【映画】仲間由紀恵、シックな青いドレスで登場・・・10年支えた「TRICK」ファンに感無量

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 8日、TOHOシネマズ日劇1にて、映画『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』初日舞台あいさつが行われ、
主演コンビの仲間由紀恵と阿部寛のほか、生瀬勝久、野際陽子、佐藤健、夏帆、
戸田恵子、片瀬那奈、そして堤幸彦監督が登壇した。

 2000年に深夜ドラマとして放送が始まって以来、今年ついに10周年を迎えた「TRICK」シリーズ。 
そして本作が劇場版3作目であることにちなみ、この日は三大おめでた行事「鏡割り」「くす玉割り」
「クラッカーセレブレーション」を登壇したキャスト・スタッフが手分けして舞台上で一斉に行うこととなった。

 仲間と阿部は鏡割りを行ったが、隣の若手俳優・佐藤が担当したクラッカーのテープが、
最前列のカメラマンに降りかかってしまうほほ笑ましいハプニングが起こり、佐藤は「すみません……」と苦笑。
今作でシリーズに参加した佐藤は「昔から『TRICK』の大ファンなので、
今日はすごく感慨深いです!」と参加できた喜びを初々しく語っていた。

 『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』は自称・売れっ子奇術師(仲間)と
天才物理学者(阿部)のコンビが、世の中の不可解な現象の裏に潜むトリックを暴く、
人気ミステリードラマの劇場版第3弾。霊能力者が統治する村を舞台に、
後継者となる最強の霊能力者を決める“霊能力者バトルロイヤル”の謎に二人が挑んでいく様を描く。
映画『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』は全国東宝系ほかにて公開中

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0024193
画像:http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/41/N0024193_l.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/21752/abe480_large.jpg
映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」オフィシャルサイト
http://www.yamada-ueda.com/
関連ニュース
【芸能】「清純派だと思ったのに」草なぎを落胆させた、仲間由紀恵の衝撃”絵心”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273226025/
2名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:07:51 ID:5iPzSYx30
石原ぁっ!
3名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:07:59 ID:CeiqUXpL0
ズームイン!!
4名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:08:26 ID:BbPnAoZK0
ムチムチ感増したな
5名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:11:17 ID:Vu8Bb/qt0
でも処女
6名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:11:56 ID:gP+rM6SK0
>生瀬勝久、野際陽子

トリックはなんだかんだで脇が堅いんだよなあw
さすが堤というところかw

7名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:12:55 ID:/EpnYD8e0
この人は本当にパッとしないよなあ、華がないというか
8名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:12:59 ID:z6NOFH+50
あにー!の人が出なくなってからつまらなくなったね
あと伏線を早く回収しろよ
本物の霊能力者ってだれよ?
9名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:13:00 ID:FzuxniPQ0
TRICK出演者は皆出世したよな〜
10名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:15:31 ID:/jg2co4S0
スリスリスリット〜〜(・∀・)
11名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:16:34 ID:gAeSrer20
貧と乳だ。
12名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:16:49 ID:BJI4+GNs0
昨日トリックのスピンオフ作品見てみたらギャグや演出が必要以上にクドくなってて面白くなかった…。
13名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:17:36 ID:ZZd3x6nO0
阿部も仲間もこれが一番ハマってる
14名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:18:32 ID:fny5UzdR0
舞台が田舎の村。霊能者・・・・。
パターン化してるね。
制作しやすいんだね。安易。
15名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:18:51 ID:CihH64+e0
こいつマジで意味分からん
なんなんだよ、あの芝居
16名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:19:24 ID:jEcNL/fm0
>>14
ヒント:映画の舞台はマンネリ村
17名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:19:36 ID:MvGpAYlC0
仲間は眉無駄に細くしないとか茶髪にしないとか好みではある
18名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:20:02 ID:4u8gFUnZ0
>>15
美しいは正義。吉永小百合と同系統。
19名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:20:07 ID:TimLUMoi0
結局野際さんが1番きれい
20名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:20:54 ID:vAlWtqnu0
負けない愛だって〜
21名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:21:16 ID:dR3hwiII0
ボケ・突っ込みがいい加減うざい
おっさんには見れる代物じゃねえ
22名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:21:48 ID:kVxPjUIw0
10年前は大学生役で今は何やってんだ?
23M死 :2010/05/08(土) 16:21:57 ID:NoPB2eg70
トリッ九
24名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:22:38 ID:gsptnRpb0
おっきしないのれす
25名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:23:00 ID:/jg2co4S0
あのボロアパートもうないからドラマ続編無理なんでしょ(・∀・)
26名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:23:11 ID:40QdytA6i
>>14
そのチープさがいいんじゃあないか。
27M死 :2010/05/08(土) 16:23:44 ID:NoPB2eg70
 
