【サッカー】日本代表に加えたい「キャプテン翼」キャラ1位は日向小次郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
サッカーW杯南アフリカ大会の代表メンバーが発表されたばかりの日本代表に、「キャプテン翼」の
キャラクターを加えるとしたら…。ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが行ったアンケート調査で、
主役のMF「大空翼」を抑え、強力な得点力を持つFW「日向小次郎」が最も多くの支持を集めたことが分かった。

調査では、日向を選んだ理由として「得点力不足が大きな課題になっているから」「肝心なところで
得点を入れられないから」などが上げられた。中盤の支配力に対し、ゴール前の決定力が長年の
課題と指摘される日本代表にとって、万能のゲームメーカーである翼より「点の欲しいところで決める
絶対的なストライカー」の小次郎を待望する声が大きいことが浮き彫りになった。

順位は以下の通り。
▽1位「日向小次郎」(53%)▽2位「大空翼」(26%)▽3位「若林源三」(7%)▽「石崎了」(3%)
▽「三杉淳」(3%)▽「松山光」(1%)−となっている。

調査は4月23日から26日、子供のころに「キャプテン翼」を読んだことのある男女400人を対象に行った。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100510-00000536-sanspo-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:05 ID:HFnagqae0
↓馬鹿
3名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:15 ID:soy87g1g0
日向のワントップ
4名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:30 ID:8resgnp10
俺がくわえたい「キャプテン翼」のキャラは早苗の乳首
5名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:31 ID:zRe/IRhX0
岬君は(´・ω・`) ?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:35 ID:s5YCF0Ev0
一番は優秀な監督を加えたい
7名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:04 ID:8ig0vmsd0
そろそろサッカー漫画日本代表ベスト11を決めようぜ
8名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:09 ID:A/vFunk90
相撲取りみたいな名前の奴はスルーか
9名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:17 ID:cMJF5WA30
翼って今もMFなん?
10名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:27 ID:oc5oKpXM0
現実をみろ
11名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:34 ID:FUKOOVUP0
岬くんだろ
12名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:35 ID:BGbwXWF80
WY0得点のFWなんていらん
13名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:51 ID:ECdwSyP40
怪我してない若林さえいれば後はいらない
14名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:54 ID:X9kLr3nz0
>>4
さなえちや のおつぱい はとてもや らかい
15名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:55 ID:kXjiteZf0
でも今の日本代表って中盤での支配力も無いよな。
16名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:05 ID:T4ZuKdg50
若林くんだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:59 ID:izx8O7mx0
日向じゃドリブルで吹き飛ばして退場になりそうだ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:06:19 ID:Obbs+Pgn0
キャプ翼2の西ドイツ戦で使える若林は凄い信頼感がある。
19名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:06:24 ID:55xveteZ0
GK若林にして全員で引いて守れば絶対にPKで勝てるじゃん
20名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:06:35 ID:KwCyR0hJ0
シャーク岸田 お願いしますw
21名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:06:54 ID:0eVs1i3t0
菊田早苗ちゃんのオッパイ?
22名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:06:58 ID:Mjl4PBfv0
ボールがこねぇ!
23名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:06 ID:h6Brp+Up0
点取り屋の来生哲平を忘れるな
24名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:24 ID:SGKAlAU50
もりさきもつかつてね

すりいもでるのよ
25:2010/05/10(月) 16:07:30 ID:n2OXaVzu0
相手の攻撃への対策で、ゴールの上によじ登ってるのにはワロタ。
26名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:27 ID:EqnAPj1a0
得点力なら翼だろ
日向や新田はFWだけど、翼より得点力低い
27名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:39 ID:hjMfcts10
ザル守備だと
日向に殴られそうだw
28名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:43 ID:HxTJfpxf0
ぬおおおおおおおおおおおおおお!!!! タイガァぁぁぁぁぁコーナーキぃいぃぃぃっく!!
29名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:44 ID:iafy7IRp0
今なら豪炎寺さんとかになるのかな
30 :2010/05/10(月) 16:09:29 ID:VgzQW23N0
っていうか翼キャラなだ誰でもいいよ。少なくとも言い訳しないし。
31名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:09:42 ID:WY1iX7ZHP
>>26
主人公だもんw
32名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:09:44 ID:82U94Udu0
蛭子よしかず
33名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:15 ID:LBhqQJKl0
ポールはホモだち
34名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:19 ID:KwCyR0hJ0
吉良様を監督で
35名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:42 ID:bOrQ1tzF0
早田がほしいなw
36名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:21 ID:XKtSkY0R0
日向も肝心なところで点決めてねーぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:03 ID:KwCyR0hJ0
納豆
38名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:12 ID:KhckXZOb0
39名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:20 ID:OF5BqWlD0
なんで石崎が入ってんだよw
40名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:40 ID:aKfHB0Am0
>>7
FW 田仲俊彦(シュート!)
41名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:59 ID:1mSlMWcH0
日本に合いそうなのは来生君あたりだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:13:02 ID:jATo/K7U0
とりあえず袖もとに戻せよお前ら
43名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:13:16 ID:hcmWC/2I0
雷獣シュー太
44名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:13:43 ID:KSp2v9gc0
レス抽出】
対象スレ:【サッカー】日本代表に加えたい「キャプテン翼」キャラ1位は日向小次郎
キーワード:森崎



抽出レス数:0
45名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:08 ID:l6jasEn+0
きやぷてつばさいいいいいい
46名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:18 ID:nl0TCrcw0
セリエCwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:43 ID:WJJYS+es0
新田くんでも今の日本なら不動のFW
48名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:24 ID:v154+i/f0
「お主やるのう」
「えっ?」
49名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:32 ID:OF5BqWlD0
新田は国際試合でノーゴールノーアシストじゃなかったっけ
50名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:56 ID:KwCyR0hJ0
新キャラそうな謎の奴。
あれ日本人か?
51名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:09 ID:rP6DFS810
友達を蹴る翼
52名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:14 ID:HDkcldYC0
>>5
ぶっちゃけ劣化翼だからね
ゲームでもいつもガッツが余っていた気がする
53名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:24 ID:W0zGaevt0
ゲルティス君を帰化
54名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:27 ID:DWyR8A0h0
>>17
日向以外じゃ逆に吹き飛ばされて退場させられそうだけどな
身体面の強靭さは国際試合じゃ最重要だからやっぱ日向が適任だよ

>>26
主人公補正かかった奴に劣るのはそら当然だろ

日向の一番いいところはアグレッシブな点
ある意味今のA代表に最も欠けてて最も必要なもの
そう考えればこのアンケ結果は割りと共感できる
55名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:41 ID:zBskgSOOi
若林一択だな
56名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:22 ID:dPA2gNwE0
>>7
頑張れキッカーズ(声:江原由希子)
57名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:29 ID:EqnAPj1a0
素手でコンクリの壁を破壊する
国籍不明のアルシオンを帰化させれば負ける気しない
58名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:50 ID:IakS/sX40
それにつけても俺たちゃ学
59名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:00 ID:UciI6/CS0
かっとび一斗でやれよ。サッカー漫画としてははるかに面白いんだから
60名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:33 ID:aKfHB0Am0
ヤングマガジンでやってる、作者の日本サッカーに対するフラストレーションを爆発させたかのような漫画が面白い
61名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:43 ID:l6jasEn+0
W杯では矢野が日向になる!
62名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:01 ID:3xs1ooHB0
小次郎を主役に
スーパーストライカー小次郎を連載するべき
63名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:55 ID:N0rS93ta0
それにつけてもおやつはカール
64名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:22:22 ID:NR/QnkFI0
腐向け同人だと、殆どの場合受け扱いなのが、意外だった。
65名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:22:37 ID:Fs1tHBiB0
早田も入れてやれよ
66名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:22:58 ID:8ig0vmsd0
>>40
ヴィヴァカルチョの椎名とかファンタジスタの坂本とかもFWでは確定かな
身長低い奴ばかりなのが気になるのでJドリームの北村辺りがいいかもしれない

>>56
いくらなんでも小中学生は選べないだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:01 ID:v154+i/f0
>>59
回転しながらキャッチする漫画か
68名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:11 ID:IPM6h7Gk0
葵を押のは俺だけか
単身イタリアに飛び身寄りもないなか、靴磨きからテスト生
チームからのいじめに遭いながらそれをバネに成長
そして、イタリアユースで活躍し代表入り
代表でも並入る強豪を押しのけレギュラーゲット

