【サッカー/日本代表】川口能活、“王様”本田圭佑をアシスト!「もっと主張し合っていい」「大人の対応をすれば問題は起きない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
南アW杯の日本代表に“サプライズ選出”されたJ1磐田GK川口能活(34)が一夜明けた
11日、早くもリーダーシップを見せた。
強い自己主張で注目されるMF本田圭佑(23)=CSKAモスクワ=について「(代表選手は)
もっと主張し合っていい」と、“王様容認”の姿勢を示し、自身4度目のW杯へ新たなスタートを
切った。

午前9時半、大久保グラウンドでの練習前にW杯代表入りが報告され、チームメート
全選手から拍手を受けた川口だったが、祝福ムードはそこまでだった。
昨年10月の右すねの脛(けい)骨骨折からの完全復帰へ、キャッチングとセービング練習で
休む間もなく90分。午後練習もフィジカルとミニゲームが続き、合わせて3時間をフル消化した。

完全復帰間近の川口が日本代表・岡田武史監督(53)からも期待されるリーダーの顔を
見せたのは、練習後に本田について問われたときだ。
「本田はサッカー好きでストイックな青年。面白い選手だし、主張することはいいこと」
と評価する。本田と同時に代表ピッチに立ったことはないが、08年6月の代表合宿では
サッカー話で盛り上がったことを明かし、コミュニケーションに問題ないことを強調した。

長い代表歴や海外での経験から「仲良し集団ではダメ。主張は、勝ちたいとみんなが
同じ方向を向いてのこと。大人の対応をすれば問題は起きない」と、ときにはエキセントリックに
思われる本田の一連の発言や行動にも、理解を示す。
「闘利王も、佑二(中沢)も、俊(中村俊輔)も、みんなで主張し合えばいい」とも話し、
「自分が一番年上だから」と個性派集団の潤滑油の役割を誓った。

川口の長期離脱で磐田は低迷が続く。「チームも代表と同じだと思う。誰かが犠牲になることが
必要になる」という一方で、「選手である以上先発するつもりで行く」と南アでも出場にこだわる川口。
世界を知る34歳のベテランは、「4強」の目標へ、チームをひとつにまとめることしか考えず
南アへと進む。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/100512/scc1005120504002-n1.htm
磐田の練習に参加したGK川口
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/12/images/KFullNormal20100512150_l.jpg
2すてきな夜空φ ★:2010/05/12(水) 07:05:21 ID:???0
磐田のW杯日本代表GK川口が“本田スタイル”を歓迎した。
W杯メンバー発表から一夜明け、磐田の練習に参加した川口は、自己主張の強い
MF本田がチームに溶け込めていない現状について、「(事実だとしても)仲良しグループ
ではないので、思ったことをどんどん主張していけばいい」と話した。

本田とは、08年6月の代表合宿で会話したこともあり、「サッカー好きな良い青年。
なじみの薄いロシアへ行って“王様”としてやっているのは凄いこと。彼から学ぶことも
たくさんある」と好印象を持っている。「どういうアプローチをするかは分からないが、
最終的に勝つために、同じ方向に向けていければ」と1本の矢にするべく、
求められるキャプテンシーを発揮する考えだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/12/12.html
3名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:08:48 ID:zp6phD0K0
今回のワールドカップも02年みたいにドキュメント映像をつくってよ。
監督は三池崇史が適任だと思う
4名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:10:53 ID:XyqQoXdf0
5名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:11:00 ID:OjA/ibow0
>「大人の対応をすれば問題は起きない」

これは茸に言ってやれよw
実力不足でスペインで通用しなかったのを
ゴールが小さいとか、ボールが濡れていたからとか
子どもみたいな言い訳するからアンチだらけになるんだろw
6名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:12:02 ID:sOvRGim00
俊さんはプライド高いからな、本田を引き合いに出して俊輔に伝える腹だろう
7名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:12:33 ID:qquNXCc20
茸より年上な川口が居るという事のみはいいことだけどね
8名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:12:45 ID:2B1EiGVvQ
本田語録に面白いのあったな
「代表で一番驚いたのは、飛行機で寝ていて起きたら
横に川口さんがいたこと」
みたいなやつ
9名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:13:03 ID:p/i9gijt0
いやどこかのマッシュルームがどう見ても大人で無い反応するから・・・
10名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:14:13 ID:GmjPHdKm0
>>3
>監督は三池崇史が適任だと思う
なんでやねん
11名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:14:37 ID:zp6phD0K0
いまの代表の大多数って、自己主張を控え、薄ら笑いをうかべながら皆と
仲良くし、試合では戦犯にされないように無難に横や後ろにパスするだけの
しょうもない連中だな。
12名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:17:48 ID:fF8YYqS50
川口△
13名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:19:13 ID:2B1EiGVvQ
>>11
同意
中村、遠藤、中澤と甘ちゃんすぎるからな
中田、小野ら主役級が消えて
ようやく中心選手として幅を利かせられるから増長してる
14名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:20:24 ID:AB3JF7nD0
>11
居るぞ
勝手に攻めあがっては歩いて帰ってくる
自己主張の激しい薄らハゲが
15名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:20:51 ID:VdAYS9e50
川口△!!
メシア(÷)
16名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:21:09 ID:XWhcQ5aL0
代表はサッカーがちょっとくらい下手でもいいから
プライドなんかかなぐり捨てて死ぬ気でやる気のあるやつだけ選んで欲しい
じゃないと応援する俺たちが馬鹿みたいだ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:22:51 ID:r7TJUiPlP
まあ、今までは合宿とか無かったから
しっかり話し合う機会がなかったのだろう
今度はじっくり話し合いが出来るから
能活にはしっかりチームをまとめてもらいたい
2006のレギュラー組サブ組とかならないように
18名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:24:07 ID:0IH2iqWt0
これ川口入れて正解だったかもな
あとはカズがいれば完璧
19名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:24:29 ID:BL50c5pP0
俊輔と本田のいい仲介役になれそうだな。
下り坂と上り調子の差はあるけど、ともに代表に必要な戦力。
20名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:26:19 ID:+ycX+Ldi0
大人な対応ができないんですよ、あのマッシュルームは
21名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:27:17 ID:S+AX/IV70
茸っ子がいるから激しく嫌がるから無理だろ無駄に主張しても内紛云々で
戦犯にされるが落ち本田は今回は何事もなく終わらせた方が吉
22名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:27:20 ID:5BUk55u10
大人は上司に対して「ごもっともだが」なんて言わない。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:29:16 ID:XWhcQ5aL0
事務所の誰かがこう言ってあげればいいのにな
「本田ときちんと話し合ってお互いのプレーを尊重し合ってるように
 サポーターに見せておかないと
 W杯終わった後に死ぬほどバッシッグされますよ。」って
24名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:29:51 ID:VdAYS9e50
>>22
もう許してやれよw
25名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:31:13 ID:U9+dzQYi0
まあ、昔の川口よりは今の本田の方が若干大人だろw
26名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:32:47 ID:4xUniruk0
>大人の対応をすれば問題は起きない

