【サッカー/W杯】「カズ外し」から12年…岡田監督“2度目の決断”
1 :
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:
「カズ外し」から12年…岡田監督“2度目の決断”
最終決断は発表当日の10日朝だった。サッカー日本代表の岡田武史監督は目覚めると、
いま一度W杯に臨むメンバー表を見直して心を決めた。けがなどで昨年1月以降、代表を外れているベテランGK川口能活の名もある。勝つために導き出した23人だ。
前回のW杯代表が発表された2006年5月15日、Jリーグ1部(J1)横浜F・マリノスを率いていた岡田は、
クラブの駐車場で幼い女の子の声を聞いた。「ジーコなんて大嫌い」。当時のジーコ監督が選んだメンバーに
、横浜Mの主力で代表入りが濃厚だった選手の名はなかった。怒りの交じった声の主はその選手のまな娘だった。
あらためて監督業の悲哀を思い知らされた気がした。「ああ、おれもまたそうなるんだ…」。
23人の選択は、それ以外の選手をふるい落とす作業にほかならない。時に選手だけでなく家族をも傷つける残酷さを伴う
。だが、岡田監督は「私心でなく、純粋にチームが勝つために決めたことなら、いつかは伝わるはずだ」と信じている。
1998年、初のW杯に臨んだ日本を指揮。大会直前にスター選手の「カズ」こと三浦知良を外した。
1次リーグ3戦全敗に終わり、その選択は今も物議を醸す。ただ、三浦本人は「あの時は力が落ちていたのは確か。
10人監督がいたら5人は僕を連れて行ったかもしれないが、5人は外したかもしれない。それだけの力だった」と恨み節は口にしない。指揮官の信念は届いているのかもしれない。
12年を経て巡ってきた決断の時。前回の若き指揮官は、カズ落選がチームに与える負の動揺までは読み切れなかった
。今回は実力的には下り坂を承知で川口を選んだ。「彼の存在感、若手を引っ張る力を期待している」と、単なる戦力を超えてチームをまとめる存在を求めた。
熟慮と苦悩の末に選び抜いた23選手。漏れた選手の幼い子が「岡田監督なんて大嫌い」と叫んでいても構わない。
「それが嫌なら代表監督なんてできない」。これと信じた精鋭を率い、あと1カ月で自身2度目のW杯が幕を開ける。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100510104.html
2
DF 長友 佑都(バーニング)
DF 内田 篤人(バーニング)
MF 長谷部 誠(バーニング)
MF 本田 圭佑(バーニング)
MF 中村 俊輔(バーニング)
MF 阿部 勇樹(バーニング)
FW 岡崎 慎司(バーニング)
FW 玉田 圭司(バーニング)
●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)
<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川
<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)
<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
4 :
操作メニューをスキップして本文へ 印刷するブックマークφ ★:2010/05/10(月) 20:33:21 ID:???0
石川・香川・前田・田中達也
世間で圧倒的な支持率を集めてて
代表に入れろとの声が多かった4人が落選か
岡田は人の意見を聞いて従うのが大嫌いだから敢えて外したのだろう
本当ひねくれてるからなあいつは
お前らの意見なんか絶対聞かないというくだらないプライドが根底にあるのだろう
はいはい
岡田はもう逝って下さい
もう一回選出して外せばいいのに
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:35:47 ID:FDCmzrdZ0
あえて言うなら、俺的にはカズを入れて欲しかった。
ちゃんとチーム作り進めてきて理屈があって切るのならわかるが、
打つ手無しの状況になってて、選手頼みのくじ引きみたいな決め方してるのに決断とかアホか
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:37:40 ID:9e4xpJqp0
信じるのは卿の勝手だ。
>>6 石川・香川・前田の三人と田中を同列に並べるなよ。
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:38:43 ID:l4lnl0jB0
なにこの全くワクワクしないメンツwww
楽しみなのは本田くらいだな
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:39:54 ID:mTg/TNyG0
何で今回もカズいないの?
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:40:46 ID:87itLZS20
タマダってなんなのよ。ジーコのときからリーグせんでろくに点も取ってないのにいつも代表
きーちゃん「それでも監督ですかね?」
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:41:23 ID:UY6a1B4R0
決断ってのはもっと思い切ったことをしたときに使うもんだ
いつも通りの選考では決断とは言わない
ただ、三浦本人は「あの時は力が落ちていたのは確か。
10人監督がいたら5人は僕を連れて行ったかもしれないが、5人は外したかもしれない。それだけの力だった」と恨み節は口にしない。
これ、マジでいってんの?
