【サッカー/日本代表】広島・佐藤寿人「お好み焼きでも食べながら発表を待ちます」W杯メンバー入りについて冷静

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
広島FW佐藤寿人(28)は冷静にW杯メンバー発表を待つ。岡田監督の「8割は固まった」発言
から一夜明けた7日、代表入りについて「厳しいでしょう」と淡々と話した。

代表候補選手のメディカルチェックは受けたが、惨敗した2月の東アジア選手権以降、
招集されていない。
日本人選手で唯一、リーグ戦(J2含む)6年連続2ケタ得点継続中。06年W杯ドイツ大会でも
候補だったが「当時はアピール不足だった」という。「前回同様、お好み焼きでも食べながら
発表を待ちます」と最後まで冷静だった。

ソースはhttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100508-627026.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:33:54 ID:9hNgYkC/0
特に入りたくもない感じだな
3名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:35:06 ID:5tO7dbVc0
なにマッタリ敗戦ムードになってんだよw
4名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:35:33 ID:u2G0SeliO
焼きそば入ったヤツはお好み焼きじゃないよな
5名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:35:46 ID:fsvChdDb0
確定:岡崎、玉田、森本、大久保
微妙:平山、佐藤寿

FW六番手だから、選ばれるのは厳しいな。
帯同メンバーにしたって、福岡大の永井がいるし。
6名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:36:07 ID:76DboLQd0
発表があるまでお好み焼きを食べ続けます。
7名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:38:38 ID:/koam4sr0
永井は100%ないよww
8名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:38:52 ID:1w+StqerO
安佐南区なら柳川がうまいお
9名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:39:49 ID:VZSlrSQr0
カズが代金払って二階に上がっていくのを待つんだな
10名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:41:57 ID:0vm4XzMt0
ジェフに在籍していたら落花生を食べながら待っていたのかな。
11名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:43:37 ID:lQ6sNoHD0
オシムも岡田もこいつの使い方がドヘタクソ
別に好きな選手じゃねーが可哀想過ぎる
12名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:44:57 ID:h69Du6X8P
広島焼き
13名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:53:18 ID:OMnLiU4Y0
もう聞いてやるなよw
14名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 10:54:42 ID:IGCh8TxM0
>>4
その理論だと
ごはんのオカズになってるのもお好み焼きじゃないなw
15名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:06:55 ID:vz02fNPk0
今の代表には全く興味ないんだろうなw
ある特定の選手はどんなに結果出してなくても使い続けて
結果出してる寿人とか前田は使わないし呼びもしない
16名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:13:10 ID:4lpPuRbS0
大久保なんかよりずいぶんいいと思うけどなぁ
17名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:16:09 ID:pLue1P+e0
セコPK野郎は引っ込んでろ
恥知らずが
18名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:17:03 ID:+FrKlS2hO
出てきたお好み焼きにソースで「夢をあきらめるな!KAZU!」って
書いてあるんだろ。森崎△
19名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:18:20 ID:wZV3cHqG0
「ひらの」はたいしてうまくないし、ババアの愛想は最悪
20名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:18:27 ID:c0mCs3H8O
>>17
在日乙です
21从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2010/05/08(土) 11:18:34 ID:mYcdbAI/0
玉田の店行ってやれよ
22名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:19:11 ID:xCtqZWyl0
>>18
とんかつの方か
KINGがわざわざ来たのかと思ったw

ところで前田は岡ちゃんに1トップはやりづらいですって言ったら
もうよばねえよ!って事になったてのはホント?
23名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:19:21 ID:KdoOL6P10
カズ
もんじゃ
カッケー
24名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:20:53 ID:k2+jHslQ0
しろしまのやつは焼きそばだろ
25名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:21:46 ID:xC8E/i3R0
最近寿人への好感度が上がりまくりだわ
26名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:23:20 ID:s1cNuXf20
スタメンで、とは言わないが
もうちょっと長く使ってやってほしい選手だな。
玉田や大久保、岡崎よりも絶対結果出すと思うんだが。