本田もまさか言いたい事言っただけでこんな関係になるとは思わなかったろうな
パス出さない、FK譲らない、メディアの前で悪口、
言いたい事があるなら直接言ってくれと言われてもそんな度胸はなく
相変わらず影でぐちぐち
ベテラン選手の予想外の反応に困った本田は急きょ「俺は俊さんをリスペクトしている」
と発言するも、依然として本田がどフリーの状況ですらパスを出さない・・・

W杯本番が楽しみだな
27名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:33:27 ID:qnxWwHz70
ドイツの時は中田と福西がちょっと激しくディスカッションしただけでマスコミに大騒ぎされてたな
28名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:35:04 ID:NsKIID580
まだ決まってねーだろ!キャプテン面すんな!
29名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:35:22 ID:jGw8I+SH0
川口がしゃしゃり出てチームの和を壊すパターンに思えるのだが・・・
30名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:35:51 ID:apQOTCnE0
川口がこんなことを言うということは本田がチームの和を乱しているってことだな
中田二世確定。本田を外して小笠原か小野を入れるべきだったな
31名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:36:45 ID:zp6phD0K0
中田二世なんて心強いなw
32名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:37:04 ID:0LPv3HQQ0
>大人の対応をすれば問題は起きない

椎茸には、無理だろ
そもそも面と向かったら何も言え無そう
33名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:38:17 ID:BL50c5pP0
昔の川口はキチガイ級にピリピリしてたらしいが、最近は随分丸くなったと聞く。
34名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:38:45 ID:uDzJhNgL0
能活△
35名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:38:54 ID:84fvip090
川口は泣きじゃくって暴れてた印象が強いな
36名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:40:18 ID:tDToV49S0
いや、既に中村俊輔が仕切ろうとしてるから
川口がどうこう言っても無駄だろう…
37名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:41:43 ID:XWhcQ5aL0
誰か練習中に潰しちゃえよ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:41:46 ID:txmStIsO0
まさか川口からこんな事聞けるとはな
39名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:42:39 ID:r73VNHnP0
ドイツW杯の隠れた戦犯だよな。全くいいとこなかったよ。
飛び出しやらパックパス空振りで入りそうになってるわ
ロナウドにヘディングシュート決められる珍プレイ多かったな。
40名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:43:28 ID:2B1EiGVvQ
>>27
あれが普通だよな、三都主も喧嘩してたっけ
中田は「嬉しかった」とか言ってたような
中田ももっと上手くやれなかったかなと思うが…

川口は3rdなのはよーく理解してると思うから
いい仕事に期待したい
中村の増長に釘を刺せ
41名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:44:43 ID:KvHbm7l30
>>38
逆に考えるんだ 

「空気を読まず不和を撒き散らしている」と考えると ほら皆の中の川口感にピッタリ
42名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:45:20 ID:u1Vob5xB0
>>39
クロアチア戦ではPKとめたよ。
43名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:46:28 ID:O1uHxvLB0
試合に出る気満々なのは勘弁してくれ

せっかくフィールドで絶対の信頼おかれてる楢崎を睨みつける川口は見たくないぞ
裏方として呼ばれてる空気を呼んでくれよ
44名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:47:26 ID:N6jY84K/0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/12/images/KFullNormal20100512150_l.jpg
練習ってバレーボールでするものなの?
45名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:47:31 ID:CKylFP4v0
>>大人の対応をすれば問題は起きない

確かにその通りなのだが実際にそれができない選手がいるんだよ。
本当にくだらないことだが。
46名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:50:54 ID:sOvRGim00
幼稚園児の集団に大人が一人入っても、騒ぎが大きくなるだけだよね
47名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:53:59 ID:zp6phD0K0
雰囲気でいうとカナダユースがいちばん好きだったな。ネットじゃ評判
悪いんだろうけど
48名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:54:05 ID:F6eDNrsx0
主張はしてもいいけど、
俊さんの言い訳の邪魔しちゃいけないだろ。
49名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:54:13 ID:sTVplOYz0
「(茸が)大人の対応をすれば問題は起きない」
50名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:55:39 ID:aBd9/qZN0
本田は普通。チビッコが中にいる。
51名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:58:12 ID:TZUr0xWO0
>>33
なんか血圧たかそうだったよな
52名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:58:25 ID:5A7tG6w90
どうせ全敗なんだし未出場の奴連れてってやればいいのに
53名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:03:59 ID:deEpObm50
3戦全敗は十分覚悟してるけど
弱いなりに意地は見せてほしい
気持ちで負けることだけはしないでくれ
期待しないで応援するわ
54名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:04:00 ID:a0AsXpMa0
昔の川口は切れて怒鳴りまくってたイメージ。
負けん気が強いんだな。シュート決められるのが悔しくてしょうがないって感じだった。
だから一対一のPKとか異様に強い。
55名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:04:20 ID:+1pRvTmH0
>>36
中村
「後から入ってきた人(川口)が何か暑苦しいから・・・」
56名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:12:13 ID:dKg5SxPxP
FK芸人のバカはベンチで死ねよ
代表の中心は本田だ
57名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:13:38 ID:zp6phD0K0
中村は昨年の香港戦以来、一度としてFKを決めてないのに平気で
独占するんだろうな。たまらんわ
58名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:17:53 ID:s1poGQja0
川口が優しく釘を刺したのに
誰かさんが不貞腐れてマスコミにベラベラ喋らないことを祈る
59名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:18:43 ID:KYAGLPoV0
仲良しじゃダメ・・・お前のことだよリーダー失格の烙印押された中澤よ
本田は代表合宿への移動中に寝てて目が覚めたら隣に川口が座っててびっくりしたとか言ってたな
60名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:24:17 ID:jhumxFJI0
川口とか中田は若いころから年上の選手にもガンガン言ってたからな
ピッチ上では年齢とか関係ないからガンガンやりゃいいのよ
61名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:32:11 ID:eqT5BTtI0
まとめ役に枠を使わなきゃならない事を認める必要があったんだな
サプライズは正解か
62名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:35:01 ID:zp6phD0K0
>>61
ジーコみたいに日本語喋れないならわかるんだけど、岡田は日本人
なんだから自分でチームをまとめろよって思うけどな。就任当初だって
日本人監督だと選手とのコミュニケーションが容易だからチームを
統率しやすいようなこと言われてたのに、まったくそんなことできないじゃん
63名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:35:39 ID:ptPoJsLF0
FKを本田△に蹴らせるように茸を説得しろ
64名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:36:42 ID:qquNXCc20
一番上の中村がちゃんとした奴なら問題ないけど
ちゃんとしてないし
試合にも出る可能性少ないし年上だから川口は正解
カズの方がさらに正解だけど
65名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:36:56 ID:Kh4KdQUK0
>>62
岡田も中澤も楢崎ももちろん中村もダメなんだろ
年長の選手に相談相手が・・・とかも言ってたけど、川口と楢崎ってキャップ数はともかく
年齢も代表歴も差はないし、中澤は楢崎の部屋に入り浸るような仲なのに
66名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:38:01 ID:bQzUq6VX0
川口よりカズを入れた方が効果あるだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:38:32 ID:1G6KlMTz0
マスゴミが無理やり内部崩壊に敗因を求めた2006
始まる前から「チームがバラバラじゃねえか」を監督が認めちゃった2010
68名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:38:35 ID:NKSwz8/10
マリノスでも、FK独占してるけど1本も決まってないぞ。最早今の俊輔は
FK馬鹿ですらない。単なる労害。
69名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:40:11 ID:KeGdndqV0
岡田が対応できないぐらい本田の自己主張が激しいのかもな
そこで思いついたのが川口というわけか・・
小野やカズを呼ばなかった理由もチームがバラバラになるのが嫌だったんだな
岡田は、サル山の権力者を俊にしたかったんだが、結局調子のいい本田を呼ばざるを
得なくなってしまった それで誰もが納得する川口をボスに据えたわけだ
70名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:42:48 ID:2B1EiGVvQ
>>68
FKのときいつも狩野が横にいるけど
あれはいいキッカーなの?
71名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:45:14 ID:bQzUq6VX0
>>69
多分それが正解っぽいな
岡田自身が選手管理出来ませんって認めたようなもんだ
72名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:46:14 ID:4kBnRv9s0