試合中所狭しと走り回るスタミナがあり
さらにゴール前での得点能力もある
さらに石崎並みのガッツ(顔面ヘディング)があり、
さらに必殺ドリブルもあり、滞った局面も打開できる
イタリアでの経験からムードメーカーとして周りの空気をつかむ才能もあり
日向より葵を俺は押すな
69名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:39 ID:q+4yoNdM0
>>56
どこのフェアチャイルドだよ
70名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:08 ID:m0YagwHj0
点をとられなければ負けることはないんだから若林のが欲しいだろ
71名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:26 ID:aKfHB0Am0
体に鎖を巻きつけて生活するという、巨人の星時代からまったく進化してない日向こそ
今の日本に必要なストライカー
72名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:26:32 ID:/au3Ujc90
でもファンデルサールよりルーニーの方が欲しい
73名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:26:35 ID:aKfHB0Am0
>>68
中山・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:27:44 ID:6VzhkdYV0
日向って森本以下じゃん
75名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:28:15 ID:IPM6h7Gk0
>>70
若林は意外に点を取られる
確かにペナルティーエリア外からは強いけど
連携で揺さぶれば実は失点多い
76名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:29:57 ID:6ZWTG2K/0
>>7
DF東雄吾(シュート!)
77名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:30:17 ID:OsGo3oDC0
監督に達海をお願いします。それが一番の補強です。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:30:29 ID:8mTMQUWF0
新田君だったっけ
キャプ翼のSFCだかに いきなり現れた強い敵キャラ あれは驚いた

ってかだれ おまえ?状態
79名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:32:08 ID:eTESz4DH0
>>7
武田弾丸(リベロの武田
80名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:32:21 ID:AYGMYGVl0
森崎GK
81名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:32:47 ID:IPM6h7Gk0
>>7
MF久保嘉晴(シュート!)
MF神谷篤(シュート!)
82名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:55 ID:aKfHB0Am0
どうしてもシュート!のキャラ一押しになるよなw
83名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:35:28 ID:vutlgwcX0
84名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:37:25 ID:kXjiteZf0
>>60
ヤンマガで何かやってたっけ?

俺はスピリッツで今やってるロストマンの主人公を推したい。
全てのポジションをこなす。
85名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:37:30 ID:C9axI2y90
ゴールに対する貪欲さとか
強引さが今の代表にないから
まさに日向君は適任だな
86名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:37:39 ID:rVL9xvKp0
>>23
ごめん、完全に忘れてたw
87名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:38:52 ID:rVL9xvKp0
88名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:39:24 ID:EqnAPj1a0
>>7
高杉和也は必要
サカつく的に考えて
89名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:39:28 ID:mCyLX8G60
サッカー漫画で一番好きなのはオフサイド
高校三年間しっかり描いてるし、塀内さんは敗者の悲哀とか上手いんだよな
90名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:40:29 ID:1mSlMWcH0
>>84
塀内が今描いてる

ラフプレー上等のFWが主人公
91名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:41:52 ID:1mSlMWcH0
>>84
あと松本は日本国籍持ってないぞ
92名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:43:55 ID:/9yZD+2k0
日向より翼の方が得点力高いうえに守備も献身的に行うけどな
93名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:44:07 ID:6tfsi38g0
翼がドライブシュート打ちまくってりゃ勝てる
94名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:44:36 ID:mgo1O4kN0
石崎の人気パネエ
95名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:44:44 ID:kXjiteZf0
>>90
ああ、あれヤンマガだったか。
サッカー協会のお偉方が最低過ぎるwww
96名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:45:34 ID:OFcgd/Yy0
タイガーショット
思いっきり蹴るだけ
97名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:46:31 ID:tXtb+Tad0
あいつ、セリエBだぞ。

98名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:47:24 ID:49gl95O50
>>19
W杯グループリーグで3戦3分で敗退する可能性もあるんだが。
99名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:47:38 ID:mQs3J3Gn0
>>95
優秀な監督連れてきてなんだかんだであのFW出場もおkにしてる分
性格はまだしも現実より有能すぎるだろ
どうせ愚痴ってても結果でりゃ結局お偉い方とファンは手のひら返すんだしw
100名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:33 ID:t+4u1h+tO
> 日本代表にとって、万能のゲームメーカーである翼より「点の欲しいところで決める
> 絶対的なストライカー」の小次郎を待望する声が大きいことが浮き彫りになった。


雷獣シュート(スカイウイングシュート)も打てて、スカイダイブシュート、フライングドライブシュートも持ってる翼の方が残念ながら得点力も・・・
101名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:38 ID:jeJYtLChP
>>88
あの超人的な身体能力は欲しいねぇ。
102名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:50:36 ID:UciI6/CS0
サッカー漫画で思い出したけど、「イレブン」でのブレ球は
足の甲でボール挟んで無回転にする方式だった。
当時は、普通に蹴って無回転になるって設定だと無理がありすぎると思われてたのかな
103名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:53:02 ID:vbOQLx6N0
モガガル!?
104名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:54:24 ID:cGIg9uc50
マンガキャラなんて有り得ねー夢物語の贅沢は言わねーからよ!
全盛期のロナウド(豚)が欲しい〜
105名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:54:31 ID:U9UwbFpc0
シュートのハンス・クーガーの必殺パスの秘密教えて
106名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:54:52 ID:dnTaBJXO0
1  ONE PIECE (1〜57巻)  1億8900万部  2010.4
2   DRAGON BALL (全42巻)  1億5200万部  2010.4
3   こちら葛飾区亀有公園前派出所 (1〜169巻)  1億4200万部  2010.4
4   美味しんぼ (1〜104巻)  1億3000万部  2010.3
5   名探偵コナン (1〜67巻)  1億2000万部  2009.11
6   SLAM DUNK (全31巻)  1億1700万部  2010.4
7   ドカベン シリーズ (計160巻)  1億1400万部  2010.3
8   ゴルゴ13 (1〜156巻)  1億1000万部  2010.4
9   NARUTO -ナルト- (1〜51巻)  1億40万部  2010.4
10   タッチ (全26巻)  1億部  2010.4
10  ドラえもん (計74巻)  1億部  2010.5
12  金田一少年の事件簿 シリーズ (計54巻)  8900万部  2009.11
13   サザエさん (全68巻)  8600万部  1999.7
14   クローズ+WORST (計52巻)  8300万部  2010.3
15   はじめの一歩 (1〜91巻)  8200万部  2010.4
16   GS美神 極楽大作戦!! (全39巻)  7200万部  2009.9
17   ジョジョの奇妙な冒険 シリーズ (計100巻)  7000万部  2010.3
17   キャプテン翼 シリーズ (計85巻)  7000万部  2010.5←ココ
17   三国志 (全60巻)  7000万部  2009.5
20   BLEACH (1〜44巻)  6400万部  2010.4
マンガ累積部数歴代ランキング1-286位
http://luiserankine.blog45.fc2.com/blog-category-0.html
107名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:57:29 ID:N+LBakSX0
>>38
wwww
108名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:58:05 ID:CllI98jB0
高杉だな、ネオローリングスロー最強
109名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:59:02 ID:jeJYtLChP
>>106
42巻で2位のドラゴンボールとか
31巻で6位のスラムダンクとか凄いな。
110名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:01:07 ID:v154+i/f0
シュート人気あるなぁ
ファントムドリブルってどういう仕組みだったのか作品中で明らかになったんだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:01:19 ID:l6jasEn+0
キャプテン翼Jで日向の声聞いた時のがっかり感はハンパなかったなw
112名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:02:23 ID:ll2MWtOy0
ザコオンリーでクリアしたい
113名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:05:31 ID:ETpzysClP
日向てセリエCだろ?w
要するに森本以下の雑魚FWなんだがww
114名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:05:59 ID:2+tjEdR10
「はっきり言ってやる。岡田ジャパンでは俺からは愚か、カメルーンから1点
取ることもできないだろうな」
と若林が言ってましたw
115名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:06:04 ID:CgSkZcze0
>>89
俺もそう思う
ヤンキーの二人組がすきだった
116名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:06:28 ID:8ig0vmsd0
皆の意見を加えて漫画日本代表考えるとこんなとこかな
久保よりも先に高杉が死にそうな感じだな

         田仲(シュート)
坂本(ファンタジスタ)     椎名(ビバカル)

   久保(シュート)   翼(キャプ翼)
         高杉(俺フィー)
吉川(Jドリーム)         早田(キャプ翼)
    東(シュート) 武田(リベロの武田)

         若林(キャプ翼)
117名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:07:58 ID:w71+O7dr0
剣崎順。

ギャラクティカ・マグナム!!
118名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:08:49 ID:h7QOMYHP0
ちょんわ!って叫ぶマンガ何だっけ
119名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:09:45 ID:ZdIQ9xUp0
>>116
監督:タッツミーで
120名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:10:13 ID:R6GiB0Yr0
おまいら、「キックオフ」って漫画知ってるかw
121名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:10:17 ID:t+4u1h+tO
>>110
相手がまばたきした瞬間にサイドステップでかわす
122名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:11:17 ID:ndzaIX0p0
キャプテン翼のキャラ入れたら、地平線が見えるピッチを延々と走ったり、
一週間、空を飛んだままにならないといけないけど、今の代表じゃ無理だろ
123名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:12:13 ID:rdkYFzzE0
>>120
永井くん・・・
124名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:12:17 ID:w71+O7dr0
>>120

由美ちゃん・・・

って見つめ合う漫画だっけ。

あれ、サッカーだったか?