28名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:24:06 ID:0RNSgzGo0
>>22
昔も今も売れないマジシャンだろ
29名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:26:04 ID:2gXZJmgj0
あの美貌でガチ百合
それだけで支持せざるを得ない
30名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:26:37 ID:/jg2co4S0
山田に1人だけ熱狂的なストーカーみたいな客いたよね(・∀・)
31名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:27:00 ID:Xv4hJF1D0
トリックのCM、干からびとるw
32名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:28:47 ID:AGC0PyLX0
今のトリックに足りないもの
・石原(金髪)
・瀬田くん
・鬼束ちひろの曲
33名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:29:45 ID:UvIGJN2b0
最初のころは面白かったんだけどなぁ。だんだんダメになって
劇場版2はビックリするほどひどかった。
34M死 :2010/05/08(土) 16:29:51 ID:NoPB2eg70
ナマセのヅラも入れろ
35名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:30:20 ID:QMHo0a9B0
刑事さん役だった金髪で広島弁の辞めた俳優さん
今どこで何やってるんだろう
元気にやっちょるかのう
36名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:30:28 ID:/Sl5fNJl0
前に噂になってた人とはどうなったの?
37名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:31:22 ID:6Yr9Zi4+0
くわっぱ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:31:27 ID:z6NOFH+50
>>30
テルヒナだな
39名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:31:58 ID:VDK15bAT0
TRICKのCM見たけど、さすがに老けたな
40名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:32:37 ID:muAIO/sx0
だんだん太っていくな。
昔はやせすぎだったのに。
俺の好みを通り過ぎていった
41名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:33:50 ID:0w4L2VaQ0
なんどめだ
トリック
42名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:34:58 ID:78NL7Isn0
俺、最初このドラマ馬鹿にしてたけど、・・・

     おもしれえ〜な てえ〜したもんだぜ!!
43名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:35:14 ID:86hFg+Ky0
ますます色気がなくなった
44名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:35:27 ID:2Siqz+440
美人すなあ
45名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:35:27 ID:PGSPSLhY0
石原は来週の矢部謙三で一夜限りの復活をするらしいぞ
46名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:35:58 ID:Xv4hJF1D0
あーいう馬鹿馬鹿しさが売りのものをわざわざ映画館まで行ってみようとは思わんな
テレビでやってたら鼻糞ほじりながら見るけど
47名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:36:25 ID:EOj1DAE80
>>33
あれ意味がわからなかった。
腕が伸びたり、変なグジャグジャがでてきたり。
片平なぎさはせっかくがんばってたのに、役がなにがしたいのかわからない役で可哀想だった。
48名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:37:36 ID:nxj49cccP
じゃけぇ〜のぉ

が足りない
49名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:37:57 ID:kUpP/eu10
ごくせんをやったら、大人の事情でトリックもしないといけないって監督か誰かがブログに書いてたなー

って事は、トリックもこれで見納めかな
50名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:38:04 ID:IIXs+KTS0
このあいだ、前作のかしらんがテレビでやってたのをちらっとみたが、
つまらん!低予算っていうよりC級、有名芸能人が出てなければ
ふつーに即ビデオ・リリースになるような超底辺自主製作映画くらいの
もの。

宣伝じゃXFileみたいな感じでカッコよくみせてるが、ほんといんちき
だね。

51M死 :2010/05/08(土) 16:38:11 ID:NoPB2eg70
5月6月公開の邦画ってあと何があるの?
まずは3本
52名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:38:14 ID:FTjpU+Dw0
ワンパターン演技で
コケてもコケても次があるバータレ、うざい!
53名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:40:59 ID:IIXs+KTS0
>>33

> 劇場版2はビックリするほどひどかった。

それだと思うけど、このあいだテレビでやってた。

なんつーの、米国の自主製作いんちき忍者映画くらいの
質。ふつーじゃ、テレビで放映になってもせいぜいケーブルの
誰もみないチャンネルの深夜枠とかに出てくるような。

あれが日本じゃメインストリームだからな。びっくりっていうか
どこのビンボー映画国だよって感じ。
54名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:41:01 ID:Rn/wXdmy0
成海璃子は出ないのか
55名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:41:12 ID:iKiOdcZK0
トリック1最終回の再放送を深夜やっていた

