【サッカー/日本代表】遠藤もカズのメンバー入りにラブコール 「日本では伝説のような人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
アジアCLの1回戦で敗退したJ1G大阪の日本代表MF遠藤が12日、
韓国から帰国。松井と同様、京都時代に同僚だったカズの
サポートメンバー入りにラブコールを送った。

「これまでサッカー界を支えてきた選手ですし、日本では伝説のような人。
選ばれればうれしいですし、経験があるので若手にもタメになることばかり。
いい影響があると思う」。経験抜群の43歳のベテランこそ、
大一番に向けて心強い存在だと強調した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/100513/scc1005130506000-n1.htm

関連スレ
【サッカー/日本代表】松井大輔、三浦知良のW杯サポートメンバー入り熱望「ぼくらの世代にはカズさんには思い入れがあるんです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273698051/l50

2名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:33:51 ID:FBFC5cJS0
生きる化石!
3名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:34:34 ID:dV9O/emg0
もんじゃ?
4名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:34:37 ID:o/8Rsje50
カズをバカにし過ぎ
5名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:34:42 ID:PbKTBHBI0
ただ、ワールドカップは一度も経験が無い
6名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:34:57 ID:vPkhxXf50
川口と役割が被らないか?
7名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:35:12 ID:Cg+hIDay0
もう蒸し返してやるなよ
8名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:35:24 ID:pZglED/+0
いらんとは言えんだろコレ・・・
9名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:35:37 ID:uzSiMY1D0
そっとしといてやれよ
10名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:37:14 ID:1W7n/zIh0
でも、凄い凄い言われる存在なだけでチームまとめて引っ張るタイプじゃないんだよ
アイドルみたいな扱い

11名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:38:10 ID:b8d4E7iR0
海外でもアジアの伝説だろ

FIFA特集は若い頃にエースの頃、そして40前の時期にトップ記事獲得。
カタール'93アジア予選「キングカズ」
W杯アルゼンチン戦直前 バティ「知ってる選手?FWの・・ミウラ。彼は居ないのか?フーンww」
香港'00カールスバーグ杯「至宝」
OGリーグ「Japanese Legend KAZU」
12名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:38:22 ID:+M01hPBY0
連れて行けという奴は、落選という悲劇が今のカズの価値を生んでいるとわからんのか。
連れて行ったらカズの物語はエンディングを迎えて価値がなくなるぞ。
ただでさえサッカーへの関心が冷え込んでる今にそんな事したらサッカー界が出せる数少ないカードが一枚減るだけだぞ。
13名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:39:25 ID:9ilhSoyc0
>>10
そんな人が黙々と練習してたり相談に乗ってくれるだけでも違うんじゃない?
「俺が引っ張る!」は川口がやればいいし、安心感みたいなのを与えるのがカズで

しかし急に松井も遠藤もカズのこと言い出してるけど
岡田は内心不快に思ってるんだろうなー
ミーティングとかでチクチク言いそうw
14名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:39:34 ID:87P3UQ7k0
岡田の面子>>>>>士気向上
15名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:42:18 ID:i7ljSrSm0
もうじき小澤一郎からもラブコールが・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:43:16 ID:K4lOBUsh0
ネタ化すんな
17名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:44:03 ID:2P/XPgi90
いくら選手、世論の声が高まろうと岡田は性格がゆがんでるから絶対呼ばないんだろうな。
そして、W杯6連敗という記録を作り伝説の監督に。
18名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:44:36 ID:b8d4E7iR0
>>10
後輩より先にグランドでてるのにイヤなこととかまったくせず性格もいい先輩がいたんだけど。
その先輩が3年抜けてキャプテンになったとき、彼がアップの時率先して先頭走るだけでかなり効果あったと思うが。
うちの学校だけだったのかな?

ちなみにその先輩はレギュラーになってたのは2年の最後まで。でも、みんなから好かれてた。
19名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:46:19 ID:s7HHm9Fd0
カズの伝説なんて中田がセリエAのデビュー戦で
ユベントス相手に2ゴールしちゃった時点で吹き飛んじゃったじゃん
20名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:46:38 ID:SgUkNugj0
カズのために外すやつの名前も一緒に挙げろよw
21名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:46:42 ID:Un/JzX9A0
ロナウジーニョ、ファンニステルローイ、ベッカム等が落選してる中で、カズとか・・・。
お世辞でも、限度があるよ・・・これじゃあ、慇懃無礼、ただの嫌味になっちゃう。
本当、ガチャはひどい。
22名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:47:32 ID:ZLFHxg9O0
予選に出てない人は・・・
とは言っていたが、まあカズは特別だもんな

質問されて「カズは必要ない」とも言えんだろうし
23名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:48:31 ID:hzd0qBvJ0
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/12(水) 12:25:33 ID:nVkLI+uI0 (PC)
ドーハ後〜フランス杯までの代表でのカズ
リーダーとしてチームをグイグイ引っぱっていた。国民的重圧の中でまとめ続けた