みんな安心しろ 3連敗は間違いないから あってドロー1回

73名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:51:52 ID:1UQZsaVg0
>>69
半分はそれっぽいな
もう半分はそれ以外の選手の我の弱さの問題だろ
誰とは言わんけどベテラン主力が何か言ったら話し合う前に派閥作って対立派を追い出す陰湿なとこがあるし
アトランタ組1人1人の我の強さは有名だしな
74名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:52:38 ID:jcw5Ln1i0
>>72
俺の予想もそんなとこだ
75名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:52:45 ID:zp6phD0K0
>>69
まぁ、本田のホームページの最新のコメントが「これからはチームと俺の、
いや、監督と俺との戦いだ」だからな・・w 基本的に正しいとおもったことの
ためには手段を選ばない、武闘派テロリスト向きの性格をしている。
しかし、大麻すってラリってるようなテンションの代表には必要な人材。
76名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:55:05 ID:PTs/YWRc0
>>72
そんなわかりきったこと、そんなに空欄つくって主張することか?
77名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:56:12 ID:zVMxk1RA0
>>73
まあ、現キャプテンが「おっさんが増えて嬉しい」とか言って一番派閥作りそうなわけだが
78名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:56:46 ID:JoBIjswC0
岡田なりに悩んだ選出なんだろうな
恥を忍んで怪我人を呼んだ決断は評価出来る
79名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:59:42 ID:qmMCw74q0
中沢はなにやってんだ、お前もベテランだろ
80名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:59:45 ID:zp6phD0K0
第3GKという微妙な枠をつかってチームが統率される可能性を得れるなら
なかなか良質な選択じゃないの。
81名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:01:09 ID:TOHiavP60
川口ってさあほんんーーーーーーーーーっとうににいいやつなんだろうね
友達になってほしい
82名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:02:06 ID:3WliBQ+u0
>>79
しかもナラさんのお部屋に入り浸り
ナラさんも川口と年齢、経験は差があるわけじゃない大ベテラン
馬鹿なので「お前ら役立たず」って言われてるのに気付いてません
まあ、指宿合宿打ち上げた時に「雰囲気最高ー!」とか言ってたアホだしな
83名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:02:30 ID:2T+zdLNo0
「(茸が)大人の対応をすれば問題は起きない」
84名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:02:44 ID:VL9Nsa9wP
川口と楢崎のライバル関係はドラマや映画になるレベルらしいからね。
特に川口は凄いストイックな性格だからレギュラー外されると…
楢崎も何だかんだ言ってプライド高いし。

そんなピリピリした環境から解き放たれた、丸くなってから
川口は一気に衰えたw
85名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:03:08 ID:uqVUSzp10
中澤も俊輔もベテランとしてチームをまとめられないからな、川口は良い選出
86名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:03:50 ID:+1pRvTmH0
川口がメンバー全員吉原に連れて行けばいいじゃん

まあ、中村も本田も「結婚してるんで」と断って、喜んで付いて来るのは稲本だけかもしらんが
87名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:03:55 ID:QXQhYF/V0
△はそんな甘いもんじゃねーぞ
88名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:04:55 ID:zp6phD0K0
>>82
これまでで最高の合宿、とかいって、東アジアで惨敗だもんな。そして
サッカー雑誌のコラムで落ちるとこまで落ちたからあとは上がるだけとか
実質のともなわないレトリックでごまかすも、セルビア4軍相手には半殺しに
されるというw 中澤はキャプテンに向いてないと思うね。たんに笑顔で
皆に溶け込む能力しかない。怒る役がいないんだよな。悪口言う奴はいるけど。
89名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:09:54 ID:DBOJGkfc0
試合に出ない川口が仕切るのはいいかもね
90名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:10:34 ID:1jJ48qC60
>>26=工場長
91名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:17:20 ID:b1GX/2P20
川口は中村の元チームメートで年上だから、中村の重石としてはうってつけ
の存在だな。
中澤だとこうはいかない。
92名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:17:29 ID:S0ve3D060
川口さんその調子でどんどん攻撃陣を叱咤してくださいよ

間違えても守備陣に口出して、楢崎の調子やモチベを落さないでくれよ。頼むよ。
93名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:17:33 ID:7bmWgprr0
川口は完全に茸のお目付け役としての選出だな
わざわざお守りまで付けてもらえるとかどんだけ茸優遇されてんだよ
てかいつまでガキなんだよ31歳w
94名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:17:57 ID:eCtnYbzI0
>>1
MF本田圭佑(23)について、「(代表選手は)もっと主張し合っていい」と、
“王様容認”の姿勢を示し、自身4度目のW杯へ新たなスタートを切った。

主張し合うことがなんで本田の”王様容認”に繋がるのか全く理解できないw
こうプレーしたい、こういうプレーが得意とか確認しておかないと、
ゲーム中に連携なんて出来るわけないから当然やるべきことなのに・・・。
印象操作をしようと必死になってる姿が露骨過ぎて萎えるねぇ。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:18:28 ID:41e7znlm0
なるほど。岡ちゃんうまい。
中澤ってこういうことをしないんだな。
96名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:19:47 ID:4DwY7u8L0
>>95
こういうこともしないし、チキンなので失点するとチキン棒立ちになるお
97名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:20:59 ID:/HIP/SRVP
そういや昔の秋田も、こういう川口みたいな役のために選ばれたんだろ?
98名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:26:32 ID:SryJzwRf0
嫌われても良いから全体のために意見を言ってくれる人が必要だったんだな
最近見かけなくなったけど集団には欠かせない役割なのか
99名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:27:34 ID:b1GX/2P20
>>97
秋田はアゴカルテットの構成要員として選ばれました。
100名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:28:22 ID:I6PzJubO0
>>98
嫌われ役を自分でやってチームを纏めたのが、フランス人の奇人トルシエだった
101名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:29:43 ID:4DwY7u8L0
>>97
秋田と中山は欧州遠征で惨敗したトルシエが急にファビョって呼びました
102名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:31:08 ID:/iCeP46i0
大人っすな〜
103名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:32:25 ID:nV4Qit58Q
さすが川口よくわかってる。
今の代表は仲が良いのではなく、ぶつかること恐れて同じこと言ってるだけのぬるま湯集団だと。
ドイツよりマシって言う人いるけど、俺はドイツより深刻だと思う。
お互いのしたいことや本音がまったくわかってないから連携0だもの。
104名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:33:07 ID:pWERt7QZ0
中澤が何かというとおっさん、おっさん言うのが嫌いだわ
だったらおっさんらしいことしろよ、一応キャプテンなんだしよ
105名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:35:07 ID:98gQsIJ60



