【話題/相撲】元横綱・若乃花関が設立したちゃんこ料理店、自己破産申請…負債総額は4億4700万円[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
若乃花のちゃんこ料理店が破産 負債は4億5千万円  

 帝国データバンクによると、元横綱の若乃花関が設立したちゃんこ料理店
「Chanko Dining若」を全国展開するドリームアークは6日、東京地裁に
自己破産を申請した。負債総額は4億4700万円。

 元従業員が残業代が支払われていないとして、労働審判を申し立てるなど、
厳しい資金繰りが表面化していた。

 同社は、2002年7月に若乃花関(本名・花田勝氏)が設立。都内を中心に
全国展開、07年7月期の売上高は約16億円を計上していた。夏場の来店客
減少などから資金繰りが困難になり、コラーゲン料理専門店へ改装するなど
していたが、経営立て直しには至らなかった。

ソース:サンケイビズ 2010.5.6 18:51
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100506/bsg1005061854002-n1.htm


 (株)ドリームアークは、5月6日に東京地裁へ自己破産を申請した。

 当社は、2002年(平成14年)7月に、元横綱の若乃花関(本名:花田勝)が
初代代表取締役会長として設立したちゃんこ料理店。都内を中心に、
「Chanko Dining若」を全国に展開。2007年7月期の年売上高は約16億600万円
を計上。2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

 しかし、鍋料理は夏期に来店客が減少するうえ、「Chanko Dining若」札幌店に
勤務していた元従業員の20代〜40代の男女5人が、2009年11月18日に残業代が
支払われていないとして、約1550万円の支払いを求め、札幌地裁に労働審判を
申し立てるなど、厳しい資金繰りが表面化していた。そのため、コラーゲン料理
専門店「コラーゲン東京」へ改装したり、関係会社の合併を計画するなど立て直し
を図っていたが支えきれず、今回の措置となった。

 負債は2009年7月末時点で、約4億4700万円。

 なお、関係会社の、(株)NHOと(株)ディーダッシュも、同日、東京地裁に
自己破産を申請している。

帝国データバンク:http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3270.html
2名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:08:02 ID:Ui+U70P/P
あらら
3名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:08:03 ID:jJ+3C/J90
タイミングよく逃げてるな、若
4名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:08:06 ID:uIv/2O400
なんやてー
5名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:08:13 ID:HRqaTXad0
えええええええええええ?
儲かってなかったの?


ということで松井秀喜は頭から血流して死ね
6名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:08:27 ID:OIEyK+c80
ざまああああああああああああああああ
7名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:08:32 ID:SA+MWJuO0
流行ってるって言ってたじゃんかよTVで
8名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:08:41 ID:Of/Xt0H50
勝氏、実業家へ華麗なる転身とか言われてたのにもうダメになったのか。
9名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:09:23 ID:+kDSH4tf0
わりとうまかったって聞くけどね。
まあ夏はなかなか鍋なんか食わんわな。
10名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:09:33 ID:sn7oPfio0
高い高い言われてたな
11名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:09:41 ID:+Q7L3U1t0
いいタイミングに逃げたもんだ
12名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:09:41 ID:QLaMdI4W0
無理矢理流行らせてたんだな
13名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:09:51 ID:hZ9pbh6b0
チャンコダイニング馬鹿
14名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:10:03 ID:q/VH+RO30
なぜかメシウマー
15名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:10:13 ID:6GU5/L2p0
鍋専門店は夏場やばいな
モツ鍋とかは夏でも食うんだけどな
16名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:10:16 ID:La6lbxlC0
美恵子さんはうまく逃げたね
17名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:10:44 ID:fynk4FDm0
宇都宮店がいつのまにか
休業してたからなあ
18名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:17 ID:vT5bLxB+P
おいおいマジかよ 京都のチャンコダイニング若、接待で使ったことあるぞ。

一番の稼ぎ時の冬場もスカって、暑くなったら終わりの商売だからなぁ。
19名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:25 ID:jCMlEFqm0
花田勝さんは1年半前に既に代表辞めて逃げてるじゃん
20名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:25 ID:1K2nQK15P
貴乃花大勝利!
21名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:32 ID:1FaAlgLFP
テレビでてる?
22名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:34 ID:oUigGIW80
静岡もすぐ店がつぶれたな
23名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:40 ID:Ioz8lgSF0
あれこれ儲かってたじゃん最初のうちはw
24名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:45 ID:qJNfOo8QO
高いのに美味くないと有名だった
25名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:11:46 ID:bHrDApiRP
手を広げすぎたのが原因
しかし、一番いい時期に経営権を売り払った勘は鋭すぎて寒気するわw
26デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/05/06(木) 19:11:52 ID:3IReyha4P
ちゃんこの回転率の悪さは異常。
若本人はとっくに会社売っちゃってたと記憶してるが。
27名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:03 ID:w6faYOYR0
>>15
TVでも取り上げてたな。
「ちゃんこ屋さんは夏は大丈夫ですか?」って。
ある店は焼肉と併用して凌いでいるって答えてたけど。
28名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:21 ID:+RuTC/xz0
法則やん!在チョンと組んでたな
29名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:29 ID:5CoDeyLh0
若の決まり手は、とんずら
30名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:32 ID:S/+taz1C0
>>5
おめえが死ねゴミ
31名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:34 ID:RmxzTlmo0
>>1
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた

良い時に手放したので、勝さんにはダメージ無しってこと?
32名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:41 ID:wIw79N5N0
ここってすっげー繁盛してる空気マンマンだったよねw 内情は火の車だったか
松村がやった貴乃花親方のモノマネを思い出す 
「ただあの、花田勝氏がですね・・・チャンコは・・部屋で食うものです。それを商売にしようというのは、いかがなものかと・・」

最近テレビで見る機会が増えたような気がするが、商売でもうからないのでタレントやろうってことかな
33名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:43 ID:FlsmRSmJ0
>>19
上手く逃げてるなw
34名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:44 ID:DW1CvVmU0
こんな店行くくらいなら、川崎行くわ
35名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:03 ID:MuGHVaaJ0
手広げすぎたね
36名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:15 ID:Lr+Z3ZTu0

味は悪くないんだが、何せ高い。それが全てだ。

ここの値段払うならもっと美味いものが食える。
37名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:15 ID:DLOAY/oZ0
掛布雅之氏みたいに花田勝氏が借金まみれになるわけじゃなさそうだな
38名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:24 ID:yDywUyCV0
たかのつめ親方
39名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:34 ID:fynk4FDm0
Chanko Dining 若 韓国 ソウル店 ←
40名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:44 ID:uiYaXdXL0
若乃花は商才があるのか?
いいときに手放したよな
それがなかなか出来ないんだよ、普通は
41名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:45 ID:z6hP9fIH0
マサルざまぁって・・・

マサル逃げ切ってるやんw
数億もって。
全然勝ち組だよ
むしろ最高の引き際
42名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:49 ID:bzWJyyvSO
一番の広告塔の本人が辞めたんだから潰れるよな
43名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:13:52 ID:vT5bLxB+P
なんか、スポーツ選手や芸能人が手を出した店とかことごとく失敗してるな。

デヴィのラーメン屋とかも実はヤバイんじゃないの? ゆうこりんの焼き肉屋もダメだったんだろ?

ヒロミのスポーツジムとかも怪しいよな。
正直、そんな芸能人経営だから店に行くなんて動機、ほとんど生じないし、
奴ら、稼ぎが浮世離れしてたから、価格設定が大抵ボッタクリだしさ。

44名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:14:13 ID:zAf0jUFy0
勝は天才だな
45名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:14:20 ID:7yMAf1A40
>>39
法則?
46名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:14:31 ID:t8VOih260
勝氏の逃げ足の速さは高田延彦級だな
47名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:14:42 ID:TglKqRqo0
ワラタ
48名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:14:43 ID:YnIzWyTo0
炒ったことあるけどそこそこ旨かったど
49名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:14:58 ID:WXzllXFx0
高いらしいな。
庶民は高いちゃんこなんて食わない。
金持ちはちゃんこ自体食わない。
50名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:11 ID:EhxSyI6Q0
行ったことないけど うまいの?
51名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:12 ID:JUHo2dg30
これ計画倒産ぽくないか?
52名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:22 ID:BGpRuyaI0
花田勝氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:23 ID:fhMnW5MB0
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ ) 
       /  └    ∀_ノ  
     /    \__ニノ \.  
                    ニヤニヤ
54名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:25 ID:BZ92i7PC0
今はパチンコ屋に営業に来ているらしいなw兄ちゃんw
55名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:27 ID:pzkmqAHd0
輪島茶屋なら行ったことがある。
56名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:34 ID:7qYg7LgB0
勝はもう経営から手を引いて売っぱらったんじゃなかったっけ?
勘違いするやつ多そう。
57 ◆J8GGzwQS4c :2010/05/06(木) 19:15:50 ID:JKy8SeUW0
>>43
あの

ちゃんこは大成功ですけど?

若は、最盛期で儲けまくりの時に会社譲った。

いまの経営陣とは無関係
58名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:15:56 ID:la/hjVlf0
>>18
海水浴場は? スキー場は? 牡蠣料理店は? 冬季立ち入り不能の秘湯は?

季節限定の商売なんぞ何ぼでもあるは、アホっ?

ここが転けたのはただ兄がバカなだけ。それ以上の理由はないわ。
59名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:00 ID:LTNFUF5T0
初めからもうかってなかったんだろ
若乃花に経営する能力があるわけねーと思ってたけど、
TVでは現場感覚の優れた経営者みたいなイメージで、
自分を含めて店の宣伝してたが、
あぁやっぱりなって感じよね
60名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:03 ID:mQSuIXTt0
「コラーゲン東京」てw
61名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:07 ID:mrKNkHig0
遺産相続騒動の時もそうだったけど、勝氏の損切りのタイミングは神レベルだな…
62名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:13 ID:vT5bLxB+P
逃げ切ってるって、経営傾いてきて、その責任取らされたんじゃないのか?
大体、今、若って何して食ってるんだ?

63名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:16 ID:bQWeQZNB0
堅実にやってれば飯屋がつぶれることはまずない。 経営無能だっただけ。
64名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:24 ID:Of/Xt0H50
なんだ、既に逃げた後だったのか。

それはそれでこの手の嗅覚の鋭さにゾッとしないでもない。
65名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:31 ID:f0FC6Pg60
まじかメチャメチャ儲かってたんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:34 ID:pzkmqAHd0
キラーカンが最大の勝組
67名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:16:43 ID:McJnsqDb0
なんで芸能人がやる事業って必ず失敗するの?( ・ω・)y─┛〜〜
68名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:17:10 ID:6LZcZjKQ0
>>13
くそう、先越された
69名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:17:15 ID:555I0zn70
若と名乗って代表じゃなかったのか。
逃げ際のタイミングが凄いわ。
70名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:06 ID:FwSssUWL0
hpはまだ普通にやってるけど?
71名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:08 ID:Mmn9sq9R0
土俵際うっちゃりで若乃花の勝ちだな。
72名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:25 ID:vT5bLxB+P
昔から、ほとんど名前貸し状態だったって言われてたじゃん。
経営になんて関与してないって。

73名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:30 ID:6LZcZjKQ0
>>58
知り合いのスキーのインストラクターは、夏は金魚売りしてる
74名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:32 ID:+Q39g2850
若は高値で株を売れたのか?
っつか、もともと雇われ社長だったかもしれないが。
75名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:42 ID:f0FC6Pg60
ってすごいタイミングで逃げてたのか
76名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:42 ID:ShhNWCni0
元々は雇われ代表だったんじゃなかったかな。
77名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:19:55 ID:MYX1+fjg0
>>12
話題づくりは出来るけど、それで経営に問題無しというものではないからね。
78名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:20:04 ID:826WjF6k0
なぜだ、なぜ、民事再生じゃないんだ・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:20:12 ID:s101Xre10
高いしたいして美味くない
両国の名前のあるちゃんこ屋も有名どころはそういう店が多い。
中には安くて美味い店もあったが・・・
若はダメな方の見本だったな
80名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:20:18 ID:C9Uz6hPS0
この件につきましては、花田勝氏に
81名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:21:39 ID:J4G8PDZR0
なんてタイムリーな俺いまちゃんこなべ作ってるよ
ひき肉と玉ねぎで肉だんご作ってたのに
82名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:21:41 ID:zYaS2ewL0
店のちゃんこ鍋なんてくったことないけど、
キッコーマンの素にシューマイと野菜ぶちこんだの
とそんなの違うのか?
83名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:21:51 ID:effXjNaT0
和田アキ子のわだやも潰れないかなぁ
84名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:22:05 ID:ZdtnIayDP
>>58
何も関係ない兄をバカという>>58はなんなんだろうかw
85名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:22:08 ID:xUtdg4+HP
まだ潰れてなかったのか。
86名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:22:13 ID:IXncdcZN0
経営のリスクは負わずに名前とか写真の使用料だけは
受け取ってた訳か

87名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:22:17 ID:555I0zn70
記事を読まず、スレタイだけで反応するなってあれほど・・・
88名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:22:25 ID:MA303Hat0
逃げ時がすごくベストタイミングだw
89名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:22:40 ID:n3SU1vgm0
鍋が1人2,600円くらいで2人前からだっけ。潰れて当然だろw
90名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:23:17 ID:HfdiycaJ0
>>72
そうそう。店に出て客に愛想言うか、テレビで店の宣伝するのが主な仕事だった。
あんまり手切れ金もらってないんじゃないかねえ。
91名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:23:50 ID:vT5bLxB+P
>>79
てーか そもそもちゃんこ鍋って料理自体が美味いもんじゃないだろw

92名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:24:19 ID:bHrDApiRP
とりあえず赤くしとこうか>>58
93名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:24:29 ID:C0oYvOCz0
勝は絶好調の時に売り逃げしてるから一切被害は無し
弟と違って世渡り上手だな
94名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:24:33 ID:effXjNaT0
和田アキ子のわだやも潰れないかなぁ
95名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:25:12 ID:S/+taz1C0
チャンコwwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:25:37 ID:E0R38aiB0
ええええええええええええええええええええええええええ

不倫ブタ逝ったwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:25:48 ID:N8wgpN990
川崎店最初からカスだったからなー
マズイ店員最悪ですぐに閑古鳥がないてたw
98名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:25:51 ID:SiSOOKdw0
会社の役員を降りたって借金は関係ない。
個人保証をしていれば債権者からは逃げれない。
会社が倒産して元経営者に督促が来るのはよくある話。
借金の保証をやめたくても債権者である銀行が許さないと辞めれない。
これ金融界の常識。
99名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:12 ID:Oa94i7eIP
これは久々にめしうまw
100名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:13 ID:6DvVM1Ka0
パチ屋の営業行ってるぐらいだから勝も今カツカツなんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:13 ID:liMJISRZ0
>>1のサンケイビズや系列の産経・サンスポもそうだけど、こういう記事の書き方したら、
いかにも元横綱がいまだに経営に関与しているように思っちゃうよな。
102名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:22 ID:aoM6RwDN0
若乃花VS曙が見たいです!
103名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:42 ID:vT5bLxB+P
たった2年で絶不調になるわけないだろ。 

売り逃げどころか、その不調を理由に、役員報酬払うの見合わないから
ほんとの経営者から干されただけだよ。

104名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:43 ID:g6O6l6XA0
そんな、あのちんこダイニング若が……
105名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:44 ID:RmxzTlmo0
>>94
そんな店あるの?
なに売ってるんだろ。どうせ朝鮮料理か。
106名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:50 ID:dLouywB40
お兄ちゃんはマトリクスみたく華麗に避けたんだな
サモハンの次に華麗なデブの称号をやろう
107名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:54 ID:4gSLSZ9l0
止め時を逃さないなw
108名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:27:01 ID:wUZDBRzU0
味は江戸沢と同じくらいで、値段は倍。
内装なんかは確かにお洒落な感じだったけど、
話のネタやデートで1度行ったら、もう二度と行かないからなー。
109名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:27:02 ID:MmpDxUgVP
相撲も詰まんなかったしな。アメフトも駄目だし、結婚生活も破綻、
挙句が企業家面してワイドショーに出てたチャンコ屋も倒産。コイツ、何なんだ?
110名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:27:43 ID:GFxU29e4O
魔猿は無傷
111名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:27:44 ID:VQrKvcc30
焼肉やのたむらが最近テレビに出膜っているがアレか
芸もたいしたことないようだが
112名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:27:51 ID:TPzoVIJO0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>68ホンキっすか?ほんとおながいしますよ。
   \|   \_/ /  \______________
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
113名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:10 ID:y0/SEIKA0
たむらけんじの焼肉店も破産しますように・・・
食中毒出したのに笑い話にしてる経営者とか最低、一生行かないと決めた。ってか、全然美味くなかった。


次は生キャラメルの人かなー?
いつかは飽きられるもんだね。
114名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:19 ID:Gkb5ST3E0
たしか出資者の拡大路線に反対で雇われ会長辞任したんだよな。
もともと都内の数軒以外は出資者の持ち物でブランド料だけ払われてた。
ほら、伊原剛志がやってたお好み焼きのぼちぼちと一緒。
ぼちぼちの商標手放して自分が仕切ってた店をごっついに変えてやってるでしょ。
芸能人の商売はけっこうこのパターン多い。
115名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:19 ID:8CX+rPfw0
B型だもんな。
116名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:20 ID:7qYg7LgB0
たむけんの焼肉屋はまだ大儲けしてるのかな。
紳介が芸能仕事があるから飲食業は多少失敗してもいいけどさ。
117名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:21 ID:aoM6RwDN0
プロレスで曙が待ってるぞ!
118名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:22 ID:Oa94i7eIP
なんだ、勝はすでに逃亡済みだったのかよ!
119名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:32 ID:UpOauux/0
しっかり逃げてる辺り、さすが悪知恵が働くな、若は(w
120名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:32 ID:la/hjVlf0
ここで花田勝氏擁護している奴らって工作員かなんか?
マジ笑えるんだけどwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:39 ID:MxRpmQa30
たいして美味くもないのにえらい高かった
122名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:39 ID:VrAIMCvS0
勝ち逃げかよ
腹立つわ
123名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:42 ID:6DvVM1Ka0
で、勝は今なんの商売やってんの?
124名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:28:50 ID:S98LB/Kx0
株式会社なんだろ 会社の金を自己流用してなかったのか?背任行為がなかったのかしっかり調べろよ
何しろ 風俗系の店での豪遊など金遣い荒かったから倒産で終わりじゃ許せんだろ
125名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:07 ID:Sli3uLeg0
>>43
焼肉小倉優子はまだあるし、事務所主導で本人は経営にほとんど噛んでないんじゃね?

