【サッカー/日本代表】遠藤保仁、『サプライズ不要論』を説く「予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
※実況はこちらで 実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/

G大阪の日本代表MF遠藤保仁(30)が「サプライズ不要論」を説いた。
9日、ACL決勝トーナメント1回戦の城南一和戦(11日、韓国)に向け、吹田市内で調整し、
韓国へ渡った。10日に発表される南アフリカW杯の日本代表メンバーについて「サプライズが
必要かと言えば、そうではないという人もいると思う。予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのは
どうかとも思う」と話した。

当然、「監督が決めることですけど…」との理解はしている。そして、「メディアの方や、ファンは、
サプライズがあった方が、盛り上がるかもしれないですけどね」とも言う。
それでも、大黒柱の胸には、ともに1年に及ぶ予選を勝ち抜いてきた仲間との一体感をそのままに、
世界4強という壮大な目標に挑みたい思いもあった。

自身については「今は、(実感は)ない。明日になれば、あると思うけど。(ドイツW杯の)4年前とは
違いがある。4年前はそんな余裕はなかった」と自然体。「誰が入るか興味はある。僕はぶれる
ことなく、やりたい」と主力としての自覚ものぞかせていた。

◆日本代表のW杯メンバーのサプライズ 
第1次岡田政権で迎えた98年のフランスW杯では、本大会直前でFWカズ(三浦知、現横浜C)が落選。
02年の日韓W杯では、MF中村俊がメンバーから漏れた。06年のドイツW杯では、FW久保が外れ、
巻が選出された。南アのサプライズ候補には、MF小野(清水)、MF小笠原(鹿島)、MF香川(C大阪)、
MF金崎(名古屋)、FW平山(F東京)、FW前田(磐田)、FW永井(福岡大)などか。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100509-OHT1T00263.htm
前スレ 2010/05/10(月) 06:15:59
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273439759/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:50:16 ID:i7laclA1P
ドイツ大会では出番が無かった遠藤だが、あの時は「自分はW杯予選であまり貢献してないから」という思いがあったかもね。

でも今回は堂々と貢献したと言えるし、逆に一切貢献してない小野や小笠原がしゃしゃり出てきたら、不愉快のは当たり前だよね…
3名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:50:19 ID:lpJx4Y4k0
今まで呼ばれなかった奴は、いくら調子良くても呼ぶなってことか?

全然代表に呼ばれてなかったのに調子の良さを買われて召集された中山は、
期待通りウズベキスタン戦で活躍したよな。そしてそのまま代表定着。
その時選ばれたタイミングがたまたま予選だったってだけで、それと同じ。
調子のいい選手を呼ぶのを牽制するようなこの発言はどうかと思うわ。
4名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:50:54 ID:oyBX5Erf0
茸落選!
5名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:51:14 ID:ZEjnx5YI0
>>2
なんでお前が遠藤になりきる必要があるの?
6名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:51:53 ID:0DtMivVCi
こんな発言する香具師は代表から外れて欲しいわ
7名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:52:31 ID:oufaPYw50
Q:こんな代表に誰がした?

A:岡田、中澤、中村俊、遠藤
8名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:52:37 ID:jis6dlYC0
誰のためのW杯だ?
本選は、予選突破のご褒美じゃねーぞ?
なんだよコイツにはガッカリだ。
まんおや小野よりよっぽど腐ったミカンだろ。
9名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:52:54 ID:G76AL6rf0
こういう奴がいる限り強くならないだろうな
10名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:53:42 ID:KkVtI+7v0
予選突破のメンツが日本のベストだからね
11名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:54:37 ID:Mjf2HL5K0
気持ちはよくわかるがこういう事は口外するべきじゃない
12名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:55:25 ID:zMTZv1pDP
mixiの○○アンチコミュだな
13名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:55:26 ID:eal8/Ohq0
予選がぬる過ぎるから、サプライズだらけでOK!
14名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:55:52 ID:ekmv/bha0
そうだな、じゃあヤットが監督やってくれ
15名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:56:13 ID:JC4rGw8a0
去年満男とプレーしたいとか言ってなかった?
調子悪くなるとこんなこと言うなんてダサすぎだろwwww
16名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:05 ID:dKMUxjyY0
頭がすげ変わらん限り誰が入っても同じだと思うがな
遠藤も余計な事を言わないでいいのに
17名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:06 ID:g3JHoUWn0
前歯だけ出るのはどうかとも思うん、ですぞ!!!
18名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:08 ID:FkHShzvh0
0トップ  10バックでよろしく
19名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:27 ID:p1cvynNs0
遠藤がこんなこと言うなんてがっかりだよ
20名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:35 ID:O0CgRrUK0
現時点でアドバンテージを持ってるのに、なにビビッてるんだか。
この人って、小野や小笠原との競争に常に負け続けてきたでしょ。
ドイツ後に小野や小笠原が戦犯扱いされたから順番で代表スタメンになっただけの選手。
今から競争になって、また負けるのが怖いんでしょ。この人代表とか無理だから。まじで。
21名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:36 ID:DdQjsA3+0
>>17
つまらんから死ね
22名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:46 ID:7iEHT27l0
これは正論。
チームというものは長い期間をかけて熟成されていくものだよ。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:48 ID:GgoITTB60
小野伸二が最近やたら持ち上げられてるのが気になってるかもな
24名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:57:49 ID:i7laclA1P
>>8
ご褒美という面もある。
アジア各国もどんどん力をつけてきて、アジア予選とて楽じゃないんだ。
25名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:58:12 ID:okjMXZwm0
何やったって岡田は「サプライズではありません」とか言うけどな
26名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:58:19 ID:UHWAw99/0
これで遠藤を責めるのはどうかと思うが?これも意見の一つだろ
予選貢献してないで出たいってのは虫が良過ぎるとは思う
特に本田とかみたいに予選突破した選手にリスペクトしてない選手とか
こういう選手から「彼らのおかげで予選を突破したから俺たちにも出場のチャンスがあるから
感謝したい」とか一度もでなかったよね
27名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:58:26 ID:A051EjI20
「遠藤がこんなこと言うなんて」とか「遠藤ってこんな奴だったんだ」っていまさら言ってる奴がいることがサプライズ
28名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:58:46 ID:i7WTKUak0
代表の癌は中村だけじゃなかったってことだ
29名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:58:59 ID:g3JHoUWn0
協会に逆らわない監督を選んじゃった時点で代表にはこれっぽちも期待してないよー
勝ち点0、0得点、10失点、得失点-10を希望
30名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:59:17 ID:Uw7IMKVO0
この点は全て岡田の責任
新しい選手を入れ替えて試さないから下らん序列意識ができちまった。
31名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:59:27 ID:sv1aUDk/0
正論だろこれ

これはアジアの過酷な環境で戦った選手達だからこそ言える言葉

お前ら糞ちゃねらーにいちゃもんを言う資格は無い

32名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 10:59:39 ID:r9lXzFuu0
>>22
どこが正論だよ
しかも熟成どころか破綻しかかってんのに
釣るならもっとうまく釣れ
33名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:00:08 ID:O0CgRrUK0
>>24
代表の地位を自分の力で守ればいいだけ。政治力とかじゃなくてピッチ上の力でね。
ご褒美出場とか選手に対する侮辱だというのが解らんのか。
34名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:00:21 ID:eWYqWCVK0
にわかなんだけど遠藤ってPK以外何が凄いの?

ボランチで目立ちにくいから俺が気付いてないだけ?
日本のピルロにしては展開能力足りない気が

得点能力もパスセンスもフィジカルも守備も速さもそこそこで
大したことないと思うんだけど
得点能力とか攻撃に関していえば小笠原の方がマシじゃない?
35名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:00:24 ID:Uw7IMKVO0
「中心メンバー」なんて物を本戦の何年も前から作るべきではなかった。
だからこそ中村も遠藤も皆同じ事を言ってやがる。
36名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:00:28 ID:vzpZa6c50
>>24
そんなご褒美をファンは求めてないからやめたほうがいい
まずWCでどうするか、予選の貢献を考えるのはその後の話でいい
37名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:01:03 ID:PScCbEbb0
>>27
遠藤が暗黒人格の糞野郎だったなんて
今知ったよ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:01:23 ID:Uw7IMKVO0
つーか中心メンバーほどコンディションがおかしくて
クラブチームでも腐ってるんじゃないのか。
インセンティブの付け方が歪だからこうなる。
39名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:02:09 ID:g3JHoUWn0
緑が顔真っ赤にして書き込んでいますぞ!!!
40名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:02:26 ID:3tjtSM3R0
>>37
お前らの大好きな中村俊輔さんの大親友ってことも教えておいてやろう
41名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:02:41 ID:p2yYJ6oj0
いきなり新しい人入ってきて大丈夫なもんなの?
42名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:02:55 ID:BbOwmA940
これって選手の我が侭だよな
監督は、チームが勝つことを優先して選手を選考すべきだから
予選を一緒に戦って来たお友達かどうかなんて関係ない

ガチャのこういう発言から察すると、本当に監督が仕切れていないチームなんだなと
43名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:02:56 ID:g3JHoUWn0
やっと
44名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:03:00 ID:Bnd6q9tr0
>>41
これはひどい
45名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:03:14 ID:rnu8PVlc0
最近の遠藤ってガチャピンていうより気持悪い鬼太郎だしな
血豆ネイルとかもキモイけど
46名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:04:03 ID:5kWmbg990
遠藤はコンディション最悪なんだし小野入れた方がいいんじゃないのか?
47名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:04:22 ID:Uw7IMKVO0
たった2,3年で年功序列制を作り上げてしまう岡田ジャパン
マジぱねえな
48名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:04:25 ID:7Xlon+Xp0
アホがちょっと長期間代表レギュラーで扱ってもらったら
すぐ代表を自分所属のチームみたいに勘違いしちゃうんだよな
まあ茸さまよりはマシだけどw

代表はその瞬間瞬間にベストの結果を生みそうなメンバーが招集されるもの
個人の選手のもんじゃない
過去に幾ら貢献したって今現在ベストじゃないなら新しい選手に代わるのは当然だろ
49名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:04:31 ID:KkVtI+7v0
遠藤のJでの活躍でとっくに小野小笠原超えてる
50名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:04:58 ID:g4vD/WfB0
Q1. PK以外価値の無い男
Q2. FK以外価値の無い男
51名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:05:18 ID:LcSPx4Th0
おまえらなんで批判してるの?アジア予選を戦ったメンバーじゃ世界に勝てないと

思ってるわけ?俺は思ってないよ。勝てると思ってるだから遠藤の発言は正しい!
52名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:05:31 ID:fwYO+s3A0
>>22
普通ならな
今の代表は4年かけて劣化していくだけなんだが
53名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:05:37 ID:i7laclA1P
>>46
本番は6月だから、徐々にコンディションを戻せばいい。まだ時間はある。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:05:47 ID:YKGtWHYK0
カズと久保のツートップとか見たかったな
55名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:06:18 ID:Uw7IMKVO0
>>22
こいつらの考えてることはチームケミストリーじゃなくて年功序列だもん
切らないと生産性が落ちるだけだぜ。
56 :2010/05/10(月) 11:06:37 ID:VgzQW23N0
4年前も海外組みが帰って来るたびに同じようなセリフ吐いてたな。
プロはどんなときでも実力が全て。実力勝負が怖いならプロ辞めるべき。

結局この人も成長してないんだよ。中村と同じ。
57名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:06:41 ID:lpJx4Y4k0
>>51
予選だって、調子の良し悪しで選んだり外したりしてただろ?
それと変わらないわけだが。
58名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:07:05 ID:eal8/Ohq0
新しく入ってきた人が居心地悪くなるじゃねーかよ!
また内部崩壊させる気か!
59名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:07:27 ID:p2yYJ6oj0
>>44
普通にできるもんなん?
60名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:07:54 ID:g3JHoUWn0
ウズベキ戦で神になったカズさんを外したんだから
ガチャも茸も外せよな
61名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:08:45 ID:G76AL6rf0
近年W杯で好成績残してきた国々は
若手入れたりベテラン選手入れてるんだけどな。

もう半ば成績的なこと諦めてるんだから思い出作りさせろってことだろw
62名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:08:47 ID:LcSPx4Th0
今のチームに小野とか小笠原入れるほうがチームにフィットせず
逆に負けると思うんだがww

だから今までのメンバーでやったほうがいいと思う。長谷部 本田 俊輔 遠藤 松井とか
63名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:08:57 ID:P1XM2PqU0
というか、いちばん落ちてほしい選手が遠藤なんだけどなあ
現時点で満足なプレーができないやつを功労者として参加させる余裕ないでしょ
そもそも強豪相手に結果だしたことないし
64U−名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:09:05 ID:uW4FFqzp0
プロ選手なら最近結果を出せないからサプライズ待望が出るという現実を見ろ
遠藤はガンバですら勝ててないのだからはずされて当然
それでもメガネは功労選手優遇を打ち出しているのにこの発言、甘えてるぞ
岡田・茸に感謝しても、排他的発言は今後入ってくる選手に失礼
代表が最近結果を出せていないのだから強化するのは当然のこと
遠藤は茸と一緒にはずれてもらわないと代表は闘えない
茸遠藤アウト、小野小笠原インが今の時点ではベストだろ
65名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:09:24 ID:eal8/Ohq0
あんなぬるい予選なら、どんなメンバーでも突破できただろ。
66名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:10:34 ID:LcSPx4Th0
オランダ戦は石川と森本がいれば勝ててたはず
あと本田を最初から使ってれば・・
67名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:10:45 ID:ctjc+sqg0
岡田や中澤や中村、そして遠藤まで
こいつらは代表を私物化しちゃってるよな・・・

ま、川淵をはじめ協会や電通が代表を私物化しちゃってるけど
68名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:10:51 ID:AEQLewVH0
代表が最早、他のJクラブと変わらない日本の1クラブであることを物語ってるな
Jより代表の方がいろいろと楽だとか思ってるやつ絶対いるだろw
69名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:10:51 ID:y2oG1J4j0
ガチャのくせに・・・
70名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:11:08 ID:tHGAmserP
元をたどれば協会と岡田が悪いんだけどね
98や02の時みたいに明確なノルマがあるわけじゃないから
こんな発言が出てもしょうがないのかなと
まぁこーゆー選手は今後辞退してほしいわ
71名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:11:29 ID:eal8/Ohq0
職場の無能で横柄なジジイとババアを思い出すぜ!
72名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:11:32 ID:p1cvynNs0
何人かの選手は口には出さないけど、自分は当確って本人も思ってるんだろうなぁ
73名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:11:41 ID:g3JHoUWn0
アジア枠1で勝ち抜いたなら優遇もあり
74名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:11:48 ID:i7WTKUak0
孔子は云った
「士は三日会わざればかつ目して見よ」
人間はそれぐらい短期間で変わる。
遠藤は既得権を必死に守る官僚みたい。
75名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:11:52 ID:N7eBn1Lv0
これだからサッカーは駄目なんだよ
76名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:12:19 ID:NWEkNVVZ0
>>70
いつ明確なノルマなんてあったんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:12:27 ID:W2pIZGG8P
戦術教義変えなければ大して変わらないさ
バロンドール候補レベルが居る訳でもなし
78名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:12:27 ID:gijotkod0
びっくりしたなあ。どうしたヤット。
岡田擁護、俊輔擁護のねらーが言ってたことをまんま言ってるけどw
79名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:12:29 ID:jis6dlYC0
>>62
セルビア戦見てもそう思う?
今のメンバーでどう期待しろと?
80名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:12:30 ID:tMDJfOHz0
3連敗3連敗といいながらお前ら期待してんだな
メンバー選考スレがこんなに伸びるなんて
本当に3連敗と思ってたら興味もわかないだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:12:40 ID:5kWmbg990
サプライズがあるとしたら松井や本田が落選じゃないのか
正直こいつら何が良くて代表に呼ばれてるのか分らん
石川や前田の方が戦力になるだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:12:58 ID:Uw7IMKVO0
選考基準を明確にせず「中心選手」との馴れ合いで全てを決めてきたのが
岡田の唯一にして最大の失敗なんだよ。
腐り切ってやがる。
83名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:13:01 ID:Yd4a8/vU0
これが本当だとしたら完全に腐ってやがる

「所詮僕は稲本君の代わりに過ぎなかったということですね。いいんですよ、別に。
ユースでも予選ではベンチでしたから。最後においしい所を狙います」
(『GO FOR SYDNEY』ベースボール・マガジン社より)

これは、WYで稲本を押しのけて大活躍したが、
WY後のU−22の合宿で当然のように稲本の控え扱いをされた時の遠藤の言葉。

WYで散々良い思いしたくせに何を甘いこと言ってんだこいつは。
即刻稲本に謝れよ

しかも予選に出てない選手はわざと出てないわけじゃねーだろ
トッティみたいに代表でやってくれと頼まれてもずっと断ってきて、
本大会前になって「やっぱり代表入ろうかな」とか言われると
ふざけるなって話になるが


ドイツの時だってどう考えても変だった
雰囲気の事とかでチームメイトをマスコミ通して露骨に批判したのは、
俊輔遠藤の同部屋組と、ジーコ、川淵、旅人だけ。
4年後南アフリカに行くために、あの時遠藤は伸二満男を売ったのか?

だから満男遠藤はあんなにギクシャクしてんのか?
勘弁してくれマジで
84名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:13:13 ID:OMbA+Ik90
今の面子でWCに行くならもうテレビすら見ないわ
ただ3回負けに行くだけじゃん
負けるならもっと楽しく負けて欲しい
85名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:13:25 ID:jN2gsslnQ




税リーガーってカスだね
86名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:13:34 ID:yqlJAQmf0
>>78
俺はお前に驚いた
なんで中澤とか遠藤を人格者と思ってる奴らがいるのかものすごい不思議だわ
87名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:14:01 ID:QrcNBDrf0
外れるのは遠藤、遠藤保仁
88名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:14:04 ID:YKOyBpBE0
確かに代表に適してるわからない選手を呼ぶのは馬鹿げてるな
たった一試合の都合のいい情報だけ出す人も多いからな
89名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:15:01 ID:KkVtI+7v0
セルビア戦なんて参考にならん
90名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:15:02 ID:eal8/Ohq0
遠藤って、他の黄金世代と仲悪いの?
91名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:15:40 ID:mOJ9iWxu0

必至だな
  遠藤www
92名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:15:41 ID:LcSPx4Th0
>>79
あの試合はほとんどベストメンバーじゃなかったよ
本田も長谷部も森本もいなかったし
93名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:16:07 ID:gijotkod0
>>86
いや、別に人格者とは思ってないけどw
いい大人なんだしこういう質問くるのは予想出来てるわけで
当たり障りのない言葉はいくらでもあるだろうにと思っただけ。
94名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:16:08 ID:p1cvynNs0
サプライズが明神や安田でも同じこと言うのかな
95名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:16:12 ID:g2aL0zJQ0
>>89
ホームの1軍半が3軍相手にあれだったんだから、十分参考になるだろ
96名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:16:34 ID:W2pIZGG8P
イングランドはライン上げて、
日本にやり易い形でやってくれるかもな
本番もそうならないもんか
97名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:16:44 ID:Bnd6q9tr0
>>89
うわぁ・・
98名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:17:27 ID:LcSPx4Th0
一番ベストに近かったのは3-0でコテンパンにやられたオランダ戦だろ
99名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:17:41 ID:hLc4FfE00
>>90
黄金世代って何?気持悪いんだけど
ナイジェリアユース組とつるんで行動しないのかって話なら、
中村とつるんでるってだけの話
100名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:17:51 ID:8BRKX7Jm0
渡辺と大黒並べた方がよっぽど点取りそうな気がするよ
101名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:18:47 ID:oJlYwUsN0
OA枠で五輪に出る予定だった遠藤が言える筋合いはないし
大功労者カズを直前で切った経験のある岡田にはどーでもいいことだな
102名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:18:59 ID:jis6dlYC0
>>92
いやだから、そんなら海外組以外は替えていいんじゃないの?
っていう話になるだろ。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:19:10 ID:i7laclA1P
この意見に賛成。


小笠原の不運の一つは長谷部が完全にボランチのスタメンに定着したこと
長谷部の前から奪いに行く守備がこのチームの生命線であると同時に
組み立ての面ではボールをキープして捌く、ではなく簡単にはたく
代表において守備ではスペースを埋め、ボールを後ろで捌く遠藤との
役割分担が確立されていてこの2人に入り込める選手はいない
小笠原はクラブで守備専と組んで守備は前から奪いに行く
攻撃は自分がボールをキープして捌く、というプレースタイルだから
長谷部・遠藤どちらとも被ってて相性がよくない
104名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:20:25 ID:2Rs89B9T0
>>98
それじゃダメじゃん・・・・・・
本番の相手がそのオランダなのに。
105名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:20:38 ID:7ANbOirl0
なんでこんなこと言うんだ?
代表は仲良しごっこじゃねーんだぞ?
ホント今の代表ってプロフェッショナルじゃない
106名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:20:46 ID:gijotkod0
>>103
小笠原は球拾いでもいいと言ってる以上
その長広舌のすべては無意味です。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:21:05 ID:Uu5kO3RM0
これは茸さんクラスの糞発言だな。がっかりしたわ。
108名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:22:01 ID:LcSPx4Th0
>>102
悪いけどあんまり切り替えると小野とか小笠原もうまくフィットしなくなるよ
だから余計にチームが悪くなる。だから弱いけど今のメンバーのほうが奇跡起こせる
109名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:22:04 ID:5kWmbg990
でも前回みたいに内部分裂して崩壊するよりは仲良しクラブの方がマシかもしれんな
110名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:22:12 ID:eal8/Ohq0
こんな発言しといて、メンバーから外されたら、全米が泣くよな。
111名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:22:25 ID:L3VXxLdw0
遠藤ちゃん、何言ってるのよ
まあ、試合でまくりできつかっただろうから気持ちは分かるけども
112名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:22:33 ID:l5NgGTBhP BE:1253278073-2BP(3200)
前田を使い続けなかった岡田はバカ
113名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:22:45 ID:hLc4FfE00
>>109
前回の内部分裂って何?
114名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:22:46 ID:i7WTKUak0
人間は守りに入った瞬間にぼろが出る。
115名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:23:02 ID:Uw7IMKVO0
>>109
こっちも既に崩壊してるぞ。
というより両大会とも監督が全く仕事してねえw
116名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:23:11 ID:aL2wmIYHQ
気持ちはわからなくはないが余計な事言わないのがアンチが少ない遠藤の強みだったのにw
117名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:23:29 ID:tSfbDy8K0
遠藤のくせに正論ですぞ
118名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:24:12 ID:eal8/Ohq0
前回のドイツWCは、小野中心の控え組でやってたら、予選リーグなら突破出来てたよ。
119名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:24:20 ID:RVTCgKH0P
勝てもしない弱小代表に一体感とか笑わせる。糞だなw
120名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:24:39 ID:04Rqotov0
オランダにコテンパンにやられるのは折込済みだろ?
そこを許容できないのは孫子の教えに反するだろw
121名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:24:41 ID:i7laclA1P
>>118
(゚Д゚)ハア?
122名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:24:47 ID:PScCbEbb0
>>99
79年生まれの同学年の選手たちを黄金世代と言うんだよ
お前が気持ち悪いと感じるのは勝手だが、よく使われてる表現なのでな
123名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:25:27 ID:i7WTKUak0
「既得権ジャパン」
キャッチフレーズ決定!!!
124名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:25:28 ID:2+PSPhzI0
えんどーが言いたいのはな、
長い期間戦ってきて、しかもW杯前に選手を試す期間がたくさんあったのに、
突然、選ばれたら、じゃあ今まで何のために皆が試されてきたんだ?ってこと。