感想
仲間、若くて美人(今よりも)
鬼束ちひろ、若くて美人(今よりも)
56名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:43:14 ID:tmyceiub0
昨日の矢部謙三で金髪カムバックみたいに書いてなかった?
57名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:43:33 ID:C01yIG6C0
>>32
子役の山田奈緒子
58名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:43:34 ID:gggDfgZ60
最近、仲間由紀恵の良さが分かってきた
再放送見てるけど本当に引き込まれる様な美しさだな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:43:52 ID:SWLRu65U0
もう一声やせて欲しい まぁ、撮影時よりは復活傾向だw
60名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:44:05 ID:CZEJIXzx0
トリックはゴールデンの3辺りからきつかった
無理に笑わせようとしてる感がひどくなって滑ってたな
61M死 :2010/05/08(土) 16:44:08 ID:NoPB2eg70
3本ってわかってるくせに
書道少女団
箱試合!
瞬き
62名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:45:16 ID:CMO/nmVE0
今後は年寄り向け作品で細々とやっていくのかな
63名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:46:09 ID:jEcNL/fm0
>>59
番宣じゃ本編より痩せてるよな
64名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:46:10 ID:WxXEaJBL0
解る人だけが面白いマニア向けになっとる。
もう、パロディとオマージュだらけ。家族で観ていても、ゲラゲラ
笑っとるのは読めと俺だけ、いいのかこんなんで?視聴者半分おいてけぼり
だぞ?
65名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:46:39 ID:SWLRu65U0
>>62
いや、今後はぜひおれの嫁に
66名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:46:53 ID:ABcUK93j0
夏帆出てるのか豪華だな
67名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:49:03 ID:3oP/ybw8O
今まどにも増して滑ってた
68名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:49:54 ID:Kt3YPTptP
太ったな…
69名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:50:36 ID:JnM2pI5j0
>>54
次回作あれば出そう
70名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:51:46 ID:IIXs+KTS0
なんつーか、ああいうのって小学生くらいが対象なんだろうな。
ストーリーの単純さと安っぽさがウルトラマンかと思った。

このあいだ、ゼブラーマンつーのもちょっとみたけど、あれもひどい。
あれはさすがに子供も喜ばないんじゃないかというくらい。

あ、このあいだ、ヤッターマンみた。ひどかった。原作をなめてる。

そういえば、ちょっと前にハンサム・スーツというのもみたが、
あれは最悪だったと思う。出てる芸能人も仕事選ばないと命取りだぜ。

ハッピー・フライトというANAの宣伝映画もみたが、ひどかった。

まあ、キャシャーンとか、踊るなんとか走査線とか、もうとにかく
テレビ映画は勘弁してくれ。邦画のレベルを下げまくってるのは
まさにこういった映画。
71名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:53:23 ID:bNQKsLKd0
老けたな、太ったな
72名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:53:25 ID:u75fAlXVP
>>66
今度の夏帆は豪華さも2倍だ。
73名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:55:27 ID:IIXs+KTS0
なんつーか、テレビドラマのがまだましだってことがわかった。
どうせ安っぽくてくだらんものなら、短くてただの方がまし。

安っぽくて大人が楽しめる邦画はまあ、せいぜいクレヨンしんちゃん
くらい。

異論は認めない。

74名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:56:59 ID:Mlmvnbwl0
貧乳な〜のよ わたしは貧乳〜♪
75名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:57:58 ID:AkN6cnJE0
金髪が復活するかもしれないのに何だこの過疎っぷりは!
76名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:59:00 ID:JIQQEYfD0
>>1
>主演コンビの仲間由紀恵と阿部寛のほか、生瀬勝久、野際陽子、佐藤健、夏帆、
>戸田恵子、片瀬那奈、そして堤幸彦監督が登壇した。

秋葉原人役の汚いモジャモジャは?
監督つめてーな
77名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:59:12 ID:UjmXJ0Ye0
楽しみだ
78名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:59:43 ID:u75fAlXVP
あの仲間の老け方は、まず映像技術が格段に向上して肌のきめ細かさを拾えるようになったからでしょうか。
それともただ年なんでしょうか。
それから仲間のバラエティでてる時の素の性格もなんだか図々しくなったような。
79名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:01:19 ID:ABcUK93j0
劣化してない方だと思うんだけどなあ
80名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:02:07 ID:VI9no7xk0
この人ほど、スタイルが日本の一般人程度って当てはまる芸能人はいないな。
顔デカイ、胴長短足