>>91
たらふく食うための味付けだから、それなりに美味い。
ただ、材料が固定されないから凄い美味さにはならない。
126名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:25 ID:qA67hLxL0

           ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
         从从/: \  、_!  / ノ
          从从  i 'ー三-' i l
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
127名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:25 ID:5+/iFQII0
個人保証の債務をどうしたかだよな。
外れた時はもう下火になってただろ。
128名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:25 ID:Ks8lwpD/0
ちんこ台にin具 ばか
129名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:39 ID:aXaElbSe0
>>91
レシピが決まってる訳じゃないからな
適当に鍋に突っ込めばちゃんこはちゃんこだが
他の鍋料理との差別化も難しいだろう
130名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:48 ID:pOtJ0ISH0
儲かってたんじゃないのか
131名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:49 ID:z5aiTw0z0
メシウマw
132名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:29:51 ID:IRjwRy1s0
若と貴なぜ差がついたかなんたらかんたら
133名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:18 ID:Q7/o0UqE0
>>108
いや、さすがに江戸沢よりは美味い。
つか、両国界隈のちゃんこ店だと、コースで7000円とかはザラ。
そう考えると若がさほど高かったわけではない。ただまあ、何度も行きたいとは思わんよなw
134名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:22 ID:0bIYUq3k0
>>132
嫁の差だよ
135名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:26 ID:6GU5/L2p0
ビルからダイビング若
136名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:31 ID:7szFRTBx0
まあちゃんこ屋なんて儲からないのは今までちゃんこ屋の全国チェーンが無かったのでわかりきったことだろ。

137名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:36 ID:KcHgHxIz0
>>116
今は500円のインスタントカレーが売れて儲かってると言ってたな。
あんなもんに500円も払う気にはなれんが。
138名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:44 ID:gmiRmGTB0
>>101
若が「設立」した会社だから、今も経営しているとは一言も書いてない。
今も経営に関与してるように勝手に読み間違えるのは読解力のない馬鹿
…っていうのが見出しや煽り文の書き手の言い分
139名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:48 ID:ufQSunLB0
勝はスイーツ店も出してたよな?
140名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:52 ID:FTwCVbwB0
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

リーマンショックの2ヶ月後かぁ
嗅覚が鋭いのかな
141名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:30:57 ID:MmpDxUgVP
俺は相撲を辞め今では勝ち組経営者面してたコイツのドヤ顔本当うざかったわ。
142名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:31:13 ID:RxkMXqLE0
TSSの味なプレゼントで宣伝してたから
儲かってるんだと思った
143名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:31:16 ID:PlV1EYWZ0
たむらもやばいのか
そんなことないだろう
144名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:31:18 ID:Qiw+aTBV0
逃げ足の速い人だな。
相撲からも事業からも。
ま、いつまでも逃げられると思いなさんな。

と思いたい。
145名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:31:35 ID:z5aiTw0z0
なんだよ勝しんでねーのかよ
メシマズ!
146名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:31:42 ID:S/+taz1C0
若は良い人面してたけど実際はゴミだったんだよな
147名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:32:14 ID:dDl0HVuv0
今回のこの店とは関係なく、自身でも飲食店を経営していて好調だ
と聞いたことがあるが、そっちは大丈夫なのか?
148名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:32:15 ID:kXOH3AZr0
一度会社の飲み会で使ったが凄かったなw

ちゃんこのコース頼んだら、コース外のメニュー追加注文させるために
食べるまで30分も待たせやんの
ちゃんこの具剤を運んでは、厨房に戻って従業員同士でしゃべくって
最悪の接客だったよ

で、壁際にはカーテンで仕切られたカップル席がズラリw
中で何やってんだよwwって感じの下世話さ

味は不味くはなかったが、値段のわりには高過ぎだったな
二度と行かなかったわ
149名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:32:41 ID:mATjIesO0
なんつーか、たかがちゃんことかお好み焼きとか、所詮単価の安い食い物で
おしゃれに高く売ろうっていうのはやっぱり持たんわな。

つーか、味がふつーのちゃんこで値段が高いだけなら、アホかと。

どうなの?
150名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:32:44 ID:6DvVM1Ka0
で、勝はさんまになったのか?
151名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:33:04 ID:FLYpk+Fm0
そういや暫く懸賞出してなかったな
152名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:33:16 ID:Gkb5ST3E0
つまり出資者に会長として雇われつつ、
この会社のフランチャイズで自分で数店舗を持ち、
しかも自分の顔と名前の使用権を貸してたわけ。
で、なんだかよくわからない異常な嗅覚の鋭さで全盛期に
会長辞めて直営店の経営も縮小して、使用権料もらいつつ
数億円と言われる退職金だか功労金だか貰って経営から手を引く、と。
153名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:33:30 ID:xxPr7VYg0
ざまぁあああああああ
うちのビルに入ろうとして、直前に「やっぱやめました」って言ってきた糞会社
いつかつぶれると思ってたわ
154名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:33:36 ID:5XLUAC9C0
やっぱこんなもんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:02 ID:z5aiTw0z0
>>146
相撲やってたころから性格の悪さ滲み出てただろ
そのくせテレビでは良い人あつかいで凄い違和感だった
156名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:02 ID:n6VuB8WX0
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
157名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:03 ID:AkAC3vD20
>コラーゲン料理専門店「コラーゲン東京」へ改装

こんな愉快な迷走が最後まで記事にならなかったのが残念だ
158名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:06 ID:g6O6l6XA0
ちゃんことバームクーヘンの値段の高さは理不尽だわ
159名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:10 ID:yuPGU7Cc0
ざまぁあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:11 ID:kSyhhkxS0
Chanko dying
161名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:28 ID:rPXJUMQe0
あれ?なんか儲かってるんじゃなかったの?
162名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:32 ID:rP+PHbeJ0
ざまああああああああああああああ

ボッタクリ潰れて当然
163名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:35 ID:d/SNBSoM0
>>46

wikiによると高田は

>プライドが高く、「僕は安売りしない人間」とネット放送で公言したことがある。
>また、「タモリ倶楽部」に出演したときに、あまりの企画のくだらなさに呆れて途中で収録を放棄し帰ってしまったことがある。

だって。二人とも身替り早いね。。。
164名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:44 ID:eESetvf8O
お昼の定食によく利用してたなぁ残念だわ
165名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:48 ID:XmJRlZo40
フロント企業だっけ?
166名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:34:51 ID:wgUk6tS50
で、勝氏は今何やって食ってるのさ
167名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:09 ID:TPzoVIJO0
マサルさんはガチのクチャラー
168名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:18 ID:es6OnyJs0
貴>>>>>>>>>>>>>>>>>>若
169名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:20 ID:M4ahLpV80
>>136
江戸沢は全国展開してるはずだが。
170名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:41 ID:93STLtdO0
とにかく高い。これに尽きる。
http://www.chanko-waka.jp/menu-1.html
171名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:41 ID:n6VuB8WX0
きめえ
172名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:53 ID:7HESa9bn0
なるほど
確かに夏場に鍋は食べたくないな
173名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:56 ID:BnpELKRP0
こないだミヤネ屋で紹介してたぞ
174名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:56 ID:U8PVl56C0
名前貸してただけだろ
175名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:35:59 ID:6DvVM1Ka0
勝関西で上沼とワイドショーみたいなのやってんじゃなかったっけ?
あれまだやってんの?
176名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:00 ID:D526MsEN0
マサルの逃げ足の速さに感服した
不器用な弟と違って、うまいこと立ちまわるよな兄貴は
177名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:03 ID:VPFlReVj0
兄貴は商才があるな
彼はどんな分野でもそれなりに食っていけるだろう

178名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:10 ID:Zcfl912FO
>>146
生真面目な貴はそんな兄貴が許せなくて絶縁するも、外面がいい若に騙されてる世間は、お兄ちゃんかわいそう…
179名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:12 ID:Zj3mjoIp0
成功してたんじゃなかったのかよw
本人自ら現場に常駐しない限り、意味ないでしょ。
本人いないなら、知ってる力士本人のいる店行ったほうが面白い。
180名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:21 ID:lJwyGP2W0
お店始めた瞬間からこうなることを予想していた。
ただもっと早いと思ってたけどな
181名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:36 ID:eGzTwbIJ0
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。


ちゃっかり逃げた挙句、株券も全部売却でウハウハなんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:40 ID:bHrDApiRP
>>166
関西ローカルで上沼恵美子の靴舐めてる
183名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:37:25 ID:GCCrjoFN0
儲かってると思っていたのに、嘘だったのか
騙されてた
184名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:37:31 ID:YeiZi71+0
あれ?
ついこの前まで、ここの名前を冠した鍋のつゆ売ってたのに!
185名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:37:35 ID:oBlmlXBk0
破産すると思ってました
186名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:38:13 ID:bE79rD+10
1回だけ行ったな
結構塩辛かった記憶がある
187名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:38:29 ID:mATjIesO0
>>170

そのメニューみたけど、ふつーじゃん!!!値段だけでなく品も個性が
ない!!!ワタミとか白木屋レベルなんじゃ?

そんなんで商売できてたのが不思議。
188名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:39:09 ID:b7JWlYCT0
オープン初日に行って待たすだけ待たされてそんなに美味くなかったのでそれ以来行ってないなぁ
189名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:39:10 ID:fnFCDArv0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
190名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:39:24 ID:huMcFcEa0
ちゃんこなんてまずいからなw
191名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:39:26 ID:rinpa/G50
Chanko Diningwww
神輿に担がれて借金丸かぶりwww
192名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:40:10 ID:rinpa/G50
コラーゲン東京w
193名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:40:23 ID:Mxhe3vL10
レトルトっつうかうどんみたいのスーパーにまだ並んでんのかな?
194名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:40:28 ID:zvDGQQJQ0
ざまぁwwww
195名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:40:43 ID:z5aiTw0z0
勝氏がテレビで変に下手に出てくるのも嫌い
196名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:40:59 ID:wU5wI5rh0
花田勝氏はとっくに会長を辞めてるのか。
さすがに逃げるのが上手いな。
197名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:02 ID:GW/SlXbm0
>>187
勝がこまめに顔見せしてたらしい
198名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:05 ID:mATjIesO0
やっぱりテレビで人気とかっていってるものは全部嘘だな。単に
宣伝してるだけじゃん。取材も金かからないからだろ。

まあ、行ったことないんでどうでもいいけどさ。
199名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:13 ID:V2qDW7kY0
ざまぁw
200名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:31 ID:Eg1rXDaa0
名前を貸しただけなの?
201名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:34 ID:9IpGfVGv0
>>25
逆に若乃花と切れたから客足が遠のいたかも?
202名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:39 ID:ocuSKPRv0
韓国企業みたいな粉飾決算しまくり
203名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:42 ID:n4IMlj8S0
>>146
おめえが死ねゴミ
204名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:41:50 ID:dLouywB40
>>152
見切り千両デブなのか
相撲とはえらい違いだな
205名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:42:24 ID:sgEnYCv5I
松村「ちゃんこは部屋で食うものです。商売にするのはいかがなものかと。」
206名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:42:24 ID:ufQSunLB0
>>146
実家近くに若貴の部屋が毎度泊まる宿舎があったんだけど、
お世話するおばさん達が
「若の方が口が悪くて、その尻拭いを貴がいつもしているんだよ」
と小さい頃、教えてもらったことある。
若が弟子や世話してもらっているおばさん達に悪態つくから、
必然的に貴が謝らなくてはいけなかったんだ。
207名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:42:43 ID:QWT6imNQO
逃げ足としたたかさ
208名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:42:44 ID:zd8Kj1Lk0
だいたいこいつ横綱の器じゃねえ
209名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:42:45 ID:okXjcQns0
>>1
なんで同じこと2回書いてるの?
2101:2010/05/06(木) 19:43:02 ID:nuvW4c4b0
そういや嫁と不倫してドヤ顔で取材受けてた
ウンコみたいなミュージシャンどこいったの?
「ちゅーっす!不倫、してたっす!」みたいな

あれに比べればDAIGOですら賢人に見えた
211名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:31 ID:ngi6RBlQ0
そういや札幌店あったなあ
そこが台風の目だったとは知らんかった
212名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:32 ID:c+bhWh6m0
CRぱちんこDining若で返済や〜
213名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:36 ID:Lu3Nk2Ki0
金儲けの才覚のある奴は、
引き際をわきまえている。
214名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:40 ID:2LcEdSPf0
お前らの話がいかにいい加減か分かったw
215名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:51 ID:sSaUtlB60
あああ、食べに行こう行こうで行かなかったな。そーいえば
216名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:59 ID:LLKTx9i10
飲食店はすぐ潰れるからなぁ
217名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:44:11 ID:f4hfSJka0
コラーゲン東京   ワロタ
218名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:44:30 ID:k72jnMD50
>>31
どうなんだろうな?
中小企業は、借り入れするときは代表取締役を
連帯保証人にするからね

2年前の借金が、残っているなら連帯保証人として
破産の可能性がなるね
219名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:44:34 ID:mATjIesO0
>>1

>コラーゲン

そもそもコラーゲンが肌にいいとかっていうのもさ、最近だったか
消費者団体が嘘だって言ってなかったっけ?嘘つーか、効果がみられない
とかそういうものだって。

そんな商売続かないって。マイナスイオンがどうたら言ってるのと同じ。
220名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:44:43 ID:M4ahLpV80
商才ないのに、飲食店なんかやるからだよ、掛布や小林!
221名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:44:47 ID:JWUE3Ygg0
地元のパチンコ屋チラシに「本人が営業で来てちゃんこを振る舞う」みたいなのが
最近入ってた気がするw
222名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:44:51 ID:7szFRTBx0
役員辞めても在任中に借入金の連帯保証人になってたらそれからは逃れられないぞ。
223名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:46:02 ID:Nb+x9TGh0
>>222
まいど、帝国金融でおまw
224名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:46:05 ID:BnpELKRP0
>>43
ヒロミの加圧トレーニングは逆で相場より安くて繁盛
225名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:46:28 ID:dLouywB40
>>222
おそらく保証人になるのが嫌で降りたんだろうとマジレス
226名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:46:36 ID:GW/SlXbm0
>>219
食べても分解されてしまうし、塗っても吸収されない
227名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:47:05 ID:93STLtdO0
原宿の芸能人の店も一時期ブームになったけどすぐ撤退したな
(マーシーズ、くわまん本舗など)
やっぱり名前だけじゃやっていけないもんなんだねぇ
228名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:47:11 ID:k72jnMD50
>>224
単純でいいなw

繁盛していたら儲かっているのかw
229名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:47:28 ID:kXOH3AZr0
>>219
コラーゲンは分子が大き過ぎて
いくら食っても腸では吸収できないんじゃなかったかな
当然直接肌に塗ってもムダ
230名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:47:46 ID:effXjNaT0
この間若乃花をドッキリかける番組やっててさ、
一緒にいた栃東にヤクザが絡んできたらどんな反応するかみたいなのやってたのよ
友達を助けるのかどうなのかみたいな

でもヤクザ役の仕掛け人の方がなんにもしてない
ニコニコ見てるだけの若乃花にビビっちゃって、すぐに退散w

その退散した後の若乃花の一言
「何だあいつら?w本物は目を見るんだけど、全然俺の方見なかったなw」
と簡単に見破ってた

若乃花って住んでる世界ちげーなって思ったよ
231名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:48:03 ID:rcUpNQlu0
そういやおれが入ったブラック企業にも元「ちゃんこダイニング若」店長がいたなあ給料未払いのことも聞いたぞ
232名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:49:03 ID:+TR1HBkg0
テレビでヘリコプターを使って支店めぐり映像撮らせたり
韓国にも支店があったんじゃなかったけ?
若と母は貴の黒歴史だね
233名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:49:03 ID:lC9c6C0Z0
案外、勝氏が貴乃花部屋のマネージャについたら、貴乃花部屋は一時的には伸びる気がする。
元横綱なのに裏方としてのスキルが超一流なんだよな、勝氏は。

で、結局金銭関係でまだ兄弟喧嘩して勝氏クビ→貴乃花部屋衰退になると思う。
234名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:49:08 ID:k72jnMD50
>>225
代表取締役退任後2年なら、まだ連帯保証人の
可能性が高いぞ

5年間で完済とか充分にかんがえられるぞ
235名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:49:32 ID:f4hfSJka0
そういえば美恵子と不倫した若造消えたな、怖いわ
236名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:49:59 ID:2lY0DSVQ0
タレントキャスターアメフト経営失敗続きだな
大人しく相撲だけやってりゃよかったのによ
237名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:50:43 ID:6daAZgQp0
相撲協会に残ってた方がよかったな。
平親方でも年収1200万ぐらいはもらえるんだろ。
それが定年まで保障されてたのに。
238田中 ◆mfntO0nppM :2010/05/06(木) 19:51:13 ID:o56erZeB0
「Chinko Dining若」
239名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:51:28 ID:E0R38aiB0
ちんこ料理?
240名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:51:27 ID:lfo2163T0
この店、追加注文が異様に高かった。
241名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:51:37 ID:bHrDApiRP
>>229
関係ないけど、スッポンを食すと肌がプルプルになるけど、
別の成分が作用してるのかな?
242名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:51:38 ID:effXjNaT0
>>233
若の裏方としての能力が凄いんじゃない
若の裏方が凄いんだよ
243名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:51:57 ID:kpjowdry0
コラーゲンはいくら食っても美肌づくりには効果ないってテレビでやってた
244名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:52:25 ID:kXpWqT6K0
>>230
友達がこのちゃんこ屋でバイトしてたけど、魔猿と一緒に店を見にきた本部(どうみても893)の人間が
店長ボコボコにして壁にデカイ穴あけて帰ってったらしいw
245名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:52:29 ID:dLouywB40
>>234
本当に融資話が退任の原因ならその辺は清算してるだろ
246名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:52:31 ID:Q1LiQo+l0
>>230
ドッキリってヤラセじゃないって思ってるの?
247名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:52:36 ID:of0y+ekX0
どうりで最近またテレビに出だしたんだな
TBSのスポーツニュースとかね
248名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:52:50 ID:GW/SlXbm0
>>241
プラシーボエフェクト
249名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:53:31 ID:M4ahLpV80
そのうち民主党から選挙に出そうだなww
250名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:53:53 ID:eNFlHddw0
知ってたw
251名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:54:26 ID:ToxoOHYa0
家庭用に売ってるやつも寺尾のちゃんこの方がウマいしな
252中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/05/06(木) 19:54:56 ID:muDuu0fKO
あら、仙台の若に話のタネに行きたいなと思ってたのに。
万馬券当てたら行こうと思ってたら潰れちゃった
253名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:55:16 ID:7s+Pkomb0
おいおい、少し前は大繁盛で店舗拡張してたんじゃねーのかよ
254名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:55:18 ID:eNFlHddw0
ちんこダイニング若 改名のピンチw
255名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:55:24 ID:wtSFLvPW0
こういう内装をおしゃれにしたちょっと高めのダイニングが3〜4年前結構流行っていたが
リーマンショック以降あっというまに売上落としてつぶれまくっているな
256名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:55:40 ID:Zj3mjoIp0
あぁ、そうか。
若は名前貸し状態でもう経営には関係ないのかw
うまいねぇw
257熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/06(木) 19:55:44 ID:eOaGRF620

掛布とか若の花は、飲食店経営者が「野球選手になります」とか「力士になります」と
言ったら「そんな簡単になれるかよ」と言うだろうに、自分たちは簡単に経営者になれると
考えるんだな。

小規模からスタートしないと駄目だよ。
それじゃ収入が足りないということか?
258名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:55:53 ID:xk2rLjU90
ちゃんこって美味いの?
259名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:55:56 ID:9IpGfVGv0
>>219
効果はあるよ。注射すればねw
260名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:56:32 ID:lC9c6C0Z0
>>230
栃東って兄とも弟とも親しいイメージがあるが、兄弟仲の悪さはどう思っているのだろうか。
261名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:56:39 ID:aqwdPC+50
冬場にビール飲みながら食うちゃんこ鍋の美味さは異常。
ああ冬が待ち遠しい。
262熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/06(木) 19:56:42 ID:eOaGRF620

コラーゲンは本当に肌にいいよ。
263名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:56:54 ID:2nfJsnYY0
264名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:57:27 ID:93STLtdO0
元関脇・琴ヶ梅のちゃんこ屋
http://www13.plala.or.jp/kotogaume/cyanko/index.html
ここも値段はアホみたいに高いけど、うまい。
だから潰れず繁盛している。
265名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:57:43 ID:6daAZgQp0
>>233
貴乃花部屋も大変じゃないの?
大口のタニマチを切り捨てて、サポーター制をやってしまったんだから。
266名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:58:23 ID:hr2V6HfT0
>>246
ドッキリがやらせだろうがやらせじゃなかろうが
嘘でも横綱まで上り詰めた奴が本物の極道もんと接点やお付き合いが無いとでも思ってるのか?w
267名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:58:23 ID:SA+MWJuO0
勝の計画倒産
268名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:58:50 ID:M4ahLpV80
ちゃんこなんか簡単だしな。
昆布とかつおだし、しいたけで、各種野菜、魚介類、鶏肉、豚肉とか入れればいいだし出るし。
タイスキと同じだ。
269名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:59:04 ID:Kr4HqSSW0
自己破産で逃げるなデブ
殺されろ
270名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:59:30 ID:NjLFBQEA0
連帯保証人になってたとしても、代表を降りるときに保証人も新代表者に交代することもよくあるからな。
今回はどうなんだろう?
271名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:59:48 ID:xk2rLjU90
>>262
コラーゲン食っても意味ない ただのエセ科学
って学者の人が言ってたが
272名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:00:18 ID:0Di++v0t0
ざまああああああああ
273名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:00:26 ID:dLouywB40
>>264
うちの近所のちゃんこ屋も美味いぞ
一人前3500円で旬のものが食べきれない量が出てくる
274熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/06(木) 20:01:04 ID:eOaGRF620
>>271

いや、あれは本当なんだよ。
明らかにつやが出る。
275名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:01:11 ID:RxNxOzaB0
>>263
通報しました
276名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:01:51 ID:piDaYghR0
景子さんいまごろ祝杯を挙げてるのかしら
277名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:02:46 ID:QlqGw6TP0
塩ちゃんこ結構うまかった。
両国のちゃんこやは、座敷に詰め込まれて、とてもデートで使えないが、
女連れでも若は気軽に行けたんだけどな、残念
278名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:03:04 ID:TKD1O2N50
食ったけど普通に良い店だったよ
まあめちゃくちゃ美味いかときかれれば、別に感動するほどではなかったが
279名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:03:25 ID:6daAZgQp0
今年のDynamiteには花田勝が参戦か。
花田勝vs石井慧で目玉カードになる?
280名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:03:36 ID:QnsfEPOu0
ちゃんこやって個人でやってるところはそんなに
潰れてないと思うんだが。

確か値段もそんなに高くないはずだったけど、店舗拡大、
人雇ったりした人件費がネックになったんだろうか。
281名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:03:47 ID:h+lgnB9u0
>>263
あれ?