川口選出だけは糞眼鏡GJといわざるをえない

106名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:36:12 ID:X8V/B6o30
>>103
あれか。最近の小学生が
「みんな仲良く」ではなく
「けんかをしない」と教えられてるようなもんか
ちゃんと世の中を象徴してるな
107名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:37:31 ID:7bmWgprr0
GKじゃ練習中はだいたい別メニューだから
細かいところまでは見れないのが難点
FPでこのタイプがいればよかったんだけど
108名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:39:24 ID:qXc+DdNM0
>>107
どれだけ指示待ち人間だよ
109名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:40:11 ID:LW/bWSz+0
まあ楢崎や中村俊や中沢ではベテランと中堅と若手を束ねる役はキツイという事なのだろうな
本当は彼らがそういう役をできるなら川口を呼ぶ必要もなかったのだろうが
110名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:41:22 ID:qquNXCc20
川口「本田はヒデみたい」プレーも会話も面白い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000009-sph-socc

 代表からは約1年半遠ざかっているため、コミュニケーション不足が懸念される。それでも「森本以外は話したことがあるし、全く問題ない。
経験だけはあるから何かあったらいつでも聞いてほしい」。言動や服装から個性派として知られるMF本田とも08年6月の代表合宿で対面済み。
「雰囲気や考え方がヒデ(元日本代表・中田英寿)にそっくり。ヒデみたいにプレーも会話も面白い」と分析した。

 忠誠心も忘れない。「チームのためにという“犠牲心”を持つことが大事。僕は一番年上だし、チームのためにいろいろと盛り上げていきたい」と宣言。
最年長守護神は岡田日本に身も心もささげる覚悟だ。
111名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:42:52 ID:guPdsZ9S0
>>107
GKはGKの練習があるけれど、大体別メニューなんてことはないよ
セルジオの受け売りだろ、お前
112名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:44:23 ID:aw82SN6i0
引率役も大変ッス
113名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:50:11 ID:B8BFXEsc0
本田の髪型が鳥居に見えるからパス出さないんだろw
114名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:50:13 ID:wIGMM4rV0
>>109
楢埼は本田と仲いいけどな
115名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:51:30 ID:qquNXCc20
海外組み同士はみんな仲良い
116名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:51:34 ID:guPdsZ9S0
>>114
中澤とも仲いいよね
で?
117名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:53:18 ID:98gQsIJ60
>>115
旧海外組「・・・」
118名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:54:07 ID:I6PzJubO0
たまたまだけど
川口が「日本サッカーの50年」って番組の中で
フランスワールドカップ予選の小島について語ってた
厳しい戦いでみんな暗くなっている中で
リラックスさせてくれたり、盛り上げてくれていたと
あのチームは経験は足りなかったけど、精神的には今のチームよりずっと大人だったから
小島とは違う事が必要になるんだろうけど
119名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:54:08 ID:SxaHhhAI0
>>114
仲がいいからっていったい何なのかという・・・
120名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:55:28 ID:vs/NR0on0
VVVでは王様だったけど、最近の本田は攻守に結構すごいな
121名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:57:18 ID:oJZ02cOH0
>>114
こ、これは…
122名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:01:33 ID:ZHG8JGlI0
>>120
王様だったのかな
チームメイトも肝心なところでおまえがスタミナ切れじゃ話にならないから守備は考えずに前に残れって言ってたくらいだし
あれも一つのチームプレーだったと思う
123名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:16:02 ID:NctwXYRn0
じゃあ俺も
>>114
124名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:16:40 ID:0oeUl4+GO
今までは大人の対応をしてなかったのか?
125名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:18:15 ID:oJZ02cOH0
仲良し幼稚園だったんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:27:59 ID:LCSWugrh0
>>124
最近の代表は雰囲気がいいとか
今回選ばれた選手が「チーム一丸となって」頑張るとか言ったりしてるから
ドイツの時のチーム状態が相当悪かったのだろうね
127名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:28:33 ID:rvkVWhU00
川口も若い時は王様だったからな
自己主張が強すぎて、周りに理解してもらえなかったことも多かった

本田にとったら、良い兄貴になるかも
128名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:29:18 ID:6aoV46j90
>>126
えっ…(失笑)
129名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:37:52 ID:wEohwft/0
>>126
ただ、本当に仲良いグループってわざわざ聞かれる前に強調しないよねw
130名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:38:49 ID:Zmf/aPKS0
現役で中村あたりが一目置く選手は限られそうだからな。
選手の単純な実績なら中田くらいだろうし、となるとカズとか川口くらいなんだろうな。
こういう選手が上から見守っているだけで本当にチームに好影響もたらしそうだな。
131名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:41:03 ID:KApYDZXj0
わざわざ敗北フラグ建てるなんてなw
132名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:41:40 ID:qsocSoBp0
>>126
むしろドイツの時より相当悪い状態なんだろうなとしか思えないわけだが
133名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:43:46 ID:jq/j3TAj0
川口意外だなー
134名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:45:23 ID:zp6phD0K0
>>133
中田と長年一緒にやってたから、多少の変人は驚かないんだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:46:17 ID:LCSWugrh0
>>129
メディアが不仲説とか煽って質問してるんじゃね
質問したら答えるしかない


>>132
ドイツよりははるかにマシだろ
海外組は普段いないのにスタメンとかグチグチいうやつはいないし
茸が自分は棚上げで他の選手を批判するのはいつものこと
136名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:46:45 ID:u2iaK82I0
ていうか今回も中澤がキャプテンなんだろ?
あいつじゃダメだとずっと思ってるんだが。
キレイごとばかり言ってて長い物には巻かれろ的なオーラが
プンプン漂ってくるヘタレキャプテンだと思わないか?なんか暗いし。
最近の代表の低迷の元凶は茸とコイツいあると思ってる。
137名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:48:45 ID:tdN+Mo2c0
ドイツ大会の時にチームまとめられなかったこいつのに
何を期待してるんだ?
あのチームでも最年長選手だったろ。

今回も期待でけんわ。
138名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:48:45 ID:qsocSoBp0
>>135
お前がものすごく頭悪そうなことはわかった
139名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:49:41 ID:pzaE3jse0
>>137
土肥に土下座して謝った後潔く死ね
140名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:50:41 ID:wEohwft/0
>>135
本当に仲がいい集団ってのは文句言わないのではなく
文句言っても最後の戦いの場ではまとまる集団のことだよ。

