和
△名古屋
△広島
○神戸
○横浜
○清水
○山形
清水から失速臭が漂ってまいりました
面白かった
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:02:09 ID:gmYhrmd8P
素晴らしいスコアレスドローだった
後新潟どうしてしまったん
平山そんなに悪かったかなあ
全体通して見れば瓦斯の選手の中で2.3番目に良かったと思うが
平山は背負っての反転シュートとか決まらないけど
いいシュート打つけど、あれじゃあなあ。
>>62 代表の左は長友が切れ込んでシュートぐらいしか期待できなかったのにな
>>58 清水は中断期間に故障者が治るから大丈夫だろ
優勝はどうせ鹿島が
新潟良くなってきたな。
FC東京の2点目はDFが肘に当てなければ清水のキーパー取れてたな。
余計なことしやがって。
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:02:34 ID:4mq0nZhU0
ヨンチョルをこのまま育てていいのか複雑な思いもある
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:02:41 ID:c03cCHom0
長友の抑えたミドルは見事だったな。
それに引き換え平山ときたらw甘やかしすぎだろ
清水wwwww
>>68 スカパーでもマスゴミに皮肉を言っていたし、素晴らしい人材を手にしたんじゃないの?
この前、競馬にも出てたしw
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:03:00 ID:vjCFPWMT0
この2試合、FWが1点も取ってないし・・・w
途中で帰宅したら引き分けてたでござる
長友海外行くかもな・・・・
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:03:06 ID:Oj0/ee1z0
長友はスタミナおばけだったな
途中から入った選手より元気だったぞ
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:03:11 ID:kUJPnAxs0
2−0になってチャンネルかえちゃった
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:03:12 ID:a7+Mj7zq0
>>74 主力DF怪我でボロボロ
キーパーが怪我明け
最近のザルっぷりはやばい
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:03:15 ID:xNFqW7Nu0
平山がシュート決めきれないのって
結局トロいから対応がしやすいんだよな
ヨンチョルどさくさに紛れて日本代表にならんかな
>>77 代表の候補として観れば、じゃないの
重松なんてまったくだったし
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:03:26 ID:cvUvR6Se0
今野はJで見てるとやっぱり代表納得だわ
岡崎の消えっぷりが見事だった
>>77 無いわーw
後半消えてるし決定機外すし
とうこくのパルちゃんネタじゃないが清水のこういう感じは異常
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:03:54 ID:fvCB1DcK0
後半40分以降だけみると
瓦斯が勝てた試合だったw
平山アウトー
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:04:25 ID:YEzy7Vcl0
矢野師匠12試合ノーゴールw
奴隷サポとしては平岡のゴールがなんかうれしかった
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:04:33 ID:s5Gapb/S0
降格するとか言ってた新潟サポは今何を思ってるんだろうな
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:04:55 ID:4LP9OtqC0
2-0で完勝かと思ったら2分で同点だった
何を言ってるのかわからねーとおもうが(ry
黒崎は実際どうなんかな
まだ判断しかねるところなのだろうか
久しぶりにDFWというポジションを見た
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:05:10 ID:53CB13kZ0
岡崎はなんですぐころころ倒れるんだ
あんなもやしフィジカルじゃ海外の選手に太刀打ちできるわけがねえ
小野は時間限定でしか使えないのかね。
いなくなっちゃうとガクッと清水のクオリティが下がっちゃう。
今後スペったりすると、優勝は厳しいんじゃないか。
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:05:33 ID:EHOhtiSY0
中断明けはACL組が巻き返してくるからなあ
清水は厳しくなってきたよ
>>70 俊さんを経由しないフィニッシュは犯罪だから
長友すごかった。WCでもあのシュート決めてくれ
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:06:11 ID:CNbWLrqi0
長友は暴力イクナイ
>>110 今日は出来が悪かったから変えたのかと思った
健太はちょっと色気出しすぎたな
もうちょっと時間使いたかった
>>109 あの展開になると、背の小さいFWの宿命みたいなのが…
もっとやってもらいたかったけどさ。
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:06:15 ID:7EfmU6AH0
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:06:23 ID:G11Hn21D0
Jは本当に面白いなあ
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:06:26 ID:ECjkhqc10
WCでもこれが見たいですね、という穴の一言に福西はじめ全国民が頷いた。
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:06:41 ID:+9gejGSQ0
これで勢いリセットか
清水としてはこのまま行ってれば優勝狙えたかもしれんかったな
>>96 後半っていうか下がり目になってから消えたような気がする
まあチーム全体で2.3番目は言い過ぎたかもしれんがFWの中では一番良かったと思うぞ
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:06:54 ID:mdqd9n/x0
黒崎監督、最高です!
黒崎監督、最高です!
黒崎監督、最高です!
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:07:10 ID:VtK2df9kO
清水が勝ったもんだと思って天地人見てたらwww
ヨンチョル、来年新潟には居ないな 強奪するのはどこだろ
25 △清水
24
23
22 _名鯱
21
20 _川崎※
19 _浦和
18 _鹿島※
17 _横鞠 ○新潟
16
15 _広島※
14 △瓦斯 ●山形
13 _桜大※
12 _仙台 _磐田
11 _脚大※ _神戸
10
09 _湘南※
08 _大宮※ _京都※
※11節未消化
清水は安定した守備力を誇るとかw
いつものがちょっと早めの時期に来てただけでしたね
清水はいつの間にやら2失点力を身に付けた
やっぱ韓国のが上なのは遺伝子のせいだな
仕方ないよね日本はアホしかいないし
ヨン様4試合連続得点。凄すぎる
そうかワールドカップ初戦までとうとう1ヶ月を切ったのか
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:09:10 ID:wQ/MC9ep0
矢野はCKの跳ね返しに大活躍でした
岡田が言ってた通りの働き
矢野はまたノーゴールか。こんなのより前田選んでた方がよかっただろうに
清水は小野がいないとダメだな。
小野が効いてる。
ヨンチョルのシュート凄かったな
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:10:02 ID:4mq0nZhU0
>>132 ガンバは攻撃の若手日本人いるんだしないだろ
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:10:21 ID:ajkDGUpoQ
>>86 福西なんて言ったの?