要するに、直前になって、代表の人選があやふやな状態のことを嘆いてる
125名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:25:31 ID:eal8/Ohq0
遠藤も著書の中では、こんな感じでボロクソに愚痴ってたぞw
126名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:25:31 ID:sfbugVdH0
こいつ五輪OA枠で出る予定だったろwww
127名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:25:53 ID:fVBRGPwJ0
今回見てる方からは作り上げてきたチーム感みたいなのあまり感じないけど
本人らにはそういうの一応あるんだ
128名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:25:57 ID:kTr0knqk0
サンフレッチェそのまま出した方が
面白いことしてくれそうな気がするんだわ。

どうせ負けるわけだし。
129名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:26:08 ID:xpEWuevf0
前田と石川と小野が入ってくれれば、少しは楽しみが増えるんだけどな
130名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:26:28 ID:PScCbEbb0
>>117
ハァ?
131名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:26:32 ID:hLc4FfE00
>>122
マスゴミに踊らされてる典型だな、気色の悪い
132名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:26:32 ID:hLmdxiV70
代表って基本的に金とかの見返りなしで出るもんだろ
貢献の蓄積があるから無条件に選べというのは違う気がする
腹黒いわ
133名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:27:16 ID:Bnd6q9tr0
>>117
それいいかげん寒いって気付けよ
134名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:27:43 ID:Uw7IMKVO0
>>132
>貢献の蓄積があるから無条件に選べというのは

元からいる「中心」選手がこういうつもりなら
新しく入ってきた選手に嫌がらせして追い出すようになるだろうからね。
135名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:27:50 ID:nOQBXqWZ0
勘違いしてるやついるけど遠藤って中村のこと嫌いだよ
136名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:28:41 ID:XCWfFIryP
サプライズが必要になった理由を考えろよ
ボール支配率70%で3失点するサッカーしてるからだろ
137名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:28:47 ID:viPsyruc0
W杯終了のお知らせ,と言ってよいでしょうね。
138名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:29:00 ID:eal8/Ohq0
>>135
どこの情報だよw
139名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:29:08 ID:nDoFLqQX0
ID:Bnd6q9tr0

うわぁ・・これはひどい
140名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:29:39 ID:Yl0ELJBB0
古参の選手がこうやって新参者をじゃま者扱いしてきたんだから
東アジアもセルビア戦の結果も頷けるわな
141名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:29:52 ID:Hikkg7O20
茸より小野入れろ
142名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:11 ID:6VzhkdYV0
これで小野が選ばれてたら
98年、06年に続いて予選で全く貢献してないのに選出されたW杯メンバーになるな
究極のタナボタ選手だな
143名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:41 ID:5Ne2befQ0
遠藤は過大評価だよな
別に代表には居てもいなくてもいいけどな
144名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:42 ID:L3VXxLdw0
まあ、サプライズじゃなくて前からちゃんとテストしとけよってのはある
145名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:43 ID:gijotkod0
>>135
それ俊輔一番傷つくと思う。
146名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:45 ID:qyODSINw0
サプライズ落選すべきだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:49 ID:hLc4FfE00
>>135
遠藤と中村は昔から大親友だよ、残念だな
148名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:53 ID:DX+Z5r7U0
カズも発表心待ち「呼んでくれないかな」

J2横浜FCのFWカズ(三浦知良=43)は、W杯メンバー発表を楽しみに待つ。
右足首痛でベンチ外のカズは9日、ニッパツ三ツ沢球技場での栃木戦をスタンド観戦。
完敗後に厳しい表情を見せた後、代表発表の話になると「誰にでもチャンスはあるから。
楽しみだね」と笑顔で話した。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100510-627845.html
149名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:30:56 ID:8+vQeBwhP
いつまでプロの自覚が無いんだ
プロの発言じゃねーな
150名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:31:15 ID:i7laclA1P
>>142
悪質だな 小野ってのは
151名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:31:19 ID:hfE3RPbj0
遠藤の言うとおり
予選で頑張った者だけが本戦に行ける
152名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:31:24 ID:Uw7IMKVO0
ジーコも岡田も…やっぱ真面目にチーム作れない監督はダメだ
しっかりと組織作りの事を考えてくれる人でないと戦う前に死んでる
トルシエは選手のインセンティブや選手間の感情の事はかなり考えてたので
それだけで監督の資格がある。
153名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:31:36 ID:hLmdxiV70
「俺らの」代表意識がプンプンしてもう、ね
監督的な立場、上から目線とかおかしいんじゃ

「お前らの」代表ならもう勝手にやってくれて結構としか言えんわ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:31:42 ID:hk6mbKCK0
>>143
遠藤は良い選手だろ
過大評価は茸な
155名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:31:59 ID:eal8/Ohq0
今回は、俊さんと遠藤が腐ったミカンか・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:32:08 ID:2Jo6i1TW0
>>144
だから「サプライズ」って表現がおかしいんだけど
前回の巻だって別にサプライズじゃないだろ
157名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:32:16 ID:LcSPx4Th0
これでもし中村俊介外れたら面白そう
158名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:32:17 ID:R2Dbl7VU0
選手たちは今頃ドキドキしながらまってるんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:32:35 ID:Uw7IMKVO0
所詮どうやっても寄せ集めの代表チームの選手がこんな事言い出すようでは…
160名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:32:36 ID:EFpcRH710
だが、ちょっと待って欲しい
日本代表自体がW杯のサプライズ枠のようなものではないか
161名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:32:54 ID:/tDH0MbkP
勢いある選手より、コンディション不良かつピーク過ぎて下り坂の俺を起用しろって事?
こいつ長谷部が前行くから、俺は攻められ無いとか見当違いな事言ってたよな?
162名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:21 ID:5kWmbg990
森島が言ってたけどW杯だけは事前に連絡が無いらしいな
163名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:23 ID:KkVtI+7v0
これで小野が選ばれてたら
98年、06年に続いて予選で全く貢献してないのに選出されたW杯メンバーになるな
究極のタナボタ選手だな


164名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:24 ID:+pLA+BlX0
>予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う

遠藤や茸の今の体たらくを見せられたら
代わりとなる選手が必要だと思うのは当然だろ
まあ一番やばいのは中澤のところなんだが
165名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:38 ID:GCRlBgPy0
大久保が落ちそうでなんかかわいそう
166名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:40 ID:Uw7IMKVO0
今度からは日本チームだけ予選試合に500人とか1000人とか出していいことにしようぜ
でないと出た選手にとんでもない驕りが芽生えるからな!wwww
167名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:43 ID:LcSPx4Th0
Jリーガー全員を代表から呼べるなら前線はほとんど外国人選手だろうなwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:48 ID:+lEDDdg50
>>124
えんどーがそんなこと思ってるかどうか知らんが全くの筋違いだな
人選なんて試合の結果次第でいかようにも変わるもんだ
あやふやな人選をせざるを得ないような結果しかだせなかった自分を
責めるべきなんだよ
169名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:33:59 ID:7ANbOirl0
今のキレイな小笠原なら代表に入っても大丈夫だと思う
170名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:34:08 ID:SkQovE4OO
親玉の川淵がいつまでものさばって既得権益ふりかざすから
選手が真似してこういうアホな主張するんだよ
171名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:34:13 ID:CFYge2X10
今日の発表、何時から?
172名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:34:29 ID:PScCbEbb0
>>131
そうやって、お前以外の人間が生み出した、お前の感性と合わない表現すべてに
イチャモンつけてればいいよ、低脳w
173名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:34:34 ID:4QaJNy3x0
遠藤と茸はいらないほうが多数
174名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:34:54 ID:535Ly5xJ0
キャプテン翼で東邦学園中等部時代の日向は
決勝しか出てないけどそれも批判されてるのかな
175名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:35:23 ID:kOJKB5BOP
発表まであと2時間半か
176名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:35:33 ID:1zQGL2bF0
【緊急速報!】

カズの元にTV中継車が向かいました。!!!

代表の補佐的な事をするようです 。
177名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:35:47 ID:HSRXr0Tk0
俺呼ばれたらどうしよう
ドキドキだあw
178名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:35:47 ID:Bnd6q9tr0
>>174
痛すぎw
179名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:35:49 ID:OAwpWcNW0
遠藤って最近はずっと調子悪くて
所属チームでさえお荷物になってるのに
代表じゃどんなに調子悪くても優遇されてるから
こういう勘違い発言しちゃうんだろうな
その時コンディションがいい選手が選ばれるのは当然のこと
それが分からないってことは、正直天狗になってるとしか思えない
180名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:35:56 ID:AGLOtYD40
がっかりだ。遠藤も茸組の腐った仲間だったのか
181名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:36:10 ID:lpJx4Y4k0
五輪近くなって復帰したプルシェンコも同国選手に批判されたのかな?
182名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:36:16 ID:PScCbEbb0
>>137
ワールドカップは楽しみだろw
日本代表はもう死んでいるけど
183名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:36:25 ID:dvOCsbwD0
サプライズを要求するのもどうかと思うけど、こういう発言をするのもな・・・。
まぁ、マスゴミはサプライズ、サプライズと煽りすぎ。
184名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:36:52 ID:BGbwXWF80
チームの勝利を考えたら他に優秀な選手がいれば入る方がいい
予選で戦った選手だけでやりたいってのはただの馴れ合い
185名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:36:53 ID:qyODSINw0
つーかドイツのブラジル戦でもっとも活躍したのは小笠原、一番ぐだぐだは中村
そしてJリーグでもこれ以上ない結果を残してる
遠藤自身もドイツの前には小笠原が一番能力があるみたいなこと言ってた
不調と衰えの遠藤や中村もこの事実を素直に受け入れるべきだろ
186名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:36:54 ID:jf499fCh0
遠藤 本田 俊輔 を同時期用って現実的に難しいよね
スピードがなさすぎるし、
3人同時先発したら守備崩壊するわ確実に
187名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:36:58 ID:/iYMfxux0
黄金世代、黄金の中盤、サプライズ
マスゴミが生み出したピント外れな表現を嬉々として使ってる奴らっていったいなんなの・・・
188名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:37:27 ID:D8dasF1n0
逆に凄いと思うけどな
こんな代表史上最弱で世界に恥晒すのが必至の大会に
こうまでして出たいって言うんだから
189名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:37:29 ID:PScCbEbb0
>>151
アホ
本番でメンバーに入るには、予選が終わってからまた頑張る必要があるの
190名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:37:32 ID:4PhLzCfKP
最終予選から1年も経ってるのにねー
それって戦力の上積みも選手間の競争も全部否定する言葉なのにー

主力だった代表サイドバックが代表呼ばれなくなる直前の言葉思い出すな・・・
「監督は俺たちの経験を尊重してくれる」
191名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:38:05 ID:i7laclA1P
>>187
サプライズは英語だろうが。ふざけんな
192名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:38:22 ID:5kWmbg990
>>181
プルはヨーロッパ選手権優勝で実力でねじ伏せて五輪代表になったから
193名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:38:53 ID:tZHif4vl0
あーだから新しく入った選手ハブりまくってたのかw
どーりで強化にならないわけだわ
その仲良しごっこのレベルがセルビアリーグ選抜以下でチョン以下のうんこなんだろーにw
194名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:39:00 ID:Uw7IMKVO0
>>179
だからこの件に関しては岡田が1から10まで悪いんだよね。
「中心」選手との馴れ合いで責任回避したいだけ。
負けたらその選手のせいにすることは目に見えているが。
195名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:39:07 ID:4QaJNy3x0
遠藤は東アジアとセルビア3軍のどっちもスタメンに入ってたカス野郎wwwwwwww
不人気だからって僻むな
196名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:39:24 ID:p1cvynNs0
得点王で好調キープでも予選戦ってないとダメなの?
197名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:39:54 ID:jf499fCh0
遠藤は根性とかやる気とかいう言葉は大嫌いそうだな
強いところとやるときはそういうものも重要になるのに
メンタル考えれば小笠原や小野の方がよっぽどチームに好影響だよ
198名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:40:14 ID:Uw7IMKVO0
>>196
代表での実績がないからダメですw
こわ〜い先輩方が僻んじゃうからw
199名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:40:19 ID:SiTOx5JTP
>>187
今回のWCでグループ予選突破でもしない限りは
世界大会の実績から見て黄金世代としか言いようがない
200名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:40:35 ID:PScCbEbb0
>>187
別に嬉しくないけど
いちいちグジグジ文句言ってる、おまえみたいな糞はなんなの?
あ、糞かw
201名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:40:40 ID:LFIG+gPB0
>>101
功労者って言っても初戦のウズベキ以外は駄目駄目だったし
イラン戦以降、ベンチ要因だったからな。別にカズは不思議じゃなかった。
むしろ北沢を外した方が意外だったし。
202名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:40:49 ID:rY0J/Ldk0
個人の気持ちとしては「どんな事をしてでもW杯のピッチに立ちたい」って気持ちから
こういう本音持ってても仕方ないとは思うけど
「代表」に対するリスペクトの気持ちがあるなら口に出しちゃ駄目だよな
結局「自分がいる代表」への思いしかないって事だし
小野も小笠原も最近は謙虚な発言しかしなくなったけど、あいつらだって
今の遠藤みたいな扱い受けてれば同じような発言してそうだし
なんでこうも代表レギュラークラスの選手には代表に対する犠牲心・リスペクトがまったく感じられないんだろうか
弱いからか監督がショボイからか
203名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:40:57 ID:i7laclA1P
>>197
逆に言えば冷静ってことだ。
204名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:41:30 ID:OvJOoK/i0
ID:PScCbEbb0
205名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:41:33 ID:8/wgP3jq0
どうせ俊輔や遠藤とかは選ばれるでしょうなあまり今回は
サプライズはない気がするが
あるとしたら田中達也あたりと予想してみる
206名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:41:54 ID:DGKCERMD0
そもそもアジアに4.5枠なんかあるから良くない!
レベルが低いくせに4.5枠もある予選、最終予選をありがたがるアホには辟易するぜ
オ−ストコリア込みで2.5枠位のアジア予選を突破というなら意味あるし、
予選で頑張った奴をリスペクトするのも当然だが・・・・・

日本の人口の1/200、プロリ−グすらないバ−レ−ンあたりとちんたら互角の戦い
で予選抜けとかいうのでは馬鹿らしいぜ!w
207名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:42:01 ID:8+vQeBwhP
>>196
遠藤はそうみたいだね
初めから呼ばれてた奴>>>>>>得点王
208名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:42:02 ID:Hrkill0J0
>>118
それは、なんとなくわかるわ
控え組みは人数が足らないから
本職のポジション以外をやらされてた選手もいただろうし
それに、負けるレギュラー組みは情けないね
209名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:42:13 ID:2GaT+d/90
>>203
冷静じゃないから今の自分の状態すら見極められないんだろ
210名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:42:49 ID:Uw7IMKVO0
予選のはじめから電通枠で定着すれば何があっても代表確定とな?
211名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:43:40 ID:PScCbEbb0

ID:OvJOoK/i0
212名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:43:47 ID:0VYBQPTa0
ここまで期待できないと、WCもどうやって楽しむか考えないといかんな
せめて2点差までであれば試合も観ていられる
213名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:44:01 ID:04Rqotov0
>>183
真実より人目を引くことのほうが金が儲かるんだよね
非合理的なのは集団としてみた人間の仕様なので仕方ありません
214名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:44:20 ID:6fHNcRNM0
>>187
実際黄金世代だっただろ、06年時点では。

今の糞カス代表がコンフェデでギリシャに勝つとか、親善試合とは言えアウェイでドイツと
引き分けるとか寝言でも言えんわ。
215名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:44:31 ID:KUcVQr9r0
>>208
いまだにお前みたいな奴を時々みかけるんだけどさ、練習試合でスタメン組より
控え組が点を多く取ったことと話がごちゃまぜになってね?
なんか紅白戦でいつも控え組が勝ってたみたいに捏造するよね
ま、紅白戦で控えのほうが勝つとか普通にクラブレベルでも起こりうるんだけどさ
216名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:44:50 ID:i7WTKUak0
>>208
その控え組でセンターバックをやっていたのが遠藤です
217名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:44:52 ID:11ij1sYk0
また、こんな下らん事言う奴が出てきたかw
218名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:44:54 ID:SiTOx5JTP
>>212
別に日本以外にも見て楽しいチームあるからいいだろ
219名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:45:05 ID:oJlYwUsN0
98のイタリア代表最終選考で、代表から遠ざかってるけど怪我明け後セリエで絶好調のバッジョを
選ぶべきか否かって話があって、結果選ばれたんだが、主な否定論は現エースデルピエロが
ベンチにバッジョがいるとプレッシャー掛かって窮屈だからってものだったのな

遠藤のこの発言はこれと大して変わらない理由に思えてしまう
小野や小笠原がベンチにいると当人がやりにくいんだろ、今までアンタッチャブルだったわけで

遠藤を本番でも絶対視するならキモチよくプレーさせるのも手だが
220名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:45:14 ID:z+kpwUVBP
現在一番当落線上にいる選手だから必死だな
西野と眼鏡が無理に使わずコンディション回復につとめたらこんな自体にならなかったのに
誰が見ても異常に体調の悪い状態で過密日程で使い続けたこの二人は何を考えてるのだろう?
221名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:45:59 ID:7ANbOirl0
今回は大久保が外れる
さっきビビっときた
222名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:46:22 ID:VGUKyhdr0
発表します サプライズは・・・
 
 ウメハラ、ウメハラダイゴです
223名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:46:22 ID:ctjc+sqg0
>>187
マスコミはみんな嫌いなのは当たり前だが
ワールドユース準優勝なんていう今後50年はお目にかかれないであろう偉業を達成した事実があり
その世代を日本のゴールデンエイジと呼ぶに相応しいからな
その世代は上の世代の中田、中村を加え五輪でベスト8まで行ったし
その後の世代のユースや五輪の惨状を見れば
黄金世代が突出してたのは疑いようがない

黄金の中盤やサプライズってのはマスコミが取って付けたようなもんだけどな
「カズ落選」だけは今まで日本のエースだったカズが落ちた事
しかもフランスまで連れて行って帰国させた事で話題になったが
2002年の中村ははっきりいって当落線上のひとりだったし、
実力的に小野や三都主の控えという位置づけだったので驚きはなかった
当時は波戸の落選の方がみんな驚いたんじゃないかな
224名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:46:35 ID:KUcVQr9r0
>>220
東アジアでこき使った岡田を叩くならまだしも、西野は休みも入れてんじゃん
で、遠藤がお休みの時に脚は勝つという
225名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:46:46 ID:62nMPc5g0
ド素人が良く前田入れろとか言っちゃうんだけど、残り1ヶ月でそんな事しても連携面で全く機能しないってのw
まぁウイイレばかりやってたらそんな事は思いもしないわな
前田がどういう動きをしてどういうボールを要求してそれにどういう動きで合わせれば良いのか、それを1ヶ月でやれって?
226名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:47:09 ID:+pLA+BlX0
トルシエが、選手を小突いたりして闘争心を起こさせようとしたけど
遠藤だけは何をやっても反発せず駄目だったと言ってたな
こういう保身的な発言からして、戦えない選手なんだろ
227名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:47:30 ID:a8A1TZN00
前回大会の発表の日で最高のヒットは
巻のお父さんだったな
228名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:47:38 ID:KUcVQr9r0
>>225
今の代表で連携とかチャンチャラおかしい
229名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:47:51 ID:p1cvynNs0
>>225
それなら森本も本田もたいして変わらないよ
前田も呼ばれて練習参加はしてたわけだし
230名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:47:56 ID:v1IeJ/rK0
予選を戦ってれば、現状コンディションに問題を抱えてる人は入って良いのか?
231名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:48:46 ID:4VSkdywi0
>>225
今の代表がそれこそ流れるようなパスや飛び出しからずばずば点とってれば、そうも言えるんだが
232名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:48:56 ID:laDhZGniP
>>222
1回戦で負けたでしょ!
233名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:48:57 ID:04Rqotov0
>>187
フィーゴ、ルイコスタの頃のポルトガルもフル代表じゃ結果が出てないけど
黄金世代って呼ばれてたんじゃなかったっけ?
234名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:49:09 ID:4PhLzCfKP
>>228
連携した攻撃なんて10年前のアジアカップ以来見てないねw
235名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:49:35 ID:i7laclA1P
>>226
その冷静さは貴重。
ドイツ大会のオーストラリア戦、小野ではなく遠藤が投入されていたら、試合が全体的に落ち着き、守りきれたかもしれん。
236名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:49:43 ID:aDz32HyH0
アジアとEU南米の差がありすぎるんで
やるサッカーが全く違うものになることははっきりしている

この切り替えができる監督と選手であることは最低条件
「予選出てないのに・・・」とか言ってる時点で
日本人の悪い意味での習性を感じる
237名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:49:58 ID:VbRQBgD00
とりあえず遠藤よりカズの方が視聴率とれるな
238名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:50:26 ID:oqQHFCgd0
要するに、小野氏ねってことですね
239名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:50:27 ID:rY0J/Ldk0
>>225
2年半掛けて、どういう動きをしてどういうボールを要求してそれにどういう動きで合わせれば良いのか
散々合わせて来た筈の現代表がゴミだから前田の個人技の方がよくね?ってみんな思ってるんだよ
240名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:50:45 ID:XgpOWUuB0
今の遠藤は微妙だよな
1人ぐらいサプライズいるんじゃないのかな
241名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:50:50 ID:5ctJKKEo0
>>237
視聴率とかどうでもいいわw
242名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:05 ID:L7U1j2b0P
端から見ればヌルそうだったアジア予選も
選手にしてみればキツイときもあっただろうからな
遠藤の気持ちもわかる
でも、いつものメンバーで惨敗して帰ってきたら日本サッカー終わるよ
次に期待できるものが何も無いもん
243名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:18 ID:Hrkill0J0
>>215
おれも当時は気にしてなかったけど
今になって考えると控え組みに負けまくるなんて異常
244名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:30 ID:se3BQk6f0
クラブでも同じこと言っているのかな
世代交代がうまくいかない理由が分かって来たよ

新陳代謝しないと身体も組織も腐って劣化して行くだけなのに
245名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:31 ID:KUcVQr9r0
>>235
お前のことを「冷静くん」と呼んであげよう
246名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:34 ID:ofB2bmBS0
実際、世界で通用するのは遠藤と本田くらいしかいないからな今の日本には
247名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:43 ID:v1IeJ/rK0
>>235
その交代はアリだったろうな。
でも今なら遠藤より小野の方が上のような気がする。
コンディションとかも含めてな。
248名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:51 ID:MnjJMBTf0
こういうことは選手が言うべきではない
249名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:51:56 ID:NFMCyjim0
強かったらいいんだけど
東アジアで3位だし
セルビア2軍に0−3で負けたじゃん
期待持てないしおもしろいサッカーでもないし
250名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:52:09 ID:BkgcOtJEP
>>206
俺も同じく4.5も要らないと思う一人なんだが
各大陸の枠配分および大陸間プレーオフ制度はどうするのがベストとお思いで?