125名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:12:26 ID:ewii+SL70
>>7
赤星鷹
126名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:13:15 ID:w71+O7dr0
>>123

わー期せずしてハモった。
127名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:13:26 ID:ELEegbyA0
岬君だろ
128名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:14:45 ID:1mSlMWcH0
テレビ三杉くん
129名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:15:12 ID:kXjiteZf0
オレンジのムサシを呼べ
130名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:15:42 ID:rdkYFzzE0
>>126
リロードしてワロタ
131名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:17:07 ID:ZdIQ9xUp0
>>123-124
もまいら結婚しろwwww
132名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:18:40 ID:R6GiB0Yr0
>>123,>>124
おまいら・・・・

サッカー部を舞台にした漫画には間違いないが、そのシーンしか記憶にない。
最近某アニメのOVAの特典映像でネタにされてて思い切りワラタ。
133名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:19:10 ID:x1eawN9q0
サッカー漫画つったら俺フィーだろ
134名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:20:40 ID:v154+i/f0
>>118
一斗
135名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:22:08 ID:v154+i/f0
>>121
えーそうなん
足跡が直線だから、一体どうなってんだ?みたいなことを誰か言ってた気がしたが
136名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:24:29 ID:z/1B5OiE0

リオネル・メッシ
「『オリベル・イ・ベンジ』(キャプテン翼)を初めて見たのは、5歳か6歳の頃だったと思う。
『オリベル・イ・ベンジ』の話を聞くと、今でも懐かしく思い出すよ。
オリベル(翼)は今でも、最も著名な日本人と言えるんじゃないかな」

フェルナンド・トーレス
「僕にとってバイブルと言ってもいい。『オリベル・イ・ベンジ』はそれくらい偉大な作品だよ。
スペイン代表チームのファンは、『オリベル・イ・ベンジ』のアニメ主題歌を替え歌にして、応援してくれているんだよ。
オリベルとベンジを、フェルナンド・トーレスとダビド・ビージャに置き換えてるんだけど、
あの応援歌を耳にすると、僕もすごくテンションが上がるんだ」
137名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:25:38 ID:RW7HRmnP0
>>4
もう翼に散々くわえられてるんだぞ
ここは美子ちゃんの乳首だろjk
138名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:27:41 ID:YS65GlBi0
マンガでベスト11なら11人全員がイナズマイレブンから選ばれるぞ。
139名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:30:07 ID:uu7tF0fs0
主人公補正のかかった翼君だろjk
11人抜きもできるし
140 :2010/05/10(月) 17:34:29 ID:VgzQW23N0
っていうかそろそろテクモは新作を出すべきだ。
141名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:36:41 ID:ZdIQ9xUp0
>>136
ガッツさんコメないとかなめてんのかw

「GKやっているヤツは若林、それ以外はみんな翼ファン。
当時イタリア中がそうだったが、俺だけは違っていたぜ。
俺のお気に入りはひとりの勇敢なディフェンダー石崎(Bruce Harper)だ!!
顔もイマイチで、サッカーだって決して上手くなかった野郎だが、でも間違いなく
最高に好感の持てるアイツのことが俺はたまらなく好きだったんだ。
仲間を思うアイツの優しさに俺は心打たれていた。サッカーだけじゃなく、
人生においてもまた、あんなヤツの存在が絶対に必要さ。ああいうヤツがいてこそ
仲間の輪ってものができあがるってことを、あの野郎が、まだガキだった俺に教えてくれたんだ!」
142名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:38:06 ID:MetP+1Ga0
>>8
若島津に対してそうボケられるヤツは、リアル世代でも多くないぞ
143名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:38:29 ID:fcz5Gd7H0
144名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:39:45 ID:fcz5Gd7H0
珍しく腐女子票が入ってないな
若島津が腐女子人気ぶっちぎりNo.1だったような
145名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:41:32 ID:q8bFM0fS0
出っ歯の滝さんあたりでいいじゃないか
146名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:42:05 ID:2BSDWWP8Q
ゲームだと日向はタイガータックルあるからCB起用してたわ。
タイガーショットでクリア。

ゴール前に翼がいればなんとかなる
147名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:45:49 ID:MetP+1Ga0
>>146
イタリアのビエリとか、あんなガタイのがサッカーやり始めたら
普通はバックにさせられるよな〜
148名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:48:21 ID:Z8VIgmUL0
シュートできるなら誰でもいいです
149名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:49:19 ID:1E6So6Su0
ダッシュ勝平
150名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:56:05 ID:N+LBakSX0
>>111
2002の方がよっぽど……

そういや、2002の製作はエイベ+電通の最凶コラボだったな
151名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:56:40 ID:VAyCEMMN0
コスモスストライカーって知ってる人いるかな?いないだろうな
152名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:57:34 ID:MetP+1Ga0
あかねシュートはサッカーでも通用するのだろうか・・・
153名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:02:22 ID:MetP+1Ga0
>>151
「うなれ!マーキュリードライブフォング!」

あんな世界に、ベン・ジョンソンに50m地点まで多少勝ってただけの
ヤツが投入されるってのがムチャだったよな・・・
154名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:05:51 ID:vqWegyzz0
日向、青葉、若松の3TOPでいいだろ
下に大空、米山、青島で
155名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:06:06 ID:2DmEYdqu0
>>5
あんな雑魚いらん


156名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:06:26 ID:HT/1H6tX0
昔キャプテン翼の1作目で
日向の中の人が
「どうも、気持ちの悪い小学生演じてますw]
って言ってるんだがw

どう考えても加えるのは若林君だろ。
157名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:08:41 ID:g1U+F/1y0
>>38
擬音がまんま「バキィ」なんだがw
158名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:08:54 ID:RHmkbrwqO
若林だろ

彼がいればDFは不要
残り10人は攻めだけに集中すればいい
159名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:10:02 ID:rdxdmS9n0
日向のユニフォームってあれありなの?
160名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:10:09 ID:XKtSkY0R0
>>154
セリエA得点王の椎名耀は必要
161名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:10:25 ID:CRfn/FEw0
今の代表なら
高杉君でも主力で活躍出来そうだな
後は守備に定評のある池上を加えたら完璧だろ
162名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:12:22 ID:JIkJq1pT0
翼って日向より点取ってるだろ
163名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:12:38 ID:WCgrVJ7V0
国際試合の日向ってかませのイメージしかねえわ
164名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:19:06 ID:MS/8wsaW0
>>123-124
おまいらGJ!!
165名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:22:13 ID:FjXmvroD0
キャプ店翼ってWカップ編を描いた事あるの?
166名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:22:43 ID:x3qfxRLq0
若林より中西太一だろ
167名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:24:36 ID:t7ihLZP50
変な特訓して足を骨折するんですね!
168名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:25:42 ID:uu7tF0fs0
>>165
サンターナがラスボスだったのってW杯編じゃね?
169名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:26:31 ID:AWPh6WP50
早田が欲しい
170名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:28:16 ID:/9yZD+2k0
>>165
いまだにフランスW杯を目指してるはず
171名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:30:09 ID:IHIvcI5c0
>>1
石崎でいいよ
172名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:30:14 ID:/9yZD+2k0
2002だからフランスじゃなくて日韓だな
173名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:32:14 ID:sPAJb7A40
>>7
悟空とべジータのツートップだな
174名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:32:23 ID:bo0/oynq0
青葉茂
175名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:32:47 ID:IHIvcI5c0
>>83
なんだこりゃw

またデッサンとか16頭身とかのスレになるんだろうなあ
176名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:34:01 ID:FjXmvroD0
>>175未だにどういうシーンだかよく分からない…
177名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:36:10 ID:VbyQJQd50
翼くんは少年漫画の主人公のくせに中田氏して子供つくりやがったな
ドラゴンボールもか

