【サッカー/日本代表】盛り上がりに欠ける岡田ジャパン…人気低迷、期待の低さは明らか 逆風の中、本番へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に臨む日本代表が決まった。
ベスト4の目標を掲げる岡田武史監督は「日本人らしいサッカーで、いい結果が出せるようベストを尽くす」と意気込む。
しかし、日本にとって4度目のW杯で、今回が最も厳しい環境の下にあるのも事実。逆風の中、本番に挑む。

  ◇人気は低迷
 4月下旬に東京都内で開かれたパーティーで、日本サッカー協会の川淵三郎名誉会長は思わず、
「今回はもうひとつ盛り上がりに欠ける」と漏らした。実際、4年前のジーコ監督当時と比較すると人気低迷、
期待の低さは明らかだ。

 0−3で敗れた4月7日のセルビア戦の視聴率は8.3%。
4年前のほぼ同時期に行われたエクアドル戦は18.2%。半分以下の数字だ。
ジーコ・ジャパンがドイツ大会で惨敗したことを考えれば、その人気に実力が伴っていなかった部分はある。
それを割り引いても、惨たんたる数字だ。

 ▽パフォーマンスも低空飛行
 日本代表のパフォーマンス自体も低空飛行が続く。アジア最終予選の突破を決めてから、
W杯出場国との対戦では1勝1分け4敗。2月の東アジア選手権で韓国に1−3で惨敗した後、
犬飼基昭日本協会会長は岡田監督への信頼を口にした。だが、大会の開幕前に早くも岡田監督の
後任候補の名前が挙がり、それを原博実強化担当技術委員長が否定する異例の事態となっている。

 南アフリカで控えるのは強敵との戦い。だが、勝負事は何が起こるか分からない。
アフリカ大陸で初開催の今回は、32年ぶりの南半球での冬場の大会で、高地の会場も多く波乱要素はある。

 ▽川口を抜てき
 この日の最終メンバー発表は、国際サッカー連盟(FIFA)の締め切りよりも約20日も早い。
1998年のフランス大会で、直前に最終メンバーを絞り込んだ岡田監督は「できたらじっくりチームをつくりたい。
仲間同士が選考で争うのでなく、敵はカメルーン、オランダ、デンマーク」と狙いを明かす。

>>2以降に続く)

ソース:時事ドットコム(05/10 20:32)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010051000950
2 ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/05/10(月) 21:22:57 ID:???0
>>1の続き)

 12年前には、ベテランでスター選手の三浦知良を外して物議を醸した岡田監督が、
今回はベテランGK川口能活を事実上、主将含みでサプライズ抜てきした。監督にとって2度目のW杯。
「1カ月以上の戦いになると、こういうことをしないとサブの選手は練習もままならないとか(いうことも考えられる)。
チームマネジメントでプラスはある」という。

 日本サッカー界の将来が懸かる岡田ジャパンの戦い。
岡田監督は「しっかりキャンプができる大きなチャンス。(調整に)ミスは許されない」と話している。
3名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:23:06 ID:SA5xxeBK0
↓こいつのせいで盛り下がってます
4名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:23:30 ID:DMTjdU810
発表で皆更に萎えましたw
5名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:25:18 ID:OxUqVJvY0
そりゃ〜〜〜アンナ試合したら期待しないよ!奮起してガンバッテくれ
6名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:26:00 ID:sy/Z+1pdO
メンバーがね…(監督を含めた)
7名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:26:42 ID:8w6vD4qs0
>>1
人気低迷ならまだしももはや無関心の域だろ
8名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:26:50 ID:EIYTX/l50
実績3連敗の監督が何を言う
9名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:27:30 ID:LwAIj7g+0
電通さんの本気 
 期待していますよ
10名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:27:51 ID:cg50Kvyv0
 
レイプ大卒って本当に糞ですね。大嫌い。無能のくせに政治力で

人事を動かそうとする。日本とか全体の事なんておかまいなく
 
興味は自分たち犬の糞以下の私立大学のことだけ。

死ねばいいのに
11名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:28:11 ID:zYyh+jAR0
本番は来年だしアジアカップならこのメンバーで十分
12名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:29:12 ID:zz0TGsd40
茸が仲間に混乱を与え、隙をつくり
中澤がラインを下げてスペースを広げ
釣男はお構い無しに前線へ
内田がバケモノを一人で抑えるハメになり
長距離無駄に走らされた長谷部がフォローに戻る
そんないつもの光景がW杯の舞台でもうすぐ観れるわけだ

