【サッカー/日本代表】岡田武史監督「W杯で勝つためのメンバー選んだ」「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
【W杯日本代表メンバー発表】
会見に出席した日本代表の岡田武史監督(53)は選考理由について「日本人がワールド
カップで勝つために、アグレッシブに攻守にわたりできるメンバーを選んだ」と説明。
チームの連係を重視して23人を選んだことを明かした。

昨季のJリーグMVPのMF小笠原、同得点王のFW前田のほか、ベテランMF小野も外れたが、
「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」と指揮官。また「外れた選手については
コメントを避けたい」と、落選理由には言及しなかった。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100510063.html
J's GOALより岡田武史監督コメント http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00101176.html
関連スレ
【サッカー/日本代表】南アフリカW杯メンバー23名発表!川口・矢野・岩政サプライズ選出!石川・香川・前田・田中達也落選★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273470309/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:09:00 ID:pBWWdFWK0
そうか
3名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:09:04 ID:EGeLEjhH0
じゃあ勝てよ
4名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:09:13 ID:/L6JoZ1Z0
>>1
サッカーの見る目の無い岡田がなに言ってんだ
5名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:09:27 ID:i4NS3gRT0
オレはカメルーン、デンマーク、オランダを応援するぜ。
6名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:09:32 ID:6W/GAz4X0
>>1
逆なんで上から23人選ばないんだと問い詰めたい
7名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:10:20 ID:NFMCyjim0
>「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」

はいはい談合談合
8名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:10:25 ID:ITMfBx620
ベンゲル「代表監督は簡単だ。力のある選手を選べばいい」
9名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:10:30 ID:mqxhdQ1HP
このメンバーで盛り上がってサッカー人気出るの?
10名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:10:37 ID:cn2aIkUY0
ハエっぽい23匹を選んだ
11名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:10:40 ID:GUPSMMd60
まあ3連敗確定なんでご自由にどうぞ
自身の価値もだだ下がりでしょうし
特に2戦目のオランダ戦は楽しみにしてますよ
2戦でGL突破決めようとする本気のオランダ相手にどれだけ醜態さらすかねw
12名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:10:45 ID:8COOkzeN0
>>6
逆なんで上から23人選ぶんだと問い詰めたい
13名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:11:05 ID:URr6GRio0
言葉変えてるだけw
14名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:11:17 ID:y2YOCq7z0
>>1
いや3戦全敗だろ
15名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:11:40 ID:MXce0ISt0
どうせ1次敗退なんだから
カズだせばいいのに
16名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:11:43 ID:AM5IS3uc0
なんか手段が目的になってるよな
Wカップで勝つメンバーってなんだよ
高知対策とかならともかく・・・
17名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:11:50 ID:es4zilHg0
お先真っ暗日本サッカー
18名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:11:56 ID:cBqV3gp90
力のある選手を代表に選ぶのが代表選手ではないのか?
19名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:12:06 ID:w7YSYGQNP
>>1
コメントしろや
それも監督の仕事だろ、ガチで死ね
20名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:12:22 ID:/rh6N07k0
矢野ってマジかよ
狂ってる
21名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:12:23 ID:iSCn8AuY0
「最後は感で選んだ」と言っていたけど
大丈夫かいな、この人
22名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:12:29 ID:OuWcCWhC0
3試合で何とか10失点に押さえたいな。
後得点も2、3点は取りたい。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:12:36 ID:oN14uz1p0
>>>1
おまえの監督力量は0なんだから力がある選手から選んで行けよ。。。
24名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:12:55 ID:dGS3/ph30

最初に技術委員みたいな人がわざわざ言ってたじゃん

アディダスジャパン様、キリン様ありがとうございましたってw
25名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:04 ID:TKAv0Hqp0
J1得点王ランキング(日本人の抜粋)

2 渡邉千真 横浜 6
2 前田遼一 磐田 6
2 香川真司 C大阪 6
6 岡崎慎司 清水 5
6 平井将生 G大阪 5
6 佐藤寿人 広島 5
10 田代有三 山形 4
10 石原直樹 大宮 4
10 藤本淳吾 清水 4
10 明神智和 G大阪 4
10 都倉賢 神戸 4


渡邊とか前田とか香川ってなんのために活躍してきたんだろう・・・。
そりゃゴールするだけがFWの仕事じゃないっていわれればそれまでだけどさ。
26名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:13 ID:w4TydmhO0


いくらなんでも矢野は酷すぎ


27名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:20 ID:qhvAY+1f0
>>22
3戦全敗で赤っ恥かいたフランスでさえ全部一点差だったわけだがw
28名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:25 ID:Mcjtozrj0
マジでMVPと得点王がダブルで落選とか・・・
国内リーグの存在意義って何だよ・・・
29名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:25 ID:vwXBpSpl0
力のない選手で勝てるのかいな。
30名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:37 ID:KKPnsQg/0




たいして点の取れないFWをわざわざ選んでんだから
「決定力不足」とか言われても困るわな




31名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:40 ID:FyDvVQKJ0
いや、サッカーが選手の足し算じゃないのは周知の事実だろ?
能力のある順番に選んでOKなら、代表監督なんていらねーよ。
32名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:43 ID:NFMCyjim0
個性の強い奴を集めたくないんだろう。
まとめるの面倒くさいから。ある意味職場放棄だな
33名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:47 ID:CNjmPxP80
W杯で勝つために、上から23人選んで欲しかったな
34名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:49 ID:iSCn8AuY0
力があっても代表選手に選ばれないって
どんな選出の仕方してんだ?
35名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:50 ID:wITKT8210
アグレッシブな攻守って矢野そのものだな
36名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:52 ID:sv1aUDk/0
石川・香川・前田・田中達也



世間で圧倒的な支持率を集めてて
代表に入れろとの声が多かった4人が落選か

岡田は人の意見を聞いて従うのが大嫌いだから敢えて外したのだろう
本当ひねくれてるからなあいつは






37名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:54 ID:6VzhkdYV0
オフトもトルシエも上から選んだわけじゃないって言ってるけどな
森保や吉田なんかは
なんであんなヘタクソがレギュラーなんだって言われてたし
38名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:55 ID:+7TpC+qb0
勝つために何もないじゃん
39名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:03 ID:8COOkzeN0
>>25
チームが勝つためじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:04 ID:oN14uz1p0
こいつまじで代表監督向いてないわ。。
41名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:11 ID:ZdIQ9xUp0
ぶっちゃけパクリな件
>「ここに選んだメンバーは日本で最も優れた23人を意味しない。だが私は、最高のチームとしてこの23人を選んだ。
 ・・・必要なのは、スタートから試合に出るのが15人、サブとして4、5人、そして試合に出るチャンスが少なくても決して気持ちの折れない選手が2、3人。これがチームだ」
(2002年日韓W杯選手選考に際して、日本代表監督フィリップ・トルシエ)
42名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:15 ID:G04CNPmLP
矢野選ぶなら前田だろ
アホか
43名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:20 ID:3vi1X4HG0
大久保ってJで全然見た記憶ないけど
まだヨーロッパさまよってるの?
44名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:23 ID:w7YSYGQNP
>>27
あれはひたすら引きこもってたからな、今回は引きこもるのすら難しいw
45名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:31 ID:AdkRRLy00

サッカーの力量は劣るけど・・・何が優れてると代表になれるのでしょうか?

人間力?

46名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:40 ID:kqO05EQK0
せっかくの4年に1度の晴れ舞台であるメンバー発表の日に
よりによって谷が選挙に出馬とか・・・
なんてツイてないんだ日本サッカー
47名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:14:51 ID:SLEjxGjQ0
●岡田監督選出のいらない選手達(個人コメント)

長友佑都・・・170未満の身長で通用するほどWCは甘くない 国内仕様の選手
駒野友一・・・前回のWCの個人の競い合い負けで失点、一番の戦犯だった 低身長だと欧州の選手にかなわない
森本貴幸・・・5m以内の押し込みシュートばかり 今期はたったの5得点 ほとんどのシュートを外す 選ばれた理由が不明
松井大輔・・・フランスで全く評価されてないサッカー曲芸師 体格も中学生並み 選ばれた理由はスポンサーか
大久保嘉人…選ばれる理由は何一つない 神戸実業界の力か 身長も165CM前後 論外
岡崎 慎司…所詮Jリーグだけ通用する選手 中山同様バタバタサッカーはプレスの強い世界では全く通用しない
川口 能活…なぜ2009年Jリーグ最大の失点チームのキーパーが選ばれるのか あまりに不平等な選出 老害は引退しろ


しかし本田にパス出せる選手が誰一人いませんねwww 
またオランダ敗戦の二の舞かよ
48名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:05 ID:FQ4tYD0A0
このメンバーで東アジア意向ぼろぼろだったろw
めちゃくちゃだな、この人w
49名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:10 ID:XXoqOeSS0
勝てなかったらどうするんだろう
50名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:12 ID:vwXBpSpl0
勝ちたかったら、まず監督辞任せよ。
51名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:13 ID:awkfWHPm0
「候補者の中で、むしろ下から順番に選んでいった」の方が納得できる。
52名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:14 ID:oN14uz1p0

だから今までそういう選考の仕方しておいて
全く結果だせてねえええええええええええええええええええええだろ


アホなのかこいつは
53名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:17 ID:U5u0GXJy0
    寿人 前田
 香川       石川
    小野 明神
新井場       徳永
    菊地 槙野
     西川
選ばれなかった選手たちで組むとこんな感じか
ディフェンスラインはともかく中盤より前は岡田ジャパンより上だと思う
54名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:24 ID:R9j/66gh0
FW 森本貴幸(もりもと・たかゆき)
http://southafrica2010.nikkansports.com/member/morimoto.html

A代表出場歴 3試合1失点


どんなFWだよw
55名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:36 ID:ab1FWEAM0
いや、勝つために言うて、それで今までやってきて、ボロボロだったわけやん。
通じなかったわけやん。
無残な試合の連続だったわけやん。
なんでわからへんのや。
56名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:37 ID:MCOQsIex0
>>43
去年すぐ神戸もどっただろ
57名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:41 ID:ZdIQ9xUp0
>>46
ミンスが代表発表を隠れ蓑に使ってる
言わせんな恥ずかしい
58名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:42 ID:Iun0VW6W0
こいつは、体幹って言葉が流行ってるから
じゃあ腹筋と上体反らしで体感を鍛えようって考えるレベルの馬鹿
59名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:15:53 ID:I4qiIa5q0
終盤のパワープレーのための人選って事か?
で、茸がCK直接狙って、ライン割ると
60名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:03 ID:nwk3cP3R0
羊が23匹群れても、狼一匹にすら勝てませんw
61名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:05 ID:oN14uz1p0
もう韓国戦でズタボロにされろや
62名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:06 ID:mYqO25Xh0
矢野www
まぁ確かに高さのあるFWがいないからな
63名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:06 ID:Vx7V9xQk0
仲良しクラブかw
64名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:08 ID:Lt09tom40
そりゃまあ監督の求めるスペックってもんがあるんだから
方向性が違えばいらんってのは解るしケチ付ける気も無いんだが
質問すら受け付けないってのは何なんだよ
65名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:09 ID:/rh6N07k0
ガタイがあるのにポストできず常にサイドに流れて、そこで何をできるわけでもなくボールロストする矢野に何の意味があるんだ
66名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:18 ID:v/qjC3I80
力のないFWばっか選んだ理由はなんなのですか
67名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:42 ID:Zcv7lX3p0
対戦国に失礼
68名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:43 ID:1mSlMWcH0
スポンサーの意向だろ
69名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:53 ID:oc5oKpXM0
>日本人がワールド カップで勝つために
ちゃんとベスト4っていえよw
70名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:59 ID:iSCn8AuY0
無駄な走り、無駄なバスやりすぎて
得点を許しているのだが…
W杯でも同じようにやっていこうということですな
71名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:17:14 ID:st34Kh840
自分は感覚で人選してるくせに
得点感覚の低いFWを選ぶって、根本的に矛盾してる。
72名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:17:33 ID:RK4oWB8m0
矢野あたりは
一番本人が驚いてそうだな
73名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:17:38 ID:1tU+FXk40
今から負けた時の言い訳考えてるな
74名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:17:41 ID:XKtSkY0R0
Jでちゃぶられる茸にそんな力はねー
75名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:17:42 ID:ZsG5d8dy0
なぜ、今さら川口?

城島選んでやれよ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:17:43 ID:3vi1X4HG0
10年蹴ってないおれを選ぶよりマシなレベルだな
77名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:17:44 ID:J/aweVDWP
>>6
アディダスにとって不都合があったんだろう
78U-名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:18:11 ID:SPZx2tm20
サプライズで岡田の辞任期待したけどのは私だけ?ww
79名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:18:13 ID:WUcEaZR+0
誰が出ても同じだろ・・ここで1勝でもすると思ってる奴いるか?
監督がどうこうできる範疇を超えて日本は弱いんだよ

80名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:18:27 ID:AN8ipVpR0
>>2
ちゃう でんつ
81名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:18:28 ID:MCOQsIex0
さすがに今年出てない川口はないだろw
82名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:18:33 ID:WJgA2S3v0
なにこのなぐさめw
東アジアでボロボロでセルビアで一切修正できなかったくせにw
83名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:18:34 ID:HFnagqae0
トルシエが一言↑

茸が一言↓
84名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:18:58 ID:laDhZGniP
うんこにたかるようなメンバーを選んだ
85名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:01 ID:Ej3Ic+wC0
FWに高さが欲しいなら、ピクシーみたいに釣男を上げる方がいいんじゃね?
少なくとも矢野よりは得点の臭いがするけど。
86名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:05 ID:Zcv7lX3p0
力不足を自認する選手は自ら辞退して欲しいな
87名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:06 ID:BIE5GjBxP
点を取る気の無いFW人選しておいて「勝てるメンバー」とか意味分からん
88名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:11 ID:8vMpvaTw0
トルシエのパクリ
89名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:15 ID:bUwHMJFG0
まあ、決まったことだから仕方ないし、この対戦相手なら3連敗でも
文句は言わんけど、何かしら見せ場は作ってくれよと言いたい。
90名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:21 ID:w7YSYGQNP
>>79
だったら岡田首にしろよ
誰が総理やっても日本が駄目なら鳩山が総理続けても良いのかw
91名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:25 ID:gNhx+bfc0
そういや渡辺この間すげえ強烈シュート決めてたな!
あれ、和製久保だな。
W杯終わったらあいつがエース
92名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:29 ID:Vp/u74cm0
上から選べよwwwwwww
お前は自分がブラジルやイタリアの監督にでもなったつもりかよ
93名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:32 ID:ZVmug2oK0
日本人の良さをハエに例えるあたり
前線からの馬鹿プレスは続けるようだな

後半息切れで逆転負けが決定してるのに・・・
スタミナが無いと選手に責任転嫁する気マンマンだ
94名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:39 ID:SINQXNKQ0
実力と実績のある監督が言うなら分かるが
無能なメガネおやじが言っても失笑を買うだけの発言
95名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:52 ID:EOKyL4xc0
>>41
パクるなら、ちゃんと後半までパクらないと
意味ねえな
96名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:19:59 ID:y2YOCq7z0
>>82-84
ワロタw
97名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:00 ID:lI7gvswt0
だよな 普通大久保なんて選ばれる訳ねぇもんな
まあ、1点取れりゃ御の字だが
98名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:07 ID:CIP3WTp/0
↓ジーコが忠告
99名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:18 ID:iSCn8AuY0
>オフトもトルシエも上から選んだわけじゃないって言ってるけどな

オフトとトルシエが言う分には別にいいんだよ
代表をガタガタにしている岡田が言うなよって話
素直に力のある選手から選んでもらった方がまだ諦めがつく
100名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:18 ID:dGS3/ph30

誰が出ても多分全敗だろうけど
日本で点取れない奴らがW杯で点取れるとは思えない・・・(岡崎以外ね)
101名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:19 ID:amYmRd5c0
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
102名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:25 ID:QzbsTBgMP
矢野を選んでおいてこれが上から23人ですとか口が裂けても言えないからなw
103名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:25 ID:crUYpUzt0
誰?この眼鏡氏ねは
104名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:26 ID:NFMCyjim0
ニュージーランド相手でも勝つ気がしない
105名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:47 ID:oCAP5uQj0
これでいいよ、個人で勝てるとか自信満々だったドイツはボロボロだったし
本来日本人は個ではなく全で勝負するのが得意だし
106名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:47 ID:MQ1NR3UP0
得点ランク上から二人くらいは
機械的に選んでもバチ当たらないと思う
FWが育たないし
107名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:49 ID:6VzhkdYV0
ジーコはトルシエジャパンの明神を見て
技術がなく代表レベルにないって言ってたな
そして中田、中村、小野を並べたわけだ
108名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:20:51 ID:EOKyL4xc0
>>93
それをまた汗かきプレーとか絶賛するバカがいるからな
109名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:02 ID:L3VXxLdw0
勝つ為じゃなくて岡田の言う事聞くメンバーだよな
岡田のやり方が正しいならそれでいいんだけど・・
110名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:14 ID:AdkRRLy00

>>41
改めて、トルシエはやっぱいい監督だったなあと思う。

111名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:18 ID:oN14uz1p0
岡田「俺はリッピとマブダチ(キリッ」
112名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:21 ID:taZ02myT0
でも年齢的な事考えると、松井とかもWCは今回だけになりそうだね。

選ばれなかった田中達也や小笠原とかも、もうこれでWCとは無縁のまま選
手生命終わるかと思うと、少し寂しい気もするね。

小野も、結局デビュー当時はものすごい騒がれて期待されてオランダとか行
ったけど、これでWCとは無縁か。

冷静に考えて、この日本の中で素質的には本当にトップレベルにいた選手な
のに、フランスWCの股抜き、日韓WCのベルギー戦アシスト、そして戦犯扱
いされて終わったドイツWCだけかあ。

他の選手もそうだけど、寂しいし厳しいねぇ。
113名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:22 ID:WUcEaZR+0
>>90
日本がダメとは言ってないだろ、
日本サッカーがダメなんだよ・・岡ちゃん首にするくらいなら
協会の偉い人首にしたほうがいいんじゃないの
114名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:43 ID:3vi1X4HG0
山形に負けるんじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:54 ID:i8+eE7GZ0
このチンケな選手選考で3連敗したらタマゴ投げつける
116名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:21:57 ID:O/K4lNaT0
・去年と今年暫定のJ1得点王FW  落選
・去年のJリーグMVP   落選
・MFで今年暫定の得点王   落選