玉田&岡崎の2トップより
寿人&前田の2トップの方がワクワクする。
もっと言えば寿人or前田&柳沢だと最強じゃね?と錯覚できる。
27名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:38:44 ID:oKEGsO5Y0
寿人も自身のプレースタイルが代表では求められていないモノだって事を
充分承知してるでしょう。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:48:51 ID:u2G0SeliO
寿人は人気ないからなw
http://www.jsgoal.jp/vote/
29名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:50:59 ID:18oXs9VU0
>>28
>巻 誠一郎(千葉) 23380

笑った
30名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 11:59:35 ID:uKmQerxS0
>>1
>お好み焼きでも

広 島 焼 き だ ろ
31名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:05:19 ID:Qlj1R+cS0
また、お好み焼き・関西風vs広島風のスレになるん?
32名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:10:20 ID:EDmjjLJt0
実際広島風のがうまいのだからしょうがない。
33名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:14:18 ID:skMUCxmK0
うまいまずいの問題じゃない
34名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:14:27 ID:dNTVMi/y0
何枚食っても連絡はこないのであった…
35名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:15:09 ID:fsvChdDb0
なんで広島のお好み焼きを広島焼きっていう関西厨がいるの?
そんなの、関西風だって混ぜ焼きじゃん。
36名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:15:44 ID:gv5tCYiF0
混ぜ焼きなんて言わないし聞いた事無い
37名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:17:39 ID:Cvci8rJ50
広島焼きスレ
38名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:18:35 ID:1w+StqerO
広島焼きなんて食い物は広島にはない
39名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:20:49 ID:EDmjjLJt0
でもさ、関東人からしてみたら、焼きそばの有無とかどうでもいいわけよ。
何が重要かっておたふくソース。あれ開発した人は天才だわ。


って、ここ何のスレだっけ。w
40名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:21:27 ID:c8dQ/VUA0
広島風って、ほとんどやきそばじゃん
反論があるならいくらでも聞く
41名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:22:38 ID:PYJnkixn0
選ばれたところで使って貰えないだろ寿人は
42名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:23:56 ID:c8dQ/VUA0
>>39
俺も東京生まれ東京育ちで、東京でしかお好み焼き食ったことないんだが
やっぱお好み焼きっていったら、大阪のやつだな
広島風のはモダン焼きって言うんじゃないの?
ソースの違いとかよくわからんのだが、
2種類頼むとして、広島焼きと焼きそばってのはないな。
大阪焼きと焼きそばか、大阪焼きともんじゃかな
43名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:26:06 ID:LUy9J81A0
見所少ない代表で、
選ばれたらPKの話題で各国から少しは注目されるのにな
44名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:28:08 ID:UGwIY+Xg0
なんで関西の人ってお好み焼きでご飯食べれるの?
45名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:28:08 ID:/T5b5fMN0
だし巻きと卵焼きの違いは?
46名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:30:55 ID:qD0XroOO0
>>44
旨いから
47名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:31:34 ID:8KIG0Ujx0
そう言えば、来年のNHK連続テレビ小説って、
尾道と大阪が舞台の作品が出るんだよな。
お好み焼きの文化ギャップが、あらすじの柱の一つになるらしい。

こないだまでやってた「ウェルかめ」では、確か徳島のユニフォームが小道具・衣装に出てきてたんだっけ?
それでいて国内サッカー版では「ウェルかめのヒロインは海外サッカーびいきなのか?」なんてテーマのスレがあったりするが。
今年の連続テレビ小説は「ゲゲゲの女房」・・・ということは、そのうちガイナーレ鳥取のユニフォームが出てくるか?
(実際、実質的なクラブマスコットが鬼太郎になってるし。来年にはおそらくJ2入りだし)

来年はセレッソかガンバとサンフレッチェのユニフォームで、ドラマで対決するのかね?
48名無しさん@10倍満:2010/05/08(土) 12:32:30 ID:Bvtcfln00