北澤とは大違いだな、やはり格が違うわ。
>>6 今頃石川とか言ってる奴はJ見てないからどうでもいい
香川か山瀬ならわかるが
カズ入れろよ
>>20 あの頃は、点とらねぇわ、つぶされてボールとられるわ、だったからな。
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:43:40 ID:A4mYcVk70
遠藤と茸はコンディション的にもないわ
てかケンゴも外れてもおかしくないと思ってた
石川は去年の状態をキープしてればレギュラーもあっただろうけどな
今年の状態では外れが妥当
カズ△
あのときのカズより状態悪い中村俊輔選ぶ
これが「2度目の決断」ですか
27 :
まるちねす:2010/05/10(月) 20:44:59 ID:XQgSelLe0
2010年日本リハビリ代表。
怪我、病み上がり、不振、調子ダウン組ばかり。
(俊輔、遠藤、玉田、大久保、憲剛、中澤、岡崎、矢野&森本、本田も不調)
今季絶好調のキレキレ組(田中達、前田、香川、石川、小野、コオロキ・・・)
揃って落選。めがねはJで何を視察していたのか?川口を見ている場合か??
勝てば持ち上げられ、負けても日本はまだまだ力がないで済まされるから
代表監督はやめられないwといえよ。
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:46:39 ID:RVjVMjWu0
カズさんさすがだな
川口なんてものの見事に太もも怪我して絶望じゃねーか
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:48:09 ID:uHeya8LX0
なんてこった・・・
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:48:31 ID:cXm/v1PS0
ヤナギサーワ
タマーダ
マキ
オォー!
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:50:06 ID:mTg/TNyG0
今回もカズ選ばれてねーのかよwwwwwwww
訊こうと思った事が
>>26に書かれていたからもういいや。
感想も
>>26と同じく。
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:51:31 ID:a15gGzsv0
いっそのこと、カズを監督にしちゃえよ。
岡田よりマシかもしれんぞ。
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:52:30 ID:E0dA0F+p0
どこよりも早くWC出場を決めたのに、
その後1年間サボってしまって、その結果が今回の決断なんで、
代表から漏れた選手は本気でムカついてるだろうな。
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:52:46 ID:D3nikO140
うむ
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:53:35 ID:7w9ERek40
え!またカズ外したの?まさか?
矢野入れるくらいならカズ入れてやれよブサイクメガネ
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:54:29 ID:Wb3sB5x+0
ある後援会で日韓WCのトリシエ采配を批判していたが、
会場から
「今大会では決勝トーナメントまで行けたのに、前大会フランスでは
一引き分けすらできなかったのか、それを訊きたい」と言われたら
色々いい訳じみたことを連発して、憮然とした表情で花束を受け取り
一礼もせずに会場を去っていったのが思い出されたよw
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:54:33 ID:4hdTqc1p0
早稲田出身というだけでこんな小物の糞メガネが2度もワールドカップ監督就任
同じように惨敗をくり返しファン離れを決定付ける愚行
終ったな日本サッカー
実は昨晩岡田1人で占いやってたりして
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:55:23 ID:jGJk9gMX0
カズは?
カズ?
岡田
カズはずしておいて全敗なら日本に戻ってこないで南アフリカに住め
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:56:21 ID:nMIPXoIt0
カズいれてやったらよかったのに。。。
キノコ外せなかったなw
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:57:31 ID:ZXWcwECP0
使わなさそうな選手外してカズ入れろよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:58:10 ID:3W9B3bUN0
プロティアンしばらく見てないけど剥奪されたの?
松田の娘だな・・・
久保の娘?
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:04:26 ID:lGJMK5mB0
誰も触れてないが、
この娘は久保の娘か?
その悔しさをサッカーにぶつけろ
そして、なでしこに入って
岡田を見返してやれ
久保の娘なら
脅威の身体能力(&子顔)を持つ父親と
奔放な父親を許容していると思われるやさしい母親の娘だから、
素晴らしい選手(ルックスもよい?)になりそうだ
これで超まぐれで予選突破したらサッカー盛り上がるのかな?
俺には盛り上がる自信がない
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:08:14 ID:6c+QDEvP0
>>54 突破するわけがない
日本人のほとんどが朝のニュースで結果知る程度だろう
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:09:12 ID:ysKpeq0A0
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:13:25 ID:NKQ30r4g0
カズは外せて茸は外せないのか
そうかそうか
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:16:55 ID:rdYCI+xU0
俺はまだ岡田を恨んでるな、当時のカズ外しで。
当時海外でキャンプ練習中だった日本代表チームに突撃したときのカズの優しさに惚れた。
俺はアホみたいにカズダンスを目の前で踊りまくってたが一緒に踊ってサインしてくれたし。
まじで岡田が憎い。
岡田なんて、岡田なんて。。。
ばかぷぅ
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:18:25 ID:p3y3ifJ30
カズと茸は違う。当時を見てないだろ。ゆとりのアホども。
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:24:40 ID:3yBNkD1d0
ジーコのときに
選出濃厚だった選手ってことは・・・
久保の娘かな
久保の娘だよ
有名じゃん
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:27:07 ID:2JS/Mpzp0
久保は連れて行けばよかったんだよ。
外人の目には高原と見分けつかないから、
ときどき交代で出せば良かったのだ。
お前が外れろよ
おい岡田、今監督しているのは誰のおかげだと思ってんだ
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:47:22 ID:z8RXtK2n0
カズを外した罪は未だ消えていない。よって岡田は死刑。
>>1 カズさん。カッコイイ!!