▼J日本人得点ランキング
1 前田 6得点 落選
1 渡邊 6得点 落選
1 香川 6得点 落選
4 佐藤 5得点 落選
4 岡崎 5得点 
4 平井 5得点 落選
    

玉田 2得点 
大久保 2得点(PK1)
矢野  0得点
117名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:22:14 ID:SGKAlAU50
>>112
小野はフランスで出てるだろ
118名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:22:19 ID:50JVX9Xg0
>力のある選手を上から23人選んだ訳ではない

スポンサー様の意向ですね
119名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:22:22 ID:ioOlQTxK0
>>107
そしてストイチコフが明神を絶賛
奴はボールを奪う技術が上手いと・・・
120名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:22:26 ID:i8+eE7GZ0
まだ人間力ザパンのほうがマシだ
121名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:22:52 ID:/rh6N07k0
>>115
3連敗以外なにがあるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:22:53 ID:0TrayWbE0
達海猛VS岡田武史

現役:ともに代表経験あり △
実績:片やETU再建、片や初の本戦出場 △
手法:片や村越冷遇、片やカズ冷遇 △
名前:猛VS武史 △
性格:豪快に傲慢VSちまちま傲慢 △

まったくのイーブンだな。
123名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:22:59 ID:/FIcS9V00
試合開始直後から鬼プレス 中盤で圧倒(笑)
しかしロングフィードで難なく中盤を飛ばされ
次第に疲労していく日本代表。
70分から完全に足が止まりレイプ
124名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:05 ID:Xp29UbDe0
鱸→巻→矢野

順当だろニワカ共乙
125名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:20 ID:AdkRRLy00
>>116
それに関しては、本当にクソ眼鏡に率直に
聞いてみたいよなwww

なぜ敢えて現時点での得点能力を無視した選考なのか

126名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:26 ID:i8+eE7GZ0
10人の明神とGKがいればベスト4可能だわ
127名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:29 ID:vHg9GlVx0
中村俊輔っていうウンコに集まった選りすぐりの蠅を選んだってわけだ
もちろん俺や原もその一人だぜっていう岡田なりの皮肉だろ
128名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:32 ID:I4iD5/MD0
Jで活躍してても欧州での控えには勝てないって事か。

皆ほど岡田嫌いじゃないけど
さすがにこの人選は無いなあと思う。

選手自ら辞退する人とかいないのかね。
129名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:33 ID:Yl0ELJBB0
>>122
顔では完全に負けている
130名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:35 ID:2w5Ay8vm0
>>115
通報しますた
131名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:40 ID:/rh6N07k0
>>124
矢野がポストやったのみたことあんのかよ
132名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:42 ID:taZ02myT0
>>117
うん、だから「股抜き」って書いてるだろ?
133名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:52 ID:w7YSYGQNP
>>113
日本だって人口ピラミッド的に未来が無いだろ
でも少しでもましになる選択をしなきゃいけないんだよ

日本サッカーも同じ、ついでに言えば岡田の年俸は総理大臣より高いんだぞw
134名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:56 ID:NFMCyjim0
北京の星野もボロクソだったけど、岡田はもう試合やる前から越えてるな
135名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:23:58 ID:WMCPNA0E0
誰が出ようと大して変わらないと思ったのは俺だけでいい
136名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:24:01 ID:WUcEaZR+0
>>110
でも日本の代表監督辞めてから大したキャリアつめてないよな
所詮3流だよ その程度の方が日本にお似合いなのかもしれんけどな
ジーコみたいに要求が厳しすぎたら選手が付いて来れないし

137名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:24:04 ID:MCOQsIex0
3連敗するほど予選の相手は飛び抜けてつよくないだろ
138名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:24:05 ID:iSCn8AuY0
川口を入れた理由がチームのまとめ役と言っていたけど
だったらなんでカズをはずした?
139名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:24:31 ID:qA+bRAIT0
矢野と森本が入って前田いねーって・・・・・・・・・・。
今の遠藤、憲剛なら小野だろ・・・・・。
140名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:24:36 ID:BiHtVeMy0
矢野ってアシストとかしてたっけ?
得点0アシスト0で代表選出はちょっと納得いかん
セットプレイ時の守備も重要だけどさ・・・あ、鈴木が選ばれたときって前線からの守備を買われて、だっけか
141名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:24:52 ID:laDhZGniP
セレッソでも勝てそう
142名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:25:11 ID:mFjMqsYw0
相手チームのキーパーがいなくても,日本は勝てない!
143名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:25:16 ID:HFnagqae0
↑ ・・・・・・と僕は思うんだよね>茸



↓日本全国のサッカーファンの心境
144名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:25:17 ID:xa8QDI/60


誰か〜加茂周、呼んで来て〜
145名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:25:33 ID:L3VXxLdw0
こんなベテランだらけのチームにまとめ役が必要とかおかしすぎるだろw
146名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:25:47 ID:2e+TOZIH0
>>116
守って守り抜く
引きこもりサッカー
147名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:25:47 ID:ST6bu4ni0
矢野なんかありえないし
148名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:05 ID:WsYD3aHS0




今回のW杯には日本は出場しない。

日本代表を無視してW杯を見れば、楽しめる。



日本のサカヲタから今回のW杯日本戦を奪った岡田と協会関係者は責任とれ。





149名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:10 ID:Qxpkr3YP0
FWちびっ子多すぎだろう。
矢野にしても世界レベルで見ればそれほどの長身というわけでもなし
150名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:14 ID:SkQovE4OO
さてと、卵でも買ってくるか
151名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:21 ID:GpGh+2/60
上からの23人をまとめて、チームを作りあげるのが監督の仕事じゃねーの?
152名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:24 ID:Xk1ngTXI0
アジア地区予選レベルの監督、
選手だけは上から23人選んで欲しかった
楽しみにしていたおれのW杯は終わった・・・・
(今後はお笑いバラエティ番組として観戦かな、日本戦)
153名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:24 ID:nj+Eam3aP
指揮はともかくコメントの上手さも監督の資質だわね
会長なりがフォローできないならなおさらでしょ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:25 ID:BYIynM4A0
J軽視にもほどがあるし、そもそも絶対に岡田のシミュレーションどおりに試合は進まない
155名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:32 ID:EFMn7/ee0
代表は実力上位から選らばなきゃ意味無い
連携重視するというなら
Jリーグの優勝チームを一チームそのまま代表にしたほうがマシ
156名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:34 ID:Vp/u74cm0
佐藤寿人
2005年 18点(日本人1位)
2006年 18点(日本人1位タイ、PKを除けば単独1位)
2007年 12点(日本人3位、PKを除けば2位)
2008年 28点(J2得点王)
2009年 15点(日本人2位)

前田遼一
2005年 12点
2006年 15点(PK1点)
2007年 12点
2008年 8点
2009年 20点(得点王)

玉田圭司
2005年 8点(PK1点)
2006年 6点(PK4点)
2007年 5点
2008年 4点
2009年 8点(PK3点)

矢野貴章
2005年 2点
2006年 6点
2007年 7点
2008年 6点
2009年 8点
157名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:38 ID:2e+TOZIH0
点入れて勝つ気ないだろ
最初から引き分け狙いか?
158名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:52 ID:jATo/K7U0
>>115
もったいないことすんな
159名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:58 ID:WUcEaZR+0
>>150
今から買うのかよ・・腐るぞ
160名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:26:59 ID:S7RgFXgx0
決して悪くはない選考かと
161名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:27:00 ID:LsmkxtGq0
玉田は前大会の経験
大久保はスペインでの経験
矢野は背の高さかな?
アジアやJでの得点より世界LVとの対戦経験を重視したのかもね
相手の方が格上なんだし守備的な選手が多くなるのは納得できる
162名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:27:06 ID:/ME4gnhf0
>>135
幼女のうんことお前の親父のうんこ

どっちもうんこには違いないが、どっちを食う?と聞かれたら、間違いなく幼女だろ?
あえてお前の親父のうんこを食わせようとする岡田氏ねってことさ。
163名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:27:07 ID:4SMTdN4C0
前田がひと言
164名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:27:11 ID:E0dA0F+p0
ハエに例えたの逸品だと思うよ。
ハエのウザイところと、怖くないところがそっくり。
165名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:27:15 ID:y2oG1J4j0
上から23人選んでその23人をまとめて
最強チームにできるのが素晴らしい監督。
メガネはノーなし監督のいい例。
166名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:27:26 ID:oN14uz1p0
オシムを惜しむ
167名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:27:41 ID:ScWyDATj0
大宮アルディージャ
石原 得点4/シュート10 (PK=0)

大久保とか玉田より良いFWはたくさんいる。
168俺にも言わせろ:2010/05/10(月) 15:27:46 ID:/8KWPzCl0
最後は時々川口さんに降臨する神様頼りだな。
169おから:2010/05/10(月) 15:28:06 ID:5JOFj4Ql0
何だかわくわくするとかそう言う前向きなものが感じられないね
スレみても否定的なものばかり
よって私はW杯終わるまで冬眠に入ります
次の監督決まったら起こしてね・・・
おっと万が一岡田だったら起こさないで下さい
170名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:28:10 ID:iSCn8AuY0
>>151
いやー、ほんまその通りだわ
好き嫌いで選びましたと宣言してるようなもんだな
最後は感で選んだとか言ってたし
171名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:28:17 ID:InnDq3Bm0
代表オフィシャルソング
森高千里「ハエ男」
172名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:28:30 ID:0dsfDE290
上から選んでチーム作りをするのが代表監督の仕事
何してんのこの3流メガネは?
173名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:28:32 ID:UEcV9J6G0
じゃあ3戦全敗なそのまま南アで死刑だな
174名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:28:33 ID:hT0QclND0
力のある選手を上から選び、チームを強くするのが代表監督のやることだよ

千葉枠重視のオシムや岡田みたいなカスはマジいらね
175名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:28:53 ID:K/QcRg7N0
別にダレを選ぼうが勝手だけど、自分が選ばなかった
選手について語ることは、監督の責務だろ?
そういうところで逃げてるから「卑怯者」と呼ばれるんだよ
176名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:28:53 ID:P/PZDZ9w0
>>115
卵に謝れ
177はぴあい:2010/05/10(月) 15:29:01 ID:ByFcBdCa0
矢野貴章は身長で選ばれたのでしょう。
岡田監督は平山か矢野かで矢野が選ばれたんだと思うけど。
玉田圭司:173cm
大久保嘉人:170cm
岡崎慎司:174cm
森本貴之:182cm
矢野貴章:185cm
平均が176.8cm
セットプレイなら闘莉王:185cmで中澤佑二:187cmがいる。
日本代表でセットプレイ以外で頭で決めるイメージが全くないので背が高いFWは要らないけど
世界を相手に背の高いFWがいない批判を避ける為に矢野貴章が呼ばれた感じがするので悲しい。
ぜひ、化けて欲しい。
178名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:29:10 ID:lLIhDX+U0
>>159
送り出し用じゃないかな。

流石に腐ってるのは普通に有害だから化学テロ行為・・・
179名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:29:12 ID:4hdTqc1p0
北京の星野と同じくらい惨敗すれば良いと思ってる

岡田逃げるなよ
180名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:29:25 ID:/ME4gnhf0
>>161
経験(笑)
今の大久保にそんなものを活かせる能力は無いだろ。
それに、ペナルティエリア内の守備でキムチもらうような馬鹿なんだぞ。
枠削っても連れて行かないほうがマシ。
玉田はまだ分かる。
181名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:29:33 ID:AhXlBTFsP
>>167
タケはあと数ヶ月生まれるのが早ければ
オリンピックに・・・
182名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:29:39 ID:gzk7djva0
今日の落選はみんなビックリしたと思いますがわざと落選しました!!p(^^)
というのも疲れがたまってたので今回休んでおこうと考えてました!!
これで代表がW杯にいってる間にたまった疲れも全て消化されるのでご安心くださいp(^^)q
183名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:29:48 ID:laDhZGniP
矢野 貴章
11試合 929分出場 シュート数16本 得点0
184名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:00 ID:1Xr9+kb40
香川については4年前の長谷部と同じでしょう。

ジーコも長谷部が将来日本代表を背負って立つと認めながらも、メンバーには入れなかった。
まだ先がある選手と、これが最後のチャンスかもしれない選手では後者を優先してしまうんだ。
185名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:00 ID:Oz80MeAD0
矢野…
前田かサプライズで渡辺じゃ?
186名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:07 ID:npZQ6uUq0
落ちた選手に対してのフォローが全くないことにガッカリした

こういうところがオシムと決定的に人間の出来が違う
187名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:18 ID:2e+TOZIH0
岡田は最後の最後までやってくれる人だな
188名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:19 ID:WUcEaZR+0
>>174
やっぱジーコは正しかったよな
WC直前のドイツ戦とか凄かった
あれで力尽きて本番で死んだけど
189名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:20 ID:0dsfDE290
>>175
選ばなかった選手何千人おると思ってんねんニワカが
いちいち落ちた理由なんて考えてるわけないやろアホか
190名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:23 ID:O0CgRrUK0
>>157
得点源はセットプレイって言ってた気がす。
191名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:39 ID:h3susHg+0
川口って、なんで?
192名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:44 ID:p/UHujuS0
>>175
は?なんで責務?
というかお前ほど卑怯者じゃねえしw
193名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:45 ID:BYIynM4A0
オシムぐらいカリスマ性と能力があればオナニー選考してもいいけども
194名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:30:53 ID:dK/7t12V0
予想よりFWが多かったけど矢野は十分予想できた。
まぁ西川香川はかわいそうだな
前田佐藤小笠原は覚悟できてただろ
195名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:08 ID:TKAv0Hqp0
142 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/05/10(月) 15:25:11 ID:mFjMqsYw0
相手チームのキーパーがいなくても,日本は勝てない!


143 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/05/10(月) 15:25:16 ID:HFnagqae0
↑ ・・・・・・と僕は思うんだよね>茸



↓日本全国のサッカーファンの心境


144 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/05/10(月) 15:25:17 ID:xa8QDI/60


誰か〜加茂周、呼んで来て〜
196名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:09 ID:oN14uz1p0

矢野 貴章(やの きしょう、1984年4月5日 - )は、

静岡県浜松市浜北区出身のサッカー選手。アルビレックス新潟所属。
ポジションはフォワード。マネジメント会社はサニーサイドアップ。

197名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:17 ID:8+vQeBwhP
>>191
ずっと見てたから
怪我しててもずっと見てたから
198名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:26 ID:ZdIQ9xUp0
>>182
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l  ないてもいいんだぜ・・・
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
199名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:35 ID:/ME4gnhf0
>>188
セクシィが壊されなければ…
200名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:43 ID:w7YSYGQNP
>>189
MVPや得点王を落とした理由ぐらい答えろやボケw
つーか去年の優勝チームと今年の首位チームあわせて2人の理由もなwww
201名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:50 ID:3iYXXe040
FWには素人にもわかりやすいゴール数ってもんがあるのに自国のリーグで
点をたくさん取ってる人を選ばなかった理由はきちんと説明してほしい
202名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:31:52 ID:V/vpbpCy0
今までと同じ事続けて
どうなるかわからんけど、
270分貫き通してくれ。

振り返ってみれば、
たったワンプレーかもしれないし、
案の定の結果かもしれないけど、
日本らしいプレーを見てみたい。

幸運を願ってます。
203名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:01 ID:uN0X8nhy0
しかしサッカーがこんな痛い存在になるなんて10年前は考えてもいなかった
2002年が懐かしい・・・今じゃ完全に流行が終わって
オタク文化と同等の痛さを感じるのはサッカー好きの自分でもわかるw
204名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:08 ID:dKMUxjyY0
嘘つけwスポンサーに屈した馬鹿眼鏡
205名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:09 ID:Nt0mlveK0
まぁこう言う事は思ってても意味を持たないが
オシムの完成形が見たかったんだよ俺は!!
206名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:35 ID:laDhZGniP
>>196
マネジメント会社はサニーサイドアップ。
納得できた
207名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:39 ID:4SMTdN4C0
選んでみたはいいが、どこで矢野を使う気なんだ?

川口と違って、ムードメーカーとしては役に立たないし。
208名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:39 ID:nj+Eam3aP
>マネジメント会社はサニーサイドアップ。

なるほど……
209名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:47 ID:K/QcRg7N0
>>189
もしかしてサッカーキチガイって筋金入りのバカですか?w
ダレも落選した何千人について話せとはいってないだろw
210名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:32:58 ID:OeAAtEXFP
>>204玉田と釣男はいいスパイクはいてるらしいね
211名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:33:01 ID:PJbI8lvV0
野球で言えば
3割30本100打点の選手が選ばれなくて
2割5分20本60打点ぐらいの選手が選ばれたようなもん?
212名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:33:03 ID:ScWyDATj0
>>181
石原は速くて上手くて運動量もあって守備もするし
良いと思ったんだが。

大久保よりは良いだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:33:07 ID:bxZYDdJMO
>>175
そんなもん聞いてたらキリが無いだろ
214名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:33:14 ID:iSCn8AuY0
岡田は言いにくいこと、言いたくないことについては、ノーコメント
この間のダメ試合でも試合後のテレビインタビューをスルーして
選手に任せていたからな
兵を率いる将の資格なし
215名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:33:14 ID:HFnagqae0
・・・・>中田氏↑
216名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:33:36 ID:dhch5fkL0
何か某新聞での代表発表直前までの連載コラムで
キモチ悪いくらい岡田をマンセーしてるんだが…

「負けたって俺は悪くない、俺を選んだ人が悪いんだって
開きなおった瞬間に、怖いものが無くなった」って岡田の発言持ち出して
「これが責任転嫁に映るのは極限での勝負を知らない者(キリッ」とか
書いてるんだが…
217名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:33:38 ID:SSDTKG050
このメンバーで何がしたいのかわからないが

まぁ、いいや

218名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:34:03 ID:0dsfDE290
>>200
肩書き厨は死ねw
219名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:34:33 ID:786mggwF0
田中マルクスがいればFWは何とかなる(笑)
220名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:34:40 ID:bLO5KLKo0
落とした理由は言うわけない。
221名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:34:41 ID:w7YSYGQNP
>>216
まぁ言ってることは正しいがな、どう見ても犬飼が悪い
ついでに選ばれた川口が悪いんじゃなく選んだ岡田が悪い
222名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:34:57 ID:yTgBDgiO0
石川が入ってないのかよ
223名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:34:57 ID:+gFspNVd0





         ハエ国家日本











224名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:00 ID:dK/7t12V0
しかし川口はムードメーカーになれるのか?
食事中も楢崎をずっと睨みつけてたり、2002のときとか
まぁ過去の話だから関係ないのかも知れんが
225名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:14 ID:BAgLNTgs0
>>188
ブンデスでシーズンたった1得点の高原のどこが順当メンバーなのかと
226名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:17 ID:K/QcRg7N0
>>192
「力のあるものから選んだ訳ではない」って言ってるからには、
実力があるのに選ばなかった人が居るってことだろが。
「じゃあ、なぜ選ばなかった?」って聞かれるのはもっともだし
それにはっきりと答えるのが、選考した監督の責任だよ。
227名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:19 ID:WXb9hp9p0
ま、メンバー見て完全に興味はなくなったわ。
今大会は日本の試合以外で楽しむことにするよ。
228名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:23 ID:taZ02myT0
日テレのアナウンサーの馬場さんだっけ?