藤本めちゃめちゃ運動量増えたね
>>123 FWの中て今日の瓦斯はFW陣が一番最低じゃまいか
しかもまだリカルジーニョの方が動けてたし。空回りしまくってたけど
平山は下から数えて2,3番目だったレベル
>>91 「これで中断期間だやったー」と思ったらまだナビスコカップが有ったでござる。
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:10:54 ID:53CB13kZ0
Jでも代表でも活躍出来ない選手を選ぶ糞眼鏡
黒崎って名将かもしれない
カトQのような知性派がダメで
黒崎のようなヤンキーが結果を残すんだから分からないものだ
あれだけ冷静な解説の出来る福西もテレ朝言ったら
絶叫やるんだろ。是非みたいね。
>>143 後半途中から入ってスタメンより動けてなかったら問題だろw
矢野は今日サイドでかなり突破したりして結構活躍してたけど
ホントに点が取れないな
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:12:29 ID:8QlUC/Di0
小野も最後のキレといったとこか
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:12:38 ID:on3vedAY0
岡崎バブル完全に終わったな
こんなへたくそで結果を残せないFWをエースにしなければならないなんて日本代表も終わったな
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:12:39 ID:vjCFPWMT0
あと1時間もすれば、工場長と仲間達スレが立つのか。
あ〜やだやだw
新潟つい最近まで最下位だったろw
小野は体調不良で代えた。
by長谷川健太
黒崎監督は交代が普通の感覚なのがいい
鈴木淳は理解に苦しむほど動かなかったから
>>147 選手のコメント読むと、黒崎はモチベーション上げるのが上手いみたい
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:14:22 ID:baY6FXm50
セットプレーでしか点の取れない清水と名古屋
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:14:28 ID:gmYhrmd8P
岡崎はきっとWCでボコボコにされてもニヤニヤしてるんだろうな
ガンバめ・・・・また新潟から強奪するのか・・・
んでまた内紛起こして良い選手を海外に放り出すのか
>>156 体調不良か
ジョギングしてたら骨折した男だから軽いもんだな
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:14:48 ID:vjCFPWMT0
リカルジーニョは結構やりそうだけど
パスが雑すぎるなw
一本平山にいいのあったけど。
>>142 本田君のプレーを見せないようにしている人達もいるみたいですけどw
CLの前に言ってた。
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:14:58 ID:koDlgjT10
今日の試合終了後
「岡崎、今日はディフェンスで奮闘!」
とアナが必死に持ち上げていたが、岡崎は明らかにクソだっただろw
それにしても小野いないと弱いな。
ここまで、単に小野が来て確変してただけなんじゃないのか?
>>166 ありゃま
1-0だったのに追いつかれたのか
>>157 いや、交代は型どうりなだけで上手いかどうかはまだ分からないよ
名古屋戦は良かったけど
最後の最後にKREVAみたいな人が出てきた
>>147 高木も成功してるし、長身FW名監督説か。
岡崎W杯辞退しろよ
お前が得点せずに引き分けたのに長友とヘラヘラしやがって
東アジアでも遠藤とニヤニヤしてただろ
あのチャウチャウ顔見てるだけでむかついてくるわ
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:16:29 ID:YEzy7Vcl0
>>70 内容は詳しくは知らんがカウンターに急ぐな、ぽんぽん撃つなとかそんな感じ
代表の試合中(ボール出た時)に長友呼び出して説教、
そして試合終了のホイッスル鳴った瞬間にも長友の所に行って説教
それ以来上がってシュート撃たなくなってたし面白くない選手になった
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:16:30 ID:mdqd9n/x0
いつか鹿島の監督やるだろう>名将黒崎
>>149 ああ、スタメンで考えたらか。…それでも厳しいぞw
いや、平山には期待してたんだがなぁ。動けなさすぎてちょっと酷過ぎた
あまりコンタクトにもいかないしなー。。
岡崎足下が上手くないよね
というかJリーグのFWは点で合わせる選手が多い
パサーが多いからかな?
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:17:33 ID:rFky9QEa0
長友は駅弁ファックを1時間ぐらいやりそうだw
>>167 なんつーか自己主張が強いというか、いかにもな外人気質だなw
FKといいパスといいボール受けといい。良い方にも行くけど悪い方も目立つ
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:18:01 ID:vjCFPWMT0
5月15日(土) 21:00〜21:34「Jリーグタイム」
キャスター:山本浩、山岸舞彩
ゲスト:今野泰幸(FC東京)
解説:早野宏史
備考:J1(第12節)はW杯前の最後の試合、FC東京と清水エスパルスの注目カードを詳報。
また、日本代表に選ばれたDF今野泰幸選手をスタジオに招き、W杯への決意に迫る。
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:18:09 ID:JgMVHAEA0
平山決めてよ・・・・・・
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:18:15 ID:sjwjLvqh0
今日の采配のハセケンじゃ優勝は無理だな
実質的な優勝争いの経験がない選手ばかりだし
同点からヨンセンに替わって永井投入とかアホか
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:18:24 ID:h6mG66/U0
リカルジーニョの仕掛けは必要だろ
デメリットばっかり意識しててたらボール回すだけの糞サッカーになるだけ
チビゴリラ△
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:18:40 ID:+vzBaSxH0
>>181 そういう選手はMFにしちゃうの。
宇佐美くらいだよ。
あれだけ持てて、抜けて、撃てるFW。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:18:56 ID:JgMVHAEA0
リカルジーニョて本当に21歳か?