そして、何故かW杯後2chで叩かれる
本田、松井、内田
13名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:29:44 ID:33fIhrwNP
期待の低さはマイナスにはならないよ
14名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:31:15 ID:i4NS3gRT0
猪木を特別コーチとして招いて
試合前の国家斉唱の時に闘魂注入してもらえば少しは視聴率あがるんじゃね
岡田じゃ選手のモチベーションは上げられないだろうし。
15名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:32:12 ID:mY7SWYmk0
確かに結果が出てないだけに期待されてないよね〜
16名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:32:41 ID:BxVnhHGS0
明日のスポーツ紙の一面、タワラなんだろうか
17名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:32:54 ID:k5L8GSHR0
頑張って3敗してこい
18名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:33:27 ID:VI5UguOs0
期待が低い時には案外大活躍できるものなんだ
という淡い期待を持ったがやっぱりダメでした
19名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:34:36 ID:BxVnhHGS0
ちなみに、何時間くらい時差があるん?
会社勤めでも見れるん?
20名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:35:34 ID:nwWuzNUD0
ストレスのたまるものを見ようとはせんだろ
おれが外人だったら絶対みない
日本人だから見てくれてんだよ
21名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:35:46 ID:mHp2tbG10
しょうがないから、

@「いちろう」と名の付く選手を緊急招集後、
  登録名を「イチロー」として野球ファンを幻惑

A石川遼と把瑠都に名義貸しを頼み、入れとく
22名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:36:03 ID:U7NvM1VN0
みんな川口の言うこと聞くのかね。
何でお前がいるんだってヒソヒソ言われそう。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:36:14 ID:SjjG0nDQ0
逆風の中、茶番へに見えた
24名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:36:16 ID:szEFtzNl0
カメルーン監督「こおろき要チェックや」
25名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:36:31 ID:11ij1sYk0
なんちゅう記事だ
26名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:36:44 ID:9NR16zb1P
そら怪我して試合に出れない川口選んでるようなチームに
期待できるかよ
27名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:37:24 ID:WZ+zULFW0
>>1
悪意が見えるぞ
28名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:38:04 ID:710WxAk40
サプライズなかったな。
29名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:39:01 ID:fQe6oMOH0
「3敗(サンパイ)」
イェーイ 君を好きでよかった
このまま ずっと ずっと 死ぬまでハッピー
3敗(サンパーイ) 君に会えてよかった
このまま ずっと ずっと らららふたりで
30名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:39:47 ID:+6yGcPNJ0
川渕「俺はもう会長じゃないから関係ない」
犬飼「岡田は川渕が選んだから俺は関係ない」

これがすべての元凶
31名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:41:24 ID:4W5bGgP60
>>30
岡田「これが終わったら身を引く」

全員責任放棄www
32名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:41:42 ID:zz0TGsd40
>>30
犬飼は今回関係ないじゃん
後任の責任は当然生じるだろうけど
33名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:41:45 ID:O151n9r+0
今までが異常過ぎた
これが正常なんだろ
34名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:41:57 ID:rWhouSiP0
マジでまったく盛り上がってないな
メンバー発表されたのに空気だぞ
35名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:42:28 ID:GJQpq7t5P
チョ焼き豚が必死にネガキャン(笑)
36名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:43:33 ID:caEv0nfn0
盛り上がれってほうが無理だろ
興味の対象はスッキリ惨敗してくれるかどうか

中途半端な負け方をされるとまた勘違いしてこの体制のまま
次のW杯を迎える事になる
37名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:50:00 ID:Tn3oIS6e0
協会が人気無くさせてるんだろうがw
38名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:50:14 ID:Zz+IHFaOO
むしろW杯史上歴史に残る惨敗っぷりを期待してるわ。
3敗したら腹切って死ね。帰ってくんなよ。
39名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:51:15 ID:FLV+Vj8u0
ドイツ後には日韓W杯で次こそは!と思ってる連中(ヲタ+ニワカ)の内、ニワカが離れた。
そして最近の弱さゆえ、比較的ライト+中堅層のサッカーファンが離れつつある。
次のW杯では、今度はこの層が完全に離れる。
その後Jリーグを見に行ったとしてもそれは花見や動物園と同じ感覚になる。空しさを覚えサポーターでなくなる。