世間一般的に見たら才色兼備って感じの女だけど、何故か未だに結婚出来な
いみたいな。(馬場さんはあくまでも一つの例で、そこまで綺麗でもないっ
てのは無しとして。)

前田や山瀬とかも、そんな感じ。

普通にリーグでも活躍してたりして能力的にも遜色ないのに、何故か代表に
定着しないまま終わってしまうって所が。

229名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:31 ID:Xp29UbDe0
「役割が被らないように選んだ」

これが全て

ゴールランキングとか持ち出して選ぶのはウイイレの中だけ
230名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:43 ID:GNUmoZMg0
日本国民は期待してない。
無駄な税金使いやがってってのが本音だよ。
231名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:45 ID:25XlZfnn0
>>201
4月の月間打率だけで打者の実力を計ろうとするのと同じ行為だから
232名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:48 ID:SYlcciIu0
誰が出ようが3戦全敗で終了ですけどね
233名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:35:54 ID:iSCn8AuY0
>>226
「最後は感」と言ってたよ
234名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:16 ID:tHGAmserP
前田と森本の古典的な2TOPを見てみたかったな
235名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:33 ID:w7YSYGQNP
>>231
去年の首位打者とMVPはどーしたwww
236名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:35 ID:AhXlBTFsP
>>212
足りないのは代表での実績だけなんだよぅおぅ
ゆっくりしたフォームとかけ離れたスピードで突っ込んでくるあの威圧感は
代表でも確実に活躍できる・・・
ってか大宮さんかえして;
237名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:36 ID:/ME4gnhf0
>>211
ダルを理由も言わずに連れて行かず、代わりに二軍調整中の工藤を「経験が豊富」ってつれてくようなもんだな。
238名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:37 ID:cAtQdPWG0
さあ、ベスト4へのレジェンドが始まるぜ!w
239名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:41 ID:BAgLNTgs0
小笠原が落ちたのは納得できるが前田や石川は同情する
240名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:42 ID:npZQ6uUq0
>>203がいいこと言った
241名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:02 ID:ofB2bmBS0
>日本人がワールドカップで勝つために、アグレッシブに攻守にわたりできるメンバーを選んだ

おいおい、冗談は顔だけにしてくれよ、頼むぜハハハ
242名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:36:53 ID:Y5xlE2Af0
【サッカー/日本代表】43歳のカズこと横浜FC・三浦知良、W杯メンバー発表を前に「全員に希望があるんじゃないかな。楽しみです」
http://quick2ch.ddo.jp/1273439489.html
22 : 名無しさん@恐縮です [sage] : 2010/05/10(月) 06:26:18 ID:GBMmT2ov0
岡田「カズとにかく来てくれ」
カズ「マジで?」
岡田「良く来てくれたなぁ」
カズ「はい」
岡田「外れるのは俊、中村俊。後はカズ、キングカズ」
カズ「またかよw」
レス(3)

53 : 名無しさん@恐縮です[] : 2010/05/10(月) 07:28:52 ID:Z8b+25UD0
>>22
ワロタwwwww
169 : 名無しさん@恐縮です[] : 2010/05/10(月) 10:39:34 ID:Pbc3rZDN0
>>22
ww
279 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2010/05/10(月) 13:49:11 ID:YK9GZJyc0
>>22
warota
243名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:37:04 ID:Vp/u74cm0
>>229
その割に点を取る役割の選手が見当たらないんだけど
244名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:37:05 ID:URr6GRio0
官僚の会見か
245名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:37:05 ID:L3VXxLdw0
なんでこう、応援したくなくなるメンバーになるかねw
246名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:37:06 ID:v/qjC3I80
力のある選手を上から選ばず、最低の内容の試合を続けているバカ
247名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:37:19 ID:nj+Eam3aP
>>233
そこになんでもっとマスコミは突っ込まないんだろう
お得意の説明責任とやらを言えばいいじゃないかと思うんだけどねえ
248名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:37:54 ID:4hdTqc1p0
死ねや岡田
6月の終わりにはお前と鳩山は揃って消える
249名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:37:56 ID:LT0fQ5aF0
岡田は監督業という純粋な金儲けだよな
協会がいったのをそのまま発表しただけだろ
2chで叩くべきは宗教がらみもそうだけどとくに矢野か
勝つための、っていうのは資本主義の金額的にってことだろ
審判も根回しされておかしなジャッジするのは目に見えてる
250名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:38:33 ID:J5krNZMS0
>>6
上から23人選んで監督の方がそれに合わせて
なんとか機能するようにした方がどう考えても強いよなw
(少なくともポテンシャルは100%上なわけだしw)

これじゃ、自分が監督としての幅が無いから
自分の懐に合う奴だけを選んだって、自分が無能なのを言っちゃってるようなものだ。
251名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:38:47 ID:bLO5KLKo0
力のあるものを"上から"選んだわけではないだから
他の選手とのバランスも考えて選んだということだろw
252名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:38:49 ID:gzk7djva0
“オタク系”遠藤はネットで発表チェック
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/10/10.html

 G大阪は11日のACL決勝トーナメント1回戦城南一和戦に備えて韓国入りした。
10日のW杯メンバー入りが確実なMF遠藤は「インターネットをつないでチェックしますよ。
ライブで見られれば」と自室にこもってパソコンの前で運命の瞬間を迎えることを明かした。

 前回ドイツ大会は当落線上だったが、岡田ジャパンでは不動のボランチ。
「4年前はあんまり余裕もなかった。今は選ばれることが目標じゃないから」と早くも本大会を見据えている。

http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_2261_1.jpg
253名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:38:52 ID:kb6g/hcB0
>>205
言っても詮無いことだが、俺も中継が始まった時に
「ああ、何事もなければここにオシムが座っていたのに」と
思ってしまったよ
254名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:39:01 ID:dhch5fkL0
こりゃ本気で監督としてW杯6連敗の
前人未到空前絶後のサッカー史に残る大偉業を狙ってるなw
255名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:39:04 ID:ulSXSmvI0
縦に切りこめる選手が一人もいないな
石川が唯一できる選手だったのに・・・
256名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:39:43 ID:npZQ6uUq0
岡田の年棒高すぎるよな
257名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:39:47 ID:w7YSYGQNP
オシムが生きてたらこれより悲惨なメンバーだったがなw
258名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:40:26 ID:0dsfDE290
創価と玉子焼きはずすわけないやろ
ここ日本やぞ
259名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:40:48 ID:nj+Eam3aP
1億いくらだもんなぁ
そりゃ家族が危険な目にあっても仕方ないよね!
260名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:40:49 ID:K/QcRg7N0
バランス考えたなんて口から出任せもいいとこだろ
「自分のサッカーがやりたいからお気に入りの選手を選んだ」
はっきり言えばまだ救いがあるのに
261名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:41:06 ID:AhXlBTFsP
>>257
メンバー悲惨でも結果は出していただろう
あのおじいちゃんマジの世界トップだから
262名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:41:09 ID:+gFspNVd0




        頑張れハエジャパンwwwwwwwwwwwwwwww



263名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:41:21 ID:vHg9GlVx0
今回選ばれた面子ってのは選りすぐりのウンコだから
惨敗してJリーグを中心に代表を建て直すってのをサポーターが協力して
やっていかないと駄目だね
264名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:41:25 ID:iSCn8AuY0
岡田は今回の会見では
ベスト4って言ってなかったなー
どうしたんだろう?
265名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:41:36 ID:n0wQ8ucjP
こいつには元々、上に立つ資質もなけりゃ資格もないのに、糞協会の馴れ合い人事できまった、ハエ以下の脳味噌を持つ糞眼鏡野郎
266名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:41:46 ID:cdPwQ9+ZP

意味不明なバックパスばかりしてまったく攻撃できない代表になっちゃった

267名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:41:59 ID:HvPWZv600
前田・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:42:17 ID:dKMUxjyY0
力のある選手は我儘で操縦出来ないので選びません
269名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:42:26 ID:bLO5KLKo0
>>260
それが岡田の考えるバランスだよw
他の監督なら他の考えでバランスを取る。
普通は誰でも上から順番には選ばない。
270名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:42:28 ID:AhXlBTFsP
協会の都合でほいほい後釜監督にされりゃ
ひねくれもするだろう
271名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:42:48 ID:Z5g3vLo80
見えるよ!

大久保と釣男が報復プレーで一発退場して矢野がシミュレーション2回で退場する光景が!!
272名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:42:54 ID:fQ9+AUYYP
でボロ負けするんだろ
勝つためとか嘘こいてないで
正直に

 日本人に大恥かかせたいためにこのメンバーにしましたっていえよw
273名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:42:57 ID:Xk1ngTXI0
>>260
まったくそのとおりだと思うよ
しかも、そのクソサッカーはまったく機能してないと言うのに
頑固にもほどがある岡田w
274名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:43:11 ID:kb6g/hcB0
>>257
生きとるがなwww
275名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:43:51 ID:l5NgGTBh0
「W杯で勝つためのメンバー選んだ」

ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
276名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:44:10 ID:e9qubmXC0
岡田は南アまでらしいな
延長しないような話を本人が明言してたね
やはり次期監督はもう決まってるのかも
やはり次は犬飼が推してるギドか
277名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:44:19 ID:87itLZS20
タマダなんてもういいよ。。。。
278名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:44:20 ID:aaBfouRDO
0得点0失点勝ち点3で決勝進出狙いや
279名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:44:37 ID:cL0h57Kv0
南アフリカに行く代表監督の発表がなかったな。
期待していたのに、
280名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:44:39 ID:iSCn8AuY0
意味のないバックパス、横パスには
罰金を課すようにすれば
少しは攻撃的になるでしょ
281名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:44:39 ID:/ME4gnhf0
こんな糞代表を見るために、ヨハネスブルクまで出かけていくサポーターは尊敬する。
そして、同じ位「馬鹿じゃねーのwww」って思う。
282:2010/05/10(月) 15:45:02 ID:r2Eh12Es0
あらためて、ねらー推しと私の趣味を加味したメンツ


        前田

      松井  本田

    稲本      長谷部
        小笠原

   相馬 釣男  中澤  市川

        北野

SUB:小野 石川 森本 田中達
   今野 阿部 徳永 管野        
283名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:45:16 ID:fQ9+AUYYP
日本人に恥をかかすために
絶対負けないといけない戦いかそこにある
284名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:45:19 ID:B5LXiSDa0
大久保とかありえねーだろ
285名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:45:39 ID:i8+eE7GZ0
矢野が得点とってたとき何が良かったのかと思ったら
エジがペナ付近ですごいキープ力があったからだと
納得した
286名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:46:01 ID:RFO324hV0
>>282
死ね
287名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:46:02 ID:YKOyBpBE0
代表選手は出るほうが叩かれるからしょうがないよ
日本は弱いんだし妄想で自己満足するしかない
288名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:46:25 ID:OWEJeYid0
わざわざ負け試合観るために命がけで南アフリカ行くなんて・・・
289名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:46:45 ID:8Hp4J3ZI0
コンディションを考慮してない時点で、勝為のメンバーではないよね
290名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:00 ID:ZdIQ9xUp0
眼鏡ェ・・・
291名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:04 ID:J5krNZMS0
>>288
まさか岡田は、日本人の安全の為に自らを叩かれ役の犠牲として・・・


・・・なわけはないw
292名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:12 ID:kJseeYRUP
バレーみてればわかるけど世界で闘うにはVリーグで成績を残してる選手を単純に上から選ぶんじゃなくて
まずは高さありきだよな
でこの日本代表はどこが世界で通用するの?
好い加減チビは規制しろよ
293名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:21 ID:fQ9+AUYYP
>>287
結果残せば叩かれねぇよ
結果残してないのに偉そうな奴は
恥かかせたいんだとしか思えないけどな
ちゃんと戸籍調査しろよ
日本人じゃねぇかもしれんぞ
294名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:31 ID:w4TydmhO0
矢野は使えると思う







肛門がwwww
295名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:31 ID:stPYZf6I0
日本がWCベスト4なんてむりむりむりむいかたつむりよ
296名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:32 ID:9SvrvR210
中盤みて驚いた・・・
攻めと守りの中間のサッカーだな
297名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:47:36 ID:v3RpCWcw0
この手の選び方はブラジルでも不満でてるだろ?しかもこちらはブラジルではないときたもんだ。詰んだ。。
298名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:10 ID:bLO5KLKo0
前回は背が高くない玉田がブラジルから得点したんだけどなw
299名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:10 ID:FUKOOVUP0
2010年のFW成績

       得点 決定率
香川真司  6  0.35  落選
前田遼一  6  0.26  落選
渡邉千真  6  0.24  落選
佐藤寿人  5  0.22  落選
-----------------------------岡ちゃんの壁
岡崎慎司  5  0.17  当選
玉田圭司  2  0.14  当選
大久保嘉人 2  0.10  当選
矢野貴章  0  0.00  当選

300名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:14 ID:p/UHujuS0
>>292
でそのバレーは世界で勝ててるの?w
301名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:36 ID:iSCn8AuY0
記者「活躍を期待している全国民にメッセージを」

岡田「え? 聞こえなかった。もう一度」

心理学的に言えば、こういうところに本音が出る
302名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:47 ID:4kD+pl190
このメンバーでベスト4入りして世界中がサプライズ
岡田は伝説の名監督へ
303名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:56 ID:LsmkxtGq0
今回のWCで初めて世界との差を知る選手より
世界との差を知ってる上で自分の出来る事が分かる選手の方を重視したんだろ

後は若手とベテランと必要な役割の選手(背の高いFWと第3のCDF等)を加えた感じか?
304名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:57 ID:/ME4gnhf0
>>296
中間というか、両方存在しないというか
305名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:49:02 ID:viHrt/mo0
◇岡田監督の主な一問一答
Q 23人はいつ決めたか。

A いつ決めたかと聞かれたら、今朝です。朝起きてもう一度メンバーを見直して、もうこれでいいやと考えました。

Q 悩んだことは。

A 脱毛で悩みました。ズラか植毛かは決められないが、私の中で決めました。

Q どういうサッカーをしたいか。

A いつも言っているようにJリーグで勝つようなサッカーをしたい。

306名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:49:09 ID:b/m89N920
矢野はセンターだとボール奪われまくるけどサイドだとDFに負けたとこほとんど見たことないぞ
SMF WGで使ってくれ
307名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:49:23 ID:AhXlBTFsP
これではっきりしたこと
岡ちゃんは人見知り
308名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:49:43 ID:OWEJeYid0
>>295
グループリーグ4位でしょ
309名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:49:50 ID:qbYtJIrJ0
いやいや力のある選手を選んで
それをテストしていくのがお前の役目だったはず

だが岡田は力のない選手ばかり使い続けた
その結果この有様
310名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:49:56 ID:fQ9+AUYYP
6月のキーワードは「帰ってこなくていい」「恥さらし」「恥代表」「変態国家代表」
この辺だろうな
311名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:50:10 ID:AzWuX8ME0
>>301
応援してないの知ってるからびっくりしたんだろww
312名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:50:14 ID:FhrlUN89P
>>112
釣りか?小笠原は日韓もドイツも試合出ているだろ?
313名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:50:22 ID:AhXlBTFsP
>>306
残念だが岡ちゃん代表にそのポジションは無い
314名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:50:33 ID:pA1aTPpK0
選手を殴り、罵るトルシエがいい監督だっただと・・・・・??
寂しい時代になったね
315名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:50:47 ID:laDhZGniP
>>257
ハニューヤマギーシムァキ
316名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:50:56 ID:bLO5KLKo0
だいたい日本人選手で力の差ってそこまでないだろ。
誰を選んでも弱いんだしw
317名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:51:09 ID:GrQtoZuN0
>>306
岡田は終盤のリード時のプレス要員とか言ってたような
318名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:51:20 ID:AhXlBTFsP
>>310
フランスの時のような叩きもないだろうし
ドイツのような落胆も無いだろう
あ〜あやっぱりねという結果とそうなるような人選をした
319名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:51:49 ID:/ME4gnhf0
>>314
スポンサーにこびへつらう監督より遥かにマシ
320名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:51:52 ID:ON9X0thR0
引きこもるのかどうなのか微妙だな
321名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:51:52 ID:fQ9+AUYYP
でも予選中に岡田ほど恥ずかしい負け方を
してきた監督もいないよ
OGにも韓国にもセルビアにもね
首がつながってるほうが不思議
322名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:52:06 ID:l5NgGTBh0
もし1勝でもできたら、Youtubeで
鼻からスパゲッティー食べる映像流してやるよw
323名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:52:35 ID:v3+BmmoB0
きっちり、三回負けて帰ってこい!!
324名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:52:47 ID:yGzo2YEs0
325名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:52:50 ID:fQ9+AUYYP
>>318
国内の意見からならそうだろうね
でも海外の評価聞いたら
日本人辞めたくなると思うよw

326名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:53:03 ID:FUKOOVUP0
>>317
ナイスジョーク
327名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:53:12 ID:AhXlBTFsP
同じ上から23人選んでないという言葉がこうも違う

「ここに選んだメンバーは日本で最も優れた23人を意味しない。
だが私は、最高のチームとしてこの23人を選んだ。
必要なのは、スタートから試合に出るのが15人、サブとして4、5人、
そして試合に出るチャンスが少なくても決して気持ちの折れない選手が2、3人。
これがチームだ」
(2002年日韓W杯選手選考に際して、日本代表監督フィリップ・トルシエ)
328名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:53:18 ID:bQlDJ15Y0
大久保や玉田を入れたってのは、マグレの一発に賭けてるんだろうな
329名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:53:53 ID:zAA2JMBk0
マスコミ対応もなきゃ
未来への投資すらない
国民受けなんて最初から考えてないし
Jリーグブランドの価値への考慮さえなし

