【サッカー/W杯】トッティはイタリア代表復帰ならず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/09nikkanspsctp41005090016/

8日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが、ローマFWフランチェスコ・トッティ(33)のイタリア代表落選を伝えた。

同紙によると、代表のリッピ監督と電話会談して決まったという。

トッティは07年に代表引退を表明したが、今季に入り復帰をほのめかしていた。

また、5日のイタリア杯決勝でインテルFWバロテッリを蹴ったことで、
ナポリターノ大統領から「軽率な行為」と異例のおしかりを受けた。
2名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:37:22 ID:gG4007Lp0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:37:48 ID:vXMfEbfi0
残念
4名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:37:57 ID:csJWUD4Y0
カッサーノはどうなるの?
5名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:40:51 ID:1prjWybQ0
犯罪に近いプレーしてたからな。あんなのあかんわ
6名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:41:41 ID:zHvWd0gJ0
バッジオも落選?
7名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:42:04 ID:dzyuNvs10
じゃぁ日本代表に入れれば良い。
8名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:43:33 ID:fAa3GWAM0
取手さん日本に帰化してください
9名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:43:45 ID:qfy7n3PS0
デルピエーロには電話すら来ないの?
10名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:43:54 ID:iib45nAq0
トッティのW杯は実質終わりか
残念だな
11名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:44:09 ID:miv2hcvO0
トッティも残念
12名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:47:40 ID:NI7m9eJw0
悪人顔なのに格好いい人か
13名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:48:17 ID:lJqx/6TO0
イタリアの優勝はないからどうでもいいわ
完全に世代交代に失敗してるしな
14名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:48:36 ID:hZAsP0nU0
韓国戦でインチキ審判に退場させられた人だっけ?
15名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:49:47 ID:kn9g8TVY0
そういえばカッサーノって全然名前聞かなくなったけど、
おとなしくなったと見ていいのかな?
16名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:50:44 ID:ZyqYEeaE0
ということは合宿に選ばれた人とデロッシの中から23人が選ばれるのかな?
17名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:51:55 ID:O2nMuZwv0
今回のW杯はアメリカが番狂わせをおこすよ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:54:18 ID:/TlVDLOn0
>>16
ジュゼッペ・ロッシも入る可能性あるんじゃない?
19名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:57:38 ID:AuLjl/Qe0
あほ王子
20名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 11:59:25 ID:4rlNPsM+0
代表の椅子も蹴っちゃったか
21名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:00:47 ID:NuRltm760
アメリカは何気にサッカー強いよな
22名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:01:01 ID:o9g0JXKk0
イタリアはそれでも上に来る。ドイツはもっと上にくる。伝統の力はやはり強い。
23名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:01:44 ID:ZyqYEeaE0
>>18
忘れてたわw
24名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:02:07 ID:o9g0JXKk0
そしてイングランドは今回も問題外。
25名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:03:19 ID:9weI6Vcc0
イタリアは審判のみてないところで相手蹴ったり
挑発したりが戦術だからな。ほんとつまらん。
26名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:04:20 ID:IqWlMkFI0
順番的にはドイツの番か。

ブラジルはありそうでないぞ。14年の地元開催で優勝する段取りだから、
今回優勝しちゃうと優勝回数が突出しすぎるので、負けるように仕組まれるだろ
27名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:07:07 ID:o9g0JXKk0
イタリアのサッカーが一番魅力的で芸術的。ニワカは黙ってろといいたい。
イングランドはアホ。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 15:00:55 ID:BhPHdxZlP
中田も引退、トッティですらダメ、というのに中村をW杯に送り出そうとする日本ときたら…
29名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 16:12:24 ID:4WKCpOox0
中村は看板として必要だろう
良し悪しは置いといて
30名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 17:34:58 ID:SHiG9kzh0
>>25
プロが試合やってんだから、そう言うのもアリだろう
何億ももらってる人がそこまでするのかってところは、勝負にこだわるプロの仕事としておもしろい
日本代表も一応プロなんだし、もうちっとえげつないプレイしてもイイと思うね
いいこちゃんなだけじゃ、地獄みたいな環境を勝ち上がってきた連中には勝てん
31名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 22:08:32 ID:4BaOs6eR0
もう歳なんだから、代表は完全に引退したほうがいい
32名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 23:49:47 ID:mJbmlQ98P
>>27
八百長で衰退し、老人だらけになったイタリアが一番魅力的ですか
玄人はさすがですね
33名無しさん@恐縮です
今日の試合は2ゴールか