俺は例えばアジアならストレートイン2枠で、大陸間プレーオフ2枠なんて妄想あるんだが
251名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:52:12 ID:KUcVQr9r0
>>243
だから、いつ控え組に負けまくったんだよ
252名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:52:27 ID:VGUKyhdr0
>>232
お主やるな!ちなみに俺はブランカ使いです
253名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:52:29 ID:laDhZGniP
■当確選手では長谷部への期待度大
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/text/201005080009-spnavi_2.html

>今回の選手推薦にあたって条件は設けず、当確の主力選手からサプライズ招集まで、幅広く意見を募った。
>仮に主力に票が集まるようであれば、それは期待度の表れであると。しかし、実際には中村俊輔や遠藤保仁らの名前はほとんどなかった。
>もちろん、彼らが世間の期待を集めていないわけではない。主力選手には言うまでもなく、「当然やってもらわなければ困る」といった“
>無言のげき”が飛んだものとして受け止めたい。その上で新たな可能性を模索した結果が、フレッシュな人選につながったと考えるべきだろう。
> そんな中、主力組の例外として、一際高い評価を集めたのが長谷部誠だ。抜群の安定感、豊富な運動量を誇り、中盤の核として期待を寄せられている。
>岡田監督の信頼も厚く、攻守両面で力を発揮することから、中村俊や遠藤以上のキーマンと見る向きもあるようだ。・・・・・


ワロスワロス中村遠藤に無言のげきw
期待できないって事だろ無理矢理こじつけんなやw
254名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:52:45 ID:tZHif4vl0
>>240
それどころかセルビアリーグ選抜に出てた選手は長友以外全員外していいレベルw
あの試合ちゃんとやってたのはあいつ1人だったからなあ
他は全員いらん
255名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:52:47 ID:i7Vsv81y0
サプライズって事なら必要ないと思うけど
同じ位怪我とか体調に不安がある人も必要ないと思うんだよな

怪我してるスター選手よりその2番手3番手の方がどう考えても動けるだろ
256名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:53:02 ID:5Ne2befQ0
岡崎は決定的なチャンスよく外すからな
柳沢二世の予感
だから前田を呼べってOBが騒いでんだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:53:33 ID:ETpzysClP
遠藤はこれ暗に小野にビビってんでしょ?
自分は調子悪いし清水は絶好調だし
258名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:53:38 ID:r/DFozUl0
>>250
そのくらいで丁度いいな
259名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:53:43 ID:4PhLzCfKP
コンディション整うメド立たない選手はこういう事言うべきではないね
たとえ
元凶が現代表監督による酷使だったとしても
260名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:53:44 ID:PVW/Flsn0
誰が選ばれても予選敗退する糞メガネジャパン
261名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:54:06 ID:dQCOswkq0
本田や平山のこと?
262名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:54:09 ID:KUcVQr9r0
>>256
岡崎は明らかな雑魚専
ていうと、他はそれ以下っていうのが湧いてくるんだけどさ
263名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:54:44 ID:KzQbhXZ10
阿部って怪我してる?
264名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:55:22 ID:qyODSINw0
>>261
小野
265名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:55:25 ID:Hrkill0J0
>>251
自分で探せよ当時控えに負けて記事になってたのは何回も見た
266名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:55:27 ID:Yl0ELJBB0
遠藤は小野が出てきても小笠原が出てきても真っ先にはじかれそうな位置にいるからな
267名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:55:55 ID:OuZWQqnS0
>「予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのは どうかとも思う」

ドイツの時にそんな人いたなぁ〜。
苦しんでいない分思いが軽かったりしたのかな? 勘違いしてたみたいだしw
ガチャの言い分は分かるが、偉くなったなぁ・・・
268名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:56:04 ID:y2hp/ja60
遠藤って変化を好まない性格だったのかよ
てか、今の遠藤なら代表にいらないけどな
269名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:56:09 ID:4VSkdywi0
>>263
阿部勇樹?怪我してないよ
口うるさく言われたポリバレント、ポリバレントのせいで
ディフェンダー扱いを長らく受けたのが残念
中盤でそのままやらせていた方が怖い選手になったと思う
270名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:56:24 ID:KUcVQr9r0
>>265
よくいうわ
271名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:57:07 ID:Fs1tHBiB0
こいつ調子乗りすぎだろ
なんか色んな部分で勘違いしてる痛い人って感じ
272名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:57:16 ID:ctjc+sqg0
>>243
小野や小笠原は「チームのため」を思って紅白戦でガチで戦ったらしいな
でもガチでやると控え組が勝っちゃうんだよなw
で、中田と守備陣とで守備の考えにズレがあるから険悪なムードがますます険悪になる、と
273名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:57:50 ID:8KjuB/5W0
いやサプライズはあるぞ

ガチャピン落選wwwwwwwwwwww
変わりにカズ・キングカズ
274名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:57:53 ID:AGLOtYD40
このチームには不協和音はないが戦う気持ちが感じられない
275名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:58:02 ID:gijotkod0
そりゃ俊輔がいる方がサッカーで負けるのは当然。
それがサッカーというスポーツだ。
276名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:58:47 ID:G76AL6rf0
野球でもスケートでも陸上でも、もちろんサッカーでもなんでもそうだが
自分の国の代表が試合で負けるのは見てていい気持ちはしないんだよ

勝てるために今の時点で最高の選手を選んでくれ、それだけだ。
277名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:58:48 ID:6AcxJ3Be0
器ちっちゃ。仲良しクラブじゃないんだから・・
予選に出ようが出まいが現時点でベストのメンバーを選べばいい
278名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 11:58:58 ID:62nMPc5g0
遠藤は当たり前の事言ってるだけなんだけどな。サプライズで呼ばれたとしても控えだしw
マスコミを喜ばせるための人選はいらないって事だろ。
279名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:00:14 ID:5ctJKKEo0
>>278
そういうことだな
サプライズ必要なし
280名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:00:15 ID:4VSkdywi0
>>274
技術は今の方があるのかもしれないけど
戦う気持ちとか、代表に選ばれた誇りみたいなもんは
見てる側からするとドーハ、フランスの選手達の方があったね
トルシエ時代は、この間BSの特集で中田さんも言ってたけど
トルシエが選手にがーってやって選手間で共通の敵を作って
うまく反骨心みたいなのが出てきてまとまったみたいな
281名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:00:20 ID:BIE5GjBxP
サプライズがあるとすればコンディション不良の遠藤の落選
282名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:00:20 ID:47UN9oat0
別に予選突破したご褒美じゃないんだから、調子の良い選手が選ばれるべきだと思うが
283名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:00:22 ID:gwNpjnJD0
腰抜け野朗
284:2010/05/10(月) 12:00:23 ID:ukNZrpCe0
>>256
本戦はその決定的チャンスにさえ持っていけないよ。
285名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:00:31 ID:qG1b+cu/0
>>278
どこが当たり前なんだか
代表厨はJ見ないからわからないか
286名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:01:10 ID:URRKbAJf0
満身創痍の遠藤。
回復見込みなし。
まともに動けないなら、W杯では邪魔になるだけ。
W杯は遠藤の思い出作りの場ではない。
287名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:01:11 ID:CyW4mbV90
その時の会話を動画でみてみたい
マスゴミの記事ってもう全然信頼してないから
言い方・書き方ひとつで読んだ印象も変わるし
288名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:01:27 ID:KkVtI+7v0
ぶっちゃけ
サプライズて予選にも1試合も出てない小野くらいだろ
香川でも前田でも全然サプライズでもないし許せる
小野だけはダメ
毎回毎回直前に何の貢献もないのにちゃっかり選ばれる
もうよそうこんなこと
289名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:01:35 ID:PScCbEbb0
>>256
ポスト、アシストと
決定力以外は素晴らしかった柳沢と岡崎を比較するのは
柳沢に失礼
はるかに上だよ、柳沢のほうが
290名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:02:04 ID:3n3npQUD0
これは言っちゃダメだよな
06年のこととか、小野や小笠原云々を俺たちも知っているだけに、
この言葉に嫌な執念みたいなものが垣間見えるわ
291名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:02:06 ID:NOqXiiNw0
>>287
じゃあ、遠藤に都合のいい記事も信用しないことだな
292名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:02:21 ID:qyODSINw0
>>274
中村と本田がぶつかって空中分解する可能性はあるが
それ以上に団結してないな
293名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:03:00 ID:dQCOswkq0
>>256
前田は本田と合わないからな
本田を選ぶのなら前田が選ばれる可能性は低い
294名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:03:40 ID:62nMPc5g0
>>285
調子が良い選手を呼ぶ、っていう意見は去年まで通用する話
今年はもうチームをある程度固めて仕上げる期間だった。そこに今更新しい選手は不要って事な
ずっと調子良くても呼ばれなかった前田みたいな選手は岡田とそりが合わなかったんだろ。そういう事良くあるし
295名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:03:56 ID:i7Vsv81y0
岡田の好きな様に選手選ばせて全敗して
サッカー協会がこの監督じゃ無理なんだなって事を理解してもらえればいいや
296名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:03:58 ID:rDhWamcq0
俊輔と遠藤落選でいいとおもう。
遅攻の原因はこの二人
297名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:04:24 ID:ctjc+sqg0
いまのメンバーは戦う気持ちが感じられない
カズは選ばれなくても「魂はフランスに置いてきた」と言った
予選をやったからとか、やってないからとか
そんなレベルの低い話がここへ来て選手の口から出て来るとはね・・・

仲良し集団で遊びに行くんじゃない
W杯を観光かなんかと勘違いしてるんじゃないか遠藤は?
298名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:04:38 ID:cmhpLoqh0
ID:62nMPc5g0
299名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:04:50 ID:eI2meXos0
遠藤ってボランチにはいってもさっくり抜かれたりするよな
ポジショニングはいいんだけど
300名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:05:46 ID:TgiGGS3r0
例えば、調子の悪い中村、遠藤、中澤が落選してもサプライズじゃないんだけど
301名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:06:08 ID:7ANbOirl0
>>293
合うも合わないも前田と本田って一緒に試合したことあったっけ?
302:2010/05/10(月) 12:06:15 ID:ukNZrpCe0
こいつのナルシストぶりがほんま腹たつ
303名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:06:16 ID:4VSkdywi0
>>294
今いる選手で固めて仕上げて、それで一勝できるのかね?ってな疑問が大きいから
あいつ呼べ、こいつ呼べっていう方向になるんじゃないかな

まぁなんだかんだでJリーグ発足から17,8年、選手選考でアーでもない、コーでもないと
色々議論されるようになっただけ、日本におけるサッカーもある程度成長したと言うことなのかもね
304名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:06:42 ID:a8A1TZN00
本大会の試合でサプライズをもたらせるんなら
JFLの選手でも高校生でもドンドン入れてくれ
305名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:07:15 ID:5ctJKKEo0
なんか異常なアンチがいて気持ち悪いな・・
306名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:07:20 ID:i7WTKUak0
楢崎、闘莉王、長谷部、本田
真のサプライズはこの4人の落選くらいかな。
307名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:07:29 ID:lpJx4Y4k0
東アジア選手権で今野がすげー良かったからな。守備的にいくならこいつと稲本並べて遠藤は不要になる
308名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:07:47 ID:sy/Z+1pdO
(と俊輔が言っていました)
309名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:08:02 ID:tBOztmSh0
大久保と俊輔と中澤はいらん
310名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:08:29 ID:11ij1sYk0
【サッカー/日本代表】43歳のカズこと横浜FC・三浦知良、W杯メンバー発表を前に
「全員に希望があるんじゃないかな。楽しみです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273439489/

キングにあやまれよ(´・ω・`)
311名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:09:12 ID:pR/0H1IV0
2ちゃんの遠藤叩きの90%は小笠原オタw
まぁおれも遠藤は外れるべきだと思うけどねw
松井 遠藤 俊輔 は選ばれる実力と調子じゃないと思うね
312名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:09:15 ID:CuHp5Uhy0
サッカーファンの間では言われないけど、他のスポーツ選手や
サッカーにそれほど関心のない著名人とかは普通に行ってた話

代表権を勝ち取った選手が行くので筋で、主力選手が次々
入れ替わるのは他ではあり得ないという話ね。
要するに時間がありすぎるんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:09:29 ID:CyW4mbV90
>>291
べつに遠藤を擁護するつもりもないし
都合のいい記事だろうがなんだろうがマスゴミはクソだからなw
試合の後のマスゴミのサッカー報道なんていつも滅茶苦茶じゃん


314名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:09:29 ID:0ysRQ2Ha0
シドニーははずれドイツではスタンド観戦
サプライズで外れる恐怖があるんだろな
315名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:10:53 ID:TgiGGS3r0
>>313
信じられるのは2ちゃんねるだけってか
316名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:11:08 ID:WXb9hp9p0
遠藤は分かってないな。
最近、岡田が「期待されてないからノープレッシャー。Yeah」とか言ってたらしいけど、
本当のサプライズは、岡田がへらへらしながらペラペラしゃべりまくることだ。
メンバー的には今までどおりじゃね。
317名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:11:09 ID:Uw7IMKVO0
>>312
その主力選手が最初から恣意で決定されてんじゃん。
それにサッカーはポジション毎に分断されてる野球なんかとは全然違うよ。
入る選手によってフォーメーションすら代わるんだから。
だからこそ最初から色々試しておかないといけないのに。
318名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:11:22 ID:pR/0H1IV0
予選でまったく役にたたなかった松井とか考えれば、
予選を戦った奴が必ずしもWカップ出場に貢献したとはいえないだろ
319名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:12:09 ID:a8A1TZN00
茂庭がランクル運転しながら一言
   ↓
320名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:12:53 ID:j19Gwo6Xi
小野入ったら外されるの遠藤だもんな
321名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:13:48 ID:CyW4mbV90
>>315
???
一次ソースはすごく大事ですよ
322名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:13:51 ID:pR/0H1IV0
遠藤アウト小野イン
松井アウト山瀬OR香川OR宇佐美イン
323名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:14:09 ID:U+6yeH400
野球の漫画だと、県予選をずば抜けた成績で勝ち抜いたチームが実は二軍で
甲子園では二軍は全員メンバー落ちでさらに強い一軍が出てくるとかいう設定があるけど
2010年サッカー日本代表は雑魚だらけだから逆に選ぶの大変だね
324名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:14:19 ID:SkQovE4OO
タイプこそ違うが、今の遠藤入れるくらいなら細貝入れた方がはるかにマシ

ゲームメーカー(笑)なんて腐るほどいるんだし
よく走り、前に押し出す推進力のあるタイプをもっと入れないと
パスでボールを運べない展開になったら打開ができなくなる
325名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:14:21 ID:BYaGyu+50
「予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う」

こういうのは内心に留めるべきで、たとえチームの内輪でもだしてはいけない。
ましてや外に向かっていうなんて馬鹿すぎ・・・。
こういう選手は、チームの雰囲気を悪化させる(途中交代させれるとベンチでふて腐れたり)ので外したほうがいい。
326名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:14:40 ID:KkVtI+7v0
2002年は俊輔2006年は遠藤
小野のためにそれまでレギュラーだった2人は外されました
だから小野は許せないてのはあるだろう
327名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:15:04 ID:URr6GRio0
合宿で外すのやめか
328名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:15:05 ID:3n3npQUD0
カズ選んでくれたら岡ちゃんのモノをdeep throatしてもいいわ


書いてて吐き気してきた やっぱり却下
329名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:15:29 ID:xpEWuevf0
前田が五輪みたいに予備登録選手枠に入りませんように・・・
330名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:15:34 ID:TgiGGS3r0
遠藤がレギュラー?
331名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:15:45 ID:4VSkdywi0
>>324
まぁ細貝とかは代表に選んでみて欲しかった選手だよなあ
攻守ともにいい動きを見せてたりしてたわけだし
332名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:15:56 ID:pR/0H1IV0
寿人  2008年  28点  2009年 15点  2010年 4点
前田  2008年   8点  2009年 20点  2010年 4点

達也  2008年   2点  2009年  0点  2010年 2点
平山  2008年   2点  2009年  4点  2010年 2点
333名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:16:01 ID:5ctJKKEo0
今更小野とか言ってるのはしみサポか?
334名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:16:02 ID:x/hJZW9w0
遠藤が外れるっていうサプライズきて。。。
335名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:16:07 ID:CuHp5Uhy0
直前になってずっと日本代表のレギュラーだった選手を差し置いて
全くチームにタッチしてない選手に入れ替えるというのは
例えば野球とかなら違和感ありすぎて、もしやったら
ネット上は大荒れになるよ。
野球の場合、タイムラグが一年もあったりとか考えられないので
まずあり得ない話だけどね。
336名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:16:33 ID:M7uV5z5d0
今の円道はガンバでもイラナイレベルに劣化侵攻中なのに・・・
茸とともに発酵しちまったなぁ
337名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:16:33 ID:OAwpWcNW0
>>324
細貝なら同じチームでボランチやってる阿部がメンバー入りするから
わざわざ必要ない
338名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:16:59 ID:eqbnDMmz0
どうも
こうもない
339名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:04 ID:pR/0H1IV0
寿人  2008年  28点  2009年 15点  2010年 6点
前田  2008年   8点  2009年 20点  2010年 5点

達也  2008年   2点  2009年  0点  2010年 2点
平山  2008年   2点  2009年  4点  2010年 2点


これで、達也、平山が選ばれて 、寿人、前田が外されるとなるとあまりに不憫だ
340名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:06 ID:TgiGGS3r0
>>335
誰がやきうの話なんてしてんの?
341名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:32 ID:PBEuEz+K0
>>335
おじいちゃんは野球だけ見てなさいって
342名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:33 ID:O0CgRrUK0
>>326
その2人はメンタルが評価されずに代表落ちしただけなんだけどね。
問題はそのメンタルが今でも大きく成長していないってことなんだよな。
343名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:36 ID:p1cvynNs0
寿人の2008ってJ2じゃなかったっけ
344名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:39 ID:qyODSINw0
>>326
どちらも小野のためではないでしょ
1998の中村は小野にメンバーからはじき出された格好になったけど
345名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:49 ID:Uw7IMKVO0
>>335
野球ですら普通にあるがそれがどうかしたのか。
346名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:17:53 ID:x/hJZW9w0
現時点での実力で選ぶべきだな
予選のメンバーなんて関係ない
347名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:18:01 ID:0vIBocVS0
競争が無いからこういう上から目線の発言が出る。
自分をレギュラーを勘違いしている。
348名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:18:24 ID:a8A1TZN00
吉原宏太が納豆御飯食いながら一言
   ↓
349名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:18:28 ID:gnIZfmx40
遠藤ほど使い物にならない選手も珍しい
350名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:18:32 ID:AvDwIQvA0
結果が出せるメンバー選考をしてくれ。
予備予選で戦っていようが、いまいが関係ない。
予備予選の経験が本大会でもいかせるとは限らないし、旬の選手を呼ぶのも有りだろう。
351名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:18:38 ID:jN2gsslnQ
今日なにか重大発表あるんだ

