【サッカー/日本代表】落選の香川はショックを隠せず 「悔しい。代表でのインパクトが足りなかった」と目に涙を浮かべる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
メンバー入りを逃した香川(C大阪)はショックを隠せなかった。
「悔しい。代表でのインパクトが足りなかった」と目に涙を浮かべた。
 昨季はJ2で得点王。今季もJ1で6得点を挙げるなどアピールを続けたが、報われなかった。
「次は中心になってできるように頑張りたい」。21歳は4年後の大会の主役になることを誓っていた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20100510-00000054-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:26:00 ID:048i9h1c0
がんばれ
3名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:26:02 ID:Tb2BnB0V0
え、入ってたよ?
4名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:26:10 ID:yOrgmTqo0
うへへへへへへ
5名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:26:19 ID:mf1jeetH0
大久保に負けたんだからそら悔しいわな
6名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:27:25 ID:/U78EWop0
どう考えても俊輔・大久保よりマシなのに。
7名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:27:26 ID:8ZcnBULA0
まあJ2で遊びすぎたよな
それがすべてのような気もするけど
8名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:27:46 ID:Wynb5kv40
インパクトもなにもメガネが呼んでもベンチやスタンドに置いておくだけだもの。
9名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:27:46 ID:0r1jVXW80
↓倍満
10名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:27:53 ID:Xyb2fa8/0
かわいそうに
11:2010/05/10(月) 19:28:12 ID:WoXh2cD40
次を背負うのはおまいだ
海外で頑張ってこい
12名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:28:40 ID:7OclQu4O0
J2ww
13名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:28:40 ID:7ceDvuok0
J2でいた時間が本当に無駄でした。自分の決断だからしょうがないな。
14名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:29:04 ID:ggTsiH3B0
>>11
香川海外移籍か
J2で頑張って来い
15名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:29:23 ID:EndCBk7p0
倍満まーだー?
16名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:29:23 ID:yRXrhXM20
俊輔は終始ニヤニヤしていたなぁ、、、見ていて気分が悪くなった。
17名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:29:43 ID:5sdxST9z0
大久保・矢野が入って香川・石川が外れるとか
がっかりだよ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:29:45 ID:4onQOmob0
一番詳しいのは小野さんだろw
19名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:30:04 ID:yZjnWR/60
倍満号泣w
20名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:30:08 ID:sza+oAIF0
次回大会は靱帯やって超絶劣化、とかにならないことを祈る
いや不吉なこと言ってすまんがマジでww
宇佐美、香川、夢生、大津、宮吉あたりが
PAのコーナーからガシガシ仕掛ける代表が見たい
21名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:30:09 ID:kUG+yPu50
小さいくせに俊敏性もスピードもない。

正直、プレースタイル変えた方がいいと思う。
このままじゃ松井と大差ないレベルで終わる。
22名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:30:56 ID:wJw4NHY50
香川は入ってもおかしくないと思ってたけどなあ。
今の日本人得点王だぜ。しかも21歳。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:31:12 ID:oITZb1Cu0
DF 長友 佑都(バーニング)
DF 内田 篤人(バーニング)

MF 長谷部 誠(バーニング)
MF 本田 圭佑(バーニング)
MF 中村 俊輔(バーニング)
MF 阿部 勇樹(バーニング)

FW 岡崎 慎司(バーニング)
FW 玉田 圭司(バーニング)

●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)
<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
24名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:31:28 ID:Q/WLuX080
J2なんて無視してJ1に個人昇格すりゃよかったなw
25名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:31:43 ID:Rt4RHzVT0
でも帯同はするんだろうな。
26名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:32:04 ID:xC6TrOLf0
まあ南アに行かずにすんでよかったと思えよ
27名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:32:23 ID:ebXLhLP70
自惚れんな
28名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:32:29 ID:AM5IS3uc0
松井も旬な時期に落とされたな
ドイツで結果だしてメガネを見返してやれ
この心意気ならできる
29名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:32:33 ID:OBntx+Ly0
韓国戦だっけ、大久保の代わりに入ってボロボロだったの
タイミング悪かったけど、代表でのインパクトは微妙だよなぁ

つか、とっとと海外行ってればほぼ確定だっただろうに
30名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:32:44 ID:MtClv3jA0
J2にいる期間があまりに長すぎたな
31名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:32:50 ID:PMuFMKJe0
もしかしたら爆発するかもっていっても花火みたいなもんだろ
熾烈な中盤に食い込む程じゃない

4年後までとっとけそのモチベーション
32名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:33:23 ID:gijotkod0
Jで活躍しても海外で微妙にはかなわないからな。
これで海外行き決定だろう。
33名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:33:29 ID:zQ4MqWCY0
泣いてる暇は無い
怪我人との入れ替え召集の可能性もあるんだし
カズを見習え
あの人は、W杯前日までアップを怠らないらしい
34名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:33:30 ID:ivp2cG/S0
ブラジルの前にロンドン五輪だな
ちなみにロンドン世代って香川以外どんな奴らいんの?
35名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:33:53 ID:VHiZYaFd0
発表後のインタビューでも岡田が言ってた。

「力が上の順番に選んだわけではない」

まあ、しょうがないさ。
次の監督が自分を見いだしてくれることを祈るしかない。
36名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:34:01 ID:7V25SitA0
まだまだ若い。
次があるさ、頑張れ。
37名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:34:11 ID:feZxz95r0
大久保より大分マシなのに。
大久保落せよ。あいつマジいらない。