ぶっちゃけピッチで全然仲良くないよね。こいつら。
141名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:51:50 ID:ZEkUlXyD0
>>135
お前が言ってるのはただの仲良しサークル
中澤ができるのは散歩隊の隊長とおっさん派閥作ることだけ
142名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:58:54 ID:X6jWRoc70
今から思うと岡田ジャパンの代表キャプテンの人選は
完全に間違ってたな・・・
中澤なんかにやらせるべきじゃなかった

川口が選ばれてもへらへら喜んでるだけじゃあなあ
中澤、お前は失格の烙印を押されているんだよ!
143名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:03:29 ID:LCSWugrh0
>>141
中澤はキャプテンシー全くないよな
年上だからやってるだけだろ
144名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:04:11 ID:X6jWRoc70
>>88
仲良く焼肉食うことがチームをまとめることと勘違いしてんだろ
中澤は4年前から精神的に全く成長してない
リーダは苦境に立たされている時こそ周りを叱咤しなくちゃいけないのに
未だ自分のことで精一杯だからな
145名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:08:14 ID:ECcvSoSv0
本田ぐらいが当たり前にならなきゃ
146名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:10:09 ID:rt4RzT4/0
思ったんだが、川口が監督でよくないか?
147名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:11:02 ID:Khclm3ZYP
ドイツのメンバーは仲良しじゃなかったって批判もされるけど、一人ひとりが
ふてぶてしくてたくましかったな。。
結局、茸や中澤や遠藤っていう連中が外で愚痴ってたのがいかんのだろうよ。
柳沢やサントスは「チームの和がどうのこうの」なんて言ってないからな。
148名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:24:01 ID:ogHrqT8/0
>>144
しかも釣男や大久保は飲酒する奴ということを地味にばらしてみたりする
149名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:27:47 ID:tdN+Mo2c0
川口はドイツ大会の時中村・中澤グループだった。
どう見ても中村のお友達人事です。

中村のお目付け役でなく
サブの本田のお目付け役。
150名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:28:58 ID:uQbsC7HQ0
川口は良い指導者になるだろうね。
151名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:29:18 ID:b03FLKDs0
さすがツネ様1人に中田を押し付けた糞ベテラン川口
案の定何の役にも立たねえ
152名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:53:03 ID:vgoFrUwT0
宮本は中田を押し付けられてもなければ、橋渡しもしてねーだろん
ジーコが宮本に合わせろって言った後もうじうじ悩んでて宮本が川口に相談してたのは当時のスポ新にも載ってたけど
153名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:57:59 ID:HKEXE7uh0
>>149
残念ながら川口は宮本や中澤、楢崎、福西らの守備選手グループ
中村が一緒にいたのは土肥や遠藤とかで別グループだよ
これに加地、遠藤を除いたナイジェリアユース組が大まかなグループ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:04:09 ID:qSoFeRE40
>>142
川口がレギュラーの間は川口だったよ
オシムの時からの流れで
そのころ食堂での雰囲気が良くてびっくりしたって就任したばかりの岡田が言ってたことがあったので
(食事が終わった後も世代関係なく話をしててなかなかみんな部屋に戻らない)
いまさらこの記事でびっくりした
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100510-627839.html
155名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:20:07 ID:NnUmFg7C0
本田の意見を川口が支える、いい構図だな。
98年に中田を支えたベテラン勢のように、
良い効果が期待できるね。
156名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:21:20 ID:9tPSnXP10
>>148
あれは実に中澤の腹黒さが出てたな
157名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:22:00 ID:UTZKtLIx0
グランパス組が二人(玉ちゃんと楢崎)いるし大丈夫だろ
158名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:24:54 ID:6ScE4HYi0
仲良しクラブじゃダメなんだよって言われてるのに頭の悪い発言を繰り返すのはにゃごや人だったか
159名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:30:11 ID:y5P3QaVP0
茸を排除すれば全ては解決するのに
160名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:32:19 ID:wEohwft/0
>>159
それは君がトトに当たるよりも難しい。
161名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:41:53 ID:oRZepM1t0
頼むぜ川口
162名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:44:43 ID:OrhbCqm80
代表のローションとしてがんばってほしい
163名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:47:37 ID:XasG8HE4Q
しかしぶつける相手(茸っぽいやつ)が大人の応対してくれないからw
164名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:48:49 ID:X6jWRoc70
しかし岡田監督の無茶振りは相変わらずだな
川口もホントに自分の役割分かって引き受けたんだろうか

試合にはまず出ることはない、でもチームをまとめろ
現役選手に求めるのは酷過ぎるだろ
165名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:48:50 ID:EErMFO/H0
大人の対応できない元王様がいるからさ
166名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:49:23 ID:2LHGseTS0
川口なら中村を一喝できる
川口はその為に呼ばれたんだ
167名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:58:19 ID:VLmFJ6lv0
俊さんは子供って言いたいんですね
168名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:01:10 ID:tdN+Mo2c0
第3GKがいくら必死こいて練習してもFPには伝わらない。
カズが足もつれながれら、ダッシュを繰り返す姿を見てこそ
みんなやる気が出るってもんだろ
169名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:03:59 ID:zofU3YaQ0
>>168
バーカ
170名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:39:25 ID:tVKLfxKM0
おれは楢崎派
171名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 14:56:29 ID:jhumxFJI0
>>170
中澤と二人でしっかりまとめとけよ、役立たず
172名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:02:59 ID:3Vrnjzve0
歴史って人を成熟させるもんなんだな
個性が強い日本プロ野球の代表でもこんな幼稚な話は出なかったよ
173名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:06:14 ID:KOI9r0eu0
アジアカップで韓国に負けた時
羽生を「気にすんな」と慰めたのが中澤と楢崎
部屋まで行っていろいろ話をしたのが川口
174名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:07:16 ID:2B1EiGVvQ
>>172
まったくだ
日本だけ張り切ってる野球の幼稚な代表ごっことは
規模もガチ度も注目度も段違いだからな
175名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:07:46 ID:0s8W/ZplQ
サポートメンバー:ラモス、旅人、川口、井原、中山、秋田、カズ、松木


ガミガミJAPAN完成や
176名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:08:34 ID:Zmf/aPKS0
>>164
いきなり連絡がきて2時間悩んで意を決してやれると答えたらしいね。
それでいて発表当日寝てたてよくわからんが
177名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:10:42 ID:2B1EiGVvQ
>>175
試合より疲れそう
178名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:10:49 ID:Kh4KdQUK0
>>176
「候補として考えてもいいか」だし
179名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:11:50 ID:sbmpKe+50
本田とテソの夢の合体ですね
180名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:12:00 ID:jqvvvHOD0
張り切りすぎて引かれるタイプ
181名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:13:15 ID:Kh4KdQUK0
>>180
文句があるなら中澤と楢崎と中村にでも言えよ
182名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:14:22 ID:0jGJb1/Z0
よしかつ△
183名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:16:56 ID:s87Mb+wO0
川口が来たからには
俊さんも流石に
本田さんにも
大人の対応になるだろうね
184名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:17:42 ID:SQEJCWyg0
攻撃陣はアリバイ作りとか責任転嫁のバックパスや横パスばっかで
FWに至っては得点を取れないのに献身的な守備を自慢し始める

その反面何故かCBのハゲが頼まれてもいないのに攻め上がって
チンタラ歩いて戻ってくる日本代表は本当に不思議なサッカーをやってる
185名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:19:31 ID:aeg1goz/0
>>22
あれはしかたないと思うがな。
五輪で2連敗してグループ敗退が決定してるのに、3戦目ですら
反町「無理に攻めなくていい」

せめて一引き分けで責任問題を少しでも減らそうと保身に走る監督に、異議を唱えただけ。
そりゃ他の選手も本田の同調するわ。
186名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:22:18 ID:NNH90IAh0
むしろ俊輔に言ってあげたほうがいい台詞では
187名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:25:24 ID:X6jWRoc70
>>183
俊輔はもう直らないだろ
川口に求められてるのは本田の方を宥める役割だよ
188名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:30:23 ID:AyBL/fb10
川口は人間的に好き
189名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:44:06 ID:jUHsrGXv0
川口絶賛してる人多いなか言いにくいが、
俺はいまだにまとめ役として川口ってミスキャストとしか思えないんだが。
190名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:45:25 ID:Xgy2IFgY0
川口はイケメン枠だろ
不細工多すぎるし
191名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:52:40 ID:xvxkwYPw0
川口さんはオールスター後のコンドーム事件も経験してるから、マスコミ対応にも慣れてる・・・
と思いきや、「岡田監督から前日に電話があったそうですが?」との質問に
スーパーファビョってたwwww
マスコミのふっかけだと勘違いして「そうなんですか?え?そ、そうなんですか?」
泣きそうだった。
クソワロタwww
192名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 15:55:24 ID:xvxkwYPw0
てか、俺のIDかわいいな・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:11:44 ID:/Y6UpGeU0
>>17
1月に地の果て鹿児島まで行って焼肉パーティーしてるが
結果は東アジア3位www
194名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:14:04 ID:hifHowEK0
中村さんは天下一の言い訳能力者だ、なめんなよ本田!
195名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:14:27 ID:RllC+JWG0
>>193
しかも今までで最高の雰囲気だったんだよな、たしか
196名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:18:41 ID:ptPoJsLF0
>>195
中澤のは馴れ合ってて最高の雰囲気って言ってるだけだしな
川口は個性派集団だったアトランタ世代だから主張しあって喧嘩するくらいの方が最高の雰囲気って思ってそう
197名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:22:40 ID:649Nx7WE0
中澤が情けないったらないな
川口は頑張って茸の増長を防いでくれ
すぐポジション放棄するんだよあいつ
198名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:26:52 ID:xxr+5G7C0
中澤は整形することとオシャレメガネかけることしか頭にないんだから
キャプテンにするのが間違い
199名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:27:41 ID:9jX+sxrN0
もしだぞもし仮にベスト4かけた試合での話だ
けが人続出でヨシカツに出番回ってきたら炎のファインセーブ連発
見事ベスト4ってならない?
200名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:27:50 ID:Pehdvh280
>5 :名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:11:00 ID:OjA/ibow0
>「大人の対応をすれば問題は起きない」

これは茸に言ってやれよw
実力不足でスペインで通用しなかったのを
ゴールが小さいとか、ボールが濡れていたからとか
子どもみたいな言い訳するからアンチだらけになるんだろw

中村がFKける時だけ
ゴールマウスが小さくなるという都市伝説w
201名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:33:30 ID:Pehdvh280
>42
もう許してやれよw
202名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:38:06 ID:u2iaK82I0
>>198
あの眼鏡は一体何なんだろうなw
そんなキャラ作りしてるヒマあったら茸さんに一言ガツンと
ぶつけてやってくださいよ馴れ合いヘタレキャプテンww
203名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:38:33 ID:RllC+JWG0
>>200
別に本田に大人の対応しろって言ってるわけじゃないし
「闘利王も、佑二(中沢)も、俊(中村俊輔)も、みんなで主張し合えばいい」て言ってんじゃん
204名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:41:38 ID:xwTDu/l70
>>1
それは俊さんに言ってください
205名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:42:27 ID:xiGWfanU0
>>202
中沢のメガネはまだマシな方だろ
ガチャのメガネはブサイク過ぎて目を当てれなかった
しかも勘違いパーマが尚痛さを増長している
206名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:43:38 ID:Kzk/aTvx0
中澤はアムロちゃん(笑)にガツンと言ってもらうべきだな
207名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:46:07 ID:X6jWRoc70
槙野選ばれたな〜
ムードメーカは槙野だな
中澤はもうイラネ
208名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:46:39 ID:2B1EiGVvQ
中澤って
川口選出でキャプテン失格も同じなこと気付いてる?
209名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:47:46 ID:Qp7JQWXG0
>>39
だから第3GKなんてエグイポジションまわされんじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:49:18 ID:tDToV49S0
本田以外、ほぼ全員(※監督含む)が中村俊輔のいいなりじゃないか

今さら川口一人でどうこうできるわけないよ…
211名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:50:03 ID:mOBlzqVi0
岡田ジャパン2010年の歩み

指宿合宿
今までで最高の雰囲気。焼き肉に行って酒を飲む奴もいなかった(中澤)
酒なんか飲んでちゃW杯4位なんて無理無理(岡田)

東アジア選手権
中国に引き分け、ファビョった岡田は3戦ともガチメンバーで
結果4か国中3位の体たらく

アジアカップ予選 バーレーン戦
予選通過しているのにわざわざ海外組を招集
若手メンバーで来たバーレーンにどうにか2−0で勝って勝ち誇る

セルビア戦
国内組1.5軍で指揮官が「自分のチームではない」と言い切ったセルビア3軍相手に0−3の完敗
翌日岡田は酒臭い息を撒き散らしながら帰京

メンバー発表
まさかの川口復帰(昨秋の怪我の影響で今季公式戦出場なし)

>>207
予備登録メンバーは南アフリカに帯同するとは限らんよ
212名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:54:53 ID:/ahq4/ec0
>>211
東アジアとバーレーンはお前らが解任がどうだのアホみたいに叩いてるからとにかく勝って黙らせるって展開になったんだろ
東アジアなんか負けても何の問題もないのに。
ジーコジャパンの時から変わってないわ、お前ら。
解任デモだの署名だの負け試合でテストすら作れず自転車操業、チャリンカージャパンを続けさせてるのは他ならぬお前ら。
ネットの力が強すぎんな。映画撮れない人間が映画に文句言うなって理屈は大嫌いだが
お前らの場合学校の授業程度で何も分かってないって連中の声が強くなりすぎてる。
本当に解任させられかねない程に。
213名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:56:18 ID:/ahq4/ec0
チャンリカージャパンはジーコからだが禿げる程必死にやってたし後のクラブでそれなりに結果出してたしな。
岡田だってそれなりにJで監督として結果残してきた監督。
そもそも試合前に酒飲んでるチームと負けて自棄酒を一緒にしてる時点でアホ。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:56:23 ID:u2iaK82I0
ちょっと分けてみた

こどもブルー(ゆとり)
中澤・内田・長友・茸・遠藤・ケンゴ・玉田・矢野・森本

さむらいブルー(エキセントリック)
テソ・釣男・長谷部・本田・大久保

おとなブルー(割とふつう)
楢崎・川島・今野・岩政・稲本・あべゆ・松井・岡崎

ゴエモンブルー
駒野
215名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:56:39 ID:mOBlzqVi0
>>212
「東アジアでは結果に対して責任を取らなければいけない(キリッ」て言ったのは岡田です
216名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:57:58 ID:ORv1HUWW0
>>212-213
無知が擁護すると墓穴掘る典型ですな
217名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:58:51 ID:/ahq4/ec0
キャッチボールぐらいしかした事無い人間が酒飲みながら、
ピッチャー変えろよ馬鹿がぁ。とか野球でやってた頃はある意味自然だったんだよな
今はそのレベルの人間の声が本当に解任にまで行く程だから常に勝ちにしがみつくチャリンカージャパンしかできん
218名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:00:08 ID:MP6xD5Go0

もういっそ本田がキャプテンってことで
いいんじゃねえの?
いまのメンツじゃ一番適任だろw
219名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:00:09 ID:/ahq4/ec0
お前らのは岡田が間違ってるとかじゃなくて岡田が嫌いだから、ただそれだけだからまともに話す気にもなれんのだよなぁ
大勢の流れの中で反論してると流れに乗って叩いてくるだけの馬鹿しかこんしまともな理屈も返ってこんし。
220名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:00:34 ID:6aoV46j90
ID:/ahq4/ec0はわずか2つ上のレスも読めないらすぃ
しかもバーレーン戦にわざわざ海外組呼ぶなやってみんな言ってたしね
221名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:00:43 ID:2YYGK1sD0
2人或いは数人で話あってる時はヘラヘラしてて言い返さず
マスコミ通じて言葉を返す(否定的な意見・つか全否定かもw)
222名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:01:19 ID:y5P3QaVP0
>>210
長谷部は違うだろ、調子こいてPK蹴ろうとしたときにやめさせてるし
釣男なんかも茸のいう事を素直に聞くようなやつじゃないだろう
223名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:01:48 ID:3ENpD7aO0
ID:/ahq4/ec0は工場長じゃなくて何長?
イタそうな奴だからNGにするけど
224名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:02:39 ID:Qi/fvflv0
そして両手に腕時計をしたヨシカツが颯爽と登場するわけですね。
225名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:03:03 ID:Qp7JQWXG0
まず出る事はできないが、手を抜く姿は見せないで、俺は出るんだと気合を入れて練習し
かつ、回りも見て気を配り、出れない川口さんもあんなにやってるのに・・・という踏み台でなくてはならない。
第3GKは普通に罰ゲームポジションですね
226名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:07:14 ID:KcABGOAh0
>>219
じゃあ岡田が嫌いなやつはどうして岡田が嫌いなんだと思う?
そこに理由がないとでも思ってるの?
227名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:24:19 ID:l+UZRs0u0
>>1 
ヨシカツは意外にいい人選だったかもな
本田の主張を抑えようとしていた連中も、ヨシカツがいれば影でこそこそやるわけにはいかないだろうし、
茸が今までみたいにマスメディアを使おうとしても、
ヨシカツが「選手同士で堂々と話し合え」とやってくれそうな期待があるな
228名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:42:47 ID://ua8BnN0
海外組と日本しか経験してない組の決定的な違いは、何か駄目なことが起こったあとの(最悪ゴール決められるとか)心の切り替えの速さなんだよなあ
海外組はすぐ前方に横たわる問題に対処しようと神経をそちらに集中させることができるが日本組はいつまでも起こった駄目なことに気持ちが引きづられている
中澤なんかがキャプテンって自体お笑いだけど(こいつは海外組でもないのに海外組のそぶりをしてる偽者wwwww)この傾向は日本の対外へのビジネスにも現れている
切り替えを速くしないと生き残れないような環境が日本にないのは幸福でもあるが一歩外に出れば大変不幸なこと
229名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:46:05 ID:YmOKXXfm0
>>228
前回のクロアチア戦のPK戦からの一連の宮本はひどかった
PK阻止してCKになってるのにまだボー然としてて怒鳴られてたし
中澤は中澤でブラジル戦で棒立ち…
230名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:48:30 ID://ua8BnN0
棒立ち時間が3秒過ぎると自爆する爆弾しかけとけ、特に日本組に
231名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:49:24 ID:KcABGOAh0
>>228
ああそれは大いにあるな
232名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:50:40 ID:15Ov1FRq0
みんな川口の代表入り、ありだと思う?
もちろん年齢・けがの問題はあると思うけど
俺は素直にうれしかったな
まとめ役として頑張ってください
233名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:56:55 ID://ua8BnN0
この棒立ち時間には、責任感の強さからの自責表現と反省を表すための脱力表現が含まれているが、それが得点につながらないなら次にいくしかねんだよ
つまり断片的に無責任で無反省な態度の方が場合によっては身を守るのだ
その破天荒さがね、日本の中だけにいては絶対に絶対に絶対に育たない。はてさてどうしたものか
234名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:57:30 ID:KcABGOAh0
>>232
超ありでしょ。川口は今までのWCでどんだけ熱くしてくれたかわからん
235名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:57:42 ID:y5P3QaVP0
>>232
微妙だな
まず川口自身が第3GKで試合に出る可能性はほとんどなく選手としてと言うよりまとめ役としての役割での選出について
本心ではどう思っているのかわからないし
川口自身がまとめ役でも選ばれたことが嬉しく思っているのならおめでとう、がんばれと思うけど

川口うんぬんではないがベテランの多いメンバーであえてまとめ役を入れなければならないことが
情けないと思ったぜ
まあ、原因は幼稚なベテラン1人なんだけどさ
236名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:01:29 ID:KcABGOAh0
俺はむしろ阿部とか激烈に要らない感じだけどな
237名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:06:26 ID:YJwDHVmh0
「90分3失点の何があかんのですか?」
238名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:07:35 ID:4jQE/1PF0
誰もが文句言わない本当に理想的なメンバーってこんな感じだろうな


   前田  岡崎(森本、佐藤)

中村憲(松井)  本田(中村俊)

   遠藤  長谷部(明神)

長友        加地(内田)

   中澤  闘莉王(岩政、槙野)

      楢崎(西川)
239名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:13:43 ID:rSgDXb2e0
いい歳したおっさんが大人の対応するなんて普通のことだろ・・・
それすらできないサムライブルーww
240名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:18:29 ID:7qL+1cYN0
メンバーが選ばれた以上俺はまじで応援するしかないと持ってる
練習中も本田と中村言い合ってもいいけど2人組は一緒に組んでやってほしいし
練習以外でも仲良く話してほしい
欲をいうと本番の実況は工場長も本田と中村いや日本代表をみんなで応援したいな



まあ脳みそ腐っているから無理な話だが
241名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:18:58 ID:pt95T5Dq0
>>232
有り有り。大有りでしょ。
2002の中山、秋田を見てきて役割を理解できてると思う。
キャプテンシ-が高いのは周知の事実だし、PK戦に強いってことは精神的にもタフだと思う。
クラブで戦列復帰できてないもの、今回に限っては好材料になる。頑張って欲しいね。
242名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:20:37 ID:8AdoPHrE0
今のサッカー界ってやっぱり本田が中心なのかな
この板本田で埋め尽くされてるが
243名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:22:08 ID:uqVUSzp10
>>240
同意だな
メンバー決まってもウダウダ言ってる輩は隣国の人にしか見えない
244名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:23:47 ID:uIJReAtCP
本田がやる主張は大人の対応
俊輔がやるパスを出さないのは子供の対応
245名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:24:12 ID:KcABGOAh0
身体能力うんぬんで勝てないとか言ってるのは言い訳だからな。
なでしこジャパンなんて目茶苦茶強いし。
要するに選手が下手で、監督が馬鹿なんだよ
246名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:49:21 ID:2KFo/hzc0
茸にデカイ面させないように
川口選んだのかな
247名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:25:54 ID:n98v0BqX0
稲本とか長谷部って上手くチームを動かせそうな感じなんだけど、
この2人じゃ駄目なんかなぁ
言いたい事ははっきり言えそうだし、他人の主張も聞けそうな感じがするんだが
248名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:29:43 ID:aCMnktvT0
中田氏がでれば解決!
249名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:40:56 ID:6Bb5dISU0
4年前にどこからプレスをかけるかでDFとMFがかなりもめた時に
「俺はそう言うのわかんない 本能でやってるから」って言った選手だぞ
250名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:59:35 ID:UrN/HwEr0
>>249
ジーコが宮本のやり方で行くって決めた後もうじうじ悩んで川口に相談してたよ、宮本は
251名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:04:58 ID:D94cRxzh0
>>67
前回の反省を踏まえるどころか
前回より悪化してるんだからなwww

>>88
スラムダングでいう
安西先生と赤木がいない湘北みたいなもんだな。
252名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:06:38 ID:0tGtRHtC0
>>14
ああ、いるな禿げてるやつが。
253名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:07:48 ID:6bnRvYe60
>>251
でもなぜか犬飼から選手に至るまで「ドイツとは違う(キリッ」って言えばいいと思ってる節があるのが岡ちゃんジャパン
254名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:12:17 ID:k/BZlQQ20
こどもエースがいるからな
255名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:12:50 ID:y5P3QaVP0
>>253
まあ確かにドイツとは違うんじゃねえ
ただ監督といい、直前になって3バックもなど言い出したことといい98フランスと・・・・
256名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:15:33 ID:n/l0ZiXR0
喧嘩し合って意思疎通を図るというサッカー文化の乏しい日本が今更強豪の真似してもねえ。
結果論だがそれを中田がやらずに16まで行った02年、それをやって失敗した06年。
自国開催などのほかの要素は多分にあるけど、あと少しで開幕ってんなら前者を踏襲すべきかなあ。
257名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:17:46 ID:6bnRvYe60
02で中田がやらなかったって?
258名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:18:49 ID:8WTs0EK70
>>256
こいつは一体何を言ってるんだ
259名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:20:36 ID:iyHjajet0
俊さんにガツンと言ってやれよ、川口
260名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:07:38 ID:xnfhzkWM0
サッカー選手って意外と精神年齢低そうだよな、野球やバレー、ハンドと比べると。
チームのまとまりや討論が全然なされていないのがすぐわかるよ。
高校時代に丸坊主しないでチヤホヤされていたからか?(オレも坊主は好きじゃないが)
261名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:15:30 ID:PiVSCvekP
早速警戒されてるw

宮本「ヒデとほかの選手をつなぐ作業は、しんどいものだった」

今回の大会では宮本の役割を川口がして
ヒデの役割が本田になるななwwww
262名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:18:22 ID:q8Hbbszl0
>>3
血みどろだろw
263名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:20:15 ID:PiVSCvekP
北京五輪では監督に逆らって戦犯になるし、
代表ではメンバーと打ち解けようとせずパスすらもらえない始末だし、
ロシアではチームメイトと喧嘩してはぶられ気味になってるし、
この問題児を束ねるのは中田以上に大変だろうw
川口も大変な役割を頼まれたな。
264名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:25:30 ID:AyHv4xLy0
本田「楢崎さんより凄いキーパーを見たことがない」

本田に無回転を2回決められた川口

本田を言いくるめれるのは川口だけ!
265名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:30:21 ID:q8Hbbszl0
正直川口は今までそんなキャラクターには見えなかったが
岡田にはそう見えたんだろう
266名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:59:44 ID:2m/0c6ErP
474 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/05/13(木) 01:51:07 ID:t0NVnCQI0
・鹿島DF内田 シャルケがW杯後移籍の正式オファー 完全&複数年で鹿島と交渉へ
・大学生・永井&山村がW杯帯同メンバーに選ばれる

458 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/13(木) 02:36 ID:/IAyFHIg
ACL試合結果

稲本、16日復帰熱望
横浜、京都戦で代表壮行セレモニー
川口、キック開始
長友、スパイク新調
松井、カズ帯同熱望
キエーボ、森本に興味

予備登録メンバー発表
17日〜23日は休養期間になり30人はナビスコ出場は不可に
267名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:05:48 ID:CR5JBFt90
思えば川口もポーツマスなんか行ったのがケチのつき始めだったな・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:42:15 ID:97QyB6c20
>>267
倉内のことペーターっていってたw
269名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 03:52:24 ID:rbML7Zhn0
>>268
ドイツ人かとw
270名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:02:06 ID:97QyB6c20
>>268
川口いわく倉内は
でかいけど練習ぎらいだから伸びないよwと
当時はまだ2部でしたね

271名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 04:03:00 ID:97QyB6c20
あんかミス
272名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 06:31:55 ID:oA7qUcJc0
川口△!
273名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 06:55:36 ID:nQ7RnH520
幼稚なお子ちゃま俊さんにもいっとけ
274名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 07:08:33 ID:h0RZ7F8K0
なんで>>273みたいに日本語理解力に乏しい奴が時々いるんだろ
275名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 12:12:13 ID:N75X6wxyP
>>59
想像したら吹いたw

意見をぶつけ合う前に、4年前の敗退原因の1つとされた「言語力」は解決されているのだろーか。
ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100130.html
ttp://www.nhk.or.jp/tsuiseki-blog/2010/02/01/
> 4年前のワールドカップ、一次リーグ敗退の要因のひとつが選手同士、自分の意思を仲間に伝えられなかったことと分析し、
> 言語力を強化する研修に力を入れているというのです。世界で勝ち抜いていくには、単に技術を磨くだけではもう足りないということなのでしょう。
276名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 20:36:40 ID:UJruA9Pp0
>>175
なぜか松木がピッチレポーターやってそうだな。w
277名無しさん@恐縮です
川口、矢野早くも戦犯危機 ジャパン選出の波紋おさまらず
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20100514/soc1005141608000-n2.htm