178名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:36:56 ID:IHIvcI5c0
>>176
バランス感覚が優れてるといっても
セグフェイ抜けンわなw
この辺がおもしろいんだよなあ
179名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:36:58 ID:8mWzJATu0
翼と若林いれば後はおまえらでもワールドカップ優勝だろ
180名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:37:06 ID:g1U+F/1y0
>>170
いや、いまやってるのは世界クラブ編だけど
(翼はリーガエスパニョーラのバルサレアルっぽいチームに所属)
あ、でも未だにロベカルやフィーゴが出てるな・・・
181名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:38:17 ID:g1U+F/1y0
>>180
翼=バルサっぽいチームですm(;_ _)m
182名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:40:16 ID:sPAJb7A40
サッカーを知らない俺に教えてほしいんだが
あのライン際のドリブルって実際にもあるの?
片側から相手がこないとかがメリット?
183名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:45:47 ID:VbyQJQd50
>>182
前後もあるけどライン際だと相手を気にするの片側なので注意力が半分ですむ。
184名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:47:34 ID:Lq8E6FGE0
ようろつぱにいきたいな ようろつぱにいきたいな ようろつぱにいきたいな
185名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:06:00 ID:lvsXdje50
日向はユベントスで全く通用しなくて落ちぶれたと聞いたが
復活したのか
186名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:47:49 ID:kXjiteZf0
>>154
オレンジ知ってる奴いたのか……
187名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:49:16 ID:yZjnWR/60
俊輔が鳥篭で陰湿に本田をいじめたりして
188名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:51:42 ID:4bE/k+130
この漫画顔がみんな同じ
男女の区別もむずかしい
189名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:54:58 ID:OsShE4xa0
日向くん左右の筋肉のバランスが違うからどうたらこうたらの話の所まで知ってる
190名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:57:54 ID:AdkRRLy00
サッカー漫画といえば

キャプテン翼とシュートくらいは分かるが
あとはなんだっけ?
あ、オフサイドっていうのもあったな
少女マンガチックな絵柄だけど面白かった。

あと、そうとう昔のジャンプになんかあった気が
191名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:58:53 ID:yi0RzdH60
>>183
そのかわり、ライン側には方向を振れないし、ちょっと寄せられただけでラインを割るというリスクもあるだろ。
ドリブルで仕掛ける=チャンスなのに、簡単に潰されるんであまり実用的とは言えない。
192名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:59:31 ID:oAXHoa0Y0
遠藤ってなんかマンガのキャラがオリジナルのような顔とか体つきとかしてると思う
主人公ではないんだけど
193名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:06:37 ID:Ctqu+TB+0
リベロの武田
194名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:08:14 ID:DP+7FG7h0
>>192
キャプつばで言ったら三杉君あたりかな
195名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:10:46 ID:6ChZLz9W0
>>38
あきらかに殴ってるだろw
196名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:14:01 ID:h1jCqWUg0
雷獣シュートは250km/hくらい出るからゴール量産出来るぞ
197名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:29:32 ID:MOOFtdmA0
>>28
クソワロタwww
198名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:29:52 ID:G4Gfgw9UP
全盛期の中田さんはリアル日向小次郎だったな
199名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:48:32 ID:YRknFulP0
>>190
「俺たちのフィールド」「Jドリーム」「ジャイアントキリング」なんかがあるよ。

昔のジャンプのサッカー漫画って…「キックオフ」?
「コスモスストライカー」ってジャンプだったっけ?
200名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:49:41 ID:31RY8ecN0
>>102
イレブンの時代がどうだったかは記憶にないけど、
「Jドリーム」では足の甲でブレ球をうっていた。クーマンのインタビューかなんかで蹴り方を知ったらしい。
ただ同時期の「シュート」ではつま先でナックルシュートをうってたから単純に作者がサッカーを詳しく調べてるかどうかだと思う。
無回転なんてそれこそジジの時代からあったわけだし。
201名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:53:31 ID:xftFchuu0
>>190
GO★シュート
202名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:55:05 ID:VbyQJQd50
>>191
鈍足w
203名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:20:10 ID:mCyLX8G60
スターダストイレブン知ってるかな
ナイアガラドライブシュートを操る主人公のサッカー漫画
GKは西の天才「トシ土方」
指一本でシュートを止める東の天才「火走」
軌道さえ読めればジェット機すら止めるという噂の恐ろしい敵だった
204名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:23:46 ID:lUKAJJqs0
日本代表に加えたい「コスモストライカー」キャラ1位は誰だ?
205名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:26:06 ID:j9eINDi30
井出保なんだなw
206名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:31:47 ID:q3G6cWcu0
GK草薙(ローマ)
CB水木(バルセロナ)、寺本(ドルトムント)
SB磯野(フィオレンティーナ)、槌矢(ドルトムント)
MF高杉(フィオレンティーナ)、神谷(ユベントス)
  伊藤(フェイエノールト)
FW椎名(フィオレンティーナ)坂本(ACミラン)田中(レアルマドリッド)
SUB 末次(ミラン)白石(ジュビロ)東(鹿島)西郷(柏)濱田(山形)氷室(札幌)
    加納(パルマ)森川(キエーボ)近藤(エスパニョール)
    騎馬(アトレティコ)沖田(ボカ)平松(アーセナル)

23人揃えたが超豪華なFW陣とDF控えがJ2だらけという事実
そしてセリエAだらけ、ヴィオラの外人枠を占める日本人
加納は行く先々でチームが悲惨な事になってるな
漫画日本人最強GKは今川雷丸だと思う
207名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:48:30 ID:z1hWnDx/0
さなえちやのおつぱいはとてもやらかい
208名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:49:55 ID:K+Igal0B0
タイガーショット程でも無いが田仲の「幻の左」も相当な威力だった
ファントムドリブル覚える前の無印シュート!での田仲は幻の左とバイシクルシュートで得点量産してたな
209名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:49:57 ID:K9ZogbAB0
みんな日向だ翼だ言ってて詳しそうだけどさ
パワーのあるタックルで敵の流れを止めちゃったり
高杉より能力もあって人望も厚い
頼りになるスペシャルなDFを選ばないのはニワカじゃないかな
210名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:50:10 ID:1RXE33S/0
日向なら茸をしめるな
211名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:51:30 ID:49DpGpwO0
>>7
高句陽一郎がいないとダメだろうJK
212名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:52:59 ID:QFbLyF0h0
   新田  日向
 岬    翼   葵
     松山
早田 次藤 三杉 石崎
     若林
213名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:53:27 ID:RgZkoqa+0
日向って今セリエC2だっけ? 森本の足元にも及んでないじゃん。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:00:14 ID:Fy1D0vc00
若林だろwww
215名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:02:03 ID:RuO0x3i70
俺のカミソリシュートは
216名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:03:26 ID:sy+nGKEI0
岬くん全然いないっておかしくない?
217名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:03:35 ID:z1hWnDx/0
スカイダイブシュート連発の翼
218名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:05:27 ID:9RfjdVsU0
達海を入れれば現代表でも全て解決する
219名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:05:47 ID:sQeczo5w0
陽一がサッカーを知ることにつれて面白さが半減する漫画
220名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:09:23 ID:hl3MMrbV0
リベロの武田の白鳥くんが最強のGKだろ
どんなFWもモンゴリアンチョップで瞬殺
221名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:14:26 ID:JC6UD4EH0
>>219
今やってるやつはボールセグウェイやったりフィールドに天使があらわれたりとなかなかぶっ飛んでいるw
222名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:20:39 ID:Nun9c0nh0
コスモストライカーとかイナズマイレブンとか入れるとパワーバランス崩れるんで
ギャグ系とか度を越えた超人が出る作品は抜きにして最強イレブン選びたいんだが
考えてみるとそもそも翼自体ギャグっぽいから線引きが難しい
223名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:21:53 ID:0RmErHFG0
なにより監督を加えたい
224名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:27:44 ID:y3iK+Ulp0
日向ってレッジアーナかレッジーナどっちか忘れたけどプロビンチャ所属なんだろ
翼くんの世界ではどんだけ必殺シュートをもつFWがいるんだよ
225名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:28:02 ID:xIIJTsJ0P
>>64
どう考えても受けだろ
226名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:28:43 ID:9RfjdVsU0
>>222
小学生時代までならなんとか許容できるんじゃね?
タイガーショット撃つあたりからヤバくなっていった感。
227名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:38:04 ID:Nun9c0nh0
>>224
プロの世界では必殺シュートなんて普通のシュート扱い
パワーアップしたタイガーショットも雷獣シュートもテュラムのパロディキャラにあっさり止められた
>>226
一番ヤバイのはワールドユース編だな
サッカーで組体操する奴やシュートの威力を倍化させて返す奴シュートで石像破壊する奴とカオスの極みだった
最近は少し落ち着いた印象がある、ボールに乗って移動する奴出て来たけど
228名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:39:27 ID:mQRzUItQ0
袖ずり落ちないTシャツかっけえ
229名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:39:54 ID:aPDoNGKZ0
コンクリ凹ましたり、ゴールポストに当たって弾けたり、
ゴールネットを破ったりするシュートなのになw
230名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:40:47 ID:J6JezPKx0
アメトークでやってたけど、日向のシュートは時速2000キロくらい出てるんだってな。
231名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:42:26 ID:AyPD8wRJ0
森崎君をひそかに応援してたな。
翼の結婚式に、呼ばれなかったのは可哀想だった。
232名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:42:59 ID:HtRa0ArL0
シュートの平松パパに監督になってもらってフラッシュパスを習得すれば無敵だろう
233名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:43:10 ID:K+Igal0B0
>>227
ワールドユース編は「主力が試合に出れなくなって日本代表がピンチになる」っていう状況作り出す為に
交通事故やら何やら不幸のオンパレードで萎えた
それにある意味ブラジル戦よりも描く意義があるオランダユース戦は端折るし
234名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:44:52 ID:MI7cEqin0
ところでチャンバってなんなんだよ
235名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:45:06 ID:jXrtCZcD0
>>229
日向の全盛期は小学生時代
あまりの速さに消えるシュートをわざと森崎の顔面めがけて打ってた
236名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:45:21 ID:9RfjdVsU0
>>233
まあ打ち切りっていうものがあるからな
237名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:46:58 ID:sQeczo5w0
イナズマイレブンvsキャプテン翼
の異種スポーツ対決やってくれ
238名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:48:44 ID:KhckXZOb0
キャプツバの世界もフォーワード不足だよな。
日向以外誰もおらん
239名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:51:15 ID:vLkZrLBS0
リアル日向小次郎いる
大久保なんとかて言う人
240名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:52:27 ID:Nun9c0nh0
>>233
キャプ翼の交通事故率の高さは異常
そもそも主人公がいきなり事故にあってるし主要人物はだいたい自分か家族が事故にあってる