師匠の足元にも及ばない。
38名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:34:16 ID:DzdxnVdY0
>>16
「サプライズなかったですね」(・∀・)ニヤニヤのガチャピンも気持ち悪かったですぞ
39名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:34:18 ID:WTMK8g5j0
玉田 大久保 遠藤 矢野 川口 阿部 これは絶対いらない
内田 長友 今野 駒野 DFもどうなの?
石川 小野 前田 田中 このあたりと変えて欲しい
特に玉田と大久保 この2人はなんにもできないのに何故代表かわからん
弱い相手の時にたまに点いれるだけで過去のあれだけの失敗を経験しても
岡田はダメだ 3連敗これは間違いない そしてこの2人は絶対無得点
これは断言しよう
40名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:34:19 ID:UP23aQZ40
頑張れ
41名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:35:05 ID:ivp2cG/S0
つか中村レアルマドリー移籍wみたいに移籍おじゃんにならないよな?
元々冬から狙ってたし大丈夫だと思うが
42名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:35:08 ID:wFbv/bk70
セレッソから代表とか出るわけない
43名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:35:29 ID:Z5g3vLo80
>>29
海外行けば代表当確っていう馬鹿みたいな流れはやめて欲しいな・・・
松井なんか代表でもたいしてインパクト残してないし、もし今Jでプレーしても多分大して活躍できないだろうし
44名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:35:42 ID:+lEDDdg50
バックアップメンバーに選ばれたらどうすんだろうな
45名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:35:52 ID:1Xr9+kb40
香川は4年後、8年後とあるじゃん。
46名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:36:22 ID:sYy4dIIuP
まだ若い
47名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:36:28 ID:gHL7Btki0
えっ?選ばれると思ってたの?
48名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:36:47 ID:W0zGaevt0
次だ次、頑張れや
49名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:37:24 ID:AM5IS3uc0
>>47
若手では使われてたほう
50名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:37:50 ID:iSckAhtM0
泣くな
大人の事情で不条理なことも起きるものだ
51名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:37:58 ID:8QY5s+PO0
若手はウッチー創価か
森本は代表で活躍したことあったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:38:09 ID:RZl+eQQf0
このリアクションは好感が持てる。
カッコつけて「しょうがないですね」とサバサバしたふりしそうなのに。
53名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:38:18 ID:hNZXTPhd0
代表で全く良いとこ無しだったからな。
まだまだこれから。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:38:31 ID:ScWyDATj0
サッカー選手のピークって20歳〜24歳くらいなんではないか。。
あんまりにも功労賞みたいな選考だ>岡田。

玉田はもう要らない。遠藤も中村もだ。
55名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:38:33 ID:FSvTIk220
選ばれたらラッキーぐらいの位置だっただろ
56名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:38:53 ID:bJ3oVCAu0
変に捻てなくていいじゃないか 
どうせ今回選ばれても、負け試合10分とかだし
まだ2大会狙える、次がんばれ
57名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:39:09 ID:k+1Kqi7k0
まあ、0ゴールの選手が選ばれるんだからわからんもんだ。
58名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:39:16 ID:DbVhzBdfO
―――前田―――
香川――――金崎
―――柏木―――
―本拓――田坂―
59名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:39:18 ID:62pEezpu0
大久保がはいって、香川が落選だもんな・・・
60名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:39:20 ID:UNyN+WuH0
Jでは良いのに代表ではさっぱりだったからなあ
何でだろう
代表での決まりごとが香川のプレーを拘束してたのかな
61名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:39:39 ID:V7dUty7L0
俺もショックだわ(´;ω;`)
62名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:39:43 ID:aTggWvfnO
香川は第2の中村俊輔
63名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:39:52 ID:2HAKmiSB0
どるろむんとでがんばれ
64名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:40:25 ID:oV72jubN0
香川・石川・本田・森本ってあたりはゴールへの直接的な意識がとても高くてその
責任感も強い欧州的なメンタリズムの選手
攻撃この4人にやらせてあとがガチガチに守るっていうチームもありかもしれない
と思ったこともあったがそれで勝てるわけでもないしな
65名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:40:37 ID:NPQd0f5o0
未来のエース
66名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:40:40 ID:ivp2cG/S0
ピクシー絶賛してたのにな・・・
67名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:40:49 ID:VbyQJQd50
在籍チームが悪すぎたな
68名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:41:40 ID:hNZXTPhd0
>>60
まだ香川中心というか自由にやらせてなんぼの選手だからだと思う。
クルピに放牧されるより、さっさとドイツ行くべき。
69名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:41:44 ID:aTl12Eve0
こいつって直前だけ勉強して不合格になって泣いてる受験生みたいだな。
今回選ばれた選手は4年間の蓄積があるんだよ。
数ヶ月だけ結果出した奴が選ばれるわけないだろw
70名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:41:52 ID:UP23aQZ40
2010 J1#10 C大阪 vs 鹿島:香川・アマラウのゴール
http://www.youtube.com/watch?v=yvI2LCvY3bs
71名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:41:57 ID:P3zFLUN00
オフにセレッソに残らず、ドイツでやってれば、呼ばれたのに・・・
72名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:42:34 ID:FUU7gVm60
はははははははははははははははははは

やだなあ俺って本当ばか!

大久保とか玉田とか4年前のメンバー発表見ちゃってたw

今日の情報はまだですかあ?
73名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:43:00 ID:OBntx+Ly0
上昇志向あふれるコメント多いのに、なぜか海外行くのが遅いのが不思議でしょうがない
74名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:43:21 ID:AM5IS3uc0
>>58
田坂の代わりは細貝
北京世代のボランチは優秀だな
75名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:44:30 ID:bJ3oVCAu0
>>73
まだ中田英が行った年より下だぞ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:44:36 ID:ScWyDATj0
>>69みたいなのは電通やらバー人グの工作員なんだろうな。
77名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:44:39 ID:X9jonQOLP
今期、J1で結果を出していて、
今、ドイツ一部リーグからオファー殺到の期待の若手を選ばずに、
蠅のたかるようなサッカーを目指す岡田ジャパン。

・・・なんなんだよこれ
78名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:44:44 ID:m/X12xUdO
残念だアッー!
79名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:44:49 ID:2ysXSrqc0
>>72
気持ちは分かるよ、でも現実見ようよ