代表監督としての評価の前に人としての器が小さ過ぎる・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:54:00 ID:YKOyBpBE0
代表の実績さえない選手に過剰な期待してるのは
ちょっとおかしいと思うけどな
331名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:54:08 ID:iSCn8AuY0
三連敗したら
岡田は選手とは別便の飛行機で帰って来る
これは絶対断言できる
332名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:54:12 ID:B2WSpseW0
加茂周が一言↓
333名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:54:28 ID:1Us4+Xeb0
試合を重ねるたびに連動性が全く見れない面白くない岡田サッカーだからなぁ
そして同じメンツだ
未来が全く見えない
334名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:54:29 ID:nheTaDxt0
でも確かに矢野を使って前線に森本と本田残してみんなで守るのが一番勝ち点取れそうwwww
確か前全部引き分けでグループ突破したところ会ったよな
335名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:54:41 ID:/ME4gnhf0
>>331
今度、城の立場に立たされるのは誰だ?
336名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:55:04 ID:stPYZf6I0
また98年フランスWC時のクソサッカーに戻るんですね分かります
失われた12年です
337名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:55:22 ID:AhXlBTFsP
>>335
岡崎だろう
338名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:55:23 ID:PrJ5ZV5N0
>>335
岡崎
いい選手なんだけどね
339名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:55:32 ID:fQ9+AUYYP
>>328
まぐれに期待するなら石川いれるだろ
それすらなくしたってことで
つまらない試合でヘタレな負け方すると思うよ
亀2−0後半相手総流し
蘭4−0GK交代
デ1−0消化試合今大会最低視聴率

日本全試合総シュート数4本
これくらいだろな
340名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:55:35 ID:qbYtJIrJ0
>>330
岡田が使わないんだから仕方ない
使ったとしても一試合でポイじゃねーか
341名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:55:48 ID:H0iSZn5K0
もうやだこの人
342名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:55:51 ID:m6Oaw3Bp0
矢野程度の人間が世界最高の大会W杯に参加できてしまうことに激しい憤りを覚える
343名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:56:13 ID:R9nLXZlk0
つか、ちゃんとベスト4目指して頑張りますって言えよ!
344名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:56:42 ID:nwWuzNUD0
森本かよ
セリエでほとんど結果のこしてない奴が、W杯で通用するのかよ
セリエで点とってても、W杯で点とれないイタリア人だっているのに
345名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:56:54 ID:Vp/u74cm0
>>333
連動性と言うか新しい選手やスタメン以外を試すわけでもなし
何か新しいことをするでもなし
何がしたいのかさっぱり分からんまま本番まで来てしまったって感じ
346名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:57:08 ID:FUKOOVUP0
>>335
大丈夫だよ
誰も期待してないから
空港で水掛けられることもなかろう
347名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:57:17 ID:PrJ5ZV5N0
>>342
電柱枠は最低でも1名必要だろ
それより、チビッコを1名削るべき
348名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:57:27 ID:i4NS3gRT0
一番のサプライズは岡田だろ。
なんで岡田がまだ監督やってるんだ。
349名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:57:27 ID:HboZGS/P0
3試合とも1点差で負けて、「惜しかったね」を演出したいのかな?
350名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:57:53 ID:Xk1ngTXI0
テストマッチで日本の○番を削りまくってくれ
メンバー入れ替えにはそれしかない・・・
初めて韓国サッカーに期待する自分が悲しいw
351名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:03 ID:8JtUB/Mt0
それよりも本大会に日本の馬鹿女が観戦に行って、エイズに感染してくるんだろ?

それが怖い。
352名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:07 ID:BC+89YlQ0
三戦零点
353名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:18 ID:ZdIQ9xUp0
矢野本人は悪くないだろw
354名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:20 ID:AhXlBTFsP
使い続けてきた選手同士だと超絶連携できるわけでもなく
持ってるものがかみ合わないままここまで来た
355名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:23 ID:FEAZCc2C0
何かFWですら守備要員のカードの方が多い気がする
基本はリードされて、さあどーしようって戦いになるだろうに
356名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:52 ID:1k3MxFCqP
今更川口とかねーわ
衰えてるし、ニアも相変わらず弱い

つか、大分のキーパー連れて行けよ。これから先考えたら若手の海外経験だろうが。
結局保身と守りにしか入らないのね、糞岡田

ジーコジャパンにメンバーもどしてんじゃんこいつ。
カスすぎ
357名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:52 ID:iSCn8AuY0
岡田にはこれから戦いに挑む兵を率いる
指揮官としての威厳がまったくない
コメントも拗ねたような発言ばかり
言葉だけでもわくわくドキドキさせてくれよ
358名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:12 ID:10k3ayv60
だめだこれ
359名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:14 ID:AhXlBTFsP
>>348
だって負けたら解任って試合に勝っちゃったんだもん
その勝っちゃった試合の選手が23人の中心なんだもん
360名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:14 ID:EWRGHk2wO
自分の応援してるチームからは選出ゼロだったが、悔しいより先に気がせいせいした。
やっと代表に振り回されることがなくなった。

選ばれた選手たちは怪我せずに戻ってこいよ。岡田は帰ってこないでね。
361名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:25 ID:XXoqOeSS0
>>344
柳沢よりは可能性があるんじゃねーの
362名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:37 ID:FUKOOVUP0
>>347
逆逆
日本の電柱は世界に通用しない
ちびっ子が低く速く攻撃かけた方がいい
田中達也みたいなのが必要だった
363名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:38 ID:n0wQ8ucjP
選手としても実績の無い、監督としての実績も無い版の落合みたいな奴だな
誰かの葬式後の会見みたいだったな
364名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:40 ID:R9nLXZlk0
確かに高揚感全然与えてくれなかったなw
365名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:59:52 ID:Fz4UtPcoP
つまんねー人事
顔もツマンナイ顔しているし、人事も普通
366名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:00:03 ID:aPqv9G5C0
見える、俺には見える



367名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:00:23 ID:fQ9+AUYYP
0点は確定したから
シュート数何本か
CK何本かだろ
賭けやるなら
絶対二桁は行かないし
368名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:00:31 ID:iSCn8AuY0
>>358
(●●)
369名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:00:37 ID:hT0QclND0
森本は柳沢より上だから得点すると思うよ
370名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:00:39 ID:nwWuzNUD0
>>361
どこのリーグ・クラブだろうが
調子がいいやつを連れてけば文句ねえよ
371名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:00:57 ID:dKMUxjyY0
>>327
ダバディかっけー
372名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:01:05 ID:fQ9+AUYYP
>>366
それすらないと思うよ
373名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:01:17 ID:1k3MxFCqP
どうせ守りに入るなら
カズ連れて行って2分で良いから出してやれよ。

もうどうせ勝ちの望みなんか無いに等しいんだから
374名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:01:31 ID:bLO5KLKo0
急に変な選考するわけないんだから普通以外にないだろ。
またカズ落すみたいなのが見たいってことか。
375名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:01:33 ID:oITZb1Cu0
DF 長友 佑都(バーニング)
DF 内田 篤人(バーニング)

MF 長谷部 誠(バーニング)
MF 本田 圭佑(バーニング)
MF 中村 俊輔(バーニング)
MF 阿部 勇樹(バーニング)

FW 岡崎 慎司(バーニング)
FW 玉田 圭司(バーニング)

●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)
<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
376名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:01:48 ID:fQ9+AUYYP
>>363
落合に失礼
377名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:01:56 ID:hxlCj5amP
これまたおかしな理論だな
つまりWカップでは性格重視の方が勝てるってことなのか
わけわからん
378名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:02:41 ID:iSCn8AuY0
長い時間かけて自分のやりたい戦術が
通用しないことか分かったのに…
上のステージでも同じことを
やろうとしているのかこの人は
379名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:02 ID:fQ9+AUYYP
奇跡は起こらないだろう
380名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:03 ID:31RY8ecN0
各国監督

●オランダ ベルト・ファン・マルヴァイク

2000-2004 フェイエノールト(オランダ)
2004-2006 ボルシア・ドルトムント(ドイツ)
2007-2008 フェイエノールト(オランダ)
2008-    オランダ代表

●カメルーン ポール・ル・グエン

1998-2001 レンヌ(フランス)
2002-2005 リヨン(フランス)
2006-2007 レンジャーズ(スコットランド)
2007-2009 パリSG(フランス)
2009-    カメルーン代表

●デンマーク モアテン・オルセン

1989-1992 ブレンビーIF(デンマーク)
1992-1994 1.FC・ケルン(ドイツ)
1996-1998 アヤックス(オランダ)
2000-    デンマーク代表

●日本 岡田武史

1997-1998 日本代表
1999-2001 コンサドーレ札幌
2003-2006 横浜F・マリノス
2007-    日本代表
381名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:03 ID:RxEk/ftC0
ここ5年得点王を取ったり、日本人得点王や結果を出してる人間を全員生かせずに、
怪我人や試合に出てない人間ばっかり使うとは・・・

日本代表が目指すサッカー 岡田「ハエがたかるようなサッカーを」 
しかもキャッチコピーが『青蠅日本』だなんて・・・
382名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:09 ID:lxo1HbDG0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  俺と心中する気か
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
383名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:20 ID:6f84eguh0
岡田は正しいだろ
単純に上から23人選んだ所で、オランダデンマークより
全員下手くそなんだから
それよりも、セットプレイとかで1点狙って
後は守るとかでいいし
384名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:03:55 ID:FHbqTAht0
でも選手多少替えても影響ないしな
釣男と中澤くらいしか個性的な選手居ない気がする
385名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:10 ID:w7YSYGQNP
>>383
電柱無しでセットプレーかよw
386名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:10 ID:8JtUB/Mt0
>>380
不思議と笑えましたw
387名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:33 ID:6ZZwzMqo0
前田あたりは4年後も点取ってるかもしれんけど
石川とか田中達也みたいな瞬発系の選手は30越えてるときついよな
388名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:39 ID:nAm82C640
矢野は何気に目玉焼きってのもあるのかもな
389名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:04:42 ID:fQ9+AUYYP
茸も遠藤のFKも100%入らない
断言するよ
今のボールじゃカーブは落ちないから

390名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:17 ID:bLO5KLKo0
電柱役ってあまりヘッドは得意じゃないけどなあ。
おとりにはなるけど。
391名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:25 ID:VbRQBgD00
大久保、玉田、中村憲剛、遠藤はいらなかった
392名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:28 ID:PrJ5ZV5N0
>>383
それなら長距離走り続けられて頑丈な選手を集めてくるだろ
393名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:28 ID:rxEx9oDb0
力のある選手を上から23人選んだ訳ではない

こういうことは実際そうでも口にだすなよ
白けるんだよ
394名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:32 ID:AhXlBTFsP
だめだめ
1点とり、2点目取って相手を根負けさせるJ1サッカーをやってた選手らに
なんとか1点取ってそれを守りきるようなJ2サッカーをいきなりやれと言われても無理
395名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:32 ID:1k3MxFCqP
玉田  岡田の言うことを聞いて全員守備、全員攻撃をやるお気に入り。決定力の無さとかは関係ない
前田  岡田の起用法に文句言ったから優秀でもキレていても使わない。連れて行かない



これが岡田の「器」です
396名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:35 ID:L3VXxLdw0
同じ3連敗でも攻める気のない糞サッカーだと何の成果も得られないのよね
397名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:38 ID:i8+eE7GZ0
>>382
怪我しろバカ
398名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:05:43 ID:n0wQ8ucjP
岡田による岡田の為のワールドカップ
誰が応援するんだ
人間的魅力の欠片も無い、実績もない
あほだろw
399名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:06:07 ID:GPcaDDjM0
>>25

>そりゃゴールするだけがFWの仕事じゃないっていわれればそれまでだけどさ。

ならなおさらじゃないか。

磐田のチーム戦術=前田。
放り込んどきゃヘディングで何とかしてくれる
足元に送ればポスト安定、スルーパスも出せる

怪我は多いが、スタミナあり守備でも攻撃でも走り回り、
その上、頭、両足でシュート決める、
決定機はもちろん、むちゃくちゃな体勢やタイミングでも決めてくる
400名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:06:49 ID:3iy8o1Tl0
ルーピー並に意味ワカラン
401名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:01 ID:i+UoyAf60
だからって、あえて弱い選手を選ぶ必要はないんじゃない?
402名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:10 ID:8JtUB/Mt0
岡田正しいとか言ってるやついるけど
何がやりたいのかさっぱり分からない、勝つためと言いながら負けても
やってることを変えないのに何が正しいのか教えて欲しいわ
やってる事が同じなら結果も同じ
結局一貫してダメサッカーw
403名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:13 ID:fQ9+AUYYP
FKで世界3位に入れる選手なら
半年でスペインから帰ってくるわけがないから
ボールが変わって茸にFKという武器はもうない
404名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:27 ID:nwWuzNUD0
力のある選手を使いこなすのがお前の仕事だろうにw
力のある選手をつれてけよw
W杯なめてんのか
405名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:33 ID:i8+eE7GZ0
イグノの切り込みもすごいな
だから前田が楽に点取れる

往年のパクチソン見てるようだ
406名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:42 ID:EM2eRuWx0
みんなFWどうのこうの言うけどさ、岡田ってCBの選考からおかしいよね。
407名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:56 ID:b/m89N920
テレビ局が必死にプッシュしてた田中達也が入らなかったのは良かったよ
最近のアレは何だったんだ?急に「達也代表入りあるか?」みたいになったからな
408名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:56 ID:wlv9MbVf0
俊さん使うくらいなら矢野をサイドにおいて飛び出しにでも期待したほうがいい
それで点が取れるとも思わないけど
409名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:07:56 ID:m6Oaw3Bp0
>>347
電柱っつてもたかだか185くらいだろ?だったら同じ糞FWでも190ある平山のほうがいいよ
まあ、俺としては矢野じゃなくて前田を入れて欲しかったんだが
得点力のない電柱一人入れたとこで本大会で点がとれるようになるかっていったらそんな都合のいいことあるわけないし、
矢野の前線からの献身的な守備(笑)で劇的に何かが変わるわけでもない
だったら順当にJで点決めてる前田にしてほしかったわ
410名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:03 ID:AXHOWv800
力のない選手を選んだ、最初から勝つ気はない
411名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:27 ID:gijotkod0
>>402
サッカー出来ないのだからサッカーしないことを第一に考えるのは
極めて妥当な結論。


と思う事にしようよ。
412名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:35 ID:bLO5KLKo0
日本の選手で勝つのが難しいという現実。
そこからどうするか…まあ。どうにもならないということだよw
413名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:41 ID:i8+eE7GZ0
イグノやパクチソンいる韓国に勝てる気がしねえええええw
414名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:43 ID:+7TpC+qb0
岡田のビビりサッカーじゃ盛り上がらないよ
415名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:50 ID:wlv9MbVf0
>>362
吹っ飛ばされるのがオチだろ
田中厨の劣頭涙拭けよ
416名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:55 ID:Ssrfie7m0
まるで釈明会見みたい
自信がまったく感じられなかった
417名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:55 ID:/rh6N07k0
元をたどれば岡田なんぞを縁故選出した協会がくさってるんだけどな
418名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:08:59 ID:R6N/8SoI0
上から力のある23人を選んでチームにまとめるのが監督の仕事だろ?
敗北宣言してるんじゃねえよ
419名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:09:14 ID:WL/d1XSl0
420名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:09:18 ID:fQ9+AUYYP
岡田は日本人に恥かかせるのが目的でしょ
それしか考えられないよ
今までも何度も成功してるし
本番でもしっかり大恥かかせてくれるんじゃないの
421名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:09:45 ID:H0iSZn5K0
日本がW杯で点取られてもキリン杯とかと同じで
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!な感じにしかならんだろう
寂しすぎるぜ
422名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:09:47 ID:i8+eE7GZ0
ベスト4目指すなら海外3大ビッグクラブに選手がいないと言えない言葉だな

今いる海外組みはカスチームでもベンチだからな
423名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:09:50 ID:6ZZwzMqo0
本田くらいしか点取れそうな気がしないな
424名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:02 ID:st34Kh840
>>407
達也の力を正等に評価すれば当然のこと
425名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:23 ID:S3C/cnYH0
>>419
FIFAも大体あってるらしい
426名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:28 ID:6rqFAQVu0
ほとんど順当だな
外れたのが西川
川口とは思わなかった
427名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:30 ID:GOLQRGFB0
最近の矢野はイキイキしてるぞ
428名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:35 ID:PrJ5ZV5N0
>>409
平山真ん中に入れて、精度の高いクロスをとにかく放り込みこぼれ球に期待って
オプションは、岡田自ら捨てたから、外野の俺らには口の出しようが無い
429名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:37 ID:U5u0GXJy0
>>409
それ以前に矢野は電柱じゃない。でかいだけでヘディングも下手
むしろスピードのあるサイドアタッカーの方が近い
430名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:39 ID:iSCn8AuY0
そもそも協会が御しやすい岡田を
監督として選んだわけだから
岡田が御しやすい選手を選ぶのは当たり前かも
431名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:43 ID:RxEk/ftC0
岡田による、岡田の為だけの、岡田の為のチーム
初めて「岡田ジャパン」って言い方に違和感が無くなった。

「ハエがたかるようなサッカーを」って『青蠅日本』ってキャッチコピも出来たし。
432名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:44 ID:EFMn7/ee0
これほど自国民からそうすかん食らう代表監督って他の国にいるのか?
433名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:44 ID:i8+eE7GZ0
>>419
なにこの正解率w
434名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:48 ID:/rh6N07k0
>>347

そもそも矢野電柱やらねぇじゃねーか
435名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:10:53 ID:hpik/oTC0
WC後監督交代するから惨敗しても岡田は責任の取りようがない
犬とか協会関係者ちゃんと責任とれよ
436名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:29 ID:FUKOOVUP0
>>419
みんなゴリラみたいだな
左上は大久保か?
コナミのおかげで代表確定だな
437名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:34 ID:cn2aIkUY0
岡田サンに魅力がなさすぎ
438名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:35 ID:7F0X/8Rb0
岡田自身に選手の力を見極める能力が無いのだから
そりゃ上から選べる筈もない。
439名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:36 ID:kj4+/EkAO
ちから
すばやさ
みのまもり
たいりょく
かしこさ
うんのよさ
さいだいHP
さいだいMP
こうげき力
しゅび力
を考慮しての選考だろ。仕方ないよ
440名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:40 ID:AdkRRLy00