坊主じゃなくてハゲとるな
藤本はFK以外駄目だった
が
変えなければ勝ってたかというと微妙
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:19:30 ID:ajkDGUpoQ
>>168 すごいな福西w
他の地域はわからないけど関西ローカルでは俺の見た限り今年一回も本田見てないわw
>>177 どもども。
たしかに前はバカスカいってた印象ある。
宇佐見はずっとMFだったけどな
>>187 M字ハゲの部分を叩いて毛根を活性化させてるんだな
>>182 抱えて腰動かしながら
鏡に自分映してうっとりする人ですね。
清水が強いんじゃなくて小野とヨンセンが凄い
小野と白人二人が怪我しなければ優勝できるかもな
梶山の質、センス共にやべえ
小野なんな赤子扱いだったな
これを選出すらしない岡田って・・・
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:21:05 ID:r5erwCCvQ
>>181 岡崎の良さはそこじゃないから仕方ない
代表で眼鏡が岡崎をサイドに配置した時の絶望感は異常
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:21:12 ID:8iSr2OxG0
長友のゴールで
瓦斯が勢いづいたな
いいシュートだった
>>177 最近代表の長友の存在感薄れたのそのせいか
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:21:16 ID:AmKbyWe90
岡崎は二等兵ルックの頃に戻っちゃったんだろう
>>76 だからあれほどスコアレスドローは0−0だと・・・
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:21:38 ID:mdqd9n/x0
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:21:41 ID:LdmF5Z9v0
また茸が戦犯
>>200 岡崎の頭ってなんかすごいよな
昔懐かしい剃り込みなんてレベルじゃねーよw
>>24 これ以上鍛えたら
ロンドンオリンピックのトラックに居ると思う
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:22:47 ID:KI3/XnuPP
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:22:59 ID:vrSUSecE0
矢野が火を噴きはじめたらいよいよ新潟は上がるで
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:23:08 ID:JgMVHAEA0
長友良いな
押してるのに負けるパターンと思ってみるのやめちまったw
よく追いついたなあ
矢野が一向に起床しない
日本に何十年間抜いて食べることができる..(PIC)
筆名 ホンダケースするように アイディー ahstns44
ヒット数 270 作成日 2010-04-28 21:05:30
推薦数 0 削除要望数 0
IP 211.109.xxx.148 届ける
http://i40.tinypic.com/1zxw76x.jpg 泉水は帰って来て復活しよう..
全南よちょっと見てくれて
∩
゚*:。.. _n ( ⌒) ∩__
( l. ∧_∧ /,. /_∧ i ,,E) ..。:*゚
\ \`∀´ > | | ‘∀‘>/ /∧∧
. ..。:*゜ \ ⌒ ) ヽ ,/ <*'∀'>b
/ / | | (| /´ ゚*:。.
今節代表FW全員ノーゴールって可能性あるんだな
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:24:34 ID:+vzBaSxH0
小野下げたのが敗因だな
体調不良の人間が一番マトモにボールを扱うチームって一体・・・
矢野に決定力があったら日本にいないって
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:26:07 ID:JgMVHAEA0
小野ってなんですぐ交代したの?
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:26:28 ID:emKB7zHI0
矢野は点が取れないだけ、やっぱ他の動きはかなりいいわ
自分で奪ってドリブルで突破できる
後は本田なり俊輔なり岡崎に任せればいい
W杯でもかなりのオプションになりそう
つうか新潟は矢野に相手引きつけておけるからこそ
他の選手がゴール奪えるいい形になってるな
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:26:38 ID:yO5rhfff0
日本のエース(笑)
誰も岡雑魚なんざエースと思ってねーよw
岡雑魚イラネ
今日の小野はボール取らないし雑だなと思ったら
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:26:58 ID:1jI+xVUA0
>>187 一枚目がどうしても猿の身繕いにしか見えない。
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:27:30 ID:+vzBaSxH0
俊さんアシスト
清水は西部とかいうお笑いGKいつまで使う気なんだ?
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:29:27 ID:kuoQIUce0
>>187 岡崎が決定機を外したの?
長友「代表でもこれでは困る」的な
>>235 試合終了後の、W杯メンバーの壮行式直前の一幕。
京都は落ちそうだな
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:31:14 ID:JgMVHAEA0
けど良い試合だったな
スタメンクラスだと、内田とか森重。あとは、WYから漏れたけど平井とか。
>>227 健太がインタビューで、今日試合に出れる状態じゃなかったらしい。
体調不良での交代。
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:33:04 ID:i0EhQqtf0
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:33:07 ID:JSPJo3sp0
>>228 君は矢野が代表選ばれる前もちゃんとそのように評価してたかい?