これはアウトだなあ
282名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:03:58 ID:jA1pUrOd0
うまくトンズラしやがって
283名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:04:28 ID:QitpZjIY0
このネタを土産に紳助の番組に出そうだな
284名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:04:41 ID:kXOH3AZr0
>>241
あったかい物食べれば血行は良くなるだろうけどね。汗かいたり
まあ、俺も受け売りなので
285名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:04:57 ID:0sdUx0C+0
お兄ちゃん、どうして店潰れてしまうん?
286名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:14 ID:wtSFLvPW0
>>279
そういえばK-1進出の話もあったな
その際に魔猿のキャラを使ったパチスロをだすという企画があって
K-1のほうはなくなったがパチスロだけ発売された
287名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:25 ID:jpYk3CArP
>>263
汚いコラーゲンだなぁ
288名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:25 ID:FLYpk+Fm0
>>233
つか貴乃花部屋は単純に育成能力がなくてジリ貧だから
経営マネージメント以前の問題
289名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:26 ID:1eqq9rlqP
ええ、ええ、これからシーメーなんかどうですかね?
べなちゃんこなんかどうですかね?ええ、ええ。
じゃあ21時ちゃんこダイニング若でfixしちゃっていいですかね?
はい〜了解ですぅ〜もーどです〜
290名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:28 ID:xg/3WsJ40
なんだ、若が設立したってだけで関係ないじゃん
291名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:39 ID:c/BzCJvZ0
ていうか、兄貴が辞めてなかったら
店は潰れなかったんじゃないの、これ
292名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:49 ID:oHBMtwC20
前にダウンタウンDXに出た時
最近仕事がなくてって嘆いて
「どんな事でもやるんで仕事下さい」
って若が言って笑い取ってたけど
あの時もう苦しかったんだな・・・
293名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:06:04 ID:xk2rLjU90
>>274
コラーゲンはたんぱく質の一つで、食べるとアミノ酸に分解されます
普通の肉や魚を食べるのと何ら変わりません
肌に特別な効果がある事もありません

by 福岡伸一(分子生物学者)
294名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:06:06 ID:QlqGw6TP0
コラーゲンもたんぱく質だから、体内で分解されてアミノ酸になるだけ
肉食っても、スッポン食べても体内で分解されれば同じこと。
295名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:06:17 ID:mATjIesO0
>>280

> 確か値段もそんなに高くないはずだったけど、店舗拡大、
人雇ったりした人件費がネックになったんだろうか。

>>1には、

>元従業員が残業代が支払われていないとして、労働審判を申し立てるなど、
厳しい資金繰りが表面化していた

とあるわけで、いわゆる「ブラック」系だったんでは?経営自体が。

まるでなんとか花畑牧場のシルバー派遣集めのキャラメル混ぜと同じかも。
296名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:06:47 ID:+rrWyQby0
>>270
他の経営陣と経営方針の違いで退任したなら、
連帯保証人をそのままにしとく訳無いよな。

今現在連帯保証人なら当然今も経営に関与しているでしょ。
297名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:07:03 ID:xg/3WsJ40
買った方が、ヘマこいただけじゃん
298名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:07:03 ID:I9NICEf00
派手に店舗展開してたのになw
零細自営のおれの勝ちだな
299熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/06(木) 20:07:06 ID:eOaGRF620
>>293

ああ、アミノ酸が肌にいいんだろ。
事実は間違いないからな。
300名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:07:14 ID:FSmdcXXh0
ちゃんこダイイング
301名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:07:38 ID:dLouywB40
>>280
基本おまかせにして美味しくてお客さんがついたら安定するのかもしれない
近所のちゃんこ屋の主人も細かいメニューを置きたくなくて旬の物量で黙らせてるらしいから
302名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:07:54 ID:WouJ+bp70
母親に
「あのコは相撲大嫌いだったのよ ほほほほほほほwww」とか

言われてたなw
303名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:08:18 ID:RQkzbE6o0
ここもう若の花たずさわってないよね。うまく逃げたなあ。
304名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:08:32 ID:lltmOLZy0
予想通りすぎる
305名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:08:36 ID:tBDf7gH50
来た来た来た来た破産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
306名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:08:38 ID:2lY0DSVQ0
>>299
ただのプラシーボ効果だよ
307世太郎:2010/05/06(木) 20:09:32 ID:YAO0Nqzz0
 
 時分の花・ときの華・自分の花道
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050531
 花田家の人々 〜 ワカッタカ?騒動 〜
 
308名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:09:50 ID:2+x28jC70
鍋料理作りたくなってきたw
309名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:10:05 ID:tBDf7gH50
この調子で田中義剛も頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
310名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:10:51 ID:oX00ayKn0
儲かってるんじゃなかったのか?
311名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:10:53 ID:RASrtpLn0
難波にあった店、気づいたらなくなってた。
今はジャイアント白田の串カツ屋に。
312名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:11:26 ID:oszMzpwE0
> 2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

すげえええええええ
313名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:11:41 ID:zFfCNYO30
ハワイで優雅に生活しているらしい美恵子さん、養育費は大丈夫なのかしら?
314名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:11:52 ID:Gkb5ST3E0
たしか勝ると出身者を結びつけた不動産屋っていうのがいて、
これがその出資者と仲たがいして出資者と勝るもおかしくなったとかなってないとか。
実際は勝るが自分で辞めたというより
出資者サイドで体よくお引取り願ったのが実際なんだろうな。
勝るの強運はゴンぶと。
315名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:12:20 ID:R6jyul8D0
結局一番儲かってるのは大豊飯店か
316名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:12:30 ID:EpBlOrh80
>283
スゲーありそうw
317名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:12:42 ID:O7pm70QW0
けっこう高いって話だったしな
こんな景気じゃそりゃ厳しい罠
318名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:12:43 ID:Az/qw9IIP
今も自分が関わってたらテレビとか出て宣伝してたろうから、
今はまったく関わってなかったんだな
319名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:12:59 ID:mATjIesO0
>>309

時間の問題だと思うけどね。ただ高いだけのキャラメルでそんなに売れる
わけがない!

ああいう単価の低いもので大儲けできるとすれば、どこかでコスト削り
まくってるんだよ。で、そういうのは、時間が経つとばれる。このちゃんこ
も同じだろ。賃金未払いやってたわけで。

なんつーか、テレビが持ち上げる連中つーのは、ほんと信用できねー!
320名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:13:08 ID:HE1bMUJX0
ってことは、兄ちゃんはヤバイ事を見通して、
ちゃっかりおいしいとこ取りで辞めたって事?
321名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:13:18 ID:a8x3giC90
元力士のちゃんこ屋は沢山あるが1店舗にしぼり
さらに独自の味付け考案してるとこが正解

全盛期はデパート地下のフードコーナーにまで多角経営してたでしょ?
素人から見ても読めてた結果
ここよりも良心的でうまいちゃんこやいっぱいあるしね

愛人つくってハーレー自慢してる短絡的な経営者の店なんて
行きたいと思わなかったし
322名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:13:33 ID:8ijTc0ts0
日本は先進国なのに外食の安さは異常だからな
だからと言って人件費はこれ以上安くできない
故に食材がタダみたいなゴミ売ってるところしか
儲けられないのが現状
323熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/06(木) 20:13:44 ID:eOaGRF620

何があっても持ちこたえられる規模と資金で事業を始めることは極めて重要ですよ。
324名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:13:45 ID:WEK5tjog0
小倉優子の焼肉屋は繁盛してんのかね?
325名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:14:01 ID:NjLFBQEA0
>>296
だよね。
とすればますます若は勝ち組だな。
326名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:14:05 ID:+JPa4Y+40
会社をのっとられたか、もともと看板でしかなかったというだけでは?
327名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:14:24 ID:m01N7klt0
ちんこダイニング
328名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:14:44 ID:8ijTc0ts0
>>321
考えが古臭すぎるw
329名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:14:44 ID:ViQq8XK30
コラーゲン店は知らなかったが、ちゃんこ屋は値段設定高杉だったろ。

あと、一般人が毎週食べるような料理でもないのに展開しすぎwwww
330名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:14:54 ID:uv6sWzgO0
当初はかなり儲かってるって話だったのに・・・
331名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:15:11 ID:mATjIesO0
>>1


 元従業員が残業代が支払われていないとして、労働審判を申し立てるなど、
厳しい資金繰りが表面化していた

なんといっても、これが原因じゃ?だから客も来なくなったんでは?
332名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:15:16 ID:h+lgnB9u0
>>321
「自分と家族が食えればいい」という地道な経営していれば
そうそう潰れないのが飲食店だな
333名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:15:47 ID:Az/qw9IIP
会長辞める時、出資した株式、他の役員に売り渡して、役員報酬もらってずらかったんだろ
334名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:15:54 ID:lC9c6C0Z0
>>326
元々看板だけで看板代が高かったからお引取り願ったら、客すら来なくなって倒産ってパターンだと思う。
335名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:15:54 ID:qwlxS99r0
ちゃんこダイイング
336名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:16:06 ID:KYI45qrx0
>>324
ダメじゃないのw
337名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:16:36 ID:O7pm70QW0
>>320
もともと名前使ってただけみたいなもんじゃね?
売り上げが伸びず、報酬でもめて辞めたって感じな気がする
338名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:17:49 ID:PkCxCXHX0
>>324
焼き肉と言えば、裸で獅子舞を持っていた裸のデブを最近見ないな
やっぱり関西人にしか人気が出なかったのかね?
339名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:17:50 ID:8cHwb29p0
勝るにはダメージ無しかよ。
むかつくぜ
340名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:17:54 ID:bWbPYtho0
>>303
あ〜そうだったのか
それはよかった
341名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:18:16 ID:a8x3giC90
テレビで紹介した時ちゃんこ屋なのに極上肉も
メニューにあったよね

自分が一流のとこしか知らない芸能人は
あきらかに飲食業も経営もなめて考えてる
としか思えん
342名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:18:16 ID:tBDf7gH50
>>319
義剛の破産は楽しみすぎるw
343名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:19:02 ID:Os999f/Z0
>07年7月期の売上高は約16億円を計上していた

16億売り上げて資金繰り悪化ってどんだけ高級素材使ってんだよ?
344名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:19:04 ID:49amANth0
基本がなってないからな。
当然といえば当然すぎる結果だ。
345名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:19:15 ID:P3SjMdhi0
モー娘矢口と若はすごいな
346名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:19:23 ID:i+x9hFVO0
コンサル料いくら騙し取られたんだよ
347名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:19:33 ID:4+nj71jZ0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
348名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:19:44 ID:8ijTc0ts0
>>332
人件費が一番のネックだからね
残業代出したってその分儲からないし
日本人はサービスにお金は出さない
349名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:19:47 ID:8WkZz7Rl0
若乃花は2年前に、家庭からも経営してる会社からも
束縛されないで明石家さんまさんみたいに自由に
生きたいって言って美人の奥さんとも別れて会社の
会長も辞めたんだよね。でもすぐ一般女性と結婚して
湘南か鎌倉に大きい自宅購入して子供も作った。
350名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:20:15 ID:cvwh0dXp0
いつかはこうなるような気がしていた
出店しすぎだろ
あれじゃ飽きられたときの対処ができない
351名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:20:22 ID:/OzArNyH0
若者のちゃんこ離れだな
352名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:20:34 ID:93STLtdO0
>>338
ついこの間ニュースになってたぞ
なんでも園田競馬の馬の名付け親になったとか何とか
353名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:20:48 ID:8ijTc0ts0
>>349
まあその美人の奥さんも
あれだったんだがなw
354名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:20:58 ID:9VPirr5P0
>>81
よし、オマエしばいたるさかい、ここまでこい
355名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:21:02 ID:Gkb5ST3E0
>>342
義剛もじつは雇われ社長。
もともと100%株主だったんだけど
採算が合わず事務所に度重なる借金をして株を差し入れた。
成功したときはもう自分のものじゃなかった花畑牧場。
356名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:21:30 ID:P817/+an0
メシがうまいっ!
357名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:21:31 ID:FPB45LR1P
【レス抽出】
【話題/相撲】元横綱・若乃花関が設立したちゃんこ料理店、自己破産申請…負債総額は4億4700万円[05/06]

キーワード:ちんこ

354 レス中 6レスがヒット


104 :名無しさん@恐縮です :2010/05/06(木) 19:26:43 (p)ID:g6O6l6XA0(2)
そんな、あのちんこダイニング若が……

128 :名無しさん@恐縮です :2010/05/06(木) 19:29:25 ID:Ks8lwpD/0
ちんこ台にin具 ばか

212 :名無しさん@恐縮です :2010/05/06(木) 19:43:32 ID:c+bhWh6m0
CRぱちんこDining若で返済や〜

239 :名無しさん@恐縮です :2010/05/06(木) 19:51:28 (p)ID:E0R38aiB0(2)
ちんこ料理?

254 :名無しさん@恐縮です :2010/05/06(木) 19:55:18 (p)ID:eNFlHddw0(2)
ちんこダイニング若 改名のピンチw

327 :名無しさん@恐縮です :2010/05/06(木) 20:14:24 ID:m01N7klt0
ちんこダイニング
358名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:21:36 ID:gjlbQysVP
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/
359名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:21:50 ID:ozGXgPra0
離婚した嫁さんはまだ花田姓名乗ってるよな
360名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:22:04 ID:hTElmpVj0
骨肉の争い
361名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:22:16 ID:SfGlep2X0
暑苦しい
362名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:22:39 ID:vuBKf5Lb0
調子こいて店舗数増加させすぎだろ
363名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:22:40 ID:yVQF/Udl0
コラーゲンは経口摂取しても他のタンパク質と同じくアミノ酸に分解されるから意味がないって、テレビで医者が言ってた
364名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:23:45 ID:THkX0vMR0
ざまーw
365名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:24:09 ID:+XIuVS610
>>355
ま、誰が経営してても、あんなに高かったらいづれ潰れると思う
366名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:24:19 ID:9m8krxU60
どうでも良いけど代表取締役会長とか代表取締役社長とか言われると違和感がある
働き始めて少しはマシになったけどどうにかならんかね?
367名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:24:28 ID:6o5ySMun0
一瞬喜んだが、2年も前に逃げてるのなwwすごいな若
368名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:25:16 ID:zFfCNYO30
一番の勝ち組は、自身も不倫したが多額の養育費をもぎ取って、
主婦雑誌にも登場して、本まで出して好き勝手やってる美恵子さんだろう。
369名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:25:33 ID:GXwksG+k0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:25:40 ID:ji6igFCu0
バカが逃げ切れても今後業界には居られないだろ
やっぱり貴の方が賢い
371名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:25:49 ID:a8x3giC90
従業員酷使して売り上げ全部総取りして
個人経営じゃないから自己破産もなし
さんまも好きじゃないがまだこいつよりは
頭も使ってると思うな

やはり母親が長男を甘やかしすぎたなw
372名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:26:20 ID:vuBKf5Lb0
何だかんだで貴の方が勝ち組
373名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:26:28 ID:tBDf7gH50
>>355
ちっ・・・
374名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:26:41 ID:AuAgknHb0
曙はZUNAプロジェクトで退職金すべて
失ったらしいから、それに比べると若は
勝負師だな。
375名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:26:41 ID:6o5ySMun0
>>368 全部成城に入れて、PTAまでやってたのに
逃げるようにハワイ行ったのはけっこう厳しい
今もしょぼい雑誌のモデルだし
376裸一貫=ターンオーヴァー:2010/05/06(木) 20:26:56 ID:oWy4bJBp0



  花つながりで  花  畑  牧  場



377名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:27:12 ID:IvWAy/RtP
なんだ、いつの間に捨ててたんだ
378熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/06(木) 20:27:26 ID:eOaGRF620

そんなことはないだろ。
若も相応の損してるやろ。
379名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:27:31 ID:cvwh0dXp0
>>353
kwsk
380名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:27:59 ID:QK8zX/VD0
あーこの話はともかく

夏にガンガン冷房きかせて鍋を食べたい
381名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:28:31 ID:69IIih390
焼肉おぐらゆうことたむけんが破産と聞いて飛んできました!
382熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/06(木) 20:29:24 ID:eOaGRF620

「嫁が美人」の効果って3ヶ月くらいだよな。
383名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:29:26 ID:+ldRlKld0
バカが商売に手出すから。。
ま、こういう有名人に寄ってくるハゲタカがいるんだろうな
384名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:29:50 ID:a8x3giC90
これからは非合法ののーぱんちゃんこ始めます by若
385名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:30:11 ID:RnQZ/Y8R0
ちゃんこなんて、4月ぐらいから9月ぐらいまで売上落ちるんだから、当然だろうなぁ
でも、俺らよりいい生活続けるんだろ?世の中おかしいわ
返済能力あるだろ
386名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:30:25 ID:AglHYvfC0
よっしゃああw
387名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:30:47 ID:iYKGlQrL0
なんか一時期ちゃんこ店で大儲けしてる感じでテレビに出てなかったか
実業家として成功しとるのかと思ってた
388名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:30:49 ID:lEg29zpn0
あのお兄ちゃんが
389名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:30:57 ID:6o5ySMun0
>>385 今は全く関係ないらしいwww
390名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:31:05 ID:LM8rAJSe0
田中義剛さん、お店譲ります
391名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:31:10 ID:8ijTc0ts0
>>379
どっかの若手俳優が奥さんと付き合ってました、
関係もありましたって記者会見してたじゃんw
あの人どこいっちゃったのかな
392名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:32:07 ID:SCdACTQP0
お兄ちゃん、売り逃げ勝ち組じゃんw
393名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:32:50 ID:alxVgpjH0
変なコンサルタントに食い物にされちゃったんだろうな
家族がグチャグチャになったとしても人間関係って大切だよねえ
394名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:32:51 ID:7q1mRn/O0
>>363
俺の知り合いはチンチンの強化として亀頭のクビレの部分にコラーゲンを注入して太くした
女らからの評判はすこぶる良くなったが数年でクビレは体内に吸収されて無くなった
それなりに高い金を払ったが、いい思いもしたのでクラーゲン注入したのは後悔はしてないよ
395名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:33:01 ID:Xnb+riSR0
常識的に考えてちゃんこ屋が儲かるわけないだろw
396名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:33:12 ID:J9hiF2gI0
お前らは、衰退中の日本をどう考えてるの?
なんで娯楽なんかできるの。
20年間も全く成長していない経済、問題山積の外交、
中国韓国の台頭による日本の国際的地位低下。そして3流以下の政治。
はっきり言って、今は太平洋戦争真っ只中に匹敵するほどの国難だぞ。
「欲しがりません、勝つまでは」 「贅沢は敵だ」
の精神で、この難局を乗り切らんとダメだろ。
テレビでは沢尻エリカだの、ゴールデンウィークだの、ちゃんこ料理店倒産だのやってるが、そんな状況か?
スポーツ・TV・音楽などの活動を一切禁止して、TVを付けたら、どのチャンネルも四六時中、ニュースと時事経済のみとする必要がある。
なぜ、ここまで衰退してしまったのか、日本の将来像をどうするのか。
一億総反省とか、一億総総括しなきゃならんのじゃないか?
国民全てが、口を開けば、先ず時事経済の話題をできるくらい深刻に考えんとダメじゃないのか。
日本を憂いに憂いている俺からすると、ギャンブルに限らず娯楽を楽しめる人の心理が理解できん。
国民等しく、鬱屈するほど日本を憂うべきだと考えるからだ。

その中で、このニュースは国益に供している言えるのか、と考えるのだ。
397名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:34:20 ID:GW/SlXbm0
>>368
主婦雑誌読者の倫理観というか、人物評価って
どういう基準なんだかよく分からないなあ
398名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:34:21 ID:a8x3giC90
朝青龍もちゃんこ屋かモンゴル料理か経営してたが
経営者が国外追放でどうなったんだ?
399名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:35:34 ID:F3eOe5qL0
>>350
最近は閉店多かったよ。北海道とか。

破産ってことは、いつから分かってたんだろう。
一昨日行ったばかりw 何事もなかったけどw
400名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:35:57 ID:hYGyEWeg0
>2007年7月期の年売上高は約16億600万円を計上。2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

こういう要領の良さは天才的だなw
401名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:36:02 ID://mS+FFN0
お兄ちゃんは既に手を離れてるから問題ないんだっけ?
402名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:36:16 ID:ygirrW520
おかわりキャベツが一皿500円だった。
2ちゃんで皆叩いたら工作員が高級素材〜って言い訳してたが
しばらくしたらメニューから消えた
403名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:36:42 ID:6o5ySMun0
おかーさんはいつ見ても綺麗だね!