サッカー選手としての実力上位から選ばないケースとして

・コンディション不良、怪我

以外に、なんかあるの?
もちろん、戦術理解度やらコミュニケーション力なんかは
サッカー選手としての実力の一つだという前提の上で。

441名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:51 ID:Df7/aWFzO
日刊スポーツ号外の大久保の写真w
http://imepita.jp/20100510/581470
442名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:11:57 ID:mYqO25Xh0
06年ほどの驚きはないな…
当時久保が外れてどんなにショックだったことか…
443名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:01 ID:02m5dbOP0
でもなんつーか岡田って日本人らしいってか
俺らと同じメンタリティで憎めないんだよな
444名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:01 ID:O0CgRrUK0
>>327
トルシエは明確でいいね。
445名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:14 ID:dwZMZv3wi
つまらないからE組の最強イレブン考えてみたよ

FW
エトー、ファンペルシー、ロッベン(、ベントナー)

MF
スナイデル、ポウルセン、ソング(、デヨング)

DF
アスエコト、バソング、アッゲル、内田(、シェアー)

GK
カメニ(、セーレンセン)
446名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:21 ID:v1IeJ/rK0
W杯6連敗の監督ってギネスに申請できるかな?
447名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:32 ID:6ZZwzMqo0
>>432
フランスのドメネクなんかも嫌われてるんじゃね?
448名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:33 ID:/rh6N07k0
>>429
だよな。ヘディングで競り勝って点取れないし、間隙ぬって飛び込むなら岡崎にやらせときゃいい。
449名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:35 ID:AhXlBTFsP
岡ちゃんを解任から救った、3/3バーレーン戦の選手

GK 楢崎 川島
DF 中沢 釣男 駒野 今野 長友 内田
MF 俊輔 稲本 遠藤 松井 阿部 長谷部 本田
FW 玉田 平山 岡崎 興梠 森本
450名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:12:56 ID:ENuQ8yvU0
達矢をけがさせた土屋のせいだ。
451名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:13:02 ID:6rqFAQVu0
驚きて川口ぐらいか
452名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:13:41 ID:lxo1HbDG0
予選敗退後猛烈な茸叩きが行われるのであった
453名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:13:50 ID:vHg9GlVx0
>>394
そういうことならこの面子で納得出来るな
1-0を目指すってことね
454名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:02 ID:Yl0ELJBB0
次の試合で韓国がベストメンバーで圧勝することに期待するしかない
455名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:16 ID:ST6bu4ni0
矢野と玉田に出来るのはアリバイ用の守備だけ
456名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:17 ID:iSCn8AuY0
しかし、これだけ叩かれていると
1勝でもしたら
えらい騒ぎだろうな
457名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:17 ID:n0wQ8ucjP
>>441
なんだよこれ
必死に走って電車に乗り遅れた
ババアの顔じゃねえかw
458名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:19 ID:0Ze2Fnks0
サカヲタならほらここを狙われて失点したと自分の予想を確認して喜ぶんだろうが
ニワカサカファンには何の希望もないサッカー魅せられるのは苦痛でしかない
459名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:28 ID:G24DCV9J0
求人募集

仕事内容 2010 南アフリカW杯日本代表FW 
ボ−ルを相手ゴ−ル枠に蹴飛ばせる人 意味の無い無駄な動きをしない人

報酬 完全出来高制


460名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:14:49 ID:n3kNQPYk0
>>429
そこら辺が日本の育成がダメなところだよなぁ
平山もそうだけど背高いのにヘディング嫌いとか言ってちゃダメだよなぁ
明らかなアドバンテージなのに…

指導者が強引にやらせなきゃダメだよな
461名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:21 ID:bLO5KLKo0
ニワカが喜ぶようなサッカーが出来るだけの選手がいるわけがないんだが。
462名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:42 ID:LsmkxtGq0
>>440
今回は世界LVのチーム相手だから
世界LVとの対戦経験が重視された感じ

今まで代表にあまり呼ばれてなかったら経験すら出来ないけどね
463名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:42 ID:AhXlBTFsP
いや
背が高くてヘディング得意になってくると
指導者はCBにコンバートしちゃうから
464名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:43 ID:w7YSYGQNP
>>458
単純に何点取られるかとか何試合目で岡田の首が飛ぶかを楽しんでくれ
最後には岡田の同一国6連敗のギネス記録が待ってるw
465名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:15:49 ID:0Ze2Fnks0
>>452
本田とか松井とかベンチで出てない人が叩かれます。公明党支持者は日本に5%は居ます
466名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:00 ID:fQ9+AUYYP
イングランド紙「アジアのレベル低下を懸念」

オランダ紙「スパイク無し裸足でも勝てた」

イタリア紙「日本は今大会を欠席した」

スペイン紙「よく眠るには最適な試合」

フランス紙「アジアのドメネクを発見」

ドイツ紙「アジア枠の見直しは急務」

これくらいはくるね
467名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:04 ID:mYqO25Xh0
カズ「また4年後に向けて頑張るだけです」
468名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:05 ID:S3C/cnYH0
もう決まったんだから応援しようぜ
最近は個人叩きばっかでくだらん
469名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:24 ID:AvxyeID10
>>440
チームにフィットしない(自分の戦術に合わない)とかじゃないの?
やつは嫌いだなんてのもあったら大笑いだけども
470名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:27 ID:6ZZwzMqo0
韓国戦でケガ人が出て追加召集ってのはあるかもしれんね
471名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:27 ID:9P0qReu/0
ドメネクに選んでもらったほうがマシだったな
472名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:28 ID:AN8ipVpR0
>>440
監督の考え方に全面降伏できる従順さがあるかどうか
結局コレだろ
473名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:30 ID:gEk+ke4M0
川口は練習キーパーだな
ベテランだから盛り上げ役を期待されてるんじゃないか
474名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:16:52 ID:bLO5KLKo0
ベントナーとかも別段ヘッドが凄く上手いわけじゃないけどな。
ドイツの中でも特にでかくないクローゼがヘッド上手かったりとかw
475名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:02 ID:fQ9+AUYYP
>>468
しない
476名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:25 ID:EFMn7/ee0
>>441
この記事だと大久保の身長168になってるぞww
代表プロフィールでは170になってたのに
まあ鯖読みたい気持ちは分かるが
477名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:42 ID:Uu5kO3RM0
全然通用してない岡田のコンセプトに合わせた力のない連中選ぶよりも
力のあるを並べてそいつらに合わせたサッカーする方が絶対可能性ある。
こんなに期待感のないW杯は初めてだ。
478名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:46 ID:E6lwGbYa0
このメンツならボロ負けしてもいいや
479名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:51 ID:AhXlBTFsP
大久保は多分ピッチの外だと結構いい子なんだよ
監督のいう事もよく聞くんだよ

本番になると暴走するけど
480名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:56 ID:tZHif4vl0
>>468
お断りします
試合終わるたびにざまぁwって書き込む予定ですわw
481名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:56 ID:FUKOOVUP0
>>472
岡田の考え方って何だ?
482名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:17:56 ID:n3kNQPYk0
>>463
Jでケネディやヨンセン見てると日本人ってヘディング下手糞だよなぁって
痛感させられる

ヘディングって足技と同じくらい効果の高い技術なのにね
これも似非テクニシャンを好む中盤至上主義から来てんのかな
483名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:07 ID:8+vQeBwhP
>>473
怪我で練習キーパー出来ないぞ
484名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:10 ID:Q9qM7sbn0
>>334
でも先発は岡崎、玉田なんだよ・・・。
485名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:38 ID:JbmO6DN30
W杯初戦前日のミーティングでライオンの目をした男がいた。そう矢野貴章である。
岡田はこの男をスタメンに据え初戦に臨んだ。
しかし対戦相手は不屈のライオンであったため多勢に無勢。儚く散ったのであった。
486名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:39 ID:lxo1HbDG0
玉田はマジで要らないだろw
487名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:45 ID:IY5ge/sA0
だれでもいいよ
どうせ負けるんだから
488名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:54 ID:w7YSYGQNP
>>468
応援しないどころか万が一勝っても嬉しくない
サッカーにしても他のスポーツにしても過程から試合への道のりが面白い

今度の代表は過程を完全に間違えてるのに誰も責任取らずに試合に突き進んだ
489名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:54 ID:mYqO25Xh0
小野「オ〜ノ〜」
490名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:55 ID:UHWAw99/0
本田ってマジでロシアリーグでも何もできない選手だぞ

ケンゴスタメンで本田とか起用しなくていいから

あいつマジでロシア内から出てくるなよ合流しなくていいよ代表に
491名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:18:56 ID:X+2/e9w40
もういいや見なくて
492名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:05 ID:4SMTdN4C0
今野と阿部は、どちらか片方で良かった気がする。

ふたりともいい選手だけどさ。
493名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:27 ID:gijotkod0
>>481
ハエになれるか否か。
494名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:32 ID:S3C/cnYH0
>>480
そこまで行くと逆に凄いと思うわw
495名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:37 ID:AdkRRLy00
>>490
あれ?工場長、コッソリ登場すんなよwww

496名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:48 ID:6ZZwzMqo0
>>471
蠍座の中村ケンゴ死亡
497名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:19:53 ID:AhXlBTFsP
>>481
FW、MFの走力で高い位置から守備してボールを奪い
そこからショートカウンターで縦に早い子を走らせてワンタッチゴルを狙うだけの
単純なさかー
498名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:01 ID:fQ9+AUYYP
>>497
それやるなら石川呼ぶでしょ
なんで中盤に鈍足地蔵残してんだよ
どう考えてもヘタレポゼッションやるぞ
これは
499名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:06 ID:7sZ4MJ4WO
>>440
・ポジションごとの実力
・ユーティリティ度
・国内向けか海外向けか
・精神的な強さ、キャプテンシー
500名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:26 ID:FUKOOVUP0
>>497
そういう試合見たことない件
501名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:32 ID:kYfoN6FW0
岡田「外れるのは視聴者、サッカー視聴者」
502名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:55 ID:AhXlBTFsP
>>498
セットプレイで点とりたいし・・・って事では
503名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:21:57 ID:jvwpyN8j0
オリベに余ったJ選抜やらせたら絶対勝っちゃうだろうな
504名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:22:01 ID:laDhZGniP
           スズメバチ

   ゴキブリ  ウスバカゲロウ  蚊

           アリ  クワガタ

 ムカデ  カブトムシ  日本ミツバチ  フンコロガシ

             クモ


スズメバチ:鋭い攻撃力を持つFW
蚊:相手が嫌がるウルサイ仕事ができる。
ウスバカゲロウ:一瞬の煌めきがある。
アリ:中盤の汗かき役。
クワガタ:アリの小ささをカバーしつつ、攻撃力もある。
右サイドはフンコロガシが駆け上がり、
ゴール前は、体格の良いカブトムシ&スズメバチをも殺す守備力の日本ミツバチ。

左サイドからの攻撃力が相手の脅威になるはずだ。
505名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:22:26 ID:/oDvvHVx0
今までの貢献度(活躍できたかは特段考慮したわけではない)
で選びましたってことだよね?
506名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:22:32 ID:ZdIQ9xUp0
>>468
応援するよ
ただ今ちょっと辛いだけだ
507名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:22:45 ID:AhXlBTFsP
>>500
2−0から大逆転された試合あったじゃなーい
それを90分やりたいんだろ
選手しぬは
508名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:03 ID:1B06Pfv60
23人も連れて行って使うのは15人くらいだろ。
509名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:01 ID:oITZb1Cu0
この日本代表に興味が持てないのは、俺が悪いんだろうか?
非国民になってしまうんだろうか?
510名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:29 ID:mJrPc/eJ0
インパクトがない無難な選出・・・フランス大会と同じように1勝もできない悪寒
511名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:34 ID:DmcClWKe0
ID:fQ9+AUYYP
焼豚は帰れ
512名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:23:44 ID:fQ9+AUYYP
>>509
普通だよ
協会ごと潰すべき日が近い
513名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:24:10 ID:ao2Z8CTH0
>>6
そんなアホな監督がいたら泣くわ
514名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:24:40 ID:pxnCDaz90
このメンバーなら勝てるのか
応援するわ
勝てなかったらしねよ
515名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:24:41 ID:ST6bu4ni0
>>466
日本紙「阪神サヨナラ勝ち」
516名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:24:44 ID:bLO5KLKo0
ねらーで考えたベストメンバーでも結局は普通に負けるw
その程度の実力だから興味がなくても仕方ない。
517名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:24:51 ID:FUKOOVUP0
>>507
スタミナ切れたら終了するサッカーか
オランダには2桁期待するかのぉ
518名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:24:59 ID:2E8FJFsN0
カズが4年後に向けてアップを始めました・・・
519名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:06 ID:w7YSYGQNP
>>509
ごく普通
普段からサッカー見てれば見てるほど応援出来ない
逆に普段興味なければどんな面子が選ばれても関係ない
520名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:12 ID:fQ9+AUYYP
>>511
現実は早く知っとくべきだよ
実際の各国の新聞はもっときついかもしれないね
あっちの掲示板は・・・
グロ画像よりきついだろうな
521名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:14 ID:JbmO6DN30
でも誰が選んだって3〜4人変わるかどうかだろ?
スタメンも2〜3人しか違わないだろ。
522名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:25 ID:7YIbnv1T0
所詮知恵も勇気もない糞監督
523名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:27 ID:AhXlBTFsP
上から順に選んだらDFが一人も居なくなりそう
524名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:25:37 ID:k1wiRTXdP
【サッカー】「協会の方々はなぜこうなったのか、きちんと受け止めて頂きたい」 日本サッカー後援会およそ3割が未継続
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273456342/
525名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:26:22 ID:I4qiIa5q0
つかさ、よええくせに21日からかよ
明日から合宿しろよ
526名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:27:00 ID:CI7zK9/90
>>510
一点も入らない事も想定
527名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:27:04 ID:l6jasEn+0
>>509
興味が持てなかったら、日本代表の試合観なかったらいいだけ
金払ったら、他国の試合観れるし
W杯だから、つまらん試合ばっかりだがな
528名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:27:39 ID:fQ9+AUYYP
>>526
ブックメーカーが賭けにするならそっちだろうね
529名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:27:59 ID:mv0WnrLQ0
>>499
んなことより
「岡田の言うことを聞くYesマンか」
「スポンサー様云々」

日本代表にはガチで惨敗して欲しい
南アで三連敗(無得点)、ブラジルではアジア予選落ち、客も離れ、崩壊して欲しい
で、2018年を目指して、再びフランス大会のような夢ある代表になればいい
それまで我慢する
とりあえず、韓国戦でフルボッコにされればいいのに
530名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:28:04 ID:AhXlBTFsP
俺は興味がもてないから
地元のサカーチームの練習でも見るよ
531名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:29:40 ID:/rh6N07k0
1点差で済んだ敗戦がひとつでもあったら岡田胴上げしてやるよw
532名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:29:56 ID:h6MsbRcJ0
代表選ばれても何かぜんぜんワクワクしない
533名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:30:01 ID:/YXId/Zo0
>>494
俺だって応援したいし 実際TV見ながら絶叫して応援すると思う
だけど妄想と虚言だけの岡田をボロクソに言う時間をおくれよ
534名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:30:17 ID:ALk48MBy0
クソ弱い日本の中で石川と前田だけが得点の匂いのする選手だった。
岡田ジャパンだと誰が点取るのよ?

535名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:30:46 ID:vc3vQPa30
惨敗でアジア枠の見直しにならないようにお願いします。
536名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:30:58 ID:eTESz4DH0
>>531
カメルーン1-0日本
はありそうな気はするw
537名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:31:20 ID:i8+eE7GZ0
ベハセとホンダケとケンゴウのミドルしか得点の臭いがしない
538名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:31:29 ID:AhXlBTFsP
>>534
ぇーと
ツリーオナカザーワ
539名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:32:18 ID:12EFdxgf0
>「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」

( ゚д゚)
540名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:32:28 ID:7sZ4MJ4WO
>>529
おまえは日本人か?
541名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:32:30 ID:ASd2JKrT0
あとはチョソに内田、駒野、大久保、茸あたりを削ってもらうぐらいしかねえな
542名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:33:07 ID:ScWyDATj0
中村俊輔がアウトサイドでクロスあげた試合で
そのちょっと前に、同じようにアウトサイドで絶妙なクロス上げたの
矢野キショウ?
you tube にあるかな?だったら俊輔の変わりに右サイドで使えば結構活きるんじゃね?
543名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:33:30 ID:iz374fCa0
>>6 まあその理屈がダメなのはドイツ大会が証明してる
選手の素材が4年前から悪くなってる現状で更にそれをやるとなると・・・

が、別に今回の選考ではどうでもいい話だなw
どうやったって、すべてが遅すぎる
544名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:10 ID:vutlgwcX0
岡田辞めろ
545名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:12 ID:mYqO25Xh0
矢野は秘密兵器。
岡田監督の下、隠れて猛特訓をうけていた。
Jリーグで活躍できていない(していない)のも作戦。
先日セルジオ(当然コイツもその作戦を知っている)が
それを匂わす発言をうっかりマスコミに漏らした時は冷や汗モンだったが…
546名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:18 ID:W0Sdy/+Y0
良くも悪くも自分の信念を曲げない選出だったね、岡田監督
勝てるかどうかは別、世間とは別

あとはよくわからん
オシム監督が倒れて、岡田監督にしたあたりがポイントだったろうな
岡田監督の力量がそのまま現れてるとは思うが、それを協会は変えられなかったし
547名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:24 ID:XRUQVcJV0
星野フラグが立った気がした
548名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:29 ID:U4lB2mNN0
そもそも不思議なのは
過去の
W杯で3連敗した監督が
なんでまた代表監督として
W杯に行けるのかってこと

それが実に不思議でならない
っていうか辞退しない岡田は
やはり恥を知らない関西人だ
549名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:33 ID:/rh6N07k0
>>542
矢野キショーとか足元ヘロヘロでボール取られまくってる印象しかないわ
550名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:41 ID:WJEBqWYQ0
署名TVにて岡田解任署名受付中
プロジェクトナンバー 1465
551名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:48 ID:t8h8OIXk0
予選で1点くらいは取れるのかな
552名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:34:59 ID:BTv2FvtC0
勝てそうな気がしない
553名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:35:19 ID:LDsr/mvrP
>>526
3試合で1点取って普通、凄い運が良くて2点、でも最悪1点も取れないかもなw

299 :名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:48:10 ID:FUKOOVUP0
日本代表に選出されたJリーガーの2010年の成績

      得点 決定率
香川真司  6  0.35  落選
前田遼一  6  0.26  落選
渡邉千真  6  0.24  落選
佐藤寿人  5  0.22  落選
-----------------------------岡ちゃんの壁
岡崎慎司  5  0.17  当選
玉田圭司  2  0.14  当選
中村 憲剛  1 0.15 当選
大久保嘉人 2  0.10  当選
遠藤 保仁  1 0.09 当選
中村 俊輔 1 0.05 当選
矢野 貴章  0  0.00  当選