1994年7月14日 日本vsガーナ 3-2 勝利(カズ2得点)
1994年10月3日 日本vsUAE 1-1 引分(カズ1得点)
1994年10月11日 日本vs大韓民国 2-3 敗戦(カズ1得点)
1995年1月8日 日本vsアルゼンチン 1-5 敗戦(カズ1得点)
1995年5月28日 日本vsエクアドル 3-0 勝利(カズ2得点)
1995年9月20日 日本vsパラグアイ 1-2 敗戦(カズ1得点)
1995年10月24日 日本vsサウジアラビア 2-1 勝利(カズ2得点)
1996年2月19日 日本vsポーランド 5-0 勝利(カズ1得点)
1996年5月26日 日本vsユーゴスラビア 1-0 勝利(カズ1得点)
1996年5月29日 日本vsメキシコ 3-2 勝利(カズ1得点)
1996年8月25日 日本vsウルグアイ 5-3 勝利(カズ2得点)
1996年12月9日 日本vsウズベキスタン 4-0 勝利(カズ1得点)
1997年2月11日 日本vsルーマニア 1-1 引分(カズ1得点)
1997年3月15日 日本vsタイ 1-3 敗戦(カズ1得点)
1997年3月25日 日本vsマカオ 10-0 勝利(カズ2得点)
1997年5月21日 日本vs大韓民国 1-1 引分(カズ1得点)
1997年6月8日 日本vsクロアチア 4-3 勝利(カズ2得点)
1997年6月22日 日本vsマカオ 10-0 勝利(カズ6得点) ←www
1997年6月25日 日本vsネパール 3-0 勝利(カズ2得点)
1997年9月6日 日本vsウズベキスタン 5-3 勝利(カズ4得点)

だけど岡ちゃんはカズが数試合点を取れなかったので外すのであった
24名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:48:37 ID:NEUAbr210
TV意識しすぎ 
25名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:48:53 ID:fTPaMU2g0
着々と外堀が固められてるね
26名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:50:48 ID:40fPVW+E0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
27名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:51:07 ID:77ij5CSu0
代表チームから中村俊輔を外すだけで、
ボールを持ったら前を向くという当たり前の攻撃ができそうだ
28名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:52:17 ID:9ilhSoyc0
>>27
それでもマスコミフィルターがかかると
「攻撃の起点が出来なかった」
「やはり中盤でのタメが必要」
とか書かれるんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:52:38 ID:KaW5AO670
うるせーガチャピン
30名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:52:53 ID:4ugJjT3w0
岡田が頭下げて、カズにサポートメンバー入りお願いしたら
少しは見直すんだけどな
31名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:53:01 ID:AoKKff6i0
2006年にカズがいたら、流石にマリオカートとかしてなかったろう
32名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:53:02 ID:Dv/9QwjZ0
選手もここくらいは抵抗したいだろ
この世代の選手達からすればレジェンドだからな
33名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:53:33 ID:B5h0xVoL0
サポートメンバーってのは
あくまでもサポートメンバーであって、誰かが怪我したら出れる可能性が生まれる類の
ものではないんだろ?

今更カズ・・・とか戦力でどうこう語るまでもないんじゃね?
それともサポでも試合に出れる可能性あるの?
ないだろ?
34名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:53:58 ID:9ilhSoyc0
>>30
こういう待望論が出ると絶対に召集しない それが岡田
35名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:54:21 ID:3hBroBrX0
岡田と仲悪いから無理だろ
36名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:54:28 ID:VnO7oAeP0
若干タメになるに見えた
37名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:55:33 ID:B5h0xVoL0
俺は選手としてなら別だけど←(ありえない)
こんなのでカズ行って欲しくないな。
選挙でタレント議員呼んでるようなものじゃないか。

3連敗した時に予防線の美談に利用されるだけ。
38名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:55:58 ID:ulGwlbk00
予備登録されなかったのに同行メンバーとかないだろ。
コーチ枠でも来てくれるんなら別だけど。
39名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:55:59 ID:Dv/9QwjZ0
>>35
岡田と仲悪いというか、人気者を僻む日陰者って感じでしょw
40名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:57:10 ID:OxKhZC090
岡田って顔が人気者じゃないじゃんw
41名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:57:44 ID:McwVcbTO0
いい年こいて未練タラタラなジジイなんか邪魔なだけだろw
42名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:57:57 ID:b9Ycy4z20
>>33
だから、カズは別に本大会の補欠メンバーに入れろと言ってるわけじゃなく、
練習相手でいいから一緒に連れてってくれと言ってるんだよ。
43名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:58:18 ID:9ilhSoyc0
ウッチーや長友からすればスターは俊輔とか中田なのかな?
44名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:58:40 ID:0niHhjH20
川口選ぶぐらいならGK登録でカズ選べよ
45名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:59:26 ID:iTP9NCg50

 遠藤 松井 カズ =京都サンガ

46名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:59:27 ID:RKaFhSvPO
岡田は大丈夫なのか心配にすらなってくる。
このままじゃ畳の上では死ねないだろ。
47名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:59:28 ID:JZtTYTy+0
>>37
本人と選手が待望してるのに内情も知らないお前の意見なんて意味ねー
結局、監督が全ての権限だから、選手も外野なんだけどさ
48名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 10:59:45 ID:b8d4E7iR0
>>43
香川世代でもカズって挙げる人はいるけど、柳沢が割りと人気
49名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:00:28 ID:zFki7N1H0
もうスタッフとしてカズとゴン連れて行けよ
50名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:00:37 ID:9ilhSoyc0
選手としては無理でもサポートメンバーとしての仕事は
カズにしか出来ないものがあると思うけどなあ。

カズだってまさかスタメンで出られるとはもう思ってないだろうし
それでもサッカー選手ならW杯で何らかの仕事がしたいと思うだろうし
あえてサポートメンバーなんてシステムを作ったわけだから
そこまでが一緒にW杯を戦う仲間ってことなワケで

岡田が大人になってカズ呼んでやってくれよ
51名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:00:46 ID:G+QDK+eb0
カズを熱望するぐらい今の代表にキャプテンシーを持った奴が居ないって事なんだろうな