ってフッツーにママに言ってたわ
404名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:36:49 ID:SQpFPiJC0
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l    <マサル氏の自業自得ですね
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
405名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:36:55 ID:P3SjMdhi0
小錦も店全部閉店してたよな
舞の海もちゃんこやってなかったっけ
406名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:37:01 ID:wndLA/+x0
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任

逃げ足の速いデブだな。
407名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:38:19 ID:z5AeiLFq0
なんか、スポーツ選手や芸能人が手を出した店とかことごとく失敗してるな。

デヴィのラーメン屋とかも実はヤバイんじゃないの? ゆうこりんの焼き肉屋もダメだったんだろ?

ヒロミのスポーツジムとかも怪しいよな。
正直、そんな芸能人経営だから店に行くなんて動機、ほとんど生じないし、
奴ら、稼ぎが浮世離れしてたから、価格設定が大抵ボッタクリだしさ。

408名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:38:24 ID:vmrTYlrmO
>>402
飲み放題の価格はまだしも一品料理が高杉だな
これじゃ回転率上がらねーわ
409名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:38:28 ID:qKNlIxTH0
散々テレビで紹介してたから儲かってるのかと思ってたらw
410名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:38:53 ID:kI8SwTgc0
>>400

現役の時から引き技が得意だったからな(嘘)。
411パパラス♂:2010/05/06(木) 20:39:52 ID:TDnUbB6U0

所詮ちゃんこ屋だしな。
いくら有名人使ってプレミア感出しても、付加価値としてはそれだけでは不足だろ、圧倒的に。
だいぶ前に経営から手を引いたってヌース見た時、「あれ?ヤヴァいのか?」って思ったもん
だけど、それからずいぶん追加ヌース無しだったからもう忘れてたよ(*^ー^)ノ~~☆
412名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:40:17 ID:NxOASJ5x0
そもそも21世紀にもなって
ちゃんこを外で食べる馬鹿はいねぇだろw
413名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:40:31 ID:Ble0Q4+90
>>399
先日、福岡のキャバ嬢を福岡店に誘ったら
「あそこ高いわりにたいしたことないからヤダ!」と断られたw
414名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:40:32 ID:tBmgmSFDQ
赤パンツ自慢しながら今夜テロップ出ないかな?花田勝さんが何者かに刺され重体みたいな
415名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:41:00 ID:J9hiF2gI0
なぜ日本だけ20年間も経済が成長していないのだ。
416名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:41:02 ID:nRZ5qVM20
>>396
ウソくさw

20年間で30%近い成長してるし、アホが「失われた10年」なんて言ってる間も、
先進国では唯一、経常黒字、貿易黒字、所得黒字を出し続けたのが日本。

2000年以降も、戦後最長、最高の好景気と三つ子の黒字を維持した唯一の先進国が日本なのにw
417名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:41:31 ID:CISJwHH20
>>1
夏場にアッツアツのちゃんこはないからなぁ・・・
コラーゲン詐欺に走ったのがいけなかったのか
418名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:41:35 ID:a8x3giC90
兄弟とも奥さんきゃしゃだけど時空要塞セクロスの時
どうしてるんだろ?肉がじゃましてパンパンできるのか?
419名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:41:41 ID:8nVd2thV0
この店、最初から高級品って感じだった。
予約がとれないってイメージだったのが、その後よくなかったかもね。

居酒屋チェーンレベルにすればよかったのに。
420名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:42:03 ID:SQpFPiJC0
コラーゲン料理店
コラーゲン料理店
コラーゲン料理店
コラーゲン料理店
コラーゲン料理店
コラーゲン料理店
コラーゲン料理店
コラーゲン料理店


初めて聞いたwwwこんな料理あんのかよw
421名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:42:12 ID:fgg6QzlX0
アメフト一本に絞ってれば
422名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:42:16 ID:IcrMhcIM0
ごっつあんですwww
423名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:42:22 ID:bUGDxIoz0
若乃花でも花田でもなく「若」
自分が撤退してもいいようなうまいネーミングだったね
424名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:42:24 ID:1hD8H0H00
もんじゃダイニングTAMAは大丈夫か?
425名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:42:48 ID:XuqX+7EY0
ばったくり価格設定だったもんな
二度目は絶対にない店
426名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:43:12 ID:Gkb5ST3E0
>>405
全部畳んでいまは各地のイベントに顔出して歌を唄って
そこでグッズやCDを販売してというのが本業。
427名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:43:18 ID:XYUZnnco0
メシウマwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:43:23 ID:CZVivDo00
友達とかと「どっか飯でも食いに行くか」みたいな話になったとき
「じゃあちゃんこ鍋にしよう」とか言い出しにくいしな。
429名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:43:27 ID:m1iFWiis0
俺の行きつけになる予定だった若が破産とな・・・
430名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:43:31 ID:22aqurZQ0
弟と顔が全然違うよなw
431名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:43:50 ID:e3uDD5rc0
残業代払ってりゃ、細々と消えてたのに
432名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:44:16 ID:X6e6DdcZ0
いい時に逃げてたんだな
退職金も結構貰ってそう
433名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:44:31 ID:a8x3giC90
計画倒産だとしたら三流の経営者から
二流の詐欺師に格上げだなw
434名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:44:35 ID:fgg6QzlX0
勝氏はさんま師匠みたいに生きたいだけ
435名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:44:37 ID:fNSXj1Y20
久々にメシウマ!と来て見たら若にダメージないのか…
こうなるとは思ってたが
ちょっと調子に乗りすぎだったよね。
436名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:44:45 ID:iPVIaWav0
ちゃんこダイニング若
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1117889980/

専スレ見ると、店員がウンコだったみたいだな
437名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:45:29 ID:FZ0Qz/5F0
チヨスのお店は大丈夫かなあ・・・
438名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:45:56 ID:tP8hYGDG0
チャントダイイング若
439名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:46:07 ID:owFcXINv0

総武線からいつも見える「ちゃんこ霧島」。

誰か、評判を教えてくれ。 (・∀・)
440名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:46:08 ID:iW2CRp/Q0
もともと出資者は他に複数いたからな。
若は広告塔・名義貸しみたいなもの。
441名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:47:08 ID:4jOnDm170
ちんこダイニング魔羅
442名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:48:02 ID:tFPF1cv20
あれ、ここ美味しいんじゃなかったの
443名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:48:53 ID:bR44AkAE0
給料は頂き続けて金借りるだけ借りて倒産か
444名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:49:37 ID:anb8HglK0
基地外弟はガッツポーズしてそうだが

もうマサルの店じゃねーんだよな
445名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:50:45 ID:cvwh0dXp0
>>391
d
前の奥さんの方か
446名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:51:05 ID:DVnyyQwI0
実際、名前が「若」ってのと2年前に経営者の一人だったというだけで
その当事から今まで、どのような立ち位置の存在か分からないのに
みんな妄想だけで語りまくっているな
447名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:51:36 ID:a8x3giC90
有名人のネーム貸しの店なんて
むしろぜったい行ってやるかと思う・・

夫の居酒屋経営で負債かかえた小池栄枯は
ちょこちょこウザく稼ぐより潔く脱いでくれ!

でも顔がえらじゃ抜けん!
448名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:52:38 ID:N8wgpN990
>>439
かなり美味しい。
予算は1人1万ぐらいかなー
449名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:54:04 ID:z3wXNIbF0
ざまあwww以外に言葉が浮かばねえwwww
450名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:54:49 ID:Ii/oN/NY0
良くあるパターンだな
店立ち上げ→話題になる→全国展開→潰れる
451名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:57:19 ID:Ii/oN/NY0
てか、夏に鍋はダメなんて分かってることなんだから
麺屋に冷やし中華や冷麺があるよに
全盛期のときに金使って冷やし鍋でも開発しときゃ良かったのにな
452名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:58:24 ID:vuBKf5Lb0
日本人最後の横綱
453名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:58:45 ID:ApovdgsT0
お兄ちゃん逃げ足が早えw
454名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:59:15 ID:zv4Nby8S0
責任とって首つる人は、
ちゃんとダイイングメッセージ、わかるように残してね。
455名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:59:29 ID:r6Cg6F/x0
田中義剛もこうなりそうだな
456名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:59:55 ID:aK3VkXec0
魔猿ざまあww
457名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:59:56 ID:G15sOkaN0
ざまあwwwと思ったけど逃げた後か
458名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:59:58 ID:r5RYf9Yw0
ざまああああああああああああああああああああああ
459名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:00:06 ID:+GyaVWQV0
実際に働きもしない奴らが高給取っていれば潰れるよ
オーナーシェフが一番しっかりしたやり方だよ
460名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:01:47 ID:mvXX2KYL0
このデブ 前の嫁さんガキさしおいて不倫して
結婚しまたガキ作るとか マジでもっと不幸になるべき
461名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:02:27 ID:WWIWNK7/0
もともと設立の時から名前貸しただけの広告塔みたいなもので
実際の経営にはタッチせず。それさえも2年前に手を引いていた。
全然リスクを負わないうまい商売人だよなw
462名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:02:57 ID:kI8SwTgc0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっと待って!今 >>454 が何か言った!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
463名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:03:20 ID:NCPka6u10
残りの人生やばそうな悪寒がする
464名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:03:20 ID:E+9OaJ350
一度行ったけど、俺みたいな庶民からすると「美味しい…んだろうな?」っていう味だった。
465名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:03:44 ID:wIw79N5N0
むかし横綱でも、今はちょっと強いデブに過ぎないのにモテモテだな。ブサなのに >>460
466名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:04:03 ID:bg4TcQwD0
>>342
義剛もお飾りじゃないの
資金源は所属事務所だと思っていたが
467名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:04:54 ID:2nanGHSE0
>>451
なにをやってもシーズンオフにはお手上げな業界ってのは確実にある
夏場の和菓子業界なんてまさにそれ
冷やして食べる菓子とかいろいろ研究したりしてるがそれでもダメ
結局ヤマザキの水ようかんを仕入れて売ったりしてしのいでる
468名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:06:18 ID:mrui8jU80
相撲引退後の道をアメフトに絞っていれば…
469名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:06:29 ID:bR44AkAE0
藤崎奈々子ラーメンおいしいよ〜
470名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:08:38 ID:FaDxPAl+P
>466
複数筋のリア情報だと、
近所から嫌われてるらしい。
すぐパクったりするから・・・・・・

いっぺんなんかあれば雪崩状態だろうな
471名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:09:05 ID:kI8SwTgc0
>>467

思い切って、10月から5月までの営業にして、夏季は休みにすればよかったのにな。
472名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:09:21 ID:J9hiF2gI0
ちんこだいびんぐ 羽か
473名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:09:47 ID:MoLqeVG90
貴ばかり悪者扱いされてたが実は本当の悪はコイツだったのか
474名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:10:07 ID:bol0ocoK0
あのね〜
えっとね〜
475名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:10:39 ID:nRZ5qVM20
>>467
ちゃんこ自体に無理があるしな〜。
ただの鍋料理、水炊きに毛が生えた程度の料理で高めの料金設定・・・
一部のファン以外には結局、定着しない。
鍋料理ですら、いつも汗かいて食べるようなものは今時、人気がない。
476名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:10:49 ID:P3SjMdhi0
>>470
おとどしの夏に北海道行ったら、新千歳空港のおばちゃん販売員らが花畑の悪口言っててワロタwwwww
それでもあの頃は2時間待ちとか人が並んでたがな
今は地元のイオンでも人がまばらだったわ
477名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:11:44 ID:a8x3giC90
芸能人がブルセラやったら最強なのにな

原価=中国製の下着+自らの体
付加価値=使用済み
販売価格=毎回時価
478名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:12:15 ID:V7puCwUX0
儲かってるようなこと言ってたのにな。
479名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:12:22 ID:fiw6WT6+0
前ここの店のトイレ使ってたら
大の所からカップルが勢いよく出てきてそのまま走って出て行ったことがあったな…。
そんな客層の店
480名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:12:48 ID:iPVIaWav0
花畑牧場は生キャラメルアイスがマズすぎる
ハーゲンダッツより高いのに、アレはないわ…
481名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:12:57 ID:wLZjmF25P
吉祥寺ヨドバシにはいってるとこももうやってないのか
いつも見かけて気になってはいたが
JRの駅にも広告出してたよね
ずいぶん景気がいいと印象あったのにこれかよw
482名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:13:32 ID:JhWYzbE00
店名使用料とアドバイス料が
相当たかかったのでは?(花田氏の)
まあ 自分には関係なくても
入ってきていたお金が入らなくなるため
テレビでの露出(よごれの仕事)が多くなるでしょう
483名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:13:36 ID:yEe3+Ohw0
>>426
かなりこの辺の事情に詳しいようですが業界に近い方なんですか?
とっておきの極秘情報などありましたらお披露して頂けませんか。
484名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:13:38 ID:NBkyBkGF0
>>466
若と同じで田中もお飾り。
若も田中も最初からお飾りで広告塔。
花畑の実質経営はモー娘。他を抱えるアップフロント。
所属タレントの田中を使ってるだけ。
485名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:13:45 ID:wLZjmF25P
>469
水道橋のやつならビデオ店にかわってたよ
486名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:14:09 ID:q8XOsxXz0
逃げるが勝!
487名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:14:22 ID:bg4TcQwD0
>>476
常磐道の中郷SA(下り)で花畑牧場フェアみたいなことやっていた
茨城県で花畑牧場の商品買う気にならない
納豆とか水戸黄門グッズ買うほうがはるかにマシ
488名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:14:46 ID:8r48HoVY0
やっぱバブルの一時的な儲けはダメだな 花畑は大丈夫か?
489名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:15:01 ID:OXClKOOO0
結局、破産ニートデブへ
490名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:15:08 ID:5soas9Uf0
赤字だろうとなんだろうとがんがんチェーン展開して
会社をたたむのはよくあるパターンだろ
491名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:15:20 ID:cvwh0dXp0
>>413
値段の事気にするなんていいキャバ嬢じゃないか
492名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:15:37 ID:+flpExUI0
飯屋倒産でメシウマ
493名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:16:01 ID:/WlEwBXm0
5,6年前に近所に出来たときに行ったら
まずいし高いし最悪だったんで、よくこんだけもったな、と思う。
494名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:16:02 ID:ZgO3uk890
捨てる神あれば、
拾う神もある、
この人は、なんとなーく
今の生活を継続していけるのでは。
HAPPYHAPPPY。
495名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:16:04 ID:lIYmLc+50
掛布とはまた違って若は問題無しってこと?
496名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:16:20 ID:8WkZz7Rl0
だけど、勝は貴乃花に父親の遺産全部
あげたんだよ。ある意味それが貴乃花への
当てつけだったんだけどね。
497名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:16:37 ID:TT++s2j40
>>473
いやぁ〜どっちもどっちだしょ。
498名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:16:39 ID:3ITO9Da80
ここまでちんこダイニングなし
499名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:16:40 ID:xFFc6BcB0


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:17:11 ID:2nanGHSE0
そもそも元力士だからちゃんこ料理屋出そうって安直すぎるよな
いったい何番煎じなのかと
501名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:17:35 ID:j7ozyBmD0
大相撲で懸賞金出さなくなってからおかしいとおもっていた
502名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:17:54 ID:J9hiF2gI0
かつて2ちゃんで

東大理3合格 と 将棋プロ棋士(4段)合格 のどちらが難関か?

というスレが立てられ、学歴板住人と将棋板住人が激しくヤリあい、
数スレを消化した結果、圧倒的多数で後者に決した。
503名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:18:14 ID:dl0IrehY0
スーパーに顔写真入りのラーメンみたいなの売れてるけど
あれどうなるんだろう
504名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:18:19 ID:d/SNBSoM0
ざまぁって言ってる人多いけど、若乃花が関係ないって話らしいし関係者の人は借金地獄なのかとおもうと俺は可哀想に思えた。
従業員とかも職を失うわけだしなぁ。
505名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:18:58 ID:38lWYlnH0
花畑の新商品ってまんまロイズのパクリ?
506名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:19:32 ID:bg4TcQwD0
>>496
動産不動産、預貯金だけじゃなく
借金も貴乃花行きになるからか
507名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:19:45 ID:HMdaLLSv0
ドロンズのちりとり鍋屋?も大儲けしてるらしいね。
服装が成金丸出しで笑ったんだけど、こっちは冬も客入りいいのだろうか。
508名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:19:54 ID:1ijj/kW40
コラーゲン東京
509名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:19:54 ID:gcu1XDYZ0
最初から割引割引って大安売りしてたかんな
まあそのくせ高いわ、まずいわで
割引後が普通の値段だっていう
安くしております詐欺
客を舐めすぎ
510名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:20:22 ID:wEOIxV/z0
若が土俵際でうまくいなした
511名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:20:53 ID:MuuWykz90
1人前2,600円とか高い。
512名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:21:48 ID:ZGa8HaHt0

両国に相撲見に行くとちゃんこ200円で食えるよね
513名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:22:45 ID:8ijTc0ts0
>>511
えー
ちゃんこって結構高いんだよ?
514名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:23:02 ID:iyvhs5880
割とリーズナブルな店だったんだが手を広げすぎ
はやってるちゃんこ屋はここの倍くらいとるよ
515名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:24:06 ID:9rz1XPma0
テレビで宣伝しまくってて鬱陶しかったな
同じ店か知らんがこいつが名義貸してるラーメンもあったよな
試しに買ってみたが他メーカーより高い割りにさして美味くもなく
ボロい商売やってんなと思ってたわ
516名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:24:49 ID:2qTpnmTw0
チヨスのところは大丈夫なの?
517名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:24:49 ID:I+5H5AdM0
一時期は弟がオカシイ洗脳されてるなんて騒がれたが、どんどん化けの皮が剥がれてったな兄は
不倫から離婚したり
518名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:25:11 ID:4HXUvGu80
>>210
>>235
美恵子の浮気相手はJACKJACKの人
ジャックジャックw
519名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:25:19 ID:RPRCoThD0
ろくに経営も知らない素人だから仕方ないな。
随分前にTVで経営者面して、偉そうに従業員指導していたのが懐かしい。
従業員からみたら、こいつ何様?って感じの経営者だったろうな。
まさに「裸の王様」。
520名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:25:30 ID:rgWznooB0
>>490
典型的なパターンだよな
持ち上げられてた時点でおかしかった
流行り物の店なら3ヶ月で元をとるって考えで出店するけど
そういう店でもないのにあの出店攻勢は明らかにおかしかった

521名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:26:11 ID:N8wgpN990
>>511
普通に食べるぐらいの人でも
酒飲んでちゃんこ食べつつ3品ぐらい別皿を頼むとだいたい万ぐらいするんだけど
522名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:26:17 ID:C4qWYlRv0
やっぱりなwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:26:26 ID:Occ+j+3b0
妙な宗教にはまって暴走モードの貴乃花、金と女にだらしが無い若乃花、
年末のヤラレキャラから変なバンドのドラマーになった曙
彼等の全盛時代にこんな未来を想像できただろうか・・・・・遠い目
524名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:26:56 ID:wtSFLvPW0
>>502
米長が喜びそうな結果だ
525名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:27:12 ID:nmNyddKt0
まじか、若乃花代表やめてたんか