おソバの入ったお好み焼きはモダン焼きですよ。

お好み焼きじゃないですよ。
49名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:33:01 ID:m+4ib2Us0
岡田だけが変な使い方をするのはともかく、オシムやジーコも似たような使い方だったしシャムスカは
日本代表の監督になったらという前提で選手を選んだ時に佐藤を途中投入すると言ってる。
みんな大体似たような使い方をするわけだが、それについて本人がかなりシニカルになっているのは
どうも微妙な感じがする。岡田の次の監督がいきなりFWのスタメンに抜擢する確率も低いだろうし(
ペトロヴィッチが監督にならない限り)。
いつまでも代表についてシニカルな言動ばっかり繰り返してもねえ。
50名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:33:15 ID:Cvci8rJ50
現代劇じゃないからガイナーレはありえんだろ
51名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:33:59 ID:EkpeA+sW0
>>36
広島では関西風は「混ぜ焼き」って言うよ。
>>42
モダン焼きは、関西風に焼きそばを加えただけ。広島風とは全くの別物だよ。

それは兎も角、寿人と前田のメンバー入りを祈る。
52名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:35:18 ID:19IXBL1rO
何か広島のノリって寒いんだよな
他サポに失笑されてる事に気づけよ
53名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:36:34 ID:gv5tCYiF0
>>51
しらんがな(´・ω・`)しゃもじでも喰ってろ
54名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:36:54 ID:Cvci8rJ50
広島焼きは
ご飯いれたりして邪道
55名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:37:14 ID:8KIG0Ujx0
>>44
中国や台湾の人は、
「なんで日本の人は餃子でご飯食べられるの?」
と思うそうだよ。

あるいは、餃子とご飯を一緒に食べるというのは
イタリアの人の目から見れば、
「なんでプリモ・ピアットで、ラヴィオリとリゾットをごっちゃにして食べられるの?」
と思えるんだろうし。
56名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:37:25 ID:gIu1PGpY0
関西風は、混ぜ混ぜも好きになれないんだが、、それよりなんといっても半強制的にマヨネーズかけるのが駄目です。
皿の端にチョコンとのせるのならいいんだけど、「食え!」みたいなところに関西・大阪の思想がにじみ出ているようで・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:37:31 ID:fjag51xo0
>>47
ふたりっ子ではセレッソ森島監督、ガンバ大阪宮本監督ってでて吹いたな
あれ?原と岡田だっけ
58名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:37:42 ID:c8dQ/VUA0
寿人が入るかどうかは、広島焼きが認められるかどうかにかかってるわけだな
59名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:37:51 ID:fsvChdDb0
>>47
広島から大阪に行った少女がお好み焼き屋で働くってストーリーだっけ?
制作が大阪放送局だから、作るのも関西風中心になりそう。

そもそも、広島出身の子が関西風を作るのも非現実的な気がする。
60名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:39:13 ID:a24o7svc0
うーん・・・・
顔がチンコみたいだからなあ・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:39:43 ID:qD0XroOO0
広島風はキャベツを蒸す料理と神足が語ってたが、そのとおりだろう。
62名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:39:47 ID:NfkHjyRl0
大阪のお好み焼きは「大阪風もんじゃ焼き」だろ。
広島のお好み焼きは「お好み焼き」だよ。

美味さも考慮すると。
63名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:40:49 ID:/V6m3Grp0
広島の人に広島焼きって言うと怒るよね(´・ω・`)
64名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:41:25 ID:qD0XroOO0
>>56
関西はマヨネーズなんかかけないよ
それは確実に関東の歪んだ文化が入った結果
65名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:41:28 ID:sQi0ZMfm0
>>49
もともと佐藤は岡田監督に「残り15分で点を取る役割を頼む」と言われて納得してたんだよ。
なのに、交替枠を使い切らなかった負け試合の後で岡田監督が
「ベンチに流れを変えられる選手がいなかったキリッ」って言ったから。
最初からシニカルだったわけじゃなく理由がある。
66名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:41:51 ID:j0Zx+evI0
岡田が指揮官じゃやる気なんて起きねーよな
67名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:42:01 ID:fsvChdDb0
>>63
関西の人に「あれって混ぜ焼きでしょ?」って言うと怒るのと一緒。
なんで広島焼きって言うの?
68名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:42:07 ID:R12HF8vh0