うぎゃああああああああああああああああああああああああああ
80名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:45:51 ID:sza+oAIF0
香川って夏くらいまでの変則契約で欧州の10-11シーズン明けに合わせて
移籍出来るんだっけ?
81名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:46:28 ID:mZh4/Rf1P
結局半年前にドイツ行かなくて損したな。
サッカー選手の半年は貴重なだけに残念。
82名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:46:46 ID:XS1HPE8gP
海外組は無条件で代表なんて馬鹿運営が行われてる既存の代表運営や
協会の老害が消えない限り日本代表は世界では戦えないからな…
その犠牲者とも言える。<香川
83名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:46:47 ID:ivp2cG/S0
まぁ監督が岡田って時点でアレだろ
84名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:46:50 ID:Tn3oIS6e0
ドルトムントで頑張れ
85名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:46:57 ID:i21t089i0
逆に香川君、良かったじゃないか
本番で勝ち点1も取れないだろう代表より次のチームの主軸になれ
86名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:47:43 ID:EkBmlVGv0
監督が悪かったな 
87名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:47:43 ID:Znm9HY8C0
こいつの身長が180だったら今のアピールでも十分呼ばれただろうな。
チビがかぶってて定員オーバーだった。
88名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:48:31 ID:wJw4NHY50
>>39
阿部は今レッズで物凄い活躍してる。ユーティリティプレイヤーは必要。守備力と攻撃力の
バランスが飛びぬけている。プレースキックもできる。
玉田は勝負強い。前回のブラジル線の得点者。遠藤も必要。遠藤がいると中盤が締まる。
ボールを失わない、視野が広い、タメや緩急を付けられる。PK職人。
矢野は今調子悪いけど。高さと実績。やっぱり同じような選手はいない。
長友はJ屈指の運動量と当たりの強さ。選ばれないほうがおかしい。内田は微妙だけど、
攻撃能力が高い。俊足で必ずパスを拾える。前線へのピンポイントパスが上手い。
駒野の実力は今までの実績で証明済み。Jでも屈指のサイド。
今野の守備力もJ屈指。インターセプト率ナンバーワン。運動量もトップレベル。
石川は怪我明け。まだ本来のコンディションまで戻ってない。小野は今まで外れすぎ。
フィットするはずがない。ベンチで無駄な存在感。
前田は入れて欲しかった。でも人数に制限がある限り、誰かが抜けなければいけない。
田中達也も入れて欲しかった。大久保抜いて田中達也はあり。
89名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:49:08 ID:MoXLQldp0
バックアップメンバーに選ばれて
急遽代表入りするかもしれないではないか
90名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:49:19 ID:S6fmKkc80
W杯行きたければ控えでも海外の方が評価が上がるからな
91名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:49:23 ID:jGJk9gMX0
誰?

マジで知らない

とりあえず選手の交代枠を常に全員使えよ
後半40分から交代とかわけのわからないことるするなよ!!!!!!
バカ岡田
弱いんだから1人のFWを前半で交代するから
その交代する奴は45分間全力で走れって指示しろ
で後半は森本だせ
MFも同じくやれ

後のことを考えるな
92名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:50:20 ID:DbVhzBdfO
内田・ひまわり
香川・月見草

みたくなってしまった><
93名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:51:17 ID:V7dUty7L0
南アフリカは何が起こるかわからんし、選ばれなかったほうが良かったのかもよ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:51:36 ID:rEagWefK0
>>87
今回はチビだらけで矢野はもうけたなあ
長身FWってなかなか出てこないよな…
95名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:52:51 ID:mjftuNK00
でも次のW杯は日本代表がさらに弱体化して出場そのものが無理なんじゃないの。
96名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:52:59 ID:Xp0XzYkc0
>>82
今の海外組から香川に代わって誰外すのw
今回は妥当だろう。
国内組と比べるならわかるがな。
香川だってもうすぐ海外組だろう。
その時同じこと言えるのか?
97名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:53:22 ID:jERfK6I00
J2での実績なんてなんの価値もない
98名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:53:26 ID:OBntx+Ly0
>>94
いや、居ることは居るんだよ
J2とか見ると珍しくない、でも高いだけじゃ平山くらい高くても点取れないからなぁ
99名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:53:37 ID:AM5IS3uc0
>>96
松井より上だと思う
100名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:53:51 ID:clkV2XfR0
まあ香川じゃブンデスじゃ試合にすら出れないだろうし
お決まりの「将来性w」じゃ代表に選ばれなくて当然
アホは岡田がどうこう言うが明らかにFWの人材不足が極まってる
香川が入ろうが入らまいが戦力に影響は無い
まあ大久保だろうが前田だろうが玉田だろうが参加国の中でFW陣のレベルは北朝鮮抜いてダントツの最下位
岡崎と前田の成長を期待したんだがウィークポイントが全然改善されてない
どこを目標にしてるかは知らんがMFとDFはFWに比べたら最低限人材揃ってる
というか贅沢すぎw
潰しの利かないFWを戦術や監督で何とかできないのが分かってモウリーニョやカペッロやベンゲルやアンチェロッティ見てるんだろうな?
ピクシーどうこう言う奴居るが監督としては実績は岡田の方がはるかに上だぞw
むしろあの成績でどうして期待できる?そんな監督が推しても迷惑
101名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:54:10 ID:nwk3cP3R0
出ても出なくても、誰も見向きもしないんだから気にするな
102名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:55:26 ID:eeRK859R0
大久保なんかより香川を選ぶべきだったじゃないかな
103名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:55:57 ID:6E8dlZYM0
>>72

大久保は4年前入ってないよ。
残念ながらそれは今大会のです。
104名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:56:02 ID:U5Y3Ygdr0
岡田ジャパンに選ばれないからといって何の評価も変わらない
105名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:56:08 ID:AM5IS3uc0
香川はレアルやバルサも目をつけてた選手だよ
茸さんのおかげで終わったらしいが
106名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:56:09 ID:ivp2cG/S0
>>100
ニュージーランド知らないニワカ乙
107名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:56:28 ID:wiVl15kD0
岡田は香川より大久保とか矢野の方が好き
それだけのことだろうな
108名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:56:44 ID:OBntx+Ly0
ピクシーは好きだし魅力あるけど、日本代表監督になったらやっぱり叩かれまくりだろう
前節なんてケネディに放り込むだけの糞サッカーとか、恥ずかしいサッカーとか
アンチフットボールとか、ボロボロに言われてたw
109名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:56:49 ID:IapYV20B0
サッカーは殆ど見ないのだけど、平山という背の高い選手はダメだったのか?
110名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:57:03 ID:+pLA+BlX0
選ばれるとしたら左のアタッカーのとこだったと思うけど
大久保・玉田・松井と飽和状態だからなあ
右はなぜか茸さんしかいないけど
111名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:57:28 ID:Xp0XzYkc0
突破力は松井の方があると思うがな。
フランスで6シーズン頑張ってる奴より現時点で上かな?
香川はまだこれからの選手だ。
海外、ましてやリーグアンでの経験は無視できない。
112名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:57:44 ID:uyZgkQnb0
香川選ばれたら面白いけど今回無理だろうとは思ってたから
落とされたことに関しての驚きは正直ないなあ