半年前に行ったときの手形がやけに小さかったんだが、やっぱ若乃花のじゃなかったんだな
526名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:27:15 ID:6qXfqwwI0
>>519
そういう素人経営者ってその場だけハイハイ言ってご機嫌とっとけば済むから
ある意味扱いは楽と言えば楽でもあるけどな
527名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:27:29 ID:Ai1uoQ0I0
とっくに破産してたと思ってた
歌舞伎町から撤退した頃
528名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:28:02 ID:IofO2DKX0
1年半前に辞任って事は若乃花自体は良いタイミングで逃げれた事かな?
529名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:28:15 ID:2cWIUoVeP
勝氏のこういうところが凄いわ
世渡り上手というかなんというか
530名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:28:25 ID:Kgj23YVD0
なんかちゃんこ鍋が食いたくなってきた。
大阪で美味いちゃんこ屋って何処?
531名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:28:31 ID:DliTYEGy0
こんな胡散臭せえホストクラブみたいなちゃんこ屋に誰が行くんだよ
532名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:28:49 ID:m8lMBUXN0
真っ先にキャラメルが思い浮かんだが今どうなってるんだろ
533名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:28:59 ID:P3SjMdhi0
>>523
少なくともジャンプ連載時には想像してなかった
534名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:29:21 ID:He12KGpB0
楽天ひどい
       /⌒`⌒`⌒` \   ハンバーガーの950円も払えないのか?貧乏人
      /           ヽ  http://umaa.ty.land.to/up/img/249_0.jpg
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ  じゃあカラスコ弁当800円ならお前らでも買えるだろ
      |    <・>, <・>  |   http://umaa.ty.land.to/up/img/52.jpg
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  
      ヽ   mj |ニ=ァ   /   トマト300円、キャベツ350円、きゅうり300円の大サービスだ貧民ども
      \ 〈__ノニ´ /    http://umaa.ty.land.to/up/img/248_0.jpg
      /ノ  ノ━┻' ´\  http://umaa.ty.land.to/up/img/247_0.jpg
                   http://umaa.ty.land.to/up/img/161.jpg
535名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:29:31 ID:xDXbTaOG0
つか最近またテレビ出だしたのはこうゆうことかwwwww
536名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:30:31 ID:RPRCoThD0
>>526
確かに。
でも残業代もまともに払わないのはたまったもんじゃないな。
537名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:30:39 ID:+pY271fB0
ちゃんこ屋は、夏は閑古鳥って
わかりきってるのに
538名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:31:20 ID:38lWYlnH0
勝氏って確か一億位のプロバンス風な輸入住宅建てたんだったよね。
しかし世渡り上手だねぇ〜
539名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:31:31 ID:8eYPaBzb0
ざまあああああああああああああああああああああああああ
540名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:31:32 ID:wndLA/+x0
もつ鍋は夏でも大盛況なのに
541名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:33:10 ID:GZzYIvrH0
本人はうまいこと逃げて無事か。
さすが豚や。
542名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:33:15 ID:KYI45qrx0
若乃花本人は関係ならつまらないなあ
543名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:33:23 ID:Ve+UDwvoP
運がよかっただけだろ
もうこいつは二度とテレビに出すな

大人しく隠居してろ、それができない時こそ
おまえの最期よ
544名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:34:06 ID:/Tk+0Kc/0
儲かってたんじゃなかったのか
ちゃんこは夏場ダメなのか
545名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:34:12 ID:nRZ5qVM20
>>1
>2002年(平成14年)7月に、若乃花関(本名:花田)が設立したちゃんこ料理店。
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

辞任した頃に既に終わってたんだろうな・・・・
546541:2010/05/06(木) 21:34:20 ID:GZzYIvrH0
訂正

豚→勝氏
547名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:36:00 ID:T2Zay9g20
コラーゲン東京wwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:36:01 ID:Bmw5O3Aa0
ギフト用品のパンフにガンガン載せてたな。
こうなるのは目に見えてたが。
549名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:36:05 ID:A8chr4mg0


        朝青龍は品格がない

 貴乃花、若乃花、曙の品格を見習え


550名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:36:08 ID:/UiMGY3l0
ざまーーーーーーーーーーーー
収入無くなったら前の嫁や子供への養育費どうすんの
今の嫁だって子供いるし金なくなったら贅沢できなくて
嫁も逃げるし
女もよってこなくなるぞ
551名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:36:45 ID:RpuF90/V0
>>543
相撲協会を脱退した元力士なんて過去の名前にすがる以外生きる道はない
隠居なんかしてたらそれこそ最後
552名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:37:11 ID:7uvCQCy/0
夏場は「冷やしちゃんこ」で乗り切ればよかったのに。
553名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:37:41 ID:RPRCoThD0
TBSのS1に出ていたけど、レギュラー?
554名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:38:17 ID:zGgSaSfH0
まあこの店の営業権買った人は若サイドにいいように言いくるめられたんだろうな
たぶんこの店の最盛期の時にこの話を持ちかけられて
この業界の鉄則の一つに「飲食店はブームになったときが衰退の始まり」と言われるくらい
客が減る流れは早いのに
555名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:38:34 ID:Fb6T47Xb0
コイツの相撲にはすばしっこい印象があるが、ここでも上手く逃げ切ったか
556名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:38:45 ID:lIYmLc+50
>>530
そりゃハイヒールモモコのダンナの店でしょw
557名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:38:49 ID:DAME776F0
相撲界といいちゃんこ屋といい、魔猿の逃げ足の速さには感服する。
558名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:39:08 ID:hdFs+hrs0
ザマーwと思ったけど若無傷かよ。
やるねー
559名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:39:15 ID:4c2/hZ9/0
そんな若な
560名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:40:28 ID:+feBNd430
青木堅治が行方不明ってホント?
青木堅治が行方不明ってホント?
青木堅治が行方不明ってホント?
青木堅治が行方不明ってホント?
青木堅治が行方不明ってホント?
561名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:40:35 ID:WaI1DCMEP
若乃花すごいな
562名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:40:36 ID:0IihyPCw0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
563名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:40:50 ID:lhLKIivw0
やっぱ事業広げすぎるとこうなるわな
田中義剛まだぁ〜?
564名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:41:18 ID:NccOvkb60
若貴のケンカの時は貴の方が色々言われてたが
どう見てもおかしいのは若の方だ。
テレビって胡散臭い人間の肩を持つのが好きなんだな
565名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:42:19 ID:iPVIaWav0
アンデウソン・シウバvsデミアン・マイア戦おもしれえwww
566名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:42:33 ID:Kgj23YVD0
>>556
四天王寺だったかな?あそこ美味いのか?
567名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:42:43 ID:lLUFHEtP0
>>58
あるは
568名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:43:16 ID:zGgSaSfH0
>>520
確かにそうだよね
最近だと去年の秋に「白いタイヤキ」がブームになってあっという間に
たい焼き屋が全国に1000軒近くオープンしたみたいだけど
今年の春には大量に潰れて
(うちの近所でも4店オープンしたけど全て潰れた)
儲かったのはパテントを売った会社だけだったと

569名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:43:20 ID:AvZ7qCrD0
これは良いメシウマwww
570名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:43:21 ID:KnpW73Pf0
おいしかったけど高い。福岡だったら半額くらいで量も多く味もいいちゃんこ屋あるし。
そこはえらく繁盛してる。
571名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:43:40 ID:/UiMGY3l0
貴は糞まじめ
若は母親に似。女にだらしなくてお調子者のちゃらい男。
相撲の勝利も八百長説が根強い
572名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:43:45 ID:XxFaGfLk0


  エロ豚脂肪wwwwwww

 
573名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:43:51 ID:d9CpqxLv0
八百長相撲からアメフトカジリしたりテレビに出て馬鹿丸出しのにやけた面さらして自己破産乙www
メシウマってこういうときにこそ使うべきwww
574名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:44:25 ID:lIYmLc+50
>>566
あなたが食べに行くことによって、モモコのバーキンなり着物なりが
買えるわけですよ。
575名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:44:33 ID:bg4TcQwD0
都内でさえ割高って言われている店が地方進出したらダメだよな
576名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:44:56 ID:J9hiF2gI0
相撲茶屋・大地
577名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:45:03 ID:fRVReUac0
4億って怖いな
578名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:45:12 ID:owFcXINv0
>>448

トン! (・∀・)
579名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:45:30 ID:WaI1DCMEP
>>573
見事に逃げ切っているわけですが・・・
580名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:45:42 ID:Kgj23YVD0
>>574
味は全く期待出来なさそうだな。やめとこ
581名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:46:06 ID:XQUy5ZMT0
これはメシウマでいいんですか?
582名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:46:33 ID:4c2/hZ9/0
>>573
とっくに会長辞任してるって書いてあるだろks
583名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:46:37 ID:rBzzPFE80
奥さんをポイ捨てで若い女に走った男の店に誰がいくかっての
これはもう用心棒しかないな
584名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:46:57 ID:0faH7fbH0
ちゃんこ
ちゃんこ
585名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:47:20 ID:lIYmLc+50
んじゃ、今若の仕事は何なの?
タレント?スポーツ冒険家?
586名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:47:29 ID:SCdACTQP0
義剛の生キャラメル、北海道の空港のみやげ屋でどんどん売り場スペース縮小してるんだぜ。
587名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:47:32 ID:tji2kOc20
車あtったwwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:47:44 ID:tkhV56sV0
あちこちに全国展開してたけど、そりゃちゃんこ鍋なんか夏場は儲からんわな
ここは値段も高かったし一度行けばいいかなって感じだったからリピーターも少ないだろうし
589名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:48:18 ID:d9CpqxLv0
そういえば最近出たがりの母親を見かけないな
590名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:48:47 ID:/UiMGY3l0
辞任しても名前使わせてるてことは金が入ってたんじゃないの?
今後それが入らなくなるわけだがどうやって収入得るの?
貯金あるの?
591名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:50:01 ID:l2hhskbc0
お兄ちゃんは今はこっちをやってる

http://gourmet.walkerplus.com/162082601001/
592名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:51:11 ID:qtB9wDEH0
負債総額は4億4700万円でも痩せない若は打たれ強いと思っていいのか?
嫁は離婚して借金を負わずに済んで正解だったかも。
593名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:51:33 ID:S4wOIBb8P
1年半も前に経営からは離れて、プロデュースのみになってるのに
うまく逃げたっていうのは違うだろう
いいときに経営を譲渡ってことは商才があったってことだ
594名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:51:49 ID:VzDIQM1M0
>>590
逆に言えば、辞任したと言っても債務を背負っている可能性もある。
拡大期の借り入れに、自己財産を担保に入れていたとか。
595名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:52:10 ID:Hoj9FIGr0
>>487
それ、今でもやってる?
近所なので、行ってみたいのだが。
596名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:53:05 ID:tJJ9Od5m0
数年前に辞任って
懐温めるだけ温めて
計画倒産じゃねぇ
597名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:55:58 ID:5TLWEP840
>>593
会社のHPのキャッシュすらないから調べてみたが怪しいな
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.dreamark.info/
上手く逃げたんじゃなくて、社長と示し合わせて従業員見捨てて保身に走ったみたいだ
二人で火の粉浴びるよりも若だけクリーンならまだ利用価値あるからな
598名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:55:59 ID:bg4TcQwD0
>>595
4月26日に行ったときにやっていた
期間限定と謳っていなかったから今もやっているとは思うが
599名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:56:12 ID:nRZ5qVM20
>>591
マジかよ・・・・ww

http://www.onii-chan.jp/

これまた、プロデュースってだけで肩書きなしになってるなw
なんか・・・本人だけは、どっこい元気って感じだなw
600名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:57:21 ID:lEg29zpn0
実際は名前貸ししてるだけなんだろ。
商才なんてないよ。
601名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:57:23 ID:Kgj23YVD0
ちゃんこDIEニング時津風
602名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:57:38 ID:r+hUQLfM0
ありゃ〜成功例といわれてたのに
うまいが高くて少量、ではやはり食い放題全盛の今はキツイか
603名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:57:43 ID:UUm9H8KT0
美恵子と別れたころが下り坂だったんだろ

計画倒産だな
604名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:58:05 ID:5TLWEP840
>>599
そこもNHOだからアウトでしょ
605名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:58:11 ID:9W6lRib90
少し手を広げ過ぎたんだろ
ちゃんこ屋は夏場まったく客が入らなくなるから、
細々とやっていった方が良い
606名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:58:24 ID:ydLOhLrj0
>>593 だね 実際経営していた会社の幹部による従業員不払いで

嫌気がさして売却して 正解。

607名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:58:56 ID:l2hhskbc0
>>601
そーじゃねーだろ

ちゃんこDying時津風
608名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:59:43 ID:P3SjMdhi0
スイーツ親方も店やってるってホント?
609名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:00:59 ID:l2hhskbc0
ダウンタウンDXにお兄ちゃん登場
610名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:01:05 ID:bYVl7aeu0
結果的に貴乃花が勝ち組だったわけだ
611名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:01:55 ID:tBDf7gH50
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダウンタウンDXにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
612名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:02:12 ID:SCdACTQP0
>>599
お兄ちゃん、まだNHOとDreamArkの傘下じゃんw
これはピンチw
613名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:02:19 ID:vuBKf5Lb0
マサル▽
614名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:02:22 ID:ydLOhLrj0
>>610 金持ってるのは兄貴だろw

会社売却の金は10億近くあるからな
615名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:02:55 ID:CXhvYM2C0
松本 「ちゃんこ屋儲かってんねんなぁ」
616名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:02:59 ID:tvH+Rk2VP
ちんこダイニングバカ
617名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:03:01 ID:Mpuyk9b80
車に2億使いましたww
618名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:03:02 ID:vuBKf5Lb0
松本バロス
何たる皮肉
619名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:03:28 ID:SCdACTQP0
早くテロを出すんだ!

※これは4月×日に収録した番組です。
620名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:03:40 ID:blUNib2p0
ダウンタウンDXタイムリー杉www
621名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:03:43 ID:bg4TcQwD0
>>614
慰謝料養育費、分捕られてるだろ
622名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:03:46 ID:l2hhskbc0
>>619
自殺したんか?
623はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/05/06(木) 22:04:08 ID:6RB9vCb40 BE:2694283878-2BP(3333)
TBS…w
624名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:04:17 ID:dcodxfpE0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
625はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/05/06(木) 22:04:31 ID:6RB9vCb40 BE:2165049195-2BP(3333)
>>623
あ、日テレかw
626名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:05:05 ID:6Y2fWFiZ0
ほんとこれほどタイムリーな番組ないな。 衝撃の面白さ。
627名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:05:10 ID:F4yQc2Bk0
儲かってると思ってたわ
628名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:05:29 ID:ybK1g/QKQ
うわーっ。
超流行ってて完全に勝ち組かと思ってた。
貴乃花も未だに胡散臭いし、何だこの兄弟w
629名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:05:56 ID:iPVIaWav0
ダウンタウンDX ちゃんこ若破産記念
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1273149573/

歴史を振り返る時のために、タイムリーなスレを貼っておくか
630名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:06:34 ID:NuQLxdOW0
たまに行くと結構混んでたけどな、名古屋はね
631名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:06:40 ID:ydLOhLrj0
>>621 会社売却は離婚後だから関係ない

今の再婚相手女が養育費等で金が無い旦那の貯金通帳見てビックリって
当時テレビで紹介されていた 旦那になんでこんなに金あるのって聞いたら
会社売ったって答えた

632名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:07:48 ID:oNOSVqG3O
>>586
あれは一回食ったら十分だもんな
何度も食いたくなる代物じゃない
633名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:10:12 ID:TefSx/TmP
廃業した力士が一番やるのがちゃんこ屋
でも成功例はごくわずか

若はいい時に逃げたな
株やりゃ成功すんじゃねーかw
嗅覚がセンスあるわ
634名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:10:43 ID:vuBKf5Lb0
ヨシタケの生キャラメル貰って食ったけど、甘すぎて糞不味い
635名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:11:02 ID:bBYt1oRq0
一回、女友達と食べに行ったなぁ…それなりに美味しかったけど。まぁ二度行きたいとは思わなかったかな。

こんなことになるのなら、もう一度食べに行けばよかった
636名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:11:04 ID:KB65HGM60
> 2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

つーことは、若乃花はもうこの会社とは無関係ということか。
じゃ今、若乃花は何をして飯を食ってるんだろ。
タレント業といっても、ほとんどテレビで見かけないし……。
637名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:14:32 ID:GYZc2QxF0
世の中には得体の知れない金の稼ぎ方があって若の花はその世界にいるんだろうね。
638名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:14:56 ID:/UiMGY3l0
養育費やら生活費なんかで贅沢してたら数億なんてすぐふっとぶしな
まだ若いしこれからどんどんジリ貧になって女に捨てられて
惨めになることをみな期待してるんでしょ?
639名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:15:53 ID:KYI45qrx0
ハハハハハ
640名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:16:12 ID:HUfPpQME0
逃げ出すタイミング秀逸すぎね?
実は商才本当にあるんだろうか
641名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:17:41 ID:JGk/UWum0
今は名前だけ貸してるだけ、経営権は既に手放してる。
だからほとんど実害が無いだろ。
642名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:18:49 ID:nqkBoqBl0
岡山にもあるな
643名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:19:27 ID:KeKjy6w+0
名義貸しって詐欺っぽいよなぁ
世間はそう見てくれないって所だろ
早く消えて欲しい。気持ちわりぃ
644名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:19:31 ID:xRxQup8+0
こいつ顔から卑しさがにじみ出てるよね
645名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:19:39 ID:mATjIesO0
>>634

> ヨシタケの生キャラメル

あれってさ、バターと練乳ひたすらかき混ぜてるだけじゃ?なんか
テレビでやってるのみたけど、以前。

まあ、誰でもできるものを低賃金で人にやらせて高値で売ってるって
だけだと思う。なんつーか、ホームクッキングの域を超えてないんじゃ
ないかと思うくらい。
646春団冶:2010/05/06(木) 22:20:01 ID:3wu4P/IC0
ほんまかぇ?花ちゃんよかったのう!
647名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:21:32 ID:3+6WG29x0
まあ、今時酒無しで客単価5000円、有りで8000円以上の店は、どこでも厳しいなぁ・・・
648名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:22:19 ID:RPRCoThD0
美恵子は結構好みだったけどな。
649名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:22:24 ID:7570L8nq0
相撲も土俵際での体捌きは別格だったからなぁ
650名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:23:03 ID:IflARWNy0
儲かってたんじゃないの?w
651名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:23:22 ID:0Dw/Lo0r0
若が金取りすぎたんじゃないの
652名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:23:34 ID:mATjIesO0
>>647

> まあ、今時酒無しで客単価5000円、有りで8000円以上の店は、どこでも厳しい

超一流で高級っていうのならわかるが、一般的なものだと、せいぜい3000
円じゃ?

フレンチだってイタリアンだってその程度。
653名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:25:47 ID:Ssu9PuRf0
法則発動に例外無し
654名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:26:00 ID:qA67hLxL0
思った通りの展開ww
しかももう名義貸しでもないのかwww
655名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:26:18 ID:HUfPpQME0
スーパーで「若乃花の焼きうどん」みたいなのも売ってるけど、アレはなんだろうか
656名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:27:40 ID:4ymhNvX90
そりゃあ、ちゃんこうどんに800円も取るバカいねーよな 
うどんが冷凍食品だったしwボッタもいいとこ
オープン当初は客がいたが、もう最近になっては近所の客ガラガラだった
657名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:28:25 ID:aAO7z5PN0
ただのデブざまああああああ
658名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:29:09 ID:3+6WG29x0
>>645
食品に限らず、小規模生産工場は多かれ少なかれそんな感じだよ。設備などの固定費は割安だが、
人件費などの変動費は割高になる。
659名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:31:29 ID:3+6WG29x0
>>652
うん、3000円出せば美味い店なんて山ほどあるよね。
660名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:32:15 ID:oAnNPkBB0
>コラーゲン料理専門店「コラーゲン東京」へ改装し

ネーミングセンス無さすぎだろ
661名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:33:11 ID:mATjIesO0
>>658

>小規模生産工場は多かれ少なかれそんな感じ

だから人件費削るんだろうな。削らなくてもやっていけるだろうが、
大儲けはできないだろうし。

何度でも書くけど、こういった単価の安いものを高値で売るっていう
商売は続かない。
662名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:34:41 ID:6WaChXnZ0
儲かってたんじゃなかったのか
663名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:34:47 ID:K5lWNXsk0
高いし、客層悪いし、何か使いにくい店だったな。
664名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:35:11 ID:nRZ5qVM20
>>645
生キャラメルが売れなくなった理由の一つは、これなんだよなw
子供のいる家庭を中心に、若い女性なんかにも売れに売れて、大ヒットしてるw

業者ですら使ってるところがあるww
これ使うと、同じものがウソみたいに簡単にレンジで出来る。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0904/21/news091.html
665名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:36:26 ID:mATjIesO0
>>659

> うん、3000円出せば美味い店なんて山ほどある

だな。オレはちゃんこに3000円も出せないけど!