打ち切りのせいで端折られたオランダユースは可哀想だったな
まぁあの展開じゃ人気低迷した当たり前だけど
241名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:52:32 ID:9RfjdVsU0
翼のモデルが武蔵って名前だから
日向は長男なのに小次郎なんだぜ?
242名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:56:01 ID:7c7cswG+0
MF>GK>>>>>>FW>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DF

の漫画でFWを選ぶやつはにわか
243名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:57:47 ID:LSsZyWvi0
久保竜彦に日向小次郎の精神が宿れば、
世界屈指のFWになっていただろうに・・・
244名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:59:07 ID:G1SsNbeI0
どうかんがえても、若林か若島津だろ。
1点もやらないだろうから、最低引き分け確実。
245名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:00:47 ID:HtRa0ArL0
若林も読み切りで高原にあっさり点とられてたけどな
246名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:01:17 ID:BVBPD53T0
日向も代表ではゴール前に貼りついてる
ごっつぁんゴーラーだったけどな
247名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:03:46 ID:TFJMqzCa0
アドルとかジョゼとかマルロとかアンドレ
248名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:07:14 ID:wLvYMhM60
>>234
ばーちゃん
249名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:10:26 ID:N53kouJX0
>タッチ (全26巻)  1億部

これ、1巻辺りの数字で見ればぶっちぎりじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:11:02 ID:E8ocLjqn0
ちょっとアレ気味なエースがトオル
251名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:13:15 ID:Cc2GN48/0
結局、ファントムドリブルの秘密って、暴かれたのか、そうでないのか、よくわからんかったな
252名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:16:52 ID:hcmWC/2I0
年々、絵が下手くそになる杞憂な漫画家だよな。
今なんか小学生の美術部レベルだで。
253名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:18:57 ID:E8ocLjqn0
稀有、な
254名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:54:18 ID:h7l6fuMEP
たしかに翼はいらんね
茸みたいなのはいらん
255名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:49:44 ID:X6R9/Q0Q0
>244
確実に安全圏を狙いたいのなら若林
空手技で東洋の神秘を世界にアピりたいのなら若島津
256名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:25:56 ID:x+AGwMX/0
こういうスレには必ず
「最高のサッカー漫画は俺フィー。異論は認めない」
「だよな!」
みたいなレスがあるんだよな。

当然俺フィーが最高のサッカー漫画だが。
257名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 02:35:22 ID:zeB2ZxfS0
>>254
翼と俊輔を一緒にするなよ。
翼はかなり高い得点力を持っているし優秀なドリブラーだし何よりディフェンス能力が高いぞ。
止まったボールでしかチャンスを作れない俊輔とはまったく異なる
258名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:14:48 ID:nxTDnbmS0
俺フィーって中学から高校の一番伸びる時期にサッカーやってなかった奴が日本代表まで上り詰めちゃう
ガッカリ漫画だった記憶がある。そういうとバティはどうこう言う奴が出て来るけど。

肝心の試合の場面もリアル路線狙いの癖に酷いし。
259名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:28:45 ID:9KqRjqQI0
翼にも日向にも若林にもちゃんと意見いえる
松山のキャプテンシーの高さ
なんでこんな低いんだ
松山ほど頼れる存在もいないだろうに
260名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:30:16 ID:1t2MIomW0
明らかに必要なのは三杉淳だろ
岡田の代わり
261名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:31:17 ID:CRyNM+lH0
監督がクソじゃどんな名選手が居てもどうにもならない
262名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:05:20 ID:QwBlVG5Y0
俺フィーは基本設定部分が結構イレブンと被ってる
263名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:10:16 ID:oKBbfBBk0
中学生編までは見てたな
ドイツのGKがサッカーの練習と言いつつ転がってくる岩を素手で砕いてたのは覚えてる
264名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:17:05 ID:CE19WG7W0
おねごは非処女
265名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:21:28 ID:duZibCVN0
日向だけいてもいいパス出せなきゃ意味が無い
266名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:27:31 ID:aZFP28lY0
>>7
DF
武田弾丸

FW
青葉茂      
椎名曜
267名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:28:53 ID:LT2VCM8Z0
いまの代表は決定力不足じゃなくて決定機不足
268名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 04:47:27 ID:SHtobvTH0
漫画だから枠外すことないしな。
ていうか若林がいたらフォーメーションサッカーみたいな爆弾ポジション組めるのに。
269名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:05:35 ID:tk6cTlXw0
サッカー用語は変なのが多い

×ナイスシュート
○ナイスショット

ナイスショットはなぜかゴルフ用語になってしまった
270名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:30:58 ID:6pbFiHZeP
いい加減、キャプテン翼引っ張り過ぎだなw
監督にスポットライトを当てたジャイアントキリングとか、
今放送されてるイナズマイレブンとかならまだしも…
タッチやシュートなどの学園物サッカー漫画が欲しいね。
271名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:31:31 ID:CE19WG7W0
ないしゅ

だろ
272名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:13:39 ID:SYSfaeD+0
日本代表のエースストライカーが岡崎とか

もう絶望的だよな
273名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:20:20 ID:l31YiOH80
日向どころか新田でも良いくらい
274名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:26:29 ID:V/P3UDHs0
正直来生でも
275名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:27:33 ID:mQrmRcew0
なんなら高杉を
276名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:45:38 ID:5kSljdQ10
まつやまのイーグルショットでは点が入らない可能性が大。 
277名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:53:41 ID:6kb/vGq30
岡田「日向小次郎といえども前線からプレスをかけてもらう」
俊輔「日向?ただ点を取ればいいってわけじゃないし、ちょっとね」
278名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:59:39 ID:ttb0Foou0
高望みしなくても来杉クラスで十分戦力になるよ
279名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:08:20 ID:t5dgd+3P0
こいつシュート2発でガッツ無くなるから全然ダメだよ
280名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:10:49 ID:IXchhjN80
アマラウを帰化させようぜ
281名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:41:54 ID:fuipfar20
翼をFWに置くのが最強
282名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:56:26 ID:9mj7uKbh0
283名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:38:24 ID:tY76DIb70
星 飛雄馬がないぞ
284名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:42:15 ID:iefse8Jk0
日向なんて森本の足元にも及んでないだろ、
実績的に考えて。
まあ翼選ぶのは反則とするなら
俺なら早田かなあ。
285名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:48:21 ID:iefse8Jk0
>>279
タイガータックルが強すぎる。
ボランチとして使うのが一番。
286名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:52:58 ID:r3aNEYSD0
>中盤の支配力