興味ないけど
352名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:18:39 ID:PScCbEbb0
>>331
去年はサイドバックやらされてたからな
もうちょっと早くボランチで定着していればな
353名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:18:46 ID:0ysRQ2Ha0
2ちゃんで最近細貝押しの人を良く見るがなんなのw
こいつら平山いれろとか言ってた連中だろw
354名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:19:46 ID:zakNYFue0
中澤より槙野のほうがいい
355名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:19:53 ID:PScCbEbb0
>>337
それ関係ねえじゃんw
同じチームから23人選んでもいいんだぜ?
それで最強チームが作れるならな
356名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:20:28 ID:62nMPc5g0
まぁ文句があるなら岡田に言うんだね。予選が終わってチーム固定の方向で進めたのは彼なんだから
357名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:20:42 ID:FgSoYegY0
遠藤に不満持ってた奴等がここぞとばかりに叩いてるな
358名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:20:43 ID:4VSkdywi0
>>352
まぁこのワールドカップ終わったら、代表に食い込んでくる選手なんだとは思う

>>353
いや実際いい選手だと思うよ、フィジカルコンタクトとかもそこそこ強いし
複数のポジションも出来るし、前に上がってきて点とったりも見せてるわけだし
359名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:21:00 ID:srfWrxN80
遠藤にはがっかりした。
360名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:21:01 ID:SkQovE4OO
>>337
なんだそのトンデモ説はw
オールスターじゃあるまいし、クラブからの人数制限つけてどうしようってんだwww
361名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:21:30 ID:PScCbEbb0
>>344
どっちらしろ、98年はきなこにチャンスはなかったよ
小野にはじき出されたのは北澤
362名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:21:49 ID:ukNZrpCe0
お前ら普通に考えろ。
サプライズがないのがサプライズだ・・・監督が彼じゃ。
363名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:21:49 ID:i500n7UG0
仮に大量入れ替えしたら予選に出るのバカらしいって話に
なって、WC開催年まで調整とか考えるのがセオリーになるわ
364名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:12 ID:5ctJKKEo0
>>357
ちょっと異常だな
365名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:12 ID:k0smWs+90
同じぐらいの能力だとサッカーの強国的にはどうなんだろ?
たいした差じゃないなら貢献したほうをつれてくのかな?
それとも調子いいほう?
366名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:14 ID:0ysRQ2Ha0
タイプが同じでクオリティーが上なんだから阿部で良いって話だろうに
367名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:25 ID:laDhZGniP
>>353
それは細貝に失礼
鼻糞はマジで役に立ってないし
368名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:26 ID:pR/0H1IV0
細貝は左サイドバックできるのが大きい
左サイドの控えが駒野しかいないが、駒野は文句いわずやっているが実は左が苦手
369名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:32 ID:TgiGGS3r0
>>363
予選に出た選手も調子を維持すればいいだけの話じゃん、当たり前すぎて馬鹿らしいわ
370名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:36 ID:OAwpWcNW0
細貝は結構いい選手だと思うが、
現時点では阿部>細貝なのは間違いない
ボランチとしての完成度も阿部の方が上
細貝はこれからの選手だろ
371名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:22:38 ID:AGLOtYD40
>>347
そこなんだよ。油断、慢心、平和ボケが蔓延してる。危機感がない
372名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:23:09 ID:4VSkdywi0
>>363
まぁそう言うのだって可能性で言えばアリじゃないの
貢献度とかも問われるのも当然だとは思うけどね
その辺のバランスが難しいから、議論はどうやっても水掛け論なんだろうけど
373名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:23:16 ID:pR/0H1IV0
阿部=細貝>長谷部>啓太

これだけはガチ
374名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:23:18 ID:CBNHRsu70
じゃあ予選突破したら選考必要なくね?
375名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:23:22 ID:7ANbOirl0
>>357
遠藤はまともだと思ってたのに結構腐ってるからみんなショックなんだよ
376名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:23:25 ID:WUcEaZR+0
遠藤が出てる試合って
なんか、もっさり感がでるね。
377名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:23:57 ID:8nf33H020
岡田は98年にカズを外して叩かれたからもうサプライズはないだろうな。
当たり障りのないメンバーだと思うから遠藤は選ばれるさ
378名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:06 ID:pR/0H1IV0
遠藤と長谷部ってボール奪えないよね
379名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:13 ID:k3cgLhda0
サプライズと言う表現はともかくテコ入れは必須だろ
直近のあんな無様な試合見せられたら貢献度とか実績とか言ってる場合じゃないだろ
380名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:13 ID:8hURlSOK0
これが中村の発言なら間違いなく炎上してるのにお前らは結局人で叩いてるのか
381名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:20 ID:S3C/cnYH0
おまえらいくら失敗パーマだからっていじめるなよ
382名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:21 ID:OAwpWcNW0
>>368
今野と阿部が左SBできる

>>373
阿部と細貝が同レベルってのはマジでないw
383名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:30 ID:TgiGGS3r0
>>375
遠藤がまともとか、中澤がまともとか、ないないない
384名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:31 ID:0ysRQ2Ha0
駒野は代表で右で出てろくなプレーしたことないじゃん
代表では左だよ
385名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:36 ID:X9kLr3nz0
遠藤もコンディションが整わないというのは言い訳で年齢による劣化だな。
俊輔と一緒で完全に旬を過ぎてる。
386名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:24:37 ID:laDhZGniP
>>373
メクラ乙
387名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:25:00 ID:PScCbEbb0
細貝のボディコンタクトの強さは、そこそこレベルじゃないぞ
CWCでは対面の、誰だっけ、ミランの左SB、そいつ吹っ飛ばしてたよ
388名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:25:33 ID:V0H6qxKG0
もし宇佐美がサプライズで入ったらどう言うんだろうかw
389名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:25:50 ID:RgZkoqa+0
>>373
誰もが同意するのは鈴木啓太が一番下ってことだけだと思うよ
390名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:25:51 ID:a8A1TZN00
遠藤彰弘の元妻が↓
391名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:25:57 ID:qyODSINw0
>>361
いや、その前の段階で将来のためにどちらを連れてくかみたいな話があった
中村も小野のことばかり聞かれて、年下に負けたくない、これから逆転したいとか
よく言ってた
392名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:26:13 ID:jf499fCh0
遠藤って誰と仲がよいとかがわからない
その場にいる中心人物(例えば中村とか)に擦り寄って
違う人が中心になればまたその人に近寄っていく感じがする
393名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:26:19 ID:6VzhkdYV0
>>387
普通に長谷部がブッチギリで良かったが
スプリント力が違う
394名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:26:21 ID:11ij1sYk0
元チームメイトのwktk奪うなよ(´・ω・`)
【サッカー/日本代表】サプライズは俺だ!鹿島DF新井場「サプライズ選出を楽しみにしておくわ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273397895/
395名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:26:43 ID:pR/0H1IV0
細貝ってヘディング強いし、スライディングもキレキレだし、スピードも運動量もあるしイケメンだし、レッズだけど代表に縁ないよねw
396名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:02 ID:1pAHXAHyP
自分が絶対に選ばれるという前提で喋ってるな

最近の体調不良を考えれば、
落とされる可能性も十分あるのに
397名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:12 ID:15cw5A0g0
巻糞がディフェンダーだったら頼れる代表だったろうな
398名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:21 ID:PBEuEz+K0
>>380
俊さんがどれぐらいの期間とインタビューの数掛けて今の地位築いたか知ってるのか?
遠藤なんてまだまだヒヨッコだよ
399名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:28 ID:YQCGfVM50
>>325
自分もこの発言に対してはかなりがっかりしたよ。
日本代表というものへの思い入れというか、
日本を背負って戦う誇り・価値ってものが異常な程低いんだなと・・・。
W杯での勝利に向けて、日本全体で全力を尽くすって考え方が無い。
予選通過に貢献しても、力が落ちれば6月からの戦いには選ばれないのは当然のこと。
お仲間意識が強すぎるんだろうね。
400名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:31 ID:TgiGGS3r0
>>391
98はオーストラリア合宿にも呼ばれたけど、その後怪我か何かしなかったっけ
あの頃から怪我はお約束だったな
401名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:50 ID:4VSkdywi0
>>392
その中村とはツーカーの仲だよ
中村が海外いるときはマメに連絡取り合ってたみたいだし
402名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:50 ID:jBSFNRE1O
お決まりの完全に他人事になってる敗戦後のコメントが楽しみだな
403名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:57 ID:pR/0H1IV0
>>393
長谷部はスピードにのったら早いけど、小回りきかないよね
だから代表ではいつもドリブルであっさり抜かれてる印象しかない
404名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:27:58 ID:OAwpWcNW0
>>397
言うほど巻ってDF上手くないぞ
緊急でCB何度か入ってるが、ただハイボール跳ね返してるだけ
405名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:28:02 ID:zNvg3YgbP
予選を戦って、本大会は出られて当然と思ってるのはどうかと思う
406名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:28:19 ID:KKAE08eV0
>>392
中村と遠藤は昔から親友で有名
407名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:28:29 ID:PScCbEbb0
>>391
それは、俊輔が勝手にライバル視してただけだろ?w
当時はまだまだで、早い段階で代表候補から脱落してた
そもそも直前のスイス合宿に連れて行ってもらってねえし、
その前の日本でテストマッチやってた頃にはもう俊輔なんていなかったじゃん
まだ小野のライバルではなかった
408名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:29:10 ID:ctjc+sqg0
元々遠藤が代表のスタメンっていうだけでなんか違和感があった

結果も出てないし、早々に見切りをつけるべきだったんだがね
409名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:29:23 ID:N3fvAExf0
ところで発表は何時から?
410名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:29:24 ID:ueQUsHFI0
こういうのを代表の私物化っていうんだよね
ガンバでfんぞりかえってろよwww
411名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:29:28 ID:OAwpWcNW0
>>395
タイプが同じ阿部が代表にいるからだろ
412名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:29:28 ID:BIE5GjBxP
遠藤は体調不良だから短期決戦のW杯では不要、みたいな論調もあるから遠藤必死だな
413名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:29:51 ID:KkVtI+7v0
1998は俊輔はパスが出せる選手でレギュラータイプとして期待されたが怪我をしてしまった
小野は数分の交代要員リズムを変える選手と評価されてとしてW杯勝ちとった
中村と小野は役割が違った
それから結局小野はレギュラータイプではなく脇役にしかなれない交代要員にしかなれない運命になった
414名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:29:59 ID:5ctJKKEo0
>>409
14時から
415名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:30:05 ID:Fhk24Pjz0
岡田「指揮権をピクシーに譲ります」

そんなサプライズはないものか
416名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:30:07 ID:7ANbOirl0
>>395
単純なミスパスやらかすし、好不調の波があるからな
まだ若いから伸びしろはあるから今後に期待だね
417名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:30:43 ID:i500n7UG0
仮に大量入れ替えしたら予選に出るのバカらしいって話に
なって、WC開催年まで調整とか考えるのがセオリーになるわ
418名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:30:44 ID:w/dxQwSy0
サプライズで呼ばれそうな小野にびびってるのか
419名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:30:47 ID:ggTsiH3B0
>>7
中澤は引退するつもりが後継者がいなくてやってたんだから余り悪く言うな
遠藤は肝臓痛めてまで代表を続けてくれた
あとの二人は…
420名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:30:49 ID:8v+n6nO/0
二時から生中継あるよね?
421名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:31:16 ID:/l8yJ3LZ0
どちらかと言うと

「サプライズで新顔の選手を招集」

より

「サプライズで予選で主力だった選手の未招集」

を期待しています、監督交代も含めてネ。
422名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:31:19 ID:k0smWs+90
でもサッカーに限ることじゃなくて
国や団体戦などのスポーツは毎回この手の問題はあるんだろうね。

貢献した時期や期間も関係あるだろうね。
調子がいい選手もここ最近一ヶ月で芽がでてきたとかだと少し不安じゃない?
逆に以前まで長く絶好調で最近不安定とかの場合もあるだろうし。


まぁ、今の日本には関係ないと思うが...。
423名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:31:33 ID:Uw7IMKVO0
なんつーか「同年代のエリートコースから外れた選手には二度とチャンスは来ない」
っていう50代官僚みたいな選考の仕方してるよねwww
424名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:31:47 ID:fNn6SWZD0
カズを入れるしかないだろ。
425名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:32:06 ID:i3fh3IzC0
日本代表の弱さ、人気のなさを物語るような発言だな
ジメジメ
426名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:32:17 ID:tCJrEefd0
>中澤は引退するつもりが後継者がいなくてやってたんだから余り悪く言うな

結局やるって言ってた引退会見だってやってないし、何言ってんの
ほとぼりが冷めるまで身を潜めてて恩着せまくって復帰しただけじゃん
後継者がいないとか笑わせんな、馴れ合い代表にした張本人が
427名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:32:29 ID:9yDpE7l10
選手が言うようなことじゃねぇだろ遠藤
428名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:32:55 ID:Uw7IMKVO0
森とかがこの先活躍して代表に入ることはあるんだろうか。
429名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:33:07 ID:mk3EGpkg0
>中澤は引退するつもりが後継者がいなくてやってたんだから余り悪く言うな

はい皆さん、ここ笑うところですよ
430名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:33:17 ID:a8A1TZN00
ところで皆どの放送で見るの?

NHK テレ朝 スカパーでやるけど
431名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:33:18 ID:9yy14c2/P
こういう空気を悪くするバカは外してカズ入れろw
432名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:33:19 ID:snkDxzkX0
特別仕様スパイクを何足も用意しても
また1試合も出れないんだろうな…
433名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:33:38 ID:t/y6N7qe0
遠藤=パス&PK 中村=パス&FK
つまらん
434名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:34:18 ID:ohK61vIV0
茸とこいつが外れるのが必要だと思っている
435名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:34:21 ID:43DUDuo+0
スレ2であっても、これは正論だな
436名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:34:25 ID:mqxhdQ1HP
サプライズが不要って言えるくらいまず盛り上げてみろよな
437名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:34:46 ID:nwWuzNUD0
遠藤ビビってる! へい!へい!へい!
438名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:34:49 ID:0ysRQ2Ha0
予選を戦って外れるつーたら玉田と憲剛くらい?
439名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:35:00 ID:5ctJKKEo0
>>430
NHK
440名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:35:05 ID:i500n7UG0
海外組とかまず予選に出てこなくなる
Jリーグ各チームの監督も本音では召集されたくないから
目先の人事をしたら今後に絶対響くよ
そういう状態の中で予選落ちとか十分あり得る
予選組軽視なら当然そうなる罠
441名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:35:13 ID:rrPpZRSjP
ガッカリだよ
442名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:35:26 ID:UugDkT8A0
権力闘争には無関心なタイプだと思ってたけど
お山の大将がやりたいのか
443名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:35:26 ID:SkQovE4OO
>>411
そもそも阿部と細貝ってタイプ同じじゃないから
そりゃ遠藤よりは似ているだろうが、前への推進力は細貝の方がずっと強いし
阿部の方はバランサータイプ
444名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:35:30 ID:y2hp/ja60
>>434
おまおれ
445名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:35:39 ID:Wyo3lZ8f0
ムァキの衝撃が忘れられない
446名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:36:23 ID:i3fh3IzC0
こんな目でジト〜ッと見てる奴がいるなかで
新しい選手が伸び伸びできるわけないだろw
子供かよ
447名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:36:25 ID:mk3EGpkg0
>>440
さっぱり意味がわからない
448名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:36:56 ID:pgMlnj8b0
これはベンチで当落線上の選手を庇う発言だな
449名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:37:10 ID:mk3EGpkg0
>>445
あれ衝撃だったか?
450名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:37:23 ID:n3kNQPYk0
これで今日岡田が辞任したらエンターテイメントとしては1流なんだけどなぁ
451名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:37:33 ID:0ysRQ2Ha0
反町じゃねーんだから
そんなホイホイメンバー変えるわけない
452名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:38:03 ID:ueQUsHFI0
>>440
だったら東亜もセルビア戦も納得させるような勝ち方しないとな
惨敗とかざこすぎわろす
453名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:38:09 ID:zPs7Hs0Y0
>>449
報道陣が驚きを演技して声出してるのが寒かった
454名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:38:26 ID:5Ne2befQ0
日本でしかプレーしたことがないのに偉い上から目線だなw
455名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:38:27 ID:k0smWs+90
>>427
俺も選手が言うことではないと思う。
456名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:39:07 ID:nwWuzNUD0
結果のこしてから言うならわかるけどな
あのセルビア戦で一般層も離れた
たぶん遠藤選ばれるとおもうけど

でも岡田と茸と遠藤はW杯で活躍しなきゃ叩く
457名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:39:21 ID:1fi3UpJi0
遠藤と俊さんで仲良く代表ごっこやってればいいよ
458名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:39:24 ID:tSPDVD+q0
>>442
というより、新しく入ってくる選手の代わりに落とされる選手の事を思っての発言だろ
遠藤自身はスタメン確定だろうし。
どっちにしろ甘いけどな
459名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:39:31 ID:PScCbEbb0
>440
ていうかさ、それじゃ、まるで代表が罰ゲームみたいな言い方じゃないか
ワールドカップ予選だろうが、ただのテストマッチだろうが、代表に選ばれる事自体が名誉だろうが

それに、選手は、協会からギャラもらって試合に出てるんだぜ?
まあ、クラブからもらってる金に比べたら薄給だけど

だから、予選に出場しただけで、名誉+金を
協会からもらってるのよ。それで貸し借りゼロなんだ
義理でワールドカップに出場させる必要はない
460名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:39:59 ID:ICvHbFaL0
ようするにういう発言がでるということは
チームが全然出来上がっていない、固まっていないということだな。
普通ワールドカップイヤーのこの時期に
選手からこんな発言が出ること自体おかしいんだ

俊輔と小野が選ばれたら予選全敗は間違いないと思う。
461名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:40:08 ID:4VSkdywi0
>>454
何度も海外志向を口にしてるけど、個人的には遠藤って海外じゃ通用しないような気がするんだよね
クリティカルなプレーしないなあって思う、フィジカルもそんなに強いわけではないし
462名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:40:13 ID:hGXTg75C0
アマチュアみたいな発言だな
463名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:40:21 ID:BIE5GjBxP
サプライズ落選があるとすれば遠藤なんだから
そりゃ必死になってサプライズを否定するのも分かるわ
464名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:40:54 ID:DGKCERMD0
>>264
まあ斧のことだろうな?

予選に貢献してなくて、五輪で言えばオ−バ−エイジ枠で突然入るような
選手は・・・
ということなら

前回大会でも戦犯だったからね
俺も斧、小笠原は要らないと思うが、かといって遠藤が必要な選手?と言う感じもする
調子の悪い茸もw

465名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:41:38 ID:5ctJKKEo0
>>463
サプライズでもそれはねーよ
466名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:41:53 ID:lxo1HbDG0
茸選んだらカズを外した時より激しいブーイングが待ってるな
死ぬまで言われるぞ
467名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:41:56 ID:mk3EGpkg0
>>464
遠藤だってOAで入るはずだったし、その時「予選で戦った選手に悪いから」とか発言したか?
468名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:41:56 ID:pDyeOMDT0
だから最後の方の試合では手を抜いてたわけね
確定組(って自分で思ってる)の選手たちは
そりゃサプライズ選出される人間が多いほど自分が選ばれない可能性あるもんなw
なんという小物臭wwwww
469名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:42:00 ID:hkfuRfTe0
見える、見えるぞー
メンバー発表後に、カズにコメントをとりにいくマスコミの姿が
470名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:42:01 ID:+wLVoCSQ0
>>430
e2って他のチャンネル契約しててもw杯全試合見れるんだっけか
地上波BSは日本メインの屑試合しか流さないからe2で見るかな
471名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:42:23 ID:r6xiuFFxP
>>459
代表の親善試合が多すぎる
日本代表は世界で一番、年間試合が多いんだよ
クラブと並行してやるのは大変なんだよ
472名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:42:29 ID:47UN9oat0
リーダー格のベテランが予選戦ってない選手をそんな風に見てると思うとガッカリだ
473名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:42:54 ID:HjO83BCs0
>>463
中村の並のJリーガーっぷりに目を奪われがちだが遠藤も相当ひどいしな
でもこの2人は落選はせんだろう
474名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:43:00 ID:oJlYwUsN0
>>458
そういう意味で言ってるとしても浅はかだな
裏を返せば新しく入ってくる選手がいた場合のことを考えてない
475名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:43:03 ID:wUs5mkIe0
仲良し同士でワーワーサッカーやれよ
476名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:43:27 ID:04Rqotov0
>>463
体調面でよっぽどの事がない限り遠藤は当確だろ
松井と大久保は外れても驚かない
477名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:43:39 ID:Y/1GCUex0

大して盛り上がってないし、どうせ勝てないんだから
カズを連れていってやれよ

サブなんていても、使わない選手たくさんいるんだから
カズが入れば、それなりに話題にもなるし、話題が集まれってメディアが練習とかに
取材にくれば、他の選手のモチベーションもあがるだろ

478名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:44:06 ID:SkQovE4OO
>>459
事実、クラブからみたら罰ゲームじゃ?
貴重なチームの主力選手を、雀の涙みたいな日当だけで呼びつけて、
場合によっては壊して返すし

選手自身のモチベーション向上くらいしかメリットないだろ
479名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:44:28 ID:D7Hwx6gY0
見そこなったわ
自己保身しか出来ないんだな
前試合に負けた後岡崎を笑い合ってたし
しかも試合にマニキュア付けて出る
こんな姿勢の選手いらねーわ
480名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:44:29 ID:PBEuEz+K0
>>440
予選でも何でも代表試合数多くこなせば「現代表」に召集される経験スキルが上がるっていう優位性は
絶対的に存在してるんだよ
だから「召集されないでオイシイとこだけ召集狙いで行きます!(テヘ)」なんて考えで動く馬鹿なんかいない訳
わかる?
今はその優位性考えても「調子悪いのは代えたほうがよくね?」って意見が多いってだけなの
481名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:44:36 ID:rvhCousZ0
これで遠藤外れたらおそろしいフラグだね
482名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:44:40 ID:Yd4a8/vU0
元川悦子著『黄金世代』より羽生の証言を抜粋