茸・・・
52名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:01:42 ID:McwVcbTO0
サポーターとして行けばいいじゃん
チケット買って
53名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:02:29 ID:ZLFHxg9O0
>>38
予備登録メンバーは同行しないんだよ
17日に呼ばれる4人が同行メンバー。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:02:42 ID:B5h0xVoL0
カズも考えが年行っちゃったよな。
トルシエの時も同じような感じで、トルシエがカズ呼ぶつもりだったが
選手としてじゃないと断るとか言ってカズ断ってるよな?
今度は好んでそれをやりたがるんだから
丸くなりすぎ
55名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:03:35 ID:+mFCgFeu0
カズとか川口なんぞ選手としていらんだろ
所詮過去の人だ。コーチで参加ならわかるが
もっと今のやつとかこれから先のやつを教育しろよ
一番監督がいらんが
56名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:03:47 ID:Dv/9QwjZ0
中沢もカズ目指してサッカー始めたってテレビでやってた

カズ本人としては選手のうちにWCの舞台にいたいんだろうけど、
さっさと監督かコーチになって日本サッカー界を変えてくれ
57名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:03:54 ID:FTZq0UPW0
日本サッカーの不幸は岡田のような無能が代表監督と縁があったこと。
58名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:04:57 ID:9ilhSoyc0
>>55
30過ぎたオッサンが何人も名を連ねててエースだのリーダーだの言われてるのに
なーんも出来てないから川口が呼ばれてんだろ?情けないな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:06:08 ID:B5h0xVoL0
DSのサカつくで
俺はWC日本代表の選手としてカズ連れて行くからな。
それでいいじゃないか。
60名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:06:51 ID:STFNuMA70
予備登録の7人とサポートメンバーの4人の意味わかてない奴多すぎ
61名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:08:39 ID:+e5KH9th0
伝説だからいてほしいとか、甘えるなよwいかにも前時代的なサッカーじゃねえか
トリシエ、もう一回監督やってくれ
62名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:09:39 ID:9ilhSoyc0
>>59
登録されてんの?
63名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:11:06 ID:YdQNlasS0
帯同させたら、毎日カズダンスのレッスンあるんやで!
64名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:12:04 ID:B5h0xVoL0
>>62
いや、知らんw
どうせ5・27日発売の2にはカズ入ってるだろうし
俺はカズ入れる
65名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:13:31 ID:ulGwlbk00
>>53
ん?でも香川は決定してることが既成事実っぽいよね
66名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:13:58 ID:gDHjuJkY0
じゃあ遠藤お前が外れてカズ入れろ
67名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:15:45 ID:ZLFHxg9O0
>>65
香川は何でか知らんが4人の中にも含まれると
発表されてたな
経緯は良く分からんが
68名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:16:37 ID:9ilhSoyc0
>>67
海外組になったからじゃねw
69名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:16:46 ID:G+QDK+eb0
不調でもイチローを使い続けた原 チーム一丸となった仲間達
不調になるとあっさりと切った岡田 点が取れないのをエースの責任にして知らんぷり

さっかぁ笑

70名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:17:03 ID:+6C1GT2w0
カスはW杯を体験したいだけなんだろ
観光気分だろ
いらねえよ
71名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:17:21 ID:euR4LsBWP
【サッカー】岡田ジャパンが石川、カズら落選組を集めた裏代表と練習試合計画、監督はトルシエ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
72名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:17:58 ID:5HHx9Fwt0
だめだこれ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:18:13 ID:SCJBxu6Z0
>>18
良いチームとサッカー生活だ
羨ましい
74名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:20:37 ID:/EEYquXI0
1997年9月19日 ワールドカップ アジア最終予選
日本 0-0 UAE (アブダビ)
三浦知良 得点0

1997年9月28日 ワールドカップ アジア最終予選
日本 1-2 韓国 (国立)
三浦知良 得点0

1997年10月4日 ワールドカップ アジア最終予選
日本 1-1 カザフスタン (アルマトイ)
三浦知良 得点0

1997年10月11日 ワールドカップ アジア最終予選
日本 1-1 ウズベキスタン (タシケント)
三浦知良 得点0

1997年10月26日 ワールドカップ アジア最終予選
日本 1-1 UAE (国立)
三浦知良 得点0

1997年11月1日 ワールドカップ アジア最終予選
日本 2-0 韓国 (ソウル)
三浦知良 得点0

1997年11月8日 ワールドカップ アジア最終予選
日本 5-1 カザフスタン (国立)
三浦知良 得点0
75名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:22:41 ID:SK+aEzxf0
2002と2006にはカズ待望論が出ないほどの人材がいたのけ?
76名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:24:08 ID:SOhpqd0P0
フグをマズイと言えない日本人の心と一緒ですね。
77名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:24:30 ID:YdQNlasS0
記者にカズが帯同メンバーに入ったらとか質問受けたら、
さすがに即答で要らんとは言えんだろ。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:27:49 ID:SK+aEzxf0
>>77
なぁ ラブコールってほどのことは言ってないような
当たり障りの無い返し
79名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:28:18 ID:/yUaJym/0
キングは「岡ちゃん」て呼んでるからムリなんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:28:27 ID:iFyqQ8mI0
ドイツ以上に言いたいこと言えない代表だからなあ。
聞き役のベテランは何人いてもいいと思うよ。
81名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:28:34 ID:NciI52v10
06は対戦相手が全てカズが所属してたチームのある国だったから
カズ連れて行けって言ってた奴はいたぞ