濃いファンにも確実に影響するね。流石に2大会連続では失望する。前回は「悪夢」って事で切り替える事ができるけど。
この効果は確実にJリーグに波及する。
40名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:52:08 ID:URr6GRio0
リーグ戦あっても放置
41名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:52:14 ID:oTi6CyhA0
別に日本代表の1勝よりコンサドーレの1勝の方がはるかにうれしいから
42名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:55:07 ID:W0zGaevt0
もう白けちゃってるからな

スポンサー関連が露骨すぎて
さすがに引くわ
43名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:57:40 ID:xIIJTsJ0P
>>29
おいおい、あんまかわってないから
カスラックが来るぞwww
44名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:04:24 ID:5BJDi5lr0
最大の争点は南アで、サポーターが何人殺されるか?だよね。
45名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:15:33 ID:p/5eejnC0
>>1
>(調整に)ミスは許されない

キリッ
46名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:22:16 ID:/utVEWhp0
逆風って言うなよ
追い風が無いだけだろ
47名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:29:28 ID:xiur+P2Z0
GK
西川
曽ヶ端
権田
DF
栗原
槙野
森重
徳永
加地(できれば)
水本
MF
小野
小笠原
山瀬
石川
香川
明神
梶山
野沢
FW
前田
田中
興梠
平山
佐藤
渡辺

このメンツでも岡ちゃんジャパンと互角に戦えると思わない?
48名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:31:19 ID:xIIJTsJ0P
>>47
たぶん、勝てる


かも
49名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:32:59 ID:h40GC1iJ0
>>39
というか、ライトファンは最近の選手を全く知らない
五輪世代もアテネと北京が悲惨だったため、全く記憶に残ってないわけで
2002と2006に出場していた有名選手はかろうじて覚えているレベル
50名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:38:43 ID:xiur+P2Z0
>>48
ありがと

攻撃力なら勝ってると思って
51名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:46:45 ID:mZh4/Rf1P
亀田 と キムヨナ と サッカー日本代表 は
負けるところを見るために見ます。
52名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:03:34 ID:VitfewLW0
半日たって正直脱力感しかない・・・
53名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:16:55 ID:1YCiM5E+0
明日のスポーツ紙1面は 残念ながら 谷亮子なんだろうなw
54名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:18:35 ID:m9t1llK70
中田ヒデがイタリアに行く前後(うろ覚え)で注目されていた頃にNHKの番組に出て
当時の代表監督の岡田がヒデに対し(ファッション)雑誌とか読むことを注意したことについて
「ナンセンスですね」とキッパリ言っていた。
加茂の代理時代からこういう小さいことやルックスも含めて岡田じゃ絶対日本を背負える実力がないことは
みんな分かってたんじゃないか?

55名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:19:08 ID:U7hcSsQB0
期待は低いが、危険は高いぜWC

後ろの処女を死ぬまで守ろうと思ったら、とてもじゃないけど南アには行けない。
56名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:03:05 ID:hx4h+zRn0
ジーコってマリノスの誰を最終選考で外した?
57名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:29:39 ID:EYJKXtof0
>>32 川淵になすりつけて逃げ切る気満々ですねw最近
こんな責任感の所在も分からない男が日本サッカーの主導的立場にいるんだからおわってる
58名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:34:04 ID:mc9S8LPg0
すべては川渕の独裁のために
59名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:10:03 ID:ao42fOSQ0
ほんと、数年前と比べてここまで盛り下がると思ってなかった
テレビでは一般ニュースでもやったり盛り上げようと必死だけど
世間との温度差がすごい
60名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:15:23 ID:IUF1kU0U0
夕方のニュースで ウイイレ使ってカメルーン対日本を
シミュレートしてたのが爆笑でした。
遠藤が決めて日本1−0で勝利!(∩´∀`)∩ワーイ

( ゚д゚)・・・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:21:16 ID:2LAia9nC0
>>1  焼き豚さんの言う通りだよw
62名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:27:17 ID:k4iMpTnN0
ヨーロッパだとW杯よりチャンピオンズリーグの方が人気あるんだろ?

日本もそうなるんでしょ、きっと。
63名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:27:57 ID:PvKilJop0
岡田の言う日本人らしいサッカ−とは何?
誰か解説してよ!

最低限、守り固めて、逆襲速攻でも出来るのなら期待するけど?
フルタイムおちょくられ、弄ばれ、時間稼ぎされて終了!
蛇ににらまれた蛙でした!ちゃん、ちゃんとかじゃないよね?w
64名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:38:18 ID:ao42fOSQ0
>>63
多分、W杯もそれで終わるよ
だいたいスタメンの平均年齢が30近いという時点で終わってる
いかに4年間で有望選手を育てられなかったか分かるな。
65U−名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:43:25 ID:ot48w/TR0
犬飼が保身のために東ア3位で岡田の首を切らなかったことがすべて
岡田であれば責任は川淵に行く、その方が今後都合がいいからね
協会はもう政治、駆け引きの世界だよ、岡田もその犬飼の腹を読んで
自分の子飼いだけを集めた、真剣に考えたというのは嘘、もう決めていたこと
ファン無視で勝手なことばかりと呆れるけれど物言わぬファンにも罪はあるね
ここに書き込んだり怒ったりする人はまだ愛着ある部類
俺の周りなど代表戦に白けて、今は発表すら見ない人間の方が多い
サッカーは好きだけれど岡田ジャパンは嫌い
これが今一番多いと思う、協会はW杯後また盛り返せると思っているのかなあ
66名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:44:29 ID:Bwnj3T2X0
クラブのサポは九分九厘、
 「選手取っていってんじゃねぇぞ、このクソ眼鏡」
という雰囲気。

何も得る物ねーし
67名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:47:32 ID:otYOl7hbO
>>60
俺たちと同じレベルだなw
まぁ最近は完全に冷めきってシミュレーションもやらなくなったが。

もしかしたら本番直前にはやるかもしれんな。ウイイレ6だが。
68名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:48:05 ID:maaNJxx10
俺が絶対入れて欲しかった選手が一人もはいってねえ・・・・

平山、佐藤、小野、石川、槙野・・・


おい、点がとれねえのにさらに守備要因ばっかいれてんじゃねーぞ


69名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:53:55 ID:mNAK3zc/Q
>>63
うるせーハエ
70名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:39:45 ID:TMdypdMG0
0勝3敗あるで
71名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:50:16 ID:tygkJgPi0
        前田
     香川    石川
        小野  
     小笠原   野沢
  徳永 槙野   吉田  相馬
        西川
 多分これで日本代表に勝てる。相当点とるよ
   
  

72名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:50:17 ID:DF0f5agl0
怪我・体調不良・不調、この3本柱のどれかに当てはまる選手が、アウェー
南アフリカの高地で試合するんだし、3連敗で済めばラッキーだろ。サウジ
並の大量失点記録も有り得るぞ。
73名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:52:57 ID:tygkJgPi0
        前田                        玉田
     香川    石川                   大久保
        小野             vs     矢野       茸
     小笠原   野沢                   剣豪 遠藤
  徳永 槙野   吉田  相馬            駒野 中澤  釣尾   内田
        西川                       楢崎
 多分これで日本代表に勝てる。相当点とるよ
どっちがつよいかな〜〜??
   
  

74名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:56:22 ID:aHu0LqZB0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \   日本サッカー、
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   笑いの金メダル獲得おめでとう
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  サカ豚・・・・・wwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


        /二二ヽ
         | お  |
         | |  |
         | に  |
         | ぃ  |
         | っ  |
         | ぽ  |
         | |  |
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::^o^::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

       ち〜ん♪(笑)
75名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:58:37 ID:zuxaG3JVP
293 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/05/11(火) 01:55:54 ID:bHO9fwMY0
・まぁ、一面も含め代表一色だよね

代表各選手に簡素なプロフィールが付いているんだけど、
サカ板で離婚の噂のあった、阿部の家族欄に「夫人と1男」とある。
松井だけ家族欄が無い!

・セルジオ越後、久保田淳、荻島弘一(左から)が選んだスタメン

--------岡崎--------  --------矢野--------  ----森本----本田----
--------------------  --------------------  --------------------
--本田--------俊輔--  --松井--本田--俊輔--  松井------------俊輔
--------------------  --------------------  --------------------
--遠藤--稲本-長谷部-  -----遠藤-長谷部----  ----遠藤----稲本----
--------------------  --------------------  --------------------
長友-釣男--中沢-内田  長友-釣男--中沢-内田  長友-釣男--中沢-長谷部
--------------------  --------------------  --------------------
--------楢崎--------  --------楢崎--------  --------楢崎--------