まあ今の代表にはあわないってだけで実力を否定されたわけじゃないんだし
次はバリバリの主力選手になってワールドカップにいけばいいんじゃねーの
113名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:58:19 ID:H2OFl5LB0
やっぱり落ちたかwww
ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じぇいりーぐ(笑)でシコシコやってる小便臭いガキなんざ選ばれるわけねーだろwww
114名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:58:55 ID:xkQyTxaJ0
足りない部分もあるが、岡田自身が発言したように
うまい順に23名を選出した訳じゃない
別監督なら、選出されていただろうし
監督によっては重用されていたはず
しかし、まぁ試されたときに壮絶に空回りしてたからな
しょーがねぇよ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:59:00 ID:aOEjV69o0
そりゃーショックだろうよ
前田や佐藤や渡辺あたりは岡田だからあきらめてただろうが
これが一番サプライズだよ
116名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:00:54 ID:rEagWefK0
>>98
そういうことか
5人枠があれば一人くらいはって思うんだろうが
釣男のほうがマシな奴ばっかりそうだもんな(´・ω・`)
117名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:01:58 ID:OsShE4xa0
香川とか次の大会に全然出れる年齢だし
20後半ぐらいで落ちた人の方が・・・
118名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:02:16 ID:8lqRU7Qt0
香川はJ2で長くやりすぎたんだよ。
少なくとも北京五輪後のオフにはJ1に移籍するべきだった。
ガンバ追い出された倉田や名古屋追い出された津田でも無双できるJ2で
いくら頑張っても仕方ないんだよ。
その程度のレベルのリーグなんだから。

まぁ、元を正せば自分が引退するからと
香川に無理やり8番着せた森島が悪いんだけどな。
119名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:03:39 ID:XzvgI2Zf0
>>100
チョンテセなんて完璧に中沢におさえられてただろ。
森本のほうが上じゃないかな。
120名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:03:41 ID:XS1HPE8gP
>>96
>今の海外組から香川に代わって誰外すのw

本田。今回の人選をそのまま受け止めるなら
選ばれるべき選手じゃない。
若手枠的人選と見るべきだし、チームとして扱いづらい
存在になるのは間違いない。

>その時同じこと言えるのか?
当然同じだよ。


121名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:06:34 ID:1FZgIVbb0
泥舟に乗らなくてよかったと考えるんだ
本田なんか98の中田以上に悲惨なことになるかもしれんぞ
122名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:06:42 ID:xkQyTxaJ0
>>120
森本を差し置いて、本田かよw
セットプレー最重要視してる岡田が本田外すかよ
本田ですら、セットプレー要員なんだぜ?
俊輔が怪我したときのバックアップとしてw
森本が一番わからん
岡田戦術にまったくマッチしてないのに
123名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:07:32 ID:PfuL7ULu0
まだまだ経験足りない。
強豪相手だと潰れてたからな。
124名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:07:51 ID:cbosm5Hb0

岡田ああああああああああああああああ

次の世代の事も考えろやあああああああああああああ
125名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:08:48 ID:PRpRtNKb0
4年後こいつが中心の日本代表で、W杯予選敗退。

「あの時の岡田の判断は正しかったんだ」ってナルト思う。
126名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:09:47 ID:Xp0XzYkc0
>>120
やっぱ本田か。
言うと思ったw
今の本田は代表にも適応できるよ。
少なくとも4-2-3-1でトップ下はこの人以外には務まらない。
結果も出したしな。
間違いないとかお前の脳内だけだろう。

馬鹿運営の結果が本田選出に繋がるわけかw
そんでそのせいで香川が外されたとw
逆恨みもいいところだな。

82 :名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:46:46 ID:XS1HPE8gP
海外組は無条件で代表なんて馬鹿運営が行われてる既存の代表運営や
協会の老害が消えない限り日本代表は世界では戦えないからな…
その犠牲者とも言える。<香川
127名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:11:32 ID:+lEDDdg50
香川は松井と同タイプと見られたんかな
そうだとすると海外実績で松井が選ばれたんだろうな

能力的には何の遜色もないのに・・・

どうも香川は世界大会での出場機会に恵まれてないよな
128名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:11:34 ID:eSl9UuQr0
課題は得点力不足と言いながらJリーグでも点取れないFWばかり選んで岡田は何がしたいんだ?
129名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:11:55 ID:cbosm5Hb0
>>125
根拠は?
130名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:11:59 ID:pJna9ZvC0
セレッソにこだわりすぎたのが失敗だな。それでも世界の強国
をみれば将来を見込んで一人二人は、若いのを選んでも良いと
は思うよ。

余裕のない岡田では無理だろうな。監督の器量のなさを嘆け。
131名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:12:32 ID:aTggWvfnO
>>121
98の中田って一番輝いてた時期だろ
132名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:12:41 ID:Xew6o/r00
まぁ、今の糞代表で酷い試合するよりは次回に掛けた方が良いな
133名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:12:47 ID:T0cgb55o0
予備登録に選ばれる可能性はあるし、不謹慎だけどMFの誰かが負傷離脱すれば
出番が回ってくるかもよ
ドイツの時だって、ハワイでバカンス中の茂庭さんが急遽召集されたわけだし
134名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:13:27 ID:ISz8nIJe0
>>120
ゴミ茸外せばいいだろうがよ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:14:12 ID:ISz8nIJe0
なんで香川は選ばれなくて茸なの?
みんな納得してないよ
136名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:16:39 ID:1fi3UpJi0
モリシが悪い
137名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:17:43 ID:WY1iX7ZHP
ブラジルがあるさ!
138名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:19:09 ID:xXOnn0B60
セレッソ残留を事実上押し付けることになった森島が元凶。
139名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:20:12 ID:Z5g3vLo80
矢野じゃなく前田
俊輔じゃなく香川
大久保じゃなく誰か
140名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:22:16 ID:ysKpeq0A0
>>120
お前変なやつだな
141名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:23:13 ID:0vYHqo3q0
メガネ先生の修学旅行にはいけずお留守番か
142名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:24:34 ID:l2dEtTYX0
:名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:47:54 ID:6E8dlZYM0
1 前田  6得点 落選
1 渡邊  6得点 落選
1 香川  6得点 落選
4 佐藤  5得点 落選
4 岡崎  5得点 当選
4 平井  5得点 落選
7 都倉  4得点 落選
7 石原  4得点 落選


? 玉田  2得点 当選 
? 大久保 2得点 当選
? 田中達 2得点 落選
? 矢野  0得点 当選

あのメガネはFWに何を求めてるんだよw
143名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:24:42 ID:9uyjdWxF0
コパたのしみだ
144名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:24:46 ID:1FZgIVbb0
>>131
戦犯にされた
クロアチア戦だったかな
酷いもんだったよ
145名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:26:16 ID:OSGcMkf40
Jリーグで活躍しても報われない
146名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:28:29 ID:bLF+m4If0
ショックを隠せなかった?

代表に呼ばれてたか?こいつ
147名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:30:13 ID:Fs1tHBiB0
J2を選択したおまえのミスだよ
148名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:30:19 ID:8zx6t8tP0
Jリーグなんかなんの指標にもならないということだな
149名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:31:39 ID:XS1HPE8gP
>>122
FWは根本的に選手層が少ない。
国外海外関係ないポジション。
その点で中盤の海外組云々なんてどうでも良い訳でw
将来性やサプライズで都倉なんかは面白いだろうけども。

>>126
やってるサッカーが根本的に違うんだから、
チームコンセプトに合わない。
チームを本質的に変えるのなら本田のチームにするべきだし、
準海外組である俊輔を外すべきだった。


150名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:33:24 ID:ISz8nIJe0
>>144
今回はもっと強烈な戦犯候補がいるだろw
全部そいつのせいにすればいい
どうせそいつが足引っ張るし
151名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:36:50 ID:O4MOf3s40
大久保みたいな代表で1回も活躍したことのない奴でも選ばれてるんだからインパクトは関係ない
152まるちねす:2010/05/10(月) 20:37:02 ID:XQgSelLe0
2010年日本リハビリ代表。
怪我、病み上がり、不振、調子ダウン組ばかり。
(俊輔、遠藤、玉田、大久保、憲剛、中澤、岡崎、矢野&森本、本田も不調)

今季絶好調のキレキレ組(田中達、前田、香川、石川、小野、コオロキ・・・)
揃って落選。Jで何を視察していたのか?川口を見ている場合か??
153名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:38:01 ID:bJ3oVCAu0
メガネが代表拉致しまくらなければ、08でセレッソはJ1上がってた
09をJ1でやって、今冬海外移籍してたはず

メガネの呪い恐るべし
154名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:38:29 ID:1FZgIVbb0
>>150
そいつがきちんと戦犯になればいいんだけどねぇ
155名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:39:37 ID:OBntx+Ly0
石川を絶好調組に入れるなよ・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:40:02 ID:W0zGaevt0
電通やアディダス、そうか等が全力で守るから
彼の戦犯はありえないのです…
157名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:46:07 ID:A4mYcVk70
デンマーク戦後の中村俊輔選手のコメント

初戦で相手選手と接触した時に去年からの脚の痛みが悪化した
大会前は行けると思ってただけに残念だよ
また4年後リベンジできるように頑張ります
158名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:46:15 ID:fWPaTO3W0
えっ入ると思ってたのかよ
159名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:46:29 ID:URr6GRio0
矢野なんか視察してるとは思わんかった
160名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:47:32 ID:MY6ue0O40
モリシに運命を翻弄された男w
161名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:48:31 ID:fWPaTO3W0
>>152
今季の石川は微妙だろ
田中達とかありえないし
162名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:51:55 ID:zz0TGsd40
茸が仲間に混乱を与え、隙をつくり
中澤がラインを下げてスペースを広げ
釣男はお構い無しに前線へ
内田がバケモノを一人で抑えるハメになり
長距離無駄に走らされた長谷部がフォローに戻る
そんないつもの光景がW杯の舞台でもうすぐ観れるわけだ

そして、何故かW杯後2chで叩かれる
本田、松井、内田
163名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:53:58 ID:5hKQNG/h0
ま、海外で鍛えて4年後頑張ってや
164名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:55:27 ID:XQgSelLe0
>> ノーゴールの矢野と川口の方がありえねーよ
165名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:57:09 ID:5py//fxt0
>>150
だからオマエの言う「そいつ」が本田に責任をなすりつけるのを
みんな恐れてるんだよ。
166名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:57:33 ID:WJgA2S3v0
インタビューはドッキリだったんだな
167名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:58:27 ID:6g20AJUi0
ホントにJリーグ見てたんだろうか・・・
前田と香川には入ってて欲しかった
168名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:25:38 ID:rnTDMNV60
まぁ、これで香川は夏にブンデス移籍決めただろうな
「やっぱり海外に行った方が選ばれるの有利になる」と思っただろうしな
まぁ、倍満は涙目だろうけど、来期のブンデスが楽しみだ
169名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:28:06 ID:y2oG1J4j0
7月にはドルトムントかー
怒りをぶつけてこい
でもなんか茸とサッカー人生似てる感じ。
170名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:28:48 ID:MxYUfH9F0
f
171名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:29:34 ID:DwkTXPK20
ノーゴールの矢野
172名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:31:58 ID:NnkYmBhi0
香川は去年J1のクラブに移籍してたらまた違ったろうなあ
まぁたらればだからな、次頑張れよ
173名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:32:16 ID:rsNYMdOA0
ユーティリティは阿部か今野の一択でいいな
この辺おまけみたいなもんでどうせ出れない可能性高いわけだから、育成枠で選ぶのはアリだったな
174名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:33:11 ID:yjG6AJiU0
香川は散々代表でもチャンスもらったから落選でもしかたないだろ
あと寿人もな

ただ正直矢野の選出は予想外だった
FWと言うより負けてるときのサイドでつかいたいのか?
なんちゃって高身長FWだし
175名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:35:07 ID:OBntx+Ly0
>>173
育成というか、サブの残り7人には入ってるんじゃね?
それで香川が納得するかどうかは別として・・・
176名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:35:31 ID:bJ3oVCAu0
>>174
岡田曰く「セットプレーの守備」「前で追い回す」
177名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:35:32 ID:awtVs/st0
>>174
寿人は先発のチャンスをほとんどもらえなかった。
スタートから出てこそ生きるのに。

矢野の選出はなんだろう。
岡崎のリザーブとして1トップで使う気か?
178名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:35:35 ID:siKCfuga0
半年前にドイツに行って向こうで結果出してたら選ばれてた
本田のようにWC半年前でも挑戦するくらいじゃないと駄目なんだよ
179名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:35:52 ID:Uu5kO3RM0
岡田は東アジアから完全に顔ひきつって保身に走ってたからな。
こうなることも予想できた。
何の収穫も希望もない過去最低の大会になるだろう。
180名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:37:56 ID:yjG6AJiU0
>>174
どこぞの評論家よりはちゃんと矢野の特徴見てるなw
>>177
ベンチ入り当落線上の選手がそれは贅沢だろ
あんだけチャンスもらっていかせなかったんだから仕方がない
181名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:42:14 ID:BNXp4rWS0
>>118
結果的にWC代表とセレッソ昇格のおいしいとこ取りはできなかった
森島・西澤はJ2で選出されたが規格外だし