岡田嫌いなのはわかる
代表の何人かは誰だって内心思ってるはず
69名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:42:31 ID:FvzocLKk0
こういうのって事前に選手につたえられるんじゃなくて
選手もガチでTVで知るのか?
70名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:43:01 ID:R4g6vDQk0
広島だけに
71名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:43:12 ID:QRkkQAjv0
俊輔と岡田に媚び売ることが出来れば代表になれたのにねえ。
72名無しさん@10倍満:2010/05/08(土) 12:43:16 ID:Bvtcfln00
>>69

ガチです。
73名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:44:18 ID:UGwIY+Xg0
>>55
俺は餃子でご飯もおかしいと思うクチだわ

飯の友なんて幾らでもあるのになぜわざわざお好みや餃子?
と思うがすげーうまそうに食べるもんなあ

お好みバーガーなんてあったけどあれも信じられん
74名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:44:36 ID:uKmQerxS0
広島焼きの店、やっぱりおすすめはうずしお?☆(ゝω・)v

http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0005583443/review/
75名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:44:42 ID:fsvChdDb0
>>72
おたくの香川とか選ばれそう?
むしろ、バックアップメンバーとしても選んでほしい?
76名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:44:42 ID:qD0XroOO0
>>69
候補の選手は事前にメディカルチェック受けるからある程度わかってる
ただバックアップ要員も受けるからそこら辺の当否でドキドキしてる線種は居る
77名無しさん@10倍満:2010/05/08(土) 12:46:03 ID:Bvtcfln00
>>75

香川は既に当確です。
ウチからは家長が選出されるかが問題です。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:48:08 ID:gIu1PGpY0
>>64
個人レベルというより、お店レベルの話だけど。店でも大半は強制的にかけないの?
79名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:50:08 ID:WlU+erDy0
寺で座禅を組みながら、住職が後ろに来たときに「そうか、決まったか」とつぶやくくらいしろ。
80名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:50:53 ID:UGwIY+Xg0
>>77
むしろ盛り上げ役でモニワを呼んでほしいな
代表のCB心細いし
81名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:52:09 ID:A2wKL45e0
ちゃんと「広島風」つけろや
一緒にされたくないわ
82名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:52:18 ID:8KIG0Ujx0
>>64
大阪が本社の「ぼてぢゅう」でも、仕上げにソースとマヨネーズを両方塗ってるよ。
俺はマヨネーズ風味も嫌いじゃないが。
83名無しさん@10倍満:2010/05/08(土) 12:52:23 ID:Bvtcfln00
>>80

今現在の中澤よりは茂庭の方が役に立つと思う。
84名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:52:49 ID:MU22A4nG0
広島焼きの方が関西のよりも美味しい
85名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:53:17 ID:LlAqftsfQ
>>77
あ、今節広島に付き合わされて試合延期の人だ
86名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:54:40 ID:8KIG0Ujx0
>>84
でもねえ、広島式って、仕上がり具合によっては「野菜炒め」みたいになっちゃう店もあるからさ・・・。
どっちかって言うと、大阪式のほうが「お好み焼き」を食べてる気分になれる。
まあ広島式も嫌いじゃないんだけど。
87名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:55:37 ID:fsvChdDb0
>>83
セレッソからどんだけ選んでほしいんだよw
88名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:56:56 ID:A2wKL45e0
広島風で米が食えんの?って話
89名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:57:02 ID:8KIG0Ujx0
セレッソサポーター・ガンバサポーターの人、
対広島戦で「お好み焼きは混ぜてこそ!」っていう横断幕掲げてみたら?