DFで選出されたトゥーリオとかの方が決定力ある結果にw

今野 泰幸 3 0.43
闘莉王   3  0.30

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/playerstats.html?lg=1&f=&s=1&o=4
554名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:35:30 ID:g2aL0zJQ0

|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/  金玉田いらねぇ        
|
555名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:35:41 ID:FWdmDXe+0

敗戦したとき
岡田の身はどうなるんだろ
556名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:35:51 ID:CI7zK9/90
>>545
そ、そんなすごいのか
557名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:36:14 ID:yPp2e4iKO
>>1
いや、勝てれば力が無い奴を選んでもいいんだが、その力の無い奴らが全く結果を出してないんだが
どうしたら「勝つために」の結論に至るんだろう
558名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:36:21 ID:fQ9+AUYYP
カウンターサッカーでしか結果出してないのに
インチキポゼッションやってそれ専用の選手集めてんだから
岡田の力量なんて現れてないでしょ
監督なんていない状態で行くんだよ
本大会前の親善試合で戦犯探し責任の擦り付け合いは始まるだろう
559名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:36:26 ID:FEAZCc2C0
予選が楽過ぎるから何かイマイチ盛り上がらないんだよ
チームとしても進歩できないし
やっぱアジア枠は2つくらいでいいよ
560名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:36:38 ID:U4lB2mNN0
>>555
この恥知らずな糞眼鏡は
堂々と帰ってきて
また協会の要職に収まるよ
561名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:36:46 ID:r/BBSHUH0
落選組み

      前田
  石川     金崎

   小笠   小野
      明神
槙野         加持
    中蛸 吉田

      西川
     
562名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:37:05 ID:oITZb1Cu0
DF 長友 佑都(バーニング)
DF 内田 篤人(バーニング)

MF 長谷部 誠(バーニング)
MF 本田 圭佑(バーニング)
MF 中村 俊輔(バーニング)
MF 阿部 勇樹(バーニング)

FW 岡崎 慎司(バーニング)
FW 玉田 圭司(バーニング)

●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)
<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
563名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:37:10 ID:uN0X8nhy0


今日びさっかあ(笑)ってw





おっさんしか見てねぇよ






しかも嫁も友達もいない孤独なブサイク性悪おっさん(笑)
564名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:37:24 ID:OsGo3oDC0
西川涙目だろうな・・・
565名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:37:52 ID:1B06Pfv60
死ねよ。岡田!!!
はよしね。
WC前に死ね!
566名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:38:01 ID:eI2meXos0
オランダを100としたらカメルーン70デンマーク50で、
今回の日本代表の力は30程度だろ。
監督が別の人だったり、選手選考が10人変わったとしても、30が33くらいに
なるっていう程度の話。
オランダと20回やって1回勝つのが、20回に1.2回くらいに確率が上がるって
程度の話。
567名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:38:13 ID:JbmO6DN30
韓国戦で削られて森本out興梠in
568名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:38:17 ID:fQ9+AUYYP
>>566
7くらい
569名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:38:36 ID:1K6QuNVn0
内田はダメだろ・・・ケネディみたいな巨体で上から押しつぶされて、外国のスピードじゃ歯が立たなくて、
裏にボール転がされたら手のつけようがない。
中澤はここ数試合が全てを物語ってるスタミナもマークも総合的なディフェンスでも
570名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:38:40 ID:tZHif4vl0
顔面ジャパンブルーで戦意喪失した誇大妄想狂の成れの果てが見れるのかw
胸が熱くなるなw
571名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:38:46 ID:hvw3HgKR0
韓国相手にチンチンにされろ
572名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:39:22 ID:/rh6N07k0
>>566
デスブログさんにオランダ上陸してもらう以外勝ち目ねぇよ
573名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:39:35 ID:YAsTZa2z0
おれは、巻と矢野との区別がつかない。
574名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:40:56 ID:B5dcorDT0
>>174
オシムは、自分のサッカーを理解している選手を選んだから、
コンセプトはあったわけだが。
岡田は何もないけど。
575名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:41:02 ID:nwWuzNUD0
W杯は戦犯捜しゲームになりました
コレは見逃せない
576名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:41:27 ID:/rh6N07k0
>>573
真ん中で体張ってボール取られるのが巻
サイドにながれてボール取られるのが矢野
577名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:41:55 ID:ZdIQ9xUp0
>>533
(;Д;)人(;Д;)
578名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:42:03 ID:BQKTcS0A0
絶対ヤ●いらん!
まぁいまからでもヤ●が怪我してくれればマ●ダが代表はいれるかも!
579名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:42:12 ID:sZMeRvXM0
鈴木師匠よりも使えないFW大久保(笑)
やっぱねードイツの時はメンバー見る限り期待感はあふれてたよ

今回偶然でグループリーグ突破するかもしれないが、全く期待感持てないメンバー
少しもドキドキしない
580名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:42:23 ID:mv0WnrLQ0
>>566
それはない、デンマーク強いよ
欧州予選でポルトガルより上の首位突破だぞ
サッカー知らないならオーニッポだけ言ってろよ
581名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:43:10 ID:/YXId/Zo0
>>558
俊輔と遠藤以外はカウンターでこそ生きるメンバーだよね
つーか今のサッカーはカウンターが1番得点効率が良いし
しっかり守ってカウンターができないチームは勝てない
俊輔と遠藤はカウンターサッカーの邪魔にしかならない存在なのに主力・・・
しかも絶対2人同時起用される・・・ 


582名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:43:14 ID:OuQlBVac0
中心選手以外は守備をする選手を選んだというところかな
583名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:43:35 ID:nV8eoCcoO
日本代表に選ばれた大多数はもう目標達成した感じだろうな、本戦なんておまけだろ
584名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:44:02 ID:bLO5KLKo0
ドイツの時もメンバーは他の国に劣ってたんだが…
585名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:44:24 ID:tZHif4vl0
>>494
何で?
ネタとして見ようかってレベルのもんいちいち応援する意味がわからん
そんなもん負けるたびにざまぁwと言いよーがないわw
586名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:45:05 ID:X0NfNkdH0
まぁ日本は弱小国なんだし
FWにハードワークを出来る奴を選ぶのは強ち間違いってはいないと思う
587名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:45:10 ID:z+kpwUVBP
小笠原・石川・前田・小野

なんだかなあ
別に取り扱い注意の選手じゃなく比較的どんな戦術にでもフィットする選手達なんだけどなあ・・・
今回の代表は眼鏡に嫌われたら終わりだな
588名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:45:19 ID:/rh6N07k0
>>580
デンマークなんか予選番長だろ
589名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:45:35 ID:kQgd1pcG0
もう決まっちゃったからにはしょうがないからとにかく応援するわ
590名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:45:38 ID:4xBKKxh90
>>533
余命いくばくもない人間に「明日死にます。」と正直に言う医者と
「希望はあります。」っていう医者のどっちが良い医者かという問題だな。

後者は妄想と虚言だけの医者と言えるかもしれんけど
591名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:46:01 ID:yPp2e4iKO
大久保がどう勝つために必要なのかペンチで出っ歯を掴みながら問い詰めたい
592名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:46:35 ID:/YXId/Zo0
>>586
中盤にハードワークできるどころかできない奴だらけなんだよぉ・・・

ん?

だからFWに??
593名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:46:52 ID:8v+n6nO/0
野球と違ってサッカーは化学反応も大切になってくるんだよ。
数字だけで選ぶなら監督は要らないだろ
594名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:47:44 ID:oITZb1Cu0
>>587

全員非バーニング系なのは偶然か? >>562
595名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:10 ID:X0NfNkdH0
>>592
だからFWが中盤でハードワークするんだろw
596名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:22 ID:w7YSYGQNP
>>593
今まで一度も反応したことの無い薬品混ぜ続けるなよw
597名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:22 ID:WXb9hp9p0
>>322
おいおいまじかよ。んじゃ、俺も一勝できたらYoutubeで鼻からピーナツな映像を流してやるよ。
二児のパパでいいおっさんだけど、負けらんねー。
598名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:23 ID:pxnCDaz90
>>593
化学反応起こした結果が
東アジアで3位だもんなww



がんばれハエジャパン
599名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:38 ID:/rh6N07k0
怪我してる川口選ぶのも酷い話だな
万が一があったらどうすんだよ
600名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:49 ID:ScWyDATj0
矢野キショウはこんなオシャレヒールパスも出来る!
http://www.youtube.com/watch?v=bivxf9yKzzw
601名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:48:52 ID:ao2Z8CTH0
>>566
ということは日本とカメルーンが合体したらオランダと互角に渡り合える!
602名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:49:15 ID:W0Sdy/+Y0
>>593
その化学反応が見えてないんだよ、この監督は
603名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:49:18 ID:AhXlBTFsP
フランスW杯
予選4位 0勝3敗 1得点4失点
日本 0 - 1 アルゼンチン
日本 0 - 1 クロアチア
日本 1 - 2 ジャマイカ

日韓W杯
予選1位 2勝1分 5得点2失点
日本 2 - 2 ベルギー
日本 1 - 0 ロシア
日本 2 - 0 チュニジア
本戦 1敗 0得点1失点
日本 0 - 1 トルコ

ドイツW杯
予選4位 1分2敗 2得点7失点
日本 1−3 オーストラリア
日本 0−0 クロアチア フランケン
日本 1−4 ブラジル
604名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:50:18 ID:fQ9+AUYYP
>>593
え?結果(数字)出すのが一番の目的じゃないの?
代表なんて負けたらゴミってのが前提で
負けたら全てマイナスなんだよ
でこの恥かきジャパンはどのくらいマイナスの幅を
狭くするかってところからはじまってるわけだ
そしてそのマイナスの幅が一番大きい人選をしたってことだね
マイナスには違わないけど-10と-100じゃ違うんだよ
605名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:50:30 ID:Wxl+9WmgO
デンマークはGL番長でもある
606名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:50:53 ID:BQKTcS0A0
もうこれでやるしかないだろ!

4−3−1−2
長友 
     憲剛    
闘莉王         森本
    稲本   本田
中澤          岡崎
     俊輔
内田


YA●はいらんMA●DAいれろ!
607名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:50:55 ID:X3kre+QX0
3戦全敗確定だから選ばれなくてもたいしてショックではないだろう
608名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:51:10 ID:z+kpwUVBP
>>593
俺は巻(復調前提)か矢野どちらかは絶対に必要と思っていて
結果巻が低調なままだったので矢野が選ばれたが
矢野に関しては代表でなんの化学反応も示してないぞ

そして眼鏡は自分の意図せぬ化学反応が起きた時
その反応が素晴らしいものでも二度とその実験はしないぞ
609名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:51:47 ID:fQ9+AUYYP
負けたかにもいろいろあるんだよ
サッカーには
610名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:52:20 ID:F/DF7Utc0
>>1
2009年のMVPと得点王が・・・
611名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:52:23 ID:/YXId/Zo0
>>606
頼むから長谷部だけは入れてくれ
612名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:52:44 ID:yPp2e4iKO
>>593
酸化して劣化商品にしかならないのが臨床実験で結果出ちゃってるのに?
それが環境(アフリカ)が変われば核融合を起こすかも知れないと?

ずいぶん面白い主張だなw
613 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:52:45 ID:oJ+ba6gHP
        ___
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄
;::.: .                                . . .:.::;
;:;::.:.: . .                              .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : .…何だか…もう…働くって事に…疲れたね… . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          …パトラッシュ…    . :: .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. .                       . : .:.:.::;:::;:;:'
  ':;:;:;::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.::;::;::;::'::
   ::'::'::'::'.::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:::,::':;:':::':::'::
614名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:52:55 ID:AdkRRLy00

それはそうと、
茸とガチャピンはコンディション戻りそうなのか?

唯でさえ加齢か知らんが劣化してるのに
615名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:54:05 ID:AhXlBTFsP
森島と西澤のような化学反応を
この代表で見ることは無さそう
616名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:55:38 ID:BQKTcS0A0
もうこれが一番!

長友
     憲剛   
闘莉王         森本
    稲本   本田
中澤          岡崎
      俊輔  
内田

YA●はいらん!MA●DAをだせ!
617名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:56:25 ID:3WH88QhQ0

なあ岡田監督になっては成長させた選手っているか
岡田はジーコ以上に育成力がなさ過ぎるんだよ
ベテランばっか頼って未来を見据えていない
618名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:56:27 ID:z+kpwUVBP
>>616
ただでさえ体力不足の稲本が過労死するぞw
619名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:57:42 ID:bLO5KLKo0
代表で成長とかないので。
620名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:58:05 ID:AH9CXaQB0
しねやああああああああああああああああああ
621名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:58:30 ID:WXb9hp9p0
>>616
稲本を長谷部に変えても過労死だな。
622名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:58:42 ID:AhXlBTFsP
ツネさまとか代表で成長したタイプか
代表でしか本気出さないとか
623名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:58:47 ID:oON/CUPhO
W杯で勝つためのメンバーを選んだわけではない
624名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:58:52 ID:pxnCDaz90
>>618
時差のない試合でばてたことねーって
代表戦でも最後まで追い回してたのイナモッツだったじゃん
625名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:58:54 ID:QMhqqI1D0
バーカ死ねやメガネ出っ歯
626名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:59:09 ID:tXtb+Tad0
まあ、岡田は力のある選手を使いこなせないからな。

正直今のJの選手は12年前と違って、岡田の手に余るだろ。


627名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:59:10 ID:mYqO25Xh0
今回のW杯を終えていかがでしたか?

岡田監督「まぁ結果的にみれば3連敗という非情に残念な
結果に終わったんですげど、内容的にはそれほど悪くは
なかったと思う。大舞台での戦いで色々と課題も出たし、
それを今後4年間で修正してまた次のW杯に繋げたいですね。」


次は勝てると?

岡田監督「日本の力は世界で通用すると思うし、まだまだ
そういった本来の力が出し切れていなかったと思うので、
修正しそれを存分に発揮できれば、どの国でも十分勝てる
見込みはあると私は思います。」

では次回2014年W杯の目標は?

岡田監督「今度こそベスト4で<キリッ」
628名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 16:59:58 ID:35koA69X0
今からW杯が楽しみになってきたなー
お前らはもちろん現地入りして応援するよな?
ブラジル初めてだけどwktkが止まらないよ
629名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:00:10 ID:3WH88QhQ0

だからいつまでたっても世代交代できないんだよ
630名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:00:20 ID:uwu6/+ye0
最初っから言い訳モードで、知的でもなければ闘志もなさすぎる
「死んでも勝つ」くらいのことは言うのが世界の格上に対しての礼儀だろ
オランダ相手に15分でいいから夢のある試合してくれ

631名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:01:09 ID:AhXlBTFsP
>>628
やっぱ国あげて力入れてる所に乗り込むのは気合が違うな!
俺4年も前から有給申請してたし
632名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:01:15 ID:bLO5KLKo0
世代交代は五輪世代くらいが大活躍すれば自然と起こる。
633名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:01:16 ID:CF9qOPqh0
夕方のニュースは全局ヤワラちゃんかw
サッカーかわいそすw
634名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:01:28 ID:/kiR6aHu0
結局、自分の思い通りに動く選手しか要らないんだろ。
岡田が無能なだけ。
635名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:01:32 ID:mADQI30Q0
ガム噛みとハゲのアホ面見るだけで勝てると思う奴がいる分けない
636名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:02:55 ID:BQKTcS0A0
618
稲本=遠藤
俊輔=長谷部
憲剛=松井
 
完璧!

YA●はいらんME●DAをつかえ!
637名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:03:02 ID:z+kpwUVBP
>>630
90分の試合を60分の試合のようなペース配分で試合して
残り30分で当然のようにガス欠起こして大虐殺喰らったオランダ戦の再現は勘弁だわ・・・
しかも試合後の弁がこのペースを90分維持できるようにしたいとか
およそ人類には不可能な事いってたからなw
638名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:03:10 ID:AOK9o1330


          あしたの全紙一面タワラの予感(笑)

639名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:03:24 ID:1cDdhBfR0
岡田は準備に4年あったら予選突破はできたとかいいそうだな
640名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:03:46 ID:oZRvVXsD0



川崎フロンターレ W杯メンバー選出会見 生中継
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live_broadcast/member_01.html

641名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:04:08 ID:pjmgaVc80
今回は、大黒摩季は選ばれなかったのか?ww
642名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:04:21 ID:w37Nt6mS0
俊輔とポジション被る石川は落とされたな
643名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:04:27 ID:nAm82C640
矢野はウイングで使えばいい選手だろう、得点はして欲しいけど
ただ岡田が使うとしたら1TOPもしくは2TOPのポストで使いそうで駄目だわ
644名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:04:39 ID:iz374fCa0
>>631
×俺4年も前から有給申請してたし
○俺4年も前から有給申請するつもりだし
645名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:04:56 ID:Bhly/mm/0
「ハエがたかるように〜」

 ↑
爆笑www
646名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:05:02 ID:gHL7Btki0
発表するとき死んだような面してたな>メガネ
647名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:05:29 ID:tfoU+7F30
>>1
??
力のある選手を選んで、その選手の力が最大限発揮できる(勝てる)ような
フォメ、戦術を考えるのが監督の仕事だと思ってたんだが、俺が間違ってたのか?
648名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:05:51 ID:WY1iX7ZHP
一人は宗教団体からの力
649名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:06:04 ID:bLO5KLKo0
>>647
それはタイプによって違うな。
650名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:06:10 ID:gUMieCe60
岡田が自殺するような気がします
死相がでてる
651名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:07:00 ID:Sq1V7tyW0
>>1
岡田は売国奴鳩山と同じクズだな。
初めから負けたときの逃げ道を作っている。



今すぐ辞めろ!



監督いない方がもっといいわ。
652名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:07:10 ID:BQKTcS0A0
WINGにYA●はいらん!
MA●Iがいるやろ!
KE●GOUがいるやろ!