一切言い訳せず批判もしない
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:53:01 ID:AyjctX3V0
俊輔を外さない代わりに、
また脅迫されたり嫌われたりしたくなかったので
今度は俊輔を外せませんでしたって言い訳記事書かせたわけか
権力側にいればこうして守って貰えるからねぇ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:55:18 ID:EYeHZsjl0
当時のカズは外れて当然だっただろ
調子クソ悪くて、なおかつチームの規律を乱してたじゃん
フリーキックは中田名波が蹴るの決まってたのに
勝手に自分で蹴ってはずれ
あの大事なイラン戦でそんな背信行為するやつ選ぶほうがおかしいってw
ヒットマンって幾らで雇えるんだい?…
W杯戦歴が0勝3敗の監督が同じ国を率いるのはW杯80年の歴史上初。
南アで3連敗すれば、通算成績0勝6敗。これもW杯の監督としては史上初。
史上初……岡ちゃんは日本のほこりだね
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:03:18 ID:QrU41igJ0
ハナから応援してねーよ
カズ外した監督なんか
なんでお前がまた監督なんだよ!
ってずっと思ってきたから大会終了が待ち遠しいわ
あと少しの我慢我慢w
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:07:00 ID:2JS/Mpzp0
>>72 見ないのが一番だな。
ファンのクレームにも「たった200件?」と応じた犬飼には、
クレームより恐い、サイレントクレームを見せるしかない。
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:09:04 ID:Hz3ZAi5R0
岡田はクソだな
こんな奴が日本の監督かよ
墨谷二中の谷口に監督させた方がマシだろ
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:53:45 ID:HfWsJC410
俺さまだこいつ許してないんだよな
カズはずし
何といわれてもこいつは信用できない
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:57:05 ID:PnhRrUFf0
>>73 その200件という少なさがすでにサイレント状態なんだがまったく危機感ないんだよな
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:57:44 ID:mBBwbQdx0
カズってたしかWカップ前の練習試合でハットトリックしてたはず
2014年は羽生善治監督でお願いします。
2018年は加藤一二三監督でお願いします。
>>3 安藤はトヨタ所属でマネージメントはIMGだ。
ウソかいてんじゃねーよw
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:07:03 ID:bZKchSkH0
岡「外れるのは、カス、三浦カス、人間のクズ」
ていうか川口怪我治ってないやんw
2022年は瀬川晶司監督でお願いします。
内田の使いどころないだろ
長谷部が右SBして稲本と阿部のボランチでいい
「外れるのは武史・・岡田武史」って言えば神監督になれたのに
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:10:23 ID:F2C2/Aqc0
カスw
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:22:39 ID:qRhzPmrX0
こいつが
「外れるのはカズ・・キングカズ」
って言った暴言は一生忘れない許されないよ
そうは言っても、ソウカを敵にまわす勇気は、、普通は無いよな。
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:37:17 ID:RKbsL8qQP
カズ外したのが問題じゃない。
最後まで不調の、城を軸にした布陣が間違ってた。
12年目の3戦全敗
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:38:49 ID:Rrgi3ZE70
( ^ω^)ここでまさかのキングカズさん復活したら笑えたのに残念ですおw
川口には前の日に宜しく頼むと電話したそうじゃん!岡田w
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:47:10 ID:e4BVBUlr0
>>89 三戦目ジャマイカ戦は城を外して
ロペス、中山、小野をスタメンで使ってほしかった
それ以前にカズ外したのは絶対に間違い、
これまでの日本サッカー界への貢献考えれば試合に出さなくても連れて行くべき
カズが外された日のHNK昼の番組で女性タレント(名前忘れた)が司会の仕事ほったらかして岡田批判していたのを思い出す
94 :
U−名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:05:17 ID:ot48w/TR0
>熟慮と苦悩の末に選び抜いた23選手
嘘つくな、岡田。全部前もって決めていた常連じゃないか。
さんざん期待させたのも時間稼ぎ。外様を入れる気などもともと無かった
大久保や遠藤の発言聞けば選手にも言ってあったことは誰でも解るぞ
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:30:09 ID:1WxsqGLF0
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:33:07 ID:zuxaG3JVP
293 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/05/11(火) 01:55:54 ID:bHO9fwMY0
・セルジオ越後、久保田淳、荻島弘一(左から)が選んだスタメン
--------岡崎-------- --------矢野-------- ----森本----本田----
-------------------- -------------------- --------------------
--本田--------俊輔-- --松井--本田--俊輔-- 松井------------俊輔