サンフレッチェサポーターの人、
対大阪戦で「お好み焼きは重ねてこそ!」っていう横断幕掲げてみたら?
90名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:57:43 ID:0vm4XzMt0
予想通りのお好み焼き議論スレになってる。。。
91名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:58:04 ID:fsvChdDb0
>>88
いやいや。
お好み焼きでご飯を食うのは関西だけだろ。

炭水化物に炭水化物ってありえないんだけどw
92名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 12:59:19 ID:FClr35u/0
>>63
ちゃんと焼きそばっていわないとダメだよ
93名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:00:17 ID:gIu1PGpY0
そうだった。お好み焼き定食も理解できんw 餃子はおかずにできるけど
94名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:00:30 ID:R5+gn63+0
大阪に来て地元のたこ焼きの方が旨いことに気づいた。
95名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:00:39 ID:8KIG0Ujx0
>>58
そういえば岡田監督は、大阪育ちだったな・・・。
96名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:04:22 ID:RVI8jUlK0
W杯に出たくて仙台を出てったのに・・
ざまあああ
97名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:06:16 ID:A2wKL45e0
>>91
広島風なんてデフォルトで炭水化物×炭水化物じゃんか
98名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:11:10 ID:8KIG0Ujx0
>>97
あれ? 大阪式にもモダン焼きあるでしょ。
広島式も必ずモダン焼きとは限らないし。
99名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:12:45 ID:A2wKL45e0
>>98
俺は別に炭水化物×炭水化物でもいいもん
炭水化物×炭水化物を否定してんのは非大阪民の方やんけ
100名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:13:31 ID:R5+gn63+0
モダン焼きおいしいよね
あれ一番好き
101名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:14:27 ID:9kWCiP6+0
お好み焼きみたいなゲロ焼きを好き好んで食べる広島人や大阪人は頭イカれてるんじゃないか
102名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:15:07 ID:0vm4XzMt0
>>101
げろ焼きはむしろもんじゃ焼きでは。
103名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:16:45 ID:cThsxQJe0
大阪焼きに広島焼きでいいじゃん
各地名を前面に出せよ
発祥とか気取ってんじゃねーぞ
原爆と民国ごときが
104名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:17:33 ID:V2OT/eOT0
>>48
それをモダンとよぶなんて、未開の地の人ですね?
105名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:17:41 ID:UGwIY+Xg0
寿人は選ばれてほしいなあ
槙野も選ばれてほしい
106名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:18:40 ID:8KIG0Ujx0
おいおい。
とうとう東京にまでお好み焼き論争が飛び火する勢いだな。

(高みの見物をする、広島県外・大阪府外・東京都外の、お好み焼き好きなのでありました)
107名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:18:44 ID:A2wKL45e0
>>101
グラタンももんじゃもカレーも否定すんの?
タコるぞボク
108名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:19:45 ID:Mlmvnbwl0
広島で言うお好み焼きって
お好み焼きに中華ソバぶちまけたようなアレのこと?
109名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:20:18 ID:84JTOWcJ0
メンバー発表した後に岡田が連続惨敗解任&オシム復帰したとして
もうメンバー交代は無理なのかな