つーか、いくらがんばってもちゃんこだもんな。お好み焼きみたいな
ものだよ。素材をよくしたところで値段を上げるのには限度がある!
666名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:37:39 ID:iPVIaWav0
包茎ステーションにきたぜ
667名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:38:40 ID:HmpuakM00
プロレスラーになれば良いと思うよ

             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
668名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:39:17 ID:tBDf7gH50
甘いキャラメルなんか毎日毎日食ってたら虫歯になって糖尿にもなるよな
669名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:39:29 ID:mATjIesO0
>>664

> これ使うと、同じものがウソみたいに簡単にレンジで出来る。

それおもしろそうだね。まるで家庭用タコ焼き器のよう!
670名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:40:09 ID:iPVIaWav0
生キャラメルは異常に高カロリーだからな
671名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:40:38 ID:WhvOm3rd0
魔サルは10億で売り抜けてるし、あれだけ展開しながら負債がたった4億4700万?
どうみても計画倒産、当事者は誰も損してないよ
メシウマとかいってる奴が負け
672名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:40:41 ID:SFRIJbEm0
静岡店は光速で潰れてたっけなwww
673名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:41:11 ID:q3Q55GFh0
この店は仲居さんが作ってくれるような店なのか?
だいたい何年もフランスやらイタリアで修行した料理人が作るならともかく、
材料を切って並べて、客に作らせるなんてのが料理と言えるのか?
674名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:42:40 ID:MwO/D6du0
腕にドラゴンの墨入れて喜んでたり
やってる事は、バカ丸出しだけど
魔猿抜け目無いな
675名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:43:25 ID:3+6WG29x0
>>661
うん、全くそのように思うね。設備投資してない分、違う製品に転換しやすいし、
工場稼働率が低くても運営しやすいし、何より、工場を畳みやすい。
工場の中の写真と製品単価見て、長く続ける気は無いと思ったなぁ。
676名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:43:38 ID:iPJxcur20
     好きな店だっただけに残念です

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
     ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
677名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:44:12 ID:wwN4WxUs0
そういやこんな店あったよね
すっかり忘れてた
678名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:45:20 ID:mATjIesO0
>>673

> だいたい何年もフランスやらイタリアで修行した料理人が作るならともかく、
材料を切って並べて、客に作らせるなんてのが料理と言えるのか?

ソフィア・コッポラの映画、「ロスト・イン・トランスレーション」だな。
ビル・マレーがしゃぶしゃぶだったかすき焼きだったかの料理に、「客に
料理させるなんて」って冗談半分に文句言うシーン。

まあ、ちゃんこじゃさすがに高級感は出ないだろーな。



679名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:45:34 ID:DlNyzJA90
680名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:45:41 ID:k3qqYcQt0
若乃花ざまああああああああああ

って思ったら本人は手引いてんのなww
なかなかの嗅覚してるじゃないかww
681名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:46:05 ID:tBDf7gH50
>>671
こうなると残業代の訴訟起こした元従業員は残業代プラス訴訟代金を損してかわいそう。
結局、サービス残業させてた会社側の勝ちだな。
682名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:46:44 ID:+ql77Ak20
別にこの件はお兄ちゃんは叩かれるようなことしてないと思うが
683名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:47:42 ID:q9BIq+RS0
若島津とかのちゃんこ屋はどうなんだろう
684名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:47:48 ID:4ymhNvX90
見事に逃げ切っているというレスが多いが
実業家の負債4億ってそんなに痛くないの?
誰かDQNリーマンのオイラにおせーて
685名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:48:08 ID:NnJhimvT0
朝潮はまだ頑張ってるのか
686名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:49:10 ID:mATjIesO0
>>681

> こうなると残業代の訴訟起こした元従業員は残業代プラス訴訟代金を損してかわいそう。
結局、サービス残業させてた会社側の勝ちだな。

最近は派遣切りの問題で全国にできた一人でも加入できる労働組合強いし、
そういったところはちゃんとした弁護士つけてるから、おそらく訴訟で
賠償金取るまでやるか、あるいは、交渉していくらか払わせるかまで
いくと思う。

サビ残は裁判になれば負けるからね。
687名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:49:57 ID:q9BIq+RS0
ラモスのブラジル料理店とかどうなんだろう
自分が喰いたいから作ったみたいなドンブリ勘定っぽさがあるそうだが
688名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:49:58 ID:3Sug8M9o0
あれ?めっちゃ儲かってるとか言ってなかったか
689名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:50:51 ID:ydLOhLrj0
>>684 ちゃんこ屋は別人が経営者

花田は2008年11月に売却してるから 経営責任は無い

だから負債も無い 売却の金額が10億前後あったそうな話

わかりましたか?
690名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:53:14 ID:4ymhNvX90
>>689
売却してたんですね。。。知らなかった
691名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:54:20 ID:fCF0oSKAO BE:1245920437-2BP(101)
静岡じゃ耐震偽造してテナントが逃げた建物に改修工事後入って
ヒーロー扱いされてたのに
692名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:54:33 ID:Lye+0Nxz0
>>689
んなこたーない
693名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:55:26 ID:tBDf7gH50
>>686
そうなのか。了解
694名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:56:24 ID:OoYo6q8k0
養育費月300万もらってハワイで家事、子育てを家政婦に
丸投げしてる美恵子は勝ち組みwwwww
695名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:56:35 ID:IRNgwp/E0
>>689
何か必死だけど。まさか若か?w

世間はそうは見ませんよ、って事。母親共々印象最悪だ
早く消えろと思うが芸能界には特殊なコネがあるんだろーね
696名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:57:43 ID:HE1bMUJX0
兄ちゃんは辞任して、現在めちゃ暇だけど、
プロデュース料が結構な額で毎月入ってくるからと高笑いしてたが、
潰れたら収入はタレント業のみか?
697名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:59:18 ID:+ql77Ak20
>>695
世間体の話なんかしてないじゃん。阿呆か
698名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:00:29 ID:wLZjmF25P
>695
これもしかしてキジョ?
699名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:01:32 ID:Z4nwJwdZ0
>>695

谷町 とか言うヤクザさんと仲良くしとけば問題ないよ
歌舞伎も相撲も 藁
700名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:01:47 ID:uOQmaBIn0
だいたいちゃんこなんか微妙にうまいといって程度で
習慣的に食ってる奴なんかいないだろ
701名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:03:02 ID:nmNyddKt0
ちゃんこなのになんか上品ですくなかったからな
女の子でも少ないって期待はずれだったみたい
二郎みたいにボリュームたっぷりでやってれば行列できたかもしれんのに
702名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:03:16 ID:CDW/utDK0
こんなのどんな理由があろうが債権者は若乃花から金をとるしかないだろうな
法律云々の話じゃなくて、取れるところからとるのが常套手段
看板を信頼して金を貸した人もいるだろうから、道義的責任はまぬかれない
703名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:03:35 ID:Ic0cmYw30
>>696
プロデュース料って、食品メーカーのちゃんこ麺とかだよ。
若乃花の名前使ってる商品はスーパーなんかに結構並んでるぞ。
若がアドバイスして食品メーカーが研究開発してるやつ。
パッケージにも全面的に若の顔とか出してる。
今回の件は関係ないだろう。
704名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:03:46 ID:3+6WG29x0
>>695
ワロタw
705名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:03:57 ID:ugeDWllV0
山田花子の結婚ぐらいどーでもいい
706名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:04:20 ID:wByUrcFC0
>>700
お相撲さんに謝れ
707名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:04:42 ID:vuBKf5Lb0
既に印象最悪なんだから、今更ビクともせんよ若は
708名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:05:03 ID:GTV7nV1N0
ざまあああああwww
腹黒そうで嫌いだったわw
709名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:05:03 ID:40v4ui3t0
高値で売り抜けたのか、若は
儲かっている時に売るのは、出来そうでなかなか出来ないもの
商才あるじゃん
710名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:05:57 ID:HOFy4c6o0
さっきDTDXで芸能界に生き残るために
赤パンツ履いてるって冗談じゃなく
ガチで言ってたんだな
711名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:06:34 ID:SDMVZD3o0
若乃花と義剛の宣伝垂れ流した
TV局と広告代理店関係者全員出て来いよ

外食と人材派遣を実業家だの起業家だの煽った
経済評論家と新聞記者も出て来い

何よりもこいつらかました証券化商品組成した
金融機関の高額所得者は獄門だろ

あと宗教法人税制の野放しは臨界だから
712名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:08:03 ID:KB2Mo+GsP
最初儲かってるとか聞いたけど、結構傾いてたのか
こりん星とかわだ家とかは大丈夫なんかな
713名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:09:11 ID:uOQmaBIn0
>>702
普通、金融機関は若の個人保証か担保提供求めると思うんだよ。
中小企業はみんなそう。そうやって自殺者3万人が生まれている
なのに、彼だけスルーだったら、それはそれでスゴイ。
融資担当者の責任問題じゃ?
714名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:10:00 ID:sytStzfI0
>>706
相撲界ではちゃんこ=食事じゃないの?
715名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:10:54 ID:bI4zdulj0
このちゃんこ屋は、若くして引退した無名力士の受け入れ先として
若乃花が作ったって聞いたけどな
引退力士の受け入れで揉めて代表辞任したのなら
若乃花が責められる義理はないと思うが

共同経営者だって若乃花のネームバリューが目的で組んだんだろうし
716名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:12:21 ID:wLZjmF25P
>>713
元横綱だったらけつもちしてくれる支援者くらいいそう
717名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:12:22 ID:UUm9H8KT0
若に責任は全く無いのか
718名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:13:55 ID:b7JnXRg/0
魔猿はいつもヤリ逃げさ。
719名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:16:10 ID:eX0F44Vu0
目黒の緑ヶ丘ってとこに有るちゃんこ屋マジで美味い
720名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:16:33 ID:ME50qDUK0
なるほど
721名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:16:37 ID:UUm9H8KT0
従業員と一部株主は大損で若はメシうまかよ  
722名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:18:10 ID:lahDPmuO0
自分を勘違いしていた人間の典型だな
723名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:19:50 ID:qjZsRVwr0
勝氏ピンチ
724名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:20:38 ID:lahDPmuO0
自分を勘違いしていた人間の典型だな。

今でも両国や○○じゃ、ちゃんとやっているところは、いくらでも、ちゃんと生き残っているよ。
カネに目がくらんで拡大戦略とったところがダメに鳴っているだけで。
725名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:21:14 ID:rPiF8o3K0
生協の通販にも家庭用ちゃんこセットが出してたらしい
高かったみたいだが
726名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:21:26 ID:wgXdzBvO0
食われたな若乃花。
世間を知らないなら商売に手を出すもんじゃない。
727名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:22:09 ID:l2hhskbc0
>>724
お前馬鹿の典型だなwww
728名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:22:52 ID:rMyRv8+S0
この店って、勝昭が関与してるの?
http://www.kitanofuji.co.jp/
729名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:23:49 ID:cuydNLKd0
話のタネに一度くらい行っておけばよかったかも
ちょっと残念
730名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:26:03 ID:KOeFbqiD0
もう関係なくなってるってことか
731名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:26:17 ID:uOQmaBIn0
矢沢は詐欺?被害の借金35億を完済したよね。
だから彼は今、大手を振ってNHKやCMに出れる。
若も今が勝負どころ
横綱が在日に負けますか?
732名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:30:17 ID:kgzUdB/Y0
↑誉れであります
↓匠であります
733名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:32:25 ID:fZWRCFf40
先週、珍しくスポーツニュースのコメンテーターしてたのでおかしいなと思ったんだよ。
顔色も悪かったし。散々経営者ぶって今更芸能人の仕事とか無理だろう。
734名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:34:04 ID:m6Abz8wN0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww
横綱の名前も商売にあんま効果ない時代になったかwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁぁあwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:34:37 ID:nc0Z/e7b0
一度くらい行ってみたかった
736名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:37:13 ID:pTG66TPI0
おいおい花田勝氏逃げ足はえーなおいw
737名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:37:17 ID:yvpYlVcU0
やっぱちゃんこ屋って商売としては難しいんだろうな
東京に数件あるくらいが適正なんかな
738名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:37:25 ID:kOIo9xs+0
昔千葉にもあったなここ
まああそこは場所が悪すぎで休日は廃墟同然だったが…
739名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:38:09 ID:9mP6rrgB0
さっきまでダウンタウンDXに出演。
冒頭「ちゃんこ屋儲かってるんでしょうねえ」って言われてた
740名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:38:27 ID:LDEFkY5x0
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

これはグットニュースだけど代表取締役だけを辞任して他の役員や代表権のない
会長に入ってたら大変だな。
責任は逃れられない。

でもまずセーフでしょうね。
741名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:39:13 ID:KR/UE3MY0
それにしても素晴らしいタイミングで逃げているなー若。
このタイミングのよさはある意味すげえわw
742名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:42:02 ID:0vkpKy9m0
見事な逃げ足ww
不況にあんな高値なのは受けなかったんだろーね
店舗拡大しすぎだったし
743名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:42:04 ID:jCsWuDK5O
ちんこダイニング馬鹿は都会にしかないから
俺みたいなもんには敷居が高すぎるんだよ
744名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:42:11 ID:Ic0cmYw30
外食はどこも厳しいだろ。
745名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:43:25 ID:sb4aelkc0
で、横綱からの逃げ足は速かったの?
746名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:44:05 ID:fZWRCFf40
1人前何千円も取って
ショボイ内容の鍋だと評判悪かったよ。
747名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:45:05 ID:UENUV/fP0
そもそも若はちゃんこ番なんかすぐ卒業しただろw
748名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:45:20 ID:gFTubTA+0
すでに経営にタッチしていないなど、正に機を見るに敏。田中角栄みたいだな。
749名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:45:40 ID:WMSKD2a20
一文無しになって、養育費とかどうするんだろ
元嫁は泣き寝入りするしかないのか?
750名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:46:00 ID:fnFCDArv0
この程度の規模の会社だと代取は辞任してても個人保証はしてるよな
751名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:47:46 ID:tBDf7gH50
>>746
客↓
                 ┌─┐
                 |も|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
      ダン    ヴォウ  │ !!│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
752名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:47:57 ID:nKsjm/0f0
どのあたりがうまくいかなかった原因なのかな
753名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:50:06 ID:Sli3uLeg0
>>734
横綱や人気力士の名前を使ったちゃんこ屋は昔からあるけど、どれも大したことないぞ。
現代風にしてチェーン展開したのは「若」が初めてじゃないか?
754名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:54:15 ID:LDEFkY5x0
かつみさゆりの呪い
755名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:56:09 ID:iJcJ5qP50
自分は逃げたのか
腹黒いな〜
756名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:57:53 ID:q3Q55GFh0
ワールドチャンコ朝は大丈夫?
757名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:58:35 ID:+lccUDR70
泡銭を抜けるだけ抜いたら
計 画 倒 産。
758名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:58:43 ID:ywk12xMS0
>>728 北の富士の弟とその子供がやってるはず
759名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:58:58 ID:nw120g0/0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
760名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:00:07 ID:1C9WFOtt0
たけぽんがお店出せば儲かるのにね
761名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:05:06 ID:WtJhSHmY0
代表者の連帯保証が外れてたかどうかが問題。
762名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:05:50 ID:ZlNjgc2v0
とくに問題なさそう
763名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:07:23 ID:ZeuMcrL10 BE:39816443-PLT(12001)
>花田氏自身は2年前に株式を現経営陣に売却し、経営の一線から
>退いていたため、今回の破産には直接関係がないという。

若の先見性は以上
764名無し募集中。。。 :2010/05/07(金) 00:08:10 ID:qyJezKwW0
765名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:08:26 ID:iPVIaWav0
>>763
いや、若じゃなくても店に行った多くの客が潰れると思ってたみたいだが
766名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:09:00 ID:vHF98CvK0
全国展開とかしてたけど
安売りしだしてたからもうダメなんだろうなと思ってた
767名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:10:00 ID:XAX1JFRd0
田中義剛はあれだけ全面に出てるから逃げ切れないだろうな
2年以内にメシウマさせてくれるだろう
768名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:10:17 ID:emhpFLfD0
花田勝氏そのものが、潰れないかな。
769名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:10:46 ID:9d/k49yF0
>>752
六本木に出したり内装凝ったりして値段的にそこそこ金持ってる人間をターゲットにしたみたいだが
そういう人間は舌も肥えてるしそもそも芸能人の店なんてものを過剰に有り難がったりしない
芸能人が店出すならたむけんの焼肉屋みたいに徹底して下層を狙わないとダメなんだよ
770名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:11:01 ID:Kdp3mwR60
近所に若乃花のレストランあるけどちゃんこ屋と別なのか
771名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:16:09 ID:OCT6Skqy0

            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ メシウマ キタ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  |     トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/
772名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:20:53 ID:WZF3/VkQ0
2008年11月、同社の代表取締役会長を退任し、以降はプロデュースのみ担当

負債も花田には関係ない。
773名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:21:34 ID:sh+k6NFm0
味がインスタントラーメンのサッポロ塩とおんなじで呆れた
774名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:23:17 ID:nSBdcoHs0
>>400
儲けるだけ儲けて早めに手を引いたのが良かったな
今後仕事減るかもしれんが、がっつり稼いだ金で悠々自適に暮らしてくんだろうな
何だかんだ言ってビジネスうまいよお兄ちゃん
775名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:24:03 ID:HteBs1vh0
花田は55%の株を持つオーナーだったが、株を高値で売却し、
取締役を辞任、プロデユース料は貰っていたけど、
うまいことやりました。
776名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:25:30 ID:JO3UxkB/0
>>775
あんなアホそうな顔してなぁ…
考えてみりゃ頭脳で横綱に上り詰めたんだからバカなはずはないんだが
顔がな
777名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:26:47 ID:Kr6N5ahX0
儲けてただろうに、手を引くタイミングが上手いね
普通はなかなか手を引けない。そこで失敗するんだが

ヨシタケはダメそうだな
778名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:28:31 ID:yCTKQnQR0
Chanko Dining若ってのは店のブランド名に過ぎないからな。
若乃花が主要株主(オーナー)でもなく取締役でもなく個人的な債務保証もしてなければ負債はいっさい関係ない。
顧問みたいな立場もいっそ辞めておけば完璧だったと思うが、