代表に選ばれたから彼に対する評価に補正がかかってるんじゃないの
矢野がそこまで優秀な選手だったら代表発表前に皆が代表候補に挙げていたはずでしょ
でも代表発表前に矢野を推す声何てほとんど聞かれなかったけど
俺は前田の方が選ばれて当然だったと思うけどな
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:33:29 ID:SzXokPxa0
霜鳳負けてしまった・・・
244 :
239:2010/05/15(土) 16:33:54 ID:CrvDYCt30
すまん、誤爆した
△鯱
△広島
○神戸
○鞠
○清水
○山形
名古屋にロスタイムに追いつきドロー
広島にはロスタイムまでリード、失点で引き分け
実力は本物だったと
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:34:45 ID:KjBGLIzgO
兵働使ってる限り清水の優勝はないね
JFLレベルの下手くそ 引退しろ
良い試合だったな。今シーズンのベストバウトだったんじゃないか
248 :
www:2010/05/15(土) 16:34:59 ID:hq8QHxsC0
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:35:22 ID:kuoQIUce0
NHKで見てたらゴリラ長友が糞かっこよかったじゃねーか
新潟−山形は見てて面白かった
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:37:48 ID:zyYg93N80
新潟は実質5連勝だな
プラチナ点とった
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:39:21 ID:AAtupoZd0
京都追いつきますた
小野なしの時は中盤四人をなぜ試さないんだろ
戦術長友だったな。右サイドバックの選手が戦術名になるなんて、
俺が昔ウイイレで作ったALL99選手(自分の名前)以来だぞ。
宮吉同点ゴール。
それにしても、宇佐美世代は期待出来そうだな。
長友さんはイジリキャラ
岡崎さんはイジラレキャラ
まー長友が代表なのがよく分かる試合だった
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:40:32 ID:emKB7zHI0
>>242 そのような評価してたけど、何か?
点こそ取ってないけど、新潟のゴールには今までも矢野はほとんど絡んでたぞ
斧居ないと勝てないんだな
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:41:30 ID:JgMVHAEA0
すげーなプラチナ世代
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:42:45 ID:GShirXMm0
矢野がゴールしないで師匠を極めた方が新潟は強い
今まで新潟が調子を落とすのは、決定力の無い矢野を真ん中に張らせて無理矢理点を取らせ様とした時が多い
逆に、矢野がサイドに開いてタッチライン際を攻守に蹂躙しだすと、新潟は手が付けられなくなる
まぁ引き分けだからね。
小野も伊東も優勝できるとしんじてるだろう
長友なんて大したことない
中学、高校とトレセン、国体に選ばれることがなく
もちろんプロや大学にスカウトされることもなく
サッカー推薦ではなく指定校推薦で明治大学に入学し
プロになるなど考えてはいなく、普通に就職しようと考えた矢先に
選抜、五輪代表に選ばれ遂にはA代表デビューまで果たした
高校、大学と筋力トレーニングに費やし、
カップラーメンなどは一度も食べたことがないまま
人間がギリギリ生きていける数字の体脂肪率3.5%を誇り
代表デビュー戦では招待をした祖父母が泣き崩れたという
今では離婚した両親の代わりに自分が家族の面倒を見るつもりでいる
そんなどこにでもいる男。それが長友佑都
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up9523.jpg
宮吉スゲーシュートだな
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:44:12 ID:AAtupoZd0
17歳の選手に翻弄されてる中沢。 大丈夫か?
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:45:16 ID:gJrPgMFo0
Jリーグ面白いな
浦和の試合より100倍面白かったわ
NHKのカメラアングルが近くなって迫力あったな
NHKもやっと分かってきたか
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:45:35 ID:JSPJo3sp0
>>260 そうですか
でも矢野はサッカーファンから代表候補に推されてなかった
矢野が選ばれてのファンのおおかたの反応は「え?何で前田じゃなくて矢野?」でしたよ
FWって点取るのが仕事でしょ。守備やおとりになるだけなら誰でもできるじゃん
272 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:45:40 ID:+ux45nr50
>>147 スポーツの名将か否かに学歴は関係ないだろ。
だったら皆名門大卒になってしまう。
しかし矢野のCKの跳ね返しっぷりはすごかった。
山形の一点目はそこからなんだけどね。まああれは宮沢がすごかった。
新潟は客が戻ったみたいだな
よかったよかった
日本で中央好きなでかFWってどれくらいいる?
276 :
275:2010/05/15(土) 16:47:14 ID:xdOrVWRrP
“日本人で”だわ
>>271 サッカーファンwwwww
前田入れたいなら他のFWだろ外すのは
>>269 大丈夫じゃないけど仕方ないんです
岡田ジャパンは大手CM契約が優先ですから
2点目の長友のボール奪取はファウルだろ
結果論だが小野代えたのが早すぎてチームのやり方がボケたかな
カウンターが効かずかえって消耗を早めたかも
しかも藤本下げてゲームを閉じるメッセージを与えてから2失点だからな
正に2-0の得点差は…の世界だわ
まあ前半東京のスピードに苦しんだのが後半足に効いてきた感じもある
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:49:34 ID:LTQoJeyp0
しかし瓦斯の試合はTVで見れるレベルじゃねえなw
後半最後手前まで、行き当たりばったり過ぎるだろ・・・
連携、戦術、まるでなし
長友かハナクソに預けてなんとかシテクダサーイ戦法はきついわ
前半、割と危ない場面で手で二回もクリアした瓦斯に審判が、ハンドとらないよ!がワロタ
いつからJリーグはあからさまに手で止めても意図的じゃないならおkとか
ガラパゴス的な判定を導入したんだかw
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:50:00 ID:+ux45nr50
>>264 師匠系の奴がトップやらサイドで体張って頑張ってる時の
日本は代表・クラブに関わりなく調子いいよな。
いくら点取れない奴だからって
フリーにさせて好き勝手にさせるのはまずいし
どうしても相手DFが寄ってしまう。
その分味方が責めあがるスペースと時間が出来る。
>>271 ファンが選べばそりゃそうなるだろ。全体のバランス考えてないんだから。
だいたい前田入れるとしたら外すのは岡崎か森本じゃないの?
284 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:50:46 ID:AAtupoZd0
キショーの悪口は勘弁して下さい
せめて今日は・・・・
鞠京都戦すげーおもしれーな
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:52:50 ID:gf9F8xWV0
>>271 点が取れるヤツばっかり並べたって、ましてW杯本戦じゃそれが現実になるとでも?