「ヤットと一緒にサブになった時も『俺はここにいるべき人間じゃないのに』
という気持ちが強く出ていた。
1回サブにまわっただけで闘志をむき出しにしていたのを見て、
『ヤットでさえ、こういうものを出すんだな』と思ったんですよね」


ここでは好意的に書かれていて、もちろんそういう気持ちも大切だけど、
要するに遠藤ってチームのために〜とかっていう気持ちの強い選手じゃないんでしょ
483名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:44:47 ID:pR/0H1IV0
松井内定で岡田に怪我しないようにいわれてサボって試合でなくなってから、
グルノーブルが見違えるように絶好調なのが笑えるw
484名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:44:52 ID:mk3EGpkg0
>>478
だったら代表引退宣言でもして拒否ればいいじゃん
中澤みたいな詐欺じゃなく
485名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:45:17 ID:Oz80MeAD0
遠藤ってコロコロだけで過剰に持ち上げられてるよな

そんなに凄いか?まさにマスゴミマジック
486名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:45:23 ID:TDHsQ7yJ0
遠藤っていつまでも小物然とした印象が払拭できないな
心の中では未だに同世代の小野や小笠原の影に怯え続けてるんだろうな
487名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:45:23 ID:jHIXqTQY0
今更、誰が入ってもそいつでどうにか出来るわけないのに何盛り上がってるんだか
岡田と岡田を選んだ協会はいつも叩かれずサプライズとかで紛らわしてる糞さ
終わった後も即次の監督の話題で火消しするんだろ?
488名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:45:25 ID:pDyeOMDT0
この発言って最強のチームでW杯に出ることを拒んでるととられてもおかしくないだろ
仲良しチームで出れるなら多少戦力が落ちてもおkってことだろ
489名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:45:46 ID:oNgALEdQ0
遠藤にはがっかりだ
もういらねーよこいつ
490名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:46:11 ID:k0smWs+90
>>459
でもさクラブと代表を天秤にかけたら海外組みはクラブ選びそうじゃない?
そもそも選手はワールドカップは国のためよりも
自分のアピールの場所と考えてる人のほうが今のご時勢では多い気がする
491名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:46:15 ID:yuG78wla0
492名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:46:23 ID:i7laclA1P
>>485
遠藤のショートパス精度は世界屈指なんだが。
493名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:46:25 ID:SkQovE4OO
>>484
日本語読めるようになってから書き込みしようね
494名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:46:27 ID:ueQUsHFI0
>>480
つかなんで予選で戦ったメンバーが軽視されるようなことが起こってるのかまったく考えようとしてないよな
495名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:47:15 ID:Uw7IMKVO0
>>492
スペック厨きたwwwこれで負くるwww
496名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:47:25 ID:7ANbOirl0
>>492
それは言いすぎ
日本屈指がいいとこ
497名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:47:25 ID:04Rqotov0
>>478
これはどの国も抱える問題だろうなぁ
ワールドカップの舞台は知名度、露出から出た方が得だけど、予選は罰ゲーム
大半の選手の本音は遠藤と一緒かもね
498名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:47:53 ID:HjO83BCs0
>>492
ショートパスの精度って初めて聞いたわ
それ誰が言い出したんだw
499名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:48:34 ID:laDhZGniP
>>492
ゲームでもやってろw
500名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:48:54 ID:nwWuzNUD0
ロングパスの精度が良いなら胸を張っていい
501名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:48:56 ID:tSPDVD+q0
>>485
ACL制覇&MVPが大きかったと思う
後、アジア最優秀選手賞受賞もか
502名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:49:00 ID:ZNSk3oHo0
遠藤のピークは2年前
最近のパフォーマンスは最悪
サプライズがあるとするなら遠藤が落選
503名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:49:20 ID:pgMlnj8b0
部活だとしたら監督はたまにしか来ない奴より毎日練習を真面目に来てる方を選ぶな
504名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:49:24 ID:mk3EGpkg0
>>493
クラブも「日本代表」の肩書つけた選手で商売するんだけどね
505名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:49:27 ID:YQCGfVM50
>>474
なんというか、今の日本代表に感じる閉塞感そのままだね。
新しい選手を受け入れる空気というか、代表メンバーにそういう度量が無い。
お仲間意識が強く、新入りは除け者とか、国を代表するチームでやるべきことじゃない。
代表に入りたければ実力で?ぎ取れば良い。
そのために、日本のサッカー選手全てが切磋琢磨し、全体のレベルを引き上げていくと。
本当に純粋な競争原理が通用しないチームなんだろうねぇ・・・。
506名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:49:31 ID:62nMPc5g0
>>487
全くだよ。これで仮に誰かサプライズで入ったとしても、それでどうなるの?って話だと思うんだが
まぁ今の日本代表に落胆して、何でもいいからすがりたいって気持ちも分からんでもないが、現実見ないとな
507名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:49:33 ID:D7Hwx6gY0
>>492
世界屈指(笑)
それでも良いところからオファーが来ないなんて相当他の能力が低いんですね
508名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:49:51 ID:pDyeOMDT0
>>503
部活と一緒にするってすげぇな
509名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:50:03 ID:ueQUsHFI0
>>503
これ部活じゃないんで
510名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:50:10 ID:C8TfvqIM0
>>449
久保が落ちたからな
511名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:50:26 ID:bKgn4dWLP
岡田「オカザーキ、タマーダ、オォクゥボ……」

「……」

岡田「……ムァキ」

「おおおー」
512名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:50:27 ID:Oz80MeAD0

小笠原のほうが断然上
513名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:50:50 ID:3eWMO7ru0
てか遠藤は落選するレベル
514名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:50:50 ID:ELEegbyA0
>>503
恐ろしいくらいずれた例えだな
515名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:50:52 ID:e047HLSi0
ID:pR/0H1IV0=星 ◆LSStf4nDqw
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=pR%2F0H1IV0&year=2010&month=05&day=10&action=search
こんな所でも嫌いな選手のネガティブキャンペーンをやってらw
キモ過ぎる
516名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:51:07 ID:pgMlnj8b0
>>508-509
同じようなもんだろ、結局監督の信頼度をどれだけ高められるかだろ
517名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:51:31 ID:Oz80MeAD0
>>492
ショートパスって一センチでもショートパスだかんねww
518名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:51:36 ID:aTggWvfnO
これが遠藤はずれるフラグになればいいが。
519名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:51:37 ID:w2bDFOzL0
経験とその時の調子で最強と思える選手を選抜するのが代表だよね。
経験値があるのはそれだけで武器だけど、調子が悪ければ選ばれないわな。
選手個人の経験は評価に値するが、予選に出場した選手の既得権のようなものとは違うよね。
520名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:51:38 ID:auhiHY0q0
>>510
久保は試合で動けてなかったのに衝撃だったんだ
521名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:51:40 ID:xBfNa6r40
前田森本イラネって事か
522名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:52:05 ID:nwWuzNUD0
W杯で負けた後は岡崎とわらうなよ
523名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:52:26 ID:gnIZfmx40
遠藤はプレッシャーがかかると何も出来ないからな
焦って横のやつにパスするだけ
体を当ててボール取りに行かないし
524名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:52:47 ID:pDyeOMDT0
これW杯後にまた「不仲説」みたいなのがスポーツ新聞の紙面を飾るのかね
525名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:52:47 ID:jKsy3oHp0
>>516
サボって練習に顔出さない奴と監督に呼ばれないから練習に参加できない選手を一緒に語ること自体が狂ってる
526名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:52:59 ID:ZmMxxNtZ0
>>492
ショートパスなら誰でも巧い。
527名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:53:13 ID:ueQUsHFI0
>>516
親切心でもう一回レスしてやろう
これ部活じゃないんだ
528名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:53:16 ID:uyZgkQnb0
ちょっとくらい調子が悪くても絶対外しちゃいけない選手ってのはまあいるだろうとは思うが
23人だっけ?全員がそういう選手かって言われるとそうじゃない気がするなぁ
その時の調子がいいからって理由で入る人とか、落ちる人とかいてもまったく不思議じゃない
529名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:53:23 ID:SkQovE4OO
>>504
そんな商売、せいぜい日韓の頃までしか通用してないけどなw
代表戦自体に注目が集まってないのに代表人気で客集めようなんざ絵に描いた餅だ
田舎のJ2クラブなら今でも集客力になるかもしらんが
530名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:53:54 ID:Uw7IMKVO0
>>525
だよな。代表予選に出る選手を選ぶのは監督でしかないし。
そもそも監督が予選試合の価値を定めてないのがおかしい
531名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:54:09 ID:ueQUsHFI0
スルーパス精度とかいうならまだわかるんだがショートパス精度は思いつかなかった
532名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:54:09 ID:pDyeOMDT0
まぁ岡田も無難な選出してくると思うがねw
もう叩かれたくはないだろww
533名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:54:52 ID:hYESsCoh0
4年前、高原の怪我をベンチで笑ってみてた人が言うようになりましたね
534名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:54:59 ID:tSPDVD+q0
>>526
長谷部は実は下手。
結構浮かしちゃったりしてる
535名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:55:07 ID:SkQovE4OO
>>526
鈴木啓太に謝れw
536名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:55:16 ID:OCKbL1770
>>532
調子の悪い選手を選ぶから叩かれるわけだが
537名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:55:16 ID:/dG8S+cg0
さすが2006ワールドカップで呼ばれても、1試合も出場できなかった遠藤さんだw
538名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:55:37 ID:ukNZrpCe0
引退した福西>>>>>ナルシ遠藤
539名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:55:42 ID:vZDrjk7o0
遠藤は怖がってるんだろな
茸みたいに後ろ盾が無い、海外組みのように確定が出たわけでもない
負けるたびに不要論が出て小笠原・小野の名前がでる
気持ちは判るが言うべきことではないよな
540名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:56:01 ID:k0smWs+90
しかし本当に今の代表メンバー候補って人気ないんだね...。
誰もが認める一人っているの?
541名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:56:23 ID:neWx0bAN0
まさか田中達也とか呼ばないよな?
542名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:56:35 ID:ywo/82rj0
これは遠藤の性格がよく出てるコメントだなぁと感じる。
中村と同じで基本、ファイターじゃないんだよな。
どっちもサッカー曲芸師みたいなタイプ

実力が拮抗すればするほど、強い気持ちがないと勝てないと思うが
オーストラリアにすら勝ちきれなかった日本がワールドカップ戦う上でのメンタルとしてはかなり危険な考え方
543名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:56:39 ID:tSPDVD+q0
>>533
それは小笠原
544名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:56:50 ID:3eWMO7ru0
>>538
同意
545名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:57:00 ID:cAvdlbeN0
>>540
2ちゃんなんかで人気出たらお終いですよ。
546名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:57:03 ID:URRKbAJf0
こういうメンタリティーの人間がいると、まとまるチームもまとまらない。
ぼやきたくなる気持ちは仕方ないが、それを公言するのは論外。
人間性失格。腐ったひとつの蜜柑は集団全体を腐敗させる。
メンバーから外したほうがいい。
言い訳ばかりするやつとかも。
ここぞという場面ではメンタルがものを言う。
真のサムライ、戦う意志のあるやつだけを集めろ。
547名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:57:15 ID:pDyeOMDT0
>>536
でも今までの予選とか親善試合とかに呼んでるやつを普通に選んだ方が
記者連中にも突っ込まれにくいと思うぞ
予定調和ってやつだよ
548名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:57:32 ID:04Rqotov0
ショートパスとロングパスぐらいは区別するだろ
CWCでベロン見たときは中距離パスって言葉が必要だと思ったぜ

>>526
清水の小野がわかりやすい例だけど、かなり違いがあるよ
次のプレーがしやすいとこにピタリと出す
549名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:58:07 ID:4VSkdywi0
>>540
楢崎じゃね
フィールドプレイヤーとなると難しいが
550名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:58:08 ID:ZmMxxNtZ0
>>534
それホントなら、選手辞めるべき。
551名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:58:27 ID:0ysRQ2Ha0
>>545
選ばれてない選手が人気高だもんな
552名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:58:38 ID:SE4cTQxO0
閉塞感がものすごいんだから、
それを打破しようと思ったっていいじゃないか。

次の大会に向けて何も動けないよりそっちの方がいい。
553名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:58:47 ID:URr6GRio0
最後に待ってた落とし穴
554名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:58:55 ID:ukNZrpCe0
しかし福西はよかったよなw
攻め上がって、ドリブルで相手2人ぐらいかわしたりしてさ、面白かった
ただ、肝心のシュートはいつも宇宙開発だったけどさ。
今のボランチ見てるだけで終わってる。
アップで写したとき90パーセント髪さわってるし
555名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:59:11 ID:ZmMxxNtZ0
>>545
鈴木ナントカ元代表の悪口はそこまでだ。
556名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:59:29 ID:fG9Nd9MRP
田中達也は、相手が引いてる時はどうにもならん。
格下相手日本ホームとか、相手は引き分け狙いとか、相手が勝ってて逃げ切り狙いとか。
全てが一発勝負みたいなW杯本選では相手も攻めてくるし、
同点の時とか勝ってる時のダメ出し要員としては使えると思う。
相手がコンパクトなサッカーをすればする程効いてくる。

が、今回必要かは知らん。他の選手には他の選手の良さがあるし。
もちろん良さがぜーんぜんない選手もいるし、それが選ばれるからくだらないんだけど。
557名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:59:42 ID:d8afDcWU0
つーかおまえと糞茸が一番いらねーんだよwww
558名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 12:59:58 ID:3RaoxYzhO
師匠入れてくだしあ
559名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:00:09 ID:ZmMxxNtZ0
中村俊輔は、相手が引いてる時も、引いてない時もどうにもならん。
560名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:00:26 ID:Yd4a8/vU0
>>554
さわれるほどの髪の毛が無い伸二か満男を使うべきだな
561名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:00:29 ID:7ANbOirl0
>>540
地味に長友
562名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:00:34 ID:k0smWs+90
>>545
2ちゃんっていったいどんな扱いなのwww
563名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:00:38 ID:HjO83BCs0
>>550
たぶんショートパスの定義が微妙に違うんだろ
遠藤はほぼ必ず足を止めてインサイドで蹴るけど
長谷部とかは動きながら蹴るから
564名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:00:58 ID:n0wQ8ucjP
前園をワールドカップで見たかった
565名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:01:00 ID:ZmMxxNtZ0
コイツの長髪は汚らしい。似合わん坊主にしろ。
566名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:01:09 ID:7iEHT27l0
カズやゴンの時代と比べて今の選手のコメント聞くとまるで
精神的に未熟な子供だな。スケールが小さすぎる。人気が出ないのも当然。
中心選手がこれでは一般大衆を惹きつける魅力なんてあるわけないわ。

567名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:01:15 ID:pDyeOMDT0
鯖落ちするぐらいのサプライズがあったほうが面白い
568名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:01:49 ID:NPIDxTg30
>>545
それが本田だよなw
いかにもサッカー素人が好きになりそうな奴だわぁ
569名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:01:51 ID:ywo/82rj0
>>567
ウサーミ
570名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:02:09 ID:tSPDVD+q0
>>550
何でだよw
試合中でのショートパスが上手くない選手なんて沢山いるぞ
イメージよりも少しずれたり浮いたりするのは珍しくない
啓太とかはかなり下手な部類に入る
昔、名古屋に居た平野とかはロングパスより5m先のショートパスの方が難しいって言ってた
571名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:02:28 ID:ZmMxxNtZ0
>>564
五輪マイアミで見たから、どうでもいい感じ。ブラジル、ナイジェリアにはまるで通用しなかったし。前園は
572名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:02:29 ID:0ysRQ2Ha0
田中達也はプレースタイル的にがんばってるのが見てる人に伝わって来るんだよな
だから選びたいと思う気持ちは分かる

そして、プレースタイルの分かりやすさとは裏腹なあの謎の髪型
573名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:02:40 ID:QF42QuGk0
イチローはバット一振りで2chを落としたというのに、
サッカーにはそんなカリスマいねぇな
574名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:02:46 ID:pDyeOMDT0
>>566
それNHKでやってた日本サッカーの50年?だっけみたとき思った
ヒデとかがガンガン口出せるような雰囲気をベテラン勢が作ってたんだよな
575名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:03:10 ID:wpqjSk2l0
>>555
師匠は代表で役たってただろ
いいところでのFKかなり貰ってた。
フリーキッカーの某選手がそのチャンスを決めなかっただけ。
576名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:03:40 ID:laDhZGniP
>>567
監督はカズ、三浦カズ
577名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:03:40 ID:qKQimD3oP
中村俊はバックパス精度が世界屈指だな
578名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:03:44 ID:d8afDcWU0
2006年腐ったミカン
小野・小笠原

2010年腐ったミカン
中村俊輔・遠藤
579名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:03:49 ID:KkVtI+7v0
2ちゃんはネタでいってるだけでほんとに俊輔遠藤はずれて欲しいなんて誰も思ってないから
岡田は勘違いしてはずすなんてするんじゃねーぞ
580名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:03:57 ID:6s4QIIbn0
カズ選出への牽制ですか?
581名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:04:09 ID:ukNZrpCe0
>>573
あんときはやばかったな。
俺も外出てオッシャー!!!って叫んだわ。

4年前の茸が決めたときは部屋で「…なんだこのゴール…」って思っただけだったけど
582名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:04:20 ID:DX+Z5r7U0
放送予定

13:55〜14:30 NHK衛星第1 司会 山岸舞彩  ナビゲーター 早野宏史
14:00〜14:20 NHK総合
13:59〜14:25 テレビ朝日 解説 松木安太郎 司会 角澤照治 前田有紀
583名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:04:28 ID:tSPDVD+q0
>>569
宇佐美よりもカズの方が盛り上がると思う
584名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:04:35 ID:r6xiuFFxP
中村と遠藤をセットにするなよ
中村は本田と変えてもいいけど遠藤は必要
585名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:04:35 ID:uvk1gZGX0
5月10日(月)13:30〜スカパー!/日本代表23名発表/生中継

5月10日(月)13:55〜NHKBS-1/サッカー日本代表発表記者会見

5月10日(月)13:59〜テレビ朝日/南アフリカW-CUPメンバー発表

5月10日(月)19:00〜フジテレビONE/プロサッカーニュース


毎週木曜日/テレ朝/01:36ゆきっちFC

毎週土曜日/TBS/00:55〜スーパーサッカー
木下優樹菜/初めてのJリーグ観戦記

毎週土曜日/NHKBS-1/21:10〜Jリーグタイム

毎週土曜日曜日/スカパー!/Jリーグアフターゲームショー

毎週日曜日/テレビ朝日/23:55〜やべっちFC

NHKBSアニメ全26回
毎週日曜日/BShi/09:25〜/BS2/23:00〜
GIANT KILLINGジャイアントキリング

スカパー!ワールドカップJリーグ全試合放送


AFCチャンピオンズリーグ
ラウンド16
5月11日(火)19:30/BS朝日/テレ朝チャンネル
城南一和(韓国)×ガンバ大阪

12日(水)19:00カシマスタ/BS朝日/テレ朝チャンネル
鹿島アントラーズ×浦項スティーラーズ(韓国)


J1第12節5月15日(土)
14:00味の素スタジアム/NHK総合
FC東京×清水エスパルス
586名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:04:37 ID:laDhZGniP
292 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:10/05/10(月) 12:57 ID:34NsART.
ゲキサカの記者西山氏

昨日今日とゲキサカユーザーからのメールを頑張って全部見た思ったのはやはり俊輔は相当評価を
下げているということ。落選を期待?する声ばかり。入ってほしいという声が多かったのはやはり
小野、小笠原、柏木。意外?なところで多かったのは細貝、本田拓、都倉、千真、野沢、宇佐美。
そしてカズ
約10時間前 webから
587名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:05:10 ID:nQ1KrKdt0
遠藤叩いてる奴はアホかw


日本をW杯本大会出れるようにする予選とクラブの、過酷な日程戦ってたら当然パフォーマンスも落ちていくというのに、


予選の貢献関係なしにメンバー選ばれたら、みんな森本みたいに予選も強化試合も招集拒否って自分のパフォーマンス維持に努めるわw



やむにやまれぬ怪我などからの復帰ならまだ考慮される余地はあるが。



予選での貢献が関係ないことになってトップ選手が軒並み招集拒否ったら、予選など通過できるはずもないw




遠藤叩いてる情弱は、どれだけ自分が支離滅裂なこと言ってるか少しは考えてみろよw


その少ない脳みそでな。
588名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:05:11 ID:/8gQ23F+0
>>574
なんだかんだいってアトランタ世代は面白かったよ
A代表っていうのは年齢制限あるわけじゃないんだから、お互いにやりあえばいいんだよ
589名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:05:19 ID:ZmMxxNtZ0
柏木て誰だよw 
590名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:05:36 ID:NPIDxTg30
>>579
本当は本田ホメ殺して馬鹿にしてるだけなのか
アイツこそ外れるべきだとはマジで思う
591名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:05:48 ID:C8TfvqIM0
>>577
頻度だろwバックパス狙われてピンチ演出とかもよく見られるようになってきたぜw
592名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:06:27 ID:se3BQk6f0
>>582
山岸舞彩って肩さんのこと?
593名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:07:01 ID:4VSkdywi0
>>589
元サンフレッチェ、現浦和のうんこ物語、はなでか王子、プロアクティブでおなじみの柏木陽介です
いい選手だよ
594名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:07:05 ID:fG9Nd9MRP
>>592
いえす
595名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:07:10 ID:ywo/82rj0
>>583
そうだな
596名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:07:18 ID:btdFW5iW0




>予選での貢献が関係ないことになってトップ選手が軒並み招集拒否ったら、予選など通過できるはずもないw




こんなことするような選手は総スカンだろjk

597名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:07:29 ID:YQCGfVM50
>>587
本当に判ってないんだなw
既に予選を勝ち抜いた選手には、一応とは言え代表での実績ってのが積み上がる。
国際試合での経験ってのも評価されるんだよ。
598名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:07:45 ID:n0wQ8ucjP
ラモスのスルーパスをワールドカップで見たかった
599名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:07:48 ID:ueQUsHFI0
>>587
東アジア選手権三位、セルビア三軍に歯が立たない時点で
予選の貢献度なんて塵芥なんだわ
600名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:08:28 ID:fG9Nd9MRP
>予選での貢献が関係ないことになってトップ選手が軒並み招集拒否ったら、予選など通過できるはずもないw

どうせ通過できないんだし、その方が面白い
ついでに監督も参加拒否っていいよ
601名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:08:30 ID:pDyeOMDT0
あとメンバー発表のとき、W杯で惨敗したら協会の上層部一新するって言ってくれ
そしたらもう誰でもいいよ選手は
602名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:08:49 ID:DX+Z5r7U0
日刊スポーツはネットで発表を中継
http://www.ustream.tv/channel/4080952/
603名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:08:55 ID:4VSkdywi0
>>598
94年のワールドカップならラモス瑠偉VSタブ・ラモスのラモス対決も見れたかもしれないのにな
604名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:08:59 ID:gnIZfmx40
遠藤が過酷な日程で調子を落としてる?