強豪相手だと佐藤はともかく加持さんは必須だと思うんだが・・・
110名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:21:28 ID:cThsxQJe0
>>109
何かしら理由つけて帰国させることはある
日本W杯のロイキーンとか
111名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:21:59 ID:fsvChdDb0
>>109
GL第一戦(日本だとカメルーン戦)開始の24時間前までならメンバーの入れ替えは可能。
112名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:22:35 ID:0vm4XzMt0
>>109
最近の加地はあんまり良くない。
113名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:23:21 ID:gSJ7xxpV0
食い物の話かサッカーの話かはっきりしろおまえら
114名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:23:26 ID:cThsxQJe0
>>112
んなこといったら大黒柱のシュンタケさんはどうなんよ
115名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:24:16 ID:A2wKL45e0
>>111
そうなんだ
じゃあ5/10なんかに選ぶことなくない?
せめて合宿直前でいいじゃん
出来たら合宿に100人くらい連れてって24時間前に選べたらいい
116名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:24:47 ID:ZwE6NXy80
>>109 強豪って使徒かなんかか
117名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:25:14 ID:cThsxQJe0
大阪民国の人間って救いようのない馬鹿ばっからしい
118名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:25:59 ID:R5+gn63+0
ドイツW杯の時、モニワとかいつの間にか居たよね
119名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:27:28 ID:fsvChdDb0
>>115
GL24時間前までっていうのはあくまで
大会前に怪我をしたとかの場合の緊急の入替え。

正式メンバーはFIFAにメンバーを提出しなきゃいかんとかで
今の時期にする。
120名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:28:57 ID:A2wKL45e0
>>119
なるほど
じゃあ100人呼んでいらない77人をケガしたことにすれば解決だね
121名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:32:07 ID:fsvChdDb0
>>120
残念ながら、FIFAに提出するときに本選出場の23名を書かなきゃいけない。
「このメンバーでW杯闘いますよ」と。

岡田のように数名バックアップメンバーを連れて行って
事前で変えるのもありっちゃありかもしれんが・・・
122名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:40:26 ID:A2wKL45e0
>>121
うん、適当に書いておけばいいんでしょ
ケガなんていう理由で交代可能なら、別にその23人にこだわる必要ないやん
24時間前に調子いい23人を緊急登録すればいい
123名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:40:37 ID:/UcmCzcF0
広島のは生地薄いから淡水は実質ソバだけだぞ
124名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:41:17 ID:QRkkQAjv0
125名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:42:33 ID:0vm4XzMt0
>>124
右下、うちの会社にいるw
126名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:47:58 ID:kselSS3L0
地名+焼き で食べ物なのは明石焼きだけである。
それ以外は陶磁器である。

明石焼きも地元の人は明石焼きとは呼ばない。

豆知識な!
127名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:50:09 ID:lOFyvinY0
>>126
普通に明石焼きって言うが
128名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:50:29 ID:AM3hW2j10
>>126
西京焼きは?
129名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:52:16 ID:HaTGVnmF0
>>126
今川焼きは?
130名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 13:54:53 ID:A2wKL45e0
そうなるとお焼きって凄いな
131名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 14:01:14 ID:8KIG0Ujx0
>>130さんの意表をつく才覚に
焼餅焼き

なんてね
132名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 14:09:43 ID:l6NPBu3h0
サッカーの話よりお好み焼きの話の方が多い件
133名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 14:14:40 ID:3I6ZVZq80
意外と広島から3人選ばれたりして

槙野、西川、寿人で
134名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 14:20:16 ID:4XOtlCB4P
カズ
もんじゃ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 14:53:02 ID:SuPhdvqv0
>>107
真のゲロ食いはモンジャの東京下町人
136名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:07:49 ID:uNJpsSyE0
>>133
確率的には

西川>>>槙野>>>>寿人

だな
137名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:20:39 ID:J12ukNI70
ACL 広島vs浦項 - 佐藤寿人→槙野のトリックPK
http://www.youtube.com/watch?v=e5poZnN_MeM
138名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:21:23 ID:t0qt8RZc0
>3
こうですね、分かりません。・゚・(ノД`)・゚・。

発表1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー5人突破!よーし次は10人突破しろーって)
でも結局は23人しか発表してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
日本代表発表は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが日本代表発表見ている間、店でお好み焼き食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ東京まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも日本代表発表のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか代表監督やキャプテンが俺への救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんってえこひいきが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもえこひいきで代表になったやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺の得点力ってなんなんだよね。むかつく。
ところで予選敗退決定直後はあいつらってどうするの?
もしかしてグラウンドに転がるって?馬鹿だなぁー。
どちらにしろ会場からの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
139名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:22:40 ID:/jg2co4S0
佐藤かぁ