相手欧州やアフリカで前田はJリーグみたいにフリーになれるかねえ
正直、前田はJリーグ仕様のストライカーだと思うけど
同じ日本人なんだからもうそろそろ選考にケチつけるより
代表を信じて期待しようよ
今から言っても始まんないよ
だが残念な事に岡田は矢野を終盤の放り込み以外使う気はない
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:53:40 ID:ABFFr0YwP
カルトざまぁwww
今年もACL出場権獲得すら無理だろ
雑魚専アムウェイしょぼすぎるwww
新潟は、GK、永田、マルシオ、ヨン?あたりがオフにまた狙われそうだなw
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:57:01 ID:LTQoJeyp0
>>288 なにその寿人スーパーサブ10分仕様化、みたいな
自分で選手の特色を殺す用兵術
同点助かる
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:57:38 ID:JgMVHAEA0
新潟好調だな
ここで中断に入るのは残念だろうな
今日の新潟の試合見てると矢野は代表にいても良いかなと思ったな
あそこまで攻守に動き回るなら
得点は選ばれたFW誰も期待できんし
295 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:58:07 ID:P0e0FKzx0
てゆうか
日本代表のエースFWが本日の試合、シュート打たないで守備ばかりだった件
W杯オワタwwww
唯一神マルシオ・リシャルデスだけは強奪しないでください。彼がいなくなったら終わりっす。
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:58:20 ID:/bNwp5NK0
>>296 じゃあいい加減レンタル終了させないとな。
まだレンタルだよね?
>>275 平山
田代
田原
豊田
ハーフナー
まあこれじゃ、岡田もチビFWしか呼ばんわな…
>>271 前田ってのがそんなにすごい点取り屋なら、なんで海外に行かなかったの
海外で森本以上の実績出せれば選ばれただろうに
3試合しかないのに役割かぶってる奴何人もいらないんだよ
平山が順調に成長してればね・・・
オランダ行って劣化して帰ってきたときはもうホントにがっかりした
>>296 シーズン前、ポンテの代わりに浦和が狙ってるとか噂になってたな
清水が同点って明日はわが身って感じだな
イレブンなんやらプロジェクト成功させたいから
Jからしたら新潟はJ1に残しておきたいんだよね
>>290 やめてやめてトラウマやめて。
丸塩取られたら怖くてし相見られません。
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:03:06 ID:5UMjqjGD0
>>287 WCは明らかに劣勢が予想される展開だからな
オランダ守備陣がヘボいと言われてもFWに比べたらの話で中澤釣男よりマシ
それならDFWで守備を固めるのも作戦ではあるよなwwwwww
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:03:25 ID:yO5rhfff0
>>295 あんな雑魚誰もエースなんて思ってないわw
マルシオ中東移籍の記事を読んだときはマジでトラウマw
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:04:41 ID:ajkDGUpoQ
>>270 元々味の素はどこの制作会社が撮っても良い感じになってたような気が
NHKの中継が良くなってるのは同意
新潟を馬鹿にしてたのに
新潟に上に行かれたorz
こういう人もいるだろうな。
やっぱり下のチームを馬鹿にするのは危険
勝ち点なんてすぐに縮まる
>>307 矢野の場合、CBが痛んでピッチ出てる時に自分からCBの代役志願して10分くらい
本当にCBやってたりするからね
守備力では単なる守備やるFWを超えてるんだけど、まぁ、普通伝わらないよなぁ・・・
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:08:33 ID:QNI8nSdo0
東京良い試合でした。長友がんばってほしいね
矢野の役割は実はマークの分散
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:10:36 ID:8ObSmfvy0
マルシオとヨンチョルは強奪しないでください。
317 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:11:18 ID:gmYhrmd8P
矢野はSBやったらどうだ
新潟暫定とはいえもう7位まで上がってきているのかよw
>>297 >>305 新潟強くて、オリ10のブランド力、神戸、京都、大宮のようなお金ない。
ちゃんと複数年契約しとけよ。特に東口。若いし、ガンバや名古屋あたり取りそう。
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:17:32 ID:iYbykKiU0
矢野、点は取らないがチームにとって価値のある働きをする。
サイドに配置したら最強
>>319 東口はガンバのジュニアユースだったな
強奪あるで
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:19:53 ID:P0e0FKzx0
ノーゴールでWC代表に選ばれるFWは、世界中探しても矢野ぐらいだろ
今年になってJの試合に何回出てるんだ。
>>9 矢野のアシストはスパサカ調べだと1になってるぞ
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:21:07 ID:zyYg93N80
新潟の横断幕にキショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!っていうのが
あってワロタwwwwwwwww
>>177 俊輔は矢野にも的外れな説教してたなぁ
中央で張れ、サイドで仕事するなとかw
矢野は名前が貴章なのにW杯までには目覚めませんでしたね。
新潟の試合で選手10人がドミノ倒しになったと聞いたが動画ありますか
サッカーっていつ開幕してたの?