次はブラジル大会だから絶対また言われるだろうなぁ
82名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:32:10 ID:zE4GTX3C0
普段は監督の細かい采配にケチをつけるサカ豚だが、
何故かキング(笑)とかいう爺さんには甘いんだなw
83名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:33:35 ID:x4bFHzb30
>>82
やきうでいう長嶋みたいなもんだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:33:55 ID:4p3u+LAk0
それより、カズ監督でW杯行って欲しい
経験豊富なヘッドコーチつければOKだ
85名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:36:17 ID:sJZ54yzO0
>>75
でてたさ
ただまあ、年齢的に次を考えられたからね
でも流石にもう限界ぎりぎりだから・・・

クラブに所属しているうちにって考えるとね
年々厳しくなるはずだから
今回ダメだと、2番底を味わう可能性もある・・・
86名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:36:23 ID:bxD+jxRG0
カズ監督になったら、またジェイリーグブームが来るな・・・
87名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:38:16 ID:pq2Z8z/P0
まあ、アルゼンチンと我が日本との選手の能力差は、とりあえず考えないとして、
マラドーナでも監督が勤まるくらいだから、カズなら余裕だろうな。
88名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:38:22 ID:8dqkdWYT0
カズも叩かれてた頃が華だったな
やっぱり愛されるようになったのは衰えたからだな
89名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:39:30 ID:G+QDK+eb0
ゴンも愛されてるんだな
90名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:39:48 ID:YSS4dTZg0
>>82
キングはJリーグを発展させたメンバーの一人だからね
Jリーグがキングを育てたんじゃないの
キングがJリーグを育てたの
意味わかる?
91名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:39:51 ID:BtoAqt3A0
2連敗したらデンマーク戦はカズの引退試合でいいだろ。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:40:31 ID:XrOR3/AL0
個人的な好き嫌いで選手選別してるみたいだし岡田が呼べるわけない
93名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:41:27 ID:al8Vm8sR0
予選でてないのに?
94名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:42:38 ID:Un/JzX9A0
ねぇ?なんでカズ信者ってお世辞なのにマジで受け取っちゃうの???
頭、大丈夫?
95名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:42:46 ID:Z6PifJ8q0
昔はどうだったのか知らないけど自分にとっては
「ヘタクソなくせに目立ちたがりでいつまでもW杯に未練タラタラのみっともないオッサン」
でしかないな
96名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:44:54 ID:fRlw7xtt0
遠藤、松井、パクチソンに影響を与えたカズ
それでもJ2に落ちた京都
97名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:45:13 ID:9ilhSoyc0
>>96
ラモスが悪いな
98名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:45:35 ID:r+NB07Dm0
>>88
もし茸が4年後もW杯出場目指してたとしてもここまで愛されるとは思えない
99名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:46:01 ID:al8Vm8sR0
>>95
そーですか
100名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:46:19 ID:bxD+jxRG0
伝説と言うよりも、神だと思う
カズがいなければ、ジェイリーグはなかったしマスコミも三浦知義中心に報道しまくって
日本人がサッカーに興味を持ち出した。そしてジェイ設立、その頃のファンはカズ、ゴンの衰えで去っていった
101名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:46:25 ID:B5h0xVoL0
>>94
マジで受け取ってるように見えたなら
お前の頭の方がヤバイw
102名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:46:35 ID:tTOaY5LR0
つい数日前に「予選で闘ってない選手が選ばれるのはどうかと思う」とかほざいてたろこのアホ
二枚舌のクズ野郎だな。中村並のメンタリティだ
103名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:46:37 ID:iFyqQ8mI0
>>98
いや愛されるだろ。
4年後も10年後も公式調査では人気ナンバーワンになるよ。

公式調査ではな。
104名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:46:52 ID:DFRWSCz00
メンタル弱いな
105名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:47:21 ID:FTZq0UPW0
>>95
知らないなら言うなよ
目立ちたいのか?
106名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:47:26 ID:p/ipwdYl0
>>91
いいな。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:48:40 ID:r+NB07Dm0
>>103
ないないw
そもそも現時点で人気ナンバーワンなのか?
108名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:50:25 ID:le95nlEc0
とある小児病棟に慰問に行ったカズ、
普段湿りがちな病院の子供達や看護婦達に大歓迎を受け、
リフティングやらを披露して大歓声を受けている、
ふとした拍子にカズがあきらかにその輪に加わらない
スキンヘッドの女の子を見つけた、カズはその子に話しかけたが
サッカーに興味が無いと言い残し車椅子で病室に去って行ってしまった。

看護婦に聞くとその子は白血病で抗ガン剤の副作用から髪の毛や眉毛が抜け落ちて、
それから誰にも心を開かなくなったのだと言う、しかしカズは見逃さなかった、
その子が去ってゆくとき小さな紙切れのようなものを落として行くのを、
カズがその紙切れを見るとこう書いてあった「試合いつもテレビで見ています頑張ってください」
カズは看護婦に一枚の色紙をその女の子に託した、そこにはこう書いてあった「絶対に何があってもあきらめない」