779名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:30:58 ID:xhCtwxuM0
うまいのか計画的だったのか。なにやら臭うね。
780名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:31:06 ID:CYVn3Zcl0
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ )   僕はみんなの優しいお兄ちゃんだよ〜
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
781名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:32:26 ID:fBaPdc9N0
若乃花世渡りうますぎる。株でいったら最高値で売り逃げたみたいな
もんだろ
782名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:33:28 ID:TW5Ek/Xt0
開業してしばらくは全然流行らなくて、
突然メディアに取り上げられだして大人気みたいなことになって、
そうこうしているうちに倒産wwwww
783名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:33:35 ID:DmaRiJ3l0
TBSの仕業だ
784名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:33:55 ID:HteBs1vh0
>>778
もともとは、775にあるように株の過半数(55%)を持つオーナー。
2008年に株を全て売却し、取締役会長も辞任したが、
辞任前までは、全ての店に定期的に顔を出し、味のチェックとかもしていたし、
新メニューは全て試食して、味を決めていた。
785名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:34:06 ID:74QY5WdR0
>>57
あの、今もアドバイザーとして1000万以上もろてましたけど?
786名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:34:40 ID:lD9UqlPm0
>>759
お前 アホだな・・・。w
787名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:35:01 ID:yhLdvcOv0
若は勝ち逃げかもしれんが、話を持ちかけられ一緒に立ち上げて自分の会社もたたんで
その後チャンコダイニング一筋にしたらしい共同経営者は悲惨じゃねw
たぶんこいつに株を買い取らせて全部経営権譲ったんだろうけどサギに近いよ
788名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:35:23 ID:rn0A/DwM0
池袋店に全盛期の頃行った事あるけど、スープは美味いんだが具材がショボすぎ。
ブロイラーのつみれに、某牧場の食べ放題といい勝負の野菜類であの値段は、無いわ。
789名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:35:44 ID:EvGRw0j40
ちゃんこなんて家でも出来るだろう
790名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:35:50 ID:63uJ9XlH0
ダウタウンの番組に若が出てて総額いくらの車を買ったってのをやってて
ハマダが「ちゃんこやでえらい儲けてたもんな〜」って若に言ってて
それを聞いて若は笑うだけで何も言わなかったわ
まあもう若は関係ないんだろうからニヤニヤできるわなw
でも放送日当日にちゃんこ料理屋倒産とか笑ったわ
791名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:36:09 ID:e9J+cgNyP
ざまあ、と思ったけど世渡り上手いなw
792名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:36:56 ID:74QY5WdR0
>>178
後援会費がダントツで高いくせにサービス最悪、全部屋の中で唯一行事床山にすら小遣い出さず、
正式の場では何もしゃべらない癖にマスゴミの前でだけ調子に乗って
協会批判ほざくDQNが生真面目だとぉ?
793名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:37:12 ID:yy1Uk1RA0
ちんこダイニング禁止
794名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:38:07 ID:yhLdvcOv0
またお兄ちゃんはチェーン店を立ち上げると思うよw
独立リーグサギの石毛みたいに作っては逃げの繰り返し
795名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:38:21 ID:aKqNs6vkP

冷しちゃんこ始めました
796名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:38:26 ID:W49d3xs/0
しかし、この事件で実業家としては終わったよな
イメージダウンは相当なものだと思う
797名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:39:16 ID:NLWI3cN70
ちゃんこ高いんだもの
798名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:40:38 ID:ZeuMcrL10 BE:106176948-PLT(12001)
>>785
アホかおまえ
いまは顧問という名目で雇われてる身。
店の顔ではあるが、実質的には経営側じゃなくて労働者側だ
799名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:41:22 ID:PDwoapRz0
一回行ったけど二度と行こうとは思わなかった。
コースで頼んだら鍋出てくるのが最後の方ってのがありえなかった。
普通鍋は最初に出すものでないのかね。
800名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:41:28 ID:qd3yVwxV0
売上の殆どが、どっかに流れたんだろうか?
企業なんだからプールしておけよ
堅調時もあったのに
801名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:41:53 ID:xhCtwxuM0
>>787
それならそいつの自業自得。若乃花は名前だけの経営者だったわけだろ。
802名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:42:20 ID:DmaRiJ3l0
デブの餌は何でもちゃんこだと聞いたが
803名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:43:30 ID:ldc633QL0
> 資金繰りが困難になり、コラーゲン料理専門店へ改装するなど

元相撲取りということで、ちゃんこがウリだろうに、それを外してどーすんだよ!!
804名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:45:36 ID:74QY5WdR0
>>798
あの、破産法もご存じないのでしたら、辞任した代表取締役の法的責任について触れないほうがいいですよ。
私は馬鹿ですってBeID見るたびにみんなが理解して、恥かくだけですから。
805名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:45:56 ID:vis1IUP90
あれ?勝氏は儲かってなかったっけ?
806名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:46:43 ID:CcGOxzl+0
>>803
ちゃんこ屋って基本そうだから…
807名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:48:35 ID:CHGB67P50
経営外れた段階で店名変えなければ名板貸しにならんのかなぁ?
ぶっちゃけ「若」の名前がなければ成り立たない店だろう?
808名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:49:14 ID:Lbk4J7Dl0
組んでた相手が在日韓国人の不動産屋だろ。
計画倒産の匂いがぷんぷんする。
ここの未公開株とかやくざルートで売られてないか??
809名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:49:44 ID:ss1hsCR00
ちゃんこ屋なんて店主一人でこじんまりとやる商売だろ
チェーン展開して派手にやるもんじゃねえよな
夏は客来ねえし会社の飲み会でちゃんこなんか普通行かねえし
810名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:49:49 ID:ZeuMcrL10 BE:92904274-PLT(12001)
>>804
煽るだけなら誰でもできる。
とりあえずその若の経営責任を問える根拠を示してくれよ。
ソースの記事書いた記者も感動してビックリするぜ
811名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:53:06 ID:JKsxJIao0
804 名前:名無しさん@恐縮です :2010/05/07(金) 00:45:36 ID:74QY5WdR0
>>798
あの、破産法もご存じないのでしたら、辞任した代表取締役の法的責任について触れないほうがいいですよ。
私は馬鹿ですってBeID見るたびにみんなが理解して、恥かくだけですから。



お前だろう馬鹿は?
経営と所有の分離って知らないのか?
代表取締役っていうのは経営人の法的代表者にすぎないので
破産しようが、基本的に金銭的負担は一切無い。
812名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:54:04 ID:xhCtwxuM0
>>809
夏でも結構いくけどな。若者向けの高級路線ってのがおっさんにはちょっと。
813名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:54:58 ID:GIZjetne0
>>804
責任問えないんじゃないの?
若って商号は書いてあるけどさ、登記みたら外れてるんでしょ?
なら責任問えないでしょう
814名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:56:33 ID:e9J+cgNyP
しかしこぶ平とか若とか小狡いデブは何かムカつくなw
815名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:57:54 ID:Vcvwj+YC0
ラジオネーム:ちんこダイニング若は毎回ワロてたwwwww
816名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:59:00 ID:ldc633QL0
企業の顔として商売していたんだから、無傷ではすまないだろうね。
裁判に持ち込まれたら、多分負けると思う。
817名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:59:27 ID:GIZjetne0
>>811
でも任務懈怠なら経営者に賠償責任くるよ
たいていは放漫経営やってたら責任取らされる
818名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:59:38 ID:74QY5WdR0
>>810
>>813
教えられるだけなら小学生でもできるから例を出そうか。

概要
とある外食チェーンが未払い残業代など労務費用の増加が原因で破産した。

問題
1.この会社の代表取締役は前日に会社の役員をすべて辞任し、株も売却した。
  この場合代表取締役は民事上の責任を追及したり、刑法犯として罪に問えるか。
  それとも破産の1日前にでも辞任すれば何をやっても自由か。

2.1が民事上あるいは刑事上の責任に問える場合、どの期間内に辞任した役員の責任を追及できるのか。
  法律の条文を示せ。

さあ、ぐぐってみよう!
819名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:00:07 ID:Lbk4J7Dl0
相撲取りのイメージを悪くしてるよな。
ちゃんこなんかごちゃまぜ料理だから、チェーン店なら1人2000円で
提供しなきゃだめだな。
820名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:00:14 ID:ss1hsCR00
若の責任は一切ないのか?
だとしたら大金せしめて若い嫁もらってウハウハだな若
821名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:00:36 ID:fBaPdc9N0
現実みろおまいら どうあがいても若乃花は勝ち組
822名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:01:19 ID:TM61YP9j0
ハワイで悠々自適の奥さん&子供4人分の慰謝料、どうやって払ってるんだろう。

若が強かった頃のクローズアップ現代で、「小さな横綱を健気に支える妻」として
美恵子さんがしおらしくインタビューに答えていた映像を、もう一度見てみたい ww
823名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:02:16 ID:0cS9jFEj0
「藤崎奈々子は豚骨ラーメン」のことも、たまには思い出してあげてください。
824名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:02:40 ID:nzZvXvkE0
若乃花の出す店のちゃんこブームは終わったんだ
825名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:02:41 ID:ZiyrIz5K0
ヤクザと繋がってそう
826名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:03:10 ID:GIZjetne0
>>818
二年前ならセーフじゃなかったっけ?
827名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:03:45 ID:GMYqDaRj0
なんか性格的にえぐいのは若乃花の方なのか
貴乃花も天然であれだが
828名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:04:17 ID:HHwkkoJ20
やっぱり兄ちゃんだったな
829名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:04:21 ID:xhCtwxuM0
>>819
はね太鼓が鳴ってる店じゃないと落ち着かないよねぇ。
830名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:04:22 ID:3Tjz9ndP0
2,000円以上払ってちゃんこ食べたがる人間がどれほどいると思ってたんだか
831名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:04:26 ID:x5fobQ140
若が逃げたのは1日前か?
責任の及ばない、タイミングのいいところで逃げたんじゃないの
832名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:04:37 ID:igE8f5EN0
もともとただの名義貸しでしょ
833名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:05:22 ID:Lbk4J7Dl0
元嫁さんは可哀そうだな。
成城のモデルで卒業後はフライトアテンダントになるくらいの人で
野球選手、Jリーガー、パイロット、医者、弁護士、代議士、上場企業創業者の御曹司、裕福な外国人といくらでも選択あったのに
よりによってなんであんなデブと結婚したんだ?
あの時は単なる流行だったのに。空気に流されて民主党に入れたのと同じ心理状態だな。
娘も父親似で不細工だし。
834名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:05:34 ID:EitYP6mpP
商売になると思って買った奴がいるなら
売った方には何もないと思うが
835名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:06:35 ID:JsWZKogT0
(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)  いい気味
836名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:06:59 ID:CxmOIbG80
取り急ぎ|東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』

http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10355496646.html


ちなみに
ちゃんこ屋さん。




あきらめてませんから〜!
837名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:07:09 ID:74QY5WdR0
>>826
君は813でそんなこと書いたっけ?
何いつのまにか違うこと書いてんの?
それに2年経った?

すぐに逃げ出す糞コテよりはまともみたいだけど、条文を聞いてるんだから条文示してね。
838名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:07:17 ID:iq1CO7Fp0
次は花○牧場だな
839名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:08:07 ID:ss1hsCR00
メイド喫茶ってまだあるの?
横浜にできたやつ速攻でつぶれたんだけど
840名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:08:09 ID:bOMV5fsU0
>>818
若は1年半前に退任してるのに、1日前に辞任した事例を問うのは詭弁の典型だよ。
841名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:08:14 ID:7olAcGts0
実質経営者は若以外のプロ。
若も含めて全員十分に潤って、損は他人に押し付けて、全員無事に撤収。
さすがプロの仕事だ。
842名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:08:30 ID:jbTsCQB90
>>823
水道橋の日大前に店を出したものの、超高速で店じまいしたあの店!
脂だらけの激マズ「藤崎奈々子は豚骨ラーメン」。
今では、そのあとに入ったテナントの外装がもっと凄いことになってるけど。
843名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:08:30 ID:wwBA86ih0
なんか頭悪そうだなこいつ。

808 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/05/07(金) 00:49:14 ID:Lbk4J7Dl0
組んでた相手が在日韓国人の不動産屋だろ。
計画倒産の匂いがぷんぷんする。
ここの未公開株とかやくざルートで売られてないか??

819 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/05/07(金) 01:00:07 ID:Lbk4J7Dl0
相撲取りのイメージを悪くしてるよな。
ちゃんこなんかごちゃまぜ料理だから、チェーン店なら1人2000円で
提供しなきゃだめだな。

833 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/05/07(金) 01:05:22 ID:Lbk4J7Dl0
元嫁さんは可哀そうだな。
成城のモデルで卒業後はフライトアテンダントになるくらいの人で
野球選手、Jリーガー、パイロット、医者、弁護士、代議士、上場企業創業者の御曹司、裕福な外国人といくらでも選択あったのに
よりによってなんであんなデブと結婚したんだ?
あの時は単なる流行だったのに。空気に流されて民主党に入れたのと同じ心理状態だな。
娘も父親似で不細工だし。
844名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:08:36 ID:ZeuMcrL10 BE:33180252-PLT(12001)
>>818
例になってないし。
しかも結局こっちに聞いてるし。
横着にもほどがあるだろ。
845名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:10:35 ID:Ef2fX0Hs0
その件につきましては、花田勝氏に・・・
846名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:10:40 ID:GIZjetne0
>>837
817も俺なんだけどね…
俺は一応会社法やったんだよw
若は2年前に譲ってるよ
847名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:11:22 ID:yCTKQnQR0
>>818
意地張るなよw
そんな学生みたいなクイズはいいから、
本件についてきちんと法理論で責任を立証してみろw


848名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:11:43 ID:WZF3/VkQ0
>>826 そうだね
2009年のフランチャイズ店の未払い金の話は会社側の敗訴で決定してるし
2008年11月、同社の代表取締役会長を退任してるから
今回の負債は関係ない。 



明日以降 訴える会社や人が出るのはわからないけどね。

そんなもの言い出したら 会社やってなくても 何でも訴える話は
有名人にはありえるから意味がない。
849名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:12:32 ID:UrRCN48GQ
ちゃんこってまだ食べたことないな
850名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:12:37 ID:x5fobQ140
経営って怖いよね
あれだけ話題になって売り上げ作ってた会社がこれだもん
寄らば大樹なんだろな
851名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:13:05 ID:TRQQq8uP0
自殺フラグ?
852名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:13:12 ID:xuTzidpc0
すごいな1年半前には譲ってたんだ。
ほんと貴乃花が要領のよさを嫌ってたけど、長男であの顔で実は要領
がいいってすごいな。
853名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:13:15 ID:74QY5WdR0
>>840
一日前が詭弁ねえw
裁判所で詭弁!って言えば裁判官は納得してくれるんだw
そんな国なら時効なんていらないだろうねえ。

>>844
やっぱコテって羞恥心が無いんだな。
自分が馬鹿ってほとんどの人が理解してるのに、まだ出てきてるよw

>>846
じゃあ08年11月辞任登記の人が免責対象者か否かすぐに分かるでっしゃろ?
なして俺に聞くん?
854名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:13:24 ID:4C1dPJBI0
やっぱりな 掛け布といい なんちゃって経営者なんて先が見えてる
次は田中と広見だな
855名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:14:04 ID:Ig/vxtoh0
818 がんばれ
856名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:14:41 ID:xhCtwxuM0
>>854
金本もなんか店だしてたな。
857名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:16:05 ID:Ig/vxtoh0
818 かっこわるい
858名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:16:21 ID:GIZjetne0
>>853
そこまで詳しく覚えてないけど
確かセーフだったんじゃないかなーとおもって
ちょっと聞いただけで…

なんで逆に俺にそこまで突っかかってくるの?w
なんも悪気があって書いてないのに
859名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:18:25 ID:q6AljAtb0
いいタイミングで手放したってことか?兄貴は
860名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:18:30 ID:ss1hsCR00
司法浪人は2ちゃんでケンカしてないで
早く勉強に戻れよw

また落ちちまうぞ
861名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:18:50 ID:0cS9jFEj0
>>842
覚えてくれてて、ありがd。
まだどこか生き残ってるお店ってご存知でしょうか?
HPは探しても見つからなひ・・・・。
862名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:19:09 ID:81Qhw5yP0
>>849
両国とか行くとたくさんある
思ったより高めだけど 一度食べる価値はあります
やっぱり冬がおすすめ
863名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:20:20 ID:Lbk4J7Dl0
普通ちゃんこは川崎とかで食うだろ。
一見お断りの店のほうがいい。
864名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:20:59 ID:74QY5WdR0
>>858
こりん星とか言うDQNコテの尻馬に乗ってるとしか思えなかったんだが。
ってか法律知ってる身ならまず事実確認が基本中の基本だろ。
それもやってなければおちょくられて当たり前と思わんのかい?
俺も悪気で書いてるわけじゃないし。

なしていつ辞任したのかも確認せんのん?

>>860
今年は12日からが試験だ。
今の時期は浪人はいなくて平和だぞw
865名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:22:10 ID:+VBka7E80
お兄ちゃんは商いの嗅覚があるんだな。
名前をつけたら執着してしまうようなもんだが。
866名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:22:29 ID:81Qhw5yP0
>>843
実質のオーナーが胡散臭い人物だったのは確かだよな
867名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:23:59 ID:74QY5WdR0
兄貴のスレに現れる弟擁護厨をおちょくりに来ただけなのに、
法律談義になろうとは・・・

ところで若って奥の不倫相手ボコボコにしたってのは事実なん?
どっかの芸能誌の妄想?
868名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:24:15 ID:j0dDzzWv0
何億かは持ち逃げしてんだろ?従業員に金払ってやれよ。。。
869名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:24:28 ID:pyqEmrGv0
問題は若本人がどう凹んでいるかだなぁ。

マスコミは総動員して、若に根掘り葉掘り聞いて
コメントを取って来い。
870名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:24:32 ID:ZeuMcrL10 BE:69678173-PLT(12001)
>>864
自分は法律詳しくないけど、少なくともソース元にも若は金銭的には関係ないとある。

そこに、責任問えるにきまってるだろ的な感じで出てきたんだから
少なくても根拠くらい書かないとお前へんなやつだぞ。

ちゃんと書かないと ID:74QY5WdR0は今日からチョンコダイニング馬鹿って呼ぶからな
871名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:25:53 ID:xhCtwxuM0
ちゃんこ江戸沢ってお一人様でも入店可なのか?
872名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:25:57 ID:wO4OBL4I0
>2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。
本人は損して無いだろ。
873名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:26:36 ID:95C/+9BL0
見事な勝ち逃げっぷり
874名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:27:20 ID:bQ2MxVuR0
>>836
(;・◇・)Σ マヂデ!?
875名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:27:49 ID:HSJ5XXU70
嫁といい、いい時だけしゃぶり尽くしてゴミを捨てるのすきだなw
876名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:29:42 ID:Lbk4J7Dl0
若乃花の組んだ朝鮮人不動産業者はレイノルズの西山みたいになりたかったんだろうな。
ばば引かせた相手は同じ朝鮮人か?
朝鮮人は平気で同胞をも騙すからな。
新興の外食だと、DDとかトリドールとかアークとか経営者はやり手だからな。
陰でこそこそ隠れてた朝鮮人じゃ無理だし、若乃花にはそんな才能はない。
銀座の石井は大丈夫なのかな?
あいつには参院選で当選してもらわないと。
877名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:29:43 ID:kAJbWCm/0
おにいちゃんは飽きっぽい性格で得してるね。
878名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:32:12 ID:Lbk4J7Dl0
>>871
両国の江戸沢しか知らないけど、昼間はランチで一人で来る外回りのサラリーマンも多いよ。
両国駅近くにはランチでちゃんこやってる店何軒もあるけど。ペッパーランチの横の店もそうだし。
879名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:32:47 ID:ss1hsCR00
前の嫁もババアになったら即切りだもんな
若は勝ち組
お前らも見習え
880名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:33:04 ID:BFTgiTCjP
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「 'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l  li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l  .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《  'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《.  'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′  'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°  'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°   .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
881名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:34:09 ID:xhCtwxuM0
>>878
まじか。まずはランチでそれとなく聞いてみるか。何かとニートは肩身が狭いな。
882名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:37:54 ID:ddOEtBIU0
結構、家賃の高そうなテナントに入ってたもんねー。
883名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:39:28 ID:wXcjqqHJ0
元々このちゃんこ屋は貴乃花の部屋の物にならなかった力士の受け皿で作ったんだよな
普通は廃業した力士は後援会のコネなんかで就職先世和してたりしたんだけど貴乃花は
後援会切っちゃっただろ
で、何も後のこと面倒みずに放り出しちゃうものだから当初、旧二子山部屋の力士も多く
残ってて不憫に思った勝がちゃんこ屋立ち上げて廃業した力士引き取ってたんだよ
年数が経って旧二子山部屋の下っ端力士も居なくなり貴乃花部屋も弱小部屋で入門して
くる力士も減って勝はある程度の役割を終えたと1億5千万程度で経営権を売り払った
884名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:41:05 ID:ZeuMcrL10 BE:268758599-PLT(12001)
>>883
(;∀;)イイハナシダナー
885名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:41:42 ID:dL3bav+30
店が絶好調の時に手を引くなんて魔猿ができることじゃない
誰かが、後ろに居るはず
というか(理由は分からないが)魔猿はそいつにほとんど言いなりなはず
じゃなきゃ、金に目のくらんだ魔猿が経営を降りるはずがない
886名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:42:56 ID:CnBOzIPj0
だいぶ前に逃げ切ってる話や、883みたいなエピソード出されて鬼女さん涙目だな
887名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:43:05 ID:WUPmqaE20
>>883
ふ〜ん、じゃ若は筋を通してるジャン
若はロイヤリティは一切取ってなかったの?
888名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:45:07 ID:gswe+S860
>>883
開店してから支店作りまくるあたりまでは
若乃花もよく店にも出て接客していたと聞いた
889名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:47:06 ID:h5e3+XyV0
計画的だと思うけどな・・・・
890名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:47:56 ID:EqVZ8BE40
近所のイオンに入ってたな〜
すぐ撤退したけど
891名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:48:13 ID:oRz9+iYn0
       /(__  、‐-、
     ___(:::::::::::ヽ--ヽ::::::ヽ.      ─┼─
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶ノ|   ─┼─
 /:::::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::::ヽ     ┐
 )/ |::::::::::::::::::::://::::/丶:::::::::::::::ヽ  ─┴
(/   ノ::::::::::|\( 丿ノ   ∨:::::::|ヽ|    ├─Ο
  ∠_ノ::::::::|∠二l  l二二ゝ|::::::|     └─
    /::::::::::|~=≡ヽ  ≡=~ |;;;;ノ       |
    |:::::::::| |  " |  ゙゙   | |        |
    |:::/||ゝ|   (       _ノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    || ∧  \ ` ̄ ノ  /    ∧ < いやぁ 僕はてっきりめそ…
    _|:::|___ \二 /(__________,|:::|   \_____
     |:::|    |     /    |:::|     |
     |:::|    |   /      |:::|    ノ
     |:::|    |  /       |:::|  ─
      |::|    |/         |::|  ─┘
      ||               |
892名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:51:19 ID:CHGB67P50
2次のダイニング