かなり厳しいだろなぁ
控えの控え枠7には入るとは思うけど・・・
140名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:25:08 ID:9+peZESh0
お好み焼き←広島県民全般
広島焼き←関東地方の勘違い
モダン焼き←備後地方特有

通は、モダンそば、肉玉ね
141名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:26:24 ID:W0A9UhoN0
そもそも広島焼きって原爆だしな
本当に広島焼いてるし

そんなの食う奴ガッちゃん以外みたことがない
142名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:30:53 ID:Lvp+6stw0
もんじゃダイニングTAMAから出てくる寿人
143名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 15:33:53 ID:nLj1WHF10
>137
寿人は一見生真面目でありながら結構そういう悪乗り系を好むよな
144名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 16:17:50 ID:OmrQvPKq0
>>143

槙野「悪乗りじゃないっすよ! お客さんのためひいては広島のため! やろう寿人さん!」
佐藤「そうか・・・」

こうだと思います
145名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 17:52:27 ID:FHsgC/nGP
今回は監督が悪かった。でも広島の民は寿人のこと忘れないぜ!
146名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 21:44:49 ID:YVV9Chva0
>>40
「ほとんどキャベツじゃん」なら正解 焼きそばは広島風かどうかを決める論点じゃない そば入りそば無しどっちも広島風
147名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 01:03:21 ID:66qe2oMA0
>>137
消化試合で審判相手だまして歓喜
勝てるとわかってる戦争で原爆落として歓喜

ナイスピカ島アメリカ脳
148名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 01:11:26 ID:1fbBXgBo0
>>146
そういえばそうだ
肉玉そば、とかで注文するもんなあ
149名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 01:21:57 ID:qcGb61/m0
>>146
っていうか広島では広島風っていわないけどな
そもそも広島では広島以外のお好み焼きを認めてないから
150名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 02:02:54 ID:66qe2oMA0
爆風熱風アメリカ焼きに変えとけ
紛らわしい

151名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 06:43:24 ID:5pSRLJPb0
152名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 07:42:06 ID:EJROBj5X0
食い物の話が絡むと代表スレも平和なもんだなw
153名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 07:43:51 ID:XLhR9MNa0
正直
「W杯は気にしてない」とか言う奴に
代表になってほしくないよな

やっぱり気持ちのある選手になってほしい
154名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 07:47:21 ID:pQFfdnm40
もんじゃの方がおいしいし楽しい
155名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 08:07:53 ID:k38I/SVi0
>>143
生真面目優等生キャラ作ってるだろ
表で八方美人いい人装ってる人は
プライベートではストレスたまってて性格悪そう
156名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 08:43:30 ID:1fbBXgBo0
>>154
もんじゃはうまいけどムダに高いイメージ
157名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:19:59 ID:LfBv2J7eP
>>156
え?ふつうもんじゃのほうが安いだろ?
158名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:32:53 ID:1fbBXgBo0
お好み焼きなんて、近所のおばちゃんの店なら500円くらい
159名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:47:03 ID:PbrG+1ru0
お好み焼きの起源って、大坂と江戸でそれぞれがお好み焼き、もんじゃ焼き
になったんでしょ。あとからの広島は広島焼きと言うのが筋だと思う。
160名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:50:32 ID:Moe0hluQ0
江戸時代に朝鮮通信使が日本にもたらした食べ物だよね
161名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 12:58:03 ID:wFLoKwHT0
実際外れたら尋常じゃないショック受けそうだな
健気すぎる
まあ2010WCはダメでもリーグ上位に入ればACL-CWCがあるさ
162名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 13:34:32 ID:LPKUdSJY0
あれはオムキャベツ焼きそばって言え
163名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 15:32:39 ID:Z6ZWwFHV0
落選するFWは2人いる
去年の日本人FW得点王で今年も好調FW
リーグ戦6年連続22ケタ得点継続中の唯一の日本人FW
164名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 15:52:05 ID:1fbBXgBo0
>>162
知りもしないでw
ばかじゃん
165名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 17:05:45 ID:b7zBHH58O
焼きそば入ってないヤツの方が当たり外れがない。
広島以外で焼きそば入ったお好み焼き頼むと外れが多い
166名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 17:12:55 ID:VgVkDLEK0
>>165
広島県府中市(備後府中)の名物の「府中焼き」なんかは、
そばが入ってない(具が野菜とミンチ肉だけ)とイマイチだけどな。

府中焼きはミンチ肉の脂が溶けて、そばをパリパリに焼き上げてるから美味い。
167名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 17:13:55 ID:tUV3W8w80
そもそもお好み焼き自体がハズレ。
適当に焼いた玉子のまずさを隠すために
ソースとかトッピングで誤魔化してるだけ。
168名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 17:20:19 ID:0PlgG0mJ0
広島人がどんだけ偉そうに頑張っても全然広まらないよな
ガキのころから刷り込まれてない人間にとっては家畜の餌みたいな食い物
169名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 18:44:49 ID:BhPHdxZlP
22桁って天文学的数字過ぎてつっこむ気にもなれん
170名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 19:36:35 ID:OJ+172lR0
まあ、お好み焼きは手持ち無沙汰を紛らわせるからな、デートに最適
171名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 19:41:48 ID:+ZGPyAb80
広島にお好み焼きの店たくさんあるけど店によってうまさが段違いだからなあ
172名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 19:42:37 ID:hn5lTx1W0
ていうかこいつ埼玉人じゃん
173名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 19:50:09 ID:K0lplBzM0
広島出身者に「広島焼き」って言ったら怒ったけど
「東京では大阪風お好み焼きは大阪焼きっていうんだよ」
って言ったら「えっ?」って言って黙って納得してた
174名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 19:51:52 ID:hn5lTx1W0
広島の人間って、あのお好み焼きにそんなにプライド持ってたのかw
175名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 20:04:10 ID:Zq++Ejek0
お好み焼きは好きだけどお好み焼き屋は嫌い。
手抜きして材料で出してくんなよ。焼いて持ってこいよ。
176名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 20:05:05 ID:wy39Z1RK0
せめて発表までわずかな可能性について模索してやれよw
177名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 20:18:42 ID:hn5lTx1W0
埼玉のチームに寿人ならぬ寿司人とかいうFWがいたはずだが
あいつは代表メンバー発表について聞かれないのな
178名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 20:30:04 ID:3wknIkK/0
>>19
大学時代はうまいと思ったが、最近いったらそうでもなかった。
たばこがな。
179名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 21:57:24 ID:1fbBXgBo0
>>170
広島では基本自分でつくらないでしょ?
180名無しさん@恐縮です:2010/05/09(日) 23:04:20 ID:r3qQ0Qev0
>>49
東アジア選手権までの活動中に
岡田が何か言ったんじゃないのかな?
(岡田の発言の中に「南ア行きの可能性は無いと判断せざるを得ない」ものがあったという意味)
寿人に直接言ったのか、岡田の独り言あるいは他の誰かとの会話を聞いてしまったのか
そこらへんはわからんけど。

三代にわたって似たような使われ方をして
なぜ今回だけ「本人がかなりシニカルになっている」のだろうか?
(ジーコの時もオシムの時も言わなかったようなことを今回は言っている)
181名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 22:15:27 ID:J1cHu2xM0
>>180
岡田が日本人だからだろw
182名無しさん@恐縮です:2010/05/12(水) 08:12:23 ID:I4XkwTJF0
コンビニとかで売ってる「広島風」とか称する薄い卵に焼きそばが挟まったような
シロモノは言ってみれば「広島風」じゃなくて「広島風風」。全く違う。
広島でもうまい店は限られてる。
183名無しさん@恐縮です
一時広島風にはまってたけどやっぱ普通のがうまい