395 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/11(火) 02:41 ID:geuye9Is
1面〜5面まで代表選出関連
各選手コメントや解説陣(名波氏や城氏、特別にトルシエ氏)の考える先発布陣
予備メンバーは明日発表

芸能面も代表選出を受けて各人のコメント

396 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/11(火) 02:52 ID:geuye9Is
http://imepita.jp/20100511/098810
実質キャプテンとして

横綱白鵬が岩政の応援団長を
本田圭CMキングへ、コカコーラがW杯向けに起用
各テレビ局女子アナの派遣をせず、治安等を考慮

76名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:58:43 ID:GZI16sMR0
心配ないよ。

アジアが惨敗しても上海万博があるよwwwww
中国だけに話題はこと欠かないはずw
いろいろとやらかしてくれるはずでっせww
77名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:15:04 ID:aHu0LqZB0
サッカーなんて脳に悪影響があるだけの有害スポーツなんだから盛り上がらなくていいよw
せいぜい欧州の貧民国や奴隷だらけの南アフリカみたいな脳みそを使わない場所だけで盛り上がっていて下さい(苦笑)
78名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:55:29 ID:5S0EK2rg0
やっぱ小野だな

中田が他人の責任ふっかけるキラーパスサッカーで目くらましをしなきゃ

日本も進歩してたのに、、
79名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:02:36 ID:Ty2FhAOFP
なんかゴミ俊輔ほとんどメディアに出なかったな
80名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:27:17 ID:vDtV+o6l0
なんだかんだ言って話題になってるんだよね
81名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:31:16 ID:UQjRuS/s0
今度の韓国戦で惨敗して終了ムードになるのは目に見えてる
W杯後はサッカーの話すること自体控えるようになる
82名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:34:51 ID:RxdJE/Ll0
お互い空気読んでなあなあで終わりそう
83名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:37:42 ID:ZsAqMIyj0
このメンバーに決まってさらに見る気なくなった
なんだよ、ノーゴールの奴とか調子悪い奴とか怪我明けor軽い怪我中の奴ばっかりじゃねーか
84名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:39:40 ID:NZ6S138c0
山形に2試合で9点とられるGKがワールドカップに選ばれるなんてwww
85名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:43:29 ID:aANVWhAM0
岡ちゃんのサラリーマン人事にワクワク感は必要なかったと
86名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:44:34 ID:h5gdyJJB0
期待する方がおかしいだろ
勝てもしない戦いをよく続けられるものだと感心はするが
87名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:44:49 ID:vDtV+o6l0
日本弱くてもワールドカップ自体は楽しみだよ
88名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:04:56 ID:LGh7hraEP
盛り上がる要素が無い
89名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:07:22 ID:KE9Jz0xR0
すでに黒歴史扱いされてるよな
90名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:25:47 ID:y9u9E5gj0
俊さん嫌いだけど自国がW杯の舞台で戦う事想像すると普通に楽しみだわww
5、6月は仕事頑張れそうだ
俺は期待してる
91名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:41:09 ID:EYJKXtof0
>>84 山形・・・・オカダジャパンよりも強いかも知れませんよw
92名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 08:23:48 ID:6kb/vGq30
>>84
試合には使わないけど来る?って言われて、行くと答えたのが川口だけだったんだろ
93名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:29:48 ID:H9i3GNns0
サッカー日本代表を応援しようというモチベーションは松木さんや沢登さんや北沢さんに支えられている
94名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:37:47 ID:EkFhdHWr0
代表ファンの集まるカフェでメンバーが決定した瞬間の、
テンションの低さは初めて見る光景だな。

コメントも総じて期待出来ないばかり。
よく見ている人は正直だよ。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:48:25 ID:XB0J6zQl0
うぬ
96名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:52:15 ID:5kSljdQ10
3戦で1点取れるかどうかもわからんからなw
盛り上がらなくて当然かもw
97名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:53:35 ID:3x3YEfkR0
玉田、大久保、シュンスケ、かわぐち、だめだこりゃ
98名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:54:32 ID:1HO/kBBs0
w杯で勝ったのは国内での籤運の2勝のみwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:54:50 ID:OPHfK5JI0
どれだけフルボッコにされるかある意味逆に楽しみではある
100名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:55:11 ID:5kSljdQ10
理想 ベスト4

現実 まずは1点w
101名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:55:13 ID:tLuqN/vU0
ヨーロッパチャンピオンリーグの決勝リーグまで行くチームで
フリーキック任されてる本田が蹴れない日本代表ってそりゃ強いんだよね?