「法的責任はない茶屋」「名前だけ茶屋」
893名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:57:12 ID:GykJv/Cn0
飲食店なんてしょせん水商売だからな
もう丁半博打みたいになっちゃってるだろ
894名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:59:09 ID:MsBodSgZP
どうせあんなちゃんこ屋儲かるのは最初だけで内情は火の車、
それなのに莫大な養育費をふんだくるex妻はオニだの

とか思ってたけど、なんかいろいろそうでもないのね
895名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:02:55 ID:KhJ3rkVI0
うちは夏でも鍋食うけど、外で鍋は食わないなぁ
家でまったり食うのが好き
896名無しさん@恐縮です :2010/05/07(金) 02:03:12 ID:S0JLbcJm0
いちばん美味しいときに栗尾ちゃん抱きまくった罰
897名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:04:52 ID:X/j4muGH0
プリプリのうまいモツ鍋だけは家で出来ないから、食べに行くわな
898名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:05:37 ID:wXcjqqHJ0
>>887
「ChankoDining若」は会社名義で商標登録してるから商標ごと
売ったんで退任以降は一銭も受け取ってないはず

>>888
最初のうちは軌道に乗せるのに必死だったみたいよ
関取時代に自分の付き人してくれてた人も雇ってたからね
貴に最期まで面倒見てくれと言ったのに親方になった瞬間クビにしたからね

後援会っていうのは資金的な援助だけでなく廃業力士の面倒も見てたから
貴のサポーター制度ってのはどうなのかな?
みんなが関取になれるわけじゃないから15歳で入門16歳で廃業って子もいるから
ま、そういうこともあり貴乃花部屋の入門が少ないんだろうね
899名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:07:18 ID:OCT6Skqy0
デブざまwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:08:03 ID:zK7vf/3SO
俺とタメの有名人はほんとロクなのいねーなぁ
つか、S45組って全体的にダメ人間が多い
901名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:09:32 ID:yhLdvcOv0
さすがお兄ちゃん逃げ足は早いぜw
902名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:10:02 ID:cimqPQ/e0
会社が一番好調の時に株式を高値で売り抜け。
株式会社オーナーとして最高じゃないか。
903名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:10:19 ID:xhCtwxuM0
>>898
いいの入ってなかったか?外人もとったみたいだし。
出稽古とかなんか変わってきたよな。
904名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:11:39 ID:cM09vurN0
>>901
ホント、潮時わかるのも才能だわw





俺も勝ち逃げして見たい><
905名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:19:09 ID:CHGB67P50
しかし、勝ち逃げは一回しか使えないん技じゃ?
906名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:26:46 ID:kaHtYo0F0
>>407 なんか、スポーツ選手や芸能人が手を出した店とかことごとく失敗してるな。

デヴィのラーメン屋とかも実はヤバイんじゃないの? ゆうこりんの焼き肉屋もダメだったんだろ?

ヒロミのスポーツジムとかも怪しいよな。
正直、そんな芸能人経営だから店に行くなんて動機、ほとんど生じないし、
奴ら、稼ぎが浮世離れしてたから、価格設定が大抵ボッタクリだしさ。

本人がたまにでも顔出すんなら コアなファンが客になる可能性はあるが、
名義貸しで高いだけじゃ、一時の話題性しかないから リピーターを確保できない。
芸能人の店は食い物屋だけじゃなくてだいたいこれで失敗する。 
907名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:28:01 ID:ZwV4cH3B0
>>355
まじか!!

新商品の研究とか開発とかやっててガチオーナーだと思ってたわw
908名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:30:39 ID:2ebKBEDc0
コラーゲン東京
909名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 02:39:00 ID:LWZInWEL0
韓国出店した段階でフラグは立っていた
910名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 03:21:11 ID:6fZ9J58KP
>>355
借金全部返し終わったとテレビで言ってたと思うけど
911名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 03:25:49 ID:ft4bUT490
ちんこ死んじゃったか
912名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 03:43:36 ID:EXjeEEmL0
>>907
主要株主 株式会社アップフロントグループ

>雇われ社長だね
913名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 03:48:45 ID:g0cMNhlf0
マスコミは流行っている儲かっているっていってなかったか?
914名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:08:36 ID:rJ63QDW+0
>>899
結局勝のように抜け目のない奴が勝ち逃げして
おまえみたいな間抜けが泣きを見るんだよ
もうちょっと>>1や周りのレスをよく見ろw
915名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:09:13 ID:0QFTyi0x0
>>883
なんでお前そんなに詳しいの?w
916名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:14:32 ID:0wPww+OM0
>>915
受け皿のためにちゃんこ屋作ったかどうかは知らんが、
引退力士の受け皿にしていたのは事実
917名無しがお伝えします:2010/05/07(金) 04:19:36 ID:0/ateuC60
宮崎の牛の病気広がって、たむけんも、そのうちアウトかな。
918名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:20:41 ID:FrKqhWI/0
夏だけじゃなく冬も客は少なかったよ
安い食材ばっかだし

919名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:23:10 ID:ZtYyHNOx0
ちゃんこ=鍋というわけでもなかろうに。
920名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:29:23 ID:QBNfPeER0
>>885
魔猿は面倒になっただけって気がするけどなぁw
最近はTVで宣伝する事も無くなってたし
引き続き魔猿がやってればそこそこいけてたんじゃないか?
921名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:29:29 ID:cDhofUTE0
最近は勝テレビタレントとしても見かけないし何やってるの?
922名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:48:43 ID:Pff1Frw70
元嫁が接待してくれる「マンコダイニング若」でもオープンしろよ。
923名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:52:20 ID:azYERa//0
やり手実業家みたいにTVで紹介されてたの嘘だったのか?
924名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:53:58 ID:Yq7fFvqD0
最近TVで朝からすき焼きがデフォとか言って贅沢な暮らし見せてたのにwwwww
925名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 04:56:51 ID:li30zt350
>>920
賃金不払い問題の前後にやめてるからそこがあれじゃねーの
926名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:16:17 ID:y4d3RE+m0
で?

4億7000万は誰が損したの?

意味が分からん。

まさるに4億7000万請求すればいいのでは?
927名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:22:49 ID:up8XCixo0
勝氏は見事な逃げ切りですねby貴乃花親方
928名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:22:52 ID:LWZInWEL0
>>926
店を手放した時点で魔猿は全く無関係の人だろw
買い取った奴が馬鹿なだけ
929名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:28:10 ID:y4d3RE+m0
>>928
ということはマサルは損失ゼロでボロ儲けで、

買い取ったバカが自殺コース?
930名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:31:26 ID:90TJ1cGF0
>>883
それでお兄ちゃん怒ってたのか
931名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:31:29 ID:GoAPb77D0
プロデュース(笑)
932名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:35:32 ID:ZdUabq7i0
どんだけの無職つくったん?
933名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:39:47 ID:vqDug3VIP
Chanko Dining若

「若」ってウソだったのか!
ジャロに電話しよう。
934名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:40:08 ID:90TJ1cGF0
>>883
たぶん今回の倒産で無職になった人たちの就職先を作るために
ダイニング若リベンジとか立ち上げちゃうかもな
935名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:40:28 ID:yUr2/YE20
チャンコロダイイングバカ
936名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:40:39 ID:y4d3RE+m0
ドリーム アーク(株)

日本語にすると

悪夢(株)
937名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:41:52 ID:HcNqzU/k0
さんまさんのように自由に生きてみたい(*´3`)
938名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:42:28 ID:gi9TIcLI0
ちんこダイニング皮
939名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:43:26 ID:0IG3OsYmO
一時期テレビのバラエティーなんかでよく見たけど
こぶ平並みのダメトークだったよね、この人。
940名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:44:32 ID:SLYU+hon0
ちゃんこダイニングばっか
941名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:47:26 ID:/e/OaFhr0
ロイヤリティーいくら貰ってだんだろう?
従業員がかわいそうだな
942名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:47:31 ID:HcNqzU/k0
>>895
俺も、外は野菜も肉も魚も少ないしな、高いし
1人鍋買って夏でも鍋でござる
943名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 05:53:09 ID:619TynXy0
脂肪脳が会社なんて設立しちゃいかんよ
自己破産して免責された無駄金は税金だぞ
迷惑なんだよこのクソデブ
944名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:00:12 ID:y4d3RE+m0
ペッパーランチってどうなったの?
       ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       なんか戸締りしてるお…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

   ___
  /poppor\
  |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /poppor\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるお
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
945名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:09:18 ID:q1jmbWhG0
ちゃんこ店なんて一度記念に食ったらそれでよしってなもんで
リピーター付かないよな

焼き肉やしゃぶしゃぶのような中毒性はないし
牛丼ハンバーガーのような庶民性もない
当然、寿司のような高級感もない

なのに値段が高いとなれば仕方なかろ
946名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:10:17 ID:/09SJSiz0
ほとほと兄ちゃんは腹グロだな
ほかの人に押し付けて自分は逃げるとかw
嫁と3人の子供も捨てて今は若い嫁とヤリまくり
弟の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわ
947名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:15:12 ID:HcNqzU/k0
テーブルチャージとしてお一人様525円頂戴しております

何だよこれ座るだけで500円いるのかよ
948名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:15:14 ID:nF1XsOoG0
不払い訴訟後に速攻やめてるところからみると、
かなりアヤシイよなw
949名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:19:12 ID:vfe8Tmgi0
花畑ヨシタケとDVマサルは壮絶に破産して欲しい
950名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:20:47 ID:ZwtAzFmC0
若乃花はイレズミしてるってマジ?
今チンピラって聞いたんだが
あのデカイ体で絡まれたら誰でもビビるわ
951名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:22:08 ID:BB3V15RG0
このあいだ、なんか自分の豪邸自慢してたけど・・・・・
952名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:24:16 ID:HcNqzU/k0
中卒かとおもてたら
小卒だったみたいだねw
今時珍しいなw
953名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:24:25 ID:8TfTQmli0
コラーゲン(笑)
954名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:26:29 ID:bxQ47Ssy0
>>946
でも、宣伝しまくってるときには、若は名前貸してるだけで実際は儲かってない!って
コケにされてた記憶があるんだけどなw
955名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:29:04 ID:TaKlEI5J0
貴「花田勝死」
956名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:33:00 ID:Sns7bfOn0
美恵子さん大事にしてたら鬼女から叩かれなかったのにw
957名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:37:19 ID:IjOZFCSk0
チャンコって間違っても高級料理じゃないよな。
大衆料理としての使命を果たさないと。
958名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:45:55 ID:reTAnBFR0
次潰れるのはワダヤかな
たむけんのところと、ホンコンのところ
959名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:48:12 ID:lViGnndn0
>無添 コラーゲン東京スープ(ご注文の際は人数分より承ります。
>
>一人前 \1,260
>
>無添 コラーゲン東京スープはWコラーゲンスープと手羽先のシンプルな
>スープです。体調・お好みにあわせてトッピングでオリジナル美食スープを
>完成させて下さい。

こんな商売してればそりゃ倒産するわな。
960名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:49:22 ID:f3qNIhLs0
勝氏批判まだか
てかちゃんことか金儲けの道具でほんとにどうでもよかったんだな
まぁビジネスだから当たり前と言えば当たり前だけど、
961名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:03:16 ID:IjOZFCSk0
>958ヨン様レストラン
高級。マスコミがチヤホヤ。
でも実は食材もメニューも大衆的。

今回と同じ条件をもってる。
962名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:04:11 ID:/EScZdRP0
黒字店はすでに経営分離をしていたの 個人経営にありがちな計画か
963名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:15:40 ID:IjOZFCSk0
最初の1店目のときに、即つぶれると予言した俺。
やっぱり「あたった」とは言えないな。
大きく外れた。よく頑張ったよ、若。
964名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:16:46 ID:2RyZClKQ0
若って売り逃げしたから
若に損はないんだろ?

素晴らしい商売感覚だなw
965名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:17:14 ID:PWg6NjL90
良いときはtvで宣伝しまくって傾くとさっさと逃げて何かこいつろくでもない臭いが、残業代不払いとか相撲取りの取り巻きみたいなやつらが立ち上げたのならやっぱり怪しいスジ?
966名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:19:21 ID:IjOZFCSk0
高級店のイメージあったけど、ランチ限定では安いんだな。一回行ってもよかったかも。
ディナーになると値段が4倍にも5倍にも跳ね上がってるみたいだけど。
967名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:20:39 ID:2RyZClKQ0
>>116
高速のSAでたむけんカレーを売ってた
横に吉本カレーもあった

買うやつアホかと。
968名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:23:30 ID:U2WCYROu0
給料未払いとか出てきた時には既に若は関係なかった筈
今更ぶっ潰れようが、本人は損してないと思われる
969名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:25:27 ID:xQRyaXFEP
歌舞伎町に焼肉屋も出してたが数ヶ月でサンクスになってたなw
970名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:28:53 ID:cprgZbDo0
若に金銭的損失は無いかもしれないけど
イメージが大分悪くなっただろ
数年前に経営から手を引いたので関係ありません
というので世間が納得するかな?
次に商売をやるとき、飲食にしろ、それ以外にしろ
この失った信用は大きいぞ
少なくともおれだったら若とは商売やらないし、若の店に行こうとも思わないね
商売以外の芸能活動にも支障があるんじゃないの?
971名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:29:17 ID:PVVs/RCF0
食べる気がしない
972名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:31:25 ID:1a9MFOJx0
次は田中よしたけの番かw
973名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:33:18 ID:o4Wfm9RG0
ただいまの決まり手は 肩透かし...か。
974名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:34:09 ID:Im8y/lcaQ
てゆーか「ちゃんこ鍋」って正体何?
まるっきり実態が掴めないのだが
975名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:34:20 ID:7T5hXP3j0
韓国に支店出してたっけw
976名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:35:03 ID:Hkp77hKd0
値段が高かったとかレスしてるけど
さっさと値段晒せよ!
977名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:37:50 ID:7T5hXP3j0
最初から出資者がアレだとかいう話だったし、
上手く利用されたふりして、誰かが金突っ込んだところで
倒産だろ。
花田本人はちゃんと逃げるようになってて。
978名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:52:43 ID:IjOZFCSk0
>>976公式サイトあるんだから自分で見に行け。ランチはかなり安い。で、ディナーはやっぱり凄く高い。
979名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:53:07 ID:CdQ6gFAw0
債務保証してなきゃ、問題ねーな
980名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:54:16 ID:8Ogr8peE0
前もって逃げてたのかよ
981名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 07:59:11 ID:dS7cHPQI0
相撲界

チャンコ屋

次は国外脱出か
982名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:00:59 ID:5c4bdDxF0
魔猿ワロスw
983名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:06:16 ID:k9C/Veos0
そもそも若が作るちゃんこが旨いはずねぇだろw
現役時代も親方の息子でなにかと注目されて部屋でちゃんこなんか作ってねぇだろw
したっぱの親方の息子じゃない力士が作ってんだろ、潰れて当然
984名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:07:54 ID:NvddyCVj0
>>974
力士が食べるものは全て「ちゃんこ」
その鍋料理が「ちゃんこ鍋」
985名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:08:52 ID:lzrQQjVH0
この人腹黒いよね 顔に出てるけどさ
986名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:09:27 ID:5c4bdDxF0
>>983
お前まさか、魔猿が全店ちゃんこを作って回ってるとか思ってない・・・よな?
987名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:11:36 ID:/3aLUNTU0
これからのマスコミで何度「素人のどんぶり勘定」と出るかをカウントするわ
988名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:12:26 ID:oSIMG63+0
>>5
通報した。

臭い飯食って来いw
989名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:12:44 ID:MsBodSgZP
2人前で8000円とかそんなようなメニューばっかだったような気がする
しゃぶしゃぶじゃないんだから、というような
990名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:12:51 ID:czI3fE0o0
スーパーで買ってここの鍋の素で作って食べてみたが、まずかった
エバラのたれってたいてい美味しいのに、ダメ
あれはどうなるんだろうなぁ
991名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:17:59 ID:Im8y/lcaQ
>>984
じゃ若が離脱した時点で既にちゃんこじゃなくね?
992名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:25:36 ID:pkoJZaBP0
小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・周防郁雄・大崎洋・大城正一・張本勲・吉田光雄・石井和義・崔洋一・金
村義明御用達の反日中露朝鮮共産カルト工作員自由席の観客が立てたスレッドをケイワンプロレスプロヤ
キュウパチンコエンターテインメントニューススレッドとして認定する。 
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
993名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:57:00 ID:eeVCeg5X0
ちゃんこ専門なんて両国以外で経営成り立つのかマジで不思議でしょうがなかったもんな。
ちゃんこなんて別に一生食いに行かなくても全然問題ないし、
突然今日ちゃんこ食いてーとか思う人ってあんまいなそう。
994名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 08:59:06 ID:74QY5WdR0
こりん星って糞コテまだいたのぉ?
恥知らずってこいつのためにある単語だわな。

マスゴミに書いてあることは正しいアホって聖教新聞と赤旗信じて過ごせば幸せかもね。
995名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 09:03:26 ID:FjApPee90
4奥程度の借金なら巨人の選手ならポケットマネーだろw

一度も巨人の選手が助けるのみたことねーw

銭ゲバばっかりw
996名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 09:15:45 ID:K66chI7K0
愛川欽也もレストランやスパゲッティー屋
潰したってケロンパに言われてたよなぁ・・・。
よく考えれば、芸能界でちやほやされてる人間が
人にサービスする薄利多売の飲食業界で成功
出来るわけないよな。
短時間で何百万も稼ぐ人間が、たかだか一回何千円の
飯代を払う客に頭を下げられるわけ無いよなー。
997名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 09:30:10 ID:QeL5YgjR0
997なら貴乃花部屋も破産
998名無し野鉄道事業部 ◆kiHa09x3dU :2010/05/07(金) 09:31:14 ID:r+pru1Jm0
test
999名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 09:51:23 ID:01Djxw1V0
はなだまさるさんが999ゲット
1000名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 09:56:33 ID:o9oMdN3/0
やたら若を擁護してるがいるが逃げ切ったって行っても

そう甘くないぞスーパーの商品も売れなくて残りまくって

次からおいてないとこ多いし

10奥で売ったって言うけどそれぐらいすぐ消える
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |