【サッカー】インテルのモウリーニョ監督が再燃させた“倫理論争” 守備に専念したのは倫理違反?
1 :
鳥φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 16:58:18 ID:CeYETqec0
インモウ
3 :
鳥φ ★:2010/05/06(木) 16:58:22 ID:???0
(>1の続き)
とりわけ、スポーツにおいては倫理的な側面に負う部分が大きい。競技を成立させるためには、
その根本的要素を尊重する必要がある。根本的な要素とは、「サッカーは敵陣のゴールに、
より多くボールを入れようとすること」であり、そこから試合が組まれるようになり、チケットが販売され、
テレビ放映権が取り引きされ、観客から莫大(ばくだい)なカネが流れ込んでくる。だからこそ、
サッカーを提供する者は先天的に、できるだけ良いパフォーマンスを供給する責任があるわけだ。
どんな手段を使っても勝てばいい、というものではない。
あるチームがプレーを放棄して、守備だけに専念したとしよう。ある観点では、彼らは観客に対して誠実である。
自分たちがライバルに対して劣っていることを認識しているがゆえの選択だからだ。と同時に、ルールには
抵触していないとはいえ、本来のゲームの倫理には反しているという明確なメッセージにもなる。
なぜなら、スペクタクルな試合への観客の期待に沿う努力を放棄していることになるからだ。
だが、ライバルがその屈強な守備網さえも突き破って攻撃してきたとしたら、
観客は別の意味でゲームを楽しむことができるだろう。そこが、難しいところではある。
(略)
バルセロナは、インテルの強力な2つのラインと最高の守護神を突き破るまでの輝きを見せることができなかった。
パスサッカーが信条のカタルーニャのクラブにとって、中盤を形成するたった1人の不在が響いたのかもしれない。
それほど、シャビ、イニエスタ、メッシというカンテラ(下部組織)出身の3人の存在は大きいのだ。
そして、今季開幕前にエトーとトレードの形で加入したイブラヒモビッチの調子がもう少し上がっていれば……
結果は違ったものになっていたかもしれない。
4 :
鳥φ ★:2010/05/06(木) 16:58:47 ID:???0
(>3の続き)
いずれにしても、この2連戦で鍵を握ったのは、バルセロナでの第2戦より、ミラノでの第1戦だった。
インテルはホームでの初戦をコンディションの良い状態で戦うことができ、先制点を許したもののカウンターから
3点を奪った。このアドバンテージが、第2戦で生きたのだ。余裕を持って敵地に乗り込んだインテルは、
前半28分に早くもモッタが退場したことで、より守備に徹する覚悟ができた。こうして、不屈の精神で
90分間にわたり、ライバルの攻撃を跳ね返したのだ。
冒頭の議論に戻ると、今回の対決に限って言えば、論争は起きたもののインテル自体を批判する
意見はそう多くは噴出していない。それほどインテルが完ぺきに任務を遂行したということもある。
また、カップ戦で成功を収めるには、こうした方法も有効だろうと考えている人も多いのではないか。
そもそも、インテルのサポーターはこのような論争に興味がないことだろう。ただ、バルセロナにとっては、
第1戦の3失点が悔やまれるに違いない。
名実共に世界最高のチームとしてバルセロナが君臨してきた夢の時代は、
果たしてここで終わりを告げるのだろうか。
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 16:59:35 ID:7HESa9bn0
ホームゲームで3点取ってるやん
セルヒオ・レビンスキー/Sergio Levinsky
1982年より記者として活動を始め、89年にブエノス・アイレス大学社会科学学部を卒業。
99年には、バルセロナ大学でスポーツ社会学の博士号を取得した。
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:00:09 ID:WaAZA0eY0
イニエスタがいなかったのは確かにでかかったな
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:02:15 ID:PeHj7HhyP
くだらん事を延々と書いてるな
ホームで3-1で勝った
アウェイは0-1で負けてもいい
1人退場して10人になった
相手はバルサ
引き篭もったのはたしかだが、相手にボールもたせただけ
何が倫理戦争だよ
当たり前の事しただけだろこの文章書いたヤツはバカか
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:02:28 ID:7rjzFvC60
ただの負け惜しみをよくもこんな長々と
アウェイで攻撃的にいくわけねーだろがよ
はいはいアンチフットボールアンチフットボール
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:04:27 ID:/03cezLT0
よほど悔しかったんだろうな こいつw
阿呆か、文句あるなら芸術点でも導入すればいいだろw
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:05:14 ID:gK9REIgBP
ホームアウェー方式だからだろ。
1試合で勝負決めるならこんな戦い方するわけないし、そもそもインテルがホームで
ちゃんとサッカーして勝ったからこその戦術ですから。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:05:29 ID:WITCPRkkQ
これ見てまた海サカ板のバルサスレ荒らしに行くんだろうなお気の毒
戦術を無視して派手なプレーしてきたのが野球のオールスター
あれを見ればスポーツの面白さにおいて戦術がいかに重要かよくわかる
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:05:43 ID:Jn7x5gCO0
アウェイで10人状態で攻めをしろとw
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:06:27 ID:BjNXzIbr0
ハーバード白熱教室 〜守備に専念するのは倫理違反?〜
みたいな内容の記事だな
アウェイで3点取られた時点で積んでるw
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:07:06 ID:kQwmrBhH0
>名実共に世界最高のチームとしてバルセロナが君臨してきた夢の時代は、
スペイン国内ならともかく世界に君臨したと言えるほどの実績は残してないぞ
>根本的な要素とは、「サッカーは敵陣のゴールに、より多くボールを入れようとすること」であり
この時点で先入観はいりすぎ。
>サッカーを提供する者は先天的に、できるだけ良いパフォーマンスを供給する責任があるわけだ。
組織立ったハイレベルの守備を見せることは良いパフォーマンスに入らないのか?
あほくさ
内容0
攻守交替が明確な野球では、こんな低次元の議論は起きない。
やっぱり野球の方が優れたスポーツなんだな。
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:09:32 ID:jQa6MMhM0
全試合0−0のPKだったというならまだしも、ホームでは勝ってるし
アウェイで守備的になるのを否定してる奴ってH&Aを理解してない奴だけだし
ホームとアウェイで戦い方が同じというのも
また変な話。
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:09:57 ID:gK9REIgBP
結局バルサオタがキチガイばっかりなのが際立っただけ。
一時の巨人ファンとそっくり。強くて有名なところを応援しようっていうミーハーな
糞馬鹿ばっかりなんだろうね。
そりゃオフサイドゴールされたら守るしかあるまい
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:10:44 ID:HfJRReLr0
180分トータルでの戦いなのに、この記者馬鹿なの?
こんな試合で優勝されたらだれもサッカーみなくなるだろうね
もっとも既にサッカーは低迷の一途をたどってるけど
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:11:39 ID:PeHj7HhyP
今のバルサ信者は、少し前までは「レアル大好き」って言ってた連中ですよw
典型的なブランド好きの日本人らしーよな
友達が桃鉄はゴールするゲームだって言ってたのを思い出した
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:12:32 ID:R/+TC9ll0
カテナチオがフットボールをダメにしたのは事実だから
日本代表も相撲取りを8人ゴール前に並べると0-0の引き分け出来そうだよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:13:44 ID:uy2zCJV30
バルサヲタの悪あがきぶりがひどい
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:15:53 ID:gK9REIgBP
>>33 PKで負けるだろ。相手は90分間適当に時間潰せばいいんだから楽なもんだ。
再燃っつーかバルサヲタが勝手に文句付けてるだけなんだろ?
もちろん、ゴールを奪わなければサッカーは勝てない。
じゃ、なんでインテルは勝ったの?www
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:19:06 ID:kHoj0/XF0
アホか
CL決勝は元監督と通訳の対決なんだから事実上バルサイズムの勝利だろ。
…って訳判らん事を言い出すよかましだろ。
H&Aで一戦と考えればこういうのも十分アリ
アウェーの時に2-1に抑え無かったのが原因だわ
ノー・アート
イエス・ウィン
90年代半ばイタリアの台頭
・守備なくして勝利なし
00年代
・レアルの台頭
相手をぶっ倒してこそ勝利
03年〜
・モウリーニョの台頭
リアクションサッカーこそもっとも効率的な勝利の方法
08年〜
・バルセロナの復権
観客を魅了し、美しく勝利することこそフットボール
10年〜
番外
・アレックス・ファーガソン
いつのときも、気がつけば最強チームを作ってる
まぁ、確かに負け犬の遠吠えもいいとこだなw
10人で、しかもホームで3-1で勝ってるのに「攻めろ」とか岡田でもやらねぇよw
なんのゲームでも競技でもあるだろ
前半にリードを奪ったら逃げる、て戦術は。
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:26:19 ID:4p5WfQRc0
とりあえずちょっと視点を変えて水を差してやろうって言う
典型的マスゴミ脳w
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:26:40 ID:TglxYD/kP
連休中に取引先とフットサル対決やって、なかなか点が取れなかったから
「ちょっとアンチフットボールじゃないですか?(プゲラ)」って冗談で言ったら本気で激怒された
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:26:54 ID:kQwmrBhH0
なぜスペインが国際大会で結果を残すことができないかがよく分かる
>>47 それはまたちょっと別の問題もあるんじゃないか?