笑う所ですか?
球廻ししてるだけなのに
287名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:06:24 ID:Rlkmu0S60
あほだな。日向を入れてもダメなんだよ。
翼さえ入れとけば日本代表は強くなる。
だって主人公だものwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:10:29 ID:5kSljdQ10
日本代表の中盤と翼中心の中盤は
決定的に得点能力が違いすぎるw
289名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:11:36 ID:XdUY6AKu0
一番得点決めるの翼だけどな
290名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:15:15 ID:5kSljdQ10
今日本代表 それでもFWが点入れる

翼日本代表 日向以外はほとんど点入れないw
291名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:18:18 ID:5kSljdQ10

今日本代表 それでもFWが点入れる

翼日本代表 日向以外のFWはほとんど点入れないw
292名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:22:09 ID:lYd8ns8h0
   ベジータ 悟空
天津飯     孫悟飯
   トランクス ピッコロ
ヤムチャ ブウ セル クリリン
     フリーザ様
293名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:23:18 ID:OHfry5KE0
ロベルト、賀茂、三上、吉良、北詰

監督を選ぶなら吉良かな もっと鍛えてもらえ
294名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:23:22 ID:AVWpE9TD0
開幕で雷獣シュート撃てば無敵だからな
295名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:23:35 ID:iefse8Jk0
>>292
左サイドが穴すぎる。
296名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:28:12 ID:FqqSTX4X0
>>282
なんだこれwww
297名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:29:14 ID:OdvlDRFK0
ノートラップはやぶさシュートが一番現実的だ。
298名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:57:36 ID:UORE7Uhd0
松山光と東雄吾が入っていれば俺は南アにも行くぞ
299名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:00:41 ID:PxVaoGZu0
翼呼んでFWやらせたほうが多分役に立つよな
最近のYO1先生は狂いっぷりが凄まじいからあらゆる能力で翼が最強だ
300名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:00:45 ID:Riwrn0Aqi
>>266
オレンジの若松ムサシ
疾風アイアンリーガーのマッハウィンディ
301名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:30:18 ID:zIctpcOj0
>>292
これ駄目だろ、ちゃんとボール蹴れるのが天津飯とヤムチャぐらいしかいないんじゃね?
ほかのメンツだと蹴っただけでボール破けるだろ。
302名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:05:44 ID:Ldbb2ZwMP
>>301
別に蹴る必要はなくね?
奴らなら念じる類で飛ばせるだろ。
もうサッカーじゃないけどな!
303名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 14:28:02 ID:IyZS9SRW0
>>292
一瞬金髪になる選手とか
誤魔化しの効かない緑の肌とか
開始と終了で姿形が全く違う奴とか
何かボリボリ食ってるなと思ったら
相手チームが何人か減ってるとか
304名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 16:09:12 ID:m8ylOjQW0
翼いくつ?上杉辰也浅倉南は今年41歳
305名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 23:50:48 ID:9kvh469A0
メディアの”決定力不足”に洗脳されすぎ。
翼君のほうが点取ってるし。
306名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:03:09 ID:4bX8Kfmz0
翼をFWで起用すればいい
307名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:11:57 ID:FpXjaglp0
>>83
夜中に声出して笑った。何だよこれwww
308名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:14:10 ID:FQDH5/ps0
真のFWは若島津

309名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:23:20 ID:RQmQ9uSO0
岬涙目
310名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:24:51 ID:zL5gglkw0
岬を加えるなら翼のほうがいいだろ
ポジション被ってるし
311名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:27:41 ID:MfmwhmoA0
若林のかませ犬は嫌なのでFWになった負け犬若島津
312名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:28:23 ID:UmQHVjkT0
おまいらはホント素人だな。
守備的な選手が少ない日本代表にはDFが必要なのは必然だろ。
なので当然、

  赤 井 止 也
313名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:34:03 ID:RQmQ9uSO0
ひゅうが  ネオタイガー2発後半1発
つばさ   サイクロン2発後半1発
にった   ねじこみ以外価値なし
みさき    時間稼ぎ 所詮走り屋
かずおまさお  とりあえず相手とめたらもうけもの   
まつやま   ダメモトのイーグルショット
いしざき   がんめんブロックきまったことほとんどねえ
じとう     とにかくとめるタイ
そうだ    逆方向ドリブル&カミソリパスチートすぎる
みすぎ   走り屋2号  ピンク
さわだ以下補欠 アジア予選だけお遊びでつかってやる
わかしまづ  さんかくとび
わかばやし  とめる!
もりさき   < ゴールポスト
314名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:56:21 ID:31ltHVlQ0
若林はペナルティエリア内に敵を入れさせなければ最強なんだっけ?
315名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:58:12 ID:31ltHVlQ0
>>313
じとうはパワータックルじゃないか?
立花兄弟はスカイラブパスカット
316名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:58:49 ID:IYQAujLP0
「岬くん止められた〜〜」のせいでFW不毛になり、「森崎君一歩も動けない」でGKが育たなくなった。
意味のないパサーだけが異常繁殖した。
317名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:00:22 ID:31ltHVlQ0
>>313
みすぎはハイパーオーバーヘッドだろ!
318名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:02:19 ID:31ltHVlQ0
みさきもジャンピングボレーがある
319名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:03:58 ID:0DEfw9On0
走り高跳びとかそういうのをやらせろ
棒無しでブブカの記録超えるだろ
320名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:07:29 ID:gaYkn34e0
岬は散々逃げ回ってゴールデンコンビだろ
翼のガッツ温存できるし
321名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:08:07 ID:5hpLEbvL0
日向は元フランス代表のテュラムに完敗したんだぞ?
日向ですらそんなレベルなのに他の奴らが通用するわけないだろ。
322名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:11:09 ID:MqBiEBje0
日向小次郎が代表入りすると、
岡田監督が北詰監督にみえるwwww
323名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:11:22 ID:zoZHRB/W0
翼くんってピュアな青少年だったのにできちゃった結婚って
DQNwwwwwwwwさすがサカー野郎 ボールは友達wwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:14:05 ID:gqXWj7IF0
立花兄弟の片方だけでも入れたいね
325名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:25:32 ID:31ltHVlQ0
>>321
当時のテュラムは怪物レベルだったから仕方無い
326名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:30:32 ID:IYQAujLP0
>>292
17号18号コンビをどっかに入れて欲しかった。
327名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:30:46 ID:RzJU+DIT0
日本代表は10年後も決定力不足って言ってそうでこわいはw
328名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:30:52 ID:4aFxyiUU0
立花兄弟は片方でもムササビジャンプと山猿キープという技があるぜ
329名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:32:44 ID:znYAFI4f0
妄想して楽しい?現実から目を逸らしてはいけない。
330名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:34:08 ID:31ltHVlQ0
決定力不足とかQBKみたいなシーンを毎試合作れるようになってから言えよw
331名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:40:38 ID:642ZP4ek0
マイスターの新岸頼歩
332名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:21:52 ID:Zp0cwnjL0
DFの重要性を理解している人もいるようで素晴らしいね
そういえば、フィジカルに長けてドリブルに破壊力があり
何とコンビプレイもできちゃう
スーパーマルチタレントDFがいるらしいので
多分その選手が選ばれるんじゃないかな
333名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:22:39 ID:CMUsbx8v0
トラムは3mぐらいあったよな
334名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:27:45 ID:z+9pE9J20
おっと、森崎くん、こういつー
335名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:29:42 ID:YNjsKceq0
沢田でも実在したらエースだろ
336名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:54:40 ID:uswpyN5/0
そもそも決定力不足って言葉がおかしいわけで
もし決定力があったら強豪相手に点とって勝つってことになるわな
日本はただの実力不足だろ、予選はそこそこ点取ってるんだから
この中で選ぶのは翼しかいないだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:03:11 ID:ZL5SU0q10
外れるのはコジ・・日向コジ
338名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:04:23 ID:qQ5EneOd0
本田って日向にちょっと似てる。色黒だし。
339名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:43:23 ID:MP/J2fYa0
個人的好みで岬君
340名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:50:06 ID:sOvRGim00
日本サッカー協会のトップにロベルト本郷を
341名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:16:33 ID:JFVsf57F0
FWなら新田か若島津で充分

一番必要なのは実はDFだろ。松山を召集しとけって! 松山ならオーバーラップでの得点力も期待できるしな。
あとは三杉は絶対必要。試合の流れを変えるにはあいつがいちばんいい。
342名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:17:51 ID:JFVsf57F0
>>332
次藤はいつも過小評価されてて可哀想だよな
343名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:28:11 ID:qISkm1Cu0
>>244
若島津は相手チームが得点力すごいとか点取り屋がいると
かませになる・・・
シュナイダー、ディアス、サンターナとかがいると
344名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:30:33 ID:JFVsf57F0
>>340
中田はロベルトになりたいんちゃう?実は。
345名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:30:39 ID:DvvQ2PYk0
>>342
次藤はバックスピンパスも蹴れるのに作者に忘れられてるのな
346名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:33:45 ID:uSA7huJ3P
サッカー漫画といえばマガジンのHERO
晶が痴漢されるシーンとか異常に興奮した
347名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:36:33 ID:JFVsf57F0
日本三大サッカー漫画

*キャプテン翼
*シュート!
*オフサイド
*俺たちのフィールド
*キックオフ
348名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:37:47 ID:sOvRGim00
次藤は語尾に“タイ”とか付いてる時点でネタ扱いの田舎者キャラだしね
349名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:41:09 ID:ToVYdMyZO
こんな糞マンガのキャラいるか!