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:27:10 ID:h2ck/Bdw0
まあこんなもんかな 毎年
夏以降にエスパルスが本格的に始動する時期になるからな
明日は鯱鹿だけど
2年連続ホームが負けアウェーが勝ちの1勝1敗だから
明日は鹿が勝つんだろうな。
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:34:26 ID:P0e0FKzx0
岡崎もシュート0か、笑える
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:36:40 ID:WH4/UuR50
>>177 俊輔はサイドバックのあがりを求めるだけじゃなくて
サイドバックを自分の思い通りの選手に従っているだけ
それができないエスパニョールではくその役にも立たなかったことと
個人としての突破能力のなさを露呈して日本に逃げ帰ってきた
>1-2 長友 佑都(後40分)
>2-2 松下 年宏(後42分)
なにがあったんや〜
完全にサイド崩されてるなw
>>333 鹿サポだが隆行がW杯でゴールするとはまったく思っていなかった
338 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:45:14 ID:P0e0FKzx0
と言う事は、矢野がWCで得点を決めるのですねwwwwww
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:46:43 ID:KljLkavt0
まあ、前回もまさか玉田がブラジルから得点するとは思わなかったからな
何が起きるかは全く読めない
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:49:29 ID:QNI8nSdo0
>>336 コーナーからのこぼれをミドルからボレーと、中央でボール奪取してカウンターだよ。
つかやっぱりカウンター向けの選手はWCでは点取りやすいよ
>336
そう見せかけて実はやられたのは真ん中だけどな。
>>324 キショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 11
だぞ、11=矢野の背番号、と言う素晴らしい構成w
石川普通にいらんわ
香川は惜しい
キタ―――――――!!!111
見たいなもんかw
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:58:59 ID:P0e0FKzx0
キショイ!! 見たいなもんかw
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:01:18 ID:0kDjm8Vm0
Jリーグの中継ってアウェイ側の音声がでかい気しない?
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:02:10 ID:V0Z4OiwH0
新潟は主力&監督が抜けたけど、痛いのは名古屋に強奪されたDFの分だけ。
他は(GK、MF、外人など)かわりにレギュラー掴んだ選手のほうが良い。
さらに学習能力ゼロでイライラする鈴木と比べると、黒崎もまぁ普通だし。
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:02:12 ID:LdmF5Z9v0
茸はいつも通り戦犯
香川FK→→→→ファインゴール茸いらねえ。
家長→→→→→→ゲームを支配、素晴らしいテクニック。
でも代表じゃない。 死ね岡田。
そそ、そのAAの!!の部分が11になってるw
>>300 前田はずっとスペランカーだったからな。
ジュビロのフィジカルコーチじゃなく、自前でフィジカルコーチを雇ったら怪我しなくなった。
で昨年の大活躍。もともと才能は周りからも認められていた。
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:08:02 ID:NtRnwWQA0
新潟が降格争いから優勝争いになっていた件
トップと勝ち点8差は優勝争いとは言わん
今は精々第二集団に入れるかどうかくらい
355 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:09:09 ID:u2gJBRYX0
本人もマグレとは言ってたが長友のゴールすげぇ
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:09:49 ID:fnHeeKFS0
テスト
357 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:10:01 ID:QNI8nSdo0
なんか矢野人気急上昇してるなw
C大阪 2x1 神戸
仙 台 1x1 浦和
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:13:51 ID:gf9F8xWV0
ジュビロの試合もないのに
前田、前田って言ってるヤツはなんなの?
キチガイだよ
相手するだけ無駄
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:18:12 ID:4fXnvFjm0
アルビ四連勝するとは・・・
>>357 誰も(新潟サポ以外)注目してなかったからかと
良くも悪くも注目浴びてしまってるな…w
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:21:15 ID:zyYg93N80
キショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 11
長友△
365 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:22:41 ID:4fXnvFjm0
鈴木師匠大好き視点から、
五輪予選時から泥臭く奮戦する岡崎が好きになり(その後のA代表での得点は予想外だったけど)
また矢野もW杯向きと思っていた者としては、
今日の二人のノーゴールはむしろいい感じ。
本選で貴重な活躍をしてくれるかもしれないw
>>337 ベルギーの実況「なんで今年無得点なのに決めるんだー」
だっけかw
ヨングンのシュートで流れ変わったよな
得点にはならなかったけどさ
キング矢野貴章は亀田と思っている
新潟は残留に大きく前進したな。
昨年の山形同様、この貯金は大きい。
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:37:27 ID:Pn1E3jGZ0
3点目の奪ってからのカウンター、丸塩とヨンチョルは神!