YA●は除外!MA●DAは絶対!
653名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:07:11 ID:G5nBm8LP0
ピッチをぶらぶらと散歩してるのが多すぎる。
リーグ戦全敗してリセットするのが吉と。
654名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:07:33 ID:bLO5KLKo0
力のある選手を集めて最大限に発揮させようとする。
よく言えばマドリーだな。
よく言ってないか?
655名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:08:45 ID:U2Jag44R0
>>647
基本的には力のある選手を選ぶんだろうが、戦術の為にそれに合う選手を
選ぶってのも間違いではないと思うよ。

岡田にそれほど確固たる戦術があるのかどうかは知らないが。
656名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:08:47 ID:z+kpwUVBP
>>647
監督は実力が上の選手を選んで適材適所な戦術を臨機応変に組む監督と
完全に自分の戦術にフィットした選手をチョイスする二種類がいるからな
俺は前者のほうが好きだけどそういう監督もいるさ
ただ眼鏡の場合は目指すべき戦術すら不明で言う事が二転三転してるからあれだがw
657名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:09:04 ID:S5VEUpwL0
W杯で勝つためのメンバー選んだ






でも結果は3戦全敗
658名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:11:28 ID:grEdvgzF0
日本で力のある選手って、ブラジルの高校生レベルなんだろ。
まったくもって、滑稽だよな。
659名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:11:42 ID:Wl+KGcfK0
玉田とか大久保とか矢野とか・・・・
660名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:12:28 ID:9a82UMWAQ
磐田の前田あたりは選ばれると思ったけどなぁ
661名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:13:09 ID:dKMUxjyY0
蠅のように飛び回るだけで蜂のように刺せない
あんなサッカーに戦術なんかあったもんじゃない
662名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:13:12 ID:YAsTZa2z0
>>618
稲本は、川崎堀之内で弾けているらしい。
663名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:13:57 ID:VAyCEMMN0
>>658
それブラジルの高校生にあまりに失礼だから
664名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:14:26 ID:/rh6N07k0
>>660
岡田に反発して機嫌損ねたからな
665名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:14:42 ID:BQKTcS0A0
とりあえず1TOPじゃかてない!
666名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:14:46 ID:SLEjxGjQ0
小野とか小笠原は補欠にいてもチームの雰囲気を悪くするだけだから
やめたとしか思えんな
667名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:17:00 ID:r/BBSHUH0
会見の時にヒロミが「KIRINとadidasがウンタラカンタラ」と発言してたが
あれは言う約束になってたのか?
668名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:17:02 ID:/ZLgqvpi0
我が強いが能力のある選手をまとめるのが監督の仕事じゃねぇのか?
できないなら断れよ
669名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:18:04 ID:iz374fCa0
>>656 前者だとアジア最終予選以降は戦えないんじゃないか?現状の日本のレベルじゃ
670名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:18:09 ID:AhXlBTFsP
我の強い能力のある選手を選んだら
エースがハブにされたでござる
671名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:18:11 ID:+gFspNVd0
ハエっぽい選手を選んだんだろw
遠藤は動きはハエ
中村は顔がハエっぽいw
672名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:18:27 ID:uViRAKzw0
実力があっても岡田の代表で活きない選手を選ばないってのはわかるが
岡田のサッカーで活きる選手が他に23人いるって前提あっての話だからなぁ
そんな選手1人もいないのに・・・
673名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:19:26 ID:AhXlBTFsP
岡ちゃんとしてはデコみたいなのをFW+MFで固めたいんだろ
デコ6人
674名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:20:12 ID:WQtcSZ/b0
頑張れ・・
675名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:20:15 ID:w7YSYGQNP
>>669
後者だと東アジア3位だろ、岡田のレベルじゃ
676名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:21:05 ID:WXb9hp9p0
>>634
> 結局、自分の思い通りに動く選手しか要らないんだろ。
これは当たり前。

> 岡田が無能なだけ。
これがなければだけど。w
677名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:21:21 ID:bLO5KLKo0
能力の高い選手って誰を指してんの?
ビッグクラブでレギュラーなのか?
678名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:22:10 ID:UIbD007J0
オランダ・カメルーン・デンマークにとっちゃどうでもイイ話だな
勝ち点3は決まってるんだから、どうやってあと2〜3点取るかが
問題なんだから
679名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:22:42 ID:mYqO25Xh0
前田「よかったな…おめでとう」
川口「あ…ああ…」
680名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:23:59 ID:uwu6/+ye0
>>637

まあ0−3では夢もなにもないのだが・・・
681名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:24:23 ID:2AWQf2RY0
大久保と玉田つかえねええええええええええ
682名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:26:34 ID:Pa+aisRz0
なんかオランダの空気よめない国民性と反日感情から
7-0くらい行きそうな気がしてきた
サッカーの神様はサッカーなめてるチームに必ず罰を下すからな
W杯だから最大級の罰がきそうな気がする
あの協会じゃしょうがないけど

683名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:27:13 ID:9t5u4qjD0
しかしホント、日本のサッカーがこんなに暗く希望も無いものになるなんて2002年には思わなかったな
あの熱狂は何だったんだろ
684名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:31:35 ID:mYqO25Xh0
>>682
昨日のプレミアリーグのチェルシー戦みたい感じかな…
相手がかわいそうだった…
685名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:32:48 ID:w7YSYGQNP
>>683
日本開催なら盛り上がるだろ、例え監督が岡田でもw
686名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:33:11 ID:vqHhNl/r0
岡田武史監督「W杯で勝つためのメンバー選んだ」
報道陣(苦笑)
「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」
報道陣(苦笑)
687名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:33:22 ID:eYwZ8Q2a0
こいつはいつも何が不満で不貞腐れてんのか。。。

こいつがテレビ出てきたら見る気せんわ。
688名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:37:06 ID:AhXlBTFsP
トゥルシエが何か言うと、ああまた言い訳してんのかと思い
ジーコが何か言うと、よくわかんないけどまぁ神様の言う事だから・・・と思い
オシムが何か言うと、えっとつまりどういう事です?と興味をかきたてられ
岡ちゃんが何か言うと、何やんわりとキレてんだよとイラッ☆とする
689名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:37:13 ID:EeLuQl1G0
W杯で勝つためのメンバーじゃなくて応援したくなるメンバーにしてくれよな
690名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:37:42 ID:ZZ8yfsWj0
どうせなら惨敗してサッカー協会を一から作り直して欲しい
691名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:38:17 ID:6c+QDEvP0
コンサドーレ札幌で監督をしていた時に忘れもしないことがありました。
残り時間10分くらいで0対1で負けている時、ベンチの前を通ったサイドバックの奴が、
ベンチの僕の顔を見て走っているんです。
「何でこいつ見てんのかな?」と思ったのですが、分かったんです。
「今、チームは負けていますけど、僕は監督に言われた役割はしっかりやってまっせ」とアピールしているんです。
「アホかつうねん。お前がどんだけ役割やっても、チームが負けたら一緒やないか」と怒りが沸いてきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

僕は横浜F・マリノスの時に、
ミスターマリノスと言われるような奴がいてそれまでずっとレギュラーだったのですが、
僕が監督になってからは1試合も使わなかったんです。
それで1年終わった時、いろんなチームから移籍のオファーが来たんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000046-zdn_mkt-bus_all

味スタ駐車場での岡田監督の態度に疑問
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

YouTube - 北沢と岡田の対談
http://www.youtube.com/watch?v=yWVHooSSOG8
YouTube - 伝説!外れるのはカズ
http://www.youtube.com/watch?v=_7-bDCCbQ2E

2006年ドイツW杯で原博実にダメだしされつづける中村俊輔
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm9123604
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm709575

中村俊 カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091120-567708.html
692名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:38:41 ID:bBYXd8tv0
今回は誰選んでも期待できないしダメだと思うわ
どうせダメなら若手だけ選んで経験つませた方が良かった
693名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:38:50 ID:fXt5FdlTP
ルーピーすぎる
694名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:39:02 ID:I4qiIa5q0
まあ小笠原と小野と稲本セットにすりゃ妙な空気作りそうなのは
わからんでもない
695名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:39:18 ID:ZdIQ9xUp0
>>689
カズさんと岩渕真奈タソの2トップですねわかります
696名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:42:40 ID:vqHhNl/r0
>>690
惨敗しても一から作り直す事は無い
697名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:43:27 ID:nheTaDxt0
スターの恋っていうのはよかったよ
ハセキョンがかわいかった
698名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:44:40 ID:EeLuQl1G0
>>695
矢野本人は悪くないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:45:01 ID:h6Brp+Up0
>>697
藤原のりかが邪魔だったな
700名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:45:26 ID:ecDS+q3E0
>>693
でもメンバーあんまり変わんないエジプト戦なんか
youtubeでみると、まじか!って思うぐらいおもしろいんだけどね。
やっぱいまさらだけど、指揮官の問題だよ。
701名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:46:17 ID:hh1P9GjC0
岡田死んでくれ!!!!
702名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:49:05 ID:U3HSGoaT0
今までと変わらんメンバーじゃ
バックパスを回すだけの糞サッカーしかできねえだろ
もう見る気も失せたわw
703名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:50:37 ID:VBqIZ84f0
>>47
体格でしかサッカーを語れないんですね
704名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:55:47 ID:kgOjZ3lj0
どう考えても勝つためのメンバーに見えないんだが
705名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:00:02 ID:1B06Pfv60
(親善試合)にかつメンバーを選んだ。
ってことか。
706名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:13:38 ID:mgo1O4kN0
>>122
ちまちま傲慢でワロタ
707名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:21:18 ID:V95vsPGO0
> 「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」

結果出してからいえよ。
お前のチームでこれまで勝てたか?あ??
708名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:22:26 ID:tDgdBbwT0
上から5人を選ぶ必要はないけど、
なんでトップ1の前田が外されるんだよw
709名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:23:28 ID:6UTDdjeC0
スカパーでやってたどうでもいい高校女子バスケの選手(184や6位)のほうが日本代表
fwより平均10cm以上たかくてしんみりした。
710名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:28:14 ID:hvrqq1LT0
高くても下手糞だと意味ないからな
失笑買うだけだし
それに相手だってでかいわけだよJじゃないんだから。
711名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:29:13 ID:gUMieCe60
やっぱり代表監督はこの人じゃないとな

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1272266179/479
712名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:29:31 ID:BIE5GjBxP
言ってることもトルシエの二番煎じだし
人選は2年前から決めてたような顔ぶれだし
今まで何やってたんだよメガネは
713名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:29:51 ID:AhXlBTFsP
ケネディとかくらうちwとかまでデカければ
多少のヘタは補える
まぁどっちもヘタじゃないけど
714名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:31:04 ID:F25/qTnb0
レギュラーがスポンサーの都合で糞選手に決まってて
さらに紅白戦で控え組が勝たないように、さらに劣る選手を集めたという感じ。
715名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:31:42 ID:BIE5GjBxP
そもそも自分の戦術に合うかどうかもまともにテストしていないし
戦術そのものもこの期に及んでまだワケが分からんし(多分無い)
前田外したのなんか完全に私怨だろ
716名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:33:26 ID:HxH97y1d0
前田はハナから無理だろ?  実力的に


本人は勘違いしていないと思うが・・・
717名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:34:08 ID:vEf1+tZ30
岡田が代表監督じゃ全く期待できない。
結果がでないのに選手が誰でも同じだろ。
718名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:34:41 ID:5Nx673Ug0
719名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:36:39 ID:eeRK859R0
代表は失われた4年(もしくは8年)になっちゃったなあ
720名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:40:44 ID:mJrPc/eJ0
Jで活躍してるヤツを呼ばなければ、Jリーグの存在価値がない
721名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:41:48 ID:nki2oO460
だめだこれ(笑)
722名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:42:19 ID:eEspVXxZ0
上から23人選んだジーコを叩き
トータルバランスを考えた岡ちゃんを叩く

結局、日本が弱いという基礎認識に欠けるんだよ
723名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:46:28 ID:ZLja48tk0
DFWの矢野を呼んだ理由が分からない…
まさか勝っている状況を想定したのだろうか…
それより中盤に走れる選手が少ないのだが…
自らの信念は何処へいったのだろうか…
高度な戦略すぎて素人の俺には理解不能だぜ…
724名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:47:07 ID:mMml9Rab0
>>720
活躍してる選手も入ってるじゃん
活躍してる選手だけで組めってならそれはただのオールスターゲーム
725名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:48:35 ID:exFbsa4k0
岡田は日本のサッカーをよりつまんねースポーツにしてしまったな
726名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:48:52 ID:jrkPVhEr0
サプライズしてみたはいいが谷亮子の民主党出馬というさらなるサプライズによって明日の一面奪われちまった
727名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:50:25 ID:NEXrpfyE0
>>723
右やらせて俊輔の控え要員。
……もしかしたら走り回れるから俊輔をスタメンから外す要員かもしれんがw
728名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:52:31 ID:jJ71yT1N0
力のある選手を上から23人選んでくれw
729名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:52:59 ID:W0zGaevt0
なるほど
これでベスト4になれるのか
730名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:59:43 ID:ecDS+q3E0
選手の生殺与奪権を握ってるようなもんだし、
落選理由を語るのも監督の義務だろうに。記者ももっと突っ込めよ。
いくら腹の内で半笑いだとしてもよ。 
731名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:08:38 ID:NIPq7JsU0
こいつが監督になってからサッカー見なくなった
732名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:09:58 ID:ofXuH/ux0
このメンツでどう守備的に行くんだ?
特に右サイド
733名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:09:59 ID:zsiSmtYb0
>力のある選手を上から23人選んだ訳ではない

スポンサーと広告会社の意向で選びました。
734名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:10:11 ID:iz374fCa0
>>730 W杯後や次のW杯でも岡田が監督というならそれもアリだろうけれど、
監督は確実に違うんだからそんなこと根掘り葉掘り聞き出しても、
選手のためにもならん。むしろ害

次も岡田だって言うなら、選考ポイントとして参考にもなるんだろうが

もう終わったことなのだから選手もサポーターもさっさとW杯後を見据えるべきでしょ
735名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:10:29 ID:oZRvVXsD0
http://ja.justin.tv/apokalipsalsh5

CSKAモスクワ×テレク・グロズヌイ

本田圭祐 出場中
736名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:14:06 ID:n0wQ8ucjP
今回初めて日本の対戦チームを応援することになるなw
737名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:14:13 ID:n3kNQPYk0
>>723
いや0−0の状態でも必要よ
一試合中ずっとセットプレーの脅威に耐えなけりゃいけないんだもの
身長ないと守備も怖くてガツガツいけないよ
738名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:14:40 ID:xfhWNJQR0
矢野とかwww
前田いれろよ糞眼鏡
739名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:17:45 ID:eWYD1FdH0
じゃ絶対勝てよ、このクソ出っ歯メガネ
740名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:09:55 ID:sZMeRvXM0
前田を外した事について納得のいく説明が欲しいわ
スタメンでもおかしくないと思うのに23人にすら入れないとか…
741名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:37:02 ID:rnTDMNV60
( ´_ゝ`)フーン
742名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:48:07 ID:ScWyDATj0
>>732
矢野キショウが右SBで先発。
743名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:48:13 ID:1cDdhBfR0
メンバー選考に不満なんてないよなw
だってタレントいないんだもん
TVよく見るおばはんに勝手に決めてもらっても同じようなメンツになったよ
744名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:50:30 ID:uLtHzpS80
だいたい妥当だろ
745名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:51:57 ID:FHbqTAht0
川口エ
746名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:53:20 ID:FHbqTAht0
>>384
おお、久々にIDかぶったwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:23:57 ID:bek663bS0
現地で見る予定の奴はつらいなw
このメンバーじゃwktkできねーよwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:39:01 ID:NNKM2bS20
>>604 ID:fQ9+AUYYP
なんで数字が結果になるんだよ
この場合、数字=実績だろ
749名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:41:27 ID:ikJw46AO0
お前ら、代表の監督もやったことないくせに好き勝手なこと言うなよ。
750名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:42:54 ID:vfuhNL4y0
本選の視聴率30%きるかもな

このメンバーじゃあ
751名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:45:09 ID:Znm9HY8C0
今回は代表監督も日本人ということもあって
あまりに日本人にこだわりすぎたよな。
日本人による日本人のサッカーがどこまで通用するかな。
752名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:45:18 ID:xiur+P2Z0
GK
西川
曽ヶ端
権田
DF
栗原
槙野
森重
徳永
加地(できれば)
水本
MF
小野
小笠原
山瀬
石川
香川
明神
梶山
野沢
FW
前田
田中
興梠
平山
佐藤
渡辺

このメンツでも岡ちゃんジャパンと互角に戦えるかな?
753名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:45:43 ID:iNNQTbym0
754名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:46:26 ID:iNNQTbym0
規制解除きた!!