次の試合、チームメイトやサポーターから大爆笑や野次がおこっていた、新聞記者はこぞって
こう書いた「キングご乱心」
そこにはスキンヘッドで眉毛も無い状態でピッチに立つカズの姿があったのだ
109名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:52:37 ID:le95nlEc0
ある日早朝の公園でミニチュアダックスを散歩させていたら
黒と鼠色のブチのお世辞でも綺麗とは言えない雑種の犬がこちらに猛然とダッシュし
てきた、
私は危険を感じたのでミニチュアダックスを抱き上げた、
その雑種の顔を見るととても穏やかで尻尾をふってこちらを見ている、
どうやら遊びたかっただけのようだ、ちょっと安心したのも束の間遠くの方から
「オーイ!カポネ!だめじゃないか!」と大声で怒鳴りながらトレーニングウェアで
こちらに走ってくる人物が、
よくみるとカズこと三浦和良じゃないか、カズは「どうもすみませんリードを振り
払って走っていってしまったもので」
と恐縮しきりだったので「いいですよ、でもこの犬はカズさんの犬じゃないですよ
ね?どなたの犬ですか?」
と聞いてみた、なぜなら雑種の日本犬だったからだ、するとカズは笑顔でさらりとこ
う答えた「僕の犬です、カポネ、5歳のオスです」
私は失礼だとは思ったが思わず一言言ってしまった「えーカズさんが雑種飼ってるな
んて信じられない」
するとカズは大笑いしながらこう答えた
「みんな同じこと言いますね、そう、ただの雑種です、保健所から貰ってきました、
僕にはそこにいたすべての捨て犬を家族にはできないけど」
そしてリードを手に取ると「どうもすいませんでした、カポネいくぞ!」
と言って走って行ってしまいました、カズさんとカポネが去ったあとほんのり春の風
が吹いていました。
そう、人一人が出来ることは限られますが、大勢の人がカズさんのような人だったら
もっと穏やかな世の中になるのかもしれませんね。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:56:30 ID:9ilhSoyc0
カズの逸話コピペはたくさんあるけど俊さんの逸話コピペってないな
111名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:57:55 ID:AH5xqe9i0
伝説が一人歩きしすぎだわなw


交通事故のカズが一番ワロタw
112名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 11:59:50 ID:/i5G/jxO0
カズ89試合55ゴール
矢野16試合2ゴール←こいつFWらしいよwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:00:52 ID:8IHVBycJ0
カスさんに掘ってもらいたいのか?

こんなこと言うのは日本人だけだろだから弱いんだよw
114名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:01:16 ID:WdVd3+U80
そのカズが所属する横浜FCはJ2で低迷し続けてるんだが
気持ちだけじゃいかんともしがたい壁があるんだよ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:02:23 ID:xKC+SGZV0
>>74
なんで、そんなに必死なん?
116名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:02:37 ID:1zeWstwm0
自分が落ち目になってそれまで親しくしていた周りの人間たちが
次々と去っていった中でカズだけが三浦知良だけが変わらず
友情を保ち続けてくれた
カズには本当に感謝している

by 田原俊彦
117名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:03:05 ID:9ml5ke2/0
>>94
>>1だって100%本心じゃないかもしれないよ、競争の世界だからね
大人だから空気を読んでって心理もあるでしょう
でもね、少なくとも半分は本心だと思うよ
118名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:03:47 ID:TztnFsWY0
岡田と違って誰からも尊敬されるカズ。岡田がカズと聞いただけで拒否反応
起こす原因だな。
119名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:04:28 ID:8IHVBycJ0
>>16
カズダンスの師匠トシちゃんwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:06:04 ID:V6AC9KsQ0
茸臭がするw
121名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:07:01 ID:sAlQ4rNz0
>>118
スーパーサッカーでの激怒事件も、
カズ落選について聞かれた時だったね。

もう岡田の中できちんと処理できてれば、怒ることはないわけだから、
岡田もまだ処理できてない思い出なんだろうね。
122名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:15:16 ID:k52t8PYB0
クラブワールドカップには出てるんだよな
123名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:17:11 ID:VKE1glQQ0
>>57
そもそも98年にカズや北澤を落とした辺りから色々と間違ってたんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:17:22 ID:XDBMIUQY0
岡田ってカズはずした理由いまだに言わないからな
本当のところはフィールドのプレイではなく、俺のことを岡ちゃんって言うからみたいなのが本音だったりして。
125名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:17:56 ID:uUC7sMKm0
遠藤よりカズの方が実際使えるってのが凄いよな(笑)

遠藤(笑) なんでこんな試合中にボールを1回奪うか奪わないかのやつが中盤の底やってるんだ?ww
126名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:23:24 ID:8IHVBycJ0
裸の王様カスwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:26:00 ID:Uww4VXdi0
>>23
高木琢也の得点も教えてください
128名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:27:18 ID:5iWjJKwh0
カズか。連れて行ったらいいじゃないかw
129名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:28:17 ID:lsFwGrW70
遠藤out
カズin
でおながいします。
130名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:33:33 ID:ZNAETY960
カズはフランス大会予選の時は尾てい骨を骨折してて不調だったんだっけな
131名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:34:13 ID:z3QG5dDy0
一方岡田は
132名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:34:18 ID:TfYkmArE0
まちゅいもだけど、これ選手が自発的に話してるわけじゃないだろw
−京都時代の先輩、カズ選手がサポート役での南ア行きを希望していますが?−
に対するコメント。
133名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:36:25 ID:nFWG0IC30
>>91
カズの引退試合賛成!
もちろんスタメンで出場して欲しい。
そうなったら一番視聴率がいいだろな〜
134名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:05:38 ID:wNENVThf0
>>123
>日本代表としてもFIFAワールドカップ初出場に貢献した。
>しかし、ワールドカップ予選での総得点を27点記録するも、
>ワールドカップ本大会へは未出場。