絶好調でも使えない
それが遠藤だよw
605名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:09:32 ID:Yd4a8/vU0
>>578
2006の時チームの雰囲気を先陣きって批判したのは
君が2010腐ったミカンとしている二人だよ
それがどういう事かわかる?

http://www.the-afc.com/jp/member-association-news/east-asia-news/6034

http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060622-0052.html

小野は中田の居残りシュート練習に一番長く付き合ってた選手だし、
練習前の自由時間では、いつも中田をリフティングの輪に誘ってた。中蛸と一緒にね。
中蛸は「無視なんかしてない。誘ってるんですよ、こっちは。いつも誘ってる」
って言ってた。
さらに紅白戦では正々堂々本気を出して、先発組の守備面での問題点を露呈させた。
そのせいで中田と守備陣が激論になった時は一緒になって解決策を考えた。

中田浩二は、日韓で戦犯扱いされた辛い経験があるが、
小野も途中出場後3失点し、色んなマスコミだけでなく、
チームメイトである中田俊輔にもマスコミを通して間接的に戦犯として叩かれた。
(個人的にはあの試合の戦犯は小野じゃないと考えてるが、それは置いとく)

辛さ苦しさを知ってる中田浩二は、チームを盛り下げてしまわぬように務めて明るく
練習に取り組む小野に感動したという。
稲本も「伸二がいるから、サブでも毎日頑張れる」と話していた。

「日章旗サイン事件」も真っ赤なウソ。『サッカー批評』での土肥の証言や『敗因と』の中で、
小野のサインはちゃんとあること、サインの無い選手もわざとサインをしなかったわけではないこと
が明かになっている(ちなみに酔っぱらってた茂庭は何を思ったか自分の頬にサインしたらしいw)

マリオカートは意識が低いとブーたれてた中田もやってて糞下手だったと福西が暴露。
あの話はマリオカートを自分もしたかったのに乗り遅れてしまった俊輔が
マスコミに愚痴っただけじゃないの?やりたいならやりたいと言えばいいのに
ゲームなんて他国の代表もみんなやってる
606名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:09:32 ID:sfbugVdH0
予選を戦うってのは最高のアピールだからな
チームの骨格になれるチャンスだろ

サプライズはあくまでサプライズだ
607名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:09:37 ID:SysHZfjG0
これは召集拒否ってた森本批判だな
608U−名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:09:55 ID:uW4FFqzp0
>>579
ネタで言っているんじゃない。俺は一貫して茸遠藤不要と言ってきた。
最後に本音、この発言を受けて遠藤はベンチにもおけないことがはっきりした
岡田は茸遠藤out小笠原小野inという大きな決断をしてほしい
国民の大多数がそれで岡田ジャパンを応援するはずだ
609名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:10:03 ID:1x1OoPRj0
W杯だろうがただの親善だろうが代表選出されるのは戦力になるかならないか。
予選で貢献したからとか関係ねーよ
だったら田中、玉田>>>前田、森本 になるしな
610名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:11:18 ID:n0wQ8ucjP
当時、そのまんま東国原が中田工事をディスッてホムペが炎上してた
611名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:11:18 ID:Wav/pm6H0
遠藤が2ちゃんでここまで叩かれるということは活躍しそうな気する
612名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:11:19 ID:5Ne2befQ0
>>587
あのメンツでの予選突破(しかも2位)なんかなんの参考にもなんねーよバカw
613名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:11:34 ID:WEO8DnKR0
結果ださない雑魚共だからサプライズを期待するんですよ
614名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:12:05 ID:KkVtI+7v0
小笠原小野なんて誰も支持してないっての
なんでこいつら入ったら盛り上がる?
勘違いしてんじゃねーよ
615名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:12:33 ID:ywo/82rj0
>>587
支離滅裂なのはお前なんだが、何を言いたいのかよく分からない。
前提がおかしいんだよお前は。

別に根っこから全部変えろと言ってるわけじゃなく
新戦力がいるのはチーム底上げするためには当たり前だ。
そこを否定しててどうすんのかと

現状としてセルビア3軍や中国にすら勝ちきれない弱いチームなんだから
616名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:12:36 ID:DX+Z5r7U0
ラジオ中継
NHK第1、ニッポン放送で生中継
617名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:12:39 ID:4VSkdywi0
>>611
無理だろうなあって思う、遠藤が苦手な大きくて、強さと早さを兼ね備えた外国人選手ばかりと当たるわけだし
まぁそのタイプの選手が苦手なのは遠藤に限らず、日本人選手全般に言えるけど
618名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:12:44 ID:YKOyBpBE0
>>609
前田や森本がまだ戦力になるかどうかわかんないしな
619名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:13:07 ID:r6xiuFFxP
小笠原も東アジア選手権
小野は08年のウルグアイ戦

そこで結果出せなかったからな
620名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:13:09 ID:sNbreX7O0
まぁ、HOMEなのにセルビア3軍クラスに凹られたメンバーで戦う方が
どうかと思うよ。
621名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:13:26 ID:bLF+m4If0
トルシエは小野は必要だと語ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=1laKqSAEsYo
622名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:13:34 ID:FcBjTgAG0
遠藤だ、中村だって言ってるけど、Jでの中澤見たらそれだけで絶望できるお
623名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:14:02 ID:n0wQ8ucjP
>>603
イラクは鞭打ちの刑になるのが嫌で
必死だったらしい
フセインは死刑になればいいよ
624名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:14:22 ID:0ysRQ2Ha0
どの程度をサプライズというかは知らないが
どの国もサプライズなんてほぼないでしょ
今のチームなら香川が選ばれてサプライズって感じ
625名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:14:25 ID:hkfuRfTe0
>>603
アメリカ代表の人?
626名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:14:36 ID:ukNZrpCe0
サプライズは亀井…
627名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:14:42 ID:ZmMxxNtZ0
中村遠藤は創価が絶賛支持しています。
628名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:14:46 ID:ywo/82rj0
>>622
中澤、何か最近裏取られまくってないか?
以前では考えられん。やっぱ劣化してんのかな
629名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:14:50 ID:n2EEz3HP0
なんだ中田英寿もマリオカートしてたのか。
中村がスネただけか。
630名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:15:26 ID:btdFW5iW0
まあ今更サプライズと言っても

もう新戦力をチームに組み込む時間はないからな

もう手遅れです>前田・小笠原・小野

巻はサプライズと言っても代表には招集されてたし
久保の落選も怪我を考えれば別に驚きでもなかった
631名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:15:55 ID:sza+oAIF0
こういう事を言いつつ、いざとなればサプライズ入選者が
チームに溶け込むために最大限努力するのが遠藤

メディアにはウェルカム的な風呂敷拡げるくせに
現場ではパスまわさず徹底的に嫌がらせするのが傘頭
632名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:16:42 ID:o1cBFa3A0
>>605
いろんなことは置いといて、茂庭がアホだと言うことはわかった
放出して正解だった
633名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:16:57 ID:1SJDOqRL0
あーあ、エンドウ豆の悪いところが出た
馴れ合いとか要らないんだよ
634名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:17:20 ID:jHIXqTQY0
誰が入ったとしてもどうなるもんでもないんだよな
そこが悲しいところ
635名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:17:21 ID:r6xiuFFxP
>>631
遠藤も小笠原は必要とか言ってるんだな
この発言は自分のためじゃないだろう
636名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:17:40 ID:4VSkdywi0
>>623
まぁあの絶望から比べると、今のワールドカップの選手選考で話が出来るって言うのはいい時代になったと
BSの日本サッカーの50円とか言う特番で、柱谷哲二が、
次に続く世代の選手に、二度とこんな思いをさせてはいけないと言ってたのが印象的だった

>>625
そそ、94年のワールドカップが自分にとってはすごく印象深い
まだ他の世界の出来事のような大会で、世界中の見たことない一癖も二癖もある選手が活躍してて
逆に02年とかは近すぎてなんかちょっと違う気がするw
637名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:18:21 ID:h9t7Ox//0
>>621
トルシエ老けたなぁ・・
638名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:18:25 ID:kPTVKWzK0
>>628
中澤の劣化は数年前からだろ
なぜか得点することで守備の穴はスルーされてきた
639名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:19:03 ID:ZmMxxNtZ0

ラモスてレオナルドに肘で顔面骨折させられたんだよな。
640名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:19:15 ID:n0wQ8ucjP
今のキャプテンて誰?
柱谷のキャプテンシーが見たかった
641名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:19:23 ID:KkVtI+7v0
ネット■日本代表 大会直前の乱痴気騒ぎ

 W杯で日本が1次リーグで敗退するのも当たり前かぁ……大会前の6月4日深夜から翌未明にかけて
日本代表選手がデュッセルドルフの街に繰り出し、乱痴気騒ぎを演じていた。
ナンパした女性相手に「オレたちは大会中はセックス禁止令なんで大変。
今のうちにやらせてぇ〜」などといった発言も聞かれた。この日は大会に向けて最後の仕上げというべき
マルタとのテストマッチが行われ、格下相手に苦戦させられた。その反動からか、異国の地でのハメ外し。
今、振り返ればW杯3戦の集中力欠如は、この一件が原因ともいえなくはない。

紙面
2 : :2006/07/16(日) 18:27:57 ID:aNQL31U+
・マルタ戦終了後深夜、デュッセルドルフで
・小野、小笠原、柳沢、大黒、稲本、坪井の6人
・日本人女性をナンパしてカラオケに行こうと街をウロウロ
・日曜日なので店がなかなか見つからず、「日本人客の少ない日本料理屋」を片っ端から
 電突するが営業時間外で突っぱねられる
・結局カフェバー【カフェ・ド・パリ】で朝まで日本人女子留学生と乱痴気騒ぎ
・店にいた現地日本企業社員によると〜
 「お店の中でそこの一角だけが特にうるさく、大声で女の子を口説いていたが、サインや
 写真は拒否。ワガママでスケベ心丸出しの生意気な若者という印象。あんな奴らを応援
 している自分が情けなくなった」


642名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:19:34 ID:fG9Nd9MRP
>>636
50円w
まさに今の代表ww
643名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:19:36 ID:H89sscqVP
やっぱカズだな
644名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:20:13 ID:V9uK4j330
結局ドイツW杯のガンって茸とガチャピンだっだのか。
オシムが勘違いしてこの二人を中心にしたのが大きな間違いだった。
645名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:20:17 ID:4VSkdywi0
>>642
おう変換ミス、50年ねw
646名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:20:18 ID:Wav/pm6H0
>>640
そういやチームまとめるリーダーってのが今の代表にはいないな
647名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:20:33 ID:tpt4hPM/0
>>641
それって当時捏造証明されてたよ
648名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:20:49 ID:/YXId/Zo0
遠藤と中村に聞きたい
何故パスをもらう為にダッシュしないのか?何故パス出した後にダッシュしないのか?
お前らが1対1で勝負しないのを棚に上げて声高に叫ぶサイドバックの攻撃参加の裏を対戦相手が狙ってることについて
649名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:21:12 ID:wqfkK3s40
サプライズはカズ、森崎カズ
650名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:21:30 ID:XXoqOeSS0
中澤はキャプテンとして頼りないよな
651名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:21:38 ID:hkfuRfTe0
>>639
あれスゲー、クリーンヒットだったよな
振り向きざまのエルボーって感じで
652名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:21:45 ID:laDhZGniP
>>641
そうかそうか
653名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:22:04 ID:p/UHujuS0
当然だな
W杯はJリーグとは違うしな
654名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:22:07 ID:3HU9MWYk0
少なくとも、今まで一回も呼ばれてない選手は呼ばれないでしょ、JK
655名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:22:33 ID:rnTDMNV60
つまり遠藤はW杯は予選を戦った選手に対するご褒美であるべきと言ってるわけだなw
こんなメンタルの選手が中心って・・・日本代表終わってるわw
656名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:22:36 ID:h9t7Ox//0
ラモスてアメリカにいたのか
てっきりララスのことかと思ってた
657名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:22:45 ID:MlUNU5Na0
>>650
というか、馴れ合い仲良しの雰囲気を作ってるのが中澤だろ
結局は楢さんの部屋に入り浸ってるだけだけど
658名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:22:59 ID:KldNtjo20
激ヌルのアジア予選に出てたぐらいで何を偉そうなこと言ってるんだ?
659名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:23:10 ID:nd0Gce4X0
>予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う

重みがあるな
マスコミに迎合して浮ついたこと言ってる評論家どもと違って
660名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:23:27 ID:pDyeOMDT0
>>628
中澤はあのときマジで引退しとけばよかったのに
661名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:23:38 ID:xkQyTxaJ0
遠藤がサプライズ不要論を、マスコミの前で発言するのは大問題だなぁ
中田ヒデのように、衝突を恐れずに面と向かって激しく要求するのは
日本文化に馴染まんかもしれんが・・・
仲良しグループってのも戦う集団とは思えない
幼稚にすら見える
662名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:23:41 ID:h9t7Ox//0
まぁ誰が選ばれても応援するから
熱い試合を見せてくれ
アイルランド代表のような
663名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:23:50 ID:ZmMxxNtZ0
2002は、予選で1回も呼ばれなかったロナウドが選出されて、ゴール量産→得点王取って優勝してた。
664名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:24:02 ID:5ctJKKEo0
>>655
間違った解釈して選手叩くカスが終わってる
665名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:24:06 ID:DLV5FGlp0
>>659
>予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う

自分たちの実力不足が素直に受け入れられないのかね
666名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:24:14 ID:4Or++ggp0
>>658
ドイツの時も似たような事言ってたじゃん。基本的に変わってない
667名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:24:47 ID:hkfuRfTe0
>>656
まあララスのが有名だけどね、セリエAでプレーしてたし
668名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:25:17 ID:Wav/pm6H0
>>663
そんな選手日本にいないw
669名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:25:32 ID:rnTDMNV60
つまりW杯とは予選を突破した選手に対するご褒美であり
W杯予選突破した後に例え若手でメッシみたいな凄い選手(勿論、結果出してる)が
出てきてもW杯に選ぶべきじゃないと言ってるわけですねw
そりゃこんな慰安旅行気分じゃW杯で勝てるわけないわなw
670名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:26:02 ID:xkQyTxaJ0
>>663
それは比較するのが間違ってるw
ロナウド級なら俊輔ですら、文句言えないだろw
671U−名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:26:26 ID:uW4FFqzp0
この発言はまさか記者が捏造したわけではないだろう
遠藤の人格を信じていた奴もいいかげん目を覚ませ
新入りをフィットさせないようにしていた遠藤にまだ気がついていないのか
672名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:26:31 ID:fG9Nd9MRP
>>665
だよな
これがベストな代表!って状態に本大会だけ別の選手入れるのはどうかと思うが、
到底ベストとは思えないから批判される。
根拠は代表戦の実績。
ガチャ脳やキモメガネ脳ではベストなのかもな
673名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:26:32 ID:i7laclA1P
>>669
小野、小笠原はそういう例に当てはまらないからね。
香川や宇佐美なら話はわかるんだけどw
674名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:26:51 ID:w2bDFOzL0
予選は予選。本大会は本大会。
675名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:26:59 ID:nd0Gce4X0
遠藤は代表発表をエンタメ化してる(そしてそれに乗っかってる)連中を諌めてるだけ
「盛り上げる」ことは大事かもしれないけど今の状況はやりすぎ
676名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:27:10 ID:rnTDMNV60
遠藤も自分のことしか考えてないっぽいなw
ブラジルW杯にも出る気だしなw
677名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:27:10 ID:tSPDVD+q0
>>648
サイドハーフの俊輔はともかくアンカーの遠藤にパス&ゴーや1対1の仕掛けをやられたら後ろが困るわw
678名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:27:16 ID:ZmMxxNtZ0
>>667
ララスはセリエAで、普通にイタリア人選手より巧いDFで驚いた。サッカームンディアルでは、上機嫌にエレキギターを?き鳴らしてて吹いたw
679名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:27:53 ID:U+6yeH400
遠藤って結局一回も国外に出なかったんだよね
680名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:28:09 ID:ZmMxxNtZ0
>>670
俊輔ならペレにも文句付けるだろw 私利私欲の為に。
681名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:28:31 ID:4Or++ggp0
>>676
次のワールドカップの話までしてたのはワロタw
682名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:28:38 ID:Wav/pm6H0
東アジア選手権でもっと新しい選手試しておけばよかったのにな
683名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:28:42 ID:xkQyTxaJ0
>>671
問題発言だと思うが
今更、遠藤を外すとは思えんし
試しても居ない小野を招集して軸に据えるのは、岡田じゃなくてもやらん
まぁ、何もかも遅すぎたんだよ
すでに試合終了ですよ?
684名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:29:20 ID:3HU9MWYk0
遅いよな。
今更小野宇佐見呼んでどうすんだって話。
685名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:02 ID:mqxhdQ1HP
サプライズで入ってきた人が遠藤に苛められそうで・・・
686名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:04 ID:tSPDVD+q0
>>644
いや、ジーコの証言からしても小野だろう
遠藤はジーコジャパンの後、真っ先に代表に残すべき選手としてスタッフに指名されてる
687名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:04 ID:n0wQ8ucjP
結局ロマーリオを帰化させとけば
よかったんだよ
劣化してても今の日本のFWよりは
はるかに点とれるし
688名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:24 ID:pDyeOMDT0
っていうか岡田が早いうちから「メンバーの7割は決まってる」みたいなこと言うからいけないんだよ
689名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:25 ID:7AstBIPq0
「予選で結果出してない」のにならまぁわかるけど
「予選で戦ってないのに」はないな
690名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:36 ID:xBfNa6r40
岡田は何度か小野を呼んでたから、もう一年早く清水に移籍してたらチャンスがあったかもしれないが

まあ無理だろうな
691名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:36 ID:qr70Sy+z0
南アW杯 日本代表23選手発表記者会見★1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1273363950/
692名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:30:44 ID:M1rr89bD0
>>682
中国に引き分けてファビョる程度の小物だからな、岡田は
693名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:31:07 ID:i7laclA1P
>>687
ロマーリオが帰化しても、日本代表にはなれないんだぜ
694名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:31:12 ID:Jg2QECz70
>>687はファンタジスタ
俊輔の代わりにメンバー入りさせるべき
695名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:31:16 ID:4VSkdywi0
>>687
いつ帰化させて意味があるタイミングがあったんだよw
696名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:31:46 ID:AzWuX8ME0
スカパーはじまた

サプライズは森ゆーすけ 菊池 茂原
697名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:31:49 ID:ZmMxxNtZ0
スカパー特番始まった。
698名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:31:51 ID:O0CgRrUK0
>>670
間違ってない。
相手によって言動が変わるだけでメンタルは変わらないが、そのメンタルが問題だってことだ。
マスコミ報道を真に受けて判断するなら、岡田も茸も遠藤もアマチュアレベルのメンタルだろ。

>>675
1選手が諌める必要も無い。サプライズが無ければ無いでいいこと。

>>683
選考は岡田がやればいいこと。発言が問題だと言ってるだけだろ。
699名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:32:08 ID:xkQyTxaJ0
>>682
リーグが始まっても居ないタイミングだからなぁ
試しようがない部分もあるしね・・・
なんというか、もっと遡ってさぁ
なぜ、岡田就任だったのか?
なぜ、健康問題を抱えていたオシム就任だったのか?
黄金世代を指揮するのがジッコだったのか?

俺は協会の責任を問いたいと思ってる
700名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:32:21 ID:awNiO+6u0
昨日、日曜洋画劇場を見たんだろ
スパルタ戦士の気分になってついつい言い過ぎちゃったんだよ
701名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:32:24 ID:Yd4a8/vU0
>>675
それも一理ある
だがそれは現代表或いは中心選手である遠藤の責任。
そこでしか盛り上がる可能性のある要素が無く、
このまま行っても全く期待できないチームになってしまったんだから
自分の事を棚に上げてこのコメントとは、プロとして情けない

日韓やドイツの時はここまでサプライズ一辺倒では無かった
702名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:32:24 ID:eRL1LAbJ0
遠藤いらない
やっぱり本田イジメは、茸だけじゃなく遠藤も噛んでたんじゃないか
703名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:32:41 ID:qQE9s0AV0

ドイツ大会最大のサプライズ
「あ  言っちゃったねw」
704名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:33:00 ID:h9t7Ox//0
>>687
いつ帰化させるんだよw
ブラジル代表に選ばれる前か?
705名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:33:27 ID:hkfuRfTe0
>>693
PSVでトヨタカップに来た頃の話じゃね?
706名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:33:34 ID:wlv9MbVf0
日本代表は公式戦に常に最強のメンバーで臨まないといけないわけだ
こいつは不調で国内リーグですら満足にやれていない
こいつのいう予選のメンバーは、格下相手の練習試合でも満足な結果を残していない
他の実力のある選手にとても失礼

そもそもサプライズという言葉が間違っている
実力のない選手が排除され、調子のいい選手が選ばれるのは当然の事
それともW杯は予選を勝ち抜いた選手へのご褒美なのかな?