102名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:58:23 ID:zlSI4bQo0
平山漏れたのかよ
あのクソメガネジャパンには夢も希望もないな
103名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:00:55 ID:URE+zT2A0
平山に夢や希望があるとでも言うのか、えぇおぃええ!?
104名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:02:12 ID:k7NWnq+w0
今年はいける
105名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:03:25 ID:4/c1rEl10
逆風?
興味もたれてねーし
わずかに興味あるやつも3連敗って思ってるんだから
こんな楽な仕事ねーよ
106名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:07:36 ID:5ClmGT8z0
>>39
すばらしいことではないか。日本人はサッカーという競技には向いていないのだよ。


世界の趨勢がココ迄来てしまっている訳だし、あと数年もすればオーストラリアの送り出してくる
190cm級で且つ俊敏なFWやサイドの連中にチンチンにされて「あじあ」圏内に於いてすら無様な国際試合を続ける羽目に陥るだろうね。
もう、バスケやバレーボールと変わらない位、観ていて痛々しい試合の連続になるでしょう。
モンゴロイドの身体的特質をこの十年で劇的に改造する事など不可能なのだから、
後はフランスの様に割り切ってアフリカ移民子弟をユースから大量導入して奨学金を与えて基盤から激変させるか、
南米から根こそぎ将来のテベスやメッシー候補を家族とセットで日本に招聘して帰化させるしかないだろう。

其の点、ヒスパニック人口が三千万を有に超えて尚かつ東欧系白人移民子弟がサッカーに取り組む土壌が
あるアメリカは15年位したら、NFLのWRやRBやれるような超絶身体能力を持った奴ら(193cm,103kg,100mタイム10秒15とかw)
を4人揃えて、それにちびっ子ヒスパニック超絶テクニシャンがパスを出しまくり、プロレスラーみたいな白人CBが鉄壁の守備を誇って、
世界制覇出来る...かも。 ボルトみたいなワントップとアサファ・パウエルみたいな超人サイドプレーヤーを自在に操る170cm位の
玄人好みのMFを見てみたいね。
MLSは人気でてないけどwww

まあ、未だにさむらいじゃぱんとか電通の垂れ流す嘘に騙されている御仁は、ラグビーやバスケやバレーボールの惨状を
全く知らないサッカー馬鹿だけじゃあないのかね。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:08:48 ID:QBCFWT0j0
>>92
違うだろ。行く?と声掛けたのは川口だけだったということだ。
他にも行きたいと言ってる選手はいたが岡田の眼中になかった。
108名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:20:52 ID:WsjSzdWu0
*4.5% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
*3.4% 13:59-14:25 EX__ 緊急生中継!!南アフリカW杯日本代表メンバー決定
*5.9% 14:30-16:53 EX__ 月曜サスペンス・西村京太郎SP秋田新幹線・こまち連続殺人!

今回もキッチリ谷間を作りましたw
野球のドラフトは9%いったのになにこのザマwww
109名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:21:01 ID:ZUVEAbn60
国内でどんなに活躍しても世界じゃウンコだよ
いままでの海外戦見てればわかるだろ
レベルの低い国内で点とれても、国際大会では点とれないだからな
海外組の4人以外、誰えらんでも同じだよ
予選グループ1戦でも引き分ければ上出来だよ
全敗が濃厚だからな
110名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:22:49 ID:zPhoNY690
むしろ次元が違う
111名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:25:00 ID:nKttiykY0
攻撃陣が批判されがちだけど、多分全員で守っても失点するくらい守備陣がしょぼい以上
まともな試合になるわけがない
112名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:25:33 ID:T0D9vM+C0
日本人らしいサッカー
いい結果が出せるよう
ベストを尽くす

じゃないだろ、みんなが聞きたいのはベスト4なんだよ
113名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:29:00 ID:XjtnBzQr0
この前のオリンピックだって始まる前は、誰も興味なかっただろ

始まれば盛り上がる


それと同じこと
114名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:33:19 ID:nKttiykY0
サカヲタ以外の大多数はサッカー自体はどうでもいいんだろうしなぁ
どんなスポーツでも日本代表が勝てそうなら盛り上がるし、逆なら・・・
ドイツのときに自国開催じゃないと無理じゃね?ってみんな気づいちゃったのが痛い
115名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:33:45 ID:zlSI4bQo0
日本サッカーはファン無視して
無能で華も何も無い岡田を起用したツケを払う事になる

ざまぁw
116名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:35:54 ID:1HO/kBBs0
>>113
このまえの五輪の球蹴りなんて周りでもぜんぜん盛り上がってなかったぞw
117名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:39:37 ID:5kSljdQ10
>>114
おれはいけると思ったんだけどね、ドイツは。
組み合わせもブラジル以外は悪くなかったし。
急激に調子が急降下したのはサプライズw
118名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:17:21 ID:B4O8MgsL0
はいまた谷間
谷間師匠すげーよ、すげーよ谷間師匠

*4.5% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
 *3.4% 13:59-14:25 EX__ 緊急生中継!!南アフリカW杯日本代表メンバー決定
*5.9% 14:30-16:53 EX__ 月曜サスペンス・西村京太郎SP秋田新幹線・こまち連続殺人!
119名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:28:22 ID:0gjtVoTE0
田中達也が入っていないのは残念
森本、矢野よりは戦力になるのにな
120名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:16:21 ID:ZUVEAbn60
戦力になるなら海外移籍してるよ
島国の国内レベルの活躍で実力あるとか笑う
海外からオファーがない時点でみんな雑魚なんだよ
しょせん島国のサッカーなんて低レベル
121名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:37:29 ID:zeB2ZxfS0
>「日本人らしいサッカーで、いい結果が出せるようベストを尽くす」

今のところ”日本人らしいサッカー”ってのは隠しているけど本番で見せてくれるんだろうか
122名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:49:57 ID:zUKhO9FN0
*4.5% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
 *3.4% 13:59-14:25 EX__ 緊急生中継!!南アフリカW杯日本代表メンバー決定
*5.9% 14:30-16:53 EX__ 月曜サスペンス・西村京太郎SP秋田新幹線・こまち連続殺人

この見事な谷間こそ世間の関心の低さを示している
サカ豚も少しは現実が分かったかな?
サカ豚の悲劇は自分らの価値観が世間とズレてるという自覚がないこと
だから歯止め無く世間と乖離していく
まるでイカリを打ち忘れて見る見る岸から離れていくボートのように
そして岸から遥か離れたボートの上で閉鎖したコミュニティでしか通用しない世界観や価値観が完成されていく
これはカルトの形成過程とまったく同じだ
アニヲタがサカ豚と違うのは、アニオタには自分らの価値観が世間とズレてるという自覚があるところ
この自覚によって一定の社会性が維持されているのでヲタクにはなってもカルトにはならない
ところがサカ豚たちにはこの自覚がない
彼らの頭の中では未だに 「 W 杯 は 国 民 す べ て の 関 心 事 」 のままなのである
だからどんどんどんどん社会から離れていき、カルト化していく
よーく世間を見てみろ、サッカーを文化とか言ってるのはサカ豚だけだぞw
もしかしたらサカ豚が迎える次のステージはサッカーに興味を抱かない世間に対する憎悪なのかもしれない
鈍感なサカ豚たちもやがては自分たちの価値観が世間とズレていることに気づくかもしれない
その現実に気づいた時、サカ豚は間違いなくその乖離の大きさにショックを受ける
そして、俺たちがこんなにサッカーに夢中なのにどうして世間は関心を持ってくれないんだー、というジレンマを抱き、果ては世間に対する憎悪へと変質するのだ
本物のカルトである
123名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 13:18:52 ID:n9iKy79O0
テレビ朝日の14時台(5/3〜5/10)

05/03 *7.0% 14:04-16:30 EX__ 月曜サスペンス終着駅の牛尾刑事VS事件記者冴子
05/04 *8.3% 14:04-16:30 EX__ 火曜サスペンス法医学教室の事件ファイル23
05/05 *7.3% 14:04-16:30 EX__ 水曜サスペンス・トリック祝10周年!!今週いよいよ映画公開・トリックスペシャル
05/06 *6.9% 13:59-14:55 EX__ 相棒
05/07 *5.9% 13:59-14:55 EX__ 警視庁失踪人捜査課
05/08 *7.7% 13:59-15:30 EX__ スペシャルな午後大改造!!劇的ビフォーアフター
05/09 *6.1% 14:00-15:55 EX__ 日曜ワイド・お願い!ランキング
              ↓
05/10 *3.4% 13:59-14:25 EX__ 緊急生中継!!南アフリカW杯日本代表メンバー決定

はっきりとサッカー避けれてるワラタw
124名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 13:29:34 ID:9DDpHlmP0
いくら平日の昼とはいえ
この代表関連スレの勢いの無さが人気低迷を如実にあらわしてるな
125名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 13:36:03 ID:nKttiykY0
いや、流石にスレ立ちすぎな気もw
126名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 13:58:48 ID:55KAU2ky0
09/10/29 *9.1% 15:55-16:53 TBS 2009プロ野球ドラフト会議
10/05/10 *3.4% 13:59-14:25 EX__ 緊急生中継!!南アフリカW杯日本代表メンバー決定

アマチュアの野球選手 >>>> サッカーのトッププロ選手
127名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:06:55 ID:9DDpHlmP0
>>126
いろんな局で中継してたけど
それを全部足して3.4%なのか?
128名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:13:51 ID:+WAZfEt20
>>127
きちんと放送枠をとって代表発表中継してたのはテレ朝とNHK
NHKは1・8%だったので合計しても5・4%にしかならん
129名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:16:03 ID:ciUPhsCg0
1.8%とかTVつけてただけだろう。
センター試験で鉛筆転がしても
25%とれるんだぞ。それと一緒のレベル
130名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:35:34 ID:sxhbGz2E0
*1.8% 14:00-14:23 NHK 南アフリカW杯日本代表メンバー決定
*3.4% 13:59-14:25 EX__ 緊急生中継!!南アフリカW杯日本代表メンバー決定

あれだけ大騒ぎしてこの低視聴率・・・・・
このしょぼい視聴率を見たテレビ局は世間の代表への関心の低さを再認識したことだろう
そしてこの現実を目の当たりにしたテレビ局は今まで以上にあおり報道に力を入れてくるだろう
それが本当にウザい
ただでさえW杯は日本で一番煽り報道が多いウザいイベントなのに更にこれ以上煽り報道が増えるのかと思うと本当に憂鬱な気分になる
テレビ各局が自分たちで放送するイベントを煽るのは当然ではあるけども
あまりにも世間の温度と乖離した煽りを続けてると世間はかえって鼻白むということも知っておいた方が良い
131名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:17:50 ID:JPaCjRsj0
芸スポ板ではサッカー人気なんだけどねw
132名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:19:54 ID:HzF/V02e0
正直、日本代表よりも他の強豪国の代表メンバーの方がはるかに気になる
133名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:20:56 ID:RQcis2410
>>130
すでに番組表組んであるのに、「緊急」とはこれいかに
134名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:51:07 ID:9KSp1Bwy0
カメルーンとデンマーク相手に一勝一分で十分いけるを連呼する
サカ関係者とマスゴミ(笑)
135名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:52:30 ID:QhhyqxRZ0
日本代表には期待してないけどw杯自体は楽しみにしてるよ
困るのはテレビ関係者でしょ
136名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:57:19 ID:1oPnCihx0
関心さえ持たれてないんだから逆風なんて無いよ
137名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:57:51 ID:N/W05iZP0
>>126
こりゃ酷い
まさかここまで一気に代表の人気が落ちるとはなあ
バブル人気だったなあ
138名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:00:54 ID:75MUrk3l0
電痛「キャッチフレーズはW杯ベスト4で」

岡田「ベスト4・・・ベスト4・・・ベスト4・・・」
国民「ベスト4?はぁ?」
139名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:32:49 ID:Plq+8h2P0
まぁ、W杯自体も不人気で困ってるみたいではあるな
だからこそ、アフリカとかで新規開拓したいんだろうなぁ
140名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 19:26:27 ID:GsmxQEC50
>>137
予選の4チームの中で4位になるという意味。
予選リーグの中では立派なベスト4だ。
141名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:20:47 ID:pxKCWC/B0
>>137
そりゃぁまあ、2002年以降やるべき事をやらないで今に至っているんだから
当たり前と言えば当たり前だな。
来月南アで大惨敗して、もうサッカーバブルはおしまい、って事でw
142名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:57:37 ID:qOI5qEcd0
人気があるからアフリカでもやる余裕があるんだとなぜ思えないのか
143名無しさん@恐縮です
アフリカでやる余裕があろうが日本での人気に1gの足しにもならないと思えるから