岡田は、当時からチームの中心で選手からも相談を受けることの多かったカズに苛つき、
何かというと、感情的になって、そのまま外して帰国させた。

あの時のこともあり、ケチつきまくりの岡田をまた使うって発想が分からない。
あの爬虫類みたいな顔だけでも国辱もんだしな。
135名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:14:45 ID:cM7tEg2Q0
>>12
バカだな
日本におけるサッカー人気なんぞ最早風前の灯、今回のWCも結果なんて出せるはずがない状況考えると
カズをWCに連れて行くという最大のカードを切る場面は今しかない
結局岡田は日本サッカーを潰した害虫だったって訳だ
136名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:37:09 ID:Jjit4jTEP
どうみてもW杯選手が希望してるのは

カズ>>>>川口

だなw
137名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:39:56 ID:wNENVThf0
>>136
ハッキリ言えば、カズが監督になれば、みんな見違えるように張り切るよ。
ああ、それなのに、あの爬虫類顔が・・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:46:28 ID:G+QDK+eb0
>>130
言い訳ばかりする今のエース笑
139名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:54:52 ID:ykSw3PiA0
これ100パーセント入るわ。遠藤が言ってるんだから岡田は絶対従うよ
140名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 13:59:10 ID:c7nlvDak0
カズが来れば世界は監督に見えるだろうな
だれもあのメガネが監督と知らずに
141名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:00:04 ID:9ilhSoyc0
>>139
エースの俊さんが反対するんじゃないかw
142名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:05:15 ID:8oQlT8IF0
前にカズが代表復帰とか騒いでいたときに、
DFより足が遅いFWを呼ぶの?
とか言った人って誰でしたっけ?
143名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:08:32 ID:WrMratEi0
バモラ!
144名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:11:59 ID:22hhOk970
♪99まで〜数えてダメなら999まで〜♪
145名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:11:59 ID:/0+jVfBF0
連れてってやれよ。もう何年も熱望してるんだ
このままだったらカズさん成仏できなくて地縛霊になっちゃうよ
146名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:12:01 ID:9ahFzclO0
遠藤
松井
更に芸能界からキムタクがカズさんの代表入りを望んでる
しかし





みなさんカズと一緒に日本サッカーを支えたゴンを忘れないでください…
147名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:13:42 ID:9ilhSoyc0
>>146
ゴンは2度もW杯に行ってる 1度も出ていないカズさんとは違うんだ
148名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:25:03 ID:U+8g9mJS0
のような、って馬鹿にしてる様な気がする
149名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:25:58 ID:ZDjHqUXp0
糞眼鏡の耳には届かない
150名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:27:13 ID:imcXzQEG0
こういうのって目下が言ったらダメだろ
カズが自分で言うならいいけどさ
はたから見るとバカにしてるようにしか見えんよ
151名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:27:13 ID:adCQ/dmPP
入るのはカズ、三浦カズ
152名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:28:47 ID:NKqwl2cs0
無理無理wwwww岡田の嫉妬と意地があるからカズに実力があっても岡田のせいで選ばれないようになってるwwww
岡田のためのワールドカップだから諦めろw
153名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:32:27 ID:zWWx2ojB0
岡田は空気が読めない
154名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:34:23 ID:NKqwl2cs0
以前、ジーコが監督だった時に「彼(カズ)ほどサッカーに貢献した人物はいない。W杯につれていく価値はある」と、
カズを代表に選ぼうとしたが周りの連中に「本当に実力がある人間を選んでくれ」と遠まわしにカズ否定をされたんだろ?
その否定した中心人物が今の監督なんだからねwww

もう意地だよw
155名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:37:05 ID:X9Rhh5oa0
>>148
まだ現役だから、気を使ってそういう表現になっちゃったんだと思う
156名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:40:52 ID:/bKMRBCz0
カズが入れば士気は上がるな、必ずw

逆に岡田の指揮は下がりまくるだろうなw
そのときはカズが監督代行でいいだろ、もうw
157名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:41:35 ID:NKqwl2cs0
ゲゲゲの鬼太郎のサラリーマンが監督やってるんだからそりゃ負けるだろw
158名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:42:54 ID:PcI7IGwq0
おまえのちんたらさっかぁのほうが伝説だっつーの
159名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:43:09 ID:NKqwl2cs0
>>156
そういうことだなww

岡田にとってカズが代表に入ることは敗北と同じだからな。
そういう意味じゃ、間違っても岡田はカズよりも先に死ねない。
何故ならカズよりも先に死んだら、墓石にションベンかけられるからなwww
160名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:44:03 ID:40kouVhOP
普通なら岡田に気を使って明言は避けるはずだが
岡田はよっぽど嫌われてるのか
それとも全く気にしないくらい心が広いのか
161名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:45:05 ID:T+29VYY70
遠藤もかよ。
フラグ立てまくりだろ!

岡田どうするんだwww
162名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:46:23 ID:eaTl46ZV0
どんどん外堀埋められてるけど岡田はどうするのかね
163名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:46:35 ID:dVHJQJiUP
日本でも伝説だしキンゼ・デ・ジャウーあたりでもレジェンドなんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:48:27 ID:cvhJc6qz0
絶対無いってわかってるからこういうこというんだよねwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:49:22 ID:/bKMRBCz0
代表選手たちからカズ>>>>監督
と思われてるんじゃ試合前から終わってる気がする