ついに中断まで小野劇場が続いたか
再開後も続けば清水の優勝は間違いないな
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 18:55:17 ID:As24NvXE0
長友はプレミアでやれるよ
新潟また勝ったのかよ
FC東京、内容は今シーズンナンバーワンの試合だろ
得点の仕方も鮮やかだった
>>177 代表行った選手が変なクセつけてくるのは岡田じゃなくて茸のせいだったのか
あいつ本当にゴミだな
>>299 タバコを吸わず性格が普通の田原がいたらいいのに
五輪とか強豪相手の親善試合見てる限り、長友はかなりチキン。対面が強いとすぐへたれる。
ウッチーは、相手が強いほどモチベーション上がるのか、対面にあまり左右されない。
長友は内田のふてぶてしさを見習った方がいいと思う・・・・・
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:22:04 ID:5UMjqjGD0
>>379 うっちー(笑)は強気なだけで守備へタレで自分が穴と分かっていても
それでもなお強気姿勢を崩さない
>>379 そお?オランダのデ・ヨング吹っ飛ばしてキレさせてたしそうは感じない
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:28:23 ID:5H5WTyC70
矢野+小野÷2=神
今年は
清水・川崎・鹿島がACL圏内で
脚・名古屋・浦和・広島・横鞠・瓦斯がその下あたりに
なりそう
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:34:57 ID:vgY//3yX0
ミドルシュートは決まると本当に目が覚めるな。
長友のを見て改めて思ったw
平山はさっさと引退して欲しい
重松の足を引っ張るな
TVの実況が「昨日の練習を見てもこういうプレーをしてました」と
しれっと言えるとこがNHKのすげーところだと思った
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:58:37 ID:7et0RaXp0
代表漏れしたから今後チン毛は本性出して守備サボるだろうな
清水への畏怖まじりの嫉妬がすごいな
ほこらしいぜ
新潟強かったな。
序盤と同じチームとは思えん。
394 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:11:51 ID:5UMjqjGD0
>>390 「それ見たことかwwwwww」ってみんなに思われるだけだろw
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:04:12 ID:h3CerYTK0
矢野すごすぎワロタ
でも本当に足にボールが付いてないwww
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:06:19 ID:R+xX9ZDa0
7月の会話「今思えば長友の確変って清水戦で終わってたんだなー・・・」
Jリーグタイムで今野が挙動不審に
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:37:41 ID:t5+xiWGA0
尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟尿潟
中位力の新潟
さんれんp・・・三連勝中の あれ アルビレックス新潟
スカパーの女して
中断直前の新潟はホント毎年無双状態になるなぁ
今年は中断がちょっと早いけど
山形はやっぱり精度がJ2なんだよね
新潟は開幕戦からあまり変わってないけど
ミシェウがフィットしたのがかなり大きい
矢野・大島 6試合2得点
矢野・ミシェウ 6試合12得点
やっぱり似たようなタイプ二人並べてもダメだわな
ヨンチョルは代表の芽がなくなってから、やたら点を取ってるけど
夏に突然いなくなったりしないだろうな?w
小野は何?食中毒でも起こしたのか?大丈夫かよ
でも小野って前半のカウンター時にめっちゃダッシュしてなかったかw
>>405 矢野のほうがヤバイ
6月に契約切れると思うし
>>407 まあそういうスタイルだしな
でもやっぱ今日はいつもより足が止まってたしプレイも雑だったわ
それでも得点に絡むのは流石か
しかし城福って監督は無能だ
J1でダントツで1番無能な監督だぞ
あんなので喜んでるのはサッカー分からない素人だぜ
今日はたまたま同点になったようなものだ
Jリーグの悪いとこは無能な日本人監督でも監督になれること
海外じゃこんな無能な監督は淘汰されて監督なんてさせてもらえない
ドフリーを外す平山に固執したり、代表メンバークラスの選手を大量に抱えてるのにこの成績だぞ
無能すぎる
しかも得点のほとんどはFC東京おなじみの温情PKがほとんどだからな
FC東京をJ2に降格させるのはマズいから審判が空気呼んで、ちょっとした接触でもPKを取る
これは普通のサポでも気づくレベル
平山も石川達選手もそれが分かってるから切りこんでわざと倒れる糞サッカー
これだけの選手がいたら普通の監督なら中位以上は楽にいける
個の11人でサッカーしてまるで組織力がない。だって監督が無能だから
城福なんて解雇しろよ
温情PKもらわずに普通に勝てるようにしろ。監督だ監督が駄目すぎる
>>38 長友は左が正規じゃないのか。
今日は左の時より窮屈そうに見えたよ。
ゴエモンが左やってるようなヤキモキ感。
>411
指導者層が選手層に比べて貧弱すぎなんだよ。
これは時間かけて解決するしかない。まあ少しずつ良くなってきてはいるがね
>>411 東京なんて審判の笛の恩恵なんて全然ない方だぞ…
>>413 そりゃあ指導者もJでプレイヤー経験ある世代が指導者の中心になる時期がこないと…
PKなんて、昨年も一昨年も殆ど無かったような気瓦斯・・・
>>411
城福を無能と言っちゃう奴は昔を知らんのだろうな
ヒロミとか熊タンとか
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:04:33 ID:R+xX9ZDa0
>>411 無能ではないが有能でもない。日本人監督の平均だろう。
今日の試合に限って言えば城福のやり方は正しい。
セットプレーやカヴァーなどのディティールを詰めてないとこが勝負弱さに繋がってるが、あさっての方向に行ってるわけではない。
GKがあんなレベルじゃ上位は難しいし、平山の一歩前のパスの精度とか、攻撃がうまく行かないのはたいしたことない日本人だけで固めてるから。
矢野は、うちの62の母親も応援してるんだ。
今日だって、
「キショー代表らし、ホームランらといいね」と言っていた。
いいんだ。それで。
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:05:49 ID:8BHsDtSS0
>>153 あくまで今日の試合での感想だけど
守備に力を裂きすぎて、いざというときに動けなくなってた。
師匠や巻のがまだバランス考えて動いてる。
>>409 スペース埋めはがんばってたけど、最近なら詰めるところも詰め切れてなかったね
てか今までボールとられないのが当たり前だと思わされてたw
>>418 試合見てたらシュート精度が低いのとゴール前でダイレクトパスが少ないので
守備の網に簡単に引っかかって清水にセットプレーで効率良く点を取られて終わってたがw
清水が守りきれなくて2点取れたけど、あんま修正はされてなかった
>>187 一枚目の雰囲気からするにボケにつっこんでる感じ
岡崎「俺、点とれねえし守備するわ。ポジションかわろう」
長友「よしなさい」
今野「これは天然の清水…」
ヨンチョル
「負ける気しない」
425 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:29:05 ID:R+xX9ZDa0
422>> 石川・羽生・平山・重松 →これでゴール前のダイレクトパスやる組織作ってうまく行くと思わないがな
石川が切れ込む時にたまにワンツーでいいと思う。
たとえば、 マルキ・本山・野沢・コオロキ→ ゴール前の組織プレー怖そう。
とはいえ、城福は限界に来てる考えもわからないでもない。去年の終わりで契約打ち切りが一番良かったと思う。
平均的な監督で無能でもないというのが問題。この後の監督次第で降格争いに行くリスクも結構ある。日本代表とは大きく違う。
一番いいのは外人の補強だと思うけどね。しっかりラストパス出せるトップ下置くのがいいと思うけどね。
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:30:06 ID:DFNVXCJK0
新潟の動員数すごすぎFC東京って東京のチームだよな
FC調布
矢野が活躍したのって2年くらい前じゃないか?