>>749
お前のレスは民主主義の否定だな
755名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:48:53 ID:f9ZyVFce0
今の日本人選手で誰が代表にふさわしいんだ?
サッカー知ったかぶり諸君・・・
756名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:50:04 ID:xiur+P2Z0
前田と岡田の仲が悪いのが問題でしたね
757名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:59:43 ID:NO/56J3s0
前田と石川が外れた理由教えてください
758名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:05:50 ID:iNNQTbym0
最低限、大久保か玉田の片方は外れて
石川か柏木の片方は入るものだと思ってたよ

わざわざ年寄りと怪我人を集めて何がしたいんだろうね。
固執してる連中が何か結果を出したわけでも実績があるわけでもないのにな
759名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:11:32 ID:254HE3ZQ0
>>758
その年齢層の高い選手達もわざわざコンディションの悪い選手選んでる。
(確かに岡田ジャパンに馴染んでるのは選ばれた彼らだけど)
760名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:22:48 ID:tHGAmserP
日本のフォーメーションは実質6-2-1で1エアーマンか…
胸が熱くなるな
761名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:41:46 ID:ZQjP6bdN0
我那覇は?
762名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:45:07 ID:PnhRrUFf0
力のある選手を上から選んで纏め上げるのが監督の仕事だと思うんだけど
763名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:47:05 ID:xup3j0R3O
川口選んだのはさすがに酷いな
764名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:47:15 ID:oh/J0OWm0
このメンバーで4強とか達成する為には、
いったいどのくらいの賄賂を贈ればいいんだろうか。
しかもホームじゃないし、南鮮が使った額の1000倍は必要だろうな・・・
765名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:48:18 ID:iC6lhWHO0
どうせ1勝も出来ないんだし、どーでもいいわ
766名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:49:01 ID:ifHhwG7B0
川口には彼にしかない優れたリーダーシップをとか
補欠決定の選手にそんなのいらんわw
767名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:57:11 ID:DBfIdpHt0
日本おわたー \(^o^)/
768名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:59:15 ID:2X4SmUHX0
大久保と玉田で盛大に恥かいてきてくれw
769名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:59:16 ID:8a5c73exQ
大口叩いた以上言い訳するなよクソメガネ。
どの面下げて4強とほざくのやら。
ドイツのレーヴは、「ドイツである以上優勝を狙う」と言った。
ドイツというサッカー大国を率いる監督が言うから様になるが、
クソメガネが「4強」と言っても狂言や酔狂。
770名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:02:17 ID:X5tPmrMi0
t
771名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:11:21 ID:/C7+d4Rx0
岡崎と森本が選ばれたので、前田は無い
玉田と大久保が選ばれたので、寿人は無い
矢野は孤高の師匠枠

個人的には、前田、寿人、矢野の組み合わせを見たかったが。
772名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:19:10 ID:5ImjgNzs0
W杯前にチーム力が無いのはトルシエ時代を思い出す。
フラット3を見透かされた時よりも希望はないがな。
773名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:19:40 ID:M8T+NhHj0
万が一も無いだろうけれどもこれでベスト4なら一躍名将扱いだな
774名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:21:57 ID:packLBp10
そうかそうか
775名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:23:40 ID:EYJKXtof0
>>752 そんなまどろっこしいことしなくても
GK 西川 周作
DF 森脇 良太
DF 中島 浩司
DF 槙野 智章
MF 山岸 智
MF 森崎 浩司
MF 横竹 翔
MF 服部 公太
MF 山崎 雅人
MF 高柳 一誠
FW 佐藤 寿人

GK 中林 洋次
MF 桑田 慎一朗
MF 石川 大徳
MF 大崎 淳矢
MF 清水 航平
MF 丸谷 拓也
FW  李  忠成

監督 ペトロヴィッチ

これで十分撃破可能だろう。別のこのチームを持ってきたことに他意は無い
代表選出0で日本国籍選手で固められているクラブならどこでもよかった
岡田ジャパンはせめて代表&外国籍選手抜きのJ1上位クラブをすべて撃破してから南アフリカにいけよ
776名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:48:49 ID:/06na6Ar0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100510104.html
記事中の横浜の主力ってだれ?
777名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:49:29 ID:c0zv6gPd0
>>775
そーいや広島は誰も選ばれなかったな
778名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:07:13 ID:q4s29cT90
8年後のW杯も監督岡田の予感的中!!!
779名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 01:29:42 ID:y7XLVi++0
名波はずれたのか
780名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 06:20:54 ID:vBJNsii/0
4年後のことはまるで考えてない、と。
781名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 08:07:59 ID:0UUcNwjt0
スター選手ばかり集めても勝てないのはオシムでわかったけどさ
いい動きしてる小野や小笠原入れて欲しかった
782名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 08:11:17 ID:leRAB0Sd0
城も外れたな
783名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:02:03 ID:xnVa46wf0
【サッカー/日本代表】岡田武史監督「W杯で勝つためのメンバー選んだ」「仲の良い選手を上から23人選んだ」



に見えた。
784名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:08:54 ID:lwhK7vJL0
  達也 高原

柏木     梅崎
  細貝 啓太

宇賀神     堤
  坪井 タリー

    山岸


うーん、やっぱり代表のほうが強そう
785名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:26:14 ID:t9+OUgEe0
>>784
梅崎復帰させといて山田直輝入れてないし
今の浦和では高原よりも原口やエスクデロの方がプライオリティ上だし
右SBのレギュラーは平川だし
ろくに試合みてないのがバレバレだな
786名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:44:45 ID:9+O8lj4S0
母国の惨敗っぷりにえくすたすぃ感じちゃう
おM様にとっては最高の監督ということだな
787名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:50:42 ID:1HO/kBBs0
中田や小野の時もそうだが黄金の中盤(笑)なんて言ってるのは
国内の身内(マスゴミ、サカ関係者、逆豚)だけwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:55:52 ID:aukCvtiU0
もはや2chに書くのも疲れた。

どうでもいい。

適当に韓国の応援しておく。
789名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:56:36 ID:dSruvoKW0
  ブーン
 ・〜
790名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 09:59:53 ID:Bol01gQ00
まあ日本はFWは糞しかいないんだから
ちびっ子FWでファウル貰ってセットプレーで点を狙うのが正解なんだよな
DFの方が決定力あるわけだから

悲しいけどこの代表で正解
791名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:00:21 ID:xnVa46wf0
遠藤「残念ながら、サプライズはなかったですねw」

前日にサプライズ不要論言ってたから、こういう事いったんだろうけど
何かこの仲良しメンバーで行きたいって言う馴れ合いがチームの競争意識をなくして
弱くしてる事わかってないんだろうな。
一向に結果出さない玉田大久保とか他所の国ならとっくに見切られてるわ
792名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:01:22 ID:MRzeNUEa0
糞メガネがチビFWの玉田、大久保に固執する理由は何なの?
793名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:01:52 ID:c98rxBjyP
上から選ばないで何で選ぶの?
強い奴集めて連携とか出来るようにするのが監督だと思うんだけど?
お前の好きな奴で選ぶなよカス
矢野とか意味がわからんわ身長だって前田より2センチ高いだけだし
こいつはヘディングもトラップも出来ないクズだし代表どころか新潟のレギュラーにもなれないレベル
794名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:03:45 ID:xJ4HUrER0
岡田自身がW杯で勝つ為の監督じゃねえし・・・

早稲田派閥のコネ監督が言うんだから間違いない
コネ>>>>>実力ってことだろう
795名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:03:56 ID:QBCFWT0j0
>>791
このチーム、うまくいかないときはいつも新参者のせいだからな。
古くからいる者が連携に乏しいのは不問にされる。

びっくりするだろ。
雰囲気よくてこの連携なんだぜw
796名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:05:24 ID:A2LZsPQE0
>>792
付き合いが長いので情が移ったんだろう
それ以外の理由がこの2人には見当たらない
797 :2010/05/11(火) 10:10:43 ID:H+xS5JHb0
W杯で(スポンサーから)稼ぐためのメンバー選んだ
798名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:11:58 ID:xnVa46wf0
>>795
だいたい、もう数年前からWC連れて行く仲良しメンバー95%位決めてて
FWが結果を出さない。岡田の中ではそれでも連れて行くから関係ないんだけど
世論がJでもっと結果出してる奴いるだろ!
いいかげんJでも中途な玉田。大久保切れ!
そんな空気になる。

さすがにJで活躍してる奴呼ばないと風当たりが強い→体裁で呼ぶ
→後半終了10分前にチョロっと出す→当然10分で結果出すの難しいから無得点
→な?通用しないだろ→で、玉田大久保はスタメンで結果残さずとも延々に残り続けてると。
馴れ合いとしか考えられん。
799名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:12:42 ID:4k5rAl2Y0
中盤は本田、松井、長谷部、稲本でよろしく
800名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:13:55 ID:L2/lcd800
守ってカウンター特化型
しかしエースナンバー10だけが低迷的にこれができない
でもチームの中心
終わってる
801名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 10:21:52 ID:9DDpHlmP0
WC3連敗
東アジア3位
の監督が何言っても説得力無いよ
802名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:06:26 ID:f07tX1As0
岡田はサッカーの監督以前に指導者・団体トップとして不適格
人の不快な事・やる気を削ぐことばかりな発言・行動をしてる

前回のカズ外しが正しいのならまず30人程を選ぶべき。控え選手のモチベーションガタ落ちだろ
803名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:18:13 ID:9DDpHlmP0
>>802
早い時期に23人を決定したのは
電通・協会の意向じゃないの?
いろいろ商売やりやすくなるじゃん
804名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:25:12 ID:8Y64FimN0
俺も早い時期に23人にしたのは電通・協会の意向だと思う
Jですら活躍できない茸を外せと言う声がどんどん広がってきていたから

香川のドルトムントへの完全移籍の発表前でよかったとほっとしていることだろうよ
805名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:39:35 ID:/e1AEdB40
あの顔についていく選手はいないでしょ。
806名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 11:49:41 ID:yh1ap3UY0
2010は戦犯犬飼が日本のサッカー史に汚点を残す年となったわけだな
807名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:21:20 ID:UKVTG+fTQ
>>1
こんな事を言っている時点で終わっている!
808名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 12:42:18 ID:1jyJkdYA0
>>799
そして「いつも出られない選手との連係がうまくいなかった」と茸が言い訳するとw
体裁繕うことしか出来ないバカメガネじゃ無理なのは分かってるんだけどな。
809名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 17:39:30 ID:duVLWUd80
接戦は要らんから本気で三連敗してくれ
2014以降の代表監督復活の芽潰れてくれ
810名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 21:11:00 ID:YHr6MdPrP
岡田JAPANは日本の悪しき慣習を象徴するような感じ
馬鹿な上司に絶対服従 できなきゃクビ
社員(選手)は会社(チーム)のためにハードワークを強いられて体壊す
811名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 21:33:25 ID:/CpOsaZs0
>>810
そんな上司ほど、得てして重役たちの覚えがめでたかったり
するんだよなw

まあ、岡田にとっても大会が終わるまでの辛抱だわな。
帰ってくれば協会の要職が待っている。協会にとっては
何といっても「日本を二度もW杯に導いた功労者」だからな。

まあ、日本はこんな国さ。
812名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:25:46 ID:7MfyvFnj0
>>810-811
そのとおり過ぎて吹いたw
813名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:27:43 ID:RxEIHSBY0
サッカーにはルールブックには無い大人のルールがあります
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 22:33:14 ID:nHy80hFrP
力のある選手云々は、落選した人への気遣いだろうけど、実際思い切りその通りだから困る。

攻撃力はまぐれで1点ぐらいはとれるかもしれないが、マジでこのままだと守備崩壊するだろ?
3試合10失点で済めばよいほうだぞ。
815名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:36:03 ID:0NFqkVVw0
「監督が掲げる目標ベスト4にむけて頑張りたい」
って言ってる選手をよく見るけど
わざわざ「監督が掲げる」ってつけるところにこだわりを感じます
816名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:36:17 ID:ThK31Nz60
なんという詭弁・・・

勝てなかったらわかってんだろーな。
817名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:36:28 ID:YghdXPnT0
予備登録って断ってもいいの?
818名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:39:59 ID:lD6wTVWk0
岡田監督としての就職先は皆無だろなwwww
819名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:41:06 ID:A+5RUfrI0
サッカーファンだけど
まじで完膚なきまでにボコられてほしい
820名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:41:18 ID:0NFqkVVw0
>>814
韓国戦でもセルビア戦でも日本はDF陣だけはベストメンバーだった。
それで3失点。今の日本の守備力はかなり弱い。
本大会の相手はもっと強いから3試合10失点以上は冗談抜きでありえるね
821名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:43:29 ID:AS7Vw4Nw0
ジーコ=柳沢

オシム=巻

岡田=大久保、玉田、内田
822名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:46:39 ID:eOZxMY3rQ
オシムさんだったらどんなチーム創ってたんだろうと興味が湧いてきた
823名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:50:31 ID:lD6wTVWk0
とりあえずカメルーン戦の一失点目までは観戦しようと思う。
824名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 22:55:38 ID:tFsWX+JH0
今回はカメルーンやらオランダなど最初から眼中に無い。見えない強敵は北とNZ。
14日のカメ-日戦、15日のブラ-北戦が事実上の決勝戦とも言っても華厳の滝ではない。
初戦のカメルーン戦は、全力で引き分けを狙っての0-1での敗戦とかでないと優勝の可能性がでてくる。
825名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:32:12 ID:1e00vpTG0
力がないのにどうやって世界最高峰の大会で勝つんだ?
岡田ルーピーはマジで死ね
826名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:34:20 ID:MCdIXdF/0
>「力のある選手を上から23人選んだ訳ではない」



岡ちゃんと呼ぶ選手を排除
更に自分より目立つ選手を排除
そして自分の言うことを聞く23人を選んだわけですね
827名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:41:50 ID:2DylA+vh0
糞メガネのいない7月以降の代表見るのが楽しみ
828名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:48:09 ID:IAXC2zoNP
協会の上が変わらなきゃ同じことの繰り返しだよ
829名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:55:18 ID:rVb0ZyL30
>>821 オシム=巻
じゃなくて
オシム=巻(当時)の動きができて更に上位互換な選手
だな

はぬーも山岸もそんな物差しとして使われてた選手

すくなくともオシムは今年の巻を選ばないだろうな
830名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:01:51 ID:wAXOZWaJ0
代表戦、
   岡田の顔を描いた大きな旗を見るの、うんざり。

誰があんなセンスのない、応援する気にもならない旗を飾ってんのさ?
サポ?
だったら軽蔑するねw

協会?
お前ら、アホか?
火に油を注ぐようなマネをしやがって。
831名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:02:20 ID:aNwqAQpC0
>>792
中村茸より実力が上じゃないから
茸交代後に劇的に流れが変わったら困るだろ
最初から石川・香川使え、茸はベンチにすら不要とか言われるだろうから
832名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 01:15:46 ID:LghHnyy80
>>253
今の岡田ジャパンは、オシムが考えた戦略の引き継ぎ?
それとも、また一からの練り直しだったの?
あと、オシムのときと岡田の時では、どちらが勝率は上?
833名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:14:44 ID:Owrbjbh70
監督人選
選手人選

まさに日本社会の悪しき慣習の縮図
834名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:17:14 ID:CMUsbx8v0
上から選ばないと勝てないんじゃないの?
835名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:18:05 ID:10N7s/I10

割と力のない選手を23人ならべてみた。文句あっか?
836名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:22:46 ID:NKSwz8/10
オシムの山岸や羽生も酷かったけど、最近の俊輔や遠藤を見てると、
走ってるだけでマシだったな。しかも、最近山岸とか体切れてやが
るし。小野が過去地蔵って言われて批判されたけど、最近の俊輔や
遠藤はそのレベルを超えてる。ガンバは遠藤先発させると負け外す
と勝てる。
837名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:23:42 ID:y5P3QaVP0
岡田「協会(スポンサー)指示以外は俺の言うことを聞くやつを選んだ。力があっても俺の言うことを聞かないやつは外した」
838名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:24:48 ID:b2hscz6f0
基本的な質問だけど何で東洋人がサッカーしてるのw
似合わね〜からやめれ〜w
839名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:26:23 ID:aNwqAQpC0
>>833
>まさに日本社会の悪しき慣習の縮図

いや、日本社会の素晴らしい寛容の精神によって、朝鮮人が跋扈してしまった縮図だろう
パチンコ・マスコミ・民主党とおなじ
840名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:32:02 ID:WcQvgb0D0
━━━━━━━━━━━━━━━
2010年 シーズンガンバ大阪戦績
━━━━━━━━━━━━━━━
◆遠藤保仁 出場  1勝5敗6分  ←←←←←←←←←

◆遠藤保仁 欠場  4勝0敗2分  ←←←←←←←←←


2月24日(水)水原三星 /△0-0 遠藤出場
2月27日(土)鹿島アントラーズ/●1-1(PK5-3) 遠藤出場
3月6日(土)名古屋グランパス/●1-2 遠藤出場
3月14日(日)セレッソ大阪 /△1-1 遠藤出場
3月10日(水)河南建業 /△1-1 遠藤出場
3月20日(土)アルビレックス新潟/△0-0 遠藤出場
3月23日(火)アームド・フォーセズFC/○2-4 遠藤欠場
3月28日(日)ベガルタ仙台 /△2-2 遠藤出場
3月31日(水)アームド・フォーセズFC/○3-0 遠藤欠場
4月4日(日)ジュビロ磐田 /●4-3 遠藤出場
4月10日(土)大宮アルディージャ/○1-3 遠藤欠場
4月13日(火)水原三星 /○2-1 遠藤欠場
4月17日(土)清水エスパルス/△1-1 遠藤欠場
4月24日(土)FC東京 /○2-0 遠藤出場
4月27日(火)河南建業 /△1-1 遠藤欠場
5月1日(土)鹿島アントラーズ/●2-1 遠藤出場
5月5日(水)川崎フロンターレ/△4-4 遠藤出場
5月11日(火)城南一和/●3-0 遠藤出場




      こ れ が 現 実
841名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:33:24 ID:Hy2Glfbp0
岡田はサッカー界にとっていい人間ではない
カズ選ばれてないからもう日本のサッカー見るのをやめる

岡田見てると日本人の人情は消えたかと
842名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:44:43 ID:Owrbjbh70
anti japan poster

でググルと沢山の岡ちゃんが出てくる
843名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:47:20 ID:hniku9HI0
監督自体がそうだからなw
なんでこいつが二回もWCの監督できるんだよ・・・
844名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:02:29 ID:WRfL53wGP
338 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/05/12(水) 01:59:58 ID:LHblkYkD0
・本田 欧州でテレビCMデビュー CSKAのスポンサー「HYUNDAI」のCM

・カターニャ 森本、キエボがラブコール 完全移籍で獲得狙う
・ボルフスブルク 新監督に前イングランド代表監督のスティーブ・マクラーレン氏が就任
・ドルトムント ポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキ(21)を移籍金500万ユーロ(約6億2500万円)で獲得

・C大阪 香川、ドルトムントへ完全移籍
今日12日発表のW杯予備登録のメンバー選出が有力で、W杯に帯同することも濃厚。

431 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 10/05/12(水) 02:35 ID:unrWdPhQ
香川ドイツ1部ドルトムント移籍
W杯日本招致、22年に絞り込み

代表発表から一夜
長谷部狙う「稲本ゴール」
カズ、サポートメンバー志願
横浜鞠栗原も熱望
阿部勇表敬訪問
川口「本田スタイル」歓迎
845名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 03:47:10 ID:5QEotHBc0
WCの歴史で3連敗勝ち点0の監督に再度WC代表監督を任せた国は日本以外ない

そしてWCの歴史で6戦6敗勝ち点0の世界記録の監督が南アWCで生まれる
その名は「岡田」

世界各国で日本サッカー=岡田と認識されるだろう
観光で行ったイタリア、スペイン、ドイツでも
メガネをかけた日本人見れば「岡田」「岡田」と笑われる日がくる

この先のWCで何処かの国が3連敗しても岡田日本は6連敗だから平気と言われる

846名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 04:32:55 ID:IAXC2zoNP
>>830
全部終わった後に岡田旗燃やすところをテレビが写すところまでがパッケージだと思ってた
847名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:12:41 ID:1p8oMxcR0
・・・などと容疑者は意味不明の供述を続けており、
848名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:18:00 ID:rPKlFGnKO
ただでさえ点とれねぇくせに何だよあのfw陣
ディフェンシブfw(笑)か知らんが点とれねぇとベスト4(笑)とか絶対無理だっつの
849名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:18:11 ID:8FVVuLHT0
まず怪我人が多すぎないか。
850名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 11:33:23 ID:wfXjYXPQ0
今の代表はW杯に向けてどんどんコンディションを落としてるよな
本番でどこまで戻せるのか疑問
851名無しさん@恐縮です
>>849
そうなんだよな
そして劣化してる連中ばっか呼んでる
劣化してる連中でも絶好調ならともかく
絶不調ときてる
もう阿呆かと