どんだけ人望のない監督なんだよ
日本国の監督も人望がないし最近の流行か?w
166名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:49:33 ID:NKqwl2cs0
周りが言えば言うほど「岡田の意地が確たるものになるだけ」逆の法則が発動するのが糞岡田wwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:50:09 ID:ZmBlOcu30
伝説は釜本だろ
168名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:50:27 ID:NKqwl2cs0
岡田が死ねば何人の人間が岡田の墓にションベンをかけにくるのか。そのニュースが見物wwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:50:54 ID:/kmEs5HX0
まあ今の不人気代表に一番効果があるのはコレだろうな
クラブWCの旅人みたいなもんだな
今の岡田は上から言われたら断れないんじゃないだろか
170名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:51:03 ID:D0LP4fZw0
>>1
あれ?
代表発表前と言ってることが違うような・・・??
171名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:54:01 ID:RLdvQSau0
カス遠藤いらない。おまえがカズに枠譲れよw
172名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:54:22 ID:NKqwl2cs0
まあ、それでなくともサッカー人気は落ちてるのにここでカズを選ばなかったら完全終了でしょうwww
岡田が日本サッカーを駄目にしたA級戦犯だよなwwww

こいつのおかげでプロとして魅せるサッカーから魅せないプロサッカーが根付いたわけだからwwww
本当つまらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww岡田氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173なんじゃ?ハッタリくん ◆yXfLD83y4I :2010/05/13(木) 14:58:21 ID:F3EFWBes0



カズを呼んだら誰も監督の言う事聞かなくなってしまったでござるの巻き


174名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 14:58:35 ID:TDCDkzdK0
>>170
カズが入ったらどうですか?て聞かれたらこう答えるしかないだろ
175 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:02:31 ID:wiNanvOEP
176名無しさん@恐縮です :2010/05/13(木) 15:06:48 ID:Ofls/yie0
ロス疑惑のほうしんでた
177名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:10:05 ID:FHtVyx4AO
>>1
伝説のもんじゃ
178名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:10:12 ID:6gCQC8Lo0
岡田が日本のサッカー界をだめにした。
それだけは異論なし。
だいたい選手として実績ない人間に
ついてこないんだよ。サッカー界は。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:06 ID:9kboo2mC0
カズがいなかったら日本のW杯出場は10年遅れてただろ
間違いなく伝説の選手
180名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:09 ID:8CO7/Ce60
QBK伝説も凄いだろ。彼にもラブコール送れよ。
師匠も2代目に代替わりしたんだから
この6月には是非2代目QBK誕生を期待する。
181名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:14:54 ID:cvhJc6qz0
つうか何でこのスレガチャが本気でいってると思ってんのwww
182名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:17:22 ID:NKqwl2cs0
本気だとかが重要じゃないんだよwww
カズとW杯と岡田の話題がしたいだけ。お前馬鹿だなw
183名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:20:46 ID:PaRfbhdD0
2000年の京都
カズ
松井大輔
パクチソン
遠藤
184名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:24:51 ID:U10kcrz/0
遠藤さんはもうメンバー決まったしどうでもいいんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:30:03 ID:uwbGFr3Q0
>>23
けっこうすごくね。
アジア以外からも点取ってるじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:37:11 ID:NKqwl2cs0
岡田はカズに恨みがあるんだよwww

昔岡田がコーチだった頃、合宿でカズと北澤が風呂に入ってたら岡田が来たんだって。
で、悪戯好きの2人は隠れて岡田が風呂に浸かろうとした時に後ろから押して岡田を風呂に落としたんだよ。
で、笑って出て行ったんだって。

その恨みがあるからカズと北澤を外したってのが関係者の真相らしい。
187名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 15:53:03 ID:9ahFzclO0
岡ちゃんの頭の中

今年はW杯でサッカーに注目が集まる。しかも日本代表率いて
○○ジャパンとか言われるから、俺めっちゃ目立つじゃん!
カズなんて入れたら話題とられてカリスマ性も向こうの方があるし
俺が目立たなくなるから嫌だよ

てことでカズの代表入りなし
188名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 16:24:40 ID:Bp4YJBU/0
これが岡田の耳に入ったら、ガチャ本番でスタメン落ちあるで。
189名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:02:58 ID:ukt6KNkJ0
遠藤も伝説になるよ
日本代表をむちゃくちゃ弱くした黒歴史として
190名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:14:10 ID:sl3CQZwd0
>>186
さすが日本代表の監督になる人は器がちぃちゃいぜ!
191名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:23:19 ID:xW6G1eYW0
岡田さん、消えろ。
192名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 17:23:58 ID:EaCR9lK80
なんか、代表に選ばれたからって上から目線な感じだな。
193名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:13:09 ID:iLaK2SaL0
>>23
これで落とされるってのも不憫だな
194名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:18:07 ID:9ZgSlRZ9Q
数…
195名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:19:40 ID:XkmLW4Ya0
日本サッッカーが底辺な訳だ。
196名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 18:24:33 ID:uUC7sMKm0
日本代表の癌 遠藤のコメントでしたww 
197名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 19:09:39 ID:3e4jRm5G0
>>23
これで落とされるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岡田はカズになんの恨みがあるんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もしそこにサッカーの能力という論理的な話で落とす意味があるなら、

カズはあの時点で「最下位の実力だった」ってことだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まったく出場しなかった控え選手よりも使えないってことだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それはねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ糞岡田よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 19:30:18 ID:hgSrhRW10
やっぱり、ヤットのチーム愛は半端ないな。
カズさん入れて、自分を外してくれって言ってんでしょ。
199名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:10:56 ID:VgZMuSpBP
加茂が解任されたのが、カズにとって不運
それによって、妖怪が人間に化けて日本サッカー界を壊滅に追い込んでいった。
岡田には青い血が流れてるとしか思えない。ハエの化身それが岡田w
200名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:15:46 ID:3e4jRm5G0
だよなwww加茂が解任なれたのなら今の岡田も解任されてもおかしくないのに何故か解任されないwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:17:47 ID:xqGm/l2p0
>>23
カズが点取れなくなってからだよな
日本が得点力不足とか言われ出したのは…
まぁでも当時の論調だとカズが外れるのは仕方ないみたいな感じではあったけどね
202名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:27:14 ID:3e4jRm5G0
ギリギリでやってんならそれも仕方ないが、
カズよりも外されるべき人間はいるだろwwwwwwwwwwwwwww