しかもこいつは候補の一選手なわけであって、選考に口を出すとか論外
707名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:33:36 ID:tSPDVD+q0
>>696
チーム内がどんな雰囲気になるんだw
708名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:33:40 ID:sza+oAIF0
>>648
君はどれだけ遠藤が走り続けてパス&ムーブでトップが動き直す時間作ってるか
よくサッカーを見た方がいい。いわゆる古典的な縦に抜けるためのワンツーではなく
プレスを食い付かせてマークをずらしパスコースを作るための現代的なパス&ムーブな

逆に茸がニワカ仕立ての真似事をことごとく失敗して
クサビを奪われ攻守の切替もできず逆起点になってるザマもよく見えるようになるよ
709名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:33:46 ID:AzWuX8ME0
マルコスゴメスアラウージョとジュニーニョは無理なのか?
710名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:33:58 ID:+pLA+BlX0
スカパーハジマタ
外れるのはノコ、 キ・ノコ
711名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:34:11 ID:hkfuRfTe0
スカパー何チャン?
712名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:34:19 ID:Wgvli5Dc0
予選からメンバー大幅に替えた北京オリンピックの時はおまえらめちゃくちゃ文句言ってたじゃん
結果も散々だったしなんで今回遠藤がこんな叩かれてるかわからん
ごく普通の事言ってるだけだろ
713名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:34:56 ID:+pLA+BlX0
>>711
13:30 ?17:00 スカパー!HDCh.191スカパー!Ch.181スカパー!e2Ch.799
714名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:35:09 ID:fG9Nd9MRP
スカパーオワタ
優勝は北朝鮮
715名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:35:12 ID:tSPDVD+q0
>>701
そもそもサプライズって前回大会の巻から定着した言葉じゃね?
716U−名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:35:38 ID:uW4FFqzp0
シンジとミツオはこの4年間で精神的に成長して大人になった
俊輔と遠藤は岡田のもとでまったく成長しなかったな
717名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:35:38 ID:LdF8sndp0
>「誰が入るか興味はある。僕はぶれることなく、やりたい」


自分が落ちることはないって自信満々ですか('A`)
遠藤が核のチームじゃ華がなさすぎる。
718名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:35:56 ID:k2wguvDu0
心配しなくても遠藤は選ばれるさ
719名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:35:57 ID:rnTDMNV60
遠藤って俊輔と仲良いんだよなw
なんとなくわかるわw 同じような性格だから仲良くなるんだろうなw
720名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:36:07 ID:O0CgRrUK0
>>712
とてもじゃないが、その発言内容が世界で戦えるメンタルの持ち主のものとは思えないから。
こんな奴がスタメンのチームじゃ夢も見られないと思うよ。
721名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:36:20 ID:5ctJKKEo0
>>712
異常なアンチが反応してるだけ
722名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:36:31 ID:hkfuRfTe0
>>713
d
723名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:36:33 ID:DLV5FGlp0
>>715
カズ落選、俊輔落選、ムァキ
各大会ごとに一応サプライズはある
724名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:36:51 ID:pDyeOMDT0
時代劇チャンネルから移動
725名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:37:11 ID:hkfuRfTe0
これ5時まであんのか
726名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:37:15 ID:4VSkdywi0
>>716
光が当たってるのをいいことに、永遠の若手のように振る舞い続ける選手と
光が当たらなくても、もがき続けて少し大人になった選手の違いかもね
727名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:37:25 ID:tSPDVD+q0
>>716
小野は浦和でサブ扱いを受けてた事に対して監督批判してたけどなw
728名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:37:40 ID:MDltym9T0
>>723
小野選出、鳩落選、中山、秋田突然の招集くらいだなサプライズは
729名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:38:19 ID:URRKbAJf0
遠藤と中村は大の仲良し♪
南アフリカで思い出作り♪
慰安旅行楽しみ〜♪
730名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:38:19 ID:Wav/pm6H0
小野がもし選ばれたら本番までに何かしらの大怪我しそうな気する
731名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:38:30 ID:62nMPc5g0
>>712
何でも良いから叩きたいだけだよ
732名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:38:36 ID:SiTOx5JTP
本山落選
733名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:38:42 ID:ueQUsHFI0
異常だ異常だな連呼してるやつが一番異常だろ
おいきちがいお前だよ
734名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:38:49 ID:pEiDGUrh0
関連性薄いんだけど、何でリーグMVPの小笠原と得点王の前田は冷遇され続けたの?
735名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:38:51 ID:ZYdcquQG0
お前は4年前出れなかったからね・・・・
出たいんだな
736名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:11 ID:xpEWuevf0
>>712
あの時は、前田が予備登録で残念だったよ
今回は選ばれればいいなぁ
737名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:20 ID:4QaJNy3x0
本田に嫉妬してる俊輔と小野、小笠原に嫉妬する遠藤wwwwwwww

どっちも老害だな
738名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:28 ID:wxej65850
腐った茸に、
勘違い野郎の遠藤、
監督岡田、

これで2010年W杯を盛り上がれって、
カネの無駄だな
739名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:35 ID:HQaNkqtX0
サプライズで小野伸二!
740名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:38 ID:Wgvli5Dc0
>>720
当たり障りのない普通のコメントだろ
テンプレ的ですらあると思うんだけど
741名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:38 ID:rnTDMNV60
>>728鳩って誰だよw そんな選手知らないぞw
742名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:49 ID:Wav/pm6H0
三浦異様に髪の量多いな
743名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:39:51 ID:n0wQ8ucjP
是非、岡田にはジーコ風に発表してもらいたい
たかは〜ら
744名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:40:00 ID:MDltym9T0
あ、小野選出は98ね
745名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:40:29 ID:ueQUsHFI0
>>738
電通もアディダスもよく云百億もどぶに捨てられるわ
って感心してる
746名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:40:46 ID:wlv9MbVf0
>>731
さっきからおもしろいね、きみ
747名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:40:50 ID:dQCOswkq0
>>737
本田ってそんなにたいした選手か?
748名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:41:01 ID:xkQyTxaJ0
>>730
どうかなぁ
最近は簡単にはたくから、引っかけられることは少ないんじゃね?
軽いプレーが散見されるが、良くも悪くも持ち味だしな
俺は、正直に言ってプレーヤーとしては選出する必要を感じてない
明るい性格なので、代表を盛り上げるための選出だとしても
かなりのギャンブルだと思う
749名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:41:15 ID:4VSkdywi0
>>741
マリノスの波戸でしょ
02のとき
750名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:41:41 ID:H4zMDcnS0
うざーーーー
茸と一緒に落選しろ
ちんたら屑野郎
751名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:42:07 ID:ueQUsHFI0
>>747
本田がたいしたことないならほかの選手はなんなの?
ごみかなんかなの?
特に本田より点取れてない大久保とか玉田って生きてる価値あるの?
752名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:42:08 ID:rnTDMNV60
>>747世界的に見ればたいした選手じゃないよ
ただ国内組よりはマシって程度だよ
今の日本代表、Jリーグのレベルがその程度ということです
753名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:42:39 ID:srfWrxN80
要は遠藤も中村俊輔とゆかいな仲間たちのメンバーなんだろ?
だから今までの腐った面子でやりたいんだろ。
こいつPKしか脳がねえくせに偉そうだな。
俊輔とそっくりだわw
754名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:43:37 ID:ZmMxxNtZ0
スカパーで小野キタ!!!!!!!!!
755名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:43:49 ID:a6KeGKeS0
お前ら選ばれたらどうするの?
南アいくの?おれは巨人入りたいから辞退するけど。
756名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:43:57 ID:rnTDMNV60
>>749ああ!波戸かw 今思いだしたわw いたな波戸
普通に忘れてたわw
757名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:44:19 ID:O0CgRrUK0
>>740
サプライズ云々に関してはそのとおりだと思うよ。問題は

>予選を戦ってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う

これは強化や変化を拒否してるだけ。日本は強豪国じゃ無い。
勝ち目は無くても最後まであがいてでも戦えってことだろ。
758名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:44:25 ID:DX+Z5r7U0
ust中継始まってる
759名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:44:44 ID:mMlWMOqr0
小野や小笠原が選ばれたら困るんだろうな
760名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:44:49 ID:XC8gGGl4P
こいつは髪も含めて全部きもい
761名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:44:50 ID:JAkm8D+J0
遠藤って、茸と岡田の影に隠れて批判のがれしてるずるい選手にしか見えない。
762これで確定:2010/05/10(月) 13:45:21 ID:f50ZLl5/0
名前:関係者[] 投稿日:2010/05/09(日) 08:19:16 ID:siFJPV8P0
南アフリカW杯日本代表

氏名       生年月日  身長  体重  所属

GK
楢崎 正剛    1976.04.15 187cm 80kg 名古屋グランパス
川島 永嗣    1983.03.20 185cm 80kg 川崎フロンターレ
西川 周作    1986,06,18 183cm 79kg サンフレッチェ広島

DF
中澤 佑二    1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス
田中マルクス闘莉王 1981 04,24 185cm 82kg 名古屋グランパス
駒野 友一      1981.07.25 172cm 76kg ジュビロ磐田
今野 泰幸    1983,01,25 178cm 73kg FC東京
徳永 悠平    1983.09.25 180cm 76kg FC東京
長友 佑都    1986.09.12 170cm 65kg FC東京
槙野 智章    1987.05.11 182cm 75kg サンフレッチェ広島 
内田 篤人    1988.03.27 176cm 62kg 鹿島アントラーズ

MF
中村 俊輔    1978.06.24 178cm 70kg 横浜F・マリノス
稲本 潤一    1979.09.18 181cm 75kg 川崎フロンターレ
遠藤 保仁    1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
中村 憲剛      1980.10.31 175cm 67kg 川崎フロンターレ
松井 大輔     1981.05.11  175cm 64kg  グルノーブル
阿部 勇樹    1981.09.06 177cm 77kg 浦和レッズ
長谷部 誠    1984.01.18  179cm 72kg  VfLヴォルフスブルク
本田 圭佑    1986.06.13  182cm 74kg   CSKAモスクワ

FW
玉田 圭司    1980.04.11 173cm 67kg 名古屋グランパス
大久保 嘉人    1982.06.09 170cm 73kg ヴィッセル神戸
岡崎 慎司    1986.04.16 173cm 70kg 清水エスパルス
森本 貴幸    1988.05.07  180p 73kg  カターニャ
763名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:45:30 ID:6itEf9Zw0
>>757
つか、なんで新しい選手に期待がいくような状態になっているか
中心選手なら考えるべきだよな
764名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:46:28 ID:ueQUsHFI0
>>762
まじ大久保いらねーってw
765名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:46:40 ID:H4zMDcnS0
精神が老人
わしらが勝ち取ったんじゃー
新入りはいらんでぇーーーーーーーー
ワシらだけのもんじゃぁ

帰ってくんなよカスが
766名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:47:09 ID:XMS7t4680
だから、北京でなかったのか
767名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:47:13 ID:Wgvli5Dc0
>>757
本番直前にチームをいじる危険性を指摘してるだけだと思うが
逆にそんだけのリスクを冒してまで入れるべき選手って誰かいるのか?
768名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:47:57 ID:AN8ipVpR0
若いころに難しい国家試験にパスして
その後はたいした仕事できなくても出世するキャリア官僚と似たようなプライドだな
769名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:48:42 ID:KkVtI+7v0
762
DF増やしてきたな
770名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:48:47 ID:6itEf9Zw0
>>767
いじろうがいじるまいが危険じゃねーか
771名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:48:58 ID:uvk1gZGX0
5月10日(月)14:00〜NHK総合/サッカー日本代表発表記者会見

5月10日(月)13:55〜NHKBS-1/サッカー日本代表発表記者会見

5月10日(月)13:59〜テレビ朝日/南アフリカW-CUPメンバー発表

5月10日(月)13:30〜17:00スカパー!/日本代表23名発表/生中継

5月10日(月)19:00〜フジテレビONE/プロサッカーニュース

毎週木曜日/テレ朝/01:36ゆきっちFC

毎週土曜日/TBS/00:55〜スーパーサッカー
木下優樹菜/初めてのJリーグ観戦記

毎週土曜日/NHKBS-1/21:10〜Jリーグタイム

毎週土曜日曜日/スカパー!/Jリーグアフターゲームショー

毎週日曜日/テレビ朝日/23:55〜やべっちFC

NHKBSアニメ全26回
毎週日曜日/BShi/09:25〜/BS2/23:00〜
GIANT KILLINGジャイアントキリング

スカパー!ワールドカップJリーグ全試合放送


AFCチャンピオンズリーグ
ラウンド16
5月11日(火)19:30/BS朝日/テレ朝チャンネル
城南一和(韓国)×ガンバ大阪

12日(水)19:00カシマスタ/BS朝日/テレ朝チャンネル
鹿島アントラーズ×浦項スティーラーズ(韓国)


J1第12節5月15日(土)
14:00味の素スタジアム/NHK総合
FC東京×清水エスパルス
772名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:49:25 ID:FuuZUu10P
誰が行っても一緒だから好きに選べば良いよ
773名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:49:28 ID:fMtKQj7b0
あと10分か
774名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:49:34 ID:O0CgRrUK0
>>767
今のチーム状況自体がとんでもないリスクだろうが。
極端な話日本の選手層で考えても今のチームは弱すぎだろ。
775名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:49:35 ID:12lij/h4i
どうせ何やったって駄目なんだから
WCに出た事ない選手で年とってる順でいいんじゃないの
776名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:49:50 ID:wlv9MbVf0
>>767
いじって危険なんてあるの?
これ以上弱くなろうものなら見てみたいわwww
777名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:50:09 ID:7Fl/8UDA0
>>757
はげど

「ぬるい仲良しチーム作ったんだから、今更新規入れるな!
負けるのわかってるんだから、楽しく思い出作りしたいんだよ」
って言ってるみたいで、遠藤は不快。
俊輔の「いつもいない人が…」と一緒で、腐ってるとしか思えん。
778名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:50:25 ID:Wav/pm6H0
会見にオシムが出てきたらいんだがな
779名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:50:34 ID:ZmMxxNtZ0
小野 小笠原 前田入って1点取れればイイ。

3人共居なきゃ無得点3連敗。
780名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:50:49 ID:QwCCIwof0
これは国会議院選挙にもいえると思う。
サプライズで突然著名人(芸能人)が立候補(推薦)するが、
せめて予選ともいえる、地方自治選挙で当選したことがある人だけが国会に行って欲しいものだ。
781名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:50:49 ID:n0wQ8ucjP
カズきたあああああああw
782名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:50:49 ID:PnAIXL6U0
森本みたいに、予選の時期は理由つけて召集から逃げて、
本戦突破が決まった後にアピールできそうな試合だけ
やってくるような選手がいたら、

予選、東アジアに出た選手ってのは、調子悪い時期でも
評価される場所に出てたわけで、
文句のひとつも言いたくなると思うけどな。
783名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:50:59 ID:xkQyTxaJ0
しかし、まさかの本田落選があったら、2chの鯖は持ちこたえることができるだろうかw
784名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:51:09 ID:ueQUsHFI0
何回おなじこといわせるんだろうか・・・・
東亜でも親善試合でも納得の行く勝利をしてれば
サプライズだのなんだ言うこともなかったというのに
785名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:51:13 ID:lDDql6dl0
サプライズで二川入ったら見るわ
786名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:51:13 ID:62nMPc5g0
ゲームだったらパラメータが高くて調子ゲージが上向きの選手を選べば良いだけなんだけどねー
実際のサッカーはそういう訳にはいかないんだよね
787名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:53:09 ID:r6xiuFFxP
遠藤外せ、小笠原入れろ、でも内田は外すな
788名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:54:05 ID:TeBUbKCX0
>>786
Jでも微妙な選手たちを選んでバッチリですよね現実では
789名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:54:17 ID:RgZkoqa+0
>>785
インタビューが放送事故に
790名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:54:36 ID:hjMfcts10
代表発表って

中継は何時からあるの?
791名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:55:12 ID:BLOUmK2mP
本田を選ぶなら茸は外すべきだな
茸を選ぶなら本田は外した方がいい
792名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:55:13 ID:xkQyTxaJ0
>>790

NHK BS1は中継始まってる
793名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:55:19 ID:ywo/82rj0
>>771
中継やるんだな
サンクス、見よう
794名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:55:40 ID:4VSkdywi0
>>790
各チャンネルもうすぐ始めてたり、始まってるよ
日刊がustreamで放送してたりもする
http://www.ustream.tv/channel/nikkansports
795名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:56:00 ID:ueQUsHFI0
セルビア三軍に惨敗するメンバーを当確と見るのが現実なのかwww
LSDでもやってんのかよこのきちがい
796名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:56:57 ID:hjMfcts10
>>792
>>794
どうもありがとう
797U−名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:57:52 ID:uW4FFqzp0
普通にこんな発言してこれから入る選手とうまくやっていけるわけがない
遠藤はベンチでまた今回も出番なしもありうるぞ
798名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:58:09 ID:OsXOaU3m0
今が旬な奴を選ぶのは当然だし、予選戦ってないからどうかとかアホか
予選好調でも今がダメなら当然選ぶ必要ねえし
799名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:58:09 ID:aVNjcsd30
サプライズで俺が呼ばれるかもしれないからパスポートは準備した
800名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:58:34 ID:Jar2hLSw0
>>767
倒産確定の会社で、「新しいことするにはリスクが!」って叫んでる老人みたい。
801名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:58:53 ID:ueQUsHFI0
>>799
俺2002年仕様のユニ引っ張り出してきた
802名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:59:28 ID:lyX+TEZz0
ここで岡田電撃辞任なら評価する
803名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:59:42 ID:GxOXkZs80
ああ・・
日本代表が強くならない理由が少しわかった気がする
こんなバカがいる限り強くならないわ
804名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:59:45 ID:w2A+sIpi0
>>799
俺は電話の前で正座して待っている
805名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:59:48 ID:62nMPc5g0
新しい事するには遅すぎるって言ってるだけなんだけどね
その辺が全く分かってないんだよなぁ
806名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 13:59:54 ID:kTYakGMc0
この見出し、一瞬遠藤不要論が出てるのかと思った
807名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:00:12 ID:xkQyTxaJ0
>>799
久保さん、アホなこと言ってないで、酒の量を減らしてください
808名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:01:53 ID:lyX+TEZz0
サムライブルーwww
809名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:02:17 ID:Jar2hLSw0
岡田「はずれるのは俺」
810名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:03:55 ID:vzpZa6c50
NHKキター
811名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:04:08 ID:n3kNQPYk0
岡田「さようなら」
オシム「こんにちわ」
812名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:04:18 ID:AzWuX8ME0
>>799
俺は順当に選ばれるだろうから、髪を赤く染めた
813名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:04:52 ID:HRPWVR9r0
海外挑戦せず安定志向の遠藤らしい

日本のサッカーのことより自分の保身が大事だよね
814名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:05:22 ID:DX+Z5r7U0
ラジオ中継が最速
815名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:06:06 ID:CRGi9fUK0
816名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:06:50 ID:vzpZa6c50
発表くるーーーーーーー
817名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:07:36 ID:4dkq2LNs0
ラジオ来たね
818名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:07:39 ID:Vp/u74cm0
こいつアホだろ
本戦は予選に出た奴へのご褒美じゃねーんだよ
その時に一番のパフォーマンスの奴が出るのが当たり前だろ
819名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:06 ID:QFIT5C6O0
ヤーノ来たー!
820名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:07 ID:BLOUmK2mP
ふつーじゃねーかw
821名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:09 ID:D8dasF1n0
>>782
森本
「普段Jみたいなヌルい環境でプレーしてっから、わざわざアジア予選みたいなカス試合で
代表貢献をアピールしなきゃいけないんだろ
悔しかったら、俺様みたく海外の強豪リーグ来て結果だせや
予選なんか出なくてもニワカが「森本出せ出せ」騒いでくれるんだよ」
822名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:13 ID:+wLVoCSQ0
良かったな遠藤外れて
823名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:16 ID:AzWuX8ME0
怪我中の川口wwwwwwwwwww

さすが曇り眼鏡wwwwwwwwwww
824名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:16 ID:kTr0knqk0
なんじゃこのメンバーw
825名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:24 ID:MUgSB5KR0
矢野とかありえねーよ
826名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:28 ID:hkuLE9J40
はいはい

サプライズは矢野だけでしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いらねえええええええええええええええ




石川よべやあああああああああああああああああああああああああ
827名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:30 ID:v/qjC3I80
完全に終ったメンバーじゃないかなwwww
828名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:33 ID:1Xr9+kb40
随分サプライズきたなwwwwwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:33 ID:hk6mbKCK0
サプライズが川口か
830名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:37 ID:R8q77OoF0
ふつーだが
川口は良い選考だと思う
831名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:37 ID:DX+Z5r7U0
スレ立てを
832名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:39 ID:2SHrMgFi0
川口ー
833名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:39 ID:A1kWRH9a0
石川…香川…
834名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:39 ID:3akV3xyZ0
キショーktkr
835名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:40 ID:fMtKQj7b0
矢野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:43 ID:uwKMZmEq0
遠藤が外れたか
837名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:43 ID:ApIGCBub0
川口ってどこの川口?
838名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:45 ID:pXCoBYPR0
川口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:47 ID:NItRGk/r0
ワロタ
840名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:47 ID:vzpZa6c50
カワグチェはサプライズだな
841名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:08:50 ID:48DtUR7r0
矢野wwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:02 ID:v5ZQffGi0
川口と矢野がサプライズ
843名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:07 ID:oNgALEdQ0
矢野川口サプライズwwwwww


石川前田落選
844名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:08 ID:VrufJ8Nv0
川口wwwwwwww