自分のサッカー人生よりチーム重視の選択をしたのでしかたないな
182名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:42:22 ID:p7DXCvUmP
選手個人がチームのために犠牲になっても意味が無いね
183名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:45:08 ID:1RXE33S/0
リーガで0ゴール、0アシストの茸以下かよ
184名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:45:44 ID:L2i3x0fA0
冬にドイツに行って5点ぐらい獲ってれば選ばれたかもね!
185名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:47:05 ID:h2hU58rQ0
>180
寿人はほとんどチャンス貰ってないだろ
それ言うんなら玉田と大久保は論外
186名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:48:47 ID:PfuL7ULu0
この人いれるなら玉田や松井だな〜。
ドリブル・フィジカルみてもね
187名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:49:40 ID:NnkYmBhi0
>>118
確かにあの時のモリシのやり方はエグいなあと思った
なんかああいうことやるタイプじゃなかったから、かなりインパクトあったな
188名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:50:11 ID:BGbwXWF80
大久保じゃなくて香川に代表に入って欲しかった
4年後目指せ
189名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:51:06 ID:rAgwgiLQ0
>>23
安藤は元々IMGで何の関係もありません
織田は度重なる不祥事により4月いっぱいでクビになった模様
190名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:51:08 ID:awtVs/st0
倍満はどうしたの?
枕を濡らしてるの?
191名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:52:19 ID:UHWAw99/0
>>120
同意

本田なんてロシアでも通用してないし
中心に添えないと機能しない選手だからな
192名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:52:41 ID:QM+2LMJY0
まあバックアップメンバーにはなるだろうな
193名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:53:18 ID:11ij1sYk0
予選ひっぱりまわされて外されたら悔しいわなw

素晴らしい大会になるブラジルW杯が待ってるぞ
いい目標あるんだからがんばれ
194名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:54:05 ID:fl0OzffO0
>>191
工場長でてくんなよwww
約束くらいまもれよw
195名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:56:10 ID:04hSp2kH0
>>191
見る目のない屑は早く消えてくれない
196名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:56:55 ID:1RXE33S/0
海外でのインパクトがあれば本田、松井みたいに早々に内定もらえたのにな
197:2010/05/10(月) 21:57:55 ID:coQ5d8320
松井みたいな一人サーカス団やってる奴が選ばれて香川・・・かわいそうに。
198名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:59:55 ID:LAqQgovg0
J2でやってたからこそボランチからサイドバック、サイドハーフ、そして2列目を経験できたと思ってる
がんばれシンジ
おまえが日本の未来だ
199名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:05:58 ID:2Uf/2Myk0
若くて勢いのある選手って
誰もいないな
200コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/05/10(月) 22:06:20 ID:UOrZKrro0
早目にドイツに移籍して活躍してれば選ばれてたな。
岡田の頭はその程度
201名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:07:02 ID:VKHuNutj0
4年後の話をしようよ
202名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:07:41 ID:R5TNN2mt0
>>200
ドイツに移籍さえすれば無条件で活躍できたという訳でもあるまいに。
203名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:08:13 ID:zM4rdym80
代表のためにJ残ったのにな・・・・最悪だよな岡田
204名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:09:19 ID:YFhVN94F0
大久保out→香川inにすべきだった
205名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:09:38 ID:tWH+RPCT0
J1上がってからはコンビプレーやろうにも乾が相当足ひっぱてたからな。
ここまでできただけ上出来だよ。
206名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:10:24 ID:/wN8w/ZwP
4年後っていうか、ワールドカップ後には代表定借するだろう。
もちろん監督次第だけど、誰でも呼ぶくらいの活躍をして欲しい。
207名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:11:35 ID:RhZSVIDn0
次期代表は柏木槙野に本田香川と明るいチームになって欲しい
208名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:11:56 ID:wbO9BDJJ0
次の神戸戦で大久保を全員で再起不能にすれば良いのではないだろうか


日本的に
209名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:13:34 ID:0HCEKEJ20
あんなに代表でシュートはずしてる大久保が出てて
香川がでれないなんておかしいだろwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:14:32 ID:ZW0lzv7O0
まぁ代表だとステルスだったからな
211名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:16:36 ID:OBntx+Ly0
代表のSHというのは茸やガチャのお守りをしなきゃいけないから、なかなか難しいんだよ
212名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:20:07 ID:iC2cCxpy0
まあこんなもんだよ
信者が持ち上げてるだけの雑魚
213名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:30:34 ID:N+DPjp4G0
ぶっはははははwwwww
いい大人が泣くなよwww
214名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:36:31 ID:WrVAtQsd0
個人的には一番のサプライズ
普通に選ばれると思ってた
215名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:39:05 ID:W5BXUgdS0
まあ今の大久保より使えないと言われたんだからショックだわな
216名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:39:34 ID:EquVf9hmO
こういう奴こそ選ばなきゃいけなかったと確信できる
217名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:40:36 ID:f4bKIxO70
ロンドン五輪&コパアメリカでがんばれ
218名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:40:49 ID:rSlPhxvnP
>>1
J2になんていたから一年遅れちゃったな。さっさと鹿島に移れば
良かったのに。
219名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:43:59 ID:BNXp4rWS0
たら、れば、なんだがセレッソの昇格があと一年早いか
よそのJ1か海外へ行っていれば・・との思いはある
今年見てるとJ1のDFの寄せが早い時間はまだ困っている
220名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:44:40 ID:awtVs/st0
>>218
鹿島は79年組がまだ影響力強いから無理。
世代交代最中の清水とかよかったかも。
221名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:47:16 ID:9RfjdVsU0
>>202
ドイツの空気を吸うだけで(ry
222名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:48:07 ID:4iohz6RY0
うーん香川の何が良いか微妙だからな。ヘディングの概念がないし
海外相手だと消えるからなぁ 
223名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:48:13 ID:Bq6JJ0KY0
>>212
岡田の評価基準を価値基準にする212はザコの中のザコということでよろしいな
224名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:49:19 ID:ru7OpIev0
コイツJ2限定じゃんwwwwww
J1じゃ全然通用してねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:49:45 ID:UEpLj/lD0
次があるよ
226名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:49:51 ID:alu2fcTt0
長谷部もドイツで落ちて、ドイツ行った。
香川もドイツ池 けどドルトムントはキツイかな。
227名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:55:10 ID:vzpZa6c50
代表じゃあまりいいプレーしてない
J1の実績は今年の数試合のみ
ポジがフィジカル抜群の黒人相手に戦える松井と被る
落選はしょうがない罠
228名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:59:50 ID:FVCyVbbV0
岡田の選手選考はジーコより酷い。
ジーコは固定メンバーで控え選手がどんどん腐っていったが
岡田はMVP、J1、J2得点王を完全無視w
229名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:00:29 ID:jEaW9ie70
>>224
J1見てんの?
230名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:01:46 ID:gzk7djva0
一方西川は・・

今日の落選はみんなビックリしたと思いますがわざと落選しました!!p(^^)
というのも疲れがたまってたので今回休んでおこうと考えてました!!
これで代表がW杯にいってる間にたまった疲れも全て消化されるのでご安心くださいp(^^)q
231名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:03:11 ID:FVCyVbbV0
>>224

お前馬鹿じゃねえの?それとも釣か???
お前みてえのが岡田を無条件で応援してんだよな。
232名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:03:30 ID:KqtyKLS90
>>229
降格候補の大宮にヒネり倒されたところなら見たな
233名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:04:11 ID:FVCyVbbV0
>>230

そんなマイナーなネタは大分サポしか分からないぞw
234名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:04:35 ID:+T6fOqEL0
>>230
面白い
235名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:06:13 ID:3ow7kAFF0
香川マジ泣き
236名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:09:14 ID:h2zawyjU0
トシトシ213、サッカーは好きか?
237名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:09:38 ID:RHU29/d50
>>42
モリシがホームスタジアムゴール決めたのも知らんゆとり乙
238名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:11:12 ID:gHL7Btki0
シンジラレナイ
239名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:12:26 ID:dvP+kSiI0
香川はJ2で無駄な時間を過ごしすぎた
240名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:12:43 ID:VhpQJ0BO0
普通に選ばれないのは自分でも解かってただろ
毎回呼ばれて使われないならまだしも、呼ばれて無い時期も長いし
次ぎ目指すか今回どうしても行きたかったなら無理矢理でも海外に行くべきだった
たとえ試合に出れなくても
241名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:15:05 ID:mlAgkqx00
>>228
全員呼んでるじゃん。
それで実際使えないと判断しただけだろ。
チャンス与えてもらってないって思ってるんだろうけど
そんなに飛びぬけてれば練習でもアピールして
石川みたいにチャンスもらって出場できてたはずだよ。
石川は怪我しなければメンバーに入ってただろうに。
242名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:16:08 ID:RHU29/d50
>>224
リアルに死ね。
243名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:20:35 ID:Pbc31YQK0
香川は置いといて、自国リーグのMVPと得点王が選ばれないとかどんな強豪国だよw
244名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:22:38 ID:gPib4zYu0
顔が思い浮かばん・・・・
245名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:35:57 ID:LdYnVu/Q0
ラモス激怒
246名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:40:23 ID:Jn1BdNob0
悔しいだろうけど次頑張ってくれ。
監督がドリブラーよりダイバーが好きだっただけだ。
お前に非はない。
247名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:47:10 ID:uR/ByOjw0
間違いなく次世代の代表を引っ張る逸材。
ドリブルのキレはすさまじい上にテクニックもかなり上級。
248名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:50:17 ID:5ael7Z7e0
いや、実力どおりだ
断言できるドイツに行けばはっきりする
249名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:52:44 ID:mNh4UXf70
去年終盤小指負傷したのが痛かったね
250名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:54:14 ID:WJJYS+es0
まさに香川涙目…2014年頑張ろう
251名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:56:18 ID:YGdnjS+k0
玉田大久保矢野茸より上だと思う
252名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:56:39 ID:He5x30De0
こないだの鹿島戦・・凄いゴールを決めてたのに
眼鏡はむすっとしてたな・・

岩政が選ばれてその理由がわかったよw
253名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:56:49 ID:mNh4UXf70
>>232
大宮戦
香川がマトに漫画のように思いっきり止められてたな
無駄にドリブルしてボールロストする場面も多いし
鹿島戦もまぐれシュート以外いい場面ゼロだったし

香川がJ1で通用したの雑魚J2あがり湘南くらいだったな

254名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:57:32 ID:ratHCrGL0
岡田なら大久保と香川入れるとおもってた
255名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:58:33 ID:fjVrbvtS0
あんだけ代表に呼ばれてるのに一向にフィットしないで
ボールロストばっかしてりゃ落選は当たり前だってのw
256名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:00:01 ID:dsI9RRy10
石川と香川くらいしか見所ないと思ってた俺のW杯は終わった・・


仕事しよ
257名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:00:44 ID:GYJiA0EW0
4年後誰が2列目でスタメン取ってるか楽しみ
258名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:02:02 ID:jH31SzSr0
代表の前にドイツで結果だしてこい
259名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:06:10 ID:MDX9mjLZ0
香川より結果出してない奴が代表に入ってるからどうにもならんだろ
260名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:09:19 ID:LMk1V1W80
選ばれなくて良かったと思う日が必ず来ますよ
261名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:28:19 ID:Z6oQgfSS0
でも選手の評価なんて1〜2年で劇的に変わるからなあ
本田がいい例だ

北京五輪のころはここまでブレイクするとは思わなかったし
262名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:52:37 ID:aZFP28lY0
>>186
だな
松井はやっぱりフランスでプレーしてるのが大きい
香川が冬にでもドイツ行っててそれなりにプレーできてれば可能性もあったのにな
263名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:06:54 ID:1n8VT6aQ0
四年後がある、がんばれ
涙の数だけ強くなれる
264名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:08:18 ID:XMfMxxCB0
>>243
前田オタきめえ
265名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:08:31 ID:iar1lmki0
やってくれたな岡ちゃん
266名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:19:13 ID:a0f31FOF0
>>263
中国にパクられた人乙
267名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:10:52 ID:AnxwJYyw0
J2に居すぎ
残念
268名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:15:11 ID:TuUtupmI0
モリシが背番号8のユニホームを着せた現場にいたが
あれがなければ・・
269名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:25:47 ID:+0vU2rqa0
海外移籍したら出番なくて
調子崩してJ復帰
以後代表とは無縁の人生
こんな感じだろうね
270名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:50:50 ID:MDX9mjLZ0
>>268
ってかその時点で打診したの神戸だけでしょw
あってもなくても、変わらんよ

移籍金掛かるって事理解しないと
271名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:05:06 ID:zuxaG3JVP
395 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/11(火) 02:41 ID:geuye9Is
予備メンバーは明日発表
272名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:07:46 ID:jK+J35EO0
どうせ負けるんだからもっと若手増やしてよかったな
273名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:08:38 ID:JIfZjgUv0
代表の出場数は本田より多いわりに印象が
274名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:10:25 ID:gs4mYb3B0
選手も昔に比べて認知度も低く小粒なのばっかりで
誰が誰なのか分らないから、メディアが騒いでても
イマイチ何がそんなにサプライズなの?って感じしかないんだよね
275名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:10:27 ID:XMfMxxCB0
どうせ負けるから若手を増やすのではなく
勝つために若手を増やすべきだった
276名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:28:06 ID:eID0PDjV0

なんかさ

岡田のせいで南アでギネス記録樹立するだけじゃなく
次の世代が育たずに
次のワールドカップ出場できなくなるんじゃまいか

香川なんて
絶対連れてくべきだろ
次世代の中心選手として
277名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:31:16 ID:E96Ay7Y30
俊輔より香川の方がいいよ
278名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:33:42 ID:M5OYWUyn0
もう21歳か
279名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:36:43 ID:FRkKkLhU0
08年から3年間で49点も取ったのに・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:39:49 ID:CE19WG7W0
今北


外れるのは会見したの?動画ゆうちゅうぶでクレ
281名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:43:53 ID:DOMNU/hC0
金崎・宇佐美・重松など同ポジションに若手ライバル多いから、
4年後も無理かもね。
282名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:44:00 ID:qxia9BMZ0
ドカベン
283名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:44:21 ID:L2zSQ+Ss0
確かに岡田に重用されてたのに全く活躍できなかったからな
まあでもブラジル大会でもまだ若いじゃないか
284名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:49:46 ID:1jjvGMg80
17歳の市川選んでおいて落としたりとかU(トラウマになってるかもしれんぞ)、
多大の貢献があった三浦カズをいったん選んでおいて落としたりとか、
無神経としか思えん。
285名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:50:40 ID:o4yvKIYG0
俊輔も2002で落ちてから大きくなった
香川も頑張ればよろし
286名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:52:23 ID:jBU2ru+XO
>>284
ちょっと何言ってるか分かんない
287名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:52:59 ID:4fIQI/Bm0
久保落選した時は、携帯も通じなくなって、一時行方不明になったな。
288名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:53:12 ID:XMfMxxCB0
これでバックアップに選んだら岡田の神経を疑う
289名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:05:46 ID:A/2RMqzAP
香川が1年前に移籍してたら・・・とかいう意見があるけど、
それでは海外への移籍が難しかっただろう。
他のJ1クラブへ移籍したら放さないだろう?
セレッソだから今夏すんなりとドイツ1部リーグへ移籍できるんだし。

(ちなみに昨年暮れに足の手術しているので、その時点での移籍は無かった)
290名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:46:03 ID:971pNFLH0
まだ早い
ドイツでもまれてこい!
4年後期待
291名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:17:55 ID:cSsXCj1d0
これからの代表は香川や石川みたいな1対1で果敢に仕掛ける
選手を重用してほしいわ

遠藤とか茸みたいなパス出し地蔵はもう勘弁
柏木もイラネ
292名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:46:23 ID:2yOujyrn0
1対1で白人、黒人に勝てるわけないよ
あと何十年かかるんだよ

みなさんわかってると思うけど誰選んでも負けるんだから
香川より俊輔の方が金になるしょ
293名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:49:40 ID:3dBxq2td0
>>283
フィンランド戦でゴール上げたじゃないか。相手弱かったけど。
デカイ外人は香川みたいなタイプ苦手だともうぞ。
>>292
黒人には勝てなくても白人には勝てる。
294名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:51:28 ID:o4yvKIYG0
黒人は頭悪いから勝てる
295名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:52:41 ID:cSsXCj1d0
>>292
お前みたいに物分りの良い振りして目の前の課題から
目を背ける人生って楽でいいよな
296名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:57:20 ID:2yOujyrn0
>>293 >>294
日本人のすげえ奴 例えば去年の石川やら本田みたいのより
エトー、ロッベン、スナイデル、ペルシとかの方がコワいでしょ?
単体じゃ無理でしょうよ。

まあ、ベントナーは微妙だけどね。
297名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:01:19 ID:2yOujyrn0
目の前の課題wwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:05:05 ID:oQ67ucZ60
460 名前:名無しさん@10倍満[( `Д)<五月病!] 投稿日:2010/05/10(月) 18:02:27 ID:M+NOwIA00

お前ら浦和サポは有力候補だった田中達也が落選してどんな心境なん?

私は香川が落選して鼻血が出そうなほどムカついているんですけど・・・。
299名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:08:39 ID:RxdJE/Ll0
>>297
人は核心を突かれると本性を現すもの
負けてインタぶっちしたり小倉にカズのこと聞かれた時の岡田のようなもんだな
300名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:09:28 ID:2yOujyrn0
バイト乙
301名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:42:28 ID:ADz4SpdH0
稲本がうらやましいだろ。お前ら。常にNO4あたりを狙うのがいいな
302名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:09:54 ID:4FS+A8in0
>>246
香川もJ2でダイバー扱いされてた時期があったけどな
J2だと反則まがいのプレーで止めにくるから、
怪我しないために転んでたんだろうけど
審判にマークされてシミュをよく取られてた
303名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:55:52 ID:Bol01gQ00
J2では気持ちのいいほど無双だったけど
代表で無駄にボール持ちすぎてロストしてたからなぁ
J1では対策ねられたチームには歯がたってなくて
上のレベルでは通用しないの明らかだし
304名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:54:11 ID:nKttiykY0
>【10/05 /11】香川真司選手の移籍について
>弊クラブ所属のMF香川真司選手が、2010年7月1日付けで、
>ドルトムント(ドイツ・ブンデスリーガ)へ完全移籍することになりましたので、お知らせいたします。

頑張れ
305名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:59:05 ID:qbETL9sw0
セレッソがJ1じゃなかったのが痛い
306名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 13:00:42 ID:qbETL9sw0
>>274
とりあえず本田と長谷部は本物
メディアが騒いでないだけで二人とも本物
307名無しさん@恐縮です
>>289
J1をどういうもんだと思ってるのか知らんが、J1J2関わらず海外から良い話も来る
海外志向のある選手をクラブが放さないって無理だろ。