それを岡田は実力に関係なく「自分の主観」でカズと北澤を外したんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分の個人的な恨みでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:28:51 ID:3e4jRm5G0
しかも、カズを外すとマスコミに伝える前の日に、
カズを部屋に呼び出して「お前は外れる」ということを言った。
そして、その時のカズの動揺してる様をマスコミにペラペラ喋る糞岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どこまで馬鹿にしてんだって話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


岡田消えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:29:31 ID:3e4jRm5G0
岡田=嫉妬の塊の馬鹿監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:30:50 ID:O++B9KWa0
遠藤「予選を戦ってない人は選ばれるべきじゃない(キリッ」
206名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:33:43 ID:WqlrB74J0
加茂の金魚の糞長生きですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:35:50 ID:JGJdR2UD0
【サッカー/日本代表】遠藤保仁、『サプライズ不要論』を説く「予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273456201/


「予選戦ってない人はメンバーに入るべきではない」
とか言ってたのにメンバーに無事選ばれたとたん態度変えやがったな、遠藤
惨敗した時にカズいれば、批判も少なくなるし調度いい存在だもんなカズは
てか中村、遠藤のことだから戦犯をカズに押しつけそうなんだよな
カズは、こんな泥船にのっても良いことないぞ
208名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:37:06 ID:h7LO4eB50
ソープ川口と交代でもんじゃを入れろ
209名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:38:06 ID:NmSc1RcF0
カズ
   もんじゃ

 代金    イチローが払った
210名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:42:00 ID:Qb/6Ct+n0
本田「おいカズ、俺のスパイク磨いとけ」
211名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 20:43:52 ID:ZyUu319f0
カズよりも久保竜彦を補助メンバーにいれろや
212名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:26:51 ID:G+WEPJgE0
************【 急 募!! W杯未経験者必見!!】*************

仕事内容 : FW (主に点を取るお仕事、軽作業です)または予備登録
期   間 : 2010年5月14日〜W杯終了まで
勤 務 地 : 日本国内、南アフリカ他 (採用決定後、直ちに現地へ直行していただきます)
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持つ、国内または国外プロリーグ在籍者
         文句を言わない方
         Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる方
         やる気のある方
         代表に魂を注入できる方
         君が代を熱唱できる方
         ペナルティエリアで果敢に勝負できる方
         宿舎や移動中にでDSやPSPやiPhoneなどで遊びまくらない方
         欧州リーグ、南米リーグ、豪州リーグ、岡田監督が率いた日本代表等での経験は特に考慮致します
         43歳以上〜
         ※かつてW杯本戦へ出られなかった方、KINGの称号を持っている方は特に優遇!
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:犬飼)
213名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:35:00 ID:R9w4TLCP0
じゃあ、おまいが変わってやれよ。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:37:32 ID:GJzPb9dU0
遠藤まずお前が消えろ
215名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:43:28 ID:VgZMuSpBP
>>203
ハゲまくるほど
同意
調子落としたカズでも今の糞FWより
数倍ましwww
個人的恨みで落としたから今でも取材拒否やら逃げまくってるwww
216名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:46:25 ID:GM5jq9A20
松井に続き遠藤もキターーーーーーーーー

岡田涙目ww
217名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:57:01 ID:BVKkAiPi0
キング様が糞みたいな岡田のサポート
申し出てくれてるのに、これでも入れなかったら人間やめてハエに戻ったほうがいいぞwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:32:32 ID:JZ2umrpV0
岡田さん、









あんたの勝ち(笑)
219名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:48:25 ID:0AoJGqnC0
生ける伝説だし。
220名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 23:13:40 ID:GM5jq9A20
選手の意識
カズ>>>>>>>タコ監督
221名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 23:14:39 ID:znLkLu3o0
小学生の時、まだJリーグなかったけど
サッカー少年の家に遊びに行くと大抵皆カズのポスターはってたな
222名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 23:19:38 ID:JZ2umrpV0
岡田の為のwwwwwwwwW杯wwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:16:08 ID:ix+n31RH0
通算6連敗
ギネス載れる?
224名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:41:42 ID:Uf/A9RA80
昔ベンチがアホやから野球でけへんというのがあったけど
今の岡田はまさしくその状態だよな
誰も岡田を監督とは思ってない
225名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:44:17 ID:vfn4xgRn0
岡田が選ばんだろう
226名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:45:21 ID:CvECZQ1S0
遠藤は伝説に残るカス選手
227名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:48:07 ID:HsdG9aJd0
岡田:「日本の心臓は遠藤と長谷部」
本田:「ヤットさんと長谷部さんは凄かった」
ファンマルバイク:「FWのフォアチェックは見事だった。オランダのDFは攻撃を組み立てることが全く出来なかったからね。
中盤では7番(遠藤保仁)と17番(長谷部誠)の2人でオランダのMF3人を押さえ込んでいた。」
マルケジャーニ:「南アフリカ戦で一番印象に残った選手は遠藤。サッカーを良く知っている選手という印象を受けた。長谷部も良かった。」

実際、遠藤と長谷部が揃った試合はオランダ戦を除き負けなし。
遠藤と長谷部は神
228名無しさん@恐縮です
長谷部だけの試合ってあるの?