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:27:56 ID:jZrh+0XZ0
バルサファンだけど文句は無いよ。
戦い方は、リーグ戦やH&A2試合形式で変わるのは当然でしょ。
インテルはホームでの前半戦を2点リードで折り返し、
アウェイでの後半戦はそのリードを守っただけ。
そこに何の問題があるのか?
>>35 ゴールマウスの幅と同じくらい太ったデブをキーパーにすればいいのではないだろうか!
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:28:54 ID:zZ0ev5RV0
昔グランパスが毎試合やってたね
カンプノウのソシオは
サンシーロのティフォージより弱い
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:29:47 ID:HXvtOjrAP
天災による強制バス移動がちょっとだけ影を落としてる気はする
どっちのクラブのせいでも無いから、そういうのも含めてのトータル成績だけどね
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:30:15 ID:7FK3oITNP
この記事を書いた者は。セルヒオ・レビンスキー?どこの馬の骨だか知らんが
チンケな猿芝居をしたバルセロナのクソの倫理はどうでもいいのか?
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:31:13 ID:qhr+Yo9p0
>>1 無駄に長いし、意外性もなく、これじゃあダメだ、書き直せ。
レアルは地味サッカー
>バルセロナにとっては第1戦の3失点が悔やまれるに違いない。
結論が出てるじゃない。
サッカースレになるととたんにageだすなww
不人気キチガイ猿真似玉けりのクソガキ信者死ね
日本でサッカー見てるのってチョンの末裔なの?
59 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:42:00 ID:mQKGF3QjP
日本代表がインテルと同じように守ろうとしても3点くらいは取られてただろうな
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:46:18 ID:f12NKyHx0
これほど読んで損した気分になれるコラムもちょっとないな
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 17:47:16 ID:QC3SFXGM0
終盤のあの醜い時間稼ぎとかファウルもらうときの演技とか
倫理言い出したらきりがない
>>22 >>根本的な要素とは、「サッカーは敵陣のゴールに、より多くボールを入れようとすること」であり
>この時点で先入観はいりすぎ。
ならもっとゴール出来るようルール改正しろって話だわな
サッカーの花がゴールなのは確かだけど得点が大量に入るようになると
他の球技より魅力なくなる。
サッカーの根本はお祭りなのだから
こんなルールにしたらどうかな?
攻撃的な選手5人は相手陣地(ハーフラインより敵側)にしか居られない
守備的な選手5人+GK1人は味方陣地(ハーフラインより味方側)にしか居られない
お前らセルヒオはものすごくフェアな立場で書く人だぞ
単純に勝たせるだけの監督はカペッロの方が凄い
ミラン
レアル
ローマ
ユベントス
レアル
全部タイトルとってる
勝つだけの監督としてもカペッロ以下だろモウリーニョは
マグレのポルト以外は資金力任せの2チームで指揮とってるだけだしな
勝たせるだけの監督より
楽しませて勝たせる監督のほうが凄い
その面でグラルディオラをモリーニョが上回ることは絶対にない
バルサオタは例外なくカス
久保記事くらいに思ってればいいのか?これ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 18:22:39 ID:la/hjVlf0
山王がリードしてもなおゾーンプレスで積極性を魅せたのと対極的だな。
サッカーはバスケと比べてスコアネガティヴなスポーツだから辛気くさい。
ま、引きこもり、ヒッキーが多い2ちゃんねらーは鳥カゴが大好きなんだろうが。
所詮海外クラブだ
どうでもいいじゃねーか
記事で指摘されてるとおり3点も取られたことが全て。
スペースがないと輝けないメッシ
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 18:32:14 ID:zQeVPJnM0
>>1 まーたヤオセロナのアンチフットボールか
ホントヤオセロナは宗教じみてて怖い
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 18:34:29 ID:zQeVPJnM0
38年ぶりってちょっと前にミラン優勝したじゃん
>64
こいつのコラムいつもこんなだろうがw
ワールドサッカーダイジェストもスポナビもいつもネタは3つだけ。
「レアルはクソ」「バルサはすばらしい」「守備はアンチフットボール」
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 18:46:57 ID:g0CeYZjo0
一人少ない十人なんだから守備専念の何が悪いのかわからん
そんなことより、勝負が終わった直後、ピッチで喜ぶ敵選手にスプリンクラーで水ぶっかけてた方が
よっぽど倫理的にどうかって思う
バルサのような王者がやることじゃないし、ホントがっかりした
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 18:51:46 ID:jJ+3C/J90
シャビ「珍テルはアンチフットボールだ」
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 18:52:17 ID:z5aiTw0z0
よくわからんがバルサ信仰乙ということか
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 18:55:08 ID:NccOvkb60
この記者はアウェーって単語を知らないのかw
トーナメントは仕方ないが、リーグ戦で点を取る気がないチームは下に落とせ。
>>6 30年近く記者をやってて書いたのがこの記事かよ…
インテル悪くないのに二戦目に不満があるなら、H&A制度を見直すしかないなw
しかしドラマとしてはすごく良かったし、そんなに倫理論争が広がってるとは思えないぞ
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:04:20 ID:NccOvkb60
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:04:34 ID:anb8HglK0
ざる守備で点とりあえってさ?