ってレスが大半だと思ったら思いの外盛り上がってるんだなw
350名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:48:47 ID:iIju3B4I0
コナン
351名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:49:44 ID:Jusfq9oe0
こういう妄想事が出る時点で現状のサッカー界は終わってる
352名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:50:09 ID:l4M/m/Kp0
外れるのは週鉄トリオ

キングトリオ
353名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 05:51:52 ID:l4M/m/Kp0
翼が日本代表に入ったらキレまくりで仲悪くなるw
354名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:42:07 ID:VPzFiAEJ0
どうして高杉が選ばれないんですか?
聞く所によると高杉はこの前故意にハンドして退場したかららしい・・・。
どうしてそんなちっぽけなことにこだわるんだ・・・。
同じ日本人、実力のある選手が試合に出れないのはどう考えたっておかしいぜっ!!!

http://www.odnir.com/cgi/src/nup47680.gif
355名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 06:46:17 ID:V8ddPZGN0
おまえらリベロの武田を忘れないでくれ
356名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 07:45:55 ID:yfcqQarL0
>>341
日向以外は本大会ではろくに点とってないよ。だからだめ。
357名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:13:24 ID:2wLLL6sY0
>>321
翼くんはバルセロナの中心選手だぜ
358名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:15:51 ID:8EATOQ1O0
石崎君は花沢さんと結婚
359名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:23:25 ID:PRr5AeAL0
大空大地は都市伝説

翼の親父の中の人はあなごさん
360名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:26:52 ID:t51fiE6r0
火野を説得して日本代表に来てもらおう
てかキャプ翼の次に好きなサッカーアニメは燃えろトップストライカーなんだが
ここ見てるとかなりマイナーなんだなと思った
361名無しさん:2010/05/12(水) 11:29:11 ID:0xADRyTP0
小学生の頃、日向小次郎のタイガーショットと
フランス戦での有名なロべカルの弾丸FKが重なり

俺も練習したら膝を怪我して半年サッカー出来なかった
362名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:33:34 ID:3NP4cDCq0
でも雷獣シュートはテュラムにブロックされたよね
363名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:36:31 ID:2YYGK1sD0
11人抜きしてゴール決めた翼がいればいいだろw
364名無しさん:2010/05/12(水) 11:36:54 ID:0xADRyTP0
近藤 敦
沖田 薫
森川 竜司
坂本 轍平

この四人も必要
365名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:37:14 ID:0+3qLCxy0
スラムダンクサッカー編だな
桜木、流川、宮城、沢北をFWにしておけばFW目指すのも増えるだろう
366名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:43:23 ID:Y22iF3Hl0
>>347

4大どころか5作もあるじゃねえかwww


>>365
ルカワはゲームメーカだろ
宮城はボランチ位かな
367名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:44:28 ID:VL9Nsa9wP
>>365
同人誌とかでありそうで無い設定だなw
368名無しさん:2010/05/12(水) 11:47:39 ID:0xADRyTP0
>>365
仙道は?
369名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:06:16 ID:2wLLL6sY0
>>366
>347へのツッコミはみんなあえてスルーしてたのに…
370名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:15:16 ID:VFASaSjD0
キャプテン翼を観た日本の子供たちがサッカー選手になり、日本サッカー界のレベルが上がった!とか言ってたけど
世界の子供たちもキャプテン翼を観てサッカー選手になったので、差は全然縮まらなかった。
371名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:17:25 ID:6tl7YypJ0
団塊ジュニアのおっさんども凄まじいな。
仕事どうしたんだよ、おっさんw
372名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:28:13 ID:BTylxnJ90
373名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:30:59 ID:sSO1AZxaO
日向も葵もセリエC
若林も干され
岬なんてJ止まり

バルサ中心選手の翼だけ突出しすぎ
374名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:36:43 ID:KwFm7vyp0
>>355
がんばれキッカーズの大地翔もな!
375名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:41:01 ID:8XgjQZfL0
GGGK若林はペナルティーエリア外は絶対止めるぞ。ゲームでは。
376名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:43:54 ID:IKAdBxTT0
【高校野球】少子化でも増え続ける野球部員 高校生の間では野球人気は年々上昇中
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269148168/

【調査】10代の直接スポーツ観戦率 「野球」「バスケ」「バレー」は増加、「Jリーグ」のみ減少
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265794429/

★★見るのが好きなスポーツ2010★★

1位 プロ野球(45%) ※16年連続
2位 駅伝・高校野球(28%)
3位 ゴルフ(26%)
4位 マラソン(25%)

↑アマチュア野球があるのにプロサッカーがランク外・・・

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264883508/

プロ野球選手はプロサッカー選手よりもはるかに年俸がいいし
世界一になれるからね。子供が憧れて親が勧めるのは当然か。
しかもサッカーはプレーしてると脳に悪影響があることまで科学的に証明されてしまった・・・
377名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:44:48 ID:+WGky/9n0
アラレちゃん、最強w
ボール触っただけで地球一周するしww
止められるGKいねーぞ
378名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 12:56:10 ID://oS1pG/0
監督は坂本琴音で
379名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:02:49 ID:10mGl23L0
勝つだけでいいなら翼だが、あんな一人よがりのクズはいらん
380名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:04:33 ID:2D/Z5JrD0
今の全日本に欠けてるのはロングスローだ
381名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:11:02 ID:jc36I6i+0
欲しいのは監督だろ
吉良かロベルトで
382名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 13:58:41 ID:FqpKjcEE0
>>381
吉良はダメってちゆ12歳がいってた
http://tiyu.to/n0902.html#21_04_24_02
383名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 16:05:17 ID:y5P3QaVP0
いつになったらユベントスに戻れるんだよ
現状じゃ森本以下だろ
384名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 17:47:17 ID:kXq6J31b0
「男の一枚 レッドカード」の赤井剣だな。
385名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:02:17 ID:SQEJCWyg0
どう考えても翼だろ
翼の要るチームは最終的に勝つか負けない
386名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 18:13:59 ID:2wLLL6sY0
>>379
現代表の10番も自己中の独りよがりだが、翼は彼と違ってチームを勝利に導いてくれる分はるかにマシだろ。
387名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 19:10:21 ID:aoOABTqMO
SFCのキャプ翼でプレイヤー同士で対戦できるのだが
翼くんを選んだプレイヤーの方が断然有利
388名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 19:47:56 ID:NKn3LL8X0
この漫画、翼と日向くらいしかまともに点をとれなかった
389名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:14:07 ID:lKK0+K4l0
でもなあ、現在の日本代表の弱点である得点力不足を作りだしたのは、
MF最強説を作り出しちゃったこの漫画だよな。
390名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:39:49 ID:DumSlREA0
>>321
椎名耀はバレージ、マルディーニ、ライカールトらをチンチンにしてたのにな
391名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:43:57 ID:FpXjaglp0
>>372
wwwwwww
もう長いこと読んでないけど翼がデキ婚して若島津がFWになったのか?
俺が読んだのは若島津が記者会見で長机を天井にけり上げて破壊してた回までだ
392名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:45:11 ID:aI/nVZyA0
これが若さと言うけれど好きで迷ってきたような
優しさひとひらあるならば何も言わずに消えてくれ

キャプつばのOP、EDの深さは異常。
393名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:49:30 ID:8CwsS9GMP
森崎は各年代で常に代表入りしてた超エリートだぞ
394名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:50:22 ID:rYSt+Bv/0
日向ってシュート力が売りなはずなのに
ミドルやロングレンジからのシュートが少ないよな
395名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:50:32 ID:t0MzKA/p0
SGGKってなに?
396名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 20:53:41 ID:t0MzKA/p0
もうひとつ、「あいつの噂でチャンバも走る」のチャンバってなに?
397名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:05:51 ID:mpfdS3rn0
>>395
Super Great Goal Keeperの略。
若林のこと。
398名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:08:50 ID:viR6M/bt0
実際のサッカーの試合でも若林みたいにキャップかぶってもいいの?
399名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:10:48 ID:ag2RfC5y0
W杯バックアップメンバーの

槙野、徳永、石川、香川、小笠原、田中、前田

って、リアルジャパン7のことですか?