429 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:37:35 ID:Qs9CZLWL0
矢野さんはDFで行ったほうがいいんじゃねーの?っていうくらい
良かった。点取れないねー
>>425 でもゴール前で持ってドリブルしても1対1になんかさせてもらえないよ
今日はゴリ押しで取れたけど、あの辺が引き分けにしか出来ない要因だろう
清水も似たよーなもんだったけど、マークを外す動きが少なすぎ
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:39:35 ID:BbITM5J30
山形の大量応援団にワロタw
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:11:43 ID:VxZSgMLH0
矢野
何回も相手から自らボール奪って
ドリブルで駆け上がるシーンがあったな
ああいうのが持ち味だよな
>>429 DFもやれといわれれば出来ると思うぞ
CBもSBも
釣男とポジションチェンジとか?
矢野は体が強くなりすぎて以前はもらえたファールを貰えなくなってる
とか宮沢ミッシェルが言ってたなw
ちょっと化け物じみたフィジカルをになってしまったみたいだね
>>432 追い回すだけなら他のFWもできるけど、ボール奪ってそのまま
ドリブルで駆け上がっていけるのは矢野の強みだよな
フリーのヨンチョルにボール出せれば完璧だったけど
矢野は守備免除したら二桁得点は出来ると思う
ただ、そうなるとおそらく面白みも無いだろうし、代表にも呼ばれないだろうし、多分新潟は降格する
ミシェウ 矢野
ヨンチョル 矢野 マルシオ
矢野 小林 本間 矢野
酒井 千葉 矢野 永田 西
東口
新潟のフォーメーション
CB矢野のハイボールのクリアは安定感抜群
攻撃 守備 采配
鹿島 5 7 5
川崎 9 2 0
脚阪 7 2 2
広島 6 3 4
ガス 3 5 4
浦和 5 3 4
清水 5 5 5
昨年の上位チームの戦力バランスってこんなイメージ
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:14:45 ID:PlaImcBYQ
誰か矢野にハピタンの粉かけて覚醒させろ
今野がボランチに上がった途端、中盤でボール拾えるようになったな
瓦斯のダメ監督はいい加減気付けよ
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:54:37 ID:R+TjDnco0
>>440 矢野が移籍してCB 今野ボランチで完璧だな
つうか瓦斯は茂庭切ったのがおかしいよ
清水も小野頼みの糞サッカーかよ
444 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:14:44 ID:+n1hadV40
長友のシュート凄いなw
メチャクチャ難しいぞ あれ
>>442 地道に上手くなってきてたとはいえ弾き返し系は戦術と合わないし、控えとしては高かったんだよ。
俺はモニファンだから今でも残念ではあるけど。
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:53:14 ID:jJxUXAatP
534 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/16(日) 03:21 ID:nRTHw0b2
昨日の試合結果
長友獲得にスペインのマジョルカ浮上
川崎寺田内視鏡手術へ、半月板損傷
など
536 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/16(日) 03:30 ID:nRTHw0b2
長友について補足
昨年にFC東京と3年契約を結んでおりクラブ側としては期限付きでの海外挑戦になる見通し。
マジョルカのほかにボローニャも獲得に動いており
欧州の評価は高く予断は許さない
ヨンチョル、ガンバが強奪して劣化させないと将来代表で誰も止められなくなるぞ!
448 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 08:55:37 ID:K5AUtpjL0
449 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 10:39:40 ID:Nk4gyydX0
日付 カテゴリ 対戦チーム(備考)
2009.09.26 J1 サンフレッチェ広島(★20分ゴール)
2009.10.04 J1 鹿島アントラーズ
2009.10.17 J1 浦和レッズ
2009.10.24 J1 ヴィッセル神戸
2009.11.08 J1 ジュビロ磐田
2009.11.21 J1 柏レイソル
2009.11.28 J1 川崎フロンターレ
2009.12.05 J1 FC東京
2010.03.06 J1 川崎フロンターレ
2010.03.13 J1 ジュビロ磐田
2010.03.18 J1 ガンバ大阪
2010.03.27 J1 湘南ベルマーレ
2010.03.31 ナビ ベガルタ仙台
2010.04,17 J1 名古屋グランパス(0-85)
2010.04,24 J1 サンフレッチェ広島
2010.04.03 J1 大宮アルディージャ
2010.04.07 代表 セルビア (82-90)
2010.04.10 J1 浦和レッズ (56-90)
2010.04.14 ナビ セレッソ大阪
2010.05,08 J1 清水エスパルス
2010.05.01 J1 ヴィッセル神戸
2010.05.05 J1 横浜F・マリノス
2010.05.08 J1 清水エスパルス
2010.05.15 J1 モンテディオ山形
※J2、学生と対戦した天皇杯を除く
2010.05.16現在 23試合連続1997分ノーゴール
J2、学生は除いても、清水は普通にJ1なんだから天皇杯入れろよって思うんだけど
それ抜くんならナビと代表も抜いてリーグだけでいいじゃん、どっちにしろ今年点とってないんだから
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:29:14 ID:Nk4gyydX0
453 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:04:44 ID:TKJfNBP80
キショーはスイスを沈めた一撃が印象的だよね
>>453 キショーがゴールを決めた瞬間の、
釣男の
「おぅい!俺、フリーなんだからパスを…あ、入っちゃった」
って身振りが忘れられないっす。