そんなの野球でもサッカーでも
スポーツとして成立しなくね?w
この記事はクソだけど、何年前かのCL決勝で
イタリア勢対決になり、0−0のまま延長した試合はクソつまらなかったな
ブログにでも書いとけとwww
>>88 予想を裏切らなかったなw
誰もがスコアを当てられた試合だった。
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:12:20 ID:PeHj7HhyP
おまえらの最高の監督って誰?
オレはファーガソン
若手を見る目もあって、チームもマンネリ化するはずなのに常に競争を持ち込んで新鮮で最強でおもしろサッカー
>>77 マンウvsバイエルン戦の試合後は、バイヤンの選手がピッチではしゃぎ
裸だらけのバイヤンサポと共に喜びのパフォをし
すぐ近くで去りがたいマンウサポが静かに悲しんでた
ああいうのこそが「フットボール」の試合後の「美しさ」なんではないかと思うけどね
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:18:57 ID:tmeL5ER70
どっちが絶対とかじゃなくて個性があるから面白いんだと思うんだが
まあインテル対インテルよりバルサ対バルサの方が
面白い試合に成りやすいとはとは思うけどw
イタリアがスペインに勝つといつもこんな記事でるよね。
8割もボール持って1点しか決められなかった攻撃的サッカーってなんなのっていう。
シャビ「火山はアンチフットボール」
去年の準決勝を完全に忘れてたバルサのの負けだろ
ちんたらボールを回すだけで挙句の果てには枠内シュート一本だっけ?
どこが美しいフットボールなんだよ、なにがアンチフットボールなんだよ
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:26:24 ID:c7dZ6PJp0
H&A180分で白黒決めるシステムやめればいいじゃん
全試合中立地で1発勝負なら守備100%なんて戦術はより無謀になるだろう
リーガ見てないけどバルサの対戦相手って常に真っ向勝負挑んでるの?
何で?別に1人退場してるし、守備に徹してもいいでしょう。
中盤でボールを持ち続け相手をおびき出して崩すバルサの戦術を
「んじゃ誘き出されなければ良い。ボール回ししてて時間稼ぎしてくれた方が助かるし」
と万人に分かりやすく攻略してみせた試合を「間違ってる」と考えるのがおかしい。
もちろん10人でも統率できたインテルの組織的ディフェンスと
イタリアカルチョの守備偏重文化があってこそ成り立つものだけど。
盾と矛がカチ合ったら矛が勝たなきゃダメなんて倫理ルールは要らん。
確かに一人少ないとはいえ去年のヒディンクの方がマシだったかな
ドログバがゴール前まで迫ってあわやってシーンが何回かあったし
カンプノウでインテルはシュート(時間稼ぎのキブのFK)1本だっけ?
>サッカーのルールに則ってプレーをしており、
>インテルが出場すべきでないと主張する者は皆無だ。
でも僕はバルサが好きなんです ちくしょーーーーー><
ってか。
あほくさ。
この記者はいつも見当はずれの主観を長文で羅列するだけの人って印象。
それじゃパンデフが直前で出られなくてモッタが退場したカンプノウで
インテルがやるべきだった具体的な戦術でも書いてみろよ。
ユーロ2000のイタリアとオランダも面白かった。完全にカテナチオ確変状態。
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:36:06 ID:vp9Sd8b40
>>101 そう。ネドベドが出てればまた変わったかもね。
個人的には同じく同国対決のマンU対チェルシーもあんまり面白くなかったかな
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:38:11 ID:sSaUtlB60
負けたから倫理問題ってw
1点差を守るってすごいことなのにな
逃げ切れば勝てるのに10人で挑んでいったら、八百長。
>>105 あったなあ。オランダPK外しまくったやつだっけ。
ゴールと同じサイズのデブがいればサッカーは勝てる
インテル目線だと90分間つねに緊迫していて面白かったし、バルセロナ目線でも
延々と攻撃がつづいてるにも関わらず得点が足りないと敗退という制約が
あって面白かったはず。どっちのファンでもない人間がぼんやり試合を見ていれば
そりゃつまらなかったろう。
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:42:40 ID:VVRxVj1S0
あの状況で守りに入るなって、負けろと言ってるようなもんだろ
馬鹿なんじゃないの
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:02 ID:sn7oPfio0
>>6 > バルセロナ大学でスポーツ社会学の博士号を取得
なるほどね
>>104 しかもスナイデルは怪我で絶不調状態だし、ミリートは連戦で披露たまってる状態だし
スタンコビッチは出場停止
そこでパンデフ抜けたらどーしたらいいんですか状態
プラス一人減ってる訳で
火山のせいだの何だのいうんならインテルの悪条件も考慮に入れてくれと
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:43:31 ID:vp9Sd8b40
>>111 11人のときは時々カウンターもしてたんだけどねw>インテル
10人だったら仕方ない。
ピケは逆にモッタが残ってて欲しかったって言ってる(インテルの戦術が明確になってしまったから)
あえて言えば倫理的にも問題ないよ。
勝負にこだわる試合って面白いじゃん。
>>111 インテル目線だと心臓に悪すぎて面白く感じる余裕はなかったな〜
あの最後の10分はもう二度と味わいたくないやw
1戦目は痛快だったが
シャビが発言しないから代わりにやっときました
ほんとに欧州取りそうだね
さすがモウリーニョ
この後はプレミアに帰るのかな
イタリアのチームらしい勝ち肩だろ
守備専念がダメなら全部中立で一発勝負にしろ
>>120 中立地一発だと尚更守備偏重になると思う。
>>119 3大リーグ制覇やりたいとか言ってたから次はリーガじゃなかろうか
誰の調子が良ければとかバスがどうとかサッカージャーナリストとして恥ずかしくないの?
ゲームで僕の考えた最強チームとか作って遊んでればいい
バルサのサッカーは美しいけど、こんな擁護は醜いよ
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 19:59:41 ID:TnwIdzDK0
そもそもサッカーに倫理を求めるのが間違い
あと、カタルーニャ人というか、欧州人から見れば日本のファンとか異様に見えるらしいな
地元のチーム応援しろよみたいに カタルーニャとか民族意識強いから
マンUみたいに世界で売りこみかけてるチームでなし
>>124 だったらCWCで泣いた日本人の子供を招待したりしないだろうし
だいたいソシオは世界中にいるだろ
一人落ち+相手バルサ 誰でも守備するわ
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:19 ID:TnwIdzDK0
>>125 バルセロナの話でなく、カタルーニャ人の事なんだが・・・
バルサはお金になればウハウハだが、地元民は面白くないと思ってるって話
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:05:24 ID:42DcgXLv0
火山にもルビン火山にも負けたチームがなに言ってんだ
インテルファンじゃないけど、
スリリングな綱渡りを渡りきった達成感を感じたぜ
ピケの煽りとかシャビの八つ当たりとか審判チラ見とかスプリンクラーとかホンマ大正義バルセロナ軍は倫理の権化やで
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:08:54 ID:+pfmTw890
大事なことを忘れているが1試合目に3点取ったんだぞw
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:09:00 ID:TKD1O2N50
インテルバルサはめちゃくちゃ面白かったなあ・・。
もちろん2戦目も。
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:15:24 ID:E8pUDuI00
>>1 一点を軽んじるものは一点に泣く
プロであればディフェンスを重視するのは当然
草サッカーじゃねーんだよ
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:17:10 ID:G97cFzlE0
>>6 ああこの電波学者か
スポナビの某ブログでぶっ叩かれてたな
2試合あわせてこそのCLだろ
1試合目が前半で2試合目が後半なら
勝ってるほうが後半引きこもるのはよくあることだし間違ったことじゃない
スプリンクラーは酷いと思ったな〜
まだ選手達が残っていたのに・・・
>>113 これは日本で言ったら、デイリースポーツでの阪神提灯記事みたいなものなんだろうか?
ホームでリードを奪ってそれを受けて守備専念というのはいいけど、
今回は火山でバルサの選手のコンディション悪かったというのがすっきり褒められないとこかな。
2点のリードを守りきるために
引きこもることよりも
審判に助けてもらって不可解なレッドで相手を退場させる方がアンチフットボールな気がする
11人居ればスコアが逆だった可能性だってあるわけで・・・
>>138 ホーム&アウェイだからそういうのも有り
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:40:30 ID:Y5gkg1FP0
>>139 多少ホームだから有利になるのは仕方ないにしろ
ファールは取られてもおかしくはないが
故意でもなんでもないのにカードが出るのはおかしいだろ
大体バルサと対戦するチームはカードが出すぎるんだよ
さらにダイブも多いし、そういう姿勢こそアンチフットボールだな
>>137 火山に文句いえよw
そもそも2nd legホームってのはバルサに有利だろ。
インテルはそれに文句なんていってないぞ。
それに言わせてもらうが
俺からすると0405のチェルシーや
今のインテルのカウンターの、ボールを取ってから
攻撃に切り替えての素早い展開は美しいと思うぞ
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:46:44 ID:Y5gkg1FP0
>>137 それ差し引いても10人相手に1点しか取れないのはどうなの?
いくらコンディション悪くても2点差は実力差が明確にでてることになるぞ
2ndホームで有利なわけだし・・・
>>135 そのスプリンクラがムンタリさんの股間を直撃
お笑い芸人がどんなにがんばってもムンタリさんにはかなわない
倫理とか言う前に欠陥スポーツであることを認めてルール変えろよ
ペナルティエリア外からのシュートなら3点とかになってれば
守備一辺倒の試合なんて怖くてできないだろ
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 20:55:58 ID:G97cFzlE0
メッシの恥知らずのダイブとか
ピケのDQN丸出しの煽りとか
試合後のスプリンクラーとか
倫理問題なら、俎上にあげるべき事が他にも山のようにあるだろ
147 :
::2010/05/06(木) 20:58:41 ID:mc0L4ZVV0
セミファイナルバルサ戦の2試合に関しては
めっちゃ面白かったやん
アウベスほっといていいからメッシにつけ!戦術は
徹底してて痛快だったな
解説でも言ってた、ダダ下がりじゃなくて出来るだけペナの前までで
ラインを保って守る様子も素晴らしかった
逆にいえばいつ破られるんだろうっていうワクワク感があった
インテルVSカウンターチームに関しては知らん
ホームで3点とってるやん
あのバルサから3点取っといて文句言うなよ
てうか八百ばっかやってるバルサが最高っていうのヤメロや
>>127 欧州の他の国にも、日本だけでなく中国や中東アメリカその他世界中に
バルサファンているのに、日本人だけを「地元民」は「面白くない」「異様に見える」と思ってんの?
あの子供もカタラン後喋って受けてたようだけど
それはクラブ関係者にだけで他の地元民には気持ち悪く思われてたのだろうか??
アスレチック・ビルバオがあるのでバルサは
あまり意識ないです。
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 21:57:17 ID:+pfmTw890
>>150 その前に世界中にそんなにサッカーが根づいているわけではないことを教えてあげたい
一回ぐらいこういう露骨な戦術を取る
日本代表見てみたいな
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:28:17 ID:jaUH6YUf0
153 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/04/29(木) 03:26:28.31 ID:WuLIEXS/0
今日は 4−1
覚えておけよ?
4−1の絶対的なスコアでバルサが勝つ!!
マジで勝者のメンタリティーと敗者のメンタリティーの差を
モリーニョ以下インテルの選手は思い知るだろうな
しょせんは低レベルのセリエクラブw
クラスの違いを思い知るがいいよwwwwwwww
↓2時間後↓
431 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/29(木) 05:40:07.14 ID:WuLIEXS/0
頼むバルサ
このバルセロナに陥されたレヴィンスキーは、
モウリーニョサッカーの面白さを外している。
ヴィクトール ヴァルデスの無様さを見せつけたモウリーニョを讃えよう。
文句あるならルール変えるしかないだろ
別に先行逃げも悪いとは思わん戦略だろ
こういう言説を見るたびに思うんだけど、
サッカーを冒とくした、非紳士的糞サッカーにまける
サッカーって糞以下ってことだろ。
だったら負けた方を攻めろよw
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:40:57 ID:E8pUDuI00
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:41:51 ID:IOTOwnTU0
ホームとアウェイで戦略が違うのは当たり前
バルサがアウェイで別の戦い方ができていれば、インテルのプランも違っていた
長時間の移動を余儀なくされたアウェイでいつもと変わらぬフットボールを選手に要求したベップが間抜け
インテルのヒッキー戦術を批判する前に
どっちのほうが点を多く取ったのかも書けよ
攻撃サッカーで優勝するのは偉いと思うけど
優勝して初めて偉いんであって
負けても攻撃的だったといわれてもネェ
>「サッカーは敵陣のゴールに、より多くボールを入れようとすること」
3点取ったインテルに何の問題があるんだよw
そういうならインテル以下の点数のバルサが糞だったってことだろ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 22:56:12 ID:SDMVZD3o0
声を大にして言う
アンチ・フットボールとはモウリーニョのことではまったくない
こうした捏造レッテルはつまりブラウンの「偏屈女」発言と同根であり
麻生の漢字問題・鳩山のワシントンポスト問題とも完全に通底する
英語圏マスメディアの支配下に置かれた終末的ポピュリズム世界に特有の
社会的病理に他ならない(「WASPの時代錯誤的傲慢さ」と言い換えてもいい)
要するにアンチ・フットボールについて話すなら
あの忌々しいサムアラダイスのコートのボタンの間からはみ出す
過剰な動物性脂肪=メタボ成分からこそまず始めるべきなのだ
経済危機後のプレミアリーグでは、天然痘のごとくに撲滅されたかと
思われた審判買収・移籍金中抜き・八百長・キック&ラッシュといった
凶悪犯罪行為が悪霊のごとくよみがえりつつあるのだから
サムアラダイス or フットボール?
これこそ我々に突きつけられた最大にして唯一の問いである
>>1 バルサが点とればいいだけだろwwwwwww
幼稚なJオタにありがちな思考だ
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:26:31 ID:ddvR0jv20
ムンタリさんという稀代のファンタジスタを投入したのに
勝つためには恥を捨てるっての
あっちでもあるんだな。
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/06(木) 23:30:07 ID:rhEyjo5Z0
すべては火山噴火が悪いんだ。(´・ω・`)自然には勝てないよ
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:06:57 ID:BTkyY7wEO
第一戦で3‐1で負けたバルサが間抜けだったって話だよな?
インテルのサッカーははずかしい
何がボールを持たせただよ
自分らがボールを持ってる時もろくに攻められてないって
単に引きこもっただけじゃん
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:17:47 ID:HHwWGemT0
バルサTVでこんな風に嫌味ったらしいナレーション入れるよな
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:25:26 ID:SNs6IeflP
焼き豚だけど、
やきうだってシーズンとプレイオフじゃ勝手が違う。
トーナメント戦なら当たり前のことしただけ。
それで倫理とかなんで出てくるの?
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 00:40:46 ID:S0p8r+RMO
べき論使ってバルサニスタを繁殖
バルサの見苦しい審判叩きの方が倫理的に問題あるんじゃ・・・
カンプノウで枠内シュートをほとんど打たせずに守るというのは凄いよ。
メッシ無双も抑えてたし。
バルサは明らかに去年のほうが強かった。
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 01:07:13 ID:l/XoPp2P0
>>154 漫画によく出てくる雑魚敵キャラみたいだなw
数年前のミラン対ユーヴェの決勝も糞つまらんかったなあ
セリエのチームの試合は基本つまらん
だから(八百長事件も相まって)リーグが廃れた
>>163 アラダイスのサッカーはラグビーだからなw
ストークシティのポートボールと並ぶ2大アンチフットボールと比較すれば
足を使っているインテルがフットボールをしているのは明らか
バルサは好きだけど持ち上げすぎるファンは嫌い
モウリーニョのチームは決勝トーナメントのカンプノウでの試合には
常に退場者が出てる。
ドログバ、デルオルノ、モッタ。
どれも怪しいジャッジばかり。というか完全な誤審。
そりゃボールを取りにいくような接触プレーは避けるわな。
ズラタンCL不発伝説が全て悪いんや!!
ですね
長打を捨て芝を長くして内野安打ばかり狙う選手と同じだな
まあ彼らには敗北という罰が与えられてるので別にいいが
ボビー・ロブソン、ルイ・ファン・ハール
といった対極的な二人の監督の下できっちりと学び
監督免許も取り、下部リーグの監督もやった
モウリーニョ
そのモウリーニョの名前を持ち出しながら
自分をモウリーニョに重ねあわせるように見せ
モウリーニョがやった手間隙もはぶく
姉葉もびっくりの手抜き男がいるらしい
クライフは「1-0で勝つより4-5で負けろ」と言っておきながら
本当に2-3で負けたらグダグダ言い出す男w
>>8 バルサが負けた事が悔しくて
他に問題を求めないとやってられないんだろう
「勝つ時は多少汚くてもいい。だが負ける時は美しく」なんてのもあったな
シミュレーションだらけのおまえらのどこが美しいんだよw
何故そんな必死になって叩くw
単に国民性の違いだろ
>>1を要約すると
バルサに不利な条件がなければバルサが勝った
こいつバカだろ?
攻撃の選手はアクシデントで直前交代、10人、
0−1でOKの状況。この状況で攻めろとな。
バルサヲタが嫌われるのはバルサがサッカーの伝道師と言わんばかりの傲慢さが癪にさわるからだろ。
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 03:05:39 ID:8pvNH4iX0
>>171 ろくに攻められてないチーム相手に3失点もした恥ずかしいチームのヲタですか?
>>1 こいつの記事よりジーザスのこの試合に関する記事を読みたい。
やっぱスペシャルワン=匹夫みたいな書き方になるのかな?