これから本メンバーと予備メンバーが試合をするなんて、wktkだな。

キャプテン翼のリアルジャパンセブンを思い出すぜ!

韓国戦前に、
岡崎、森本、中村俊、遠藤、本田、中澤 トゥーリオがはずれたら更にwktk!
400名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:20:42 ID:lan3WCtN0
サッカー解って無い漫画家のサッカー漫画なんかいらんわ。
401名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:23:58 ID:YhFgsRug0
龍時入れろよ
402名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:24:26 ID:ag2RfC5y0
外れる7人

岡崎‐‐‐‐ダイビングヘッドばかりじゃだめだ。サッカー基本は足だ!
森本‐‐‐‐前線からプレスして自分でボールを奪って一人で点を取れ!
中村俊‐‐‐ボールを奪われないボディーバランスを手に入れろ!
遠藤‐‐‐‐おまえはPKでしか役に立たんのか!
本田‐‐‐‐ロシアじゃ有名でも日本じゃ無名だ。調子に乗るんじゃねぇ!
中澤‐‐‐‐スピードで抜かれすぎなんだよ!
トゥーリオ‐オーバーラップする前に失点をしないようにしやがれ!
403名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:25:50 ID:PiIChbGL0
>>396
岬“チャンバ”ロドリゲス太郎説
ブラジルでは記者のことをチャンバという説
ばあちゃんの業界用語説
単なる語呂合わせ説

好きな説をどうぞ
404名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:32:11 ID:+GtlElkX0
岡田「日向、お前はもう使わん」
405名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 21:48:56 ID:CPmHOq4n0
>>357
正直同じ代表でも翼=メッシ、日向=パレルモさん以上に差が付いてるよな
キャプ翼世界の翼と若林以外への世界の壁の厚さは異常


>>390
>>116>>206みたいな漫画日本代表が組まれるような世界なら恐らく、


【サッカー/日本代表】バルサ翼、レアル田仲、ミラン坂本ら当選 レッジアーナ日向落選

4 名前:名無しさん@恐縮です
日w向ww小www次wwww郎wwwww
セリエC、レッジアーナ(笑)

7 名前:名無しさん@恐縮です
日向は一部に上がってから出直してこい

20 名前:名無しさん@恐縮です
まったく、ユベントスの先輩の神谷さんに顔向けできると思ってるのかあいつは

34 名前:名無しさん@恐縮です
正直日向のピークは小学生時代だった


こんなスレの流れになってるだろう
406名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 22:45:10 ID:yU+bZIsN0
ひでぇw

そういや作中プレミアやブンデスで活躍してる漫画の日本人選手って誰がいるっけ
407名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 23:01:00 ID:2wLLL6sY0
>>389
真に翼の影響を受けているのならMFがもっとドリブルで仕掛けたりロングシュートを狙うはずなんだけどな…

>>391
翼は10代で結婚して、その後数年たってる
若島津はFWになった
408名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:01:16 ID:EMVVslMR0
俺が監督になったら大友カルテットと大友中のキーパー呼んで世間からボロクソに叩かれてそう
409名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:02:33 ID:373P7dhj0
日本代表に加えたい
マネージャー早苗ちゃん
肉便器です
410名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:32:13 ID:8k4Zuebv0
>>407
>翼は10代で結婚して
>若島津はFWになった

えええええええ
「香は交通事故で死んだ」くらいの衝撃
411名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:39:29 ID:zAQ9tcf70
無理だよ
日向だろうがCロナだろうが、ディフェンスやらされる

日本のFWが守備がかりなのは組織の問題だもん
412名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:51:20 ID:JyXr5udF0
翼「早苗ちゃんは俺専用の肉便器だよ!」(・∀・)ニコッ
413名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 00:58:27 ID:BuTY9TQ80
サイクロン打てる翼なら欲しいな
414名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 02:19:25 ID:EqN/bP1n0
>>119
達海が監督になったら俺は応援しない。
あいつは裏切り者だ。
415名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 05:37:33 ID:WBj2k2mg0
ヨウ・シーナの勝負強さは異常
416名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 06:23:08 ID:ow7OxZqm0
今の日本代表に日向や翼を入れても前線で孤立するだけだぞ。
連動性というか人同士の連携がまったく無いから。
誰とでもすぐ連携が取れて潤滑油になれる岬が一番。
417名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 08:50:10 ID:eY3hYyvM0
>>206
フィオレンティーナは「圧倒的に強い訳ではないがそれでも強い」という立場が好感度高いんだろうな
あとこの辺の漫画描かれた時はロマンがあったチームだし

>>398
元アトレチコのGKブルゴスが試合中も帽子被ってたはず
まあかなり変りものに分類される人だが

>>406
ブンデスならそれこそキャプ翼の若林がいる(ハンブルグ)
後日談的なので良いならシュートの平松(アーセナル)とか俺フィーの寺本・槌矢(ドルトムント)とか?
418名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 19:27:15 ID:2HM2HLxX0
>>332
あたし、心臓病だった彼氏がいる女学生なんだけど
もし日本代表に入れるなら
パワーディフェンスが得意なその人が一番だと思う
419名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 19:50:00 ID:EGujTL4e0
岬が一番必要だろ今は
420名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 21:57:10 ID:WBj2k2mg0
>>417
ビバカルチョは連載開始時セリエBの時期だぜw
どうしようもない弱小球団に一人の救世主が……的な展開だった
俺フィーとかの時期は6強とか言ってもう強くなってたけどな
421名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:14:16 ID:5ingYl5h0
ネオタイガーショットってゴールネット破るしな
多分日向いても出場禁止になるだろうな、危険すぎるw
422名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:15:31 ID:teDuGryV0
中村外して赤星鷹を入れるべき
423名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:15:43 ID:WBj2k2mg0
だからネオタイガーショットはテュラムにあっさりと止められたってばw
424名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:38:21 ID:xHd/Kxva0
シュートを打ち上げてばかりの日本には松山くんのイーグルショットが必要
425名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:38:39 ID:SiZyMVFl0
      _,-―γ''''''''-、、  
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \ 
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  ガラスのエース三杉淳です
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ____    ノ;;;|ミミミリ  
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ    
      |ヽ::  ̄   /|ミ/   
      |:::ヽ、___, '  |
426名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 22:40:09 ID:vlFob88v0
おれ小学生の頃、バズーカチャンネル打つ練習した
427名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 23:32:33 ID:RBE9kxXF0
ロベルト本郷に決まってんだろ
428名無しさん@恐縮です:2010/05/13(木) 23:33:17 ID:7ClufyMv0
実況アナ
429名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:04:12 ID:5K6p0T1t0
翼結婚したのかよwww
430名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:08:22 ID:eRON2uO30
>>83
わろたw
431名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:10:07 ID:8D9OI3Q70
代表の応援曲を沖田浩之に歌ってもらうのが一番現実的じゃね?
432名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:13:07 ID:S9DLfd2J0
俺の心はハングリーハート
飢えた心さハングリーハート
433名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:14:36 ID:hGg6BwDT0
得点力も翼の方が上じゃね?
434名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 00:21:33 ID:ywfsAP5s0
2000年位にサッカー知らない友人に城の説明をした。
「城がなんで1トップなの?」「FWとしての守備力がある」とか言ったら
「ならノートップじゃないの・・・」
435名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 01:02:39 ID:LKj4SoBW0
若林入れて「とりかご」さしてりゃ良いじゃん
436名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 01:11:36 ID:rHpChuxv0
>>435
過去に横パスをカットされてゴールを奪われたことを忘れたか。
437名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 01:26:08 ID:GIP/DRJQ0
この漫画のキャラがW杯出たら「NINJA JAPAN」とか言われて外国から大人気に
438名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 01:50:40 ID:pxDt13fh0
リアル日向に一番近いのははチョンテセだろ。
まあ退場するから、戦力として+なのかは微妙だがw
439名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 01:53:20 ID:mxRJAJKx0
若林は大舞台の前にすぐ怪我するからだめだな
440名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 03:55:04 ID:bL5/12ez0
一人でチームを勝ちに持っていけそうなのは椎名燿と大空翼だろ
441名無しさん@恐縮です:2010/05/14(金) 05:01:58 ID:19ND//Xj0
やっぱりか

名前の響きも抜群だしな
442名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 00:43:02 ID:u+bUecN50
>>28
タイガーショットは一直線なので
コーナーキックではゴールに入りません
443名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 11:52:48 ID:hqhl8SaD0
SGGK一択やん
444名無しさん@恐縮です
>>431
もういねーーよ