唯一誇れるのは、顔のつくりだけ。
81名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:03:04 ID:I1310oHT0
石原が辞めた時点で終わり
TRICKは2まで
82名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:04:17 ID:ABcUK93j0
美人といえば仲間由紀恵だからな
83名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:05:10 ID:nxj49cccP
和田弁天は笑った
84名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:06:07 ID:Xv4hJF1D0
>>80
黙れブス
85コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/05/08(土) 17:06:18 ID:VeeJRsG60
30になって急激に老けたし、演技下手糞だし
こりゃ仲間は長続きしないな・・
と言っても、もともと人気女優って器じゃなかったよな?
たまたまコメディ路線でウケただけで、影の薄い女優だった
86名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:07:15 ID:gggDfgZ60
仲間由紀恵じゃなくて山田奈緒子が好きなんだな
87名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:08:13 ID:I2Wfu3Pl0
大家のもたいまさ子
88名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:08:30 ID:n9p7a5zn0
CMで「飛び出しそうな映像!」とか2D!って宣伝してるのはちょっと面白かった
89名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:09:15 ID:1t7Z+WAK0
絶世の美女だけど唯一首が短いよね
90名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:09:47 ID:bzjkoFn10
よく考えたら、阿部ちゃんと仲間が共演してんだよな
すげーよTRICK
91名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:10:11 ID:CZEJIXzx0
>>88
CMの2Dはちょっと面白かったなw
92名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:12:57 ID:YUCkpKhr0
髪が長いからあまり感じないけど、顔はでかいと思う。


93名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:13:28 ID:TtZQR2yuO
スポンサーの付き方は異常
94名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:13:51 ID:zidqrWOU0
安産型
95名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:14:10 ID:Wi8xVKM00
やっぱ金髪刑事と鬼束の主題歌がないと物足りない
96名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:14:59 ID:SWLRu65U0
>>92
いつかのTSUBAKIの正月の広告ではかわいそうだったwww
97名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:15:05 ID:j4E95BGy0
来週の矢部謙三最終回に金髪が一夜限り復活するのを知らんのが多いな
98名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:15:29 ID:yi3ob9qu0
>>93
積極的に宣伝してくれるし、殺人事件物としては明るくサッパリしているし
仲間と阿部をあからさまに悪く言う人はいないし。スポンサードしやすいと思う。
99名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:16:12 ID:IIXs+KTS0
この仲間ってコも安部ってオッサンもさ、事務所がわりーのかな?

そもそも俳優業だけさせておけばいいのに、稼ぎとしてCMに出されまくって
るじゃん。なかには笑えないくらいのものもいっぱい。

ああいうことをするから、俳優としてのオーラも力量もなくなっていくと
思うんだが。

日本はほんとダメだね。まあ、大企業とヤクザが芸能界仕切ってるからか
しらんが。
100名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:16:24 ID:gAUDOGm50
蛯原友里>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>仲間由紀恵
とにかくエビちゃんはかわいすぎる
仲間と同い年とはとても思えない
101名無しさん@恐縮です :2010/05/08(土) 17:17:21 ID:2BZ66gi9P
102名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:17:30 ID:W9qPNJiK0
>>97
来週最終回なの?
103名無しさん@恐縮です :2010/05/08(土) 17:19:23 ID:2BZ66gi9P
104名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:19:59 ID:aZkvuXrm0
うん、最終回だよ。
105名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:20:23 ID:j4E95BGy0
>>102
全6回で来週が最終回。
ちなみに野際も出る。
106名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:24:21 ID:mYhG9iHo0
でも映画の宣伝であんだけテレビ出てるけど同じこと聞かれても沢尻みたいな態度とらないなw
あれはひどかったけど。
107名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:25:53 ID:ACLS7sDn0
来月はアウトレイジあるんで。
よろしくね。
108名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:26:37 ID:SWLRu65U0
>>100
おれはそれがまったく逆になるなぁ
109名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:27:33 ID:1t7Z+WAK0
>>99
仲間は元から出てるチキンラーメンと麦ホップのCMに
山田として出演してるだけじゃん。
そもそも阿部はトリック関連でCM出てたっけ?
ガストは劇中映像使ってるだけだし
110名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:28:59 ID:VHJPmsrZ0
同じ居酒屋でアルバイトしてた仲間さんと付き合う寸前までいったんだよなあ俺
小さくてかわいかった
111名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:30:18 ID:jEcNL/fm0
>>110
自慢乙
112コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/05/08(土) 17:30:36 ID:VeeJRsG60
海外じゃ、CMに出る俳優なんて三流と決まってるからなw
113名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:31:52 ID:gP+rM6SK0
>>106
仲間さんは、下積み長いよ。比べたら失礼だw
114名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:32:02 ID:ubyvImXE0
トミー・リー・ジョーンズさんの悪口は許さないぞ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:34:01 ID:ZsjfB3SC0
1,2と映画一作目は傑作、あとはウンコ
116名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:34:57 ID:PdKUsRpn0
おれ、仲間って創価学会で反日だからきらいなんだ。
なんか気持ち悪い。
しかも、演技も下手だし このトリックって全く面白くない。
117名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:36:07 ID:u75fAlXVP
>>113
長いよな。
トリック2後くらいだろ。この人がブレイクしたの。
トリックで主役射止めたのは知名度が無い上にそのまま消えていきそうなところが買われたんだから。
118名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:37:33 ID:IIXs+KTS0
>>109

いや、映画と関係無しに、普段ってこと。俳優なんだから企業コマーシャルに
出るっていうのはそもそも本人の価値を下げてるってみられるし、実際、その
せいで下がってると思う、演技力とか。

ドラマや映画だけで飯が食えるはずの芸能人がなぜ、そこまでコマーシャルに
出るのかっていえば、そりゃ事務所がブッキングするからだろ。

事務所がわるい。
119名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:39:40 ID:UnrAi5L2P
120名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:40:35 ID:IIXs+KTS0
>>112

> 海外じゃ、CMに出る俳優なんて三流

そう。だから米国人俳優も日本ではCMに出るけど、たまに、でも、本国では
まず出ない。出てたとすれば無名の駆け出しの頃に生活のためにっていう
くらいのこと。

スターになる、セレブになるってことはそういうこと。何も名誉ってことでは
なくて、俳優業として極めるには商品の宣伝なんかで本人自身を安売り
できないわけ。
121名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:40:56 ID:jEcNL/fm0
>>116
仲間が層化って聞いたことねえぞ
122名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:42:32 ID:7440p4Fu0
層化言いたい在日セヨ
123名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:43:12 ID:Bs2qyvNk0
ケイゾクって何で続編作んないの?
124名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:47:36 ID:PjZcJ2cy0
貧乳好きで顔もタイプで性格も良い
だけど何故かオカズにできない。不思議
125名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:48:44 ID:1t7Z+WAK0
>>120
ドラマや映画だけじゃ飯が食えないんでしょ。
そもそもドラマ・CMを二流扱いしてるのもアメリカだけだしw
126名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:51:25 ID:hfRqfXWuI
石原刑事カムバック希望
127名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:53:12 ID:ZhpV8FUW0
広宣部か教宣部の内部文書

各地域の敵対者排除/躾

a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
 子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
 敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。

c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

128名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:56:40 ID:p0mniumY0
>>126

本当かな?
>>45
> 石原は来週の矢部謙三で一夜限りの復活をするらしいぞ
129名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:56:52 ID:IIXs+KTS0
>>125

> ドラマや映画だけじゃ飯が食えないんでしょ。

食えるんじゃ?ただ、事務所に搾取される額がでかすぎなんじゃ?
でも、誰も独立しないってところをみると、業界全体が談合だからだろ。

日本の芸能界ってせこい、とにかく。

>>125

> そもそもドラマ・CMを二流扱いしてるのもアメリカだけだしw

CMは結構ダメだぜ、どこでも。テレビドラマはまあ、受け止め方に
よるのかも。中にはいいのもあるし。
130名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:57:56 ID:gtobgqsN0
ドラえもん・・・
131名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:59:24 ID:gtobgqsN0
>>100
えっ、エビちゃんって美人????
132名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:00:35 ID:qKwkHFBo0
>>6
うむ
133名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:00:53 ID:j4E95BGy0
>>128
本当だってば。
134名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:01:28 ID:25t5HP2j0
>>131
一般的には美人だからわざとらしく驚かなくていい
135名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:03:47 ID:+jCyeKFh0
>>32
>今のトリックに足りないもの
・鬼束ちひろの曲

http://www.youtube.com/watch?v=GQqmgp1RcDI&feature=related
136名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:03:56 ID:ZZwToC/X0
貧乳
137名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:07:18 ID:ozJS4M5O0
金髪の広島弁の矢部の相棒がいないとなぁ
あの人、俳優やめたらしいけど
138名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:08:13 ID:1ttxrJl60
仲間ちゃんは美人だけど色気がないなあ
恋人つくったほうがいいんじゃないか
人柄が良さそうだから好きだけど
139名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:17:20 ID:+qZIGtYC0
これおもしろかった。
在日で珍力団の娘なのに、先生ってのに
感動した。
続編が楽しみ。
140名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:18:36 ID:gggDfgZ60
ロケ地はいつも一緒なの?
141名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:20:51 ID:LS5IABfG0
たまにはショートヘアにでもしてみればいいのに
142名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:27:41 ID:ktVNmABK0
顔は綺麗だが頭がデカイ
香椎由宇の頭ぐらいデカイ
143名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:29:55 ID:GK3NzSq80
でも矢部で貫地谷と共演してたけどやっぱ仲間は
綺麗だった
貫地谷は一般人レベル、東宝主演は夢だろな
144名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:31:40 ID:GK3NzSq80
青いドレスがもっさりして全く似合わないな
センス悪
145名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:33:16 ID:ErrGv4Uq0
昔のトリックやってたけど、仲間はまじで美しいな、エロさはゼロだけど
146名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 19:06:00 ID:JYDLIPYV0
トリックは永遠に不滅です!

これからも、ドラマなり映画なりでやり続けて欲しいね。
147名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 19:09:54 ID:gAUDOGm50
>>131
とにかくエビちゃんはかわいすぎます!!!
本来ならキムタク主演ドラマのヒロインに選ばれるべき人だったが
実際には篠原涼子と北川景子になった
CMの仕事ももっとこなしてほしい
148名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 19:33:56 ID:Rh7pzJSq0
病な青いドレス?
149名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 20:00:31 ID:SnV764zS0
>>111
有名になる前の芸能人と付き合ってたとか知り合いとか
別に珍しくなくね?
150名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 20:08:54 ID:cDL6lFa00
いいカンジでムチムチしてきた
151名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 20:57:17 ID:8YzBZ9So0
昔は真実を明かすコトの功罪みたいな毒というか緊迫感があって面白かったが
最近は単なるコメディドラマになってしまって正直つまらない
映画は見てないのでわからないが・・
152名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:03:54 ID:7wXtSbhf0
本日午前の舞台挨拶の撮影時に、3〜4メートル位の距離で
ナマで見たら、率直にやっぱ綺麗だなという感想。
映画の画面って膨張した感じに見えるのか・・・映画はメイク顔白杉。
153名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:09:49 ID:lxm8rSKJ0
さっき観に行ってきた。
とりあえず劇場版2よりは全然マシな内容だった。
過度なCG・モザイクも無かったしな。

夏帆可愛いよ夏帆。
154名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:17:12 ID:hTGkX+GE0
>>128
つうか昨日の回にも出てた
エンディングのキャスト欄にも名前出てたし
155名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:21:22 ID:NHfDZsux0
映画見た人、上田と山田の恋の行方はどうなったの?決着か進展あった?
156名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:22:47 ID:I2Wfu3Pl0
石原はこの映画には出てないのか(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:24:13 ID:qX+xUxjcP
この人って演技うまいのか下手なのか分からないw
ってか、本当の性格が分からないw
158名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:26:12 ID:UvfICYSS0
>>156
生瀬さんの部下の金髪でしょ?
一度コンパで本人とあったけど、めちゃくちゃ男前だったよ
友達から芸能界引退して地元に帰ったって聞いたけど、ほんと??
159名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:33:12 ID:sl5zfFU00
>>158
前原一輝で検索してみ?
160名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:34:48 ID:hTGkX+GE0
>>158
本当だよ
役者として食っていけない事に悩んでたところに
結婚が決まったので家族を養っていくために
役者やめて田舎に帰る事にしたらしい
だからこそ一夜限りとはいえ復活をみんな喜んでる訳で
161名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:38:32 ID:8ISWZyaF0
ここ数日TVで宣伝しまくっててインタビュートークを何度も見たけど、
素の性格を感じさせない、掴み所のない「女優」キャラという印象だった。
山田やヤンクミのイメージが強すぎてそのギャップに頭が混乱したのもあるけど、
得体の知れない謎な人だと思った。
162名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:39:15 ID:fbK6hdri0
仲間のアナルはとろっとろ

これ豆知識な
163名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:43:21 ID:hC3itX3Y0
石原はトリック感丸出しの良いキャラだったのに


復活楽しみだわ
164名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:43:29 ID:LS5IABfG0
え、石原復活したの?
見逃したわ
165名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:58:38 ID:I2Wfu3Pl0
ハゲのスピンオフじゃなくて石原のスピンオフ作ればよかったのに
166名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 22:19:39 ID:RjEjyREL0
少女奈緒子は 別スクリーンで 競演なんだね.
167名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 22:23:06 ID:tcchs15V0
>>141
ショートじゃないけど、Floursではいつもとは違う髪形だね


映画は藤木が大熱演してますた
168名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 01:07:20 ID:z7mBMy9OP
http://www.youtube.com/watch?v=HLBSr4USm_0

いしはらああああああああああああ
169名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 15:53:12 ID:0rtmQkUV0
>>121 その手のデマは集団すとーかーの仕業でしょう

<集団ストーカーの死 12>

 「たとえたった一人の娘でも法廷に出れば被害者一名という数字にしかすぎない。
 非道な快楽殺人も殺したのが一人だけであれば(娘を殺した)小早川は数年で
 この社会に戻ってくる。 そんなことは断じて許されない。
 小早川を法的に確実に抹殺するためには、もっと多くの人間を殺させなければならない」
   ドラマ 『トリック II episode 3 』

  こうして佐野史朗扮する「ゾォ〜ン」の深見教授は娘を殺された後も犯人の小早川を野放しにし、
さらに3名の女性を殺させ、協力者に一部始終を陰からじっと監視させていた。
  
  死ねば意識はまったく無くなるという前提で世の中を見ている人はせっかちにも、
「なんで犠牲者の霊は集団ストーカー犯罪者が逮捕されるよう働きかけないのか」
などと発想する。しかしキューブラー博士による臨死体験調査の報告例を思い出して欲しい。
肉体が医学的な死を迎えた後も意識は続くのだ。

 死んだ人になってよく考えてみれば、こんな推論がなりたたないだろうか。
 不慮の事故死なら“死んだ”本人はできれば蘇生したいだろう。
が、執拗なガスライティング犯罪によりこの世を厭いながら死ぬ集団ストーカー被害者は
まず第一にもうこの世には戻りたくない。ということは体外離脱した被害者の霊は
どこの誰が覗きや嫌がらせしていたのかまるっとお見通しだが犯人逮捕はもうどうでもよい。
次に名画『ゴースト〜ニューヨークの幻』でも描かれている通り、罪を償わぬ犯罪者は
死ぬと即座に地獄へ引きずりこまれる様子も、しかと見届けて因果応報の厳しい掟を知る。
そして最も重要なことだが死んで意識が消えるどころかこれから果てしなく続くとわかったならば・・・

  被害者一名を死に追いやったくらいでは集団すとーかー犯罪者は数千年で地獄から、
また人間界に戻るかもしれない。そんな手ぬるい報いは断じて許されない。
ならば無限より長い間、確実に地獄でのた打ち回らせるには・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9122/1260345350/l50
170名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 15:55:12 ID:zmqDJItc0
なんか大して面白くも無い内輪ノリだけで10年来たって感じだな。
番宣ウザイよ。
171名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 16:11:58 ID:O1zgyrZ10
この娘は美人だとは思うんだが、O脚がなぁ・・・残念すぎる。
172名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 16:24:04 ID:r+0eMMXg0
母の泉に出たビッグマザーの甥っ子が出る

ラスボスはガッツ石松

173名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 16:45:49 ID:exwwIBQ60
トリックはいいからケイゾク復活しろよ
174名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 16:49:08 ID:f8Q0M5ZDP
ぷっすま見たが、可愛すぎた。怖るべし仲間。
175名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 16:49:41 ID:Sw7RdODI0
アンタッチャブルも中途半端なとこで終わってしまったな
176名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 17:05:27 ID:Di+JHt5S0
石原大人気w
俺も最近再放送で見たが気持ちはわかる
177名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 18:18:40 ID:z7mBMy9OP
というか後任のやつがしっくりこない
178名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 20:07:12 ID:uAwhuC5F0
青いドレスにぶっかけてぇ
179名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 21:45:41 ID:8FEDVfTx0
塩吹かせてやりてえぜぇ
180名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 21:48:25 ID:wRCEH/wP0
仲間って老けたよなあ。ハイビジョンだとマジきつい
タバコ吸ってるのかしらんけど肌がモチモチふっくらしてないし
貧乳は好きなんだけど、肌の衰えとわざとらしい受け答えはさすがに厭きた
181名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 21:49:45 ID:6lqovvHw0
あにーの人ってもう芸能界引退したんだっけ?
182名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 21:54:53 ID:jVg/lDXc0
大女優なんだから今更TRICKとかごくせんとかやめてほしい。
新作とか舞台とかで王道を歩めばいいのさ。
183名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 21:56:49 ID:UDVPdgJw0
矢部はワンクールやらせるべきだろう・・・
184名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 22:02:03 ID:PDcNT5VW0
新作の映画に見たことがある女優が出てた
へリコプターの中で酔って苦しんでた
気になったんで彼女にも聞いてみたが、知らないと
言ってた
誰だろう 気になる
185名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 22:14:27 ID:b8WZJkeI0
>>182
舞台やるけど
186名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 22:57:10 ID:KTYvZSTo0
>>182
ごくせんなんか二度とやらないから心配すんなw
187名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:54:23 ID:Dmfccf2k0
>>186
連ドラ3回+映画もやった癖にどの口がいうか
188名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:03:48 ID:HC+D8xDe0
何か太って顔も大きくなって昭和の女優感が出てきてる。
将来的には松坂慶子みたいになるんだろうか。
189名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:12:59 ID:5NewXwum0
ギャグも第一シリーズくらいに抑え目にしてくれないかなぁ。
あのくらいのバランスが良かったのに。
190名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:06:07 ID:jxQCFz+Y0
仲間ってきれいだけど、全てが演技っぽくてなんか堅苦しいよな
191名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:41:14 ID:v3+BmmoB0
>>187
ごくせんなんかもう二度とやらないから心配すんなw
192名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 21:39:34 ID:CxgzZPox0
>>182
仲間ってTRICKとごくせんで持っているような物だから。
大河はそこそこだったがそれ以外は悪いと言うか惨敗と言って
いい結果の作品が大多数。
193名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:03:11 ID:L0BI/qc60
仲間の出てる映画では溺れる魚が一番好きだな
194名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 23:27:46 ID:ipcRbY6F0
仲間の出てるのでは、
『新基準モザイクでみせる仲間由紀恵』
が一番興奮した
195名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:18:04 ID:v+sFc7oT0
太ったね
いいもん食ってますって感じ
196名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:19:48 ID:iJwcJ0ie0
ぷっすまでの仲間超かわいいかったな
パフェかなんかくって「ンッフ♪」とか言ってたww
197名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:20:34 ID:ztzEj8Za0
孔雀王を見たときは阿部寛がこんなに俳優として成功するなんて思わなかった
198名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:30:56 ID:e1ZJh6tu0
>>197
以前テレビで阿部ちゃんが、モデルで絶頂のころ堺正章から「すぐに人気無くなるよ(ニヤリ)」
と言われて、役者に打ち込む様になったと言ってた
最初の頃の舞台は変な役ばっかりで殆ど色物扱いだったよ
でも今はそれが活きてるんだよな〜〜
199名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:40:05 ID:OZwLMmna0
仲間さんをバラエティで見ると
この人は普段から演技してるようなしゃべり方なんだなと思う
不自然が自然
だからこういう大げさな役が似合うのかも。ごくせんしかり。
200名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:42:44 ID:S3mX9yWS0
映画は小ネタ満載ですごく面白かった。
映画2はひどかったけど、今回は当たりだと思う。
特に松平健のネタが。
バンサンケツマ!
201名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:43:34 ID:KlXlHinX0
こないだ何かの番宣で久しぶりに仲間を見たとき、「肌が年とったな〜」って思った。
まー仕方ないよね。
202名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:47:58 ID:TsMPntd80
阿部ちゃんと結婚して欲しかった
203名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 00:52:03 ID:e1ZJh6tu0
>>200
TRICK2は酷かったね〜
低予算もいい加減にしろ!って感じでw
204名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:35:06 ID:CkyPJ1ne0
>>198
阿部ちゃんて、コンテストで優勝して雑誌モデルだかになりゆきでなったんだっけ?
後戻りできないような感じで必死だったんかな・・
205名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 03:43:12 ID:uK04kkXW0
仲間は口説いたら、簡単に堕ちそうに思えるのは俺だけ?
206名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 05:25:46 ID:WMymol3r0
テレビ放送が楽しみだ。
207名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 07:49:37 ID:8Y64FimN0
>>205
女優と付き合うだけの精神力と金があれば行けるだろうな
208名無しさん@恐縮です:2010/05/11(火) 19:36:32 ID:UTpdGoCI0
>>204
阿部ちゃんのお姉さんが雑誌のノンノのコンテストに応募した

なぜかその号を姉が取ってて読んだことがある
阿部ちゃんのお姉さんも一緒に載ってる写真があったけどキレイな人だった
209名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 00:30:16 ID:0Cxb3SgZ0
>>198
堺正章ってヒロミとも揉めたみたいだし
意外と怖い人なのかな
210名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 02:15:01 ID:9K3zhZvm0
昔のバイト先で
結構有名な女優とか歌手のヒモやってる輩も居たくらいだから
金はまぁ女によっては必要ないだろ、仲間がどんな性格かにもよるが
211名無しさん@恐縮です
チャイナドレスパンパンですやん
ムチムチ美人とかたまんねーよ