意外にも最近は親愛なるペップに対して異論を唱え続けているが・・・
頼むバルサ
>>193 ジーザスは相変わらずモウリーニョの戦い方は好きじゃないと言ってたぞ
最近のペップのやり方はメッシに依存しすぎてて好きじゃないらしい
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 06:45:22 ID:n1UqcZNO0
インテルの場合、そんなことより、自国の選手がいないことの方が問題だと思うが
1人少ないのにムンタリを投入される屈辱
負けたくせに愚だ愚だいってんじゃねーよ
前半で三点も取られてる時点でバルサが弱かっただけだろ
インテルは攻撃的な戦術を取ると勝てないので、
仕方なくバルサよりも多く点を取る方法を選びました。
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 10:11:31 ID:VAmrztTc0
>>196 何が問題なのかよく分からないから詳しく説明してくれ
>>196 いや、インテルは数年前からユースに相当力入れてて、今じゃイタリアでもトップクラスの下部組織持ってる。
バロテッリ、サントン以外にもデストロ、ナタリーノ、クリセティグ、フォッサティ、ドナーティ辺りのイタリア人が
トップ昇格するといわれてる、もしくは、もうしている。関係ないけど外国人でいえば、クリン、オビ、ステバノヴィッチ、
ベリッチ、アリベックが有望株。それに、モッタはイタリア代表を希望してるんだから、イタリア人といえなくもないだろ?
数年前まではチームに一体感がないからだとかいろんな理由で外国人の多さが批判されてたけど、これだけ結果残せばどうでもよくね?
ゴールどころか、シュートを枠にすら飛ばせないのに
延々無意味な横パスを回すサッカーが美しいとか笑わせるw
>>204 ああいうグダグダ遅攻を見て美しいと思える心理がよくわかんないんだよな〜
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 18:23:08 ID:VAmrztTc0
>>1 サッカーは相手の得点より一点多い方、勝ち点が一点多い方が勝つスポーツなんだよ
大量得点が好きならバスケの記事でも書いてろ
>>181 モウリーニョのチームに限った話じゃないよ
大一番や、ここって時に、相手チームに退場者が出たり、
バルセロナにPKが与えられたりするのは、カンプノウではデフォ
>>バルセロナ大学
コレが全て
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 18:38:26 ID:eky1g4kV0
いやまあヤオサやし
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/07(金) 18:39:06 ID:eky1g4kV0
>>208 創価大卒のライターが創価について書いてるようなもんやね
>>203 外国人が多いから一体感がないと言われてたのは有名なユーベ八百長時代まで
それ以降は
「有能な外国人ばかり集めてるんだから強すぎて当たり前、イタリア人育てろ」
と批判の矛先が変わったw
つまりここでイタリア人云々行ってるのは
史上最弱のイタリア代表に最多人数を送り込んでるユーベのヲタw
守備に専念できない?
それは、もはやサッカーではない
>>1 別にねぇ〜 クラブワールドカップでエストゥディアンテスが勝ってもそれでいいと思ったけどなぁ〜
ザンギエフがダルシムに「おまえせこい!」って言ってる感じ
嫌ならそういうルールつくれ
アホか
コイツは何もわかってないな、俺がホームアンドアウェーの意味を教えてやるよ。
インテルは外国人ばかりだ、という批判はもちろんインテルナツィオナーレという
クラブ名の意味を知ってる上で言ってるんだよな?
「国籍を問わず世界中の選手に門戸を開く」という趣旨の元でACミランと分裂したフットボールクラブだぞ?
もし半分以上イタリア人だけのクラブが「国際蹴球倶楽部」なんて名乗ってたらおかしいと思わんか
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 00:25:53 ID:GzyN0/0wP
>>217 むしろアジア系がいないことを叩くべきだなw
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 01:25:55 ID:Q+EAn2FI0
>38年ぶり
横浜ベイスターズを思い出した
楽しさを追求するのはアマチュア
バルサは草サッカーチーム
しかも遊んでても負けてくれる楽な相手とだけやりたいDQNチーム
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:15:07 ID:fl0OzffO0
キムコ「インテルはイタリアチャンピオンのプライドを投げ捨ててましたよね!」
・・・相手に敵わないと認めて試合を放棄、やる気ゼロのプレーで大敗したのならチャンピオンのプライド捨ててると思うけど、
勝つために、勝てる戦略を導入したのに捨てるも糞も無いだろ。
なんでバカジャーナリストばっかりなんだろう。
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:18:03 ID:Tb2BnB0V0
0−1の完封まけで勝ちあがりって
頭おかしいだろこのシステムwwww
選手・観客がどのように感じるかは別にしてどう考えても“正当”な戦い方だろ