-------------------- -------------------- --------------------
--遠藤--稲本-長谷部- -----遠藤-長谷部---- ----遠藤----稲本----
-------------------- -------------------- --------------------
長友-釣男--中沢-内田 長友-釣男--中沢-内田 長友-釣男--中沢-長谷部
-------------------- -------------------- --------------------
--------楢崎-------- --------楢崎-------- --------楢崎--------
>>87 キングカズとか言ってねえだろwwwwwwwwwwwwww
玉田、大久保、俊輔あたりを外してたらまだ評価されたかもしれんのに
怪我人やコンディション不良、ピーク過ぎたやつをここまで重宝する理由がわからん。
岡田監督は何だか好きになれないです
ねずみ男の失敗もも見慣れました。
こいつのおかげでサッカー人気は地に堕ちた。
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:16:54 ID:X/8VMSGM0
395 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/11(火) 02:41 ID:geuye9Is
予備メンバーは明日発表
396 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/11(火) 02:52 ID:geuye9Is
http://imepita.jp/20100511/098810 実質キャプテンとして
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:21:10 ID:CRyNM+lH0
☆野銭市=岡田武史=牟田口廉也
プレッシャーは相当な仕事ではあると思う
ジーコの髪は一気に薄くなったし、オシムは倒れるんだから
岡ちゃんは髪の毛変わらんな
染めてるだけで真っ白になったりはしてるんだろうか
>6
何どさくさに紛れて田中達也入れてんだよ、ここ数年こんなんだぞ
出場 得点
2006 18 4
2007 18 9
2008 15 2
2009 15 0
選ばれたら南アフリカ行かなきゃ行けないんだろ
>>6 香川と田中が圧倒的な支持とか
どこの話だよ?
>79,83
将棋板にカエレ
代表監督なんて本当辛い仕事だな
1億貰ってもやりたくねーや
しかも今回はオシムの後とか超やりにくそうw
>>108 前任者がチームとして土台を作り終えた直後にバトン渡されて
最初はちょっと真似て続きを作って見たものの、案の定途中でわけわからなくなり
やっぱり自分流のやり方をやらないと出来ないと宣言したら
アジアでも苦戦するチームを作り上げた。
完璧に監督としての底を露呈した岡田w
「日本人らしいサッカー」という意味では共通してると思うんだけどなあ・・・
まあオシムのサッカーはオシムにしかできないわな
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:32:58 ID:NofAD6BA0
川口は選手としては使えないが、キャプテンシーがあるので使う・・・あの時のカズと一緒の状況じゃないか!。
>>111 あの時のカズが今回の川口の立場を受け入れただろうか?
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:35:42 ID:z8xoYwpq0
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:36:16 ID:PrbnsxM70
--------岡崎-------- --------矢野-------- ----森本----本田----
-------------------- -------------------- --------------------
--本田---俺---俊輔-- --松井--本田--俊輔-- 松井-----俺-----俊輔
-------------------- -------------------- --------------------
--遠藤--稲本-長谷部- -----遠藤-長谷部---- ----遠藤----稲本----
-------------------- -------------------- --------------------
長友-釣男--中沢-内田 長友-釣男--中沢-内田 長友-釣男--中沢-長谷部
-------------------- -------------------- --------------------
--------楢崎-------- --------楢崎-----俺- --------楢崎--------
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:36:36 ID:JmZegUe70
カズ外した時のように中村も外せよ
今の中村の実力は、あの時絶不調だったカズ以上にゴミなのに、今回に限って「予選での実績重視」っていわれても誰も納得できねーだろ
ふざけんな眼鏡出っ歯
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:40:34 ID:NofAD6BA0
>>112 初W杯だぞ!「代表の為なら、なんでも全力で頑張りますよ」じゃない?。
カズは俊輔以下だろ
予選で良かったのは初戦のウズベキスタン戦だけ
中田との相性が悪いのもマイナス
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:41:45 ID:JLcj2YCL0
2026年は里見香奈女流二冠監督でお願いします
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:47:54 ID:Lm24BwBt0
そういえばカズは外したのに
老化した茸は外さないのなw
マルチ枠とか層化枠とかありげww
>>3 サッカーヲタは嘘ばっかり書いてんじゃないぞ
楽天田中は元西武の新谷が社長の潟fィレクトアスリート社所属だ他には横浜内川、ロッテ唐川が所属
調べればすぐわかるのに悪質だな
WCなんか絶対見ない
茸はスポンサーの他やばいのが色々いるから外すのは無理。
まあ責任も茸になすりつけるつもりなんだろうけど。
実際、今のカズの実力はどのくらいなんですか?
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:16:52 ID:HQDedd+T0
あれ?
中山入ってないの?
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:28:33 ID:iBYjvQmD0
岡ちゃんと呼んでたのを根に持ったからカズを落としたんだろ?
>>123 > 実際、今のカズの実力はどのくらいなんですか?
キングレベル
結局、ジョーカーとか新たな新戦力の上乗せに失敗したってことだろな
カズを外した経緯は結構知られてないんだな
岡田と中田が当時話し合いした話は有名じゃないのか?
賛否両論あるけどカズをあそこで外したのは岡田の最大の功労じゃ
国民的人気がある事や本人のW杯への憧れ努力しての全てを取っ払い外したんだから
なのに今回はスポンサーの意向である選手を外せない・・・
本田シフトにするであろうに共存できるのか
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:06:37 ID:ambELDsn0
PKには川口で
>>128 確かにカズを外したのは正しかった、直前のプレーを見ても
しかし、今回はそれがトラウマになって●を外せなかったのは
最大の罪だな
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:20:52 ID:NofAD6BA0
カズ外したのは嫌いだったからって素直に言えばいいんだよ
きれいごと言うから、いつまでも突っ込まれるんだよ
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:28:23 ID:cbt6v85r0
カズ外しばかり話題になるが、
W杯で走り回る北沢というのも
ちょっと見てみたかった。
>>128 そのようなときこそ結果が問われるので
最悪だったから今でも批判されるのだろう
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:37:50 ID:815H3V8G0
まだ言ってんのかくだらねえ
今回は外れた選手に気を使ってたね まあ当然だが
今度のチョン国戦が楽しみだ全力でチョンを応援しますよ
代表発表前まで中日新聞に載ってた連載コラムが
岡田を気持ち悪いくらいにマンセーしてたなw
「負けたって俺のせいじゃない、俺を監督に選んだ人のせいなんだって
開き直った瞬間に怖いものが無くなった」って岡田の発言に対して
「これが責任転嫁に見える奴はギリギリの勝負を知らないニワカ」みたいなことを書いてたし
「カズはケガしてるからしょうがない」
って言えねーよな、川口選んだから。
>>74墨谷二中の谷口に監督させた方がマシだろ
だれ、それ?
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:25:53 ID:qRhzPmrX0
>>130 カズは直前の練習試合(地元のクラブと)でハットトリックを決めて絶好調だったけど
出っ歯メガネのブサイクうんちに外されたんだ
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:50:13 ID:0ibm4eD40
>>74 マジで墨谷二中の谷口、監督に欲しい人材。
独り壁守備練習の様を見てた選手たち、3コマで表情が変わった。
ああいう成長を促す業は、岡田には到底無理。
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:51:33 ID:inqITlg20
カズなんて外れて当然だったんだがw
途中交代のときに「え、おれ?」って感じのジェスチャーしたときは、日本中がお前だよって突っ込んでたとは思う
でも、その後メンバーから外されて、伝説になっちゃった感じ
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 15:15:42 ID:tnFhJTTy0
将来のための経験はわかるが
試合での出番がありえない小野や市川を連れて行くぐらいなら
カズだったよな
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 15:17:13 ID:J/I8IyN60
ちょ、待てよ
カズさん入ってねぇーじゃんか
>>23 最終予選は尾てい骨のか腰かなんか痛めてたんだよな。
そりゃキレないわなと。
>>55 それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
でも、まだ契約が残っていた。すると給料が高いから移籍金が高くなって、ほかのチームが二の足を踏んでいたんです。
僕は本人を呼んで、「お前も悔しいだろう。このままだったらおさまりがつかないだろう。お前が(他チームに)出るというなら、俺がチームとかけあって移籍金を下げてやるぞ」と言ったら、
そいつは「ちょっと考えさせてください」と言ったんです。
僕はてっきり出ると思っていたんです。するとそれから2、3日して、「もう1回チャレンジさせてください」ときた。
そいつはすばらしい男で絶対チームの足を引っ張ったりしなかったから、「僕はお前が残るというのであれば全然問題はない」と言っていたので、
「もう1年チャレンジさせてください」と言われたら断る理由はないので受け入れました。
ただ、「もう1年いても絶対使わんけどなあ」と思っていたんです。
ところが「もう1年チャレンジさせてください」と言ってから、そいつはガラっとプレースタイルを変えた。
それまでは彼なりのサッカー観というものがあって、頑固にプレースタイルを変えなかったんです。
もちろんプレースタイルを変えたら使いますよ、いい選手ですから。
そいつのおかげで2年目(2004年) に優勝できたんですよね。これは俺が変えたんでも何でもない。
本人が「変わらなきゃ」と必死になったから変わっただけの話です。そんな簡単なことではないんですよ、人を変えるということは。
152 :
:2010/05/11(火) 15:28:21 ID:H+xS5JHb0
岡ちゃんって呼ばれたくらいで外すってどんだけ心せめぇんだよwwww
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 16:00:56 ID:igNgojFE0
川口って熱すぎて浮いて嫌われてなかったか
まとめられんのかよw
>>93 同意。
川口連れていくなら、カズ連れて行け。
>三浦本人は
>「あの時は力が落ちていたのは確か。10人監督がいたら5人は僕を連れて行ったかもしれないが、
>5人は外したかもしれない。それだけの力だった」と恨み節は口にしない。
カズ外しは肯定だけど、すげえカッコイイな、器でかっ
今となっては、あのときカズを外したのは大失敗だったと言える。
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 17:46:09 ID:1WxsqGLF0
W杯出てないのにキンクガズ言われてもマヌケだしなあ・・
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 20:07:58 ID:7MfyvFnj0
カズを切る非情な指揮官のオレってカコイイ
勝負師って感じだぜ!!!
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 20:10:10 ID:mu3OMWje0
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 20:10:41 ID:hPbXT+yj0
日本サッカーは終わったほうが良いよ
代表の最大最高の貢献者が一度もWCに行けずに引退を迎えるとかマジ終わってるわ
死ね岡田
そのくせ今回は中村俊輔を切れなかった
ポリシーもなければプライドも何もない器に小さい男 岡ちゃん
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 20:12:29 ID:xyEqcekp0
カズなんか選ぶぐらいなら怪我人の川口を選ぶわwwww
と強く決意する無能ブサ出っ歯眼鏡であった・・・( ゚д゚)、ペッ
まあW杯本大会で2度も采配を振るなんて経験
それなりの監督じゃないとなかなか体験できんよね・・。
どんだけラッキーな星の下に生まれたんだよ岡田は・・・。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 20:15:08 ID:SzgKu30S0
カズがまとめ役で必要なのに。
ゴールキーパーって世代交代できてないね。
いつまで楢崎と川口が代表に出るんだ?って思う。
なんで前回三敗した監督がまた代表監督やってんの?
>>165 南がブレイクすると思ってたんだがなあ・・
「あの」プレーが選手人生を狂わせたな
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 20:17:47 ID:Ng0ZzqfJ0
>>165 GKに限って言えば世代交代をする必要のないポジションだしな
逆に年取ってる方がありがたられる側面もあるし
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 20:21:15 ID:dG5piXzF0
カズいれば応援したよカズをね
当時は小学生ながらにカズが交代を指示されて
「えっ?俺?マジで言ってんの!?」みたいなリアクションに腹が立った。
けど時間が流れてカズ待望論が沸いてきた気持ちも何となく分かる。
でも外れるのはカズが間違いだったかと聞かれると一概には言えない。
>>170 あれはボードの数字がよく見えなかったから確認しただけ
と言ってた
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 21:19:23 ID:RQcis2410
>>164 こういう意見はよくみるけどさ
ぶっちゃけ、カズってそうゆう人柄じゃなくね
チームがどうのこうのよりも、ひたすらストイックに自分のことだけ考えてるイメージ
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 21:30:26 ID:JV3WNjUR0
玉田と大久保なら、カズとゴンの方がマシ
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 21:39:48 ID:UBTqU1m00
>>170 一場面だけ見ればそう思うかもしれない
子どもだしなw
だけどカズがどれだけ貢献してきたと思ってんの
あの時カズ切ったくせに
今度のこのメンバーは何?
今までの代表戦は全く興味なかった
だけどWCは見るよ
理由は言わずもがなだ
監督辞退して欲しかったわ
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 21:40:35 ID:u8Y7g+7U0
>>172 カズの場合は、ブラジルで這い上がって向うでも認められる地位を築いたという生きる伝説なんだよ
今の選手のような温室で環境が整った状態で出来た選手じゃない
元々下手な部類の選手が叩き上げでブラジルのトップレベルまで這い上がった
そして滅茶苦茶弱かった日本をラモスと共にW杯に出られるレベルまで引き上げた
カズが代表に入ってから初めて本気でWカップ出場を狙うようになったんだよ
それまでは負けてばかりで言い訳も多く本気で狙っていなかった
そういう意味であのアマチャのどうしようもない状態の時代から応援している俺らにとってはカズは神。
ラモスも神
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:03:09 ID:/m9dbL1Y0
岡田よりカズの方が日本サッカー界に比較できないくらい貢献してるのは確かだ。
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:06:10 ID:Ydv1mRe10
>>170 10年前はWCに出ても日本はまともに戦える力がなかった。だから岡田は若い選手に経験をつませることを選んだ。
だけど、今の日本はもう世界と戦えるレベルまで成長した。だから若手より勝ちに徹したメンバーになったんだろ。
岡田って勝つ気あるの?小学生が批判してたぞ
カズは普通に当落線レベルの選手だろ・・・
頭がJリーグバブルで止まってるおっさんたちは
いつまでもネチネチとどうしようもないですね
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:27:36 ID:UBTqU1m00
世界と戦えるレベルか楽しみだわw
うちの小学生の息子が
「セレッソのほうが強いわ!」
って言ってた。
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:51:55 ID:/0sP3JRv0
岡田はやる気がない。任期中の給料を貰えればいいかという感じだ。
勝てば給料を貰える期間が延びるだけだし。
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:56:17 ID:Kqwp2UVv0
>>178 その若手って主に小野でしょ?選んでないじゃんw
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:58:21 ID:7jB2Kxqo0
カズは切られて当然だよ
実力が微妙なのにルールを平気で破る
岡田ってサッカーに限らず選考や代表のながれがツマンネー
トルシエやジーコってゲームばかりでなく、代表に行くまでがドラマがあったんだよな
それがおもしろかった面もあるのだが、岡田は本当につまらん
人間性の差か?
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:07:33 ID:ziyFG/7i0
未だに行われるカズ外し批判の所為で、日本は弱くなる一方。
メンバー選出の時点で実力的に劣る選手は、実績・功績があっても
代表に選ばれちゃいけないのに。
怪我や年齢で完全に燃え尽きた中村俊輔が、今回選らばれたのは
カズ外し後に巻き起こり、未だに行われるバッシングの所為。
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:07:53 ID:IFMnq7zx0
俺は、サッカーにそう詳しくないけど、カズの花道を見たかったな。
がんばって欲しいね。
岡野がW杯出場決めた際、岡ちゃんがインタビューで、『いつでもどんな時でも私を支えてくれた家族がいた』みたいなこと言ってたのが印象的。
加茂が更迭されて、もう日本はダメぽ状態だった、あの時。
奥さん、うーんと力になってあげてたんだろうなー。
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:17:55 ID:zmmZJL1s0
正直日本程度がグループリーグ勝ち上がって
オランダかカメルーンが消えるほうが嫌なんだがwww
中村は1度ワールドカップに出場してるから外しても良かったじゃん。
あれだけ実績上げたカズが出れなかったから色々言われてるんでしょ。
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:19:51 ID:yqYy5H0O0
仮にカズを連れて行ってたら岡ちゃんの味方になった奴いたんだろうな。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:19:57 ID:9eMpJ8RU0
前回は外すべきでなかった
今回は外すべきだった
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:21:39 ID:brZ+KYfv0
俊輔ってそもそもなんでこんなに悲劇のヒーロー扱いされているんだろうね?
2002年は確かにはずされたけど前回はちゃんと選ばれていたのに
なぜかはずされたエピソードだけが一人歩きしているし
それに前回も試合に出たはいいけど一人体調不良をアピールして
ろくに動けずに腐っていた現実をなぜか美談にしているし
こいつが一番の癌じゃねーか
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:23:44 ID:rzvtdBvf0
岡田が自分を外したらサプライズで日本中大喜びだったわけだが
あの時、カズが外される雰囲気があったし
外されたと発表した時は納得した
ただ、誰しも経験したことないビビってた状態だと
カズみたいな選手がいたほうがよかったかなとは思った、ずっとあとでね
カズ→中田への政権交代みたいなところもあったしね
4年後にも繋がらない。
今大会も期待できなそう。
お祭りなんだから、もっと気楽に選手選べば良いのにね。
糞真面目にベスト4を狙うとか言わずに。
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:30:40 ID:elpBMJOo0
だいたいgkなんて3人もいらないだろ
3人目を使うような事態になったらどの道勝ち残れないんだから
結果が全てですよ
決断するなら勝て
今回の大会で本気で勝つなら小笠原
次回の大会につなげたいなら平山
話題性を取り一般層の関心を得るならカズ
を選ぶべきだった。
セルビア3軍以下の面子ばかりで勝ち目も未来も人気も捨てたな。
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:42:19 ID:IFMnq7zx0
日本のサッカー界に貢献した、カズを見たいって人は
多くいるんだから、一度ぐらい皆がみたいと思う選手を一人ぐらい
選んでもいいでしょ。
楽しみが亡くなった。
サッカーって上層部が腐ってるように思うけど。。
こんなもんなのかな?それにしても誰が岡田監督を選んだの??
それにしても・・花がない。。
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:47:08 ID:/0sP3JRv0
人選の問題点は目的が見えないところ。
「本気で勝ちに行く」でないなら、「ファンを楽しませる」に徹すればいいのに。
どちらにもこだわらず、これでは「監督のオナニー」と言われてもしかたない。
まあ特にサプライズは無かったな。
川口は選ばれてどうこうって選手でもないし。
あの時カズを外した人間が
川口入れますか・・・・
「彼の存在感、若手を引っ張る力を期待している」
これ当時のカズにも言えることだろw
中村俊介という作られたスターが居たせいで、日本サッカーは残念なことに
代表に競争原理が全く働かなくなってしまった
>>206 ジーコの時点で競争原理はなくなてったけどね
そのツケが本大会で・・
そもそもW杯なんて勝たなくていいじゃん
勝ったから何だって言うのよ?誰が得するのよ?
国民に優勝賞金でも配られるのか?違うだろ?
勝てなくてもいいから、日本国民が一番観たいメンバー連れて行けばいいじゃん
みんなが観てて楽しいメンバー連れて行けばいいじゃん
誰も強い日本なんて期待してないよ
強くて上手いサッカーは他の国が見せてくれるんだからさ
逆に日本なんか予選通過しちゃったら、世界中からブーイングものだぞ
空気嫁って
だから日本人が一番観たい選手キングカスを連れて行けよ
韓国戦で負けて解任を期待してるんだが…
>>157 いや、むしろ
あそこでW杯出てたら
ここまで生ける伝説の男にならなかっただろ
勝ちに行くに決まってるだろ
功労者だからってお情けで連れて行ったら
それこそカズに失礼
カズ外しはともかく、今回岡田は負傷の川口を選んでいるわけだがw
どうせ優勝なんてできないんだから
カズ呼んでやれよ。
あのメガネは
どうみても性格わるそうな顔相だよな
だから今回のメンツは勝ちに行くメンツじゃねーんだよ
遠藤の発言見りゃわかるだろ
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 09:26:44 ID:8ShQacyx0
全然勝ちにいく布陣ではないが。
だからこそ「勝ちに行く気がないなら、どうしてファンの見たい選手を入れない」になる。
とりあえず、カズをサポートメンバーに入れて、誰かが故障したら昇格させてくれ!
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:20:29 ID:se8rgkOL0
最初から逃げてるってことじゃねーかww
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 10:31:36 ID:0QajOkU70
>>1 >クラブの駐車場で幼い女の子の声を聞いた。「ジーコなんて大嫌い」
久保の娘か
カズを入れなかった 反省が
今回の川口につながっていると思うわ。
練習相手に南アフリカに連れて行く選手としてカズを選ぶのは
あり得ないけどね
波戸かとおもたらトルシエ時代か
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:04:57 ID:blbrUVQk0
あの時カズを入れていればもっとチームを混乱させていたよ
94年がカズの最後のチャンス
>>211 まあ98年のカズは
「W杯に出場するために必要な選手」ではあっても
「W杯で勝ち点を取るために必要な選手」ではなかったけどね・・
どうせ勝てないんだし、「感動をありがとう」枠で1人くらい入れてやれよ
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:09:42 ID:4sPJZ/VW0
「W杯で勝ち点を取るために必要な選手」なんて
日本にいないだろw
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:00:38 ID:DLbVzbKi0
>>225 そのとおり
メガネ就任以来代表戦は見てない
それもあと少しの辛抱
小野を将来のために連れってって出場させたって
Wカップはテストマッチですか?本番中の本番ですよ
本番で練習って余裕かまして3連敗
岡田は根にもつタイプ
カズ「交替俺?俺?」が気にくわない
・・・とおっさんカズ信者がネチネチと根に持ってます
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:12:27 ID:GM5jq9A20
タコ岡田!カズえらべや!
>>227 '98には「将来の為に」市川を選んどいて、
いま円熟期にある市川には見向きもせず、
「将来の為に」永井謙佑を選んだりする。それが岡田。
市川って2002年しっかり活躍してただろ
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 16:28:54 ID:y68oHbPj0
市川とカズでは悪いけど、グレードが違う。
つーか、どうせ一勝も出来ずに敗退決定してんだからさぁ
少しでも盛り上げるためにカズ起用とかしろよ。馬鹿が。
「決断」は川口じゃないだろ
ボロボロの中村を外さない事だろうが
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 17:19:59 ID:9iq1XcjN0
川口ならともかくカズは嫌だ
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:51:28 ID:X0xiM6PT0
私の結論
岡田が98年、カズを外したのは韓国に配慮した八百長行為
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 19:57:11 ID:X0xiM6PT0
予選突破の有難みなど微塵も感じず、またもやワールドカップの3試合を無駄に消化
するだけの岡田ジャパン。
フランス大会はロペスさえベンチで温存する徹底した負け狙いの作戦。
>>235 そこは誰が監督でもスポンサーがらみで外せないのでw
今回も海外組は全員参加だしな