矢野wwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:10 ID:V9uK4j330
悪い意味でのサプライズ
846名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:13 ID:BLOUmK2mP
川口はキャプテン的要素か
847名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:15 ID:ASd2JKrT0
あれ?石川は?
848名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:15 ID:pDyeOMDT0
フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
849名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:15 ID:9JgRkVi80
矢野イラネ
850名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:15 ID:v/qjC3I80
前田、石川、香川もいないなんてwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:16 ID:4dkq2LNs0
川口は覚醒すると神セーブを連発するからな・・・
852名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:17 ID:E6Nja5VK0
矢野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:18 ID:ZvCTrzaZ0
川口とか
854名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:18 ID:aL2wmIYHQ
矢野、大久保、川口・・・
855名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:19 ID:CVRjddCK0
石川と小野・・
856名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:19 ID:WDEb1k640
GK 楢崎 川島 川口
DF 中澤 釣男 今野 岩政 駒野 長友 内田
MF 俊輔 遠藤 憲剛 稲本 阿部 長谷部 本田 松井
FW 岡崎 玉田 大久保 森本 矢野
857名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:23 ID:hkuLE9J40
河口は雰囲気要因

闘う気持ちと経験
858名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:34 ID:7B2Hgvzz0
日本代表4年後をお楽しみに!
859名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:35 ID:oV72jubN0
石川がなかったのか
860名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:41 ID:URr6GRio0
矢野w
861名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:43 ID:GurbDzYw0
矢野かよwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:51 ID:A1kWRH9a0
ダメだこりゃ
863名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:52 ID:QmCUeRgn0
つまんねwww
864名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:09:56 ID:ywo/82rj0
サプライズらしいサプライズないやんwwwwww
865名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:01 ID:g0dfgDAM0
岡田がヤットにひれ伏した瞬間だったな
866名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:02 ID:V9uK4j330
川口はともかく

矢野はいらねえだろw
867名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:09 ID:7OclQu4O0
小笠原外れたな
868名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:19 ID:oNgALEdQ0
前田じゃなくて矢野・・・・
石川じゃなくて玉田大久保・・・
869名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:21 ID:ISOQIM0N0
何の面白みもない上に雑魚しかいないメンバーになってしまったな
870名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:25 ID:URr6GRio0
矢野てww
871名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:26 ID:TwCAS/zC0
GK 楢崎 川島 川口
DF 中澤 釣男 今野 岩政 駒野 長友 内田
MF 俊輔 遠藤 憲剛 稲本 阿部 長谷部 本田 松井
FW 岡崎 玉田 大久保 森本 矢野
872名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:28 ID:MUgSB5KR0
選ばれなかったメンバーで代表を作った方が強そうだな
873名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:30 ID:9F3ZiazF0
外れるのは… 遠藤
   ____
  /    \
  / / ̄ ̄ ̄`丶
 i /     |
 | 〉 ノ  丶|
 (6リ−[(・)][(・)]
 丶_|    つ |
  |    __)
  |    □□
  |    /
 /|\  /\(⌒)
/ | ><" /ノ /ー、
  |イ_>( ̄  LLL|
  |/ |/ ̄`ー―イ
874名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:32 ID:aL2wmIYHQ
宇佐美入れないとか糞つまんねえ
875名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:32 ID:80VT8MY/0
石川、前田、小野は選んで欲しかった
876名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:32 ID:JoJnk98r0
石川がー
877名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:34 ID:CVRjddCK0
サプライズなんてなかった・・・
878名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:37 ID:NItRGk/r0
中盤に意外性0
879名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:39 ID:62nMPc5g0
石川外れて矢野かよw
まぁ後は予想通りだったな
880名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:40 ID:4dkq2LNs0
>>856
前回、前々回、さらにその前の顔ぶれに比べると華がなくこじんまりとしてるね・・・
誰か歴代代表を貼ってくれ
881名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:40 ID:QFIT5C6O0
勝てる気がしないwww
882名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:47 ID:BLOUmK2mP
矢野なら次世代見据えて香川とかの方が
883名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:49 ID:HRPWVR9r0
サプライズがなくてよかった。これで日本戦を見ないですむ
884名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:10:59 ID:ZZ8yfsWj0
何の積み上げもされてないことをセルビア戦で証明したじゃないか
885名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:04 ID:TOC3Eh8J0
前田以外サプライズ落選いるか?
886名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:09 ID:URr6GRio0
遠藤の言う通りかよ
887名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:09 ID:AyS8dNmT0
石川は選んどけよ
888名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:21 ID:pXCoBYPR0
小笠原はやっぱねーのか
889名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:23 ID:v1IeJ/rK0
川口に中山や秋田のマネができるかね
890名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:27 ID:HjO83BCs0
497 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.06 ID:JxH2toyt0
矢野だと・・・

498 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.11 ID:XjhckeJ5P
矢野かよw

499 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.19 ID:O5g3kzwJ0
矢野wwwww

500 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.12 ID:+bzqtSUT0
矢野wwwwwwwwwwwww

501 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.47 ID:hrqztBLH0
矢野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


502 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.48 ID:loSoX+O/0
矢野wwwwwwwwwwwww

503 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.97 ID:2QBdgh3z0
矢野キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

504 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:50.06 ID:4eEkZeE80
やのwwwwwwwwwwwwwwwwww

505 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:50.13 ID:jauxv8720
矢野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 14:07:49.79 ID:qhUBnTrK0
矢野
891名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:29 ID:hkuLE9J40
矢野だったら平山のがましじゃねえの
892名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:30 ID:v5ZQffGi0
勢いが無いメンバーすぎて見る気が起きねぇ
矢野の代わりに香川や宇佐美でも入れるべきだったな
893名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:30 ID:qSxrESYZ0
>>874
宇佐美なんていらねえけどこのメンツなら宇佐美いれたって誰も文句言わねえな
894名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:33 ID:zsyKqW4P0
岡田は冷めたピザ
895名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:39 ID:XXoqOeSS0
俊輔がいるから石川が選ばれない
右サイド終わった
896名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:41 ID:ueQUsHFI0
帯同メンバーかな?香川は
897名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:41 ID:3akV3xyZ0
>>859
まあ確変終了したからな
しかし興梠カワイソス
898名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:42 ID:5vVBl/Nk0
ちびっこちびっこ言われまくったので、仕方なく矢野を入れた
899名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:44 ID:psL/Z+Tl0
石川ねーとかどうすんだよ
茸ののろのろサッカーかよ
900名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:46 ID:MAhppn5y0
戦術は中東戦法
901名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:11:55 ID:VGbWhFCG0
茸と遠藤は一緒に使っちゃダメだ!
老害×老害になっちまうんだよ!
902名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:03 ID:laDhZGniP
リーグ戦 発表前最終結果
前田 遼一 6(PK1)
香川 真司 6(PK1)
岡崎 慎司 5 ←確定!
佐藤 寿人 5(PK1)
興梠 慎三 3
田中 達也 2
玉田 圭司 2 ←確定!
平山 相太 2(PK1)
大久保 嘉人 2(PK1) ←確定!
矢野 貴章 0 ←確定!

+森本 ←確定!
903名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:09 ID:sYwtILba0
矢野!貴章 選手
904名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:12 ID:DX+Z5r7U0
【サッカー/日本代表】南アフリカW杯メンバー23名発表!川口・矢野・岩政サプライズ選出!石川・香川落選
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273468295/
905名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:13 ID:7B2Hgvzz0
       岡崎
松井    本田    俊輔
    遠藤   長谷部
長友 中澤   釣男  駒野
       楢崎


おもしろくもなんともねぇ
906名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:13 ID:1Us4+Xeb0
槙野、小笠原、小野、石川、柏木、平山、香川、前田
くそう・・・・なんで矢野が・・・・
907名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:17 ID:YbbEZcsu0
■GK
楢崎正剛(名古屋グランパス) 1976.04.15 187cm/80kg
川島永嗣(川崎フロンターレ) 1983.03.20 185cm/80kg
川口能活(ジュビロ磐田) 1975.08.15 180cm/77kg

■DF
中澤佑二(横浜F・マリノス) 1978.02.25 187cm/78kg
田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス) 1981.04.24 185cm/82kg
長友佑都(FC東京) 1986.09.12 170cm/65kg
槙野智章(サンフレッチェ広島) 1987.05.11 182cm/75kg
内田篤人(鹿島アントラーズ) 1988.03.27 176cm/62kg
駒野友一(ジュビロ磐田) 1981.07.25 172cm/76kg
岩政大樹(鹿島アントラーズ) 1982.01.30 187cm/85kg

■MF
中村俊輔(横浜F・マリノス) 1978.06.24 178cm/70kg
稲本潤一(川崎フロンターレ) 1979.09.18 181cm/75kg
遠藤保仁(ガンバ大阪) 1980.01.28 178cm/75kg
阿部勇樹(浦和レッズ) 1981.09.06 177cm/77kg
今野泰幸(FC東京) 1983.01.25 178cm/73kg
中村憲剛(川崎フロンターレ) 1980.10.31 175cm/67kg
松井大輔(グルノーブル/フランス) 1981.05.11 175cm/64kg
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ) 1984.01.18 179cm/72kg
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) 1986.06.13 182cm/74kg

■FW
玉田圭司(名古屋グランパス) 1980.04.11 173cm/67kg
矢野貴章(アルビレックス新潟) 1984.04.05 185cm/76kg
岡崎慎司(清水エスパルス) 1986.04.16 173cm/70kg
大久保嘉人(ヴィッセル神戸) 1982.06.09 170cm/73kg
森本貴幸(カターニア/イタリア) 1988.05.07 180cm/73kg
908名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:21 ID:GfeoEVf00
小笠原オタ残念wwww
909名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:37 ID:NItRGk/r0
矢野は有り

910名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:38 ID:aL2wmIYHQ
サプライズが川口と矢野か
糞つまらんサプライズだな
911名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:54 ID:HSRXr0Tk0
現糞メンバーで行くのか
失敗したのに、なんの変化もなしかよ
912U−名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:54 ID:uW4FFqzp0
サプライズは矢野 終わった 終わった 終わったぞ〜〜〜〜
913名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:12:56 ID:BLOUmK2mP
>>902
特にFWなんて勢いある選手選ぶべきだよなあ
914名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:13:08 ID:Oh6+mHSk0
矢野は髪の毛切れ!
915名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:13:10 ID:ww2ihySC0
出っ歯眼鏡、アディダスキリン地獄に堕ちろ!
なんで中村俊輔とか大久保とか選ばれてんだよ

負けろ3連敗でいいよ、つーか応援しない
916名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:13:10 ID:ay2/2seX0
石川はずれた
大久保?
馬鹿だ
917名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:13:13 ID:wDhZ7B2X0
岡田が外れると信じていたのだが
918名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:13:26 ID:v1IeJ/rK0
そういや佐藤寿人もいねーなw
いた、いらないけどジョーカー、ジョーカー言うから。
919名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:13:30 ID:hkuLE9J40
ふつうに調子落ちたままの茸外して石川だろ
920名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:13:44 ID:n0wQ8ucjP
どこがサプライズやねん
やはりこのおっさんは天性の地味粕だ
921名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:09 ID:XKMPdXEk0
m-flo taku サッカー談義
http://www.ustream.tv/channel/asa-taku2010
922名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:13 ID:NItRGk/r0
岩政選ぶんだったら、阿部・今野どっちか外すべきだったな1
923名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:17 ID:bYR9Md++0
石川みたかった
924名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:18 ID:NfFDKVTx0
>>906
外れた人間から選んだほうが強そうな気がw
925名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:21 ID:hiWzE+IT0
川口は茸がスタメンから外れたときのおもりだよ
926名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:33 ID:GfeoEVf00
犬久保とか選んでる時点で終わり
927名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:37 ID:jvyK0+EI0
>>907
DF槙野じゃなく今野ね
928名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:41 ID:1Us4+Xeb0
>>905
前線の高さも速さもねぇ鈍足軍団じゃねえか
長谷部・本田がガンガン上がってるのにキノコさんコネコネが目に浮かぶわ
929名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:51 ID:dhESfAUJ0
オワタ\(^o^)/
矢野外して前田遼一入れろよ…
森本って最近試合出てるか? 層化枠?
930名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:14:57 ID:Oh6+mHSk0
今回は、ふつーの発表で終わった

何故、カズを外したのか
931名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:04 ID:7B2Hgvzz0
負けてるときのパワープレー要員は?
932名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:10 ID:wDhZ7B2X0
昨日のやべっちの名波ジャパンの方が好きだったなぁ
933名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:22 ID:oV72jubN0
前回大会メンバーでもあるのは8人かな
ちょっと多すぎ
平均年齢も高いな
934名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:26 ID:dNUcv+ES0
石川はずれたのかよ
ドリブラー軽視とか、ドリブルマニアの俺に謝れ!
935名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:47 ID:ueQUsHFI0
右サイドどうすんだ?また本田が尻拭いさせられんの?
936名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:51 ID:n3kNQPYk0
>>891
いや、矢野の方がマシ
機動力が段違い
937名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:57 ID:URr6GRio0
何のために石川呼んでたのか
938名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:15:58 ID:62nMPc5g0
石川が外れたのは残念だけど、予選から1年あって親善試合まで出続けた選手が選ばれるのは当然だわな
調子が悪くてメンバー変える気ならとうの昔に変えてるし
939名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:16:07 ID:jf499fCh0
>>931
矢野といわまさだろうね
940名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:16:08 ID:d0zGjzAn0
岡崎嫌いなんだけど
941名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:16:19 ID:aL2wmIYHQ
誰かリーグ戦で茸か大久保2ヶ月くらい出れないくらい削ってくんねーかな
942音速の名無しさん:2010/05/10(月) 14:16:43 ID:HBx4rQea0
矢野とか・・・
田中達でも良いのに
943名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:16:47 ID:sYwtILba0
FWの見栄えw
944名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:16:50 ID:1abXvm580
監督織部で代表以外のJ日本人選抜と壮行試合やってほしいwww
945名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:16:57 ID:hkuLE9J40
岡田は保守的すぎてドラマを起こすことはできない
946名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:17:18 ID:3akV3xyZ0
そういえば平山が2002WYに呼ばれたのって矢野が怪我したからだったっけ?
平山は別に怪我してないけど今回は逆パターンみたいなもんかね 電柱枠的な意味で
947名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:17:20 ID:Hrkill0J0
前田や佐藤の変わりに矢野w
948名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:17:55 ID:VrufJ8Nv0
それにしても岡ちゃんの大久保好きは何なのかねw
949名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:00 ID:y2hp/ja60
結局サプライズ無しだから遠藤は良かったじゃん
950名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:03 ID:n0wQ8ucjP
まあ日本が3連敗するように応援するよ
この糞岡田だけは、一生許さねw
951名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:06 ID:TwCAS/zC0
Jリーグ見てないから知らんけど、平山はどうなの?
全然使えないレベル?
952名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:09 ID:KkVtI+7v0
達也いないのは痛いな
それだけ不満
953名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:16 ID:BLOUmK2mP
中盤でボール回しまくってる試合が思い浮かぶ
954名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:17 ID:fMtKQj7b0
【サッカー/日本代表】南アフリカW杯メンバー23名発表!川口・矢野・岩政サプライズ選出!石川・香川落選
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273468295/
955名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:31 ID:ZNSk3oHo0
矢野選ぶならJリーグで調子のいい選手選ぶべきだろwwww
矢野はないわwwwそれならFW減らしてでも石川入れて欲しかったわ
チームに緩急つけれる選手いないとか絶望的wwww
956名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:45 ID:/PXN/Osg0
エスパルスやアントラーズと試合をしたら
普通に負けそうだな
957名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:18:52 ID:7B2Hgvzz0
>>939
微妙だなw
958名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:19:22 ID:ZNSk3oHo0
>>948
戦犯要因じゃね?www
大久保は1発レッドの可能性が誰より高いからwwww
959名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:19:52 ID:1Us4+Xeb0
    前田
 香川 本田 石川

  柏木 長谷部
長友 中澤 つりお 今野
    楢崎

あーみたかった
960名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:20:03 ID:3akV3xyZ0
>>951
使えない
1対1ならそこそこキープしてるけど3人くらいで囲まれたらあっさり取られる
あとシュートが糞過ぎ
961名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:20:14 ID:qqMAnUIy0
メガネ批判
962名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:20:25 ID:oRXQbKdY0
ガチャは川口に睨まれます
963名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:20:26 ID:62nMPc5g0
>>951
全然使えないレベル
964名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:20:42 ID:7B2Hgvzz0
大久保より田中達也じゃないのか
965名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:20:49 ID:vcNtlNw/0
>>857
てか、川口主将の時代は結構食事場所にみんな残ったりしてたみたいだしなあ
アジアカップ敗退後に羽生のところに行って話したりとかもしてたし
結局、中澤が頼りなさすぎるからこんなことに・・・
966音速の名無しさん:2010/05/10(月) 14:21:09 ID:HBx4rQea0
大久保と矢野はなぁ・・・
どうしても今の日本代表が1勝する絵が思い浮かばんw
967名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:22:02 ID:TwCAS/zC0
>>960
>>963

そうか 矢野ってのが叩かれてるみたいだね
98、02年の時みたいにワクワクする事はもうないのかねー
968名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:22:17 ID:1Us4+Xeb0
このチームは大久保の確変次第だなぁ
969名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:23:38 ID:a6KeGKeS0
川口ってデンマークにいたんだっけ?
970名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:25:44 ID:9CJE93Nk0
>>1
川口「・・・・・・。」
971名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:26:48 ID:laDhZGniP
>>967
矢野は今年ゴール取れてないからな
972名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:27:27 ID:7B2Hgvzz0
>>969
そうだね
973名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:31:51 ID:Fy1D0vc00
小野や小笠原が入らなくてよかったなw
これで安泰だw
974名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:32:36 ID:RgZkoqa+0
>>948
技術の高い選手ではあるよ
代表では全然生きないけど
975名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:35:30 ID:4Or++ggp0
>>974
どうせ乱闘してまた鼻血ブーでしょ
976名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:36:33 ID:aTggWvfnO
>>968
確変したことあったっけ?
977名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:37:57 ID:gFGSIn0UO
玉田なんかいらねぇだろうよ‥‥‥‥
978名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:45:35 ID:AzWuX8ME0
>>976
オリンピックでは頑張ってた
979名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:48:32 ID:ip260ZLG0
川口ww
980名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:49:57 ID:+pLA+BlX0
茸についての質問がまったくなかったな
気持ち悪い国になってしまった
981名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:52:08 ID:J5krNZMS0
第三GKとして使わない前提ならわからんでもないけど
岡田の選択理由を聞いてる限り「それなら別に川口じゃなくてカズでもOK」になってしまうw
982名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:57:17 ID:S4mNw0bH0
大久保って
三木谷マネーで代表にゴリ押しかよ
983名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:59:36 ID:LSFqM2Rb0
またJ1の選手と海外組しか選ばれてないのか
J2にもいい選手がいるのに、岡田は全く成長してないな
今回も予選負けだな
984名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 14:59:41 ID:amwyzicA0
・去年と今年暫定のJ1得点王FW  落選
・去年のJリーグMVP   落選
・MFで今年暫定の得点王   落選

▼J日本人得点ランキング
1 前田 6得点 落選
1 渡邊 6得点 落選
1 香川 6得点 落選
4 佐藤 5得点 落選
4 岡崎 5得点 
4 平井 5得点 落選
    ・


玉田 2得点 
大久保  2得点 
矢野  0得点




『点をとってなくて、本大会だけ入るのはどうかとも思う』
985名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:01:58 ID:EOKyL4xc0
つまり新人は使うなってことか
腐ってる
986名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:05:39 ID:fmCcvmvd0
3年前のコンディションを重視した選考です
987名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:07:55 ID:8NNCEj160
遠藤最低だな

勝つためには調子悪い選手外して今調子のいい選手入れるのは当然のことだろ

自分が調子悪くて外されそうだから、保身に走ったか
988名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:08:29 ID:O0CgRrUK0
予想通りだけど、つまらない選考になっちゃったな。
遠藤オメッ!茸共々外れて欲しかったけどなw
989名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:09:14 ID:3eWMO7ru0
保身ばかりのアリバイプレーヤー
それが遠藤クオリティ
990名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:13:40 ID:ARs9t90r0
>>7
遠藤叩くとかwwwお前なにさまwwwww
991名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:08 ID:URr6GRio0
保守的に終わったな
992名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:16:38 ID:1wD3HRsl0
下手くそのくせに勘違いしてるんだから世話ないわ
こいつと茸は南アフリカで撃ち殺されてこい
993名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:40:18 ID:Y5xlE2Af0
【サッカー/日本代表】43歳のカズこと横浜FC・三浦知良、W杯メンバー発表を前に「全員に希望があるんじゃないかな。楽しみです」
http://quick2ch.ddo.jp/1273439489.html
22 : 名無しさん@恐縮です [sage] : 2010/05/10(月) 06:26:18 ID:GBMmT2ov0
岡田「カズとにかく来てくれ」
カズ「マジで?」
岡田「良く来てくれたなぁ」
カズ「はい」
岡田「外れるのは俊、中村俊。後はカズ、キングカズ」
カズ「またかよw」
レス(3)

53 : 名無しさん@恐縮です[] : 2010/05/10(月) 07:28:52 ID:Z8b+25UD0
>>22
ワロタwwwww
169 : 名無しさん@恐縮です[] : 2010/05/10(月) 10:39:34 ID:Pbc3rZDN0
>>22
ww
279 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2010/05/10(月) 13:49:11 ID:YK9GZJyc0
>>22
warota
994名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:40:38 ID:0Ze2Fnks0
茸の子分の遠藤が親分に代わって代弁してやっただけだろ
995名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:43:38 ID:OdtynA/X0
おそらく、予選落ち
996名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:45:19 ID:mQRzUItQ0
ですぞぉ
997名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:54:22 ID:DihBeYBG0
でも予選で使ったモデルじゃない
新しいモデルのシューズ履くんだろ?
998名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:56:41 ID:2YXNVnM70
川口批判ですか?
999名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:57:28 ID:ZmMxxNtZ0
えんどコウイチ
1000名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 15:58:29 ID:uN0X8nhy0
しかしサッカーがこんな痛い存在になるなんて10年前は考えてもいなかった
2002年が懐かしい・・・今じゃ完全に流行が終わって
オタク文化と同等の痛さを感じるのはサッカー好きの自分でもわかるw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |